〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第1013話
【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》
フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
モックタウン[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
マリンフォード頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
3D2Y[7話]
【最後の海―新世界編―】
598〜
2年後シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界へ[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/鬼ヶ島[105話目]
ONE PIECE 99
6月4日発売
表紙
200頁10話収録
995 くの一の誓い
996 最強のいる島
997 焔
998 古代種
999 君がため醸みし待酒
1000 麦わらのルフィ
1001 鬼ヶ島怪物決戦
1002 四皇VS新世代
1003 盤上の夜
1004 きびだんご ONE PIECE 100
表紙
1005 悪魔の子
1006「侠客“花のヒョウ五郎”」
1007 たぬきさん
1008 頭山盗賊団棟梁アシュラ童子
1009 奈落
1010 覇王色
1011 あんこの仁義
1012 うず
1013 Anarchy In The BM
1014 【鬼ヶ島決戦の現状】1013話時点
〜屋上〜
・カイドウ vs ルフィ(落下)
(ヤマトも屋上へ向かってる)
〜5階〜
〜4階〜
・フーズ・フー vs ジンベエ
〜3階〜
・ブラックマリア vs ロビン&ブルック
・ホーキンス vs キラー
〜2階〜
・ビッグマム vs キッド
(ローも合流しそう?)
・ジャック vs イヌアラシ
・福ロクジュ vs 雷ぞう
〜1階天井裏〜
モモノスケ&しのぶ
(錦えもんと合流予定)
〜1階〜
・ササキ vs フランキー
〜ライブフロア〜
・キング&クイーン vs マルコ&チョッパー vs ペロスペロー
・アプー&ナンバーズ vs ドレーク&ヤクザ親分衆
(ゾロ、サンジ、河松、イゾウ、ネコマムシが合流予定)
〜場所不明〜
・お菊はカン十郎討伐へ
・傳ジロー
バレバレバレバレバレバレバレバレバレバレバレバレバレバレバレバレバレバレ
>>10
NG気にせず煽れるしな!
これからもどんどんレスバしようZE! これあと4年じゃ絶対に終わらんよね?
下手すると4年後まだカイドウと戦ってるかも
>>15
お前ワンピエアプか?そこまで引き延ばし酷くねえよ 四皇二人と同列にルフィ並べる辺り今回で完全に四皇レベルに至るか
>>16
この時点でドレスローザ超えてるからなぁ… >>18
まあカイドウとマムは新年度になるまでには倒してるだろうな
逆に言えばこれだけ長くワノ国編やってるのにまだ1年くらいかかりそうな訳だが >>15
終わるわけないやろ
コロナ無かったとしても終わらんぞ サンジアンチと腐早く対立しあえやカスども
こんなクソスレ荒らせ荒らせ
ワンピース61巻 予約特典まとめ
フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント
http://onepiece-figure.blog.jp/archives/3518216.html
『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント それより幹部戦っていつ終わるの?
早くルフィvsカイドウ、キッドvsビッグマムが見たいんだが
みんなが見たい戦いはこれくらいだよな
>>31
尾田くんしんだらみんなですぅ〜尾田に候やりてえw >>29
そんなもん1コマで終わらせろよw
サンジの勝ちでいいからさぁw 100巻この位置となるとやはりサンジはキングかクイーンは倒すな
なんか前スレ調子乗ってめっちゃ連投してました
用事終わって頭冷えたんで言わしてください
しょうもない争いして本当にすみませんでした
もう俺の負けで良いです。
>>36
ギャグやりたいだろうしクイーンだろうな
あのクソダサスーツだけはやめて欲しいけど着なきゃ勝てなそう 101巻ルフィゾロサンジてことはそう言うことだよなぁ
>>43
なんかもう疲れた
みんなで楽しくバレ待とうよ >>42
やっぱルフィの両翼はゾロとサンジじゃなきゃ駄目だな サンジにはクイーンぐらいは倒してもらいたいよな
いまこそ名誉挽回な時
>>46
NG対策だよ〜ん!俺ともっと暴れようぜ! 100巻は屋上組か、人気投票でルフィゾロナミが中心かと思ってた
ここでまさかサンジになるとはなー
やっぱり作者にとってはこうなのか
42 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2021/05/24(月) 20:14:30.79 ID:HOuuCRpk
101巻ルフィゾロサンジてことはそう言うことだよなぁ
45 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2021/05/24(月) 20:17:53.18 ID:BVjmQzQ8
>>42
やっぱルフィの両翼はゾロとサンジじゃなきゃ駄目だな
オナニー楽しい? 前スレで醜い争いをしたお詫びとして
この画像を皆さんに差し上げます
大したものではないですが、どうぞ。
>>51
めっちゃ気持ちいい!ちな今ヤマトの横乳で抜いてる 新たなサンジ腐が発狂中w
>>53
ああ、そういう誤魔化しいらねーw >>54
怖いよお!もう荒らさないでよお!
つか連投規制ウザくね?もっと荒らしたいんだけど 捨てキャラのキングとクイーン倒したところでサンジの株は上がらんけどな
なんかもっと大物いった方がいいとは思う
サンジには無理だと思うけど
普通に考えたらルフィ・ゾロ・サンジが100巻は予想通り
それよりエース・ヤマトが意外すぎる
しかしあれだけ覇気の扱いに長けてるうるティでも
ビッグマムのホーミーズの連携攻撃は避けることも耐えることも難しいのか
やっぱり4皇と戦うには最低限、触れない覇気がないと話にならないって感じなのかな
その理屈ならキッドもビッグマムに瞬殺されてしまうが
三船長は97巻表紙とジャンプ表紙で描いたから外したんかね
>>54
お前も規制されたかあ?南無南無(‐人‐) お前らが変なことしてるからバレこねえぞ(^_^*)
>>63
これも全部たまごってヤツのせいなんだろ?
許せないよな >>65
さっき頭冷やしたばっかなのにイライラしてきた
たまごのクソ野郎許せねぇよ(^_^*) >>61
だろうな
キラーさんだけ悲しいことになってるがまあしゃーない >>67
まあ適当に相手してやっから頑張れ
ちゃんンとNG対策(嘘)は続けろよ >>69
お前がやるのだYO!
>>70
ありがとうございます!そういや今日の夕飯何食べた?俺はコロッケ >>60
覇王色をまとうってまたやらかしたよなぁ…
2軍戦がますますお遊びになるし >>52
やっぱヤマトって神だわ(*´ー`*)
心の底から思う アラバスタ編読んでるけど、話の構成上手いなこの頃
ビビも麦わらの一味もクロコダイルもみんなキャラたってるわ
大看板最強はジャック説
兄御達が無能すぎて濃厚になってきたな
>>51
自分は両翼という意味で書いた訳じゃないけど全員同じ人に見えちゃう病気?
キングはゾロクイーンはサンジが101巻辺りで戦うんだろうなという予想だけどね 2年前までは話の筋もしっかりしてたし涙あり笑いありで本当に面白かったんだ
でも最近のワンピースは
「黒いシルエットは誰だクイズ」
「オレ様の伏線回収天才だろお前ら」
「とりあえず名言を言いまくっとけ」
「横乳生足好きだな野郎ども」
「サプライズだぜぃ」
の繰り返しばかりで感動もしない笑いもないなんの感情も沸かない
カイドウって全く人気ないんだな
クロコダイルは凄い人気
ジンべエよりクロコ仲間にした方がよかっただろ
>>83
お前の人生に幸あれ
じゃあな(´∀`*) >>83
シルエットクイズとか伏線どうのはYouTuberやワンピース マニアの悪影響のような気がする ワンピ系youtuberの考察ってさもう同じ内容ばかりで飽きたわ
しかもほとんどのyoutuberがヤマト仲間説を推してる感じ
お前らそれ考察じゃなく願望なんだよ
お玉の考察しないでヤマトばっかりってわかりやすいんだよ
まああいつらはそれで金稼げてるからな
今更何言おうがやめるわけがない
>>84
現状、単にデカくて汚いおっさんだからなぁ…
設定盛り過ぎの割に薄っぺらい >>50
数字にこだわる男は記念すべき100巻はなにがなんでも沢山売りたいからな
エースまで表紙に引っ張りだすらしいじゃんw
100巻のCMも楽しみしとけよ! >>88
毎日動画投稿しなきゃいけないのに原作が全く進まないんだから
同じような内容にもなるんじゃない
ネタも尽きてるからコラボして
コラボするからお互いに影響受けてますます内容が似通ってしまう 願望と言ってもうp主の願望じゃなく視聴者の願望だよ
そうやって見る側が見たい内容にしてこそ再生数稼げる
>>83
あと、インパクト重視の一撃ドン
ヒキのセリフや描写ドン
あっさいわー尾田www
そんなんだから人気若手漫画家達から尊敬されないんだぞ
鬼滅はジョジョ、ブリーチ。呪術はハンター。ブラクロはナルト
尾田くん…www YouTubeの考察見てる奴っているの?w
頭大丈夫?
いや、まじで心底アホだと思ってる
>>83
いつも思うんだけど「2年前」って誤解を招く表現やめろ
「10年前」が正解だぞ
2年前って漫画内の時間だろ ヤマトが仲間に入るなら役職?肩書き?何になるんだ
戦闘員2かな
>>96
基本は見ない
タイトルでまたこの考察か・・とガッカリして見る気はしないけど
たまに個人的に好きなキャラとか興味あるないようがあれば観るって感じ >>98
ヤマトは 「書記」
お玉は 「猛獣使い」
綿えもんは「衣装係」
キャロットは「見張り役」 >>100
自分を無敵と勘違いしてきた“自然系”の寿命は短い
これは好き >>97
10年前ですらすでに魚人島で笑う
この10年マジで酷かったな >>103
覇気が当たり前の世界でよく自分のこと無敵だと思ってたよなこいつら
覇気の前ではロギアなんて何も意味なさないのに尾田くんの描けば描くほど過去のセリフやキャラ設定壊してくスタイルすき >>102
舵取りが仲間になるのは連載開始前から決まってた
ゾロが一刀流なのが非常に興味深い サンジ鬼ヶ島来てから何もしてないのにゾロと並んで描かれてて笑った
>>107
100巻表紙は最悪の世代並びだと思ってたのに、泣きっ面で助けを乞うた戦力外サンジが四皇にも動じない元船長のジンベエ殿を差し置いて麦わら3強のていで表紙を飾ろうとしてるからじゃない?知らんけど >>110
左下の「ボレロ」って何?
アクビちゃんでも仲間になるの? レヴェリーって初期から最重要クラスのイベントとして認識されてたよな?
もったいつけまくって期待感煽りまくりだったのにいざ始まってみればそのやりとりは丸々省いちゃうんだな。
リアルタイムでレヴェリーの様相が描かれて世界会議やべぇってなるもんだとばっかり思ってたから拍子抜けしたわ。
>>114
放り投げてから2〜3年くらい経ってるのかな?
話がとっ散らかってるだけで伏線じゃないよなぁ… ワンピースドットコムの100巻、101巻画像削除されてルフィの画像に差し替えられたぞw
>>114
天竜人に頭上がらない腑抜け加盟国同士の駆け引きなんてつまんなそう >>116
メリー号が強制的に殺された理由はそれだったのか
ショックだわ >>106
適当に10年くらい前だろって思ったら魚人島かよwww
それは草
じゃあ15年前が正解なのか 英語バレ見るとルフィはモモの助に助けられるのか
ルフィごときじゃカウドウに勝てはしなから
ヤマト、モモに助けて貰う流れだな
ルフィには自力で戻って欲しいな
人に助けられる奴が四皇に勝てるわけが無いから
>>110
すげー味のある絵だな
この絵に戻してほしい 力で勝つのが正解ばかりだとは思わないけど
カイドウに勝つなら海賊王の器みたいなもんで勝って欲しい
カイドウの強さはドラゴンボールの世界に片足突っ込んでるからな
ありゃサイヤ人とも張り合える強さだよ
ナッパとカイドウならカイドウ勝ちそうなイメージ
ビッグマムも天候使えるならナッパは余裕か
>>124
ルフィごときでも勝てる流れになるのがワンピースやで
ルフィ以外がカイドウを弱らせてくれる 別に相手が弱らなくても
「コツが分かってきたぞ」からの唐突に閃いた新技で倒したりするからなぁ
でも今回はまだカイドウの過去編をやってないからその時ではないな
初期の亀仙人でも月を壊すレベルなのにその亀仙人とは比較にもならん強さのサイヤ人相手とか瞬殺されるのがオチ
ゾロはルフィを超えたな
ルフィ1人じゃ覇海は止められなかったよね
>>127
倒れてる赤鞘ガンガン痛めつけて全員生還どころか戦線復帰してる時点で攻撃力ゴミだろカイドウ >>94
『ONE PIECE』を聖書としている漫画家
>>128
100度程度のお湯でのぼせ上がるカイドウとかナッパのクンッで消し飛ぶわ >>128
んなわけないやろ
ていうかドラゴンボール勢にぶつけるならカイドウやリンリンみたいなパワータイプはアカン
シーザーみたいな毒持ちロギアの方がいい >>94
ナチュラルにヒロアカをなかったことにしてて草
あと呪術もワンピースリスペクトしてるぞ >>139
どう見てもウサギじゃねーか!w
これはウマ娘じゃなくてウサギ娘だろオッサン! >>131
亀仙人は月壊したけどその他のスペックは普通にカイドウより遥かに下
バランスおかしいが、たぶんドラゴンボール世界の月は壊しやすいんだろうな
まぁ元々ギャグ漫画で、ジャッキーチュンの頃なんかまだまだギャグ風味強かったし アンチがさんざん騒いでたがやはり尾田にとってルフィの両翼はゾロサンジって事か
100巻の表紙にルフィエースヤマトサンジゾロ
一番違和感あるのがヤマトだな
>>145
両翼ねえ
ゾロ>>>>>>>ゴミ雑魚サンジ
でも一応両翼なんだろな笑 エースヤマトサンジ外してキッドキラーロー入れてサンジは101巻に移せば完璧だったのに
俺はレヴェリーで何が起こったのか早く知りたいんだけど
鬼ヶ島の決着は年内には無理そうだね
>>140
ヒロアカ読んだことねーもんドンマイwww
呪術のどこがワンピ要素あんだよ
作者がイキリやってとこしか被ってねーぞ 言っておくけどベジータさんのファイナルフラッシュでもバリバリ壊せねーからな!
サボとかいう結局エースの代わりにもなれなかった尾田にも冷遇された不憫キャラ
キッドローと違ってもう表紙になれるチャンスなさそうなキラーさんが一番不憫
実際のところサンジはジンベエより弱いよな
ジンベエがキングにワンパンダウンなんて考えられん
>>114
いや
確かレヴェリーって言葉初めて出たのはドラム編だから、言うほど初期でもないし
しかも重要どころか、ビビがワポルにシバき倒された思ひで話の舞台として名前出ただけ
レヴェリーどころか世界政府の概念すらろくに説明されてない時代だったので、有り体に言えばどっかの国の王様たちがなんか会議してる以上の認識なかったよ
重要イベント感出してきたのはその遙か後の魚人島からで
ていうかそれまでレヴェリーのレの字も触れられてないはず
まぁアラバスタから魚人島までのなっがい間、実質国に入ったことすらないしな…
つまり重要イベントとして期待感煽ったのも拍子抜けで俺らがズッコけたのも新世界編からの話よ サンジはかなり強いよ
フランキー将軍と渡り合えるくらいはある
サンジがドフラミンゴにワンチャン勝てると思い込んでるYouTuberには失笑した
ビビが天竜人みたいな性格だったらドラム滅ぼされてたな
サンジはスーツで強化されても覇気関連(武装)が超雑魚なままだから
サンジヲタが夢見てた黄猿と戦うなんてのはないだろうな
補足すると、ワンピースにおいて国家の概念として示されたのはアラバスタが初で
ちゃんと舞台として描写したのは元ドラム王国が初なんで
つまりドラム編時あの世界において国とか国王がどれほどの重要性あるかもロクにわからなかったので
まして国王たちの会議の重要性とかフワッフワもいいとこだったと思う
あーそういえば
メインはビビとワポルの話だけど、チラッとドラゴンの素性について触れてもいたな
政府に追われてるらしい謎のおっさんからテロリストにジョブチェンジしてたな
サブタイトルに何かあるんだろう
麦わらのルフィ→覇王色→???って感じで
>>166
麦わらの一味は巨体が増えて1つの表紙には収まり切れなくなってしまったんだな。
最終巻は一味全員集合図の表紙になるのかなと思っていたけど、どうやら60巻が最後になりそう。 ほらな、来ねェ(バレが)
たまごさんはワンピに命を誓う人だから
冗談でバレ投下してる訳じゃねェんだぞ
お前らなんかがへらへら笑って馬鹿にしていい人じゃないんだぞ!!!!
>>172
たまご#8N{Cu
トリップやるからお前がたまごになれよ >>175
まーじで長かったよな
あのタイミングで休載くるとは思わんかったし >>177
それな
ワンピの楽しみ方って最早それだよな はっきり言って表紙とか真っ白でええからその分休載するのやめてくれへんか?
ここ最近ぐう楽しみや
まあ次はルフィじゃなくてライブフロア辺りかキッドVSビッグマムの場面な気がしてるが
99%ヤマトが仲間になるだろうがお玉はどう処理するんだろうか
オラもっと強くなっていつかアニキの船に乗るでやんす!で終わりかな
カイドウが仲間になるくらいの強烈さが無いと面白くない
今週の引きはおでん復活!これは読者盛り上がるぞー!来週は休載だからみんなたっぷり考察してくれな!
2週間後→ハイ実はカンジュウロウの絵でしたー!
↑これはどの層が楽しめたんだ?
>>110
なぁ、これヤマト入るスペースなくね???
それは困るんだけど >>185
それ書いてる時点でお前は楽しんでる部類 覇王色関連は北斗の拳の闘気のパクリだよな
攻撃のぶつかり合いで天が割れるシーンも北斗の拳もケンシロウvsファルコであった
ラストページで見開きトキとエースはヤバいわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これはヤバい!!!!!!!!!
だから表紙にエースいたんか!!!!
エース、ヤマト、ルフィにモモの助?でカイドウ 戦は泣ける!!!!
>>177
ずいぶんと歪んだファン心理だね
日常的に相当なストレスを受けている人特有の思考だわ
ご愁傷様 5年以内には終わりたい。5年後に終わりそうになかったら集英社と話をさせて貰うって言った動画をフィッシャーズがYouTubeに載せたのが2019年の8月30日金曜みたいやな
その後、bookletか何かで50歳までには終わらせて世界旅行に行きたい。編集も尾田本人から聞いた話では、それくらいで終わるだろうって言ってた。
2019年8月30日の5年後2024年8月30日まで残り3年3ヶ月
尾田栄一郎50歳2025年1月1日まで残り3年7ヶ月や
で、赤さや介抱してたのは誰なんだ?カンジュウロウか?
介抱して殺そうとするの?
味方と敵の狭間の葛藤みたいな奴かな
それか本物のトキとおでんを出そうとして展開的に無理だと自覚して変な風になったとかかな
カイドウはあのカマイタチをずっと撃ってればいいやろ。。
赤鞘レベルだと刀で受けたら腕ごともっていかれるんやろ?
ゾロは刀ではじいてたけどさ
>>198
この時点で構想を聞いた時の正直な感想「これ5年で終わるか?」
2019年11月14日のORICON NEWS
【内藤】ぼくが尾田さんから今後の構想を聞いた限りでは「これ5年で終わるか?」と正直、思わなくもない。でも尾田さんが5年と言い切ったなら、きっちり5年で終わらせるとも思うんです。 >>204
最後の仲間は読者だよ
麦わら海賊団ではなくて麦わらの「一味」にこだわっているのはその為だよ 問題.次の文章の空欄〇〇〇と□□□を埋めよ.
この先『ONE PIECE』に出てくる超面白い展開や超重要な情報は、とにかく漫画の中で知ってほしいんです。だって自分が読者だったら、「〇〇〇が死んだ!」とか「ワンピースとは□□□だった!」みたいな事を、SNSで知ってしまったら絶対ガッカリするじゃないですか。
>>198
尾田さんが考える「こんな島にも行きたい」とか、作中に張られてきた様々な伏線とか、読者の皆さんが知ってるだけでも山ほどあるのに、そういう全部がここからの残り3年7ヶ月間で当然カイドウも倒してものすごい密度で描かれていくらしいじゃん。
ソードマスターヤマト並みの超展開のワンピースが読めるって事だよね?楽しみ! 赤犬がカイドウとタイマンしたらどんぐらいの戦いするんかな。
海軍の雑兵が1万いてもカイドウには何の意味もなさんよね。
それこそボロブレス1発というか、まぁ覇王色で瞬殺なんだろうけども。
尾田はもうゾロとサンジ互角にする気ないよ。
ルフィ、ゾロ、ジンベエ、他みたいな
ワンピースの最後はルフィがラスボスを惑星の外まで一緒に運んで麦わら帽子が落ちてきて
この麦わら帽子はルフィの魂が入ってるから麦わら帽子が消滅しないってことは生きてるって事なのさ
尾田はまとめる能力が無くなりすぎた。
ドレスローザ編なんてあんなに長ったらしく書く必要ねえだろ。
よーやく入ったワの国も、真打やら飛び六砲やらキャラ増やしすぎて描き切れてねえし戦闘描写もいまいち盛り上がらん。増やすのは構わないけど読者が「強そう」って思うキャラにしないと。アンパンマンじゃないんだから。
尾田の頭の中でワの国編はもう完成してるんだろうけど読者にはいまいち伝わらないんだよ。
SMILE軍団強いって描きたかっただろうに、雑魚軍団
と化す始末。
リューマみたいなカッコいい侍いっぱい出てくると思ったら異形軍団。
なぜか裸踊りでおでんの株を下げ、キョキョ婆不意打ちでカイドウの株をめちゃくちゃ下げる。
こんなのがいつまで続くんだ
カイドウ、ビックマムと蹴りをつけて
シャンクス、黒髭、海軍、世界政府、革命軍、ワンピースとは、麦わら海賊団の各々の夢。
170話じゃ収まらないだろうな。というか彼の手腕じゃ収められない。
週間連載やめてもいいと思う。
10話で戦い終わらせるとして、ここをこうしてってやってないだろ。
1話1話こうしちゃお、こうしちゃおってゴチャゴチャしててその場その場で読者の裏を取ろうとしたり驚きを取ろうとしすぎて、まとまりがなさすぎる。
もう漫画ってよりもなろうに近いと思う。
ファンの人ごめんね
>>213
むしろ出た方が良いなぁ
シャンクスがルフィに何故麦わら帽子を預けたのか
それは実はルフィにジョイボーイの印が一瞬浮かび上がったから >>110>>116
大工ポジションが小人キャラからフランキーに変更されたせいで全体的なバランスが崩れちまったんだな
初期案のままなら一味にいるパワータイプの巨漢のおっさんはジンベエ一人だったのに
今はフランキーとジンベエで体格がかぶってる
ゴテゴテしたデカブツのおっさんなんて何人もいらねーんだよな普通に考えて フランキーも2年前のデザインならまだましだったんだけどな
>>214
長いけど言いたいことは分かる
展開を緻密に作り上げてる思ってたけど行き当たりばったり、ライブ感で書いてるんだろうなと思う
深く考察しても意味ないな フランキーはセニョールピンク戦という名バトルがある
ドフラミンゴの部下はベラミー、セニョール、ヴェルゴ以外はどうでもいい魅力ない連中
休載後はだいたい何も進展がない糞回な事が多い
休載前は意味のない引っ張りで終わらせようとする
もうずっとこのパターン
ジンベエが最後の仲間だろ
それでルフィいれてちょうど10人よ
後ついてくるとしても助っ人キャラ
唯一あるとしたらビビだけどどうせその頃には最終決戦の場所やし仲間もくそもない
10人はほしいとかいってるからなルフィ
ビブルカード通りビビが入ってるならジンベエでラストだが
>>211
好きな画だけど526話インペルの時のカラーページ龍虎バックにルフィ、ゾロ、ナミが描かれてる
つまりそういう事当然仲間は大事だし皆個性的で好きなんだけど核になるメインはこの3人 >>198
いまはコロナで旅行なんていけるような時期じゃないしその騒動も3年で収まるとも思えない
コロナのせいで休載も増えたしもう少し汲んで上げても良いんじゃない2030年くらいには終わるでしょう >>210
雑兵は意味ないけど
赤鞘をマックス高く見積もって中将級として
中将みんなでかかれば倒せんじゃね?
赤鞘集団にそれなりにてこずってたわけだし 10人って自分も含めてやろ
初期構想の人数がちょうどルフィ入れて10人なのがもう答えやん
>>211
とアンチがずっと言ってるだけなのが100巻で判明 赤鞘みたいや良デザインと言えない奴らが強いのなんか嫌だ
中将って言ってもがメイナードレベルの雑魚が多数派で上位層のオニグモ、ストロベリー、モモンガ、ドーベルマンとかもバスティーユと同格くらいだろ?
それこそおつる、スモやん、ヴェルゴ、モモンガ、茶豚、桃兎集めてようやく勝負できるくらいだろ
そういやマリの女性が四男五女の9つ子出産して世界記録だってな
あと一人男が生まれてたらリアルビッグマムだったな
やっとワノクニ第三幕も終わりか
次の世界情勢は何が来るかな???
バレきた?!
やベーゾ!!!ルフィ助けたの赤い髪のひとやん
これはまた祭りだ!!!
まじやべーーーー!赤髪の人!!!!!!?
>>243 >>247
いや、ほんとに驚いてるだけです、、真実はどれですか?! 赤髪海賊団って名前だけど他にも赤髪おるよな…って調べてみたらシャンクス、キッド、ロックスターくらいしかいなかったわ
>>217
一味は全キャラ2年前のデザイン方がいいわ
ゾロもスタイリッシュにしたかったのかも知れないけど片目ずっと閉じている理由全く書かないし、なんかの理由で答えを出し渋っているにしても誰も聞こうとすらしない辺りが違和感全開 >>114
ここまできたらネタ小出しにせずにガンガンいけば良いのにな。結局謎増やしただけじゃないか >>253
再会後魚人島への道中に船でルフィと二人で「それがよ〜・・」って2年間の事について喋ってたが(読者には端折られたが)
そこで目の事については話してるんじゃないか?
ルフィもゾロも片目になった経緯とか野暮な事は聞かないし話すことでもないと思ってそうだけどな >>209
張られてるとわかる伏線はないよ
伏線とは誰にも気づかれて無くて初めて成立する バレニキ見たけど普通にクソおもろくて草生やしまくってワロたンゴゴゴ
>>261
ふく‐せん【伏線】 の解説
1 小説や戯曲などで、のちの展開に備えてそれに関連した事柄を前のほうでほのめかしておくこと。また、その事柄。「主人公の行動に伏線を敷く」
2 あとのことがうまくゆくように、前もってそれとなく用意しておくこと。また、そのもの。「断られたときのために伏線を張る」
伏線には誰にも気づかれて無くて初めて成立するなんて意味はないぞ >>261
まあそうだな読者が皆知ってるものを予定通りと言っても伏線とは言わないわなw >>263
それを読者に気づかれずに何気なく置いとくことを伏線という
ワンピースはただ明かされてないことが多いだけ
信者は頭悪いなぁ 良い伏線 誰も気づかずその時に至って初めてそれが伏線だと読者が知る
普通の伏線 マニアとか読み込んでいる読者がそれと気づく
悪い伏線 もうバレバレでそれって伏線?いや違うだろうと思われる
みんな伏線
暇だし1014話のタイトルでも予想するか
1おでんの日記
2海賊王になる男
3次の世代へ繋げ
4受け継ぐもの
ニートのお前らおはよう(^_^*)
今日も元気にやってるかい?(*´ー`*)
>>269
前スレでサンジアンチ釣ったの俺です(*´ー`*)
どうぞお好きにしてくだされ(´∀`*) いつもより1日早く買えた
質問あれば答える
転載禁止で頼む
>>273
うん
ただ、100巻は11話収録になりそう >>275
で、ワンピの伏線(笑)って?
例の一つも挙げられなくてワロタ >>279
俺はワンピに伏線はないって言ってるんで
あるなら例あげてみろ 伏線って言っていいか分からないけど
俺はエースのタトゥーのやつが好きだな
>>280
ルフィは助かるが気絶中
フロアの百獣下っ端、ギフターズらが反乱。おたまの役目終了
幹部らの対戦が決着
カイドウが能力とめて鬼ヶ島落下、赤髪現れる >>265
だから伏線には気づかれずになんて意味はないんだよ
アホなのかお前 >>288
で、ワンピの伏線(笑)は?
もしかして例を挙げると他の人からも笑われちゃうの確定してるから挙げないのかな?w SMILEに関しては文句のつけようがない伏線だろう
ネーミング、カイドウの一部部下の笑い方、いつも笑顔のえびす町の人々
極一部の人を除いて予想してた人はいなかった
バレきたああああああああああああああああああああああああ???
>>293
いくらでもあるでしょ
ドラムの山の形とかログポースが丸い訳とか >>280
中心に忠魂碑みたいなのがあって、その周りにたくさんある岩に刺さった
>>281
ヤマトとシルエットだった人 >>300
そのシルエットの人を教えろよ
焦らすな >>302
皆の予想通りだったな...わざわざシルエットにした意味がわからん 結局日和かよ…隠した意味なんなん?期待させて落とすとかする意味あるんかな
日和以外だと思ってたバカいないだろ
まあわざわざシルエットにする必要ないと思うが
ジンベエとフーズフーは戦闘中。
ゾロとサンジはライブフロアへ向かっている。
オロチのところへデンジローと女の影が現れる。オロチは女に任せ、デンジローは他の場所に向かわなければいけないと話す。
モモは気絶しているルフィが落下しているのを察して龍になり助けようとするも、自分には力がないと躊躇うが、家族やルフィ達と過ごした事がフラッシュバックする。
モモはカイドウ並の大きさに変身。
次週へ(休載なし)
272と内容食い違ってるからどっちが正しいかは知らん。
>>313
たまご?俺が殺しておいたよ(^_^*) >>311
またいつもの嘘バレ認定ガイジか
前に敗北して叩かれたのによく言えるよなw >>315
なんで嘘バレ認定しただけでガイジと
同じにされなアカンねん。
明らかに前とクオリティが違うんよ
とりあえず黙って本バレ待とうぜ
俺はもう喧嘩をしたくないんだ 影が日和って
カイドウが謎の影とずっと戦ってて
カイドウ倒したあと「謎の影はルフィでした」レベルのやらかしじゃないか
>>304
ヘラの顔とかも最初大半隠してたが伏線に交えて出し惜しみする行為がテンポを悪くして流れを崩す原因の一旦なんだよな
テンポ良い時の話って面白いからね女ヶ島から終戦まで面白いのはテンポがいいから 一つ前時点で鬼ヶ島内部のこんな所に居た
モモノスケがどうやってルフィ飛んで助けんのよ?
あいつ内部から外部に飛べる瞬間移動の能力でもあんの?
モモみたいな不人気クソガキが活躍して喜ぶ層いるんか?
お前ら焦るな(^_^*)
まだ午前中だぜ?
時間はたっぷりあるんだから気長に待とうや
>>309
相変わらず何にも進んでなくて草
ライブフロアそんなに遠いんか?w 100巻のラストがもものすけとかいうガキで終わるとか草
あのガキが活躍して喜ぶ層なんかまとめサイトくらいやろ
>>300は簡潔に話まとめて書いてくれると助かる
しつこくてごめんね(p_-) >>331
お前は何も悪く無いよ
貼ってくれてありがとう(*´ー`*) >>329
最後のコマは岩に刺さったルフィを周りの岩に止まってる鳥達がつついて目を開く
ルフィの真上に来た鬼ヶ島の真下の岩の中に巨大なポーネグリフで終わり お情けナンバー3、ゾロより超雑魚な両翼wサンジの活躍きたあああああ
巨大なポーネグリフって、最後のロードポーネグリフかな?
>>333
おー詳細ありがとう、このバレならめちゃ面白いわ
サンジやマルコ達の描写あります? >>333
もうカイドウに勝つの諦めて
ポーネグリフくすねてとんずらやな >>340
そこでとんずらしたら後半世紀は終われなくなりそう >>333
ルフィって鬼ヶ島の進行方向から落ちてたのか >>299
その程度を伏線扱いしてるから信者は馬鹿にされるんでしょw
なんか意味あるんだろうなって誰でも思うやんww
アホなの? >>333
うわっ、つまんね
ポーネグリフ関係とか誰一人興味ないんだが 予想通り100巻最後でシルエット日和回収だった
しかしルフィ側は進展早いのにホント幹部戦全然消化されないな
バレ
サンジとゾロはライブフロアに移動中
キンエモンと菊はモモノスケの所へ移動中
ネコマムシはペロスペローの所は移動中
キッドvsビッグマム開戦
ルフィが落ちて謎のシルエットが助ける
>>330
2階に到着したヤマトは身体に隠した人形に語りかけながら走ってるところを日和(まだシルエット)が目撃
ヤマトはモモノスケを狙うジョン、シャン、ヨウって三兄弟のsmileと対峙する
ササキとフランキーの戦い影響で天井が壊れてモモノスケとしのぶが落ちてくる
ササキは人獣型になる
傳ジローとシルエットが再会 日和だと判明する
鬼ヶ島から落下したルフィは岩に刺さってる 中心には巨大な忠魂碑のようなものがあり、その周りにはある沢山の岩には鳥達が止まっててルフィをつついてる
目を覚ましたルフィの真上に鬼ヶ島
鬼ヶ島の真裏には巨大なポーネグリフ >>348
カタクリやドフィみたいに岩がゴムになる >>342
この画像らで判断する限り進行方向より後ろに落ちてる
鬼滅だったら最初からポンと描いてするする進めちゃうようなものを
わざわざシルエットやら擬態やらにして無理矢理話を先延ばしにする悪癖
最近、酷くなってない?
消化不良感が残ってストレスにしかならんのだけど…
日和(まだシルエット)でワロタ、描くの面倒くさいんかしら
>>353
おお!恒例の僕の考えたギフターズ大全集はやっぱりあるのか
今回は何ページ使うのかな? >>354
刺さったのがゴムならセーフという理屈はおかしくね?
ゴムなら刺さりにくいかもしれないけど、刺さったなら一緒やんw >>299
ドラムの桜は後付けで有名だぞ
元々ドラムロックと呼ばれるものをコピーして描いただけで
当時は思いつきで描いてたものがきちんと成り立ってたから凄かった
今はそれが浅過ぎて違和感だらけなのがいけない >>356
鬼滅映画終わるまで尾田無惨様は引き伸ばして逃げなきゃいけないんだ そんなにキメツがいいならキメツだけ読んでればいいんじゃないの
これワンピースだから
>>355
そう思ってたけど>>353このバレで落ちたルフィの真上に鬼ヶ島来てるから後ろやと合わなくなってしまうなと思って 日和ってリアルなら絶対うなじ美人だよな
ヤマトとかうるティにはない良さがあるね
クソガキどもにはわからんだろうな、その情緒
尾田栄一郎がこのスレの住民を描いたら
みんな奇形のシルエットにされそう
ジョンって…お鶴、つるもそうだったけどキャプテン•ジョンと名前被ってるけどいいん?
>>369
天竜人とか貴族とか上級のくせにブサイクばっかで違和感あるよな いいんだよ
ネタがなくなって回想にまで既存の悪魔の実使うぐらいだし
争上游(ジョンシャンヨウ)は、中国で遊ばれている、上がりの速さを競うタイプのカードゲームである。日本の大富豪によく似ている。
>>377
跑得快(パオダクワイ)とも呼ばれる。 とりあえず本人が転載禁止って言ってるから
転載はやめろよお前ら
モブSmileとの戦いっているの?戦って勝ってもつえー!とはならんし
マジで100巻はルフィ完全敗北で終りかよ
覇王色しか見所ないってひどいな
やっぱり、最後のインパクト的に前ので終わる方が単行本派も衝撃あっていいよ
まぁ嘘バレだろうな
最近の嘘バレ師はサイコパス並に嘘が上手い
>>383
お前、尾田先生が毎回1番楽しみにしてる僕の考えたギフターズ大全集に文句言うとはいい度胸だな? トランプゲームまで調べて嘘バレを作った努力は認める
ヤマトの対戦相手しょぼないか
カイドウの所までまだマラソン続けんのか
なぜ鬼ヶ島の裏にポーネグリフがあるのか嘘バレじゃないなら理由を考えろお前ら
100巻表紙のヤマトさんの見せ場、ギフターズ3匹!w
>>392
鬼ヶ島ではなく本土の真下に落ちたんじゃないの? 海外も日本も嘘バレを作る文化は一緒なのか?
このスレにも昔から居るが嘘ついて騙して何が楽しいん?
出合いと第一印象は最悪でしたの性コミテンプレてんこ盛りだったからな
ローの幼少時代
>>397
嘘だと思うけどな
本物なら正式に謝罪する ツイッターで検索かけるジンベイとフーズフー、
オロチとデンジロウ、
モモノスケとあるね。
内容まではわかんね
今さらどうでもいいスマイルとヤマトをぶつけるあたりに尾田の悪いクセが出てるので本物かもしれない
なんか場面転換多すぎない?どうでもいいバトルは1話で1試合でいいから早くやってほしい....1話に4.5回とか違う場面書くのやめて欲しい101巻全部幹部戦でいいから........
>>405
99%本バレだと思うよ
ただもう少し情報知りたい ヤマトまだ2階って屋上遠すぎだろ
先にカイドウ降りてくるんじゃ
>>355
カイドウは船なんて持たないで島浮かせて冒険すればいいんじゃないの
モリアも船の上に村作って移動してたけど >>410
麦わらの一味と絡んで欲しい気持ちもある 嘘バレみたいで、
レスでFAKEっていっぱいついてる
>>408
もっとよく探せ
出てきたもの全部確認しろ 997話見返すと白髭がおでんの敵討ちに出れば海藤も当然察知して迎え討つから
全面戦争になってワノ国がパンクハザート化するよな
納得
>>411
そういやカイドウの本船って出てきてないよな >>413
それだいぶん前にここの奴が貼ったバレだろう
嘘バレだから。とりあえずこのスレの
レスを一通り見てから考えるようにしてくれよ >>416
カイドウは基本的に龍で空飛んで単独行動 >>355
真裏にポーネグリフがあるからいつも真っ黒に描かれていたのか というか次の話でヤマトをカイドウのところに行かせた方がいいんじゃないの?Smile軍団いらないわ
馬鹿なお前らの為に分かりやすくまとめる
Twitterのバレ→もう貼られてるし99%嘘バレ
↓ジャンプを早く買って情報提供してくれる人
今のところ一番本バレの可能性が高い。
更なる情報提供求む(タイトルとか)
その他海外のバレは嘘バレの可能性が高いので
今は過度に反応しないように(^_^*)
まだ都までは来てないならルフィの落ちた場所は白舞の何処か?
>>424
いや本バレだよ。断言するわ
今はとりあえずアイツの情報提供を待とう >>426
嘘バレ師の中ではセンスあると思うが普通に嘘だと思う 落下させて赤ポーネの場所教えちゃうとかカイドウさんアホなの?
>>429
鬱陶しいな。
俺が本バレだと感じたんだから黙って従え
恥かく前に発言撤回した方が良いよ ごめんなさい嘘バレですまさか信じる人がいるとは思わなかった
嘘バレであって欲しい進まなさ具合が本バレっぽいのがなw
今更雑魚対ヤマトとか誰も見たくないだろ
さっさとカイドウと対面しろよ
>>431
カイドウも知らなかっただろうししゃーない >>438
だらだら長すぎて誰の何型とかどうでもよくなった
とにかく早く本筋の話進めて欲しい 巨大ポーネグリフってなんだ?
麦わら帽子みたいに新しいのが出て来たのか?
それともカイドウが持ってる赤い奴?
暇すぎるから最後の“アレ”予想するわw
「なぜ…ここに……!?」 だろw
100巻年内到達記念タクシーは草
到達するときにやれよ
https://mantan-web.jp/article/20210525dog00m200009000c.html
「ONE PIECE」の名場面をデザインした「最新99巻発売&100巻年内到達記念ONE PIECE タクシー」
尾田栄一郎さんのマンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の名場面をデザインしたタクシー100台が、5月31日から東京都内で走行することが分かった。
6月4日のコミックス最新99巻発売と、年内に100巻に到達することを記念した企画で、第1〜100巻の100の名シーンが、100台のタクシーにそれぞれデザインされる。
「最新99巻発売&100巻年内到達記念ONE PIECE タクシー」は、車窓のサイネージサービス「THE TOKYO MOBILITY GALLERY Canvas」と
「ONE PIECE」のコラボ企画。タクシーの窓ガラスに「ONE PIECE」の名場面が描かれる。
>>448
お前たまごか?
そんなどうでも良い情報拾ってくるなよ >>448
電車走らせてる鬼滅に尾田くんムクムクして対抗心燃やしたか >>448
どうせなら鬼滅400億おめでとうでやればええのに 必要か分からんけど、忍風戦隊ハリケンジャーのサブタイトル書いていく
1 風とニンジャ
2 巨人とカラクリ
3 ニセモノと60秒
4 トンネルと兄弟
5 館長とお風呂
6 ハサミとくノ一
7 雷とニンジャ
8 疾風と迅雷
9 雷兄弟と砂時計
10 雷神と滅びの谷
11 夢喰いと再出発
12 テッコツと父娘
13 ヒゲと婚約指輪
14 泣き虫とあめ玉
15 タガメと争奪戦
16 霧と予言装置
17 暗闇と死闘の島
18 父と兄弟の絆
19大箱と風雷巨人
20 パンチと好敵手
21 仮面とナゾナゾ
22 翼とニンジャ
23 コロンと名探偵
24 タイコと稲妻
25 オバケと女学生
26 弓矢と海水浴
27 串焼きと無重力
28 ハリアーと逆襲
29 残暑とスタンプ
30 アイドルと友情
>>430
サソリの奴は結構カッコよくて好きだな
あとブリスコラはマジでブスゴリラに見えて笑いが堪えきれなかった ほんとニートってつらいわ
ママがバイト行ってるから昼飯食えん
31 流星と三匹の狼
32 死神と最終奥義
33 マンモスと6人
34 キノコと100点
35 キラリと三味線
36 リングと復讐
37 三の槍と大脱出
38 魔剣とふうせん
39 七の槍と謎の石
40 オトリと忍びの掟
日和が鬼ヶ島にいるとしてもよく誰にも見つからずにいれるな
41 メダルと漫才
42 鎧と怒りの矢
43 超合体と大激突
44 御前様と凶扇獣
45 隠れ家と大掃除
46 おせちと三巨人
47 封印と宇宙統一
48 罠と永遠の命
49 使命と天空忍者
50 暗黒と新世界
51 風と水と大地
終わりです
>>464
岩なのか草なのかハッキリしろやガキ(^_^*) >>467
お前このスレだとエラそうにしてるけど
なにママ呼びしてんの?
ママの前だと「ママぁ」って甘えてそう 来週ガチマジでシャンクス登場するらしいよ!!!!!
嘘でも何でも良いが
おでんの元仲間で四皇なら情報力も有るだろうし
なら今回の敵討ち参加して欲しいわな
別れの時大号泣してた癖して知らんぷりはないわ
ワンピのキャラって馬鹿みたいに泣くから涙の価値落ちてんだよなあシャンクスはどうでもいいと思ってるよ
>>476
38レスもしてるガイジ君は言うことが違うなあww 赤鞘を治療したのはトキ→ハズレ
おでんは本物→ハズレ
ヤマト仲間になる願望も砕け散りそうだな
このページでも顔や目を隠して新たな侍かと含みを持たせるが、結局全員ただのモブキャラにするのが尾田
物語の終盤にもかかわらずミスリードだらけで終わらす気が無いのは草
モブ侍のほうが赤鞘より奇形度低くてビジュアルましだな
本当に逆張りで奇形にしてるってのがよくわかる
>>480
尾田くんYouTube大好きだから考察ユーチューバーに取り上げてもらうのが快感なんでしょw 島浮かせられる?引っ張る?
カイドウも隕石落とし出来そうだなw
クソ気色悪いの湧いとるな
一回ぶん殴られな分からんのかコイツら
>>481
これな
バレが来そうな数日だけでもワッチョイありにして欲しい いつもスレ建ててる奴によれば
とりあえずpart5000まではワッチョイ無しだって
950とったやつがスレ立てするようにすればいいじゃん
とったやつが好きにたてりゃいい
>>353追加情報頼むよ
もし嘘バレだったら俺がこのスレの奴らに
謝罪せなあかんねん ワッチョイあって損するのは自演してる人だけだろ
ワッチョイあった方がバレの信憑性の確認しやすいしNGもできるし
大半の人にはメリットしかないのに
変にワッチョイ無しにこだわるやつのせいで不便になってしょうがない
バレきた?
てか、50近くレスしてるゴキニートどうにかしろよ
まじで変なの住みついたな
たまご「やれやれ…高貴なワイがおらんとお前ら何も出来んのな」
ゼウスを食べたヘラが突然膨らみ破裂
中からメルエムが現れ、鬼上島を消して完
誰でもいいから韓国でもアラビアでもいいからバレっぽいやつさっさと翻訳してもって来い
>>494
なら、くんなやカス
ワンピネタバレスレは生まれ変わったんだよ
俺の日記帳に文句言うなやボケ >>258
7割売れないと流石に赤字
今のワンピースに280万部売りさばく力は無い 世界政府最高戦力の一人 レッドヘアーシャンクスマダー?
>>500
てめえマジで許さねェ
勝手にレス番500とんなやカス(^_^*) >>505
他の漫画そんな作ってねーだろアホ
他の漫画は重版して調整してんのにワンピだけ4割返本のおかしさに気づかないアホ信者さんたち 海外のワンピスレにもなんもきてねーわ
今日は無しか
たまごいないとやっぱダメか?
お前ら悔しくないんか?
たまごに笑われてんぞ
>>353
くそつまんね
え、待って、信者息してる?www >>514
俺が本バレ認定した
これ以上の理由があるかい?(*´ー`*) ルフィが岩に刺さってるって図Aのような状態?
流石に貫通はしてたらやばいからこうだよな?
図A 本バレでもおかしくなさそうなのが…Smile軍団で引き伸ばしが尾田っぽいし
>>516
岩”が”刺さってるだとそれだけど
岩”に”刺さってるだから
ウォーターセブンの時みたいに挟まって「ドン!」でも成立すると思う >>515
嘘バレだったとしても
喚き散らすなよwwwww とりあえずバレ師がまた現れるのを待つしかねえ
タイトルが気になるんよ(^_^*)
522名無しさんの次レスにご期待下さい2021/05/25(火) 15:33:23.60
ルフィあれだけいきって もしヤマトに助けられてカイドウに勝っても
仲間からは信用を失うことになるな
100巻のエースヤマトいらなすぎる
キッドとローのほうがまし
>>524
そういうワンピファン独特なつまらないノリやめてな
ここそういうのいらないからな
ほんとワンピ好きってつまらない奴多いよな ポット出のヤマトと笑い物にされてるエースが100巻の表紙ににデカデカと
>>520
ガイジ君いつまでニートしてんの?平日に47レスもしてるなら働いたら?親泣いてるよ? ヤマトは脇と横乳のおかげで男人気高いし
エースの友達かつ僕っ娘って事でエースを好きな連中中心に女人気も獲得してるから最強だよな
あざとすぎて人気イマイチだった小紫日和と対照的
>>480
目隠してるの普通にキッドのところの全員だぞこれ >>534
とりあえずお前は次からバレ見分けられるように
なれ。そしたら相手してあげるよ(*´ー`*) もうこんな時間かよ
待たせすぎだバカヤロー(^_^*)
>>480
ページ下半分のモブ侍の方が赤鞘やヤクザの親分よりよっぽどキャラデザいいから困る わけわからん侍とドレークVSアプーの戦いとか誰が見たいねん、おとなしくドレークVSアプーでええやん
>>480
モブ侍のデザインよくてワロタ、人気出るかはともかくこっちの方がよかった 火曜文字バレ&結構上手くて笑える模写
木曜全画像バレだったよねだいたい
今の尾田は敵味方含め
それなりに活躍させるキャラは
新登場でも全身の絵を描いてドンっ!て描くから
俺たちのこといつまで放置する気だ>>353
お前のこと信じてるからな?オイ 1013話で何が起きたのかが分からないとカイドウは倒せないべ
1014話、100巻ラストでしょ?
なら、1000話並の話じゃない?
1015話までの可能性もあるけど
>>553
レスこじきキモっ
そういうのはワッチョイある方でしてな
お前みたいな奴1番キモいわ >>333
おもれーー!!!
おもれ!!!!
おもれーーー!!!!!
おもれーーーーー!!!!
おもれーーー!ーー!!!!!!! クソが…いつまで待たせんねんカス…
お前のせいでワシが謝らなアカンかもしれんねん
はよう追加情報書いてくださいな
>>553
70のルフィが地味に好き
あとルフィとカタクリだけのやつも見せ場がハッキリしていて良い >>553
20巻や!!!
決戦はアルバーナや!!!!!
文句あるか!!??? >>560
裏七武海を遥かに凌ぐ強さのやつですねわかります 空中でルヒーキャッチするのは猫とか言ってたガイジどこいった?
普段コテは出してないけどスレを建ててるのっていつもたまごなんだよな
>>1は出しゃばって余計なことすんなよ >>553
36巻
コミックタイトルに採用されてる9番目の正義もセンスある バレは明日かな
100巻の最後なんだしかなり期待してるぞ
バレはまだかえ?下市民共
わちしを待たせるなえ!!
>>553
58巻の絶対これ勝てないだろって感じの表紙好き >>571
必死wwww
日本で火曜に買えるとかマズ無いからwwww
くそざまぁwwww >>579
こいつが本バレだと判明したときに
どんな顔するか予想しようぜ
(´-`)←これかな?w そろそろ、ジャンプ紙面でうるティの声優判明するんじゃないか?
1014話でモモの助が読んでた「おでん漫遊記」の内容が少し分かると良いな
おい!!ニートの恥さらし共
バレはまだか???せめてそれくらい役に立てよなクズが
>>571
おいたまご、どうした?
お前最近変だぞ >>591
本バレきたな
そのタイトル名なら納得だわ >>582
モモノスケがおでん漫遊記読んだら絵が画太郎先生だった バレはたまごのオジサンしか信用出来れやん
たまごのオジサン待ちやで
鬱陶しいなぁほんまw
>>353が本バレだと分かったら
どんな顔するんだか…
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
(´-`) この令和の時代にまだ落ち芸で時間稼ぎしたって時点でガッカリだよ
おいなんで>>353が本バレなんだよ
画バレが来たのか?
本バレっていう証拠はないのかよニート共 マジかよ!!!糞つまらな過ぎて嘘バレだと思ってたわ
ちょっとマジで???信じらんない
あまりにも糞展開だこれお世辞でも面白いって言えん
ワンピ系youtuberはこんな糞つまらん漫画もマンセーしなきゃいかんのかw
万が一今日韓国バレが来なくて明日の早売り頼みになったらワッチョイなしの今、いよいよ大混乱時代に突入するぞこのスレ
>>353が嘘バレだと思ってる奴は出世できないね
ニートより バレが来る時期にワッチョイないのはまずいよな
なんでこんなことになってるんだ
韓国より
>>353 これ本バレ確定
ルフィの事を目覚めさせた鳥達は鴇(トキ)らしい
トキ本人ではないと思うが面白いね >>604
狙いすぎてて尾田くんキモすぎるわ
あの鳥トキって言うらしいよ、尾田っちすげーって言われちゃうんだろうなーシコシコシコ気持ちー 尾田くんって本気で気持ち悪い漫画家になっちゃったよね
これも全て信者やタニマチ達のせいだと思う
ゴキニート絡んでこないで
このスレで絡みたくないって思ったのはじめてかもwww
傳ジローと日和
やっぱりこいつら付き合ってんだろ
お前らの子供がお玉なんじゃないのかええ??
ササキ飛び六胞で一番好きだから嬉しい(*´ー`*)
>>604
韓国というパワーワードwwww
クソみたいな嘘ついてんな雑魚wwww 韓国詳細どんどん来てるぞ
まだ日和とは確定してないみたい
傳ジローがエネル顔を見せてるらしいからトキじゃないのか?って言われてる
>>593
ニートニート言ってるが、こいつニートじゃねwwww 韓国とかredonとかかいておけばそれっぽいもんな
もはや全画来るまで何も信用できん
噛み合わないな
ここの早バレ師→日和確定
韓国→日和か不明
たまごいないんだからどのネタバレレスが本物か自分で見極めろ
毎回毎回人に頼るなゴミども
たまごはそう言ってこのスレからいなくなったからな
フランキー強すぎだろ
ササキ相手にまだ粘ってるのか
ナミとウソップなんか一番弱いページワンにすら
何もできなかったのに
>>622
ゴキニートまじで俺にアンカ付けないで
お前は俺と仲良くしたいのかもしれないけど俺はまじで無理
ごめんやけど頼むな ササキ、フランキーに苦戦するようじゃ大看板に挑むとか無理だろ
>>626
飛六なんか無理に決まってんじゃん
ビッグマムのとこにも将星に挑めるレベルいなかったろ >>626
いつの間にかフランキーが最悪の世代クラスになってたとか?
サンジより強いって意見も多いしな
新世界に入ってからまだ負けてないし 5chブラウザでブックマークしてたから忘れなかったけど、ほぼ完全にワンピースのこと忘れかけてたわ
休載、休載、休載オンパレードじゃ毎週見るという習慣が崩れるから読者も減る一方だろ。
>>628
ペロスペローあたりは
スムージーやクラッカーに絶対勝てないかというと
そうでもないかもしれないぞ >>566
そこらへんは神がかってたな
今はだめだめ 1014 「鴇羽の嗟き」
代わりの桃之助人形に声をかけながらヤマトは走る
桃之助の声に応えた不思議な姿は口だけで見分けるのは難しい
フロア中に張り巡らされた監視者は情報を遮断されてしまう
大和の前に新しいギフターが現れ2階で立ち往生
フランキーvs佐々木も描かれています
どちらも血だらけ
フランキーの新兵器はササキの心を踊らせる 本気の戦いのきっかけはメカです
デン次郎のびっくりした顔が1ページ使われています
トキですか?人物の正体は明かされますが、天気やトキはわかりません
ルフィが海に浮かぶ大きな岩に落ちる
4羽の鳥が目覚めさせる
ルフィから離れた麦わら帽子を口に咥えている鴇です上空では鬼ヶ島とポーネグリフが空に顔を出す
>>353
これ本バレ確定したね
日本にもこんなに早く買える場所があるのか >>631
無理無理
あいつ覇気無し状態のルフィすら取り逃した雑魚
いくらクラッカーでもそこまでしょぼくない
クラッカー馬鹿にし過ぎ ルフィいい加減しなないかな
主人公 だからって何をしても必ず生き残るのが本当に退屈だよね
ルフィのおかんトキ早くこいよ
もものすけとルフィは兄弟や
>>353に感謝。
ありがとうございました(*´ー`*) もものすけがゴンみたいに急成長してワンパンでカイドウ倒しちまえよ
傳ジローってもうちょい活躍していいだろ
てっきりキュロスワイパーみたいに最高幹部クラス倒すと思ったらないから影薄い
>>630
毎週見なくてもコミック見ればいいじゃん 一番最初に傳ジローと再会させたんだから日和だろうと言われてるね
トキが生きてるなら日和は何のために産み出したんだ尾田よ・・・
>>94
ハイキューとヒロアカ作者はワンピース好きって言ってたぞ
あと進撃作者もだな >>353のバレに嘘だのありえないだの言ってたゴミ息してるの? >>637
鬼滅も生きてましたが。。。w
最後は帰ってきて〜で生き返り。。。w わざわざ鴇まで出しといて日和って事はないだろ
と思わせて逆張りしかねないのが最近の尾田の困った所
ナミウソップとフランキー将軍じゃ比較にもならんのは当然だろ
これロビンマスクが出てきてポーネグリフ解読の流れか
あのSmile軍団のシーンも本物か…引き伸ばして何がいいんだろ
>>353は日和だと判明するってはっきり書いてるんだな >>658
ロビンマスクは現在マンモスマンのパワー貰って復活中 なろう系が流行るわけだよな
カイドウ戦なんか
「覇王色も纏えるんだろう?」の時点で
なろう系だったらドン!でカイドウ吹っ飛ばして「初めてやったけどなんとかなるもんだなぁ…」とかで終わりだし
勝ち筋が見えたあと落ちて登って気絶して時間稼ぎしてってグダグダやらないじゃん
トキだァ‼︎!
トキの奴が呼んだんだ‼︎!
散々予想された日和で丸々1ページ使ってエネル顔するか?
>>667
ここで鴇が出るってことはシルエットトキなんじゃね?って考えるアホ信者釣るためだろ
考察させてなんぼの尾田に候う べべん 画バレか少なくともいつもの手書きのやつ来ないと信じられないんだが
>>674
たまごいないからもうあれはこないぞ
ネタバレスレの全住人がたまごを追い出したんだ
もうたまごのことは忘れようぜ >>353
この嘘バレ作った人センスある
これだけの人を騙せるんだからな
アプー空挺部隊の人だと思う 朱鷺がトキを時を越えて連れて来たって解き明かされたの?
>>353
これ嘘バレやんけ
サイコパス並の嘘つきだわ >>353
ルフィが落ちたの鬼ヶ島の進行方向と逆だったから
落ちたルフィの上に鬼ヶ島来るのおかしかったんだよ やっぱり画像出るまで信用できないなw
どこまで自演だったんだろう
ID:tvShdvkm
こいつ恥ずかしくて出てこれないだろうなw
>>702
シーザーがチョッパーと話してる以外不明 ワンピースの中で鳥って結構な重要キャラだからな
マジバレだろ
トキは美人だと思うが日和は美人に見えない
垂れ目だからかな?
おでんがイケメンじゃないからか…
>>704
詳細も来てるよ
転載して良いのかわからんから貼らないけど >>705
いつもの手描きつきバレきてるからチョッパーシーザーで確定 カイドウは戦いの結果をバオファンを介して鬼ヶ島全体に報告した。
あなたが諦めたら、私はあなたを私の信者にします。
とのこと
カイドウさんやっぱ心変わりして降伏したら一味仲間にする気になってて笑うわ
韓国語翻訳かけてもあんま読めないな
>>710
何も知らんなら辿り着くのダルいぞ
とりあえずTwitterでone piece 1014で検索してチョッパーとシーザーの画像を見つけてタグから飛べ
アラビア語で書いてある人の翻訳して読みなさい いやよく考えたら屋上連中は殺すけど元々下の連中は傘下に加える気だったか
まあ今だと屋上連中も傘下にしたそうだが
100巻も1000話の時と同じで内容自体はしょうもねーな
>>353
これ嘘バレって見抜けなかった雑魚おるの?w シーザー来たならジェルマも一緒じゃないのかな?
同じ科学同士で
・カイドウがバオファン通じて結果報告する
・チョッパーvsクイーン、チョッパーは過去にシーザーの助けでランブルボールの効果を3分伸ばしていた
・勘十郎がモモノスケノに辿り着く
・最後のページはカイドウもモモノスケに辿り着いて、金棒振り下ろして終わり
チョッパーvsクイーンならそのままサンジにバトンタッチかな
>>731
ここでカイドウがモモに行き着くとは誰も予想出来なかったな なんかチョッパーがシーザーの力を借りてクイーンをぶっ飛ばす流れだな
ヤマトが相変わらず屋上にむけてマラソンしてるのに
カイドウがあっさりモモの助のほうにきてるの笑うな
>>731
チョッパーがクイーンやるのかよw
サンジヲタ涙目確定で草wwwwww カイドウさんルフィ倒してその知らせをバオファンに大々的に報告させて士気挫き、本人はモモノスケ処分に動くとかぐう有能
キング音沙汰なさすぎて笑っちゃうわ
クイーンなんかよりキングを描写してくれよ
Chapter 1.014: "The life of the actor".
- Luffy falls into the ocean while Kaidou watches - Bao Huang informs Kaidou that they have found
him.
Momonosuke.
- Kaidou tells Bao Huang to inform the entire island of Onigashima about the result of the fight.
- Yamato keeps going to the roof while she fights. - Momonosuke: "It seems like I must not die...!!"
Chopper Vs. Queen. -
- Caesar tells Chopper that with his help, he could make the effect of the Rumble Ball last much more than 3 minutes (it is the picture that korean leaker published).
- Bao Huang announces the outcome of Kaidou's battle and says that Kaidou will accept as subordinates those who surrender.
- Kanjuurou arrives where Momonosuke is.
- At the end of the chapter Kaidou appears before Momonosuke and attacks him with his kanabo...
尾田のお気に入り
ギフターズ>>>飛六>>>ジャック>>>クイーン>>>キング
チョッパーVSクイーン
これ予想外だな
かなりのテコ入れ入るな
さてモモノスケを助けるのは誰だろうね
ドフラがローを踏みつけるのを助けたようにルフィが登場すんのかね
これで100巻最後は微妙だから1013までか1015までのどっちかかもな
チョッパーは過去にシーザーの技術でランブルボールの持続時間を伸ばす方法をゲットしたとわざわざ回想出したということは
これからそれでクイーンをボコるだろうな
これゾロ復活はないな
後はローとサンジが誰と戦うかぐらい
は???るるる??らる??るるら??る?るる?おかしいやろこれれ!れれ!!れ!!、
これで100巻の終わりは微妙だから100間は1015までだろうな
>>750
よく考えれば予想できる対戦だよな
チョッパーは解毒得意だし
むしろチョッパーが一番相性いい ルフィ海に落ちたからもう助からんし
モモはカイドウに殴られたら即死だし
もう終わりだ
というかチョッパーがクイーン倒すのか
大看板滅茶苦茶雑魚じゃんw
マルコは「疲れたよい」でローがキングをサンジがペロスを引き受けたらいい
チョッパーがこのままクイーン戦するならキングはマルコがいるし
サンジはペロスペローあたりになるのかね
モンスターポイントで四皇最高幹部にどこまで迫れるかだな
クマドリや雑魚魚人は雑魚過ぎだったしビッグマムは無理ゲーだったしで地味に丁度良さげな実力者とやりあったことねえからなあ
マルコ「ソイッソイッ」
キング「アンアンアン///」ビクンビクン
>>759
それはないよ
との康の件も含めて大蛇関連には日和と一緒に関わってくるからね 待て待て
いくらなんでも大看板雑魚すぎんか?
キングもクイーンもチョッパーレベルならサンジに瞬殺されるやん
空島と同じようにチョッパー負けて
ゾロがクイーンだな
どう考えても
チョッパークイーン相手に善戦するも敵わずピンチ→サンジ登場で交代
だろう
>>777
まあ実際はクイーンに負けるの濃厚だがな >>777
サンジよりシーザー強化チョッパーの方が強いんだろ >>747
くそつまんねーw
尾田くんなりに緊張感出してるつもりなんだけど全員無事に助かるってわかっちゃってるからね
それよりカイドウだけマラソンしないですぐ桃のすけのところまでいくのズルくない?尾田くんカイドウやマムにもマラソンさせなあかんよ ジンベエがフーズ・フーとか言う格下相手なのに鹿が大看板?
ロビンとブルックはタイマンじゃないのに鹿が大看板とタイマン?
ナミと鼻は飛び六砲最弱クラスにすら手も足も出ないのに同格弱小トリオの鹿ごときが大看板?
チョッパーがクイーンを追い込んだり勝つようなことあればサンジより強いなw
ヤマトは屋上行ってるみたいだし誰が助けるんだここまで引っ張った日和か?
>>782
いやそれはないだろw
チョッパーなんてペロスに瞬殺されたカスやん
クイーンvsチョッパーならキングはマルコ、河松、イゾウ、ゾロ、サンジで倒すってこと?
いくらなんでも酷すぎるだろ どうせ最後のカイドウはカンジュウロウの絵だろ
モモノスケもキンエモンも絵
>>777
もしチョッパーに負けたらキングとクイーンはページワンより弱いな
こりゃ入れ替え戦やれば飛び六が勝ちそうか? サンジはビッグマムじゃね?
唯一因縁ある相手やし、キッド一人じゃ無理やろ
>>790
ページワンどころかナンバーズ以下なんじゃねえか?w 353は嘘、747が本バレね
あとたまごさんの件について誰か教えてくれ
鹿もシーザーの事クズ呼ばわりしてたくせにちゃっかり力借りてるのが尾田くんの漫画らしいよね
チョッパー強くさせる展開ぶち込むにはシーザーの科学力使いますか、過去のことは忘れようって感じがいかにも尾田くんってかんじwww
>>792
便利屋のローならまだしもサポートできない雑魚アタッカー増やしても意味ないよ おけおけ
その調子でレスしてくれると助かる
本当早く落としてくれこんなクソスレ
ナミウソップはうるティページワンに手も足も出ずに終わったのにチョッパーはクイーン相手に善戦ってわけわかんねぇな
>>792
いつまで言ってるんだよ
女蹴れないサンジが何できるんだよ
ライブフロア足りなくて向かってるのにどこ行くんだよ >>792
ビッグマムの方にはローが行ってるはず
でもここまでサンジとマムを再会させずに引っ張ってるから何かありそうではあるが 100巻のラスト、1015話まで?
1014話つまらんだろ
強さ設定おかしいやろ
何十体のスーロンでもジャックを倒せなかったのに
それをジャックより格上のクイーンにチョッパー倒せるのか
っていうかさ、スーロンの弱体化がひどすぎるんだよね
淀みのない満月でしか覚醒できないくらいレアなのに弱く描きすぎなの尾田さん
これチョッパーがクイーンに勝つにしろ負けるにしろ
それなりにダメージ与えて削る流れだから
チョッパー戦後のクイーンとサンジが戦ったところで漁夫の利を得るだけでサンジが強いにならんな
>>796
たまごは、、、
ここの住人みんなで追い出したんだ
俺は止めたけどもう遅かった
ごめんな 大看板がびっくりするほど雑魚すぎるんだが
いや、これ想像以上に弱いぞ
ナミとウソップ以下なんじゃねえか?
だって鹿に負けそうなんだもんw
>>808
サンジもブラックマリアにボコされてるしちょうどいいだろう モンスターポイントのチョッパーって弱い描写ねえよな?
確か食い煩いのビッグマムとやり合ってたろ?
>>808
チョッパー相手にそこまで消耗する時点でクイーン情けねえよ キングとマルコはどこいったん?
ローが言ってた飛んでる何かはコイツらなんか?
それより尾田くんの3分とか時間縛りって意味ないよな
ハンターみたいな緊張感あるの描けないんだからまずはウルトラマン見て研究しなさい
>>815
ローが入れ替えたのがキングだったら笑う >>819
スルーしろやカス
無視しとけばいなくなるんだから カン十郎を見えるように出し、休載後にすることにより絵だと炎上しないようにするファインプレーやね
>>814
マジでそれだわ
サンジに負けるのすら情けないのに弱小トリオのチョッパーに苦戦はヤバい、しかもキングもマルコの飛び蹴りくらってからダウンして起き上がってこないし
大看板だろコイツらは
カイドウスカウト下手すぎるやろ キング、マジで飛び蹴りで壁にめり込んでから出てなくね?
クイーンってナミウソップでもろくなダメージ与えられなかった飛び六砲よりずっと格上なのになんで覇気すら使えないチョッパーにやられてんだよ
>>824
生死不明だよな
アレで死んでたら流石に笑うんだが、、
キング描くの大変なのか知らんが一回出てきたら最低でも半年は出てこないよな そもそもクイーンはチョッパーのせいでクイーンの代名詞である疫病が無効化されてるから大分弱体化してんだよな
疫病対策されてる今じゃジャックより弱いんじゃね
怪物化してるとはいえもう戦闘員でもなく覇気もないチョッパーなんて瞬殺しろよ…お前四皇のナンバー3だろ
お願いだから無視はしないで
みんなで俺のことを叩いて下さい
誹謗中傷されても通報しません
何ですぐ叩く流れになるのか
チョッパーギリギリで負ける流れだろ、どう見ても
何のためにゾロサンジ向かってんだよ
ジャック→赤鞘上位陣と互角
キングとクイーン→マルコにフルボッコ、チョッパーに苦戦
ジャックよ、そろそろ下剋上しろよw
ルフィも謎のシルエットが介抱するんだろ
エネルのことだけどな
なんでチョッパーvsクイーンでクイーンが負けると思ってるんだ?
ウソップvsジャブラとかでもジャブラが負けるとか思ってたのか?
早漏多すぎだろ
第1.014章 "役者の生き様"。 - カイドウが見守る中、海に落ちるルフィ。 - 宝黄はカイドウに桃之助を見つけたと連絡する。 - カイドウはバオホワンに、鬼ヶ島全体に戦いの結果を知らせるように言う - 大和は戦いながらも屋上に行き続けている。 - 桃之助:「死ななくても良さそうだな・・・!」。 - チョッパーVs. クイーン。 - シーザーはチョッパーに(ミニフラッシュバックで)、彼の助けを借りればランブルボールの効果を3分よりもずっと長く持続させることができると話す(これは彼が投稿した画像)。 - バオホアンはカイドウの戦いの結果を発表し、カイドウは降伏した者を部下として受け入れると言う。 - 勘十郎が桃之助のいるところに到着する。 - 章の終わりにカイドウが桃之助の前に現れ、カナボウで攻撃する・・・。
>>833
怪物化はマムともやりあってる辺りフィジカルはそう弱くないけえ ワノ国の海に落ちたルフィとかもう終わりやん
唯一泳げるジンベエは戦闘中だし
モモの前に現れたカイドウはカンジュウロウの絵でキンと菊が助けるんやろうな
ルフィはビッグマム海賊団に引き上げてもらうしかない
>>580
今どんな気持ち?????
ねぇ!!!!!!
どんな気持ち??????
wwww マルコがダメージ与えて
チョッパーがクイーンの疫病無効化で弱体化させて
更にランブルボールで削った後の残りカスクイーンを倒すサンジ?笑
>>843
確かに
ナミがうるティ倒すとかとんでもない
勘違いをしていた人もいるからな
苦戦はありえても負けはありえない
四皇大幹部は大将とも戦える格だからな 人間って醜い生き物だな
ほんと悪に満ちてるよコイツら(^_^*)
この世界から人間が居なくなれば、
どれほど素晴らしい世界になるのか想像つかない
>>844
勘十郎がモモノスケ庇って死ぬんか??
それともカイドウ絵なのか? 最後のカイドウはどう考えても絵や
じゃないと瞬間移動してることになるわ
タイトルからしてカンジュウロウは敵になってたことすら役者やったってことやろうな。モモノスケを守り通すことは確定や
カンジュウロウの絵あればマネマネがクソ雑魚能力になるけど尾田くんってそういう能力の制限というか見せ方ほんと下手よね
漫画家としての根本的なセンス全く無いよなこいつ
カイドウはまだ降伏したら部下に受け入れるって言ってるんだな
もう今の大看板はクビにしてゾロキッドローに入れ替えた方がいい
>>862
勘十郎は絵がめちゃくちゃ上手いからこういうこと出来てるだけで、普通の人が使うならマネマネのが使いやすそう これだけ大規模な反抗されてもまだ部下にしてくれるって懐広いなカイドウ
大看板
キング(老人)クイーン(老人)ジャック(28)
キッド(23)ロー(26)ゾロ(21)
こっちの方が将来性あるやろ
カイドウ「俺と殺し殺り合った奴は皆俺の息子だウオロロロロロ」
>>868
胸を貫かれても息子を愛す心の広い白髭
酒をぶっかけられても笑い飛ばす心の広い赤髪 >>869
ジャックとキッド同じ年齢なんか
そう考えるとジャックはまだ優秀な方やったし4人で大看板でいいな クイーン雑魚すぎワロタww
部下にして自分を殺せる強さになるまで置いときたいのか
どんだけカッコよく死にたいんだよコイツ
>>874
タイマン状態なんだから覇気切れで隙作って負けたとしても負けは負けだぞ
カイドウなんて赤鞘、屋上5人組、覇王色纏いルフィと連戦してるんやぞ てかルフィの首も取ってないのに勝利宣言するカイドウダサすぎだろ
>>881
本人もそこは分かってるから許してやれよ おい!! ルフィは岩に突き刺さってて鳥に起こされて
鬼ヶ島の釜底に飛行石ポーネグリフが付いてたバレ嘘かよ!!
信じちまったじゃねぇか!! ボケナス!!
カイドウかっけー
カイドウ「今のお前らじゃ誰一人おれには勝てねェ!!おれの部下になれ!おれの下で成長しておれの首を取りに来い!」
覇王色を纏える設定のせいでサンジはまず覇王色覚醒するまで戦力外だから…
つーかカイドウが結果発表したせいでゾロとサンジが速攻で赤っ恥かくはめにw
これまたグダグダ長くなるの
話の長さで強さを表現するなよ
ルフィはローの仲間が乗ってる潜水艦に助けられるんだろ
>>887
ゾロ「何かを掴んだようだ。(でもやっぱり)あいつ(カイドウ)が勝つ」 カイドウさんの戦績
キッド ◯
キラー ◯
ホーキンス ◯
ギア4ルフィ ◯
錦えもん ◯
傳ジロー ◯
菊 ◯
雷ぞう ◯
アシュラ ◯
河松 ◯
イヌアラシ ◯
ネコマムシ ◯
イゾウ ◯
キッド ◯
キラー ◯
ロー ◯
閻魔ゾロ ◯
覇王ルフィ ◯
ローの仲間なんて今頃ビッグマム海賊団に捕まって「助けて!キャプテーン!」ってしてるよ
ローが活躍しすぎてトナカイ降ろせって言われてたからこの辺で大金星挙げないとな
チョッパリ半蔵はペロスペローにも瞬殺されてたのにクイーンさんww
>>894
この時点でまだカイドウ側の回想が始まってないし
カイドウで10話くらい、大看板で各2話使うとして
あとバトルでルフィがあと1回は気絶するだろうし、覇気使いすぎの居眠りもあるだろうから
1年はかかりそう キッドマムでキッドの回想もローの回想並みの長さでやるぞ
ルフィ「助けてくれてありがとう。もう大丈夫だ俺は勝つ!」
ゾロ「なんて自信だ、何かコツを掴んだんだな信じて任せるぞ!」
ロー「そこまで言うならここは任せて俺はロロノア屋を移動させたらマムのところへ向おう」
数話後
ルフィ「……」白目
チョッパー>サンジ確定か
一味5強にはギリギリ入ってると思ってたがこれじゃ6強だな
ここで待ち構えてるのがカタクリとかクラッカーなら、ルフィに負けたとはいえヤバさが出るけど、クイーンとキングはウルティとかより弱く見える
やっぱ四皇の最高幹部がプテラノドン、ブラキオサウルスなんて締まらねえな
キングとクイーンは幻獣種でも良かった
職場にて
尾田「どう"し"よ"う"(泣) カイドウの倒し方が分かんないいいい!!!!」
お前らあと90レスたのむぞ(^_^*)
次スレ建てる人はこのスレのURLを
本文に貼らないでくれ
こんなスレ何の価値も無かろう
尾田が自分の発言を忘れていないようで良かった
「このパンチが強いから倒せる」じゃ読者は納得しない
サンジサンジ言うやつ居るけどエースも
作者が重要キャラとして扱ってるんだから
アンチ敗北じゃね
>>909
漫画家に対して職場って、間違ってないけどなんな違和感あるな >>505
4割返本は雑誌。
旬を過ぎたら売ることが困難な雑誌(大抵月刊や週刊)と違って書籍やコミックスは再販制度と言う奴で最初に新刊として入荷した店で売れ残って返本された物が別の本屋に送られて来て中古ではなく新品として売られるを繰り返す。
(「話題の本」が話題で無くなって数ヶ月から半年後に地方の小さな書店に並ぶのはその制度のせい。話題の時期にクレクレ言っても配本してくれなくてブームが終わった大型書店から返本された本が「これ欲しがってたよな。売れよ」ってどかんと送られて来る。勿論売れない。)
仲卸でも本当にどうしょうもなくなったり古くて売れないと判断された本が出版社に帰って行く。だから、再版するって言うことは本当に印刷が足りていない状態。
データ少し古いけど
http://www.jgnn.net/ls/2017/06/4-53.html >>913
その前にこれまでの展開に読者納得してないことに気づかないのが尾田くん
で、結局最後は必殺パンチで終わらせるからみとけや しかし記念すべき100巻にエースでなくシーザーが登場するとはな
ヤマトと飛び六砲の声優発表まだか?
新OPにもなるだろうし来週当たりにはさすがに発表してそうだな
>>920
そんなに気になるならお前がやっていいぞ >>917
出版社の取り分は6割。例えば1000円の書籍を売るときの出版社の卸値は600円。その内訳(例は返本率2割)。ただし、再販制度によって出版社に返本されるまでタイムラグがあるので売れ残った本は全国の書店を巡回する事になる。
だから「ご増売お願いします」って全国の書店にお願いしてる。
赤鞘と同じパターンだしな、ジョイボーイがシャンクサでここに来るんだろ
>>909
5年で終わらなかった言い訳にするから問題無い 何か超ハズレ回っぽいんだけどほんとにこれ100巻ラストなのかな?
過去スレ見てきたけどたまごが自演でスレ荒らしてたの?
バレの時しかスレ来ない自分にとってはどうでもいいことなんだけど。バレも来てないのに四六時中こんなとこに張り付いてるキチ○○からしたら都合が悪かったか
嘘バレに釣られるバカどもばっかのしょーもないスレになったな
キューバから本バレです
El cariño que te tengo
No te lo puedo negar
Se me sale la babita
Yo no lo puedo evitar
Cuando Juanica y Chan Chan
En el mar cernían arena
Como sacudía el jibe
A Chan Chan le daba pena
Limpia el camino de paja
Que yo me quiero sentar
En aquél tronco que veo
Y así no puedo llegar
>>927
100巻だし、1015話までな気もするな
1015話結構面白そうだし >>906
草
仲間や読者の期待までも裏切り続けるって、さすが未来の海賊王だわ ルフィが負けたっていう館内放送聞いてのゾロ・ローの反応が気になるな
つーかゾロ達は一度はルフィに任せたけど
ルフィが負けたことを知ったから状況変わってくるな
キッドってゾロローが下に降りてる事も知らないんだよな
>>927
もしかしたら100巻は1013話迄で
他に記念企画として何かあるのかもしれない(SBSとウソップギャラリー増ページetc) >>918
ドフラミンゴ戦とか説得力すごいよな
「一度寝てから同じパンチやったら勝てた」 主人公敗北で100巻締めは…と思ったけど、101巻までの連結表紙だから101巻の最後で逆転展開か?
100巻の内容微妙すぎるな
1000話に力入れすぎたか
キッドのところってロー以外が加勢に来たらすげえ気まずそう
>>939
ただ話引き伸ばしただけw
覇気切れとかいらんかったわ… >>940
表紙がカイドウメインになるから回想始まるだけじゃない? 100巻をお祝いする企画は絶対何かしらあるだろうから、ウソップギャラリー集英社漫画家特集とかで色々な漫画家に尾田先生100巻だなんてスゴすぎです流石ですってこぞってヨイショさせるとかなんだろ
101巻のカイドウ表紙楽しみだわ
一番くじで龍カイドウ当たったから人獣カイドウも欲しい
>>945
あの編集部なら吾峠先生に100巻のお祝いコメントを書くように強要しそう。 >>945
誰かコメント拒否して船降ろされんのかな ローの飛ばしたのマルコやな
マルコがルフィ助けて、余ったキングとゾロ、ローやな
400億円スルーするくせにクソ漫画の100巻はお祭り騒ぎなんだろうな
尾田くんはほんと時代と運に恵まれた漫画家だよな
次スレもワッチョイ無しのまま立てて良いのか?
有りで立てようか?
どっちが良い?
おまえらに任せる
100巻に書き下ろし漫画を描くとかの方が単行本は売れると思うけど、そういう読者へのサービスはしないよね。
>>954
もうずっとワッチョイありでも良いでしょ
それで困る奴おらんくね?たまご消えたし >>956
分かった
じゃあ次スレからワッチョイ有りで立てる >>956
ガイジは黙ってろよお前がたまごだろワッチョイ厨 >>957
死ねゴミ
お前もたまご一味か?きっしょ
お前のスレなんて誰も使わねーよ
なしで建てろゴミ >>959
こら!ゆうた!
人様に暴言吐くんじゃありません! ジャンプコミックス初のこち亀100巻の時って何をしたんだっけ?
100巻の初版本は、カバーを取ると色が3種類(ピンク・紫・緑)あるのとシリアルナンバーが入っていた(なんか懸賞企画があった)のは知ってる。
>>961
流石にバレある週だしワッチョイありでええやろ
ない週はなしでも良かったが ワッチョイあって困るのは自演してるやつだけだろ
NGしたいからありで頼む
ワッチョイ有りを立ててもどうせ誰かまたワッチョイ無しを立てるんでしょ?
人が多い方に人は集まる
どっちでもいいよ
つまらんから本バレかあ
つまんね〜ほんといつまで続くの
この場にいないバレの時だけ来る人は通常通りのワッチョイ有りの方が安心すると思う
ここは俺の日記帳だから俺が決めるわ
ワッチョイは、、、無し
次スレは無しで立てとけ
ワッチョイなしを主張してるのはID真っ赤にしてるガイジだから有りの方がいい
ワッチョイなしスレになってから毎日一人で何十レスもしてるの気持ち悪い
>971さん
と交換日記をしたい人は立ててあげてwww
ワッチョイなんか無くていいよ
今まであったからあった方が安心するとかThe昭和脳って感じでダサ過ぎ
意味が分からない古臭い文化を盲信するアホ
1014の略するわ
カイドウがヴァンファンに麦わらは死んだ、残る「今消しておくべき男」はビンスモークサンジだ!探せ!という
場面変わってチョッパー
回想でシーザーと言いあいしてシーザーのアドバイスでランブル時間延ばせるようになる
チョッパーVSクイーン
場面カン十郎
オロチが死んでももとより問題ないと言ってモモの場所へ到着
そこにカイドウもきてモモに金棒で攻撃した瞬間レイドスーツ着たサンジが蹴りで防いで終わり
煽り 本命登場です
このままでよくね?
ワッチョイとかたまご一味が調子乗るだけだろ
ありでもなしでもいいから早よ立てろやカス
仕事遅いんじゃボケ
使えない奴多すぎだろ
昭和生まれのじじいはほんと頭かてーな
案の定キレてる奴いて草
自演できなくて悔しいねぇ…w
無しがいい人はなんで無しがいいんだ?
ないとNGできなかったりバレの信憑性の確認に手間取ったりして不便に感じる人はいるが
あって不便だったり困るものじゃないだろ
>>983
こういう79レスもしてるゴミ池沼がワッチョイ派
わざと梨スレで連レスして悪いイメージ付けるとかキショ過ぎる >>989
無しで立て直せ雑魚
ほんと気が利かないジジイだわ >>987
80レスしてるガイジニートがあり派だから
そんなゴミに同意できるわけ無いだろ なしが良いって言ってる奴の論理的な意見を見たことがない
>>974
ID:tvShdvkm
ワッチョイありを主張してるのはID真っ赤にしてるガイジだから無しの方がいい
ワッチョイなしスレになってから毎日一人で何十レスもして印象操作してるの気持ち悪い ワッチョイ無し派ざまあwwww
さっさと死ねやクソガキwwwwww
地獄いってこいお前らはwwwwwwwww
ざまああああああああああwwwwwwwww
ざまああああああwwwwwwwwww
雑魚乙!雑魚お疲れ!!!www
バーーーーカwww死ねwww死ねwww
カス野郎お疲れwww死ねwww死ねwww
ざまあwwwwww死ねwww死ねwww死ねwww雑魚乙!!www
お前らの負け!!!!!!www
ざまあああああああ!!!www
ざまあwwwwww死ねwww死ねwww死ねwww雑魚乙!!www
お前らの負け!!!!!!www
ざまあああああああ!!!www
ざまあwwwwww死ねwww死ねwww死ねwww雑魚乙!!www
お前らの負け!!!!!!www
ざまあああああああ!!!www
ざまあwwwwww死ねwww死ねwww死ねwww雑魚乙!!www
お前らの負け!!!!!!www
ざまあああああああ!!!www
ざまあwwwwww死ねwww死ねwww死ねwww雑魚乙!!www
お前らの負け!!!!!!www
ざまあああああああ!!!www
lud20210616141346ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1621851732/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ワンピース専用ネタバレスレッド Part4662 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5112
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5091
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3758
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4825
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5006
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3709
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5435
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5030
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4330
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3753
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5133
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4822
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5459
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4624
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4545
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part1686
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5522
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5528
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3658
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4440
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5103
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4549
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5095
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5108
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4969
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5079
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4592
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4436
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5138
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5014
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4979
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5021
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3571
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4891
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4386
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5043
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4370
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4623
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4967
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5067
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3665
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4914
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4819
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5120
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5526
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5083
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5002
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3768
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4453
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5068
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5095
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4435
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4680
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5432
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3735
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4495
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5110
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5301
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3619
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4668
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3796
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part4995
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5077
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5441
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part5434
・ワンピース専用ネタバレスレッド Part3740