前スレ
障害年金で生活してる人[貧乏編] 36
http://2chb.net/r/utu/1540592685/
・お金に余裕がある人は書き込み禁止
・1人暮らし限定、家族同居は書き込み禁止
・家族等から援助がある人は書き込み禁止
・パチンコする人は書き込み禁止 (パチンコするお金など余裕はない)
・たばこ喫煙者は書き込み禁止 (たばこなど買う余裕はない)
・酒、ビール等飲む人は書き込み禁止 (アルコールなど買う余裕はない)
・ペットを飼っている人書き込み禁止 (餌を買う余裕はない) 前スレでクレカの話が出てたけど障害年金生活になってから申請した声優と異音と淀橋のカードは全部通った
本当に貧困だったら貯金額は少ないしカードの審査には通らないんじゃなくて
ヨドバシ・ゴールドポイントカード+は10万円枠だった
イオンカード欲しいんだけど、在職中に作った3枚のカード退職の届け出してなくて
イオンに年金収入で申し込んだら整合性が取れなくて他のカード会社に途上与信かけられたら
まずいから作れない
俺は75万で事故起こし、ようやく1社完済した。
デビットカード以外は持たない方がよい。
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
不正選挙を見た 大阪府議候補の激白
【NET TV ニュース】国家選挙対策委員会 2019/05/16
ダウンロード&関連動画>>
不正選挙を見た さゆふらっとまうんど
【NET TV ニュース】国家選挙管理委員会 2019/05/16
ダウンロード&関連動画>>
気分が晴れないわ
ずっーと霧の中歩いてる感じ
自殺する気はないが生きていて苦しいしんどい
楽しいこと息抜きできる出来事がなさすぎる
ないものねだりなんだろうな
金が無いと楽しいコトもできんし欲しいモン買うこともできんからな
[ ´・ω・`]お金のかからない遊びって言ったら・・散歩と図書館通い位だねい
市営住宅築50年近くのやつしかなくてワロタ…単身向けじゃそうか…
市営住宅申込書入手した
・・・応募さえできないことが判明した…
障害者は社会から排除されて当たり前
役所ですらそうしてるんだから
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。
なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
俺もちょびっとずつだが貯金してる…しかし家に3,5万入れなきゃならないのが痛い,
今なら
「Rakutenスーパーポイントスクリーン」
登録するだけで150pが貰える!!
※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
登録完了後に表示される招待コードをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
金融庁が公的年金はもう安定しない 自助努力で って言ったらしいな
なんかオワタ
安倍自民に投票する馬鹿が多いせいでとんだとばっちりだわ
市営住宅はダメなのか。今住んでるアパートよりあと1万円チョット安い物件を探してる。
とにかく生活費を出来るだけ抑えたくて。松原タニシみたいに、敢えて事故物件に住んでもいいから。
自分は母と借家住まい…あぁ底辺だわ…
子供部屋おじさんというのかなこれ…
でも実家じゃないんだよな。
毎年1月と7月に1000円カットで1mmの丸刈り、これに尽きる。
>>50
そう、QBハウス。
いつ空いてるかははっきり分からんけど、午後は空いてるんじゃないかな。 バリカンで短髪にしてる
五千円くらいですぐ元が取れる
>>51ありがとう さっそく開店直後いってきて坊主にしたわ。一年ぶりの坊主で頭が軽い! バリカンで刈ってひげ剃りでスキンヘッド
全部、自分でやれるから0円
ただQBハウス値上げしてたのね
1200円だった。
1200円でさえかなり痛い出費…まぁ一年切ってないから安いもんだわ、、
未だに世界の終わりを予言する信者が絶えないのは何故か
それは願望だからだ
自分の思い通りにならない世界への願望
社会と己に対する破滅の願望、復讐の願望、終わりへの願望
それらは神の降臨という形をとって、自ら理想の世界にリセットするための大いなる手段だ
だから彼らは刻限を決め、その日が来ると自らの命を絶ち世界をリセットする
無差別殺人が起こってしまうのもこの世の宿命。
被害者には労わりと慈愛を
加害者には赦しと、私達の代わりに、その役割をせざるをえなくなってしまったことへ感謝を
この手の事件が起きるとネット上の正義君が
精神障害者叩きの集団ヒステリーを起こすのが毎度のお約束だ
埼玉では警官がナイフ持ちに発砲か…
立て続けだな…
西友で食パン50円で売ってたけど昨日行ったら15%引き138円に値上げしてた
金融庁が「年金給付はこれから下がる、2000万円貯めておけ」の報告書!
“年金は安心”の嘘を自ら暴露する安倍政権
https://lite-r●a.com/2019/05/po◇st-4◇742.html 図書館いっても読書好きじゃないからなぁ…毎日行ってるが。
>>74
鬱で寝たきりだとあっという間に1日が終わるからな 図書館て マンガもあるし 洋楽CDとかもある (´・ω・`)
映画もあるよね
ただ俺は同級生が働いてるから行けなくなったが
>>77
起きてても精神状態が悪いと平穏な心とは程遠くて暇を感じないしな 収支報告
4月+18455円
5月+20124円
全然たまらない…基礎年金やし仕方ない…
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pが貰える!!
※Androidはアプリ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
https://web.screen.rakuten.co.jp
完了後、この画面で
「i9WPjs」
を入力
【使える店舗】
マック、ミスド、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋) 今日は町内会のゴミ拾い、菓子パンとお茶がもらえる
1食助かるけど引きこもりには苦痛
[ ´・ω・`]今日ね、二日前に買ったチキンフィレサンドをチンして食べたの
ちょっとべちょべちょだったけど、とってもうまかったよ
オーブントースターで チンすれば べちゃべちゃにならないよ (´・ω・`)
年金機構からハガキきたー
4月から基礎年金一月あたり66.5円あがると連絡きたー
ひどすぎワロタ…もっとあげてや…
親が死んだら障害基礎年金6.5万だけで生活できるかな?
持家だけど無理だろうな
>>99
家と土地の価値次第だな
税金がな
プレミアム商品券が障害者は該当されないで支給されないから厳しい
5000円でも節約したいのに トランプも参院選を待ついうたし、参院選後やばそうだな…
しかも消費税はなにがなんでも上げるみたいだし。
[ ´・ω・`]きょうはスーパーで買ったお稲荷さんを食べたよ
最近胃が痛いからまた出血しないか心配
最近健康のために鯖缶食べてるんだけど、¥128と高かったんだよね。
今日同じスーパー行ったら¥98と安くて18缶も買ってしまった。
毎日履いてるジーンズにビリッとでかい穴があいてしまった…最悪…恥ずかしい
鯖缶の値上がりは需要が高まりサバの値段が上がったからだって
年金入ったしジーンズ買うかな。
でかい穴あいてしまった
>>115
渡した。偉くはないです、今までさんざん迷惑かけたから。 >>116
東京23区東部か千葉北西部住みだったらたんぽぽハウスで買う >>120
古着のリサイクルショップ
105円のTシャツとか315円のズボンとか売ってる 今日もお金を使わないようにしないと
あと遠くへ出かけないこと
清貧スレのやつらは金使いまくりでなにが清貧やねん…
ローソンでくじをひいたらお茶が当たった、昨日
それで今日引き換えにいった
>>128
そういえば両方とも持っているのに全然使っていないや 着ない服を処分できない…貧乏やし必要じゃないかって考えちゃう…
血圧と脈拍は常に測ったほうがいい
特にストラテラとコンサータ両方飲んでる発達は
>>130
俺はまとめてリサイクルショップに売ったよ ちょっとした金になった 今日も遠くへは行かないようにして
お金も使わないようにするぞ
店を見にいったけど買わなかった
この調子で頑張りたい
>>134まじか こっちはもう色あせて穴だらけだから売れないわ… 飯森って手帳二級なのにアルバイトしてたり怪しいな…
Windows7が来年の何月だかで、サポートきれるよーのメッセージが届いた。
10年もののパソコン、騙し騙し使ってたけど、さすがに買い替えないとダメかな。
おいらもWin7だけど初期は音楽や動画の編集でバリバリ使ってたけどもう壊れるまでこのままで行くよ
どうせCDインポートしてiTunes起動させるぐらいだから
>>143
10年前にヤ○ダ電気の店頭にて5万ちょいで買ったセール品なので、スペックはお察しで
買い替えるならできれば分割払いしたいけど、ショッピングクレジットの審査って、障害年金受給って支払い可能な定期的収入として認めてくれるかしらーさっぱりわかりゃん 不思議と兄弟全員子供部屋おじさんっていないよね…
必ず片方は家を出てる…
無駄遣いしないように気をつけてたら
お金が減らなくなったよ
出先でのジュースとかもやめた
ほしいものもなくなった
賃貸で途中で引っ越してたら子供部屋にならないよね?そういう意味じゃないって?
>>145
>ショッピングクレジットの審査って、障害年金受給って支払い可能な定期的収入として認めてくれるかしらーさっぱりわかりゃん
クレジットカード作って、分割支払いとか、あとから分割払いにすればいいと思う。
でも、分割支払いは金利がいるんで、お金なんとかして、一括で支払った方がいいぞ。
クレジットカードもってないなら、障害年金受給は、定期的収入に該当するんで、作れるぞ。
俺も、生涯年金になってから、10枚ほど作ったよ。(年4枚程度)審査の緩い流通系クレカだけど。
楽天落ちた
クレジットカード持ったこと無し
インターネットショッピングも代引きで手数料かかるし不便でしょうがない
まだジーンズ買ってないわ…今日イオンいってみるだす
[ ´・ω・`]銀行のデビットカードを使ってる
大抵のカード決済のところはそれで出来るよ
自分の使ってる銀行のが一番便利でしょ
出金の数が増えるから明細が煩雑になるのが欠点かな
口座を分けるのも手だね
>>155
>クレジットカード持ったこと無し
若い人以外でクレカ使用歴のない人は、クレヒス(クレジットヒストリー)がスーパーホワイトで言って敬遠される。
これは今時クレヒスがないのは、以前に破産などしていることが疑われるため。(本当にもったことない人もそう思われる)
【参考】クレヒスのない30代以上がカード審査に厳しい理由と解決策
https://kuratatsu.com/creditcard/shinsa/cardhistory-nashi-superwhite.html
上記の抜粋 スーパーホワイトがクレジットカードに入会する方法
色々なWEBサイトやブログ、雑誌を読んでみると「携帯電話を分割購入してクレヒスを積んでからコスモ・ザ・カード・ハウスに入会してさらに半年間クレヒスを積んでそこから欲しいクレジットカードに申込もう!」など、
携帯→ハウスカード→クレカの順番で1年以上かけて遠回りする方法が紹介されています。 >>159
楽天銀行のデビットカード。
デビットカードなのに、還元率が1%。
ただし、Visaは年会費2160円なので、JCBがよい(年会費無料) >>162
詳しい情報ありがとう
その通り、スーパーホワイトなんです
初めてのカード申請で収入が障害年金だけだったのでダメもとではあったけど落ちた時はショックでした
今まで一括払いでしか買ったことがないから分からないんだけど携帯電話の分割払いの審査?って落ちることはないのかな?
料金の滞納はしたことないです 作業所から帰ってきました
この土日は部屋の掃除でもして過ごします
お金を使いたくないです
>>167
回答ありがとう
B型か、俺も考えないといけないな >>163
楽天銀行ベーシックデビットカード(Visa)永年無料
現在ご利用中のデビット機能付キャッシュカードから、他のデビット機能付キャッシュカードへ切替申込をされる場合、下記にあてはまる切替申込の場合は、発行手数料540円(税込)がかかります。
1. 年会費無料のデビット機能付キャッシュカードから、他の年会費無料のデビット機能付キャッシュカードに切替申込をされる場合
2. 楽天銀行パンダデビットカード(JCB)へ切替申込をされる場合 やばい、夕食とってから今まで電気つけたまま寝てた
とりあえず歯磨きした
消費税上がる前に買えるといいなーパソコン。今まだ目処が立たないから、取り敢えずバックアップ用の外付けHDDだけ買っておこうかなと思います。
パソコン関連の一人語りごめんなさいでした。年金ビギナーで右も左も…
お休みなさいませ。
>>164
>携帯電話の分割払いの審査?って落ちることはないのかな?
料金の滞納はしたことないです
障害年金が定期収入なんで、料金の滞納はしたことなければ、大丈夫だと思う。
>>163
>楽天銀行ベーシックデビットカード(Visa)永年無料
知らなかったよ。JCBよりVISAの方が、汎用性あるんで、 永年無料ならいいね。 銀行系とかに拘りが無いなら
イオンカードや西友のウォルマートカードが審査通りやすい
販売促進でスーパーのレジ付近で支払い後オバサン達が勧誘に来る
無職でも通るが最初の枠は低めなので徐々に使って枠を増やそう
ウォルマートカードはamex系列なので限度額300万だった筈
今年は安倍が推進している「キャッシュレス社会元年」。
一枚くらいクレカ持ってないとないと、実際いろいろ不便が生じてくるぞ。
見栄を張らずに、すなおに日本一審査がゆるい「ACマスターカード」を作れよ。
消費者金融系の会社が発行しているクレジットカードの審査基準は、現在の収入を元に「返済能力があるかないか」で見られる。
過去のクレカ審査落ちよりもカードローンの審査履歴を重視するので、一般のクレカより圧倒的に申し込むハードルとしては低くなっている。
ただし、キャッシングに手を出したら絶対ダメだぞ。
ACマスターカード
・年会費 永年無料
・国際ブランド Mastercard
・発行スピード 最短30分
・還元率 0.25%
・申込資格 20歳以上69歳以下の安定した収入と返済能力を有する方
・受取場所 全国のアコム自動契約機「むじんくん」
公式に宣伝している「こんな方におすすめ」
・絶対にクレジットカードが作りたい方
・審査落ちが不安な方
・今すぐキャッシングしたい方(→絶対ダメだぞ)
・パート・アルバイトしてる主婦・学生の方
・年収100万円未満の方
>>176
→ACマスターカードは、リボ払い専用です。
こんなカ−ドに手を出したら、お金を自動的にむしり取られます。ダメ、絶対! 特別障害手当があると
枕や布団等々お洗濯してくれるわー
ありがたい
>>177
クレヒスがスーパーホワイトでも作れるんなら、とりあえず作って、毎月1000円ぐらい、6ヶ月ぐらい
使ったらどうだろう。年利18%としても、1000円×18%÷365×30日=14円。6ヶ月でも、金利84円。
クレヒスできたら、ポイントサイト経由で、楽天カードあたり作ったら、どうかな。 >>179
精神障害で特別障害手当なんて相当ひどい状態でないと支給されないんでは?
>>180
基礎年金でどうやって一人暮らしができるのですか?
内訳を教えてください >>183
家賃1.7万
水道光熱費0.8万
食費2.3万
通信費0.6万
雑費その時々
合計5.4万〜6万だよ。 >>185
スゴイですね
家賃1.7万ってどんな所なんだろう
食費2.3万で足りるんだ >>186クソ田舎の古アパートだもん。
食費たりないよ 冬に軽い肺炎になったよ… ほんとはしっかり栄養のあるもん食べたいんだけどね、ガリだし。
>>190
横からだけど公営住宅じゃないんだね
そんな安い所あるんだ
あと通信費ってガラケーだけで6千円? 夕飯
さんまの甘煮に山椒をかけて うな丼のつもりで食べた。
>>194公営保証人いないから応募できないねん。
うんガラケーだけ高いよね… >>184
>現在でも6万5000円にすぎない基礎年金の満額はさらに約2万円も削り込まれることになります。
基礎年金年金てことは、厚生年金もらっいる人もだよね。障害年金だけじゃなく、老齢年金、遺族年金も(対象外は厚生3級)
むちゃくちゃだよね。
6万5000円から2万円削ったら遅かれ早かれ生活保護になるやつが増えるだけ
まさかいきなりは削らないでしょ?マスコミが安倍叩きしたいがためにやってそう
生活保護叩きや障害年金詐欺をこぞって報道する連中だぞ
ポリシーなんか無いだろ
あいつらテレビ新聞離れ言われててもまだまだ上級国民だしな
ジーンズおしりの部分も破けてるのに気付いた…うわ…恥ずかしい…
参院選で与党が勝てば、
10月からは、診断書も消費税10%になるんだよね。
年金の診断書は、5,400円から5,500円になる(私が通っている精神科医院の場合)。
肌シャツも買うのをためらう…穴あき、縫って生活してる
昭和の貧乏かよ俺
俺もパジャマのズボンのけつの部分が裂けた
やはり縫ってまだはいてる
パジャマも15年は着てるなぁ…ボロボロになっとるがまだ着る…