◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part56 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wm/1460112649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ e322-ckIf [160.13.245.8])
2016/04/08(金) 19:50:49.58 ID:ziMxFAMm0

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part55
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1457363556/

次スレは >>970 以降

【製品情報】
《A20》圧縮しない、この快感
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A20_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A20_series/spec.html

《A10》聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
・主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html

Webヘルプガイド
・A10
http://rd1.sony.net/help/dmp/nwa10/ja/
・A20
http://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a20s/
取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-mc-8422.html
本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-ckIf [160.13.245.8])
2016/04/08(金) 19:51:15.49 ID:ziMxFAMm0
主な仕様

●容量
NW-A25 / NW-A25HN:16GB
NW-A26HN:32GB
NW-A27HN:64GB
NW-A16:32GB
NW-A17:64GB
外部メモリ:〜128GB microSDXCカード

●再生可能な形式(コーデック)
リニアPCM (WAV):8〜192kHz
FLAC:8〜192kHz
Apple Lossless:16, 24bit / 8〜192kHz
AIFF:16, 24bit / 8〜192kHz
MP3:32〜320kbps(VBR対応) / 32, 44.1, 48kHz
AAC:16〜320kbps (VBR対応) / 8〜48kHz
HE-AAC:32〜144kbps(VBR対応) / 8〜48kHz
ATRAC:48〜352kbps (66/105/132kbpsはATRAC3) / 44.1kHz
ATRAC Advanced Lossless:64〜352kbps (132kbpsはATRAC3 Base Layer)
WMA:32〜192kbps (VBR対応) / 44.1kHz

●Bluetooth
・通信方式:Bluetooth Ver 3.0
・最大通信距離:見通し距離 約10m
・使用周波数帯域:2.4 GHz帯
・変調方式:FHSS
・対応Bluetoothプロファイル
− A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)
− AVRCP(Audio Video Remote Control Profile)
− OPP(Object Push Profile)
対応コーデック:SBC, Apt-X, LDAC
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-ckIf [160.13.245.8])
2016/04/08(金) 19:51:57.05 ID:ziMxFAMm0
●電池持続時間

MP3 128 kbps
ノイズキャンセリング ON:約43時間
ノイズキャンセリング OFF:約50時間
Bluetooth ON(SBC 接続優先):約23時間

リニアPCM (WAV) 1,411 kbps
ノイズキャンセリング ON:約44時間
ノイズキャンセリング OFF:約51時間
Bluetooth ON(SBC 接続優先):約23時間

FLAC 96 kHz / 24 bit
ノイズキャンセリング ON:約35時間
ノイズキャンセリング OFF:約40時間
Bluetooth ON(LDAC 標準):約16時間

FLAC 192 kHz / 24 bit
ノイズキャンセリング ON:約27時間
ノイズキャンセリング OFF:約30時間
Bluetooth ON(LDAC 標準):約11時間

●その他
・出力:10mW + 10mW
・周波数:20〜40,000 Hz
・外形寸法 (幅×高さ×奥行/mm)
 約43.6 x 約109 x 約8.7 mm (突起部含まず)
 約44.4 x 約109.1 x 約9.1 mm (最大外形寸法)
・重量:約66 g
・ディスプレイ:2.2型TFTカラー液晶 QVGA(320×240ドット)
・バッテリー:960mAh / フル充電:約4時間
・FMラジオ:76.0〜108.0 MHz
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-eGio [49.98.151.37])
2016/04/08(金) 19:56:29.58 ID:4hU/0s6Id
 

【Aシリーズの叶わぬ夢リスト】
・アルバムアーティスト対応
・ディスク番号対応
・音量100ステップ
・本体でのプレイリスト作成、編集
・本体での曲削除

 
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-xmDs [106.156.80.71])
2016/04/09(土) 01:36:03.46 ID:mEmOOhOG0
ip付きありがとう
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcd-w8Te [106.184.96.5])
2016/04/09(土) 04:18:14.20 ID:j5aq0m3K0
                    \、
                    \、\
            _ .。-ェェェェュ。.\
             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-w8Te [1.79.82.236])
2016/04/09(土) 04:18:28.17 ID:0nL6P5ZMd
                    \、
                    \、\
            _ .。-ェェェェュ。.\
             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-w8Te [1.79.76.39])
2016/04/09(土) 04:18:38.88 ID:+chEs96Jd
                    \、
                    \、\
            _ .。-ェェェェュ。.\
             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-w8Te [1.79.86.54])
2016/04/09(土) 04:18:51.40 ID:cR3E2aq0d
                    \、
                    \、\
            _ .。-ェェェェュ。.\
             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-w8Te [49.98.17.219])
2016/04/09(土) 04:19:03.00 ID:qLKJyQ23d
                    \、
                    \、\
            _ .。-ェェェェュ。.\
             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-w8Te [1.72.6.153])
2016/04/09(土) 04:19:17.89 ID:Uml2R/Umd
                    \、
                    \、\
            _ .。-ェェェェュ。.\
             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-w8Te [1.72.7.240])
2016/04/09(土) 04:20:52.64 ID:m5HUNRWrd
                    \、
                    \、\
            _ .。-ェェェェュ。.\
             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcd-w8Te [106.184.96.5])
2016/04/09(土) 04:24:43.18 ID:j5aq0m3K0
早速荒らされてるやんちんこ
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMe6-eGio [103.226.44.24])
2016/04/09(土) 05:22:21.28 ID:fs1Rpp20M
例えば
スプー Sdc8-w8Te
ワッチョイ 2dcd-w8Te
なんて名前欄の文字列をそれぞれNGワード指定すると、あぼーん処理が簡単になります
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-JZHh [49.239.77.105])
2016/04/09(土) 08:25:47.31 ID:YNSQrQSlM
IP変えて荒らしても同じコテハン強制されるので
NGに入れやすくなったってことだよね。
早速登録した。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-xmDs [49.96.62.179])
2016/04/09(土) 09:45:20.13 ID:lwxcEqEUd
>>1
GJ
これで快適だ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-xmDs [106.161.160.161])
2016/04/09(土) 12:11:58.85 ID:ZBwtWiAca
>>1
乙!!
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa36-w8Te [119.104.92.72])
2016/04/09(土) 21:00:44.42 ID:vhwUBZRKa
TPUケースってありますか?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-xmDs [126.211.112.241])
2016/04/09(土) 21:17:19.22 ID:r+E8l6hZr
黒く光って脂ぎったケースに包まれてるだろおまえ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-w8Te [49.98.133.77])
2016/04/10(日) 02:04:31.81 ID:6LREgYkld
スカとろうんこ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-DytT [153.159.251.162])
2016/04/11(月) 16:29:32.59 ID:rZ1gi8zXM
次スレはここか
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-DytT [126.74.0.165])
2016/04/11(月) 21:46:39.48 ID:wpdr2Nxz0
>>1
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c6a-DytT [153.156.14.31])
2016/04/12(火) 14:46:40.10 ID:k1E1ne/q0
ここだな
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-eGio [49.97.55.248])
2016/04/12(火) 16:03:52.73 ID:kVezRRUMd
元々春夏あたりは過疎る方が普通だからな、ウォークマンスレ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec2-xmDs [123.219.114.254])
2016/04/12(火) 16:56:47.90 ID:Kteco5OR0
そうなの?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-DytT [153.235.78.30])
2016/04/12(火) 16:57:06.78 ID:RsB8wPwzM
次のシリーズでソフトウェア(UX)の改善をして欲しいけど
まあやらなさそうだしな
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-xmDs [126.237.114.36])
2016/04/12(火) 18:25:22.96 ID:rukFESiOr
                    \、
                    \、\
            _ .。-ェェェェュ。.\
             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a14e-j/+h [222.10.12.63])
2016/04/12(火) 18:33:22.56 ID:DZiig/Vu0
丸1日放置で勝手に電源切れる
電源入れなおしたら1曲目から再スタート

これなんとかならないの?
全曲ランダムで聴いてるんだけど電源切れると再シャッフルされちゃうから
同じ曲ばっかり流れたり、逆に全然出番が来ない曲とか発生してもうストレスマッハ
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac1-w8Te [182.250.250.226])
2016/04/12(火) 18:49:22.25 ID:ltPRCVn6a
仕様だからどうにもならんよ
再生しっ放しにしとくしかない
その辺のON/OFF関連のクレームも多いのに、一向に改善されないからね
今後も改善されないでしょ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f39-j/+h [220.14.186.95])
2016/04/12(火) 19:15:57.12 ID:rNjkTW0S0
毎晩寝る前になんかボタン押して、画面表示させて電源が切れないようにしてる
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-ckIf [160.13.245.8])
2016/04/12(火) 20:10:44.31 ID:u2AhpXVM0
>丸1日放置で勝手に電源切れる

これうちでは再現しないなあ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac1-w8Te [182.250.250.235])
2016/04/12(火) 20:20:31.42 ID:KTNgg5Lqa
しなかったら逆に故障だっつーのw
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMb8-xmDs [49.135.10.172])
2016/04/12(火) 20:25:10.15 ID:SCBKOD+yM
やっぱりそうですか
電源切れないように触ってはいるけど、
24時間以上空くタイミングが週2回あるからどうしても徹底出来なくて
諦めて付き合っていくことにします
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac1-DytT [182.250.253.8])
2016/04/12(火) 22:01:25.08 ID:BM7TXg7Ha
akなんか普通にランダムにしてても同じ曲流すしそれに比べたらウォークマンはちゃんとしてるように感じる
俺が24時間以上offにしてることがないからだけど
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ febc-oxQg [123.217.141.38])
2016/04/12(火) 22:35:03.14 ID:HGphyjhw0
>>31
えっ
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3916-3ufd [118.9.65.146])
2016/04/13(水) 13:38:41.92 ID:yCRIuTLo0
丸一日放置しないこらわからなかったわ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-xmDs [126.161.22.141])
2016/04/13(水) 16:08:22.40 ID:AIWoquucr
今日買った
附属イヤホンは微妙
まあ外出中は電車でしか聞かないからノイキャン使えるということでOK
MDR-1Aだと明らかにスマホで聞くより音良くてテンション上がった
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM40-j/+h [153.158.107.137])
2016/04/13(水) 16:48:15.60 ID:Djo9K1LWM
付属イヤホンは外れやすいのがダメダメだな。
このイヤホンを見てカナルはダメだと勘違いする奴も多そうだ。
かく言う俺もそうだった。
こんなイヤホンを付属にしてるからウォークマンはダメなんだぞ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-eGio [60.239.118.245])
2016/04/13(水) 17:13:00.93 ID:XcVirUtmM
付属イヤホン? 箱の中から出したことねーな
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-xmDs [126.237.122.80])
2016/04/13(水) 18:19:05.56 ID:MJrGbRrXr
                    \、
                    \、\
            _ .。-ェェェェュ。.\
             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sac1-w8Te [182.250.250.225])
2016/04/13(水) 20:17:31.19 ID:ynMZaaKpa
>>37>>38
材質を硬くしたのもコストダウンだろうなぁ
経年劣化早そう
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc8-w8Te [60.57.53.99])
2016/04/13(水) 20:39:22.41 ID:3aO9t4th0
意味不明
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-w8Te [49.98.151.103])
2016/04/13(水) 20:51:28.27 ID:w7u6WiAqd
                    \、
                    \、\
            _ .。-ェェェェュ。.\
             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-SddS [126.229.80.64])
2016/04/13(水) 21:30:28.26 ID:9srItw5dr
                    \、
                    \、\
            _ .。-ェェェェュ。.\
             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8835-ckIf [133.18.23.107])
2016/04/13(水) 22:07:36.76 ID:mJmkN8K00
>>38
sure掛けで解決って前のスレかなんかにあった。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEc8-SddS [1.115.199.110])
2016/04/13(水) 22:16:07.08 ID:29m2BJJPE
わざと外れやすくしてるかもな
移動中にイヤホンして音楽聴いてソニーのせいにされたくないんだろ。外れやすくて歩いていても外れたりするくらいでいい
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4139-Ox2H [126.46.33.52])
2016/04/13(水) 23:24:12.52 ID:BB58UcjL0
じゃあウォークマン付属イヤホンNo.1は
MDR-NC31ってことでFA
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 402e-j/+h [61.26.217.36])
2016/04/13(水) 23:25:53.62 ID:5wxRwShS0
>>47
ウォークマン自体の選択肢(メニュー)にあるイヤホンとかヘッドホンって
やっぱり音いいの?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-SddS [60.237.34.74])
2016/04/13(水) 23:37:19.33 ID:ww3oGHwP0
なんだA10とA25ユーザーしかいないのかよ
MDR-NC31じゃなくてA20付属イヤホンの話してるんだろが
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3da7-dRnl [122.16.74.20])
2016/04/13(水) 23:56:51.36 ID:0TkidwbS0
ウォークマンS766つかってていい加減買い換えようかなと思ってるんですが
内蔵メモリ大きい恩恵ってなんかあります?単純に容量大きい以外で。
SDに曲突っ込んでもアプリ使ってメモリに曲入れてもアルバムとかでは今までの内蔵メモリのような感覚で一覧ででるんですよね?

あとXアプリからメディアゴーへ移行した人、使い勝手はどうか気になる
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbcd-De1m [106.184.96.5])
2016/04/14(木) 01:15:05.48 ID:5spkaHG10
>>44
>                    \、
>                    \、\
>            _ .。-ェェェェュ。.\
>             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
>            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
>        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
>        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
>         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
>        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
>     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
>   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
>  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
>イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
>:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
>:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
>: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
>:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
>::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
>: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2d-Jz3o [218.221.115.60])
2016/04/14(木) 07:50:48.07 ID:u9sbQgKp0
>>50
メモリの大きさは、曲を保存するフォーマットや曲数に依存するから、多く必要なら多く。
そうじゃなければそれなりに。
使い勝手の差はない。
アプリの差はMediaGoの方がましかな。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-pOi2 [182.250.253.40])
2016/04/14(木) 07:54:17.67 ID:5hgit+z+a
>>50
SDカードに入れた曲も、本体内と同様に検索リスト表示やおまかせチャンネル対象になる。ジャケもちゃんと表示される。

ただし、本体内は、x-アプリ側で曲名やジャケ写を更新すると、繋いだときにWalkman側も自動で更新されるけど、SDカード内は自動同期されないので、手動で入れ替えしないとならない。これが激しく面倒。
あと、SDカードはWalkmanから抜いてPCのカードリーダーに刺すとWalkmanとして認識する。この方法で曲転送すると、検索の「最近転送した曲」項目が正しく更新されないみたい。

僕はx-アプリ派だけど、Media Goを試した時は、x-アプリで言う「アルバムリスト」表示ができない感じだったので、速攻削除した。アルバムリスト表示はファイルサイズや登録日など、色々な情報が一覧で見れるので管理するのに有用なので。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-De1m [49.98.151.103])
2016/04/14(木) 08:30:07.78 ID:jaeLOe0Vd
>>51
>>44
>>                    \、
>>                    \、\
>>            _ .。-ェェェェュ。.\
>>             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
>>            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
>>        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
>>        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
>>         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
>>        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
>>     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
>>   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
>>  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
>>イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
>>:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
>>:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
>>: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
>>:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
>>::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
>>: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b53-Nvt8 [118.83.6.68])
2016/04/14(木) 14:53:19.72 ID:Zqzau/BX0
a10のヘッドホン選択画面に付属のMDR-NC31の欄ないの?
SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part56 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-yxf6 [153.237.86.121])
2016/04/14(木) 15:40:27.90 ID:VhbEwSBGM
付属って書いてあるじゃねーかw
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2d-Jz3o [218.221.115.60])
2016/04/14(木) 17:08:18.67 ID:u9sbQgKp0
わざわざ型番を調べたのはちょっとエライと思う。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b39-RbcF [126.46.33.52])
2016/04/14(木) 21:39:09.39 ID:V525CATO0
>>48
イヤホン自体は付属だから音質は察して、
ウォークマンと組み合わせて使うから音質が最適化されて良くなるわけで
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b53-Nvt8 [118.83.6.68])
2016/04/14(木) 22:16:36.34 ID:Zqzau/BX0
>>56
型番?が違うからどうなのかなーて
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-eqtN [160.13.245.8])
2016/04/14(木) 22:26:16.70 ID:7cm9/ZBq0
本体に型番は書いてるよ!
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2d-Jz3o [218.221.115.60])
2016/04/14(木) 22:27:33.72 ID:u9sbQgKp0
付属のと、/この型番の別のイヤホンは、ここですよ。
って意味。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM77-yxf6 [60.239.118.245])
2016/04/14(木) 22:29:43.39 ID:52D1tPujM
MDR-NC31はウォークマン本体の付属品で、非売品 (並行輸入品で単品販売されてるのはある NC31EMとかいうやつ)
同じ仕様の単品販売されてるのがMDR-NWNC33
音は変わらんハズだよ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b53-Nvt8 [118.83.6.68])
2016/04/14(木) 23:10:33.47 ID:Zqzau/BX0
>>61
そういうことかあ!
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b39-RbcF [126.46.33.52])
2016/04/15(金) 00:50:36.77 ID:OGEws65H0
>>62
残念。
変わるんだなそれが。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-pOi2 [153.248.29.223])
2016/04/15(金) 01:20:05.98 ID:kkFv39BMM
何言ってんだこいつ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM0f-Gtsw [133.203.190.244])
2016/04/15(金) 16:41:12.63 ID:t4lXE1j3M
早くA30出ないかなー
A10ワイド保証で買ってるから頃合いみて破壊してA30に交換してもらうのに
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-De1m [49.98.142.237])
2016/04/15(金) 17:29:36.22 ID:S4JbzZRsd
ざー








めん








ん、
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-Gtsw [126.161.117.6])
2016/04/15(金) 19:40:28.48 ID:yl14EVJDr
                    \、
                    \、\
            _ .。-ェェェェュ。.\
             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6a-VOSW [118.86.117.86])
2016/04/15(金) 22:48:36.79 ID:HQUpzBlh0
media go のアルバム一覧表示で、アルバムがパソコンの1画面に6×3枚の表示なんだけど、
ジャケットの表示サイズを小さくして10×4枚みたいに多くの枚数を表示する方法ありますか?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-Jz3o [183.76.24.118])
2016/04/15(金) 23:14:42.82 ID:kaM0OV1p0
コントロール押しながら、くるくる回す
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-Jz3o [183.76.24.118])
2016/04/15(金) 23:15:42.46 ID:kaM0OV1p0
下の方にバーあったわw知らんかった
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b6a-VOSW [118.86.117.86])
2016/04/15(金) 23:44:52.78 ID:HQUpzBlh0
>>70
ありがと
見やすくなった
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbf-V9FG [223.132.108.233])
2016/04/16(土) 00:08:40.17 ID:dIrN50NI0
NW-A26HN 買いました。
28,500円でした。
ウォークマン買うのはCDウォークマン以来です。
色はボルドーブラックです。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f35-De1m [119.228.32.121])
2016/04/16(土) 01:22:50.58 ID:V1KbUNpr0
高いね
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b0a-Jz3o [182.171.42.85])
2016/04/16(土) 01:48:16.93 ID:EMM3TN5J0
うん高いな
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b39-De1m [126.145.215.24])
2016/04/16(土) 02:22:09.27 ID:baJ3xPPi0
>>73
EXILEモデルか?
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e322-eqtN [160.13.245.8])
2016/04/16(土) 09:27:49.07 ID:PelG6y7h0
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a732-Gtsw [153.215.81.18])
2016/04/16(土) 13:58:09.08 ID:3YOQj3tj0
SRS-HG1買ったけどこれSRS-X33を5色展開した方が良かったんじゃないか?

BT以外の機能も使うならともかく
ウォークマンAと組み合わせて使うだけなら高過ぎる
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK07-Ibix [NTA2WHc])
2016/04/16(土) 19:27:55.82 ID:iSi39bNSK
ここが本スレ?
多レスで申し訳ありませんがどなたかお願いします

>スレ多いな…
>A27買ったんだけど早送りしたときにジリジリとノイズが入るのは仕様?
>メモリは本体のみでコーデックはATRACロスレス
>NC、イコライザー系はみんなオフにしてる(オンにしても変わらないけど)
>教えてエロい人
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-pOi2 [153.236.105.88])
2016/04/16(土) 20:14:29.57 ID:PBVN07C1M
俺のはならないな
まず考えるのはイヤホン・ヘッドホンの端子の接触不良だね
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK07-Ibix [NTA2WHc])
2016/04/16(土) 21:43:18.45 ID:iSi39bNSK
>>80
さんくす、初期不良かな?サポートに電話してみる

愚痴になるけど相変わらずホワイトノイズがスゴいね
外で使う分には気にならないけどもうちょっと何とかならんもんかのう(´・ω・`)
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-pOi2 [153.236.105.88])
2016/04/16(土) 23:59:50.63 ID:PBVN07C1M
付属じゃないイヤホン使ってるのに設定を変えてないとか?

少なくとも俺のウォークマンは以前のよりホワイトノイズ気にならない
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-Gtsw [119.244.254.46])
2016/04/17(日) 00:12:21.78 ID:9NF8GzRH0
>>81
まずは使ってるイヤホンを晒すのが先だと思うの
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd7-idU8 [42.83.20.161])
2016/04/17(日) 00:53:14.49 ID:zkAzRyDT0
>>76
そんなモデルあったの?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK47-Ibix [NTA2WHc])
2016/04/17(日) 01:07:51.68 ID:TFhZc0DBK
>>82
ヘッドホン選択って項目かな?その他のヘッドホンってやつにしてる
マジか…S766とA867から乗り換えたんだけど俺が神経質なだけなのかな…

>>83
オーテクのATH-CKW1000ANVとシュアのSE535LTDってやつ使ってます
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-a7I3 [61.194.65.214])
2016/04/17(日) 10:27:31.39 ID:KfVj13Ue0
A25HNに付属のイヤフォンを接続して、イヤフォン選択メニューで真ん中のやつを選ぶと、NC効かなくなるのは仕様でしょうか?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-Gtsw [60.237.34.209])
2016/04/17(日) 11:31:04.87 ID:X9S5zA/p0
>>86
なぜわざわざ旧イヤホン選択するのか
ノイキャンは新旧それぞれ付属に最適化されてるから
正しくイヤホン選択しないとNC効果はないよ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-Jz3o [153.228.1.111])
2016/04/17(日) 23:19:24.63 ID:8/DDl6Mb0
A10でXBA-3とMDR-1Aを各リケーブル済でなんとなく満足してるけど
無難にこれがベターか
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-pOi2 [175.131.11.216])
2016/04/17(日) 23:56:02.76 ID:y8qFtcju0
自分はA10にA2の組み合わせだな
今日純正リケーブルして感動してる
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b715-a7I3 [61.194.65.214])
2016/04/18(月) 04:11:56.41 ID:P4UDSfws0
>>87
旧型を選んだ方が、明らかにフラット特性かつ音が良いもんで…
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f65-V9FG [111.217.27.90])
2016/04/18(月) 07:41:40.96 ID:lhdeKKwI0
A30は秋ごろ出ますか?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2e-7tpN [210.20.228.30])
2016/04/18(月) 08:41:39.27 ID:arfWp6wJ0
ハイレゾ対応でもハイレゾ聴かない俺にはハイレゾ対応は必要無い。
バッテリー容量莫大にした物が出たら即買いなんです。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d386-A1Q7 [124.18.40.71])
2016/04/18(月) 09:17:30.83 ID:UUFInFb90
すでに持ちすぎるくらい持つけど
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72e-Jz3o [61.26.217.36])
2016/04/18(月) 09:31:15.51 ID:4hIJKGTG0
ウォークマン1日聴く中でバッテリーきにした事はないわ
実際連続再生何時間ぐらいもつんだろう?
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFbf-pOi2 [103.5.140.149])
2016/04/18(月) 09:38:24.31 ID:y1JG6PXpF
>>92
相当持つだろw
もっといるならZX100だな
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-a/Ls [61.205.94.173])
2016/04/18(月) 12:39:42.88 ID:zwCPTwJcM
通勤にしか聞かないから一週間に一度で十分だわ。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-pOi2 [112.70.232.134])
2016/04/18(月) 12:51:27.06 ID:JbQTzU3+0
音質は今のままでいいからとりあえず操作性を上げてほしいわ
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-WISQ [49.104.48.68])
2016/04/18(月) 17:13:32.28 ID:da8Pj3Idd
1Tbの容量と操作性と電池の持ちだけは譲れない
お前なら出来るソニー、お前がナンバーワンだ
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-Gtsw [49.98.164.134])
2016/04/18(月) 17:30:25.73 ID:frVgMfB5d
>>98つまりこうだな
1TBのwalkman作りました
重さ400g価格15万円(税別)
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-Gtsw [182.250.245.1])
2016/04/18(月) 17:50:41.91 ID:grM4AyuDa
>>99
値段はさておき、microSDでも200gbのあるし、それを5枚読めれば1tb実現できるから、そんなに困難ではなさそう
企画の段階で落とされると思うけど
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-Gtsw [49.98.164.134])
2016/04/18(月) 18:02:48.46 ID:frVgMfB5d
>>100
流石にmicroSDみたいな信頼性のレベルが低いMLCなんてモノを内蔵して積めんよ
同じMLCでもSSDに使われるようなそこそこの信頼性と速度が秀でたモノを使うだろうな
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-Gtsw [182.250.245.1])
2016/04/18(月) 18:17:46.94 ID:grM4AyuDa
>>101
サイズの例えとしてね
ベンクラとかならありそうだけど、SONYがそのままmicroSD入れるとは思ってないよ
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-yxf6 [126.173.90.121])
2016/04/18(月) 18:19:45.66 ID:3qc67Tebx
低集積のメモリモジュール詰め込まれても困るわな
まぁmicroSDに拘らなければ標準サイズSDで512GBは販売されてるけど、これらの実売価格は4万〜10万
これを2個分? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

確かにエラーや破損した時が怖い
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-De1m [182.250.250.231])
2016/04/18(月) 18:36:10.60 ID:q2Ut+Jzza
>>91
ボッタくれないと学習したので、SDスロットを廃止してさらに値上げしたやつを出します!
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx27-cFRK [126.215.1.161])
2016/04/18(月) 21:43:03.38 ID:S4yLK17dx
手動でプレイリストってどうやって作るんですか?
MP3tagってやつで作ってplaylistフォルダに入れたんですけど、
MediaGoでは見えるのにウォークマンでは表示されません
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-Jz3o [123.217.139.180])
2016/04/18(月) 22:00:49.58 ID:EQ9NbOPZ0
ググったほうがわかりやすいよ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEaf-Gtsw [1.115.195.16])
2016/04/18(月) 22:56:39.89 ID:ovzlv37ZE
\ 
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     `'ー '´ 
      ○ 
       O 
                    \、
                    \、\
            _ .。-ェェェェュ。.\
             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   i
     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
と思うゴキブリだった
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8c-Gtsw [211.7.121.177])
2016/04/19(火) 10:15:43.14 ID:IWCGgoa40
価格コムで音量13〜16が丁度いいって書き込み見てびびったんだけど、みんな普段どれくらいの音量で聴いてるの??
10でもうるさいと思っちゃう
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2d-Jz3o [218.221.115.60])
2016/04/19(火) 10:26:31.17 ID:IYzRB+Bd0
盛り上がりたい曲は14とかになる事がある。
耳疲れたなって時は10くらい。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b35-Jz3o [182.166.146.161])
2016/04/19(火) 10:32:07.78 ID:b0ng7G7V0
元の曲の音量がくっそ低い可能性もある、昔のCDとかさ
イヤホンやヘッドホンの規格上音量上げないとまともに鳴らせないのもあるよ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-A1Q7 [202.214.167.173])
2016/04/19(火) 11:06:02.07 ID:NjngoHGaM
A20軽くて良い。
ここまで薄くて、SDカードが使えるのは便利。
音質はほんの少しハイレゾなだけで、そんなに良くないけど。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-Jz3o [123.217.235.26])
2016/04/19(火) 12:16:59.26 ID:+crp/G0i0
ほんの少しハイレゾw
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK77-I0j5 [02b2XtF])
2016/04/19(火) 12:45:32.14 ID:/AxTLo3eK
流行語大賞
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 279f-Gtsw [121.106.140.121])
2016/04/19(火) 13:52:58.22 ID:y8QwGMUn0
家だと音量は10だな
外だと13くらいいくけど
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-pOi2 [182.250.253.1])
2016/04/19(火) 14:35:11.44 ID:HN4JizGAa
また音量の話か
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd2f-pOi2 [49.96.43.14])
2016/04/19(火) 15:55:03.36 ID:7vz/eE7zd
最近のJPOPとかを10以上はわりとやばい
インピーダンスにもよるけど
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-tu3u [59.146.29.76])
2016/04/19(火) 16:00:51.71 ID:cMbIeCt10
えええ音量10とかありえんww
イヤホンや元の音楽にもよるけど3〜5だぞ。
大体3だけどね。
いつも10だといつ難聴になってもおかしくないんじゃないか。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8c-Gtsw [211.7.121.177])
2016/04/19(火) 16:04:39.02 ID:IWCGgoa40
すまん荒れるワードだったか

もう一個質問ここの住人はどんなイヤホン使ってるの??
自分は2000円前後のものをずっと使ってるんだけどレビューとか見てるうちに高額なxba-a2が欲しくなってきた、ここんところネット見過ぎて2万のイヤホンもアリかなって金銭感覚狂ってきたかも。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-De1m [126.255.193.178])
2016/04/19(火) 16:06:40.59 ID:i69g3c3Wp
>>118
Westone Pro30
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-Gtsw [119.244.254.71])
2016/04/19(火) 16:07:43.49 ID:U3Dkfe9g0
>>118
音量は定期的に繰り返されて食傷気味の話題だしな
イヤホンはER-4PT使ってる
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-pOi2 [182.250.253.1])
2016/04/19(火) 16:14:32.18 ID:HN4JizGAa
>>118
XBA-A2使ってるけど良いよ
買っちゃいなよ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e2-Gtsw [125.31.74.236])
2016/04/19(火) 16:18:14.38 ID:Jlcb+Y0N0
mp3ファイルは音量をmp3gainで93くらいに揃えて、a25の音量は9前後にしてる。
イヤホンはheaven4。ソニーのA2かA3も欲しい
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8c-Gtsw [211.7.121.177])
2016/04/19(火) 16:27:57.85 ID:IWCGgoa40
うえー!みんな結構良いの使ってるなしかも全然知らないメーカー、もっとJVCとかオーテクとか出てくるのかと思ってた
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-tu3u [59.146.29.76])
2016/04/19(火) 16:30:18.02 ID:cMbIeCt10
>>118
A2はドンシャリで低音、高音ともしっかりと鳴り、ハイブリッドらしい音質かな。
低音はSONY全般に言えるけどちょっとボワついている感じがある。ドンシャリな音だが
ボーカルは近いのでハッキリと聴こえる。ドンシャリ好きなら良いイヤホンだよ。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d386-pOi2 [124.18.40.71])
2016/04/19(火) 16:30:37.72 ID:CPPS4eui0
>>118
Aシリーズなら、安めのハイレゾイヤホンで十分。
そもそも、ハイレゾじゃなくても良い。
高いイヤホンはAシリーズには必要ない。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8c-Gtsw [211.7.121.177])
2016/04/19(火) 16:37:17.70 ID:IWCGgoa40
以前ちょっとだけ試聴したけどまさに>>124の感覚だったは、お前ら凄いな
>>125
もしかしてその安めのハイレゾイヤホンがa2??俺からしたら十分高い!!
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM2f-pOi2 [49.239.69.89])
2016/04/19(火) 16:42:08.70 ID:d7S4tJbMM
>>126
単品のEX750、リモコンなしの普通の。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-pOi2 [182.250.253.1])
2016/04/19(火) 16:55:09.82 ID:HN4JizGAa
Aでも高いイヤホン使えばそれだけ変わるよ
A2に変えて感動してる
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8c-Gtsw [211.7.121.177])
2016/04/19(火) 16:55:45.91 ID:IWCGgoa40
>>126
一万円くらいのものも考えたんだけどイマイチ個性が強烈なのがなくて別のものもまた欲しくなっちゃいそうで、a2はなんかハイブリッドドライバーだしケーブルも2本付いてるから断線しても安心かなって
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-Gtsw [125.172.57.220])
2016/04/19(火) 16:58:57.48 ID:oEA5DsZ20
お前らイヤホンに金かけてんな
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8c-Gtsw [211.7.121.177])
2016/04/19(火) 17:04:51.18 ID:IWCGgoa40
バンドのメンバーのイヤホンが
Apple純正
先端にお花がついたカナル
100均
2000円くらいのオーテク←俺
だからネット見まくった最近軽いカルチャーショック
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d386-pOi2 [124.18.40.71])
2016/04/19(火) 17:06:23.61 ID:CPPS4eui0
>>128
もっと良いDAPで聴くと、もっと良い音で聴ける。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f8c-Gtsw [211.7.121.177])
2016/04/19(火) 17:08:18.64 ID:IWCGgoa40
>>132
なんか悪魔の囁きに聞こえるのは気のせいか
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-pOi2 [182.250.253.1])
2016/04/19(火) 17:09:43.91 ID:HN4JizGAa
>>132
ak100iiと使い分けてるよ
これ以上は出せませんw
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d386-pOi2 [124.18.40.71])
2016/04/19(火) 17:09:55.58 ID:CPPS4eui0
>>133
Aだと、ハイレゾの醍醐味のボーカルの外側の空気の流れみたいなのが表現されない。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d386-pOi2 [124.18.40.71])
2016/04/19(火) 17:12:59.12 ID:CPPS4eui0
あと、ピアノのペダルを踏む音とかも出てない。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2d-Jz3o [218.221.115.60])
2016/04/19(火) 17:33:30.03 ID:IYzRB+Bd0
そーゆーのは脳で補完してくれ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-tu3u [59.146.29.76])
2016/04/19(火) 17:33:58.27 ID:cMbIeCt10
>>133
DAPやケーブル、バランス接続の音の変化よりも圧倒的にイヤホンによる
音の変化のほうが大きいから今の段階でDAPのことは気にしなくていいよ。
それとよく言われることだがDAPやイヤホンは高額になるにしたがってコスパ悪くなってくるからね。
まあ、5万超えるとコスパのことを考えて音響機器を買う人はいないと思うが・・・
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-Gtsw [49.98.170.71])
2016/04/19(火) 17:44:08.21 ID:kohXIMEud
>>138
ありがとう、自分は音楽聴く本体はスマホでも良いと思ってるライト層だからそんなに高いのは買わんと思う
正直最近のスマホとnw-a20が音的にそこまで差があるとは思えないし、唯一わかったのは音量上げた時に歪み出すピークがa20の方が遅いから鳴らすパワーはスマホよりあるんだなーくらい
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-HzeJ [49.106.193.13])
2016/04/19(火) 17:46:05.70 ID:xUbJcR7JF
ドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、
店員が、自分の事、「好きだ」
と言い始めたので
優しくしたら、当時その子は夜入っていたのに
朝番が文句ばっかり言い出した。
因みに(偉い娘なのか?創価の?警察動けず)
接客は最低で女店長なんかは
ありがとうございますも言わない始末
事実だから、捕まらない それは店側が不利で
被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている 一部の客(
エスプレッソを頼む太ったじじい(奥さん同伴有り)等)を
含めた店ぐるみだ
チビとの愛を引き裂かないで
警察に偽証する犯罪者(山田君とポスターに
でた太った眼鏡等)の街 赤羽 ドトールって母体 創価学会なの?
だから態度悪いの? 犯罪隠蔽 警視庁赤羽警察
赤羽に誘われたら学会員かも 創価の街
学会介入で基本、株は下がらない模様
ドトール使うと集団ストーカーにあうかも? kiuchi コピペフリー
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef6e-tu3u [59.146.29.76])
2016/04/19(火) 18:34:58.71 ID:cMbIeCt10
>>139
うーん、出力に関してはSONYのDAPは正直低いよ。ZX2然りA20も。
むしろ最近のスマホは出力は結構高い。(xperiaは弱いけどねw)
ただ低い代わりに電池持ちがかなりあるし、そもそもヘッドホンを聴くならまだしも
イヤホンでそこまで高い出力はいらないからね。それに出力が高すぎるとノイズの原因にもなるしね。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-Gtsw [121.95.145.87])
2016/04/19(火) 22:12:09.04 ID:RuVpVoVV0
>>141
A級とD級じゃ特性違うしな
A級は出力最大が一番よい結果を出すけどD級は違うからね
SONY製じゃない他のスマホは大体A級アンプを使ってるから出力をデカくできる
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-Gtsw [49.97.107.252])
2016/04/19(火) 22:49:49.70 ID:QXwtEBz6d
Xperiaは出力ケチってるだけでD級じゃねぇよ
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2773-Gtsw [121.95.145.87])
2016/04/20(水) 01:23:53.63 ID:NvPoFH9t0
ホントだ
DSEE HX付いてるからS masterも積んでると思ってた
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp27-De1m [126.152.76.13])
2016/04/20(水) 11:43:05.02 ID:/tDMPAH9p
ハイレゾの事ようわからんのだけどAAC256で保存してるデータもハイレゾ音質になるの?
クソ耳だから音質にこだわりが無いけどいっちゃんええやつで聴けるんかな?
意味無いならiPhoneのままでいい
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb9f-Gtsw [106.156.80.71])
2016/04/20(水) 11:56:04.88 ID:Cw4VfZdS0
ならない
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-Gtsw [126.204.168.84])
2016/04/20(水) 12:55:27.72 ID:tAYwhmnyr
hd800を直挿しで聞いてても音量10あったら難聴になっちゃうのか大変だ...
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdaf-De1m [1.79.74.50])
2016/04/20(水) 14:15:19.74 ID:wibwjRkEd
音量の話いつまでしてるんだよwww
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-De1m [182.250.250.234])
2016/04/20(水) 17:55:29.06 ID:1twYRiDza
横並びじゃないと落ち着かない日本人の欠点がこんな所にもw
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2d-Jz3o [218.221.115.60])
2016/04/20(水) 18:10:31.51 ID:ZzGci3iy0
A級D級って何?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739f-1hL9 [36.8.253.99])
2016/04/20(水) 18:27:49.26 ID:oU0Azx+P0
>>150
アンプの分類。A級、B級、C級、D級とある。D級はデジタルアンプでウォークマンのS-MASTERも
ここに含まれる。
A級は電気を無駄に浪費して発熱もすごいが音の歪みが少ない。
D級は省電力だけど歪みが多い。

http://www.phileweb.com/magazine/audio-course/archives/2007/11/29.html
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa67-De1m [182.250.250.234])
2016/04/20(水) 18:36:21.66 ID:1twYRiDza
単品オーディオのアンプだと、A級は消費電力凄いのに、出力がびっくりするほど低かったような
B級動作の半分以下になっちゃう
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFbf-pOi2 [103.5.140.149])
2016/04/20(水) 18:48:51.39 ID:xakfHl4lF
QP1rのA級アンプってそのことだったのかな
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-Gtsw [49.97.97.112])
2016/04/20(水) 18:50:19.31 ID:wqZf13pnd
俺は人間としてD級だな
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdaf-Gtsw [1.75.230.59])
2016/04/20(水) 19:15:30.31 ID:itHfarD+d
a2買ったぞー!イヤホンもSONYで揃えたら気持ちいいな!
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d386-pOi2 [124.18.40.71])
2016/04/20(水) 19:19:06.58 ID:Vv6sq+V/0
>>154
ZX2もついでに買おう
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5382-xaWc [220.156.77.245])
2016/04/20(水) 23:38:45.94 ID:Ip1rcQVn0
>>145
微妙に変化するよ。ただしその変化が>>145に取って良いか悪いかは
本人にしか決められない
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfd-DbIH [110.165.133.197])
2016/04/21(木) 06:19:25.34 ID:KKuDdM/3M
音質にこだわってる人が多そうで聞いてもスルーされそうだけどBluetoothイヤホンでお勧めありますか?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-L+iy [124.18.40.71])
2016/04/21(木) 11:24:11.97 ID:nVCrRFfw0
>>158
MUC-M2BT1とXBA-A300
でLDACでウォークマンのLDACの設定を高音質の設定にしたら良いと思います
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-L+iy [124.18.40.71])
2016/04/21(木) 11:43:04.41 ID:nVCrRFfw0
安くするなら、MDR-EX750BT かな
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d35-gALo [182.166.146.161])
2016/04/21(木) 13:24:25.29 ID:fBR9IPBr0
普通の人にはMDR-EX750BTでもビビるくらい高いよ!w
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-L+iy [124.18.40.71])
2016/04/21(木) 13:30:56.99 ID:nVCrRFfw0
普通って何かわからない。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d35-gALo [182.166.146.161])
2016/04/21(木) 13:33:35.25 ID:fBR9IPBr0
それがわかる人のことダヨ
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM79-L+iy [202.214.198.12])
2016/04/21(木) 14:33:51.24 ID:+Mhr2un5M
そっちが、貧乏なだけじゃないの。
こっちが普通の。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-L+iy [124.18.40.71])
2016/04/21(木) 14:36:58.41 ID:nVCrRFfw0
家とか車とか買うのに比べたら端た金じゃん。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEf8-DbIH [1.115.195.31])
2016/04/21(木) 14:39:36.44 ID:StFjbobYE
生活に必要な物と趣味の物比べるなんて頭おかしい人にしか見えない
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-L+iy [124.18.40.71])
2016/04/21(木) 14:57:33.58 ID:nVCrRFfw0
>>166
音楽は生活だよ
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-gALo [123.217.166.146])
2016/04/21(木) 15:05:41.84 ID:6tYb6jjg0
ハハ
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-L+iy [124.18.40.71])
2016/04/21(木) 15:10:33.45 ID:nVCrRFfw0
それ以前に、Bluetoothは音が悪いから、金払って使うほどでもない。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEf8-DbIH [1.115.195.31])
2016/04/21(木) 15:16:13.93 ID:StFjbobYE
頭おかしいですね
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-L+iy [124.18.40.71])
2016/04/21(木) 15:18:02.77 ID:nVCrRFfw0
俺が頭おかしいならAK380買ってる人は頭おかしいってことになってしまう。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEf8-DbIH [1.115.195.31])
2016/04/21(木) 15:19:05.62 ID:StFjbobYE
頭おかしいだけでなく頭悪いですね
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-L+iy [124.18.40.71])
2016/04/21(木) 15:21:36.02 ID:nVCrRFfw0
貧乏人は頭おかしい。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-FeNN [182.250.250.225])
2016/04/21(木) 15:34:27.09 ID:A8Tm03qza
>>166
趣味に狂ってて感覚がおかしい人は、衣食住より趣味優先
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-L+iy [124.18.40.71])
2016/04/21(木) 15:44:01.02 ID:nVCrRFfw0
>>174
衣食住は充分足りてるけど。
全然困ってない。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEf8-DbIH [1.115.196.91])
2016/04/21(木) 16:09:16.57 ID:iuiwjF2dE
頭おかしい馬鹿に頭おかしいと言われてもね………
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-L+iy [124.18.40.71])
2016/04/21(木) 16:21:46.08 ID:nVCrRFfw0
>>176
高いけど、LDACじゃないと、有線接続以下になってしまうよ。そんなの意味ある?
iPhoneと接続なんてAPT-Xも採用してないから、さらにBluetoothはひどいし。金の無駄。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 119f-DbIH [106.156.80.71])
2016/04/21(木) 16:24:49.14 ID:C7Tvo/wi0
あまりにも不毛
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEf8-DbIH [1.115.196.91])
2016/04/21(木) 16:26:03.13 ID:iuiwjF2dE
さっさとパソコン落として病院行ってこい
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa03-DbIH [36.12.65.162])
2016/04/21(木) 16:37:34.58 ID:r/jtTzIMa
誰が禿だ、こらぁ!
気にしてるんだぞ………
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d35-gALo [182.166.146.161])
2016/04/21(木) 16:41:14.52 ID:fBR9IPBr0
ほんとの金持ちほどケチ、だから金が貯まるんだし
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf8-DbIH [1.79.33.194])
2016/04/21(木) 16:49:45.08 ID:KctjMlLGd
   |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-L+iy [124.18.40.71])
2016/04/21(木) 16:57:55.20 ID:nVCrRFfw0
音質重視でスマホと別にウォークマン使ってるのに、Bluetoothにする意味があるか微妙すぎる。
自分なんかiPhoneの音質に呆れて、これ買ったのに。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda8-FeNN [49.98.165.39])
2016/04/21(木) 18:33:28.03 ID:ZPddIli4d
iPhoneのバッテリー減らすの嫌なんだろ?(モバイルバッテリー買ったらいいじゃん)まあ、使い方なんか人それぞれだし否定しないよ walkmanは青歯でも使えるように作ってあるんだから
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5039-DbIH [221.82.16.188])
2016/04/21(木) 19:50:44.67 ID:0rb6/fpe0
ウォークマンa20にk550直挿しってあり?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-7oYh [115.163.59.163])
2016/04/21(木) 20:10:03.45 ID:FM3gMmGE0
>>185
試してみたけどボリューム12くらいで音量は十分とれる
低音少なめなヘッドホンだけど耳の裏にイヤーパッドの内側を付ける感じで
装着すると低音がいい感じになるんだけど据え置きHPAと比べると
ちょっと物足りなく感じる
ケーブル3mあるんでポタ用途には向かないよ
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sda8-DbIH [49.98.173.102])
2016/04/21(木) 20:13:15.52 ID:ljEOvrmId
ポータブル用途は545のほうだからな
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac2-VxN2 [223.133.16.216])
2016/04/21(木) 21:24:17.18 ID:neyWxICw0
A-26買ったけどCDウォークマンと全然違うな
まず軽い
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5039-DbIH [221.82.16.188])
2016/04/21(木) 21:38:59.37 ID:0rb6/fpe0
>>186
>>187
なるほどありがとう
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5039-DbIH [221.82.16.188])
2016/04/21(木) 21:46:02.83 ID:0rb6/fpe0
続けて悪いんだけどk701はa20直でどうかな?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-7oYh [115.163.59.163])
2016/04/21(木) 23:00:39.14 ID:FM3gMmGE0
>>190
ボリューム19〜20位で音量は取れるけどHPAと比べると
高音スカスカ、ボーカルに艶が無くなるし低音もダメ
ウォークマン直挿しならまだK550の方が聴ける音

標準→ステレオミニ変換プラグ探して初めて使ったわw
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fc8-L+iy [112.70.232.134])
2016/04/21(木) 23:09:13.75 ID:ZOEW2//F0
K702だけど13、14くらいで十分大きい気がする
まぁ3万くらいのでいいから据え置きのアンプを使うべき
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5039-DbIH [221.82.16.188])
2016/04/21(木) 23:21:16.20 ID:0rb6/fpe0
>>191
>>192
なるほどなー
k545検討してみるわ
ありがとう
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12e-FmnC [42.146.138.140])
2016/04/22(金) 04:14:21.79 ID:K+2X0rcP0
NW-A20シリーズについてるハイレゾ対応のイヤホンって
無くしたり破れた時用の替えイヤーピースって販売してますか?
もしかして通常のノイズキャンセルのイヤホンと共用で色は白と黒だけなんですかね?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMfd-DbIH [110.165.134.33])
2016/04/22(金) 07:11:10.71 ID:skZ4G+gdM
iPod nanoが壊れたから今度はsony買ってみるかとA25買った
音質はそんなにこだわらないし煩わしいコードが嫌なんでBluetoothイヤホンで満足してる
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529f-DbIH [119.241.43.44])
2016/04/22(金) 07:28:24.15 ID:5RCYmOp20
>>194
ソニーに部品取り寄せメールでイヤピースのみの販売してるのか 問い合わせしてみるのが確実
現行の黒や白のイヤピースにも対応してるから
そちらを流用することも可能
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-zfCm [61.205.7.184])
2016/04/22(金) 11:53:36.74 ID:K5djowawM
内蔵メモリいらないから、ノイキャン+SDXCで1万くらいで出してほしい
ノイキャン以外は3000円ちょいのAGPtEKのA02、M03で十分だし
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-2qbq [61.205.3.68])
2016/04/22(金) 13:35:23.56 ID:bd9I8cPDM
>>195
なに使ってる?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9f-DxlG [124.209.130.220])
2016/04/22(金) 19:53:09.71 ID:QPxPZGoP0
Mediagoから10個くらいプレイリストをA10に入れようとしたら
30分掛かるとか言われたんだけど プレイリストを転送するのにそんな掛かるの?…?
まさかと思うけどプレイリストっていうより音楽転送してるの?これ…

つまり二重になる?
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412d-gALo [218.221.115.60])
2016/04/22(金) 19:56:26.49 ID:Cqq7C2fs0
本体とSDを間違えてるんじゃない?
プレイリストとは無関係に転送済みの曲が再度転送される事はないよ。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sda8-DbIH [49.96.35.8])
2016/04/22(金) 19:56:59.73 ID:YwYFVCEMd
元の状態を知らんから何も言えん
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9f-DxlG [124.209.130.220])
2016/04/22(金) 20:10:12.53 ID:QPxPZGoP0
>>200
いや俺はプレイリストを転送しているんだが
あと流石にSDと本体間違えんわ!
>>201
1 ウォークマンに元々色々アルバムが入ってる
2 mediagoで作ったプレイリストで色々アルバムの曲を綺麗にまとめたのをウォークマンに入れる
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9f-DxlG [124.209.130.220])
2016/04/22(金) 20:18:31.24 ID:QPxPZGoP0
あとウォークマンのSD容量減ってないから多分大丈夫だと思う…
失礼しました
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b82-Bfgh [220.156.77.245])
2016/04/22(金) 20:21:24.45 ID:lzPtQxEw0
たぶんだけどリスト内の曲を1曲1曲を確認してるのかも
だとしても遅すぎだとは思うけどメディアゴーに期待してもね?
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529f-DbIH [119.244.254.210])
2016/04/22(金) 20:25:06.83 ID:zk0h0JkS0
>>203
各プレイリストに登録してる曲数にもよるけど
一度に複数のプレイリスト転送するならそのくらいは掛かるよ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9f-DxlG [124.209.130.220])
2016/04/22(金) 21:03:11.19 ID:QPxPZGoP0
今気づいたけどウォークマンのプレイリストの表示…名前順なのか…orz
MediaGoみたいに好きな順にさせてくれよおおお
プレイリスト名の頭に01とか02とか入れれば解決だけどめんどくさくない?
みんなどうしてる?

>>205
一つ一つポチポチやった場合1秒もかからないんですけどね…謎です
>>204
このウォークマンもってるとMediaGo以外選択肢ないw
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5039-DbIH [221.82.16.188])
2016/04/22(金) 21:06:03.97 ID:JljfPEmz0
本当に何度も申し訳ないんだけど、A20直でいい音で聴けるっていうおすすめのヘッドホンあったら教えてくれ
予算は20000前後で
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 302e-gALo [61.26.217.36])
2016/04/22(金) 21:08:07.68 ID:8JO5teQT0
>>207
ヘッドホンはめっちゃメーカー多いから
「激安」とか「メーカー限定」とかじゃないとオススメ言えないわ
ってか俺はオーテクかソニーしか買ってないし
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEf8-DbIH [1.115.194.39])
2016/04/22(金) 21:49:46.87 ID:YXv+rKrAE
>>207
自分で決めれないならソニーのヘッドフォンでも使っとけ
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d35-gALo [182.166.146.161])
2016/04/22(金) 22:11:49.54 ID:+w/9J3710
もう少しだしてMDR-1Aでいいじゃないか、電気屋いくとウォークマンにはMDR-1AかMDR-100Aが繋がってる
金があるならこれのBTモデルでもいいぞ
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b33-gALo [124.154.166.133])
2016/04/22(金) 22:39:57.05 ID:Ka3turDK0
MDR-1AにMUC-S12SMがいいな
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b82-Bfgh [220.156.77.245])
2016/04/22(金) 23:09:16.86 ID:lzPtQxEw0
>>207
行ってらっしゃい

どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け★90 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1459074485/
【購入相談】ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン88 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1430906053/
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b86-L+iy [124.18.40.71])
2016/04/23(土) 00:50:11.12 ID:a/e/xfqk0
MDR-1Aだな。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9f-DxlG [124.209.130.220])
2016/04/23(土) 02:02:43.57 ID:dWy0pc820
俺がA10につけて欲しい昨日一覧

・プレイリスト名前順ではなくMediagoで設定した順にできるようにする
・隠しファイル的なのが作れるようになる(隠しファイルはアルバムとかアーティストに表示されない ファイルからしか聞けなくする)
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21db-gALo [58.5.127.145])
2016/04/23(土) 02:29:14.72 ID:hTdYnW4E0
MDR-1A一択じゃね
ポータブルにも自宅用にも使える万能ヘッドホン、付け心地も最高
とりあえずこれ買っておけば当面は困らない
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 045f-Nwwb [1.33.243.248])
2016/04/23(土) 02:40:27.67 ID:Z6LhIT9b0
iPodが逝ったのでWALKMANA20シリーズを購入したけど曲の転送とかはWALKMANの方が楽と感じた
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bdb-uGf5 [124.39.197.90])
2016/04/23(土) 07:45:53.34 ID:p3cYO8fe0
Xperia付属の5ピン変換ケーブル
A25に付けて3ピンヘッドホンて聞いたら
めっちゃ音良くなってて感動した
ヘッドホンは、HD380PRO
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-DbIH [182.250.245.1])
2016/04/23(土) 12:03:23.99 ID:tsRQFOBKa
>>217
変換ケーブルって、フルセグアンテナのこと?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 302e-gALo [61.26.217.36])
2016/04/23(土) 12:19:25.14 ID:72jbLekM0
フルセグ用アンテナケーブルで音が変わるの????
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-L+iy [49.239.72.223])
2016/04/23(土) 15:21:22.55 ID:8M9FEF7SM
確かにノイズキャンセラー用の
無駄な接続がなくなって良くなるかも。
今度、ちょっと借りてやってみよう。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3983-gALo [114.163.125.79])
2016/04/23(土) 16:02:12.45 ID:2e8lTLup0
NW-A26に128GB mSD買って、さあハイレゾ入れるぞー!!
って張り切って転送始めたら、30GB程度の転送に1時間オーバーってなんだよorz。
いくらUSB2.0でも6MB/sはねえだろ・・・。mSDのI/Fのところでコスト削ってるのか。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa8-L+iy [49.239.72.223])
2016/04/23(土) 16:42:59.02 ID:8M9FEF7SM
ウオークマンのノイズキャンセリングの端子に
Xperiaのアンテナ繋いでも壊れないのかな?
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-DbIH [118.12.39.150])
2016/04/23(土) 17:16:37.12 ID:zVcykubg0
やってみたけど全然変わらんぞ
まともに考えて良くなるわけないだろ
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 412d-gALo [218.221.115.60])
2016/04/23(土) 17:57:14.40 ID:HXcDkavA0
>>221
そこはね。
みんなが通った道だから。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd0-gALo [153.140.47.86])
2016/04/24(日) 22:21:10.25 ID:irq4Fl/yM
Xアプリってアプデがあったんだね。今やっと気付いた。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-FeNN [182.250.250.234])
2016/04/25(月) 15:34:47.15 ID:62rro79ta
>>221
カタログスペックの見栄えを良くすることには尽力するけど、
実際の消費者の使い勝手や使用感は全く改善しないで旧態依然なまま、いつまでも放置、
というのがソニーという会社のデブォ
それだけでも最低なのに、コストカットのために機能を削ったり強度を下げたりもしているのが最近の傾向
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6a-uGf5 [118.86.153.19])
2016/04/25(月) 17:21:09.08 ID:UJPscHO+0
>>221
A26からじゃなくてmSDダイレクトでPCから転送すればマシになるんじゃない?
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66bc-v+yy [123.217.165.203])
2016/04/25(月) 17:58:44.04 ID:mPUnfdOM0
マシにはなるよ
カードをウォークマンに挿したときに時間かかるけどねw
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6111-2qbq [122.131.76.91])
2016/04/25(月) 19:22:34.81 ID:Z18ZAXyW0
車でusb接続ど本体操作出来るようにならない?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b8-gALo [180.22.151.112])
2016/04/25(月) 19:41:53.37 ID:7LjBoJ8x0
液晶割ってもうた・・・
左半分が真っ黒な状態

買い換えるしか無いんだろうが
音は普通に出る分余計ともったいなさが高まる・・・
右半分が見えないだけなら、曲選びが出来なくもないけど、左半分は無理だわ・・・
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d35-gALo [182.166.146.161])
2016/04/25(月) 19:59:35.04 ID:909LzCNg0
ソニストで買ってれば水没させて新品がくるのに
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e81-DbIH [115.65.90.154])
2016/04/25(月) 20:50:34.34 ID:JPDWD+vF0
そういえば東芝からハードディスク搭載した携帯あったなぁ
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa19-DbIH [106.161.142.199])
2016/04/25(月) 22:04:19.50 ID:cxqgFLbea
>>229
USBメモリを操作できるヘッドユニットならMP3をドラッグアンドドロップで入れれば操作できるんちゃうん
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12e-FmnC [42.146.138.140])
2016/04/25(月) 23:44:03.97 ID:JzVwIHO60
A25ついに買ったよ
5年ぶりに買い換えた。今度も長持ちしてくれよ!
ヨドバシで買おうとしたら週末に2000円も値上げしたから結局ソニストでワイド保険付きにした
おかげで怖いもんナシだわ
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d2d-VxN2 [118.236.173.191])
2016/04/26(火) 20:00:48.87 ID:9UEp2u0s0
イヤホン買い替えたくて試聴しようとしたけど
やっぱ他人が耳に嵌めたものを自分の耳には無理だわ
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdfd-DbIH [110.163.10.228])
2016/04/26(火) 21:15:43.05 ID:wWz+i3gXd
NW-A16とMUC-M2BT1をLDACの高音質設定で接続してます
A16を胸ポケットに入れてる時は問題ないんだが、ズボンのポケットに入れたり、背負ってる布生地のカバンに入れると接続が不安定になって使えたもんじゃないんだけど、LDACの安定性ってこんなもんなの?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4649-DbIH [219.110.195.60])
2016/04/26(火) 21:16:30.36 ID:J66qOD/u0
店員に言えばたいていアルコールでふいてくれるぞ。
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4649-DbIH [219.110.195.60])
2016/04/26(火) 21:17:47.64 ID:J66qOD/u0
>>236
LDACというより、使ってる場所の2.4GHz帯がどこまで汚染されてるかですね…。
Bluetoothである以上の限界です。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdfd-DbIH [110.163.10.228])
2016/04/26(火) 21:20:56.30 ID:wWz+i3gXd
>>238
田舎なので、周りが田んぼのど真ん中で試しても同じ状況でした
音質重視とはいえ、厚手の布一枚でダメとは… せっかくの無線を活かせないのが残念です
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4649-DbIH [219.110.195.60])
2016/04/26(火) 22:21:09.09 ID:J66qOD/u0
>>239
それは失礼しました。
ちなみにスマホとかも干渉源にはなりますよ。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b13-gALo [124.103.103.40])
2016/04/26(火) 23:03:28.11 ID:t8D37rGc0
シリコンパワー【UHS-1対応】microSDXCカード 128GB Class10 SP128GB
送料無料価格 3,980円
http://nttxstore.jp/_IIUL_SL14983033
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a7-FeNN [122.249.103.138])
2016/04/26(火) 23:20:00.55 ID:cdm+rzqV0
3980円か…あえてA25を買って128Gを増設がいいかな。どうせ排他利用だから内蔵メモリーは使わないと割り切れば
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c08-FcDQ [121.116.149.142])
2016/04/26(火) 23:28:43.59 ID:qxqf3Hnj0
>>235
だよなぁ
手に取るまではいけるが耳には突っ込めない
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b82-Bfgh [220.156.77.245])
2016/04/26(火) 23:37:37.05 ID:N1FDvIej0
ウェットテッシュを持参して綺麗に拭けば問題ない
淀秋みたいな大きな所なら設置してある

>>242
PCからは排他で見えるけど普通に使う分には内蔵とSDを意識することない
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMbe-DbIH [119.241.189.111])
2016/04/27(水) 08:50:46.00 ID:Sw+epX1HM
>>236
Bluethoothの電波は人の体を回り込めないし、透過もしないよ。
この場合あなたの体が電波妨害してる可能性が
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-2qbq [182.250.250.8])
2016/04/27(水) 14:57:44.39 ID:YoKzw1opa
A16使っております
イヤフォンは二万以下一万円以上でオススメある?
候補はHf−5 final W
の2つです
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-2qbq [182.250.250.8])
2016/04/27(水) 15:04:39.55 ID:YoKzw1opa
すいません
HF-5 finalW です
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-ICLd [126.211.1.139])
2016/04/27(水) 16:08:23.92 ID:pg5fQhTWr
>>246
ONKYOのE700mとか
茶楽音人のちょんまげ3号とか
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-2qbq [182.250.250.2])
2016/04/27(水) 16:21:21.04 ID:bgMyLHDxa
>>248
E700mはリモコンが邪魔ですね…
ちょんまげ3号…面白い名前のイヤフォンですね… 

女性ボーカルがすごく心地よく聞こえて高音が綺麗に聞こえるやつでいいの無いですかね?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-L+iy [182.250.253.5])
2016/04/27(水) 16:25:37.87 ID:Kmbt9OJXa
>>249
zero audioのドッピオ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-FeNN [182.250.250.226])
2016/04/27(水) 16:42:04.18 ID:RIBisYZxa
>>239
それがソニークオリティ
みんなその洗礼を受け、耐えられる者だけが信者となり、そうでない者は他社へ逃げていく
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdf8-5RTV [1.75.229.37 [上級国民]])
2016/04/27(水) 16:49:03.56 ID:etf+6KVNd
>>246
Heaven IVをお勧めします、今は上位のVIを使ってますが女性ボーカルだけならIVの方が艶やかでした。音場はVIのほうが広いけど解像度はIVの方が高いと感じました。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-2qbq [182.250.250.2])
2016/04/27(水) 17:45:35.45 ID:bgMyLHDxa
>>250
価格ドットコムの評価で僕の気になる
高音とボーカルが評価いいですね!
しかもA16で使ってる人の評価が多いからすごい信頼できるレビューですね!
>>252
そのHeavenWが元々ほしかったんですがfinalWではなくHeavenWって名前だったんですね…
アマゾンで一万円二千円で現在売り切れてるから在庫復活まちですね…

とりあえずZH−BX700−CDを買ったあと在庫復活したらHeavenW買います!

ありがとうございました!
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7022-ipQb [125.30.8.17])
2016/04/27(水) 19:50:32.95 ID:1tu3tSX10
まさにヘブン状態
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4321-ien1 [116.80.245.38])
2016/04/27(水) 20:50:18.85 ID:3jYHRcKS0
とりあえずNW-A25買ったわ
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5235-FeNN [119.228.32.121])
2016/04/27(水) 21:57:35.28 ID:8Bbl6vKn0
俺もheavenIV買ったよ。
はっきり言ってかなり良い。ゼロオーディオのも持ってるけど、レベルが違うよ。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d35-gALo [182.166.146.161])
2016/04/27(水) 22:26:03.45 ID:GlIVDcK40
HeavenWもシュア掛けするの?
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9f-DxlG [124.209.130.220])
2016/04/27(水) 22:27:12.24 ID:MMTFIyvg0
>>256
いいなぁ…何円で買えた?
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 192e-gALo [210.20.224.131])
2016/04/27(水) 22:27:13.26 ID:XCtULgFk0
>>235
友人が口つけたストロー飲めないタイプ?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9f-DxlG [124.209.130.220])
2016/04/27(水) 22:27:39.78 ID:MMTFIyvg0
あっID変わってますが>>253です
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61a7-FeNN [122.249.103.138])
2016/04/27(水) 22:33:19.07 ID:fYYRhQFq0
A17持ってるけど、青いのが欲しいのとハイレゾでもイコライザーできるとかでA25買おうか迷ってます。A17とどれくらい違うのかな……
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-ohpd [175.131.11.216])
2016/04/28(木) 00:50:16.39 ID:RlP9Fgov0
>>261
ほとんど変わらないと思うよ
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1386-ohpd [124.18.40.71])
2016/04/28(木) 08:10:39.86 ID:xwSSQEz50
>>261
ZXの方が良い
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf81-hBSK [115.65.90.154])
2016/04/28(木) 08:16:02.99 ID:Sl7k5g2p0
>>261

ちょっと出してdp-x1買った方が幸せになれる
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-ohpd [182.250.250.2])
2016/04/28(木) 08:16:59.90 ID:ihfDob/ka
質問に答えず、自分の意見をゴリ押し。子供だなあ。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc7-OmmN [210.130.190.36])
2016/04/28(木) 08:33:07.99 ID:hFt9SwHLM
いつものネガキャンだからね。そっとNGに入れればすっきり。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf81-hBSK [115.65.90.154])
2016/04/28(木) 08:53:16.93 ID:Sl7k5g2p0
これのイコライザーはアナログに変換してから効くんだよね?


dp-x1はデジタルのままイコライザー効くからポタアンに繋いでも効くから便利 なのか?
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2d-OoOA [218.221.115.60])
2016/04/28(木) 11:08:24.64 ID:B3uvjeLY0
デジタルでしょう。イコライザー効かせてからBluetoothで飛ばしたりできるんだから。
アナログのイコライザーの回路ってあの大きさに納められるの?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-ZWIR [182.250.250.230])
2016/04/28(木) 14:05:24.83 ID:6KgszLF2a
>>259
当たり前じゃん、気持ち悪い
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe7-Alou [126.253.202.227 [上級国民]])
2016/04/28(木) 15:57:52.86 ID:0zdOoudNp
ああだから……
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-Rnfr [111.105.49.186])
2016/04/28(木) 20:34:32.54 ID:uBgvIep80
Media Goになって時刻の同期ができなくなったのが何気に面倒。
X-Appli+ A85xの時のように自動で同期させる方法ってあるの?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef80-r8kU [123.198.90.81])
2016/04/28(木) 20:41:59.62 ID:gY8WHDCY0
>>259
知らない他人が使った電動歯ブラシ使えないのと同じ
実際耳クソいっぱいついていたし
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-OoOA [122.17.252.192])
2016/04/28(木) 20:48:00.53 ID:/rZf8NeP0
気持ち悪いけどアルコールティッシュ持っていって試聴してるよ
ほんとイヤだけど自分は5万以上もするものを試聴なしで買えないから仕方ないかなー
どうしてもイヤなら試聴なしで買えばいいんだし、いちいちイヤだイヤだってアピールをされましても
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-atLQ [115.163.56.124])
2016/04/28(木) 20:54:58.22 ID:Bwh8MhpF0
試聴は自分に合ってるイヤピとアルコールティッシュ持参って人もいるしな
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9f-p4CL [27.93.163.87])
2016/04/28(木) 21:09:37.53 ID:zJbUg0Uga
ヨドバシとかウェットティッシュのボトル置いてあるけど、メンテ悪いと干涸らびたままだったりするしな
ケーブル脱着式だと破損・盗難を恐れてケーブルをスパイラルチューブで固めて別物みたいになってるし

まぁソニー製品に限ればソニーショールームで聴くのがいいよ
フロアのお姉さんが試聴後掃除してるし
(まぁ自分の耳垢ぐらい掃除してから行こう)
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-ZWIR [182.250.250.235])
2016/04/28(木) 21:18:22.32 ID:hnjqCyk9a
>>273
こんな世の中なんだから、むしろ嫌なもんは嫌と言うべき
理不尽なことを要求している訳でもないし
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b13-OoOA [118.5.58.233])
2016/04/28(木) 21:23:33.66 ID:P8u8Lsun0
GigastoneMicroSDXC Memory Card Class 10 128GB
3,580円
https://nttxstore.jp/_II_GS14984601
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbc-OoOA [122.17.252.192])
2016/04/28(木) 22:28:09.14 ID:/rZf8NeP0
>>276
ここでしつこくイヤだと言ってなにがどうなるんですか?店に言うならわかるけどw
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-ohpd [182.250.253.5])
2016/04/28(木) 23:16:41.95 ID:zNtJBrUya
聴いたあと各自拭くくらいはしてほしいな
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9382-7Sae [220.156.91.65])
2016/04/28(木) 23:37:03.87 ID:7LLPnqvr0
>>279
自分は前後で拭き拭きしてる
当然試着を始める前は自分の耳も綺麗にしてから
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-ohpd [175.131.11.216])
2016/04/29(金) 00:03:08.48 ID:GtzXDBEn0
>>280
俺もそれだな
てか使ったあとのイヤホンそのままで他人に見られたくないな
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1395-IIY3 [60.39.9.57])
2016/04/29(金) 00:21:21.25 ID:ac1oGy/G0
数時間放置してから再生しようとすると曲入れ替えもしてないのにデータベース再構築されるのって、microSD抜いておけば起こらないのは既出ですか?
本体メモリだけで足りてるのに今までなんとなく突っ込んでたから抜いたら快適になった。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-atLQ [115.163.56.124])
2016/04/29(金) 00:29:41.01 ID:0zLgBce70
>>282
SD入れてなくてもスリープにしてから24時間以上経てば
起動時に再構築画面出るよ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-OoOA [123.217.148.68])
2016/04/29(金) 00:45:14.58 ID:9nvt8n+r0
数時間で再構築なんてされたことない
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3708-hBSK [125.202.214.97])
2016/04/29(金) 00:51:03.61 ID:6bqJWtbh0
>>282
それ端末操作した振動とかでSDが接触不良なってたんじゃね?
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6f-hBSK [153.140.47.86])
2016/04/29(金) 11:46:54.27 ID:QP9eX7VtM
A20+SE215が最も無難で間違いのない組み合わせじゃね?
遮音の重要性。音も箱鳴り感があってまずまず満足できるはず。
ただしSE215は尼の直販で買うのがお薦め。偽物を避けるためにね。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-hBSK [126.237.25.242])
2016/04/29(金) 13:30:59.26 ID:4rQiZUEDr
今更215とかw
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6f-hBSK [153.140.47.86])
2016/04/29(金) 13:41:52.44 ID:QP9eX7VtM
>>287
偽物を買っちゃった奴発見。
本物だったら絶対そんなことは言わない
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-hBSK [1.66.103.15])
2016/04/29(金) 13:46:49.77 ID:UAUImn22d
>>288
215って10kクラスとしていい音とは言えないよね
これまた昔の製品だがSHE9710と比べて耳栓であること以外の利点が見当たらない
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6f-hBSK [153.140.47.86])
2016/04/29(金) 13:51:03.07 ID:QP9eX7VtM
215は偽物が多く出回ってるって言うからなぁ
それで215の評価が低くなりがちなんだよな…
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-JLOX [126.11.115.247])
2016/04/29(金) 13:56:11.71 ID:UsN7N1vK0
>>289
初めて2000円クラスから替えた時は
良いと思ったけどねw
今となっては1万出して買う程じゃないよな
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93db-jOQG [220.151.130.241])
2016/04/29(金) 14:11:31.01 ID:CDCwcVIE0
SE215って、NCない、ハイレゾでもない、ピンもあってない、インピも最適化されてない、A20とは何の関係もない、ボーカルモニター用の中音重視で音楽聞く用のイヤホンてはない。
販促書込みするな
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6f-hBSK [153.140.47.86])
2016/04/29(金) 14:20:04.38 ID:QP9eX7VtM
少しでも安い所で買おうとするから偽物を掴まされるんだよお前らは…
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-JLOX [126.11.115.247])
2016/04/29(金) 14:28:03.48 ID:UsN7N1vK0
>>292
ハイレゾは関係ないだろ
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f7c-ZWIR [211.133.53.170])
2016/04/29(金) 14:41:19.32 ID:tQ0+20IT0
ここAシリーズのスレであってイヤホンのスレじゃないから帰って、どうぞ。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 879f-hBSK [49.129.132.139])
2016/04/29(金) 14:51:49.26 ID:KY69gZLJ0
XRecordUで変換したNeroAAC(.mp4)の517kbpsのファイルが読み込めるんだな
曲を沢山転送したいけど本体やSDの容量不足って時にはありがたい
惜しいのはギャップレスでの再生が出来ない所
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-hBSK [1.66.103.15])
2016/04/29(金) 16:03:15.51 ID:UAUImn22d
>>293
偽物なんて聴いたこと無いけど本物より酷いの?
本物ですらあれなのに
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c0-hBSK [180.13.20.62])
2016/04/29(金) 16:07:38.37 ID:mrABYrkI0
eイヤでseシリーズ試聴したら全部こもって聞こえるんだけど
これは、walkmanが悪いの?それともそういうもんなの?
あと、xba300の音のクリアさには感動した!
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdaf-hBSK [49.98.169.78])
2016/04/29(金) 18:10:02.94 ID:ja8+iyzAd
>>298
手持ちのスマホと比べてもA20の音自体柔らかい(滑らか)な印象
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-hBSK [112.138.64.140])
2016/04/29(金) 18:11:05.10 ID:hvOBxKL60
まさにこれからA25を買おうと思ってる
ハイレゾ対応音源ぜんぜん持ってないんだけど、A25かA25HN と迷ってる
ハイレゾ聞きたくなったらイヤホン買ったらいいのかな…
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf68-ohpd [115.37.240.76])
2016/04/29(金) 18:11:11.24 ID:fvhYilLE0
>>282
ウォークマン昔から使ってて4台目だけど、
A17から、時間が経ってから電源を入れると、
毎回データベース構築が入るね。
16000曲以上入ってるけど、
データベース構築に結構時間がかかるのでイライラするよ。
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-JLOX [126.11.115.247])
2016/04/29(金) 18:14:46.23 ID:UsN7N1vK0
>>300
イヤホンのハイレゾ対応は意味ないよ
ググってみてくれ
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-hBSK [112.138.64.140])
2016/04/29(金) 18:30:13.07 ID:hvOBxKL60
>>302
付属でも別売りでもハイレゾイヤホンは音質として意味ないってことかな?
今までスマホで聞いてたから音質聞き分けとか自信ないんだ

ここ10日ほど迷ってるんだけど、なんかいいことばかり書いてるように見えちゃって冷静さを書いてる気がする自分…
どこかで付属イヤホンあったほうがいいの思っているんだろうか
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-3MRt [126.118.96.205])
2016/04/29(金) 18:34:19.93 ID:J50E7k9S0
>>300
俺も迷ってるわ
過去スレ覗いてみてもMDR-NW750Nを同価格帯で比較して評価してる奴が全然いないし
クソって言ってる奴は総じてより高いイヤホンと比較してるし
付属のイヤホン使う勢としては無印とHNの差5000円の価値の差がMDR-NW750Nにあるかということ
そこさえはっきりすればHN買うのに
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdaf-hBSK [49.98.169.78])
2016/04/29(金) 18:35:17.27 ID:ja8+iyzAd
>>303
スマホがよほど古い機種じゃない限りA20買っても音質上がるとかは考えないほうが良いと思う
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-3MRt [126.118.96.205])
2016/04/29(金) 18:35:47.96 ID:J50E7k9S0
大体イヤホンに金かけるくらいだったらAシリーズ買わないだろ
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-hBSK [36.12.111.96])
2016/04/29(金) 18:37:12.33 ID:DAAEHAOqa
10万のイヤホンでA10使っててすまん
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdaf-hBSK [49.98.169.78])
2016/04/29(金) 18:38:47.78 ID:ja8+iyzAd
>>304
今使ってるイヤホンと750指し比べて店頭の視聴機で聴き比べてみたら??店員にいったらSD指すのもOKしてくれるから普段から自分が聴いてるの曲で比べてみて
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-JLOX [126.11.115.247])
2016/04/29(金) 18:43:09.86 ID:UsN7N1vK0
>>303
ノイキャン必要ならHN買えば良いんじゃない?
ハイレゾ対応イヤホンの無意味さは
ググればわかったでしょ?
今使ってるイヤホンがゴミなら
マトモなイヤホン買った方が幸せになれるぞ
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-JLOX [126.11.115.247])
2016/04/29(金) 18:47:42.98 ID:UsN7N1vK0
>>306
スマホでCIEMもいるらしいぞ
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-3MRt [126.118.96.205])
2016/04/29(金) 18:48:51.74 ID:J50E7k9S0
>>308
結局そこまでの違いしかないならもう無印買うよ・・・
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179e-58mE [117.109.25.61])
2016/04/29(金) 18:49:17.47 ID:aZTpbCBW0
アプデ来てるな
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cf-hBSK [112.138.64.140])
2016/04/29(金) 18:49:21.31 ID:hvOBxKL60
>>305
>>304
スマホは4年前のでそれしか聞くのなかったから気にしなかったんだけど、A25聞いたらスマホのカサカサ感がなかった気がしたんだ
やっぱウォークマンのがいいなと。

今持ってるイヤホンを挿してみてみる
いま使ってるのがMDR-450EXで他のも価格帯としては同じくらい
あとから750を買い足そうか、最初にHNにしとこうか迷いどころなのかな
ノイキャンはほしいと思う
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-3MRt [126.118.96.205])
2016/04/29(金) 18:53:49.45 ID:J50E7k9S0
ノイキャン非対応のMDR-EX300使ってきたし、ノイキャン自体がどの程度の状況で違いがあるのかとか試聴しただけで判別つかないからなあ
もういいや
無印買うことにした
とりあえず2万切る最安値出るまで待つわ
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-OoOA [123.217.140.183])
2016/04/29(金) 21:25:05.96 ID:nCFlJkDJ0
なんでふてくされてんのこの人
めんどくさいなあw
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9382-7Sae [220.156.91.65])
2016/04/29(金) 23:23:44.89 ID:yCM1pbk10
>>313
NCが必須なら旧付属か新付属になるね
消耗が早いけどコンプライを付けると遮音性アップする

NC無しで対向できるとすれば筆頭shure次点westonかetymo
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9f-F6st [114.17.130.207])
2016/04/30(土) 01:06:16.40 ID:jUsr+BLL0
shure+カスタムイヤピおすすめ
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b716-ZWIR [221.191.71.66])
2016/04/30(土) 01:46:08.75 ID:sBrKSAwY0
A25の無印を買おうと思ってます。気になることがあるんですが、本体メモリーとSDはいちいち切り替えたりしないといけないの?
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1395-IIY3 [60.39.9.57])
2016/04/30(土) 03:46:01.59 ID:H7NPlgZz0
転送時は別々に管理する必要があるけど
再生はシームレスだよ
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2713-ZWIR [153.152.146.140])
2016/04/30(土) 07:07:48.17 ID:yd4p6n9k0
>>314
NCなんか意味ねーよ。ごまかしの技術。
無印買っといたほうが安く上がっていい。

フラッグシップについてない機能にこだわる必要ねーべ。
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b8-OoOA [180.22.151.112])
2016/04/30(土) 07:32:04.23 ID:zKR2JMOe0
NCがごまかしって・・・
通勤電車の中では最強の機能だろ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.230.58])
2016/04/30(土) 08:19:32.61 ID:8fs6hr1XM
NC使うとSN比が向上するのを体感できるよね。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c0-hBSK [180.13.20.62])
2016/04/30(土) 08:25:24.13 ID:QURqlW2U0
NCは飛行機に乗ったとき初めてまともに使って感動した
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdaf-OmmN [49.97.18.31])
2016/04/30(土) 09:17:22.97 ID:nY2MsWfYd
おいおいNCは外だと最強なんだが。
いや、俺も最初はバッタもんだと思っていたが、これが結構良いのよ。
外でガンガン使う奴は、悪いことは言わんからNCイヤホン付きにしておいた方がいいぞ。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-hBSK [153.236.172.110])
2016/04/30(土) 10:32:03.10 ID:fiF/g96LM
でも付属イヤホンはポロポロ外れやすいだろ。あれが嫌
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-hBSK [182.249.246.141])
2016/04/30(土) 11:11:09.60 ID:p+G+zhCqa
急にSDが使用できなくなったんですがなぜですかね
さっきまで使えてたんですが
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.230.180])
2016/04/30(土) 11:16:58.67 ID:lyizpVNfM
耳が外れやすいってどんな付け方してんの?Shure掛けしてみたら?
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b4-NswT [121.2.198.195 [上級国民]])
2016/04/30(土) 11:34:20.93 ID:xaJ4aYqC0
付け耳かよ
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa07-hBSK [106.161.144.126])
2016/04/30(土) 11:46:45.15 ID:Jx/Q3gxga
耳がおっきくなっちゃったんじゃないかな
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-hBSK [126.186.211.88])
2016/04/30(土) 12:01:30.69 ID:lDl0Au//r
コンプライ使えばポロポロ落ちることは無くなるはず
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-ZWIR [182.250.250.234])
2016/04/30(土) 12:59:38.87 ID:DlvzLTd/a
>>322
騒音は遮断してくれるけど、
高音が詰まって篭った音になるとおもうけどなぁ、
付属のでノイキャン使うと
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-ZWIR [182.250.250.234])
2016/04/30(土) 13:02:30.29 ID:DlvzLTd/a
>>324
ていうか、ノイキャンが無かったらソニー選ばないよw
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2e-11Ad [42.146.138.140])
2016/04/30(土) 15:13:09.69 ID:y2jZEap50
>>318
転送時には「本体メモリorSDカード」を選んで転送等の管理をする
連続再生やシャッフル再生等なら勝手に切り替わるので全く気にならない
自分の場合はアプリで楽曲管理せずにD&Dで転送してるんだが、
フォルダーから曲を探そうとすると最初に「本体メモリorSDカード」を選ぶ過程が増える
SDカードを入れてないとメモリの選択肢は出なかったと思う
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-7Sae [219.126.174.141])
2016/04/30(土) 15:34:05.61 ID:7XT4dJhZ0
SHUREを使い出して1年
もうNC無くてもいいかなと思いつつAシリーズに拘る必要ないかもと思う時もある
Fiioが少し気になるかな

Aシリーズは折角のフルデジだからイコライザで自分好みの調整をしたいんだけど
5+1バンドしかないのが宝の持ち腐れという気はしてる

もしA30で15バンドを実装してくれたらあと数年使うつもりのA10から買い換えても
良いと思ってる
31バンドだったらご祝儀価格でも良いよw
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-7Sae [219.126.174.141])
2016/04/30(土) 15:45:17.34 ID:7XT4dJhZ0
あと先日バランス端子が(日本内で)統一ってニュースが有ったから
もしそれを採用してくれたらソニスト限定モデルを定価で予約してもいい
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370e-JsZ6 [61.119.222.142 [上級国民]])
2016/04/30(土) 16:52:17.22 ID:/roezFoe0
SHUREは530→420→535LTDと試したけどバイオリンの音がきれいに鳴らない。特に
オーケストラみたいなバイオリン合奏。けっきょく使わなくなった。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-OoOA [175.179.183.91])
2016/04/30(土) 17:10:40.61 ID:CID18Xt70
コンプライで電車でも余裕だよな。

>>336
Ts-500かTsx-500でオーテクE70を試してみる事をおすすめする。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370e-JsZ6 [61.119.222.142 [上級国民]])
2016/04/30(土) 17:38:08.10 ID:/roezFoe0
>>337
オーディオテクニカはCK100で痛い目にあったからなあ。
→試聴機ごとの音質のばらつきが大き過ぎ
→買ってみたら悪い方に近かった
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-7Sae [219.126.174.141])
2016/04/30(土) 17:38:19.28 ID:7XT4dJhZ0
NC不要な人にはSHUREはオススメしないよ念のため
425も535も6年前の製品だからねー
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-ZWIR [182.250.250.231])
2016/04/30(土) 17:59:56.01 ID:TP6bJBBla
>>336
ポータブル機器とヘッドフォン/イヤフォンでオーケストラは無理じゃない?
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370e-JsZ6 [61.119.222.142 [上級国民]])
2016/04/30(土) 21:10:49.21 ID:/roezFoe0
>>340
蓄音機でもAMラジオでもオーケストラは聴ける。
「無理」「無理じゃない」の2値ではないんだよな。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b87-hBSK [118.87.109.178])
2016/04/30(土) 21:31:46.39 ID:+jLTJ+u10
問い合わせてもダメだったから修理だそ
やっぱ一年持てばいいほうだ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f35f-OoOA [180.61.183.61])
2016/04/30(土) 21:48:59.59 ID:kJgj46VU0
>>336
シュアのそのクラスは良くも悪くもモニター的だからねぇ
弦の音色はウエストンの方が上
>>338
CK100無印はボーカルは素晴らしかったが他を求めると不満が出るタイプだった
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 370e-JsZ6 [61.119.222.142 [上級国民]])
2016/04/30(土) 21:59:58.13 ID:/roezFoe0
>>343
Westoneは「3」を買った。たしかに高音弦はShureより上だけど全体に「変な音」。
あとホルンなどの中音がびびったりしてすぐに使わなくなった。
CK100は2本のツイーターの調整のばらつきで印象が変わったのかも。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spe7-ZWIR [126.253.35.216])
2016/04/30(土) 22:19:31.28 ID:RVF6UN/ep
SHUREのSE215ってこのウォークマンとの相性どう?
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfaf-OoOA [115.163.16.172])
2016/04/30(土) 22:56:49.13 ID:OMzndqZp0
もう液晶に埃が入ったわ最悪
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdaf-hBSK [49.98.171.18])
2016/04/30(土) 23:30:42.24 ID:LPeC1PULd
埃高きウォークマン
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-7Sae [219.126.174.141])
2016/05/01(日) 02:06:52.66 ID:Y6kB7MM60
>>345
NCが必要な人ならSHUREでいいけど
そうじゃないなら1万前後はより良いのが色々出てるので
試聴して自分好みのを買った方がいい
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-O0I9 [175.179.183.91])
2016/05/01(日) 02:34:12.21 ID:bP+AyCTV0
NW-A25とATH-E70なんだが、繋いだだけで少しノイズ出る。
SHURE SE425もそうだった。
どっちも据え置きのアンプではそんなことないから、
NW-A25が低インピーダンス、高感度と相性悪いのかと思ってるんだけど…
それともハズレ引いたのかな?

>>345
上記の俺の読みが正しければノイズが気になると思う。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-7Sae [219.126.174.141])
2016/05/01(日) 03:01:15.28 ID:Y6kB7MM60
いやだから
静かな室内でSHUREを使うのはオススメしない
そういうコンセプトで設計された製品ではないよ
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-OoOA [175.179.183.91])
2016/05/01(日) 05:44:33.68 ID:bP+AyCTV0
いや基本は騒音下で使うにしても出先でたまたま静かな環境で使うときもあるし。
SONYはいったい推奨負荷インピーダンスどれくらいで設計してるんだよと言う事で…
22Ω 109dB/mWのSE425で電車内でちょっとノイズあるぞ。
39Ω 109dB/mWのATH-E70では電車内では分からなかったが。

もちろん俺のNW-A25がハズレ固体という可能性も…
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-OoOA [223.135.85.243])
2016/05/01(日) 06:53:07.42 ID:/xD9gREz0
音出しちゃえばわからないノイズなんて気にしてもしょうがない
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd7-r8kU [123.198.89.119])
2016/05/01(日) 07:38:36.81 ID:VFbP2Ivn0
5月からのクールビズ
胸ポケットに刺せるAシリーズの携帯性が輝くとき
重いのはイヤだ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b716-ZWIR [221.191.71.66])
2016/05/01(日) 08:08:38.76 ID:E7VNUaw50
iPhone6sとA25(20シリーズ)は音質変わらないですよね。むしろiPhone6sのが良いとも感じました。
持ってる人は悔しくて否定するでしょうが。。。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b81-ZWIR [218.225.143.204])
2016/05/01(日) 08:14:51.61 ID:c0Zox0Qk0
でも薄着になる夏場はコンパクトなA25もほうが持ち出し捗りますねん
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f35f-OoOA [180.61.183.61])
2016/05/01(日) 08:36:54.32 ID:DILK/TpK0
音圧や迫力を求める向きには電源の強いスマホの方が音いいと感じるのはありだろうね
Aは解像度や情報量は上だけど求める音の方向性と合わない人なら悪いと感じてもおかしくない
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaf-hBSK [49.239.76.164])
2016/05/01(日) 09:38:15.44 ID:5GpB+zAaM
>>354
どっちも持ってるけど、walkmanの方が好きな音だわ。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-OoOA [223.135.85.243])
2016/05/01(日) 10:00:12.99 ID:/xD9gREz0
iPhone使っててバッテリーが気にならない程度の使い方で、音の良さもそんなに求めないなら
iPhoneがいいよね。
アレコレいくつも持つの大変だし
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-hBSK [153.236.172.110])
2016/05/01(日) 10:20:33.37 ID:WELifyXnM
A20+SE215の組み合わせが定番だよね
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b8-OoOA [180.22.151.112])
2016/05/01(日) 10:37:01.69 ID:TJ80mNFg0
もう屋外ではBTイヤホンしか使えない体になっちゃったわ
コードウザ過ぎw
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-ZWIR [1.75.228.140])
2016/05/01(日) 11:28:31.46 ID:EV1ShaUHd
ワッチョイ使ってからスレ伸びねーのね



























便
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-ZWIR [1.75.228.140])
2016/05/01(日) 11:29:17.37 ID:EV1ShaUHd
                    \、
                    \、\
            _ .。-ェェェェュ。.\
             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-ZWIR [1.75.228.140])
2016/05/01(日) 11:30:57.37 ID:EV1ShaUHd
                    \、
                    \、\
            _ .。-ェェェェュ。.\
             _,ィ升圭圭圭尹:":¨:ミ::、
            ,fr:x寸圭圭紗'.:.:.: : :r:‐:,: ミx_
        /l|:l 矣:Z紗:´   : :.:.:〈〈{::}'ィ′
        ,佳》.ヾ:j |a: : : : : : .  ヾ=ヲヽ
         ,佳aゝ.r:': : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : ,ム: :゚.
        ,:紗'’ : :::小.: : : :.:.:.:.:.:.:.:.: : : :(:_:r:、::j   it's a sony
     .ィa: : : :::::::| :ヽ::::.: : : :.:.:.:.:.:::/: : : : :「
   ,ィ尹゚: : : : :::::: :| : : :ヽ::.:.: : : : ::,': : : : :l :|
  /'´:: : : : : ::::::: :| : : :.::::::::.: : :.::;'::.: : : : j :|
イ: . :.:.: : : :  : :::::::八: : : :.::::: : : : :l:_:.-‐:-r'
:.: : . : :.:.: : :  : ::.:.:.:.::::\: : :.:.: : :::::ゝ.-:‐ッ:┘
:::: : : : 、: : : : :.:.:.:.:.:.:.:::\::.:.: : : : : : :::{
: : : : : :、:、: : : :.:.:.: : : : :.::::::>━…-‐'’
:.: : : : : : : :、:、. : :.:.:.: : : : /´
::.:.: : : : : : . :.::::.: : :::::::;: イ
: :::::.:.: : : : : : . :::::.: ::/
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9f-p4CL [27.93.162.236])
2016/05/01(日) 11:35:34.20 ID:6jdbqldYa
くだらない一言レスが消えた上、↑の長期あぼーんも簡単になったからな
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-hBSK [1.79.37.119])
2016/05/01(日) 11:37:30.00 ID:zJaAEzx+d
最近SE215を無駄に上げてるやついるけどなんなの?
アフィカス?
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-ldl1 [126.46.33.52])
2016/05/01(日) 11:39:29.29 ID:XGBJaVYe0
NW-A10とMDR-EX1000
その組み合わせでもノイズなんか無いし
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-ZWIR [182.250.250.228])
2016/05/01(日) 12:11:29.57 ID:bXLrprhua
>>351
気になるんだったら購入店に相談してみたら?
ソニーに言っても仕様で戻されるだけだと思う
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-ZWIR [182.250.250.228])
2016/05/01(日) 12:12:36.05 ID:bXLrprhua
>>358
個人的にスマホで音楽聴くの嫌
音はどうでもいいんだけど
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-hBSK [126.229.35.148])
2016/05/01(日) 12:32:11.58 ID:lzV9LICCr
shure535 425 215有る がWALKMANにはむしろ相性は良くない
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b9f-hBSK [106.157.125.193])
2016/05/01(日) 12:55:29.67 ID:2FqMMKFb0
これにh.ear使った人いるかい
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b35-OoOA [182.166.146.161])
2016/05/01(日) 13:19:31.93 ID:rl5eu6RY0
付属イヤホンでShure掛けしたら外れないか?形的にかなり無理があるように思う
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2e-OoOA [210.20.224.131])
2016/05/01(日) 22:41:36.99 ID:KlkzOmDz0
訳あってA10からA20に乗り換えたんだがVPT(サラウンド)のマトリックスが更に響く様になって聴きにくくなってないか?
A10の時のマトリックスが好きだったんだけど
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-x9NC [182.250.251.37])
2016/05/02(月) 04:14:20.25 ID:0YJAXhuha
S766が壊れてA26と交換対応になったんだけど、ずっとSシリーズ使ってきたから見た目と大きさで躊躇する
オススメチャンネルとかは無いんだよね?
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM6f-JnPK [153.147.16.7])
2016/05/02(月) 05:23:35.00 ID:2sjpTqNnM
>>373
S-シリーズからの交換ってあるんだ羨ましい
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1395-F6st [60.39.9.57])
2016/05/02(月) 05:39:45.52 ID:ePulXBIX0
>>373
おまかせチャンネルあるよ
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bcd-ZWIR [106.184.96.5])
2016/05/02(月) 08:54:21.70 ID:xHGgsG1d0
>>364
お前も相当数あぼーんされてるのなw
世の中から嫌われてることに気付けや
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-x9NC [182.250.251.37])
2016/05/02(月) 08:55:54.16 ID:0YJAXhuha
あるんだね!ありがとう
Sシリーズの現行モデルに32GBが無いからみたい
ずっと白を使ってきたからからメタリックカラーに違和感あったけど
カバーつけるから関係なかった
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-hBSK [182.249.246.138])
2016/05/02(月) 09:04:27.33 ID:2SRRi1NXa
あああSD認識しねぇ
ふざけんなよ昨日まで認識してたくせになんやこの機種
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-7Sae [219.126.174.141])
2016/05/02(月) 09:31:52.08 ID:9SwBiAPk0
単純にSDが壊れたんじゃないの・・・
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b9-OoOA [121.103.66.45])
2016/05/02(月) 10:49:04.84 ID:QAAM2QUQ0
Aシリーズのモデルチェンジまだぁ?
今度はピッチコントロール復活させてほしいな。
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a782-OoOA [121.102.144.36])
2016/05/02(月) 12:01:23.66 ID:6v4ld0ZK0
CPU?を刷新してもうちょっと動作キビキビにしてほしい
あとプロファイルの問題かもしれんがBluetoothとか接続めっちゃ遅いし毎回接続する度鬱屈する
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-OoOA [223.135.85.243])
2016/05/02(月) 12:21:30.39 ID:tbyIuF+g0
NFCでつなげるときも、もちっと早くならないもんかね。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b35-OoOA [182.166.146.161])
2016/05/02(月) 12:32:59.24 ID:gtP0Fq2i0
ソニーは携帯以外のモバイル端末の更新はかなり遅らせてる印象
ウォークマンにしてもタブレットにしても
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-ZWIR [182.250.250.229])
2016/05/02(月) 16:20:04.71 ID:jyRgc0AXa
ソフトウェア更新を売り文句にしてた据え置き機器で、
ソフトウェア更新で済むバグなのに、宣伝機能の更新だけして
不具合修正関連はソフトウェア更新自体しないで放置したまま終了したソニー製品もありましたw
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-r8kU [223.135.89.97])
2016/05/02(月) 16:58:05.92 ID:tJV9QT2w0
端子の保護キャップが行方不明になった・・・
外れやすすぎだろ
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd2f-hBSK [1.75.210.252])
2016/05/02(月) 17:09:33.53 ID:W1Vf4cZVd
そのためのイヤホン連結
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-7Sae [219.126.174.141])
2016/05/02(月) 17:35:14.46 ID:9SwBiAPk0
イヤホン換えてると連結できないのがorz
ぶった切って付けるのも有りかなと最近思ってる
もうすぐ多湿な時期に入るし
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc6-OoOA [111.89.1.12])
2016/05/02(月) 19:32:07.73 ID:kiQqO+MB0
A16を使用しています
曲を探す時のイニシャルサーチで曲名が出てこない曲が1曲あります。
メニュー→アルバム→アルバム選択すると表示されるのですが
なぜかイニシャルサーチでは出てきません。
曲はiTunesでダウンロードしたものです。
プロパティ見ても曲名はきちんと入っていますがなぜなのでしょうか?
同様の現象になった方いらっしゃいませんか?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-ZWIR [182.250.250.225])
2016/05/02(月) 20:05:27.35 ID:YVq0vcAPa
原因は知らんが、タグつけ直すのが早いと思う
それでも直らなきゃバグだね
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-OoOA [223.135.85.243])
2016/05/02(月) 20:46:17.07 ID:tbyIuF+g0
曲名が、ファイル名とタグで異なってるとかないかな?
Windowsだと曲のファイルを右クリックして詳細で、タイトル、で出てくる。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-O0I9 [175.179.183.91])
2016/05/02(月) 21:30:58.65 ID:Y2Aza5vQ0
>>385
サンワサプライのPDA-CAP2BK
純正よりちょい外れにくいよ。
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9f-F6st [114.17.130.207])
2016/05/02(月) 21:54:06.06 ID:z0VDQzzi0
>>391
A17、ZX2、S738Fで使ってる。 予備にと思って余計に買ったけど無くしたことない
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c0-hBSK [180.13.20.62])
2016/05/03(火) 02:39:20.32 ID:g+qt5dAg0
保護キャップって付けてないとヤバいんか?
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa77-hBSK [36.12.56.188])
2016/05/03(火) 02:49:32.75 ID:n9UQtg8Ya
蒸れるから良くないと言う人もいる
風通しを良くしないと
まあ、遅かれ早かれ男は禿げる
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-ZWIR [182.250.250.234])
2016/05/03(火) 12:24:49.52 ID:aBAl1g3Fa
直に水が入るよりマシっぽい

それだけの理由で保護キャップ付けてますw
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3c0-hBSK [180.13.20.62])
2016/05/03(火) 13:05:25.23 ID:g+qt5dAg0
じゃあ栃木県民の俺には関係ないってことか
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-LNVb [124.211.163.15])
2016/05/04(水) 02:18:30.70 ID:eLuPcg5s0
先月A26を入手しその後増設するSDで悩んでます。
Amazonで安く売ってる Transcendか東芝でいいかと思ったんですが
安いと音が悪くなるとかってありますか?
あとは相性悪くて認識しないとかの不具合があるメーカーってあります?
皆さんが使ってるSDのメーカー・容量も教えて頂けたら幸いです。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-hBSK [119.241.120.12])
2016/05/04(水) 02:26:58.80 ID:Bc4Q7KRv0
>>397
SanDiskの128GB
ちなみに以前Amazonで買った64GBは
認識しなかったりフォーマット出来なくなって返品したら
新品に交換してもらえたよ
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f35f-OoOA [180.61.183.61])
2016/05/04(水) 05:51:07.16 ID:HLoPTkpu0
>>397
カメラや高画質動画とかのデータが消えたら取り返しがつかなかったり速度が要求される用途と違い
DAP用ならデータが消えても母艦PCにあるしオーディオデータの再生は速度もそこそこで十分

SDで音変わるはオカルトめいた都市伝説的な話 
ある程度の信頼性が確保されてれば安めので十分な用途
遅いのは最初に曲データ入れるときに時間がかかるけど
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdaf-hBSK [49.97.96.31])
2016/05/04(水) 10:45:06.32 ID:gmLUYpoCd
ノイキャン対応イヤホンって5極しかない?
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM07-hBSK [202.214.167.239])
2016/05/04(水) 12:12:50.60 ID:qh/RHKPdM
むしろなぜ5極なのか考えないのか
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-OoOA [175.179.183.91])
2016/05/04(水) 15:14:20.87 ID:i3xjw83y0
>>397
東芝、SanDiskあたりが一流だと思うが海外パッケージだとなんか偽物とか恐いね。
>>399 に同感なので、WALKMANではTranscendの64GB使ってる。

音質が変わると言う事はあり得ないと断言できる。

速度は最近だと遅くてもClass10くらいかな、余裕余裕。
速いやつはハイクラスなカメラ向けだよ。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-OoOA [123.217.147.251])
2016/05/04(水) 15:26:22.79 ID:5bpz5HYU0
速いやつをウォークマンに挿しても速度出ないから意味ない
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-7Sae [219.126.174.141])
2016/05/04(水) 15:28:38.83 ID:+k9E+LPM0
SDに関しては
まず、SD自体が壊れやすいか否か、保証が長いか否かで決めればおk
なのでノーブランド保証1週間とかは止めましょう

次に、音質が変わるか否かについては、変わる可能性を全否定はしないが
その差を感じるとすれば、かなり高額な機材、かつ大音量、かつ神耳の人、と
条件が揃わないと判別できないレベル
なのでこの条件が揃ってる人で、かつSD以外にやることは全部やった、
という人以外は無視でいい
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-7Sae [219.126.174.141])
2016/05/04(水) 15:33:26.01 ID:+k9E+LPM0
× かなり高額な機材、かつ大音量、かつ神耳の人
○ 良質なソースにかなり高額な機材、かつ大音量、かつ神耳の人
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff45-OoOA [223.135.85.243])
2016/05/04(水) 15:46:03.41 ID:93UMHElS0
なんでもいいよw
どのみち俺らにはわからんって事だから
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-7Sae [219.126.174.141])
2016/05/04(水) 15:55:27.27 ID:+k9E+LPM0
俺も分からんw

ソースはFLACにMP3も混ざってるし
Aシリーズで数万イヤホン直刺しだし
難聴リスク下げるために音量も下げてるし
並耳だし
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-OoOA [175.179.183.91])
2016/05/04(水) 16:05:42.57 ID:i3xjw83y0
デジタルの部分では変わりようがない。
破損すればエラーが出るか、
出なくて再生されたとすれば1ビットの破損でも酷い音割れになる。

アナログの部分にノイズなどの影響が出る可能性が捨てきれないが、
それがあるとしたらNW-Aシリーズの出来が悪い、ってことになるな。

オキシライド乾電池とか言うので音質変わるプレーヤーがあったようだが、
乾電池の電圧の違いにそのまま影響受けてるへっぽこプレーヤーだった、
と言うオチが。あれと似たようなもん。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-ZWIR [182.250.250.229])
2016/05/04(水) 17:58:08.87 ID:2CxKxwT3a
昔の乾電池式MP3プレーヤーは電池で音が変わったねぇ
アルカリだと力強く元気のある音で、エネループだとマイルドな音になった
SDの違いで音が変わるとしても、あそこまでではないんじゃないかね?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b60-OoOA [110.66.55.149])
2016/05/04(水) 22:20:00.86 ID:uUJGkFvK0
集積回路の生産工程を知ってれば、安売りだろうが高かろうが品質に差がない事がわかる

ああいう集積回路っていうのは「安物が作れない」構造なんだよ
たとえば材料を安くしてコストダウンするとか、そういう手抜きする所がない。
また品質管理面でも説明すると長くなるけど品質を落として沢山作るって方法がとれないので品質も同じ

なんで品質不良ロットのものを違法に(会社内での違法で法律的には問題無いけど)
横流ししたもの以外は高くても安くても品質に差はない。ただ今の集積回路の不良率は天文学的に小さいので
そういうものが流通するほど大量には発生しないのでその心配もほぼしなくてもいい

じゃあなんで値段に差がでるかというと、原価構造にある
集積回路は製造設備とパテント料金が原価の大半を占めており、一個当たりの直接原価はダダ同然である事
つまり10億円かけて製造準備をして1個作った場合原価は一個10億円、10億個作った場合、原価は一個1円
なんで完成したSD一個当たり何円で売るかは原価計算上のルールで決まる
10億個作ったうちお1億個を高く打って5億個をタダ同然で売ってもメーカーはもうけが出る
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139f-LNVb [124.211.163.15])
2016/05/04(水) 22:25:23.67 ID:eLuPcg5s0
皆さんありがとうございます。
安いやつでも再生や使用に問題ないみたいで安心しました。
音質についてもあまり変わらないようだったのでAmazonの評価を見て決めようと思います。
前にソニーが音が良い、音楽のためのmicroSDみたいな謳い文句で出していた製品があったので
純正品でないと音が劣化するのかと思っておりました。
皆さんのおかげで高い買い物せずに済み助かりました!
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef83-ZWIR [123.217.80.30])
2016/05/04(水) 23:12:52.80 ID:ovp9VW9r0
>>410
厳密に言うとプロービング工程で選別されたあと救済されたりもするからメーカー品質的には同じでも中身の回路の回り方が違うってのはあるけどな。その差が音質に影響するのかって言うとわからんけど。

原価に関してはその通りだわ。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef83-ZWIR [123.217.80.30])
2016/05/04(水) 23:14:59.26 ID:ovp9VW9r0
>>410
厳密に言うとプロービング工程で選別されたあと救済されたりもするからメーカー品質的には同じでも中身の回路の回り方が違うってのはあるけどな。その差が音質に影響するのかって言うとわからんけど。

原価に関してはその通りだわ。
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdaf-ZWIR [49.98.164.235])
2016/05/04(水) 23:16:43.21 ID:LSD2NrD+d
>>410
厳密に言うとプロービング工程で選別されたあと救済されたりもするからメーカー品質的には同じでも中身の回路の回り方が違うってのはあるけどな。その差が音質に影響するのかって言うとわからんけど。

原価に関しては概ねその通りだわ。
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b4-NswT [121.2.198.195 [上級国民]])
2016/05/04(水) 23:27:49.36 ID:7jEJsHPm0
俺もコピペしたほうがいい流れか
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-hBSK [182.251.242.15])
2016/05/04(水) 23:59:13.08 ID:9Ph5TxPfa
付属イヤホンのイヤーピース、買った時についてるのはM?
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-wv7z [61.205.91.109])
2016/05/05(木) 00:04:48.42 ID:IWNoO4bpM
>>414
フラッシュメモリなんかは、膜厚や結晶の成長具合でスペックにシビアに効いてきそうだからウエハ1枚から数クラスの製品が生まれてくるイメージだな
だから、SDカードなんかあんまり安いのはギリギリで救済した製品と想像して避けてる
ほとんど宗教みたいな世界だけどな
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabd-wv7z [119.26.105.142])
2016/05/05(木) 00:38:42.36 ID:YLVZqKZP0
神は細部に宿るんだよ
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b59f-mGHn [114.17.130.207])
2016/05/05(木) 00:59:30.40 ID:CkFODa+a0
ハイドン・歌劇《天地創造》行ってきたんだが、生オーケストラの歌劇ってマジすげぇ
A10とかZX2で良録音のクラッシック好きで聞いてるけど、ポータブルとか据置とかオーディオもいいが
やっぱり本物聞かなきゃとつくづく思わされたわ
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b160-7Olf [110.66.55.149])
2016/05/05(木) 02:35:59.22 ID:BtoMcjmN0
>>419
据え置きとイヤホンの差のような気もする

やはり空気全体が音楽で満たされる感じとイヤホンは感動が違う
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6245-7Olf [223.135.85.243])
2016/05/05(木) 06:05:49.65 ID:BJro5zo60
そりゃ生が一番だよ。
全部が中に包まれてる状態は他では体験できない。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b160-7Olf [110.66.55.149])
2016/05/05(木) 12:45:08.10 ID:BtoMcjmN0
>>421
うん、生がいいね!
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda7-5iF2 [122.16.74.20])
2016/05/05(木) 13:54:13.75 ID:vxFQCM090
すみません、S739→S766ときて
そろそろA20シリーズに買い替えたいのですが
容量の違いによるデメリットって最大容量が違う以外にありますかね?
付属イヤホンは多分使わないのでなくてもいいんですが
例えば本体メモリよりSDカードのほうが読み込み遅いとかありますか?

言うほど曲数もないので本体16GB+SDカード64GBで十分間に合うのですが
上記のようなことがあるのかなと気になってまして・・・
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.250.230])
2016/05/05(木) 14:13:43.67 ID:4p8d5SZGa
>>411
こういう人があの高音質SDに騙されるのかぁ
amazonのマケプレと楽天の安い店は偽物扱ってること多いから注意ね

>>419
本当に良い音を知り、それを入手再現したいなら、とにかく生演奏を沢山聴いて耳を養うこと
そしてそれに基づいたシステムを築くこと
家のステレオで音楽を聴いているだけでは楽器の本当の音色もわからないし、
特にホールの響きは体感でしか理解できない
オーケストラの生演奏を特に聞くべき
と、大昔有名エンジニアの人がエンジニアを目指す人と良い音を求める人にアドバイスしていた
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdb3-wv7z [122.132.145.58])
2016/05/05(木) 14:54:17.86 ID:uU/zABSv0
この機種は中国語の曲やタイあたりの曲とかやっぱり文字化けしますか?ケーズいって聴いてみたけど音は良かったけどそこが気になります。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e82-pJm1 [219.126.174.16])
2016/05/05(木) 16:09:49.86 ID:TPSEvehw0
>>423
本体メモリとSDメモリはウォークマンを使ってる時は違和感なく同時に使える

PCと接続する時は排他接続(同時にアクセスできない)になる
本体とSDを切り替える際は本体のメニューから切り替える必要がある
(USB接続しながらできる)
また本体とSDをまたがったプレイリストは作成できない

上記で問題がある場合は新付属イヤホンが抱き合わせになってる
上位モデルを買うしかない
(正直A25で問題ないけど)

>>425
漢字は出るから中国語は問題ないかと、タイ語は分からないソニサポにGo
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b160-7Olf [110.66.55.149])
2016/05/05(木) 18:01:26.03 ID:BtoMcjmN0
>>424
>偽物扱ってる

容量が小さいとか?
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.250.226])
2016/05/05(木) 18:42:47.22 ID:JaI3A/4Ba
そう
あと壊れやすいとか
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b160-7Olf [110.66.55.149])
2016/05/05(木) 19:47:51.59 ID:BtoMcjmN0
集積回路を壊れやすく作るのはかえって高くつくんじゃないの?
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6245-7Olf [223.135.85.243])
2016/05/05(木) 19:57:32.22 ID:BJro5zo60
SDカードも転送速度での選別ってあるんじゃないかな。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cf-wv7z [112.138.64.140])
2016/05/05(木) 20:12:50.03 ID:b2OJiKCN0
300で25HNか25か迷ってましたが、イヤホン付きのを買いました
教えてくれた方々ありがとう

ちゃんと試し聞きしたつもりだったけど音がシャリシャリしてる気がする

そしてさっそく保護キャップをなくしてショック
昔はXアプリ使ってたんだけど、MediaGoに変えた
Xアプリは重い
MediaGoのほうがサクッしてるけどアートワークは豊富ではない気がする
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-wv7z [119.244.253.27])
2016/05/05(木) 20:24:08.55 ID:c+paDyMn0
>>431
ウォークマンってZXシリーズ以外は
イヤホン付属してるんだが
アートワークはMediaGoのGracenote検索より
自分で探して適当なサイズのものを埋め込みした方がいい
MediaGoで埋め込みすると大きめの画像はリサイズされるから
それが嫌なら他のソフトウェアで埋め込み
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 329f-QR1n [175.131.11.216])
2016/05/05(木) 21:14:00.42 ID:yt71plxr0
Aもイヤホン無しあるだろ
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b932-wv7z [118.22.104.218])
2016/05/05(木) 21:16:23.61 ID:u0uhXN+w0
ないぞ
A25にも付いてるぞ
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cf-wv7z [112.138.64.140])
2016/05/05(木) 21:34:03.12 ID:b2OJiKCN0
>>432
ごめんごめん
ハイレゾイヤホン付属のA25HNと
普通のイヤホンのA25で迷ってたんだ
MediaGoってリサイズしてくれるんだね
大量にCD落とすとき埋込み画像探すのと、曲によってアルバム名変わってて修正しなきゃいけないのが今いちばん手がかかってる

A25自体のイコライザはあんまり…
もう少し充実してほしかったかな
ClearAudioでは自分はサラサラしすぎてて苦手かも
イコライザのカスタマイズでも低音が足りない気がするんだけど、うまい具合にいかないもんかな?
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-rg3r [126.11.115.247])
2016/05/05(木) 21:45:01.83 ID:72zbaKnl0
低音多いイヤホンに替えたら?
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79f-f78H [36.8.253.99])
2016/05/05(木) 21:45:34.93 ID:75040C1e0
>>435
EX450で低音足りないならXB50とかXB70に替えてみる?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c65-wv7z [153.232.24.117])
2016/05/05(木) 21:47:32.47 ID:v6RkJTEC0
ハイレゾノイキャンか従来のノイキャン
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-rg3r [126.11.115.247])
2016/05/05(木) 21:49:43.80 ID:72zbaKnl0
でもノイキャン欲しいから買ったんだよなw
だったら糞音質でも我慢だな
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.250.232])
2016/05/05(木) 22:12:44.77 ID:PRAqLba9a
音は慣れちゃえば案外平気よ
まえに使ってたS766は篭ってて酷い音だったけど、使ってたら慣れたし
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 568c-wv7z [211.7.121.170])
2016/05/05(木) 23:29:37.35 ID:k+QGd00J0
>>435
自分もa20はイコライザーで損してると思うは
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda7-5iF2 [122.16.74.20])
2016/05/05(木) 23:35:14.32 ID:vxFQCM090
>>426
ありがとうございます。
メモリとSDとプレイリストがまたがってできないのはしょうがないですね。。。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cf-wv7z [112.138.64.140])
2016/05/05(木) 23:52:40.48 ID:b2OJiKCN0
最終的に買うことに盛り上がっちゃって勢いでHNにしたってのもあるんだけどさ
いろいろ足りない部分はある
イヤホンで補正とかできそうなことはやってみようと思う
なんだかんだいいながら新しいものをいじるのは楽しい
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-7Olf [182.166.146.161])
2016/05/06(金) 12:39:17.69 ID:0LCEmmP50
>>431
MP3tagが鉄板、埋め込む画像は300KB以下で1000*1000サイズを目安にすればいい
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e82-pJm1 [219.126.174.16])
2016/05/06(金) 14:39:08.80 ID:G+/1SaWx0
>>435
フルデジの良さを殺してるよね<Aシリーズのイコライザ
今年の新モデルで改善されればいいけどたぶん無理だろうな
最低15バンド、可能なら31バンドで宜しくお願いします>中の人

>>442
ブックマークを使えばまたがって登録できるけどね一応
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f2-0qm1 [180.28.137.112])
2016/05/06(金) 19:15:49.20 ID:u8QUkFyD0
これ買うならCOWONのPD買ったほうが幸せになれるよ
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-7Olf [182.166.146.161])
2016/05/06(金) 22:05:12.32 ID:0LCEmmP50
COWONて何て読むの?ウンコ?
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabd-wv7z [119.26.105.142])
2016/05/06(金) 22:16:06.44 ID:NgosICH/0
>>447
知らなかったのかキムチだよ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e016-10y/ [221.191.71.66])
2016/05/07(土) 00:13:04.32 ID:yzlsif6f0
A20www音悪すぎふ!
Zx 1とは天と地の差だなふ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e82-pJm1 [219.126.174.16])
2016/05/07(土) 00:30:25.79 ID:WgcjmWUL0
A25の3倍の値段かつ2倍の重さのZX1を持ち運ぶのであれば
天と地くらいの差がないと誰も買わないキガス
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6245-7Olf [223.135.85.243])
2016/05/07(土) 00:32:01.32 ID:pALlJA/c0
アンプのパワーは違わない?
そうすると使えるヘッドフォンが増えるはずなんだけど。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-QR1n [124.18.40.71])
2016/05/07(土) 00:32:08.58 ID:H3gWJJVE0
PD音質は良いけど、動作が重いから次に期待。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-7Olf [182.166.146.161])
2016/05/07(土) 09:40:05.23 ID:YOLCjylA0
携帯機としてバッテリーの持ちが第一、これを無視する奴はカーバッテリー+AVアンプ+プレイヤーかついで移動してろ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.160.36])
2016/05/07(土) 10:35:49.92 ID:nO70JSAQd
なるほど、その手があったか!
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-ZIht [49.98.148.13])
2016/05/07(土) 11:46:31.57 ID:f5KrEM85d
>>450
Zシリーズと大きな差があるのは仕方ないとして、Sシリーズとあまり差がないのは残念だな
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b96a-cy+H [118.86.117.86])
2016/05/07(土) 11:53:47.15 ID:h/9n+yns0
バックアップしていない状態でPCが壊れた場合に、A10本体とSDカード内に全曲転送していれば、
新しく買ったパソコンにジャケット等も含めて全曲コピーして復元できるんだよね?
全曲転送していればMediagoのバックアップは必要ないのかと思って・・
457 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.236.194.89])
2016/05/07(土) 12:01:39.75 ID:uZFKGkurp
>>456
うん
サブのpcにA10からコピーしたよ
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b96a-cy+H [118.86.117.86])
2016/05/07(土) 12:24:24.23 ID:h/9n+yns0
>>457
ありがと
全曲転送が事実上のバックアップになるなら、
USBメモリーにバックアップする手間が省けてよかった
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e82-pJm1 [219.126.174.16])
2016/05/07(土) 12:30:28.98 ID:WgcjmWUL0
Sシリーズは外部SD挿せない時点で対象外だったなフルデジでもないし
まあAシリーズはフルデジの良さを活かしきれてないけども
15もしくは31バンドが実装されたら差はもっと開く。されたらね・・・
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-7Olf [182.166.146.161])
2016/05/07(土) 13:21:00.17 ID:YOLCjylA0
A30を早く発表しろや!
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 045f-/4YY [1.33.238.63])
2016/05/07(土) 14:10:18.57 ID:RGXh0d4C0
>>273
そう言う人でも不特定多数の女とオメコしちゃんでしょ
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-5iF2 [124.209.130.220])
2016/05/07(土) 15:49:24.40 ID:L1aYzGch0
A10A20全く変わらないのに
A30なんか出して意味あるの?
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5659-7Olf [211.7.10.130])
2016/05/07(土) 15:52:20.18 ID:VIyH/ub80
でも、A10→A20でカラオケ機能?とかが地味に廃止されてんだね。
使わんけどw
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9f-wv7z [60.237.36.199])
2016/05/07(土) 15:52:27.59 ID:OfxtlQAK0
タッチパネルになるんじゃないすかね(白目
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b160-7Olf [110.66.55.149])
2016/05/07(土) 16:35:10.57 ID:4z6W2MI90
>>462
毎年9月に新製品に洗い替えというのはビジネスの基本だからね

こういう「マイナーチェンジ」商法は1900年代にアメリカのフォード社が考えたらしい
見た目新しくして買い替えさせる
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6245-7Olf [223.135.85.243])
2016/05/07(土) 16:58:31.61 ID:pALlJA/c0
その昔は、新モデルがでると明らかに機能がよくなったり増えたりしてたんだけどね。
だから買い換える事にも積極的になれた。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb8-dEc2 [49.106.192.220])
2016/05/07(土) 17:08:00.46 ID:v5w55aKBF
A840→A850の時がほとんど変化無くてA10→A20の例に近いけど、それ以外は結構大幅に変化有ったんだけどなぁ、毎年
まぁAシリーズ自体が無くなった時期(Androidウォークマン登場時)も有ったけどね
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-7Olf [180.22.151.112])
2016/05/07(土) 18:10:18.42 ID:ZspeLmk+0
Aシリーズは2年で大幅モデルチェンジでしょ
1年目はマイナーチェンジ+ブラッシュアップ
次のモデルは相当変わるはずだよ
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b160-7Olf [110.66.55.149])
2016/05/07(土) 18:23:02.59 ID:4z6W2MI90
付属イヤホンの評判わるいからA10もA20も買い控えてたけど、この度は改善されそうなんで期待
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5659-7Olf [211.7.10.130])
2016/05/07(土) 18:30:00.50 ID:VIyH/ub80
新しいのも欲しいんだけど、今のをどうしたらいいのやらっていう。
もう少し高めの額で下取りしてくれると良いんだけど。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.250.231])
2016/05/07(土) 18:49:25.64 ID:OgiNkUcQa
>>461
潔癖症の友達で、中古CD汚いから嫌、古本汚いから嫌、つり革汚いから嫌
そんか感じなのに、何故かクンニは大好き
意味不明なんで、なんでクンニが平気なんだか聞いたが理由を聞いてもさっぱり理解不能だったw
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.250.231])
2016/05/07(土) 18:50:48.76 ID:OgiNkUcQa
>>466
最近のはSONYに限らず、新製品の方が性能悪くなるわ品質悪くなるわ、機能減るわで
新製品を買う時に妙に慎重になってしまう
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f951-L/OF [182.168.19.27])
2016/05/07(土) 22:19:33.61 ID:QbDNFVjK0
>>435
埋込み画像ってどうやって探すの?
俺は画像なしの不明のアルバムだらけで参っているんだが・・
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cc8-7Olf [121.80.45.137])
2016/05/07(土) 22:28:15.84 ID:zyrK922G0
とりあえず、再生中に上下でアーティスト単位、アルバム単位に飛べるのを復活してくれたら他はどうでもいい
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-wv7z [119.241.42.132])
2016/05/07(土) 22:31:47.97 ID:X+NJmEGN0
>>473
Google画像検索した事ないのか?
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f1-JWOl [115.163.56.93])
2016/05/07(土) 22:41:30.42 ID:NY12MIjT0
>>473
MP3Tag使えばタグ取得で尼からアルバムアートとか曲タイトル引っ張ってこれるよ
画像見つからない場合はアルバムタイトルとか品番で検索して画像を自分で
適当なサイズに変換してカバー追加で貼り付け
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f951-L/OF [182.168.19.27])
2016/05/07(土) 23:52:56.48 ID:QbDNFVjK0
>>474
>>475
ありがとう。
ネットで画像探して1つ1つ貼り付けるんだね
俺もCDからだとアルバムの写真まで落ちるのが8割
不明のアルバムが2割くらい
曲名まで不明になったアルバムもあるんでコピペが大変だ
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c3d-wv7z [153.195.183.75])
2016/05/08(日) 00:09:34.35 ID:rDyU7ZXs0
>>477
一つずつコピペしなくてもアルバムで検索だかなんだかで自動でタグ取得してくれる機能あるぞ
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e016-10y/ [221.191.71.66])
2016/05/08(日) 00:27:43.78 ID:0TeT6m1a0
A20シリーズとzx1は何が違うの?
どっちが音良いの?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.143.188])
2016/05/08(日) 02:33:40.27 ID:BW78zSUAd
まず、値段が違う
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6245-7Olf [223.135.85.243])
2016/05/08(日) 03:17:18.59 ID:vTS5qUKr0
>>473
amazonで該当のアルバムを探してきて、表示された画像をD&Dでデスクトップにでも保存すれば
いいんじゃないかな。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b99f-7Olf [118.152.65.184])
2016/05/08(日) 07:36:44.74 ID:fGlaX4uZ0
>>479
出力違う。
A20 10mW zx1 15mW
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.152.80.227])
2016/05/08(日) 07:51:16.00 ID:8AowgOFjp
>>477
MediaGo使った?
HDDクラッシュで何の曲か分からなくなったのかなりサルベージしてくれて助かったわ
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-8nSH [126.46.43.238])
2016/05/08(日) 10:39:45.36 ID:ZzE0Ggf20
A30はどうなるかな…
出力アップは望めないかな
S-masterもこれ以上進化しようがないのかも
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-dEc2 [153.157.57.147])
2016/05/08(日) 10:44:30.65 ID:M5je8ScoM
上位機種でカバーしている機能を無理に普及機に落として特徴を殺すようなことはしねーよ
なのでおとなしくZXやポタアン併用に進むべし
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-wv7z [124.147.120.199])
2016/05/08(日) 13:44:37.50 ID:gsOhIo8S0
A30は縦に1センチ短くなれば買う!
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM40-QR1n [153.234.31.94])
2016/05/08(日) 14:37:28.61 ID:sN6MlLLIM
↑買わない人の典型例ですかね
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-QR1n [124.18.40.71])
2016/05/08(日) 14:41:43.16 ID:YeE/Q/IK0
A30は横に1センチ短くなれば買う
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6245-7Olf [223.135.85.243])
2016/05/08(日) 14:48:21.66 ID:vTS5qUKr0
無くなっちまうじゃねーかw
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-5iF2 [124.209.130.220])
2016/05/08(日) 15:17:23.12 ID:c5+gY5Ld0
俺的にはもうすこし薄くしてほしいな
すこし太い気がする
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e82-pJm1 [219.126.174.16])
2016/05/08(日) 15:20:15.83 ID:vr35FgqO0
・31(最低でも15)バンドグライコ搭載
・WM-PORTを廃止してUSB3.1 Type-C
・NC5極版とは別に4.4mmバランスコネクタ版をラインナップ(もしくは両対応でも可)
・バイオレットカラー

A30では無理だろうからA50(2018年後半)辺りまでにはお願いします>中の人
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM85-10y/ [106.191.4.157])
2016/05/08(日) 16:00:23.36 ID:yOI0EZkTM
>>481
それ、Windowsだと出来なくない?
iPhoneでも出来ない
尼画像の取得って何使うと出来んの?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM85-10y/ [106.191.5.32])
2016/05/08(日) 16:03:01.00 ID:wKk4p7X2M
>>491
マジレスすると、A30は新機能や新高音質機能(笑)はあるだろうけど、
トータルではA20より劣化機種になると思う
本体が軋むどころか曲がるとか折れるとかねw
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6245-7Olf [223.135.85.243])
2016/05/08(日) 17:47:26.18 ID:vTS5qUKr0
>>492
WindowsとChromeでやってる。

画像にマウスを合わせると拡大されます
って書いてある場合には、拡大してから拡大された画像をD&Dする。
今、PerfumeのCOSMIC EXPLORERで確認してみた。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-7Olf [182.166.146.161])
2016/05/08(日) 18:02:33.19 ID:RThfmPSx0
画面が小さいと物理だと曲の検索がきついんで、NW-A860の復活を希望
ドロじゃないタッチパネルを出してほしい
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e82-pJm1 [219.126.174.16])
2016/05/08(日) 18:11:13.23 ID:vr35FgqO0
>>493
正直A30では>>491の3つのうち1つも実装されないだろうからあまり期待してない
ZXのように物量を増やせないフルデジがそうそう良くなるとは思えないし

フルデジの良さを活かす方向に舵を切ってくれれば良いんだろうけど
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-7Olf [180.22.151.112])
2016/05/08(日) 18:21:25.10 ID:gycCV8Ft0
俺はもう音質とかこのままでいいから運用方向を改善していただきたい
防水になるとか
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-D/9w [49.98.159.96 [上級国民]])
2016/05/08(日) 19:02:18.46 ID:ZbyOvg6wd
そのうち電話かけられるようになりそうだ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6245-7Olf [223.135.85.243])
2016/05/08(日) 19:16:45.19 ID:vTS5qUKr0
再生、停止、曲送り、曲戻し、に一発でアクセスできるハードキーが欲しい。
ホールドしても有効なヤツ。

もしくは、もうBluetoothが前提って感じに本体を大きくして、
Walkmanってのを主張するけど軽く使えるヘッドセットとか。

770BNを使い始めてからBluetooth環境の良さに目覚めたよ。
夏場はヘッドフォンがツラいから、イヤホンでどうにか同様な操作性の物を出して欲しい。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2a-dEc2 [27.93.161.239])
2016/05/08(日) 19:19:41.37 ID:miI8sHVVa
HOLDの意味ねーし
サイドにハードキー付けるのも結局は大型化だからな
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.250.225])
2016/05/08(日) 19:23:39.27 ID:lTG8/9D0a
デザインだけは変わりそうじゃない?
で、他はそのまんまで更に値上げとかw
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa85-wv7z [106.161.146.192])
2016/05/08(日) 19:28:24.64 ID:afRIeyuFa
ID:vTS5qUKr0
が頭悪いのはよくわかった。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6245-7Olf [223.135.85.243])
2016/05/08(日) 20:13:05.94 ID:vTS5qUKr0
>>502
なんで?
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775f-7Olf [180.61.183.61])
2016/05/08(日) 20:40:28.66 ID:eQQvKbWj0
各人特別仕様の細かい使い勝手を求めたところでないものねだり 大手メーカーは小回りきかない
そういう意見が多数出てくれば対応するかもという感じか
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cc0-wv7z [153.165.147.60])
2016/05/08(日) 20:47:00.95 ID:1Mvv7Y8a0
>>495
見た目も操作性も良かったし、なによるサイドの物理ボタンが良かった
xシリーズも同じ感じで良かったよね
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d7-JWOl [115.163.56.94])
2016/05/08(日) 20:52:50.18 ID:qLCeoJmt0
変な物出してもWH303みたいに消えるだけだしな
BTならEX750BTやM2BT1があるし
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a3e-7Olf [183.76.24.215])
2016/05/08(日) 20:53:37.11 ID:b1IvgLPW0
個人的に日本のテレビのリモコンのように
専用キーが沢山ある方がいい
使いこなせる人にとっては楽だと思うんだ

アップルのリモコンみたいに
ボタンが少なくてメニューから選ぶとかは面倒だと感じることがある

ウォークしながら聴くには不要なんだけど

家で聴きいるときにも使うって人は
ボタンが有った方がいいと思う
PSPgoやXperia PLAYみたいな形でもありかも

ただ曲や動画の早送りは
タッチパネルが圧倒的に楽だな
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 152e-APoh [210.20.228.30])
2016/05/08(日) 21:28:40.63 ID:ATx8m+gk0
256GBのSDカードって認識しますかね?
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-7Olf [182.166.146.161])
2016/05/08(日) 21:44:35.70 ID:RThfmPSx0
>>505
サイズ・物理ボタン・タッチパネルとZXシリーズの廉価機種のような感じだった
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b902-wv7z [118.12.39.150])
2016/05/08(日) 23:58:35.28 ID:W64Rqv4O0
タッチパネルと曲検索ほしいなー
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-5iF2 [124.209.130.220])
2016/05/09(月) 00:05:06.20 ID:9WGNdMEr0
タッチパネルいるか?…
小さい画面なんだしタッチパネル余計だと思うのだが
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b99f-7Olf [118.157.125.22])
2016/05/09(月) 00:46:49.41 ID:dfF2u4lp0
NW-A26HN買うぞ。Joshinで 31,790円
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cc0-wv7z [153.165.147.60])
2016/05/09(月) 01:58:40.14 ID:pD+MDndh0
曲検索はaシリーズのスペックでは厳しいのかな?
それともやらないだけなの
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.159.98])
2016/05/09(月) 02:00:39.10 ID:w7Ig/ojod
A26「近頃の若い奴は楽することばかり考えやがって………」
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa9-dEc2 [126.249.118.226])
2016/05/09(月) 07:15:02.62 ID:p5MO4K+9x
A860のタッチパネルもユーザー評価は割れたからなぁ
なかなかUIの試行錯誤は終わらんね
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-7Olf [180.22.151.112])
2016/05/09(月) 07:37:02.52 ID:/hCW2YFA0
音声入力とかどうよ
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6245-7Olf [223.135.85.243])
2016/05/09(月) 08:31:59.84 ID:RDUKfPiy0
>>508
200GBのは動作報告があった。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b502-wv7z [114.151.45.84])
2016/05/09(月) 09:49:48.35 ID:1F2Qz0kX0
音声入力とか罰ゲームでしかない
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-7Olf [182.166.146.161])
2016/05/09(月) 10:53:31.23 ID:Hu8teMXE0
サイドの物理キーでボリューム、再生、停止、早送り、巻き戻し、チャプター送り、戻しは必要
画面を一回り大きくしてタッチパネルにすれば低下価格機としては言うことない
けどそれやったらZX100とか売れなくなりそうだ^^;
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e49-wv7z [219.110.213.145])
2016/05/09(月) 12:49:19.42 ID:oDcI+DgZ0
content transfer for macって使いにくくない?プレイリストとかコンピレーションとか
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-7Olf [182.166.146.161])
2016/05/09(月) 12:50:06.26 ID:Hu8teMXE0
そこは林檎に文句言おうぜ
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15bb-/4YY [210.136.129.230])
2016/05/09(月) 14:24:43.13 ID:Lr/HG/Fc0
>>456
これかなり便利だと思ったiPod使ってた頃パソコンが壊れ泣いたしw
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79f-f78H [36.8.253.99])
2016/05/09(月) 14:43:15.96 ID:foZ1BOKG0
>>518
人前で恥ずかしいタイトル言えないよな。

>>519
小さくて軽いから買うのに何で大きくするんだよ。

>>522
アップルはデータはTime Machineでバックアップしろという方針だからな。
そういう俺もバックアップしてなかったんで未だに再構築の途上だけど。
しまい込んだCDを取り出すのが面倒でなぁ。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.250.230])
2016/05/09(月) 15:00:34.30 ID:FgF6e9ija
>>523
山本リンダ トンボのめがね

とか絶対言えねー、音声入力w
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-7Olf [182.166.146.161])
2016/05/09(月) 15:57:04.09 ID:Hu8teMXE0
>>523
例に出したA-860はA-20より10g重いだけやぞw、10gの重量かかかると死ぬ人間なら何も言わんが
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c79-D/9w [121.3.108.53 [上級国民]])
2016/05/09(月) 17:01:38.73 ID:KlpJWJby0
キロ単位の品物で10gなら誤差かも知れんが100gもないもので10g違ったらけっこうな差だけどな
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6245-7Olf [223.135.85.243])
2016/05/09(月) 17:25:50.96 ID:RDUKfPiy0
量ってみたらホントに10gだね。
なんか厚みがあるから、もっと重い印象だった。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.245.1])
2016/05/09(月) 17:30:41.22 ID:1ZuHuXnwa
2〜3年前はむしろタッチパネルだとポケットの中で操作できないとか、手袋云々とか、むしろ物理ボタン至上だったのにどうしてこうなった
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6245-7Olf [223.135.85.243])
2016/05/09(月) 18:05:19.53 ID:RDUKfPiy0
タッチパネル欲しいって1人くらいしか言ってないじゃん。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-wv7z [126.161.4.209])
2016/05/09(月) 18:24:20.28 ID:yKIoQXgsr
>>528
タッチパネルだけだとダメだけど物理ボタンだけも使いづらいわ
ZX2みたいな併用がいい
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.160.29])
2016/05/09(月) 19:05:47.70 ID:wZIK4iJud
いちいちメニュー画面までBackで戻らなきゃいけないのがめんどうなんだよな
タスクみたいなのできないかね
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b5-wv7z [180.197.191.123])
2016/05/09(月) 19:28:59.45 ID:FHO2hTNM0
A866使ってるんやけどここの人から見るともう産廃?
スレチだったらすまん
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-wv7z [119.241.121.252])
2016/05/09(月) 19:37:27.08 ID:5/4tICWu0
>>532
flac非対応だもんなあ
ただサイドキーがあったし
純正ソフトケースとの組み合わせは使いやすかったよな
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6245-7Olf [223.135.85.243])
2016/05/09(月) 19:53:46.43 ID:RDUKfPiy0
A860って専用すれ無いんだね。
俺は気にしない。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6245-7Olf [223.135.85.243])
2016/05/09(月) 19:55:37.65 ID:RDUKfPiy0
俺はタッチパネルがイヤでA10が出たと同時に乗り換えたけど、
音てきにはA860とA10は違いはないと思うよ。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-7Olf [182.166.146.161])
2016/05/09(月) 20:08:24.41 ID:Hu8teMXE0
>>526
物差しは物じゃなくて人間だから10gの差なんて誤差だろ
A20/10はサイドの物理キーが音量しかない欠陥状態だから曲を選ぶのに本体を取り出す動作がいる
10gがダメな奴ってA20/10買って取り出す操作で嫌になって売るか捨ててる筈だが・・・
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-10y/ [49.104.28.155])
2016/05/09(月) 20:48:35.93 ID:p7A2NLiXd
>>536
10gはさすがに誤差ではないなぁ。
それくらいだと人間はわかるし、大きい差だと思う。
A10/20は前のSシリーズくらいの大きさでいまのスペックを実現してくれると良かったんだけどな。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b8-7Olf [180.22.151.112])
2016/05/09(月) 20:53:49.04 ID:/hCW2YFA0
>>537
人間の感覚は絶対値じゃなくて相対値だから
100gと110gの差はわかる
でも10kgと10.1kgの差はわからない
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b160-7Olf [110.66.55.149])
2016/05/09(月) 21:04:33.66 ID:lH0t44lo0
>>530
その答えがA860のタッチパネルとハードキーと両方あり

でしょう。贅沢をいえばハードキーをもう少し増やしてほしかったが...
Sシリーズみたいなミッキーのハードキーがあって
画面はタッチパネルとかね
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2a-dEc2 [27.93.160.195])
2016/05/09(月) 21:11:10.69 ID:ogHYvohva
>>534
当然かつては存在してFシリーズスレにスレ民が荒らしに来てたりしたが、さすがに風化した
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cc0-wv7z [153.165.147.60])
2016/05/09(月) 21:23:21.28 ID:pD+MDndh0
お前ら音楽ばっか聴いてないで筋トレするんだ
1kgのwalkmanが発売されても常に携帯してやるという心構え、あと筋肉を準備するんだ
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabd-wv7z [119.26.105.142])
2016/05/09(月) 21:28:46.91 ID:FgUC9Jy70
>>541
筋肉とかアホじゃないの?
芸術を解するのに必要なのは感性
俺なんて精神を鍛えて再生止めても脳裏に音がイメージできるわ
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cc0-wv7z [153.165.147.60])
2016/05/09(月) 21:31:07.36 ID:pD+MDndh0
>>542
健全な精神は健全な肉体に宿るんやぞ
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-7Olf [182.166.146.161])
2016/05/09(月) 21:46:06.05 ID:Hu8teMXE0
>>537
誤差だろ、A20で曲を一つ飛ばすときに使う動作による負荷は10gなぞ遥かに超える
君がそれを問題視してない時点で誤差と認めてるようなものだ
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0e-UP91 [220.111.66.224 [上級国民]])
2016/05/09(月) 22:25:38.47 ID:jUNdLuCt0
>>531
Backキー長押しじゃだめ?
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f668-QR1n [115.37.232.12])
2016/05/09(月) 22:29:03.03 ID:tV28LPhM0
>>535
いや、それはないよ。
A860までは激しくドンシャリだった。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-wv7z [49.96.61.134])
2016/05/09(月) 23:25:01.74 ID:Yj8i12Owd
>>545
初めて知った!ありがとう
だいぶ手間がはぶける
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d7-JWOl [115.163.56.94])
2016/05/09(月) 23:44:26.11 ID:m8m0jO6x0
>>536
シリコンケース付けて曲送りと戻しのキーの上に100均でも売ってる
小さいウレタンクッション貼り付けるだけでかなり違うよ
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000012877421/
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e82-pJm1 [219.126.174.16])
2016/05/09(月) 23:47:22.03 ID:H8ZnaOJ00
>>547
それを知ってる上で言ってるのかと思ってた
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79f-f78H [36.8.253.99])
2016/05/10(火) 00:57:58.10 ID:4M04WyHf0
>>536
シャツの胸ポケットに入れてるが止めるときしか取り出さない。
全教シャッフルでしか使わないから選曲もしない。
10gの差は大きい。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79f-f78H [36.8.253.99])
2016/05/10(火) 00:58:31.67 ID:4M04WyHf0
>>550
>全教シャッフル
全曲シャッフル
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-10y/ [49.104.28.155])
2016/05/10(火) 06:11:32.22 ID:GkQ5LzUSd
>>538
ウォークマンは10Kgないからそんなこと言われてもなぁ。
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.158.254])
2016/05/10(火) 06:31:17.52 ID:UD576eZtd
まあ、俺はカツラ外してたらすぐわかるよ
100kg中の100g弱程度のパーセンテージだけどな
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7ec-UJ3I [36.2.242.71])
2016/05/10(火) 09:18:33.59 ID:eiYiNdnl0
毎年9月頃に新機種出てる気がするんだけど、今この機種買ってもいいかしら
なんか情報あるのかな
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 152e-APoh [210.20.228.30])
2016/05/10(火) 10:01:30.61 ID:rkAaQzsm0
買って飽きたら近所のリサイクル屋持って行けばいいよ。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-7Olf [182.166.146.161])
2016/05/10(火) 13:13:04.09 ID:YYdzaPpH0
>>550
止める動作の時点で負荷は10g超えてんだよなぁ
平べったい長方形のような物体の正面にある物理キーを押すのとサイドキーを押すのとでは全く違う

無理な擁護なんかせずに10gしか差がなく全長でA20のが長いという特徴も知ってから講釈たれるべきだった
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-wv7z [1.79.88.108])
2016/05/10(火) 13:15:21.90 ID:o5h0D1ugd
>>556
お前は常に停止ボタンを押してんの?
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-D/9w [49.98.152.171 [上級国民]])
2016/05/10(火) 14:13:52.59 ID:8DlNU+dFd
正面から押すと負荷がとか、いちいちアホくさいw
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ febc-7Olf [123.217.147.156])
2016/05/10(火) 14:17:12.42 ID:aWxFvcsp0
バカバカしくて声出してわろた
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 067d-wv7z [130.54.208.76])
2016/05/10(火) 15:02:01.13 ID:kPox+SC56
実際曲送りはしにくいわ
サイドボタンつけてくれた方がいいのは間違いない
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-10y/ [182.250.250.235])
2016/05/10(火) 15:08:27.10 ID:GBJDT2Gua
>>542
精神鍛えるって何?
おかしな宗教に喜んで入ってるか、M男なわけか?
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c3d-wv7z [153.195.183.75])
2016/05/10(火) 16:02:11.51 ID:YM8ROp0I0
あんな薄いものにサイドボタンって逆に不便じゃないか
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e783-wv7z [36.2.121.119])
2016/05/10(火) 17:16:35.39 ID:p2djzScn0
いちいち再生画面いかなくても、再生停止と選曲ができるボタンつけて
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e039-wv7z [221.109.68.25])
2016/05/10(火) 17:47:23.29 ID:9iEMnqrY0
選曲操作を楽にしたいならBluetoothイヤホンに移行してみては?
MUC-M2BT1なら今のイヤホンをそのまま使える可能性もある
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b908-10y/ [118.21.135.80])
2016/05/10(火) 21:26:32.17 ID:Us7KTC3z0
>>556
お前頭大丈夫?
こんな論点ずれたレスひさびさ見たぜw
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-wv7z [1.79.83.145])
2016/05/10(火) 21:27:40.28 ID:qPKvb3Ypd
今日初めてうっかりショッピングビルのエスカレーターでA10胸の高さから落とした

純正のシリコンカバー付けてたからキズも欠けもなく無事だった
もしプラスチックのケースだったら完全破損してたわ
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c8-7Olf [180.144.40.162])
2016/05/10(火) 21:36:32.34 ID:zfUPuUxy0
俺もシリコンカバーのおかげで
英語の成績が上がって第一志望に合格して彼女もできたぜ
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa85-wv7z [106.161.139.103])
2016/05/10(火) 21:42:27.30 ID:wYYWOVRva
>>567
それなんて赤ペンせんせい
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e016-10y/ [221.191.71.66])
2016/05/10(火) 21:51:39.97 ID:J7PRKe6n0
iPhone6sからA25に乗り替えようと思います。

直刺しで音質の差はありますか?今はアップルロスレスで入れてます。たぶん引き続きアップルロスレスで入れる予定です。

Bluetoothでも聴きたいです。
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 402e-7Olf [61.26.217.36])
2016/05/10(火) 21:53:41.25 ID:w+OFi4rY0
>>569
直刺しだったら当たり前で音質差でると思うよ。
iPhoneってアンプに1番金かけてない機種だし
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-8nSH [126.46.43.238])
2016/05/10(火) 22:06:40.21 ID:QN8if3FT0
>>569
kaisertoneって再生アプリを使用したことあるなら大差ない
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f935-7Olf [182.166.146.161])
2016/05/10(火) 22:41:27.59 ID:YYdzaPpH0
>>565
だって人間が重さを感覚で感じるのは数値じゃなく対数なんだもの、そんな事も知らないから恥ずかしいレスをしてしまう訳でw
10gに固執する人は数値を感じてる訳ではないから動作による負荷で重量を感じてるんだなとしか言いようがない。

大体その重量の0.1%の物体を人体の上に垂直に重ねると重さを感じる基準に達するが、これすら相対的なものに過ぎないからな
上着やスボンのポケット・鞄の中・ネックバンド・手でつかむような状態じ100g+10gにしてもわからんぞ
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e016-10y/ [221.191.71.66])
2016/05/10(火) 22:43:55.47 ID:J7PRKe6n0
>>570
ありがとうございます。やはり違うんですね!買おうかな。
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e016-10y/ [221.191.71.66])
2016/05/10(火) 22:44:47.38 ID:J7PRKe6n0
>>571
>>569
>kaisertoneって再生アプリを使用したことあるなら大差ない

え?このアプリを使用すると、A25を買う価値がなくなるわけですか。。。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b99f-7Olf [118.152.65.184])
2016/05/10(火) 23:01:27.22 ID:iVaWV1r60
>>569
一応スペックシートくらいは見よう。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79f-wv7z [36.8.80.13])
2016/05/10(火) 23:03:18.51 ID:4IUm+8rd0
>>569
A25ノイキャンイヤホンを6に挿すとボーカルが聞こえなくなる(*´д`*)
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-QR1n [124.18.40.71])
2016/05/10(火) 23:32:51.11 ID:TMnFsI9B0
これとZX1ってどっちが音質良いの?
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-wv7z [49.98.156.10])
2016/05/10(火) 23:43:26.01 ID:lkLzRudWd
まず、値段が違う
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-QR1n [124.18.40.71])
2016/05/10(火) 23:48:19.30 ID:TMnFsI9B0
>>578
中古
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68ea-7Olf [101.53.107.133])
2016/05/11(水) 01:44:03.71 ID:augY3gke0
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1461409129/6
        ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b570-wv7z [114.154.248.146])
2016/05/11(水) 02:47:25.07 ID:KpgThfqZ0
>>577
音質だけならZX1
ただ持ってた身としてはバッテリー的な面であまりオススメはしない
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-8nSH [126.204.24.210])
2016/05/11(水) 08:25:25.72 ID:4aXPKpbEr
>>574
NCが使えるから価値はある

>>575
スペック=音質か?
必ずしもそうではないでしょ?
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40fd-APoh [61.44.65.229])
2016/05/11(水) 16:01:12.29 ID:ONp/VIeH0
何年かぶりに家電量販店のDAPコーナー行ったらウォークマン刷新されてて完全に浦島状態
スレ斜め読みしたら自分で電源切れないの継続されてて泣いた…
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 621d-7Olf [223.135.81.177])
2016/05/11(水) 16:09:24.37 ID:jLxv8tjI0
電源切れなくても電池ほとんど消費しないからね。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa9-dEc2 [126.250.152.47])
2016/05/11(水) 17:00:42.63 ID:tchPI8oBx
昔の人にはわからないんだよ
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-wv7z [126.186.246.130])
2016/05/11(水) 17:53:42.36 ID:zintxCxAr
イヤホン抜いたら再生停止できるようにしてくれよ
コレが出来たら体感電池持ちが凄く良くなる
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-ZIht [126.161.55.116])
2016/05/11(水) 19:12:26.31 ID:RvudGibjr
その機能無くても十分保つからなあ
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-wv7z [126.212.0.255])
2016/05/11(水) 20:03:28.08 ID:KT2lvBFdr
あって困るもんでもないし
俺も欲しいと思ってるその機能
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa2a-dEc2 [27.93.161.132])
2016/05/11(水) 20:13:00.25 ID:j54GT9ywa
ずぼらね〜
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-5iF2 [124.209.130.220])
2016/05/11(水) 20:25:27.80 ID:fJBCVn/+0
MediaGoでジャンルとかアーティストとか編集しまくったから
ウォークマンにも同期させたいんだが
これって一回ウォークマンの曲全て消して
MediaGoから全曲入れなおすしか方法ない?
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa9-7WvS [126.152.206.23 [上級国民]])
2016/05/11(水) 20:56:08.96 ID:HcopIqNKp
>>590
転送ボタン押せば情報更新された曲は更新してくれるはず
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-5iF2 [124.209.130.220])
2016/05/11(水) 21:00:20.55 ID:fJBCVn/+0
>>591
全選択して更新されたやつだけ転送されて
なにもいじってない奴はそのまんまってこと>?
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e016-10y/ [221.191.71.66])
2016/05/11(水) 21:19:14.39 ID:t6A60AEn0
これ音質良くないね
iPhoneと変わらない
買わなきゃ良かった
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa9-7WvS [126.152.206.23 [上級国民]])
2016/05/11(水) 21:21:09.48 ID:HcopIqNKp
>>592
ウォークマンに入ってない曲がない状態なら情報だけ更新されるはず
そのままの曲はそのまま
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-QR1n [124.18.40.71])
2016/05/11(水) 21:54:32.94 ID:jy8htCyQ0
>>593
フォーマットによって音質が違う
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-5iF2 [124.209.130.220])
2016/05/11(水) 21:59:02.86 ID:fJBCVn/+0
>>594
なんか2時間もかかるとか言われたんだが
情報が置き換わるだけなのにこんなかかるもんなのか?
300曲程度なんだが
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-QR1n [124.18.40.71])
2016/05/11(水) 22:08:14.77 ID:jy8htCyQ0
>>593
http://secondbest.hatenablog.com/entry/20130120/p1
読むと分かるけど、こういう安い機種では可逆圧縮はやめた方が良い。
非圧縮FLACとかWAVが良いと思う。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b160-7Olf [110.66.55.149])
2016/05/11(水) 22:34:26.71 ID:XpJr/A310
>>597
ここはウォークマンスレだから、A20ではどうなのかを知りたいんだけど
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-rg3r [126.11.115.247])
2016/05/11(水) 22:44:10.87 ID:4xsfy/LG0
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e016-10y/ [221.191.71.66])
こいつアンチの荒らしじゃねぇーか
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f1-wv7z [112.70.155.168])
2016/05/11(水) 22:47:20.77 ID:qa9s3JWx0
>>598
どう見ても知識なさそうなやつに聞くなよ
ポータブル環境なら知覚するのはまず無理
無圧縮と可逆の違いなんか追及し始めるとピュアの世界に突っ込むことになるぞ
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-QR1n [124.18.40.71])
2016/05/11(水) 22:49:23.15 ID:jy8htCyQ0
>>598
誰でもわかるレベルで変わる。
非圧縮FLAC作るれるソフトは少ないから自分で探して。

本体の最終のアップデートも入れると音質が悪くなるから入れない方が良い。
ノイズが増えてる。
古いアップデートもアドレス直打ちで手に入るから戻せる。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6d7-JWOl [115.163.56.94])
2016/05/11(水) 22:52:43.66 ID:7U81uHR00
>>599
スレ内をこのIPで検索すればいつもの人ってわかるのにな
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-wv7z [119.244.189.60])
2016/05/11(水) 23:12:34.20 ID:PVdbWSlm0
>>601
最終のアップデートとかいつまでA10の話してるんだか
A20持ってないだろ
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-QR1n [124.18.40.71])
2016/05/11(水) 23:15:28.97 ID:jy8htCyQ0
>>602
やってみれば誰でも分かる
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f1-wv7z [112.70.155.168])
2016/05/11(水) 23:34:09.98 ID:qa9s3JWx0
>>603
誰でもわかる違いがあると断言するのにwavではなく無圧縮flacを推すあたりが笑えるよね
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe4f-wv7z [123.226.39.117])
2016/05/11(水) 23:36:39.42 ID:2ZpwhcUv0
XアプリをPCにインストールしたんだが
文字が極小すぎ。
サイズ変更できんのか?
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-QR1n [124.18.40.71])
2016/05/11(水) 23:39:43.62 ID:jy8htCyQ0
>>605
ロスレス以外なら何でも良いかと。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f1-wv7z [112.70.155.168])
2016/05/11(水) 23:48:37.40 ID:qa9s3JWx0
>>607
だからその考えの時点で実際に検証したこともなければデータがどういう仕組みで処理されているのかも理解していないのがバレバレなのよ
100年ROMっとけ
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-XzP0 [124.18.40.71])
2016/05/12(木) 00:02:03.78 ID:1j8+RucA0
>>608
仕組みとかどうでも良いよ。
ロスレスだと実際にボケボケに劣化するから。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-XzP0 [175.131.11.216])
2016/05/12(木) 00:05:36.84 ID:+JQP3UGy0
もうよそでやって
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f7c-a45h [211.133.53.170])
2016/05/12(木) 00:11:04.53 ID:Ru4v3zdv0
どうでも良いよもう
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9f-gj/H [36.8.253.99])
2016/05/12(木) 00:11:38.26 ID:CiT/p/OO0
その記事を信じるならばデータを演算するとクロックにノイズが入ると言ってるわけだが、
それならば圧縮したら同じことなので「ロスレス以外なら何でも良いかと。」なんてことは書けないはず。

そもそもデジタル機器はスイッチング電源から発生したデジタルノイズが乗ってるからなぁ。
パソコンはもちろんAVアンプだってCDプレーヤだってノイズまみれよ!?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2358-egyV [182.169.23.40])
2016/05/12(木) 00:19:14.44 ID:q1DQA/WJ0
そのノイズについてノータッチで製品作るわけがないやん
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-XzP0 [124.18.40.71])
2016/05/12(木) 00:23:43.36 ID:1j8+RucA0
WAVとFLAC同じ曲用意して、聴き比べてみれば良いじゃん。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-xbWL [219.126.174.16])
2016/05/12(木) 00:27:31.98 ID:Ss3u1SvW0
> ロスレス圧縮は元データを100%そのまま保存できる。
> しかしロスレス音源を再生するときはクロックジッターが増えるので
> 音質が劣化がする。
> ただしどの程度音質が劣化するのか定量化は難しく、そのうえ影響
> はごくわずかだと予想される。
> また、クロックにノイズが乗らない工夫をしている機器では、ロスレス
> 再生による影響を受けない。

引用文の内容そのものはまあ納得できるんだけど、
仮に受けたとしても誰でも分かるレベルじゃないよ
それなり以上の機材や再生環境、かつ聴覚も優れてないと
聴き分けるのは厳しいと思う

今度時間が有ったら試してみるけど
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-Wsqh [123.217.147.156])
2016/05/12(木) 02:01:02.61 ID:BV5Bf7bh0
まーた非圧縮FLACおじちゃん来てたんだ
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-Wsqh [223.135.81.177])
2016/05/12(木) 06:27:14.73 ID:GqG527J80
> しかしロスレス音源を再生するときはクロックジッターが増えるので

頭おかC
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/12(木) 09:26:47.59 ID:9ldXCb5Z0
A-20ユーザーてMP3やAACメインだろうから不毛だな
最低FLACでハイレゾ推奨の人はZXや他社の高級品だろうし
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-a45h [1.75.234.142])
2016/05/12(木) 09:48:27.16 ID:VJ7oNvpKd
>>618
無圧縮じゃないけどflac使ってるよ mp3とflacは見分けつくしできるだけflacで入れるようにしてる
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.88.93])
2016/05/12(木) 10:17:01.59 ID:Jgczw7Cxp
flacしか使ってないわ
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/12(木) 10:37:30.71 ID:9ldXCb5Z0
全部FLACだと俺はDL含めてアルバム3200枚相当あるからHDD容量がやばい
メインとバックアップ2種だから尚更なぁ
統一してる人は環境音楽集とかみたいなのまでFLACでエンコしてたりするの?
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3779-/6EY [121.3.108.53 [上級国民]])
2016/05/12(木) 10:42:29.06 ID:m9byMECl0
クソ耳の俺でも見分けはつくw
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-Xxei [123.217.147.156])
2016/05/12(木) 10:51:56.34 ID:BV5Bf7bh0
今時HDDなんて安いのに何いってんだろ
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-XzP0 [210.138.179.105])
2016/05/12(木) 11:46:24.18 ID:IvTu1wwKM
>>616
moraのハイレゾは非圧縮FLACなんだけど。

ロスレスの音質、A30で改善してほしいな。
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-Xxei [123.217.147.156])
2016/05/12(木) 11:57:03.19 ID:BV5Bf7bh0
なんだけどと言われましても
だからなに?
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.88.93])
2016/05/12(木) 12:24:03.63 ID:Jgczw7Cxp
>>621
ハイレゾ音源ないし
全部で60GBしかないんで余裕だわ
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-XzP0 [210.138.208.16])
2016/05/12(木) 12:27:12.12 ID:/QSHaANfM
>>625
FLACとWAVで2種類選べる方が良い。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/12(木) 13:21:55.82 ID:9ldXCb5Z0
>>623
子供には難しかったか、すまんな
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-Xxei [123.217.147.156])
2016/05/12(木) 13:27:00.34 ID:BV5Bf7bh0
は?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-XzP0 [49.239.74.231])
2016/05/12(木) 13:28:31.76 ID:PE3r2E/1M
700MBが3200枚でたった224GB

500GBのHDDが2台あればバックアップも十分
256GBのSSD2台でも良いんじゃない?
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-XzP0 [49.239.74.231])
2016/05/12(木) 13:33:49.41 ID:PE3r2E/1M
Macでrsyncで同期すれば楽かも
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3779-/6EY [121.3.108.53 [上級国民]])
2016/05/12(木) 14:37:17.56 ID:m9byMECl0
>>630
計算間違ってまっせ
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-XzP0 [49.239.74.231])
2016/05/12(木) 14:51:15.45 ID:PE3r2E/1M
>>632
本当だ3T位だな。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-XzP0 [49.239.74.231])
2016/05/12(木) 14:53:24.59 ID:PE3r2E/1M
3TBのHDDを2台で2万円くらいだな。
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef4f-/3cR [123.221.223.43])
2016/05/12(木) 14:56:05.77 ID:i9K1x/Q80
>>630
ちょっと恥ずかしかったね
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/12(木) 14:59:49.50 ID:9ldXCb5Z0
>>ID:PE3r2E/1M
>>ID:BV5Bf7bh0
子供が二人もいるのかw
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-XzP0 [49.239.74.231])
2016/05/12(木) 15:19:58.53 ID:PE3r2E/1M
>>635
1桁間違えちゃった。
今は3TBのHDDが売れ筋で安いから悪くないかも
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-Xxei [123.217.180.154])
2016/05/12(木) 16:07:17.08 ID:YfWB/LUO0
HDDも買えない底辺な大人()が必死すぎて気の毒
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-Wsqh [223.135.81.177])
2016/05/12(木) 16:15:17.46 ID:GqG527J80
3GBもあるなら、NASをおすすめしておこう。
俺のNASはエロ動画でいっぱいだけどな
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3773-/3cR [121.95.145.87])
2016/05/12(木) 16:33:01.74 ID:muPZbH5t0
>>637
3TBは圧倒的に壊れやすいから2TB*2にしたほうがいいと思う
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-a45h [182.250.250.232])
2016/05/12(木) 17:45:30.39 ID:6i+uR+Yia
>>601
少ないんだったらお前がオススメなの教えてやれよ
マユツバなのがバレるから出し惜しみしているようにしか見えんぞ
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-a45h [182.250.250.232])
2016/05/12(木) 17:47:21.32 ID:6i+uR+Yia
>>613
そーいう手抜きをどんどんやり出しているのが今のところ日本の家電メーカー
だから、きちんと対策をした過去製品では起こらなかったおかしなトラブルが増えてる
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [49.98.169.213])
2016/05/12(木) 20:08:06.73 ID:fPmNvXtYd
>>621
どんだけ容量使ってる?
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb5-/3cR [180.197.191.123])
2016/05/12(木) 21:12:29.39 ID:wVgaSEH/0
古いAシリーズと一番新しいSシリーズだとAのほうが音はしっかりしてるのかな
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/12(木) 22:36:58.88 ID:9ldXCb5Z0
>>643
元データ(WAVかFLACかDLデータ等)、AAC320kbps版の楽曲データ、画像ファイル
公式やエンコしたMV・ライブ映像等がまとめて4.7テラくらいを6テラのHDDに入れてる
CDは地下の倉庫にあるけど元データの容量がうぜぇなと
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236a-a45h [118.86.117.86])
2016/05/13(金) 00:21:41.20 ID:P0i+/Ma70
mediagoでSDカードに25GB転送しようとしたら10時間位かかりそうなんだけど。
俺だけの異常現象か?
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3779-/6EY [121.3.108.53 [上級国民]])
2016/05/13(金) 00:25:08.96 ID:lRGjgQkS0
明らかにかかりすぎだが、リーダー買ってきてぶっこめば?
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4360-Wsqh [110.66.55.149])
2016/05/13(金) 00:31:49.08 ID:hUGpqbka0
>>637
4TBのほうが安定してるし、価格も安くなってるから
価格差が3千円程度なら絶対4TBにしたほうがいい

http://kakaku.com/pc/external-hdd/itemlist.aspx?pdf_Spec301=3000-4000
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-xbWL [219.126.174.16])
2016/05/13(金) 00:35:09.68 ID:ql5Ece9q0
壊れる前提でちゃんとバックアップを取っておけばいいんだよ
自分はWD赤3TBでRAIDにした
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-Wsqh [223.135.81.177])
2016/05/13(金) 06:46:28.30 ID:ztQ31oUI0
>>646
普通。
みんな最初が遅くてビビる
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-Wsqh [223.135.81.177])
2016/05/13(金) 06:48:47.41 ID:ztQ31oUI0
MediaGoの設定に使ってるのは内蔵の3TBで、バックアップツールでその3TBを
まるごとNASにバックアップ取ってる。
NASのデータはタブレットからでもアクセスできるから、お風呂でタブレットで音楽流せる。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [1.79.89.105])
2016/05/13(金) 07:06:42.23 ID:/S72+b9Wd
>>646
SDカードリーダでもちゃんと転送できるし早いからそっちでやった方がいいよ
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-/3cR [49.239.76.82])
2016/05/13(金) 08:14:41.68 ID:1UpJRcl8M
初めての転送に時間かかる は、もうFAQ入りでいいだろう。
次スレのテンプレによろしく。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMef-XzP0 [202.214.231.194])
2016/05/13(金) 12:28:30.16 ID:Elkbf9ozM
ゆっくり転送した方が音質が良いから、さすがソニー
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [1.72.4.103])
2016/05/13(金) 13:38:20.89 ID:YITIIIVzd
この機種ってアラームあります?
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-Wsqh [118.237.84.38])
2016/05/13(金) 13:50:37.43 ID:dJ0m7xfh0
ない。
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-/3cR [119.244.254.151])
2016/05/13(金) 15:49:16.48 ID:bP+xf2At0
>>655
あるよ
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-Wsqh [118.237.84.38])
2016/05/13(金) 17:35:12.04 ID:dJ0m7xfh0
ホントだ。ビックリ
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [1.75.247.177])
2016/05/13(金) 18:12:13.18 ID:uLynUKmid
アラームアクバル!
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-a45h [182.250.250.226])
2016/05/13(金) 18:37:39.84 ID:Fpm0pqdra
>>654
何言ってるんですかw
毎度の手抜きでいつまでも改善しないだけでしょーがw
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [1.72.4.103])
2016/05/13(金) 20:18:06.41 ID:YITIIIVzd
>>657
サンクス
聴きながら寝ちゃった時とか便利よね
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMef-a45h [106.191.0.232])
2016/05/13(金) 21:34:53.11 ID:zeAshs7YM
>>644
逆の例だけどいちおう
古いSからA20に買い換えたけど、音が痩せたように感じるね
よく言えばSのモコモコしたヌケの悪さが無くなって、スッキリしてクリアになったのかも知れないが、
ボーカルも細くなって、中低域から低域に掛けての音が痩せたように感じるね、力強さも無い感じ
繊細とはちょっと違うような、弱々しいというか
中抜けに近いというか何というか、うーん上手く言えずモヤモヤ
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-XzP0 [124.18.40.71])
2016/05/13(金) 22:19:03.64 ID:hRgtzcM30
>>662
イヤーピース入れ替えたらどう?
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4360-Wsqh [110.66.55.149])
2016/05/14(土) 01:44:45.23 ID:rN3gosIm0
>>662
そういう人のためにイコライザがある

ただし、しばらくA20で聞いててから、Sを聴いてごらん
絶対、失望するから。あれ?こんな音だっけ?みたいに

基本性能はA20が圧倒的に上なんでA20になれたらSには戻れないお
中から低音はイコライザをJAZZにすればよくなるって伝説的なFAQだよ
だまされたと思ってJAZZにしてきいてみ
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-XzP0 [175.131.11.216])
2016/05/14(土) 01:51:37.10 ID:FKwqXZzi0
急に戻れないおとか言ってて笑ってしまったw
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/14(土) 09:21:01.49 ID:phWcAfxS0
イコライザ弄りたくない人は多いけど、機器によって低音や高音の出が違うから弄って安心できるならしたほうがいいよなぁ
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-1veL [182.249.247.132])
2016/05/14(土) 12:16:12.39 ID:FlJADzPaa
クリプシュのダブルフランジってA10シリーズの付属のイヤホンにはめられますか?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.247.37.92])
2016/05/14(土) 12:35:50.62 ID:1JtC4KgSp
>>667
A20と同じイヤホンなら、帰ったら試せるよ。
klipschとSONYじゃ伝統的にコンプライのサイズ違うから難しい気もするけど。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bc-Xxei [122.17.252.103])
2016/05/14(土) 14:11:44.84 ID:yb1sLbRI0
無理すればはまったけど……
ステムの径全然ちがう
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f82-xbWL [219.126.174.16])
2016/05/14(土) 14:53:57.29 ID:gjJe/+ar0
シュア、ウェストン、クリプシュ、エティモ辺りは径が同じだけど
ソニーは径が大きいから基本的には無理かと

あとダブルフランジは根本が短いからクリプシュやエティモ以外に
装着する場合少し底上げしないと本来の性能を発揮できないよ
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c0-/3cR [153.165.147.60])
2016/05/14(土) 15:26:50.15 ID:T1oPxa5U0
WMポート経由でアナアンに通すと
smasterは機能するの?
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [1.75.235.89])
2016/05/14(土) 17:40:34.07 ID:0xiBeieOd
>>671
以前に問い合わせたらしないって言ってたよ
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c0-/3cR [153.165.147.60])
2016/05/14(土) 17:48:00.19 ID:T1oPxa5U0
>>672
しないのか、ありがとう
じゃあミニケーブルから出力した方がいいのかな
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [1.75.236.246])
2016/05/14(土) 20:40:40.29 ID:Y4nj9IMgd
>>673
いや、外部のアンプ使うならSマス回避させてport経由にした方がいいよ
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70b-Wsqh [153.152.21.186])
2016/05/14(土) 20:57:01.29 ID:JZBu/dOq0
Sマスター機だと外部アンプ使って音質向上ならDAC付にデジタル接続が基本
高インピや低感度の鳴らしにくい難物ホン駆動したい場合や
音圧迫力力押し求める方向性ならアナログアンプのメリットもあるけど
あるいはまったりまろやか系にしたいとか
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-Wsqh [118.237.83.37])
2016/05/14(土) 21:06:24.88 ID:IPzJg0J10
今時、外部アンプかますくらい頑張るのにアナログ接続ってありえないと思うの。
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c0-/3cR [153.165.147.60])
2016/05/14(土) 21:25:42.72 ID:T1oPxa5U0
もうアナアンの時代は終わってしまったん?
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbf1-/3cR [112.70.155.168])
2016/05/14(土) 21:26:57.01 ID:1ohdx/ck0
むしろAシリーズレベルでわざわざDAC使うほどか?
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [49.98.144.241])
2016/05/14(土) 21:36:28.78 ID:ZZUmQCzed
せっかくのコンパクトさと電池持ちの良さを失うからな
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cc-HCTj [121.2.191.43])
2016/05/14(土) 21:47:23.38 ID:DHd0qYoA0
walkmanのa16のイヤホンジャック付近が凹んで音が出なくなってしまいました
そこでビックカメラで修理の見積りをしたところ買ったときと同じ2万でした
どうせなら買い換えようと思います
COWON pd か fiio x3 2ndならどっちがおすすめですか?
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-XzP0 [175.131.11.216])
2016/05/14(土) 21:54:54.12 ID:FKwqXZzi0
何を重視しますか?
音ならx3バッテリーならPD
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-XzP0 [175.131.11.216])
2016/05/14(土) 21:55:20.94 ID:FKwqXZzi0
しまったスレ違いだ
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-IKvG [118.158.194.10])
2016/05/14(土) 22:34:41.62 ID:CYiu1GEd0
>>677
高額dapはなぜかDAC部はすごくいい機種が多いから
そういう層がアナアンを購入している
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cc-HCTj [121.2.191.43])
2016/05/14(土) 22:38:47.10 ID:DHd0qYoA0
>>681
やはり音ですね
バッテリーは12時間も持てば十分だとおもいます
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-Jrc9 [124.209.130.220])
2016/05/14(土) 23:10:25.00 ID:HaNTar+10
修理で二万取られるとか意味不明だな
高杉だろw
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2739-/3cR [221.84.130.129])
2016/05/14(土) 23:13:48.15 ID:26lCzvr80
やっぱりワイド保証に入るべきだな
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37cc-HCTj [121.2.191.43])
2016/05/14(土) 23:17:41.22 ID:DHd0qYoA0
>>685
パーツ交換ができないらしく本体ごと取り替えだそうです
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-a45h [49.98.152.74])
2016/05/14(土) 23:24:53.50 ID:MNthUAxld
>>687
試聴出来るならするべき 近くにイーイヤとか試聴環境あるならだけど
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-a45h [106.168.124.73])
2016/05/14(土) 23:34:37.75 ID:gBj1lL980
スレタイのウォークマン買おうか迷ってるんですが、今年新しいの出そうですか?
ヤマダ電機でみたら2.8万くらいでした
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-Wsqh [118.237.83.37])
2016/05/15(日) 08:47:29.57 ID:BAyCuRou0
でるかもしれないけど10月か11月だよ。
仮に出ても現行品からそんなに性能アップは見込めない。
形が変わるとか、そうゆうのはあるかも知れない。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/15(日) 08:59:29.78 ID:1Ifr3j3W0
どうだろうなぁ、Aの扱いがどうなるのか
ZXシリーズも泥じゃないZX100と泥のZX2が混在してるし
ZXシリーズとAの間に新機種がくるかもしれん
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-/3cR [118.12.39.150])
2016/05/15(日) 09:03:31.99 ID:qZeNyU8y0
泥搭載の廉価版機種でたら乗り換えるかも
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/15(日) 09:22:00.03 ID:1Ifr3j3W0
つまりFの復活か、でも非泥のタッチパネルのが電池持ちでは有利やn
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc8-XzP0 [180.147.49.123])
2016/05/15(日) 09:33:33.12 ID:VP0LIXeo0
SD使えるFシリーズ出てくれるのが一番いい
Aはサイズはいいけどやっぱり操作し辛すぎる
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9364-Wsqh [122.17.40.47])
2016/05/15(日) 09:36:30.66 ID:PwxyZRi+0
Fでウォークマンにアンドロイドは不要と悟った
単純で音のいい、かつ電池持ちのいい音楽プレイヤーが一番
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-/3cR [119.244.189.52])
2016/05/15(日) 09:40:51.37 ID:0uF400J50
次の機種で
いい加減ウォークマンUIの刷新してほしいわ
アンケで何回アルバムアーティストタグ対応してと書いたことか
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3e-Wsqh [183.76.24.215])
2016/05/15(日) 09:45:35.06 ID:o370Y0I90
NFCで製品同士タッチするだけで繋がるってイヤホン買ったけど
本体が電源ついてないと繋がらないって使えない・・・
カバーしてあると反応も悪いし
新しい技術で改良して欲しいな
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-Xxei [123.217.182.105])
2016/05/15(日) 09:49:06.54 ID:Lq+SfV970
なんでジャンルを選択すると次がアーティスト名の選択になんの……使いにく……
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-/3cR [118.12.39.150])
2016/05/15(日) 09:50:18.40 ID:qZeNyU8y0
スマホから移行した身としては漢字対応した曲検索がほしいんだよな
これ搭載するなら泥しかないかなと思った
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/15(日) 10:22:29.44 ID:1Ifr3j3W0
>>695
ソニー自身が君の好みをZX2で全否定してるのが残念だね
林檎はios、ソニー以外は泥、ソニーはZX2以外は専用OSだけど
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c0-/3cR [153.165.147.60])
2016/05/15(日) 10:32:23.70 ID:CIQvmmlZ0
sd使える旧Aもしくは旧Xシリーズが良いわ
非泥タッチパネルでバッテリー持ちが最重要だから
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/15(日) 10:39:28.30 ID:1Ifr3j3W0
ソニーのOSが入ってる全製品に言えることだがでソフトウェアは全部SCEに任せろって思う
能無しの他部署は土下座して頼めやと
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc8-Wsqh [180.144.39.220])
2016/05/15(日) 10:52:54.36 ID:i5btCLp40
SCEのソフトの良さって特別何かあったっけ
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/15(日) 11:07:40.72 ID:1Ifr3j3W0
WWSは世界一の技術者集団だし、SCEJですら国内同業他社でもトップレベルだぞ
逆に日本国内でPSのサービス展開できる企業って他にあるか?
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc8-Wsqh [180.144.39.220])
2016/05/15(日) 11:12:43.42 ID:i5btCLp40
ああUIの話じゃないのね、おk
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/15(日) 11:23:04.73 ID:1Ifr3j3W0
え?UI程度ならSCE最強やね、世界一の一つやん
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d4-Jrc9 [61.7.2.221])
2016/05/15(日) 11:42:24.58 ID:8tUhDi420
みんなSDカードどれくらいのいれてる??
こんっど16GBの赤買おうと思うんだけどハイレゾ入れるなら128GBがいいのか64GBでも十分なのか・・・
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-Wsqh [118.237.83.37])
2016/05/15(日) 11:45:35.72 ID:BAyCuRou0
128GBがもう5000円切ってるし、デカいのでいいんじゃない?
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-Jrc9 [124.209.130.220])
2016/05/15(日) 12:03:42.33 ID:bqP+8jNk0
64gbは絶対やめとけwwww
FLACだと3000曲くらいで満パン
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-XzP0 [124.18.40.71])
2016/05/15(日) 13:43:05.99 ID:sllvetFO0
>>709
それで十分な気もする
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d4-Jrc9 [61.7.2.221])
2016/05/15(日) 18:21:03.40 ID:8tUhDi420
3000曲か・・・moraでハイレゾを購入するとき合計の容量てみれるところないのかな
ハイレゾは容量食うってイメージだから今後のことも考えて128にしようかな
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-/3cR [119.244.189.52])
2016/05/15(日) 20:15:01.87 ID:0uF400J50
>>711
200GBでも今一万円で買えるからそっちに行くとか
ちなみに200GBメモリーで実質的に使える容量は183GBな
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp2f-UCDc [126.247.89.77 [上級国民]])
2016/05/15(日) 21:09:23.97 ID:CAe8OtXYp
>>712
まだちょっと割高だけどその分使い勝手を選ぶって手もあるしね

俺も128GB買い足そうかな…
鉄板とかある?
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c0-/3cR [153.165.150.37])
2016/05/15(日) 21:19:09.12 ID:nVoCaWcZ0
3000曲とか選ぶとき超大変じゃない?
俺はジャンルごとに64gbのsd使い分けてるわ
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4360-Wsqh [110.66.55.149])
2016/05/15(日) 21:43:18.28 ID:9Z+am1rL0
>>714

864持ちで買い替えようと思ってるんですがSDカードを差したときって
データベース更新中みたいなのがでて待たされたりしますか?
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/15(日) 21:53:58.00 ID:1Ifr3j3W0
そらするよ
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c0-/3cR [153.165.150.37])
2016/05/15(日) 21:54:32.40 ID:nVoCaWcZ0
>>715
待たされよ
でも、長くても2分あれば終わるよ
それよりもおまかせチャンネルの方が待たされるかな
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4360-Wsqh [110.66.55.149])
2016/05/16(月) 00:18:47.09 ID:atN8QNVG0
う〜んやっぱり待ちますか。128gにしたほうがいいですね
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-kBiE [223.135.93.238])
2016/05/16(月) 15:04:12.07 ID:knxcRKHE0
音量が常に表示されるようにしてほしい
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-/3cR [118.12.39.150])
2016/05/16(月) 15:08:26.27 ID:amCX2pOP0
64GB買って足りなくなったら安くなった128GBに乗り換えでいい気が
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-Jrc9 [124.209.130.220])
2016/05/16(月) 15:38:59.20 ID:7rhGhM8L0
70分くらいの曲とか聞くから早送りもっと早くして欲しい
途中で力抜けちまって次の曲にいっちゃうのうざすぎる
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-XzP0 [182.250.253.2])
2016/05/16(月) 15:40:56.64 ID:gKYARGPGa
そんな曲あるのか
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SE1f-/3cR [1.115.199.248])
2016/05/16(月) 16:27:11.72 ID:Uz0BZuDME
特殊な音楽聴くオタクの為に作られてる物ではない。他のDAP買え
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [49.98.147.89])
2016/05/16(月) 16:54:03.53 ID:9xPQ+7rvd
>>721
クラシック?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9f-gj/H [36.8.253.99])
2016/05/16(月) 17:04:12.09 ID:oBX8tMl20
>>722
第九あたりかな?その昔CDの企画を決めるときにカラヤンの第九が収まる時間ということで
74分になったと思った。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-a45h [182.250.250.228])
2016/05/16(月) 17:09:46.38 ID:wrxy4+BWa
>>690
思いっきり改善されるか、
思いっきり劣化するか、のどちらかな気がするw
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-Jrc9 [124.209.130.220])
2016/05/16(月) 17:18:54.63 ID:7rhGhM8L0
>>724
>>722
…同人音声(ボソッ
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd1f-8JhS [49.96.18.26])
2016/05/16(月) 17:43:52.57 ID:guwWUrHXd
>>721
停止常態での早送りではダメなの?
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Jrc9 [124.209.130.220])
2016/05/16(月) 18:03:48.94 ID:7rhGhM8LH
>>728
いやそれが遅いのよw
だから左手の親指にチカラガ途中で抜けちゃってダブルクリックみたいになっちゃって
次の曲に行ってしまうw
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-Jrc9 [124.209.130.220])
2016/05/16(月) 18:04:50.97 ID:7rhGhM8L0
なんかID変わってるが>>727
まあ俺みたいな70分も早送りするようなやつかなり少ないから
早送り機能は今のまま変わらないだろう
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-a45h [182.250.241.30])
2016/05/16(月) 18:09:49.22 ID:U5VAyO21a
次の曲に飛ばしてから巻き戻せば曲の最後からサーチできるよ
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-Wsqh [118.237.83.37])
2016/05/16(月) 18:57:33.49 ID:9ZLcuTko0
長い曲をこの辺からってののやりづらさはあるね。
アルバムバージョンとか言って、やたら長い前奏付いてるヤツとか。
PCでザックリ前奏部分をカットしてる。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-/3cR [119.244.190.228])
2016/05/16(月) 19:03:15.29 ID:4ydV97Vy0
>>721
タッチパネルのA860やX1000の時はシークバーのスライドで
一気に早送り戻し出来たんだよな
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-a45h [1.79.82.237])
2016/05/16(月) 19:22:08.58 ID:YJf8JJS6d
すれちかもしれないが、
iPhoneのインターフェースで、ハイレゾだったら最高
a25に買い替えたんだけど、プレイリスト作れないし画面小さいし物理ボタンだしー
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-Wsqh [118.237.83.37])
2016/05/16(月) 19:27:00.87 ID:9ZLcuTko0
プレイリストは作れるし、画面の大きさと物理ボタンなのは買う前からわかってる話だし。
買い換えたオマエさんの頭が気の毒だよ。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/16(月) 19:46:59.84 ID:+x8ds3lb0
>>721
操作に関してはタッチパネル+物理に戻してほしいよな
どっちか片方では不便
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-a45h [182.250.250.225])
2016/05/16(月) 20:12:29.12 ID:moKzVIMDa
>>735
まさか本体だけでプレイリストが作れないとか、曲の削除ができないなんて
頭のおかしい仕様がデフォルトの製品があるなんて思わないで普通乗り換えるでしょ
俺も最初ビックリしたもの
他社で当たり前に出来ることが、全く出来ない
出来ても凄くめんどくさい
それがソニークオリティだと後に知ることになった
甘かったわ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70b-Wsqh [153.152.21.186])
2016/05/16(月) 20:28:51.32 ID:B4XZ7JtK0
停止状態での早送りの速度が遅いとかさすがにニッチ過ぎる条件だよなぁ
こういう細かい使い勝手解決できるアン泥採用となったFシリーズ廃止みたいになって
Aシリーズ復活となったわけだが
細かい操作性にこだわるならオンパイ機にでも行った方がいい条件だと思う
最高ではないが十分な音質で小さくて電池持つという電車等で聴く分には十分な機器なんだけどな
細かくいじりたい人は他にいった方がいい
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2321-Wsqh [118.237.83.37])
2016/05/16(月) 20:29:14.50 ID:9ZLcuTko0
残念だったね
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-a45h [49.98.133.16])
2016/05/16(月) 20:34:07.18 ID:5rC4O/3Td
Aシリーズに求めすぎという気がする
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c0-/3cR [153.165.150.37])
2016/05/16(月) 20:51:21.32 ID:ePN/PgTC0
>>721
分かるわぁ〜耳なめまで飛ばしたいんやね
凄く分かるタッチパネルならどんだけ良いことか
同人音声のせいでSD使い分けてるわ
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-/3cR [36.12.98.167])
2016/05/16(月) 21:20:18.95 ID:wFN5IguUa
その音声だけなら音楽プレイヤーじゃなくてスマホに入れて使えばいいんじゃね?
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c0-/3cR [153.165.150.37])
2016/05/16(月) 21:23:14.45 ID:ePN/PgTC0
zenfone2アホだからホワイトノイズがうるさいんじゃ
それに少しでも高品質な耳舐めを聴きたいしね
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-Wsqh [123.217.180.24])
2016/05/16(月) 21:25:08.21 ID:l/+EDzQo0
気持ち悪い
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4360-Wsqh [110.66.55.149])
2016/05/16(月) 21:56:38.11 ID:atN8QNVG0
>>725
全部で74分でも楽章毎にチャプタがわかれるのでそんなに長くない

第一楽章 18分
第二楽章 12分
第三楽章 20分
第四楽章 導入部 7分
第四楽章 残り  17分

有名なフルトヴェングラーのバイロイトライブの録音時間
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-XzP0 [182.250.250.10])
2016/05/16(月) 22:18:35.21 ID:NNM74E6ya
>>725
CD企画をカラヤンが決めたというもっともらしい都市伝説なのでウンチクだなんて思わない方がいいよ。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9f-gj/H [36.8.253.99])
2016/05/16(月) 22:47:00.33 ID:oBX8tMl20
>>746
そうだっけ?この話はwikipediaの「コンパクトディスク」の項にもあるけど、俺も雑誌で読んだ記憶がある。
ソニーの人の話によればフィリップスが共同開発の話を持ちかけてきた時、ソニーでは技術的な研究を
優先してやっていて具体的なことは何も考えてなくて、カセットテープの開発メーカーでもあるフィリップス側が
カセットテープの対角を基準に直径を11.5cm、収録時間を60分と提案してきたが対案を持っていなかったので
そのまま受け入れた。後から開発に協力していたカラヤンの第九が収まるように直径12cm、収録時間74分に
変更を持ちかけた、という話だったと記憶する。
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3779-/6EY [121.3.108.53 [上級国民]])
2016/05/16(月) 22:53:00.19 ID:Q+1dZ1qL0
メーカーの人間も適当な作り話するからなぁ
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-/3cR [49.239.78.133])
2016/05/16(月) 23:47:03.68 ID:UhqDxoWBM
ソニーとフィリップスが仕様作ったんだから、信じなさいよ。
こんな有名な話が作り話とか無知すぎるだろ。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3782-Wsqh [121.102.144.36])
2016/05/17(火) 00:01:59.51 ID:L+G8h33u0
マイナーかもしれんけどトランスアトランティックってプロジェクトのライブCD買ったらディスク1が79分の1トラックで笑ったわ
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4360-Wsqh [110.66.55.149])
2016/05/17(火) 01:17:15.39 ID:LsIpRMGW0
>>747
カラヤンがソニーの大賀社長に第九が収まるようにと言ったのは本当らしいね

ただ74分にしたのは大賀社長が好きだった第九で一番の名演と言われるフルトヴェングラーの
バイロイトライブの録音時間から74分にしたといわれている
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4360-Wsqh [110.66.55.149])
2016/05/17(火) 01:18:32.99 ID:LsIpRMGW0
ちなみにカラヤンの第九で演奏時間が70分を超えるものは無い
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4360-Wsqh [110.66.55.149])
2016/05/17(火) 01:20:21.55 ID:LsIpRMGW0
あくまでも個人間の話だから実際のところはわからんけど
74分という数字は、データ的にCDの録音時間と一致しているので
バイロイトライブが影響を与えたことは信頼できる情報といえる
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236a-a45h [118.86.117.86])
2016/05/17(火) 03:16:48.74 ID:v967Yd5w0
当時の第九のLPを色々調べたら、かなり遅めの演奏でも74分を超えないことが分かったからだったような気がする
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b70b-Wsqh [153.152.21.186])
2016/05/17(火) 04:08:04.39 ID:nHK7olye0
長い曲とは逆に短いのでトラック数が256までしか入らないとか文句言ってた人がいたの思い出した
たった1枚で曲数そんなに多いアルバムなんてあるのかよと驚いたな
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32e-a45h [42.146.138.140])
2016/05/17(火) 04:55:36.19 ID:XkL7Dhi/0
昔文化祭で演劇の時に使った効果音だけのCDがトラック数がもの凄く多かった気がする

操作性だとソニー独自のプレステ3のやつは使いやすいのにウォークマンには搭載されないね
俺は深夜ラジオ番組を録音して聞くけど2時間番組とかだと確かに早送りはやや面倒
パソコンで充電すると「再生画面に戻る」を押しても、名前順で先頭の曲が再生されてしまって途中から聞けないから毎回大変
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bca-/3cR [180.16.197.234])
2016/05/17(火) 07:02:12.74 ID:N4/jNPmO0
mp3をギャップレス再生するのは、やっぱりmediagoでもう一回mp3にしなきゃダメ?
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93db-Wsqh [122.216.184.74])
2016/05/17(火) 10:49:31.98 ID:ZgQ3wIdI0
>>755
256はMDだったっけ? オーディオCDは企画上99トラックまでしか使えないはず。
インデックスという仕様(トラック内分割)があったけど、あっと言う間に廃れた。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/17(火) 11:53:14.48 ID:aVYL1sTE0
>>756
UIの最先端はOSとゲーム、SCEは専用OSとトルネやPS3のメディアプレイヤー機能を作ってるけど
本社の他の事業部にはノータッチだし、ソニー社内の分断は昔からの悪い商習慣だね
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd1f-/3cR [49.96.18.230])
2016/05/17(火) 19:12:25.11 ID:Fl4MGSvbd
>>758
たぶんウォークマンかXアプリの話
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-/3cR [210.237.110.97])
2016/05/17(火) 21:29:50.83 ID:+IM+SE6L0
>>757
たぶん駄目
自分はflacをmp3にしたよ
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-/3cR [210.149.27.12])
2016/05/17(火) 21:58:18.95 ID:iuXZaLs+M
>>761
だよねーまたCDからのやつとかめんどいなぁ。。。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMef-Wsqh [106.188.105.88])
2016/05/18(水) 08:52:29.78 ID:qsIWH2rPM
新しいBTヘッドフォン MDR-100ABN、評判良さげだけど、Aシリーズと組み合わせて
使っている人いる?
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-Wsqh [182.166.146.161])
2016/05/18(水) 15:04:28.84 ID:Wapje8mj0
Aのためのヘッドフォンだ、買え買え
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-jJMs [182.250.251.35])
2016/05/19(木) 15:40:57.40 ID:TM8AIscMa
ウォークマンにダイレクト録音した曲をMediaGoに転送して、タイトルを編集すると曲順が入れ替わってしまうんだけど
どうやって自分で元に戻したり、曲順変えたり出来るのかが調べてもわからない
SonicStageはドラッグすれば出来たのに
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6539-7Gsa [126.11.115.247])
2016/05/19(木) 15:47:15.40 ID:/9sKAIee0
>>765
ダイレクト録音やった事ないけど
トラックの番号直せばいいんじゃないの?
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b02e-xKv1 [61.21.13.231])
2016/05/19(木) 15:47:20.28 ID:kE6t0NHr0
これiTunesで取り込んでアルバムアートを埋め込んだmp4(m4a)のアートは
SDカードの方に転送しても完全に無視する仕様なのな
iTuneユーザーへの嫌がらせでわざとやってんのか
プログラマーがバカなのかどっち
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-MTTD [126.161.122.23])
2016/05/19(木) 15:51:43.58 ID:46WTTVQWr
>>767
両方
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.250.250.235])
2016/05/19(木) 18:42:40.50 ID:HDC2tJU3a
>>767
両方かと
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.250.250.235])
2016/05/19(木) 18:42:55.68 ID:HDC2tJU3a
あ、被った、酢まんこ
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6539-xKv1 [126.122.57.72])
2016/05/19(木) 18:46:38.77 ID:et+6TWMd0
物理ボタン有りだからipod nano 5thとかclassicから移行した人が多そうだけど、移行時ってイライラした?
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcc0-MTTD [153.165.150.37])
2016/05/19(木) 19:12:51.16 ID:eyOJbO880
>>771
そりゃあもうイライラよ
ブロック崩しできんと知った時には
walkman壊しそうになったもの
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spbd-2su9 [126.247.81.244 [上級国民]])
2016/05/19(木) 19:19:03.23 ID:Ha4SV8Oop
懐かしいな
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-jJMs [182.250.251.42])
2016/05/19(木) 21:47:17.89 ID:QA9+hKwYa
>>766
出来た!ありがとうございました
でもドラッグで出来ないのは不便だなあ
775 :
766 (ワッチョイ 6539-HWjK [126.11.115.247])
2016/05/19(木) 22:07:30.05 ID:/9sKAIee0
>>774
お役に立てて良かった
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba13-M48j [223.133.107.215])
2016/05/20(金) 15:22:00.36 ID:PCQ4TXxD0
イントロ当てクイズが暇つぶしに最適だった思い出
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef07-7Gsa [160.13.116.220])
2016/05/21(土) 02:30:01.91 ID:eIhJ94Vg0
半年ぶりくらいにmediago開いて接続したらファームウェアアプデ1.11(だったかな)があったんですが、いつぐらいから公開されてますか?無知で申し訳ない
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b0e-uUbg [220.111.66.95 [上級国民]])
2016/05/21(土) 12:01:46.08 ID:JB6lxlJB0
779 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ccc-0DL4 [121.2.191.43])
2016/05/21(土) 23:26:08.39 ID:2Vmexf7b0
media goを使ってaac形式で取り込んだCD音源をflac形式に変換ってできるんですか?
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-MTTD [112.70.155.168])
2016/05/21(土) 23:35:14.70 ID:GQsMtPUP0
できる
音質はAACに圧縮されたものと同等だから時間が無駄になるだけだけどね
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9f-MTTD [60.237.34.187])
2016/05/21(土) 23:54:56.30 ID:1OzAwGLj0
>>779
そんな無意味なことして何がしたいの
ファイル容量が増えるだけで音質は元のままだよ
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef07-7Gsa [160.13.116.220])
2016/05/22(日) 01:10:13.88 ID:/IEt/sNV0
>>778
半年くらい前からアプデ入ってたんですね。。。公式サイトでも情報探せず困ってたのでとても助かりました!ありがとう!
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ccc-0DL4 [121.2.191.43])
2016/05/22(日) 01:19:13.04 ID:uhwXTt7B0
>>781
cowon pdに買い換えたんですけどaacに対応してないらしいので
容量は増えますが仕方ないですね
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff1-MTTD [112.70.155.168])
2016/05/22(日) 01:40:35.69 ID:t9y5lKjG0
わざわざここでレス待ってる間にflacでリッピングし直せばよかったじゃん…
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ccc-0DL4 [121.2.191.43])
2016/05/22(日) 02:10:31.97 ID:uhwXTt7B0
>>784
全部TUTAYAでCD借りて入れてるんでリッピングするにはもう一度借りる必要があるんですよ
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7c-7Gsa [111.64.208.106])
2016/05/22(日) 04:58:03.19 ID:y6Lhv2v90
>>785
mp3っていう選択肢はダメなの?
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd35-xKv1 [182.166.146.161])
2016/05/22(日) 09:02:57.09 ID:oveOPl0y0
これからは手元に元データがないならFLACで残しておくほうがいいぜ!、後になってやり直しが出来る
バックアップを考え出すとHDD地獄に陥るがw
788 :
778 (ワッチョイ 5b0e-uUbg [220.111.66.95 [上級国民]])
2016/05/22(日) 09:53:19.75 ID:jfqKa0v40
>>782
www.sony.jp → 総合サポート・お問い合わせ → ソフト・本体アップデート
→ ポータブルオーディオプレーヤー 本体アップデート情報
で行ける。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b86-V4Zo [124.18.40.71])
2016/05/22(日) 13:32:32.86 ID:bwSQSoUj0
>>783
ウオークマンに戻せば解決
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd28-MTTD [49.96.22.212])
2016/05/22(日) 14:20:42.55 ID:EGdwMAl7d
というかスレチだわな
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4e-7Gsa [103.54.209.113])
2016/05/22(日) 16:24:00.23 ID:XoaowtYxM
>>788
アップデート情報の見方まで教えてもらえて感謝感謝です。ありがとー!!
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8d-xKv1 [118.236.187.189])
2016/05/24(火) 12:44:24.01 ID:KuQoMWa/0
ごめんちょっとテスト
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd9f-jJMs [118.157.75.126])
2016/05/24(火) 18:45:30.15 ID:p6BzdVCk0
Bluetoothで聞く場合zx100でなくてa20でも十分だったりする?
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8d-xKv1 [118.236.187.189])
2016/05/24(火) 18:50:39.24 ID:KuQoMWa/0
その場合はどっちも一緒だと思う。
音質に関わる部分はレシーバーが受け持っているから。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd9f-jJMs [118.157.75.126])
2016/05/24(火) 19:13:31.23 ID:p6BzdVCk0
>>794
やっぱりかあ
下調べもせずに背伸びして100買ってしまった……
スレチなので消えます
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b86-V4Zo [124.18.40.71])
2016/05/24(火) 19:14:00.49 ID:cM9hddTz0
>>793
Bluetoothは送信するだけだから、音質は違う。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-MTTD [182.250.245.10])
2016/05/24(火) 19:39:43.44 ID:CiTpZXDZa
>>796
デジタルで送るから元がなんだろうと変わらない
デジタルデータの時点で加工がある場合は変わるが、ZX100とA20ではデジタル時点での加工は同じプロセスしか踏まない筈だから同じ音になる
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc0b-xKv1 [153.152.21.186])
2016/05/24(火) 20:00:02.16 ID:BWVA3tKk0
ZX奮発したならいいイヤホン/ヘッドホン有線接続の家用に買った方がいいかも
据え置きのいいの既に持ってるなら手詰まりだが
ここでそんな質問するレベルならいいの持ってないでしょう
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM31-V4Zo [210.138.177.179])
2016/05/24(火) 20:43:06.06 ID:0VXUqN76M
>>797
ZX100とA20ではデジタル時点での加工は同じプロセスなわけない。
800 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b82-io4/ [220.156.4.226])
2016/05/24(火) 21:01:25.89 ID:g7MEQ4/M0
DAPはBTの形式に圧縮してレシーバに送るだけ(←差を感じるのは極めて困難)
(ソニーのSDメモリの違いが分かる人ならあるいは?)
受けたレシーバでDA変換(← 差が分かりやすい部分)するわけだから
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b86-V4Zo [124.18.40.71])
2016/05/24(火) 21:05:02.44 ID:cM9hddTz0
>>800
Bluetoothに送る時点でデジタル処理されてる。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8d-xKv1 [118.236.187.189])
2016/05/24(火) 21:17:46.25 ID:KuQoMWa/0
>>801
デジタル処理されてるのは、みんなが知ってるよ。
そのデジタル処理で発生する差分ってなんなのさ、ってこと。

今のデジタル信号処理技術でわざわざ差別化できるほどの違いなんて出せないよ。
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b86-V4Zo [124.18.40.71])
2016/05/24(火) 21:25:15.28 ID:cM9hddTz0
>>802
アンプの性能に合わせてあるから、アンプの良い機種の方が素直な音になる。
804 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c79-93Ni [121.3.108.53 [上級国民]])
2016/05/24(火) 21:46:08.87 ID:1ndhhCES0
仮にヘッドホンに出力される直前くらいのデータを圧縮して送ってるなら変わるだろうけれども

どっちにしてもBTの規格にした時点でそうとう切り捨てられるから大差なさそう
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd78-MTTD [1.72.6.83])
2016/05/24(火) 21:57:16.06 ID:Ezu1vk6Qd
デジタルデータをBluetoothで送るためにデジタル変換する手順ですら手をかけるとかZXすげーな!!
やっぱりオーヲタが考えることはひと味もふた味も重みがあるなぁ
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e2-xKv1 [120.74.75.185])
2016/05/24(火) 22:24:48.19 ID:xRtKShj60
>>797
デジタルでもデータ転送モードは誤りチェックで一ビットでも違ってると再送信するけど
AVモードでは一定のデータロスがあっても音楽や映像は再現できるのでそのまま通過だよ

USBケーブルで音が違うと言われるのもそれが理由。
音楽の伝送はデータモード使わないから
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b82-io4/ [220.156.4.226])
2016/05/24(火) 22:29:53.59 ID:g7MEQ4/M0
> デジタルデータをBluetoothで送るためにデジタル変換する手順ですら手をかける

もし本当にこうなら売りの1つとして特徴なりに記載されると思うんだよね
実際はペアリングした時点でAもZXも同じ処理がされてる可能性が高い

少なくとも両機の一番の売りであるS-Master HXは通らない
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e902-MTTD [114.151.45.84])
2016/05/24(火) 23:11:46.41 ID:bVe39bMq0
LDACで飛ばすならXperiaの方が便利
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b86-V4Zo [124.18.40.71])
2016/05/24(火) 23:33:13.25 ID:cM9hddTz0
>>805
Bluetoothに送るためじゃなくて、アンプに送るデータがそのままBluetoothに流すだけじゃん。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8d-xKv1 [118.236.187.189])
2016/05/25(水) 05:28:25.73 ID:MVj1Yzgo0
>>803
そのアンプはヘッドフォン側にあるじゃん
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.250.250.225])
2016/05/25(水) 13:15:05.27 ID:nJM0rTiEa
元の音楽信号を一旦アナログ回路通してデジタルに再変換してから、もしくは
音楽信号に手を入れてからBT出力してれば
音も違うだろうけど、もしそんな特性があればソニーが売り文句としてカタログに書かないわけ無いから、
実際は手を加えないでデジタル信号をそのままBT出力してるだけでしょ
ウォークマンはもともとBTなんかに力入れてないんだから、ZXもAも変わらないよ
変わるとしたらZXとAというより個体差レベルだろうし、
変わる!というのはオーディオオカルト系の人
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8d-xKv1 [118.236.187.189])
2016/05/25(水) 13:37:43.29 ID:MVj1Yzgo0
ファイルフォーマットにもよるけど、一度復号してPCMにしてるはずだよ。
それからBluetoothの接続方式による再圧縮してる。
ただ、その再圧縮でZX100とA20に優位な違いがあるとは思えない。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.250.250.229])
2016/05/25(水) 14:33:59.28 ID:J/sZ411Ca
それだと、相当回路に気を使ってない限り、かなりの劣化になるんじゃない?
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8d-xKv1 [118.236.187.189])
2016/05/25(水) 14:39:56.50 ID:MVj1Yzgo0
デジタルデータの再計算で、回路に気を使う使わないの違いで劣化ってなんなんだ。
真空管の時代じゃあるまいし。
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.250.250.229])
2016/05/25(水) 15:05:04.32 ID:J/sZ411Ca
信号補正のデータが入ってなきゃデジタル変換でもエラーが原因で劣化するでしょ
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8d-xKv1 [118.236.187.189])
2016/05/25(水) 15:09:47.11 ID:MVj1Yzgo0
するしないの二択なら、する。
現実的な頻度も考え合わせるなら、無視していいくらい、しない。
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab5-7Gsa [182.250.250.229])
2016/05/25(水) 15:56:38.84 ID:J/sZ411Ca
聴感的なレベルでは多分気にしなくていいだろうけど、
劣化は間違いなくしてるでしょ
ピュアオーディオ(笑)の高級CDプレーヤーや高級DACが異常に信号補正と
無エラー転送と電源にこだわるのは些細なエラーが音質に悪影響を与えるからだし
ただ、AやZXみたいな廉価再生機ではもともとの機器自体が出すノイズレベルが凄くて
信号のエラーなんて気にしてもしょうがないんだろうけど
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd8d-xKv1 [118.236.187.189])
2016/05/25(水) 16:56:39.88 ID:MVj1Yzgo0
あれは99割が宗教で、残りがアナログ系に影響があるかもしれないって宗教だ。
そんなに信号処理でエラーが起きてたら、プログラム自体も動かなくてWalkman自体が動かん。
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-MTTD [126.212.240.53])
2016/05/25(水) 16:59:12.79 ID:DEHwd12tr
99割ワロス
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c0-khAS [153.165.150.37])
2016/05/26(木) 15:52:11.65 ID:pdMZmDwC0
WMC-NWH10は一体なんの為に必要なの?
改造でそのままmicrousbには持っていけないの?
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-khAS [153.249.113.177])
2016/05/26(木) 16:04:21.20 ID:jBP6pjaQM
A20に一押しのイヤホンはSE215で決まり!!
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-khAS [153.249.113.177])
2016/05/26(木) 16:06:11.34 ID:jBP6pjaQM
遮音性、音質、装着感、価格が高度にバランスしたSE215。
これ以上のイヤホンを俺は知らない。
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-khAS [153.249.113.177])
2016/05/26(木) 16:09:37.71 ID:jBP6pjaQM
しかも横寝しても無問題で使えるSE215。
タッチノイズも限りなく小さく、付属のフォームイヤーピースは痒くならず臭くもならない。
まさに夢のような理想のイヤホン。それがSE215。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-khAS [153.249.113.177])
2016/05/26(木) 16:12:51.92 ID:jBP6pjaQM
ちなみにSE215を悪く言う奴は偽物を買っちゃった奴だから相手にしないこと。
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-khAS [49.96.230.177])
2016/05/26(木) 16:18:31.49 ID:pXe88zF1d
SE215はeイヤで聴いたけど5kクラスと音が変わらなくて無いわ
あんなコスパ悪いイヤホン買うぐらいなら
2kで5kクラスだったSHE9710買う
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-khAS [126.161.120.44])
2016/05/26(木) 17:10:13.70 ID:zIu8XkMZr
エントリークラスのウォークマンを買う層ってお前のような馬鹿多いんだよね
SE215は音質で選んでるんじゃないよ
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b302-khAS [118.12.39.150])
2016/05/26(木) 18:09:57.83 ID:1JNTrLHC0
まーたshureステマ野郎どもが沸いてきたか
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-6b9y [126.11.115.247])
2016/05/26(木) 18:41:48.54 ID:RJkopRKk0
>>826
コイツ前も同じ事言ってた基地外荒らしだから
スルー推奨
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-khAS [182.250.245.1])
2016/05/26(木) 19:39:33.39 ID:pNvGer0va
>>799
ソース出してから言おうな
デジタル部分が違うなんて記述はどこかにあるのか?
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-khAS [60.158.210.19])
2016/05/26(木) 19:39:49.19 ID:as6L5UIY0
いろんなスレに出没するので注意
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-khAS [153.249.113.177])
2016/05/26(木) 19:41:26.37 ID:jBP6pjaQM
>>825
お前、そんなこと言ったらXB90EXは2k円並ってことになるぞ?
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-khAS [49.96.230.177])
2016/05/26(木) 20:30:22.73 ID:pXe88zF1d
>>831
(ドンシャリ嫌いなやつなら)2kより惨いかもな
そもそもXBシリーズはAシリーズに同じメーカーとは思えないほど特性が合わない気がするんだが
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbc-yg0B [123.217.188.12])
2016/05/26(木) 20:46:04.91 ID:RHH5355W0
こいつウォークマンスレにも来るのかわろたw
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70b-kHkB [153.152.21.186])
2016/05/26(木) 20:55:17.91 ID:fBj0P7ds0
好みに合わない高級機より合う安物の方がいい音に感じるのはよくあることで
メタルやトランスでガンガンノリノリの音が好みの人が繊細なクラシック向きの高級機買ってもねぇ
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b82-FhuW [220.156.4.226])
2016/05/27(金) 00:15:06.50 ID:wGQ1HztA0
遮音性が必要な人なら215は悪くない。でも不要な人にはオススメしない

ポタ板なので基本は外使用だから、イヤホンの選定は音質が全てじゃない
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-Iguy [175.131.11.216])
2016/05/27(金) 00:55:27.86 ID:2NzqK85a0
新幹線での移動のときだけ215使ってる
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-khAS [126.211.16.232])
2016/05/27(金) 07:38:01.17 ID:a8HpFf30r
215ってハイレゾに対応してるの?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-khAS [49.96.230.177])
2016/05/27(金) 08:38:48.53 ID:7z1W+JM9d
ハイレゾ領域も音は出るよ
理論上ではね
まぁ、ハイレゾで実際に効果があるのは波形の再現性向上だから物理的な応答速度が早いBA型の方が良さそうと俺は思ってる
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffd-khAS [119.150.174.31])
2016/05/28(土) 03:35:26.79 ID:LPnu+Eob0
すいません、最近A860シリーズからA25シリーズに乗り換えました。

すると、同じアルバムで別TYPEのアルバム(TYPE-AとかBとか)が別のアルバムとして扱われるようになってしまいました。まとめる方々はありますかね?

取り敢えずは今まで使ってたxアプリ使っております。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-khAS [119.244.254.246])
2016/05/28(土) 03:59:17.09 ID:gXzsk4BA0
>>839
Xアプリでプロパティ書き換えてから再転送
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffd-khAS [119.150.174.31])
2016/05/28(土) 13:55:15.05 ID:LPnu+Eob0
>>840
ありがとうございます。ただそれは 試したのですがダメでした…
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-kHkB [115.37.224.175])
2016/05/28(土) 14:26:47.83 ID:Yps8UtUf0
NW型番Walkaman5台目のA-17使いですが、
このモデルから時計の同期が出来なくなってますが、
アラームをセットしておいたら、
なかなか鳴らないので時計を見たら2分遅れ。
今はスマホや電波時計で正確な時刻が比較的一般的だからショックでした。
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fd-kHkB [118.236.188.60])
2016/05/28(土) 15:12:22.40 ID:UTX1WjQW0
それは前にも言われてたけど、なんか不思議な仕様だよね。
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-SNRC [153.249.78.147])
2016/05/28(土) 18:02:43.86 ID:R1O3bUizM
メディアゴー対応の影響では?
845 :
778 (ワッチョイ 7b0e-qeSL [220.111.66.95 [上級国民]])
2016/05/28(土) 18:28:54.01 ID:0wfF4VoZ0
ウォークマンでアラームという発想がなかった。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f79f-khAS [49.129.131.239])
2016/05/28(土) 19:59:31.99 ID:PsrpCoC30
現行機種の時計は
おまかせチャンネルの時間帯別チャンネル再生するためにあるようなもんだろ
数分の誤差は大目に見ろって事さ
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232e-dYmh [42.146.138.140])
2016/05/28(土) 22:32:30.73 ID:OyjJZju20
A25使ってるんだけど
ダンスマニアとか曲を延々と繋いでるやつで、CDのトラック間が無いヤツをウォークマンで聞くと
コンマ何秒間か無音が発生してしまうのは解決方法無いでしょうか?
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c0-khAS [153.165.150.37])
2016/05/28(土) 23:11:39.07 ID:cC59X5sN0
こいつ推奨インピーダンス16Ωなんか
a3欲しいけどポタアンないと実力ハッキネンできんのかな?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c0-khAS [153.165.150.37])
2016/05/28(土) 23:16:40.38 ID:cC59X5sN0
ハッキネンてなんやねん発揮ね
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-Iguy [175.131.11.216])
2016/05/29(日) 00:00:24.00 ID:0ATbxOuR0
イヤホンで気にしたことないな
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-khAS [119.241.105.128])
2016/05/29(日) 06:03:48.22 ID:kbyODtha0
>>847
あらためてそのCDをMedia Goでリッピングし直して転送
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-khAS [153.237.85.37])
2016/05/29(日) 07:44:25.30 ID:J6d1n02YM
>>847
Q. ウォークマン本体で、曲間を空けずに再生する「ギャップレス再生」ができません。(ウォークマン A/E/F/S/X/Z/ZXシリーズ)
http://qa.support.sony.jp/solution/S1204109003814/
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7c-SNRC [111.64.208.106])
2016/05/29(日) 09:07:50.10 ID:G4AxDwiI0
ハッキネンとかネタわからんのか…
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-b0Dt [1.66.98.111 [上級国民]])
2016/05/29(日) 09:17:39.81 ID:Xh/iokJCd
単なる予測変換の暴走ではw
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-Iguy [115.37.224.175])
2016/05/29(日) 10:58:55.67 ID:4G5o0jcQ0
>>845
便利だよ。
夢中になって音楽聴いてても、指定時間をしらせてくれる。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-Iguy [115.37.224.175])
2016/05/29(日) 10:59:54.03 ID:4G5o0jcQ0
>>846
なるほど。納得した。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbc8-SNRC [60.57.53.99])
2016/05/29(日) 11:34:19.00 ID:6/98tCtb0
>>853
ネタが古すぎ
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-khAS [126.116.208.184])
2016/05/29(日) 12:04:05.37 ID:REAOPe8e0
ウォークマンって大体10月発売だけど海外発表っていつ頃?
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b335-kHkB [182.166.146.161])
2016/05/29(日) 13:32:23.42 ID:bfrddD1Y0
買うのを迷ってるなら、A30や新Aや新Fが出て評価が確定したと時に売ればいいよ
買って半年とかならバッテリーのヘタリも大したことないだろうし、より高値で売れる
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-kHkB [118.236.197.210])
2016/05/29(日) 13:45:09.38 ID:CMAAn8Qj0
A10とA20の違いの少なさっぷりからして次のモデルもそう違いはないだろうから、
待てるならノンビリ待って、待てないならA20を今買っても後悔するほどの新型はでないと思うよ。
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33d-khAS [122.22.38.227])
2016/05/29(日) 13:49:32.18 ID:SMuHBgfx0
>>853
つまらんところに当てるからだよ
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b82-FhuW [220.156.4.226])
2016/05/29(日) 13:50:53.32 ID:TAizabQh0
A10 → A20は、840 → 850と同様で変化無かったけど
過去の経験上、3連続マイナーバージョンアップの可能性は低いから
それなりの変更はあるんじゃないかな

去年A20の技適情報が出てきたのは6〜7月くらいだったっけ?
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb8-kHkB [180.22.151.112])
2016/05/29(日) 16:38:01.62 ID:v9G3zbUx0
>>862
だよな
A840→A850ときて、その次のA860がめちゃっ変わってる事実を知らないのだろうか
まぁ劣化したんだけどさw
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7f-xkow [126.255.6.51 [上級国民]])
2016/05/29(日) 17:52:58.24 ID:q2EH7c4bp
AシリーズじゃなくてAndroid搭載の普及モデルとしてFシリーズがそろそろ出そうな気もするけどZX100でAndroid切ってるしなぁ
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb8-kHkB [180.22.151.112])
2016/05/29(日) 18:01:30.29 ID:v9G3zbUx0
Fシリーズとか言う黒歴史
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-kHkB [118.236.197.210])
2016/05/29(日) 18:10:27.81 ID:CMAAn8Qj0
FシリーズはiPodに引きずられて作っちゃったもの。
Walkmanを求めるユーザーには不要だったし、今はXperiaがある。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFff-ZdMU [49.106.193.166])
2016/05/29(日) 18:28:41.34 ID:YHZIF+YlF
w.ミュージックアプリの出来がイマイチで、他社アプリ使うのもそれなりに居たような代物だったからなw
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70b-kHkB [153.152.21.186])
2016/05/29(日) 18:57:56.22 ID:I/IMFNOv0
Fが最初に出たころはスマホが普及途上の時期だったし背伸びしたい人向けって感じもあった
しかしスマホの普及が一巡した時期になると一度は廃止されたAの旧機種に高値が付く事態になった
スマホモドキをもう一台持つのは嫌な人も多いしわざわざ専用機買う人が何を求めてるか考えれば
A復活は自然な成り行きだったと思う
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b335-kHkB [182.166.146.161])
2016/05/29(日) 19:10:01.37 ID:bfrddD1Y0
ドロじゃないタッチパネルとサイドの物理ボタンを増やすのはやってほしい
そういう基本設計は全機種統一しろよって思う、最上位のZだけは好きにしてくていいけど
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b82-FhuW [220.156.4.226])
2016/05/29(日) 19:23:09.10 ID:TAizabQh0
>>4のようなソフト面での使い勝手の向上も大事だけど
>>491みたいな音質やハード面での使い勝手も向上して欲しい所

個人的にはもし31バンドが実装されたら他が変わってなくても買う
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb8-kHkB [180.22.151.112])
2016/05/29(日) 21:10:36.40 ID:v9G3zbUx0
>>868
A10はスマホを既に持ってる人が欲しがる製品になってたよな
電池持ちがひたすら長いってのが一番求められてる性能だった
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 232e-SNRC [42.146.138.140])
2016/05/30(月) 02:46:02.23 ID:Z8agwfPr0
847です。
>>851-852
解決しました。
ありがとうございました。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-hLZx [124.209.130.220])
2016/05/30(月) 02:57:07.44 ID:qi+Um9p50
はやくアプデで
プレイリストの順番を自由にできるようにしてくれ

いちいち新規プレイリスト作るたんびにプレイリストの頭の数字書き換えるの面倒くさいだよ ばか
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f9f-SNRC [119.105.218.87])
2016/05/30(月) 11:54:09.54 ID:G3DoZ37z0
>>852
Aシリーズはmp3だとギャップレス再生できないのか…
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-rK0S [106.172.212.32])
2016/05/30(月) 15:00:04.96 ID:J7MQdNGl0
A10もそうだけど、メモリ容量が増えるほどカラーが減るのはどういう意図があるのだろうか…
過去を振り返れば、A919やA857のピンク・A867のホワイトも無かったし…
更に最大容量限定であったソニーストア限定色もA10以降は放置プレイと化している
(A919/BI・A829/N・A847/V・A867/Vなど)
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-rK0S [106.172.212.32])
2016/05/30(月) 15:00:41.48 ID:J7MQdNGl0
>>875
>A867のホワイトも無かったし…
A847の間違いでしたorz
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c0-khAS [153.165.150.37])
2016/05/30(月) 15:39:17.23 ID:4ILRYNO+0
>>875
当然買う人が減るからじゃない
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-E3Pq [36.8.253.99])
2016/05/30(月) 15:57:48.16 ID:fXsynVCb0
>>873
>プレイリストの頭の数字書き換えるの面倒くさいだよ ばか
その昔BASICという言語でプログラムを書くときは後で行番号を書き直す手間が発生しないように
最初から10、20、30と1の桁は0にしておいて後から15とか13とか挿入できるようにしたものだ。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-kHkB [118.236.197.210])
2016/05/30(月) 17:57:52.23 ID:uP2As19H0
>>875
ここに居るのはそれなりに製品に関心のある人だけだけど。
一般に買っていく人は32GBで十分なんじゃないかな。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f33-kHkB [119.245.85.96])
2016/05/30(月) 19:00:27.48 ID:VU7wGEZJ0
USB3.1 Type-Cにしてほしい
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70b-kHkB [153.152.21.186])
2016/05/30(月) 19:39:55.19 ID:pxApxWtM0
外で手軽に使えるDAPとしては音質面ではもう十分なレベルに達してる
音質追及するなら高級機やポタアンに行くべきだし
今秋がフルモデルチェンジのタイミングだろうけど
音質は大きさ電源コストの制約でもはや向上はたかが知れてるだろうし
いい加減ソフト面での更新で機能や使い勝手向上を売りにした方がよさそう
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-yg0B [219.114.33.31])
2016/05/30(月) 19:49:53.00 ID:e45j8LYF0
でもそういうのって地味で売り文句としては……
使い勝手が向上されたことなんて過去にほとんどないよね
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMff-SNRC [153.235.222.25])
2016/05/30(月) 19:53:30.87 ID:3eY+5ALFM
ソフト面はなかなか改善しないな
xアプリも相変わらず切れないし
タグも増やさないし

ハードとしてはもう少し小型化してほしい
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70b-kHkB [153.152.21.186])
2016/05/30(月) 20:11:39.43 ID:pxApxWtM0
ハード屋にソフトは期待しない方がいいんだろうけど
他で売り文句にできる向上要素ってなんか残ってるんだろうかって気がする
まあとにかく今秋どう来るかだね AはそのままF復活だったりとかどうなるか
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c8-kHkB [61.116.12.196])
2016/05/30(月) 21:37:15.99 ID:yup3+bqV0
>>881
ノンストップミックスいい加減DAPでも聞けるようにして欲しいわ
事前にPCで解析するの必須でいいからさあ
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a7-hLZx [114.167.98.11])
2016/05/30(月) 21:46:44.88 ID:ZvBOSSi00
Android搭載のUIを今のUI風、もしくはハイブリットな感じに出来ないもんかね・・・
ジャケ写とか曲送り、検索はやっぱりAndroidのほうが好き
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b335-kHkB [182.166.146.161])
2016/05/30(月) 21:54:20.70 ID:o+c16ScQ0
Android以外のタッチパネルでいいです、Androidは電池的に絶対にダメ
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c0-khAS [153.165.150.37])
2016/05/30(月) 22:04:36.21 ID:4ILRYNO+0
電池がもたないDAPは他がどんなに凄くても買いたくないな
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-khAS [126.212.84.158])
2016/05/30(月) 22:13:02.50 ID:0abL83vgr
>>885
マイナージャンルだし出来るようにしても文句しか言わないから触りたくないんだろ
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c8-kHkB [121.86.101.151])
2016/05/30(月) 22:52:13.74 ID:+hlfpcRd0
すみません質問です
Xアプリからウォークマンにおまかせチャンネルを入れたんですがどこにも表示されてないんです
私はMUSICフォルダをXアプリの自動で取り込む指定フォルダにしていておまかせちゃんねるに直接エクスプローラーから入れていた曲も含まれてしまっていてエクスプローラーから直接入れた曲が複数入れている事になっていて困っています
どうにかできませんか?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4f-khAS [123.221.223.43])
2016/05/30(月) 23:17:12.50 ID:ao1bG5jx0
句読点、いれろ、日本人、ならな
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c8-kHkB [121.86.101.151])
2016/05/30(月) 23:18:42.05 ID:+hlfpcRd0
すみません質問です。
Xアプリからウォークマンにおまかせチャンネルを入れたんですが、どこにも表示されてないんです。
私はMUSICフォルダをXアプリの自動で取り込む指定フォルダにしていて、おまかせちゃんねるに直接エクスプローラーから入れていた曲も含まれてしまっていて、エクスプローラーから直接入れた曲が複数入れている事になっていて困っています。
どうにかできませんか?
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c8-kHkB [182.167.226.45])
2016/05/30(月) 23:19:49.93 ID:f/m/TjQN0
それは読点だ
句読点というなら句点も入れろよ
にわかか
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c8-kHkB [121.86.101.151])
2016/05/30(月) 23:22:57.98 ID:+hlfpcRd0
すみません質問です。
Xアプリからウォークマンにおまかせチャンネルを入れたんですが、どこにも表示されてないんです。
私はMUSICフォルダをXアプリの自動で取り込む指定フォルダにしていて、おまかせちゃんねるに直接エクスプローラーから入れていた曲も含まれています。
そのせいでエクスプローラーから直接入れた曲が複数入れている事になっていて困っています。
どうにかできませんか?
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c8-kHkB [121.86.101.151])
2016/05/30(月) 23:31:01.68 ID:+hlfpcRd0
すみません今気づいたんですが、893さんは私ではなく891さんに言ってましたか?
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-SNRC [182.251.246.8])
2016/05/31(火) 00:20:21.20 ID:QLii8aFXa
そうだろうねー、そちらさんは句点もちゃんと入れてきたからね。
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5779-b0Dt [121.3.108.53 [上級国民]])
2016/05/31(火) 01:44:26.05 ID:nun66g700
おまかせチャンネルってxアプリなりウォークマンなりで解析した曲をジャンル分けしてるだけだから、曲そのものがxアプリからウォークマンに転送されてるとかそういうもんじゃないんじゃないの
と思って調べてみた
https://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/channel_edit.html

プレイリストとして転送されてるらしいよ
エクスプローラから入れた曲が複数とかいうほうは知らん
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c8-kHkB [121.86.101.151])
2016/05/31(火) 03:53:01.29 ID:526UOVtS0
>>897さん
プレイリストを見ても表示されていないんです。本体の方で見てもXアプリで見ても
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-khAS [49.98.128.29])
2016/05/31(火) 07:33:47.22 ID:EdSM3Fnsd
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-EbzQ [1.75.246.134])
2016/05/31(火) 08:00:31.39 ID:bsS+9Zn/d
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン

どうかどうか 神様 創価学会より
チビを御守り下さい
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
10月5日悪魔の娘 生誕
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
エクセルシオールカフェ赤羽東口店で検索して
くれ 色々なバージョンあるから
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
連投キーhjっっhygっy
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM7f-SNRC [106.191.4.39])
2016/05/31(火) 14:53:38.27 ID:GWDBwS5cM
>>842>>843>>844
単なるコストダウン目的の手抜き
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb8-Q4eI [36.3.59.170])
2016/05/31(火) 19:41:16.66 ID:HyJ8oDBk0
NW-A10シリーズを使用している人で
XBA-300のケーブルを
MUC-M12SM1に交換して使ってるかたはいます?
付属のコードより明らかに低音が弱くなるんだけど
NW-A10とMUC-M12SM1の相性が悪いのか何なのか?

ちなみにNW-ZX100で使用すると問題無い
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f59-khAS [211.7.10.130])
2016/05/31(火) 21:45:04.81 ID:dSsSrc+K0
下取り大キャンペーンとかしないかなぁ。
新しいの欲しい。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 239f-rK0S [106.172.212.32])
2016/05/31(火) 23:27:01.18 ID:jFM9o6uV0
10年前の製品と比べると、A20シリーズの進歩は目を見張るものがある

10年前のAシリーズはHDDと香水瓶の2モデル体制で、当然動画再生はおろかカラー表示すら無し
音楽もハイレゾどころかロスレスさえ対応していなかったあの頃…
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536d-khAS [110.233.160.88])
2016/06/01(水) 00:55:34.73 ID:HN/Y0zTf0
メニューに再生速度変えられるように細工した賢い人はいないの?
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdff-khAS [49.97.102.204])
2016/06/01(水) 07:10:12.69 ID:/WOwQrtzd
>>904
Sシリーズ初代が10年前か…
有機ELでジャケットカラーで表示出来てるだろ
わりと香水瓶の操作好きだったから割りとAクラス同等の回路積んで復活してもらいたい
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd7-khAS [220.100.106.75])
2016/06/01(水) 08:03:53.01 ID:YvnJ/H8A0
いくら新しくなろうがハイレゾ()イヤホンとか切り捨てないだろうし期待できんわ
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b335-kHkB [182.166.146.161])
2016/06/01(水) 09:04:29.31 ID:4v4Lg/mz0
香水瓶はネットで持ち上げられすぎて気持ち悪いわ、アンチソニーの現状否定に乗っかっていかにも至高の商品だったかのように吹聴されてるし
確かにデザインは他にないオシャレなものだったけどね
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d732-khAS [153.215.81.18])
2016/06/01(水) 10:02:37.41 ID:9j4+cz/b0
E010が好きだったな
音悪かったけど
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d70b-kHkB [153.152.21.186])
2016/06/01(水) 11:07:12.42 ID:CjUb4rNJ0
一大ブームを巻き起こしたiPodによって隅に追いやられたウォークマンが
反撃を始めたのが初めて動画に対応したA800からだったかな
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7a8-kHkB [153.180.140.42])
2016/06/01(水) 11:17:39.08 ID:XaWTdh4K0
>>904
とはいえ6年前に買った2009年製A846持ってる人したら変わってない気が
完成されたともいえる見た目、ハイレゾやバッテリー長時間と進歩してる面もあるが
容量の進化も止まって外付けSDに変わったようだし
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-SNRC [182.250.250.235])
2016/06/01(水) 12:52:05.71 ID:5beCKz2ca
機能的には不便になったり劣化したりてるしね
なんでこの機能を削っちゃったわけ??ってのが新しいのが出る度に思うよ
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-kHkB [118.236.197.210])
2016/06/01(水) 13:50:32.35 ID:A5G/dzw30
価格と発売日に間に合わせるため。
あっちを増やすとこっちが減る。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-SNRC [182.250.250.232])
2016/06/01(水) 16:47:58.58 ID:4JMVMQJfa
それじゃあただのやっつけの手抜きやんw
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b362-kHkB [118.236.197.210])
2016/06/01(水) 17:52:44.27 ID:A5G/dzw30
働くとわかるよ
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bb8-kHkB [180.22.151.112])
2016/06/01(水) 18:05:55.55 ID:k+5g48ag0
>>911
A850以降は迷走しただけだったからなw

A860 無理やりタッチパネル+筐体巨大化+消費電力増加。有機ELでなくなって画質も劣化
F800 更に不必要な方向に進化。アンドロイド端末になりwifi追加。代償として音質が超絶劣化。筐体もさらに巨大化
F880 音質がそこそこまともに戻る。ランタイムも伸びてやっとまともに。
A10 A840への原点回帰。ランタイムが大幅に伸びて音質も向上。軽く小さくなり持ち運び易さが段違い。ハードウェアキーに戻り操作性も向上。wifiは廃止。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7f-xkow [126.254.32.160 [上級国民]])
2016/06/01(水) 18:09:06.37 ID:hwMgJVvGp
ベースの使い勝手はそのままで性能底上げしてほしい
オミットなしでかつての機能復活で再生機能専門物理キー付けて
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b335-kHkB [182.166.146.161])
2016/06/01(水) 20:39:51.47 ID:4v4Lg/mz0
>>916
印象論だけで実物を持ってないのはわかった、A860とA20の体積はほとんど同じだろ縦はA20のが長いし
F800は後にハイエンドのZシリーズに受け継がれた

こういうのもアンチソニーの一種だろうか?
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39f-hLZx [122.133.2.39])
2016/06/01(水) 22:34:21.22 ID:84skQ8io0
ZX1はF880と同時発表だから受け継がれてはいないと思うw

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201309/13-0925B/
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-khAS [126.211.116.102])
2016/06/01(水) 22:57:42.68 ID:qNuaHgarr
>>918
F880とA10を比べてということだろ
オマエはゴキブリの一種だろうか?
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-R9V1 [106.172.212.32])
2016/06/02(木) 15:09:53.59 ID:B+Kh3Go00
タッチパネルは高音質化の障害になるからA10/A20では取ってしまったという話を聞いた

>>906
初代Sシリーズではなく、NW-A3000/1000/600シリーズのことですが…
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-4qA/ [182.250.250.231])
2016/06/02(木) 17:47:09.17 ID:OGYbAny8a
ソニーがそんなユーザーフレンドリーなわけない
良くなくても売れればつづけるのがソニー
良くてもコストダウンのためなら削るのもソニー
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3668-jzyo [115.37.224.175])
2016/06/02(木) 18:23:01.60 ID:ROD0VxaB0
>>921
NW-A3000、今でも現役で使ってるよ。
反応がいちいちモッサリでイライラする。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd39-ud2d [110.163.217.12])
2016/06/02(木) 21:00:09.79 ID:hoMxZfBld
ドンキで恋のマイアヒが突然掛かりだしてから俺の中でのまネコが緊急再ブームになったんだが
歌詞ピタに恋のマイアヒが無いな

あれ程の名曲なんでないかな
つかあっても空耳バージョンの歌詞ピタは難しいかもしれない

って事で歌詞ピタ自作したが
歌詞が複数あって色々大変だったわ
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f52e-ChPp [210.20.208.25])
2016/06/03(金) 01:52:21.80 ID:vPBc+Psa0
そろそろタッチパネルで操作できるウォークマンまた出してほしいなぁ 正直タッチの方が便利なんだよね
a860より持つバッテリー搭載で
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116d-ud2d [110.233.160.88])
2016/06/03(金) 02:06:36.51 ID:Kz9tzdUj0
A25黒のデフォでついてくるジャックカバー、なんで黒じゃなく青っぽいグレーんだろう
違和感半端ない

音量調節のボタンと、画面真下の2つのボタン、確実に疲労故障しそうで怖い

ただ音はいい
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ebc-dhiW [123.217.148.51])
2016/06/03(金) 02:44:15.50 ID:TcnFYMjA0
ウォークマンのvolボタンの壊れやすさは異常
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-R9V1 [106.172.212.32])
2016/06/03(金) 19:31:38.77 ID:qQaW9oDE0
30年以上前の正月前後にはCMに「お年玉でウォークマン」というフレーズがあった
Aシリーズでまたやれば面白いかも
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95a7-zAhY [114.167.98.11])
2016/06/03(金) 23:23:21.48 ID:yWcm4SH50
一度だけの恋ならのハイレゾをe-onkyoでDLしたんだけれどこれだけ音量でかすぎて
他のレンタルしたCDからリッピングした奴と違って困ってるんですけど
そういう場合ってみんなどうしてるの?ダイナミックノーマライザ使うしかない?

初めてDL販売とハイレゾに手だして見て、いーじゃんこれとか思ってたけど、予想外の壁にぶち当たった気分
VOL 2個くらい下げないとうるせーと感じるくらいにはでかい
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df86-jzyo [124.18.40.71])
2016/06/03(金) 23:54:34.25 ID:+ukm+vya0
聴かない
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc79-VchQ [121.3.108.53 [上級国民]])
2016/06/03(金) 23:58:26.99 ID:29Kz/wuW0
ダイナミックノーマライザでもONにしとけばいいんじゃね
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d2e-ChPp [42.144.36.60])
2016/06/04(土) 00:31:52.46 ID:0exe/4en0
>>929
波形編集ソフトで自分で音量下げる ハイレゾソースなら可逆だし心置きなく弄れる
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5935-ChPp [182.166.146.161])
2016/06/04(土) 01:19:01.40 ID:3CRNsKew0
>>919
流れとしてはこれ、NW-X→NW-Z10→NW-F80→NW-F88・NW-ZX1→NW-ZX2→W-ZX100
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8022-a4K3 [125.30.15.135])
2016/06/04(土) 03:59:42.80 ID:Y8YYrNIb0
>>929
Media Goでノーマライズにチェック入れてファイル形式変換
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-ud2d [1.75.248.2])
2016/06/04(土) 06:32:07.56 ID:H+5+hD6Jd
>>929
moraでDLしたけどそんなことないぞ
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-ud2d [49.104.11.248])
2016/06/04(土) 09:36:23.28 ID:iv4dVTEad
ハイレゾで音量でかいとかハズレだな・・・
むしろCDとかより下げる事が多いのに
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr89-ud2d [126.229.36.148])
2016/06/04(土) 10:54:27.93 ID:dmxLlebFr
CDが古い曲ばかりで音圧が低いとかじゃないの?
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-y3YC [126.247.86.247 [上級国民]])
2016/06/04(土) 12:14:01.41 ID:cbKKN2Tkp
何曲かハイレゾ配信買ってるけど音量が極端に他と違うってのは遭遇したことないな
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-4qA/ [182.250.250.228])
2016/06/04(土) 12:44:44.39 ID:8T/R2NyIa
偽レゾでアラを誤魔化すために音圧高かったんじゃないの?
波形見てみればいいのに
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d9f-zAhY [122.133.2.39])
2016/06/04(土) 15:41:44.79 ID:0UJYYq3h0
>>933
こうじゃね。

A840(2009)→A850(2010)→A860(2011)→F800(2012)→F880(2013)→A10(2014)→A20(2015)

Aシリーズ無くしてハイエンド機と統合しようとしたけどスマホとの差別化がうまくいかなくて
コンパクトなAに戻ってきた感じ。
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae5-PGki [106.161.155.108])
2016/06/04(土) 15:44:13.57 ID:TuWGqsy/a
泥ウォークマンも面白かったんだけどねぇ
使い勝手がイマイチだったから
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-ud2d [182.251.240.44])
2016/06/04(土) 17:11:40.68 ID:HkMli6cJa
S14を1年半使って、A26に買い替え
S14は友達にあげようかと、皆は古いウオークマンどうしてる?
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f82-A21V [220.156.4.226])
2016/06/04(土) 17:21:09.00 ID:wviZI8CV0
>>942
大体いつもバッテリーが持たなくなるまで使い倒す派
(その頃にはバッテリー交換費が馬鹿みたいに高くなる)
なので、通常運用には耐えられないからなぁ
場所も取らないから保管してある
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc35-ChPp [121.87.190.213])
2016/06/04(土) 18:22:48.32 ID:8eVuSi3K0
>>940
ドロウォークマンの話だと思ったがw、Aで分けるならFは別物でしょう
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-y3YC [126.236.79.137 [上級国民]])
2016/06/04(土) 18:33:48.01 ID:C2PEyf+rp
予備機として残してるけど出番はほとんどないな
前に一度修理に出した時に前の機種使ってたけど
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 196a-4qA/ [118.86.117.86])
2016/06/04(土) 20:44:30.87 ID:ih9dBeoo0
語学学習用に格下げしている
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-R9V1 [106.172.212.32])
2016/06/04(土) 21:55:02.28 ID:4cI0S3KM0
昔はCD品質でのコピーさえアンチの大合唱で、ハイレゾなんてもってのほかだった…
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d9f-zAhY [122.133.2.39])
2016/06/04(土) 22:38:30.62 ID:0UJYYq3h0
最近はハイレゾ販売されてるものはmoraで、されないものはCDで買ってるが
CD品質でのダウンロード販売は無理なのかね
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9502-ud2d [114.151.45.84])
2016/06/04(土) 22:50:18.47 ID:5h20MLtn0
CD品質での配信があってもいいのにね
CD買ってリッピングするの面倒だから非ハイレゾ曲はmoraのAAC
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b8-ChPp [180.22.151.112])
2016/06/04(土) 22:53:09.03 ID:GLy5bIaQ0
CD未満かCDより上しか許さない

利権の存在をひしひしと感じる
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f82-A21V [220.156.4.226])
2016/06/04(土) 22:56:46.83 ID:wviZI8CV0
>>950
やっぱりそういうことだよね。D通まじ潰れて欲しい
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd7-Of1W [42.83.20.161])
2016/06/04(土) 23:07:46.31 ID:urWYpzMH0
A30出るのかな?
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9c-PGki [133.204.115.56])
2016/06/04(土) 23:16:13.31 ID:5cnBnG6mM
3年続けて同じ仕様のマイナーチェンジってのはこれまでやってないからな
名前がどうなるかも、デザインや仕様がどうなるかもわからんな
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b8-ChPp [180.22.151.112])
2016/06/04(土) 23:31:06.45 ID:GLy5bIaQ0
まーでも正直完成形に近いよな
これ以上何を望む?音質なんかの基本スペックの向上ぐらいしか無い気が
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f82-A21V [220.156.4.226])
2016/06/04(土) 23:40:37.66 ID:wviZI8CV0
大まかには気に入ってるけど細かい不満は皆それぞれ持ってる
>>870のように要望はたくさん有って、改善すべき点は多い
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-ud2d [182.249.240.39])
2016/06/04(土) 23:42:21.11 ID:C/VMZkjba
SD挿せるF880ってのが一番の理想だった
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dcf-ud2d [42.126.81.105])
2016/06/05(日) 00:08:51.97 ID:kPJNYyW70
スマホとウォークマンでBluetoothのペアリングができなくて悩んでる
スマホは認識するんだけど

イコライザがもう少し使えるようになるといいなと思う
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-R9V1 [106.172.212.32])
2016/06/05(日) 07:54:35.44 ID:jEcPkhCY0
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19fb-ChPp [118.237.79.241])
2016/06/05(日) 08:30:16.91 ID:Y2liqs//0
ワッチョイついてないじゃん。
新しいの建ててくる
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19fb-ChPp [118.237.79.241])
2016/06/05(日) 08:33:20.86 ID:Y2liqs//0
次スレ建てた

SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part57©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1465083119/
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-R9V1 [106.172.212.32])
2016/06/05(日) 09:10:16.99 ID:jEcPkhCY0
ウォークマンはやはりメモリ容量が増えるとその分パイも少ないのだろうか?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-R9V1 [106.172.212.32])
2016/06/05(日) 09:19:59.19 ID:jEcPkhCY0
>>949
昔はAALでの配信構想もあったらしいが…
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-R9V1 [106.172.212.32])
2016/06/05(日) 09:22:33.38 ID:jEcPkhCY0
連スレスマソ

>>916-918
数年前のXシリーズは?
964 :
778 (ワッチョイ e00e-SAcw [221.191.48.48 [上級国民]])
2016/06/05(日) 09:36:18.12 ID:A4OO3ZNd0
X1000って具体的にどこが悪いのかわかんないけど妙に痩せた奇妙な音だった。
オーケストラが室内楽になっちゃうような。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc35-ChPp [121.87.190.213])
2016/06/05(日) 10:33:57.08 ID:C07403270
Androidウォークマンの括りで話されたと思うが・・・
Androidはの機能ごとに特化して個別の小さいOSとして機能する設計なら大勝利なんだけどね
携帯でも通話やメール、SNS、画像・動画・ネット閲覧、ゲームと負荷が上がるごとに必要なカーネルだけが動作するとか
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e00e-SAcw [221.191.48.48 [上級国民]])
2016/06/05(日) 10:38:56.19 ID:A4OO3ZNd0
>>964
すまん。名前欄に778が入っちゃった。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f82-A21V [220.156.4.226])
2016/06/05(日) 14:20:29.73 ID:gVLnXquz0
>>958
最低でもコテ強制じゃないとね
IP表示はリスク(ググれば出てくる)を考えるとあまり使いたくないけど
粘着質の高い荒らしがいる限り仕方ない
>>960
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-R9V1 [106.172.212.32])
2016/06/05(日) 14:57:05.27 ID:jEcPkhCY0
>>953
SシリーズはS760以降は実質マイナーチェンジの繰り返しっぽい
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe14-KzzA [59.147.39.66])
2016/06/05(日) 15:19:21.52 ID:Nw+ze4Zp0
>>954
ボリュームのステップ数増やして欲しいくらいだな、ZX1の時は要望多かったので
ZX2で倍の60に増やしたらしいけどこっちでもやって欲しい
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-R9V1 [106.172.212.32])
2016/06/05(日) 15:45:30.99 ID:jEcPkhCY0
作曲者表示もあればいいかなと思う
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae5-PGki [106.161.141.128])
2016/06/05(日) 15:45:48.79 ID:N9nnzO8na
上位シリーズの存在と差別化により、その辺はブロックされる可能性大
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d9f-R9V1 [106.172.212.32])
2016/06/05(日) 15:58:36.84 ID:jEcPkhCY0
次以降のAシリーズでは動画再生機能がなくなる恐れも…
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1cc0-ud2d [153.165.150.37])
2016/06/05(日) 16:10:37.23 ID:ef7xaTTz0
>>972
使ってるの?
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19fb-ChPp [118.237.79.241])
2016/06/05(日) 16:21:41.98 ID:Y2liqs//0
使ってないねぇ
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f82-A21V [220.156.4.226])
2016/06/05(日) 16:24:43.99 ID:gVLnXquz0
> 動画再生機能

A840の頃は重宝してた(スマホ持ってなかったし)
しかし今となってはスマホでいいじゃんなので要らんね
つかA10/20はもう画面小さすぎて見る気がしない
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b8-ChPp [180.22.151.112])
2016/06/05(日) 16:55:23.95 ID:dxHT/rXY0
動画省いて他が良くなるなら歓迎だね
今はもうスマホのディスプレイが綺麗すぎて、Aシリーズで動画見るなんて考えもしないなぁ
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d9f-zAhY [122.133.2.39])
2016/06/05(日) 17:09:43.12 ID:ekv9w3wO0
そういやmoraのミュージックビデオって誰か買ってんのかな。
解像度縦480っていい加減時代遅れだと思うが。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f29f-jzyo [175.131.11.216])
2016/06/05(日) 17:47:41.42 ID:Q/vxSXEO0
ミュージックビデオなんか売ってたのか
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-y3YC [126.205.1.46 [上級国民]])
2016/06/05(日) 17:49:23.81 ID:6psa6bNMp
音だけ聞いてるわ
動画だと音楽ファイルより再生位置調整しやすいし
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112e-ChPp [110.132.165.126])
2016/06/05(日) 18:12:07.08 ID:BSph5wow0
しかしなんでSDカードに入れた曲のアルバムジャケを表示できないなんて間抜けな作りにしたんだろう
ソフトの更新でなんとかできないもんなのかね
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb8-PGki [49.106.193.195])
2016/06/05(日) 18:14:07.23 ID:8LMr5LFZF
へ?
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b49f-ud2d [49.129.135.245])
2016/06/05(日) 18:17:50.44 ID:olVrQ7b+0
>>980
普通に表示されてますが
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-PGki [49.97.58.192])
2016/06/05(日) 18:19:55.47 ID:MW6Dz4lId
いきなり仕様上の欠陥みたいに言われても困惑する
そんな報告これまで有ったのかね
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc35-ChPp [121.87.190.213])
2016/06/05(日) 18:26:34.75 ID:C07403270
アンチソニーはほんとに糞だな
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f29f-jzyo [175.131.11.216])
2016/06/05(日) 18:29:51.41 ID:Q/vxSXEO0
どっちがマヌケなんだよ
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112e-ChPp [110.132.165.126])
2016/06/05(日) 18:34:46.09 ID:BSph5wow0
>>982
mp3の一部は表示されてるけど
mp4のは全滅ですが
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f82-A21V [220.156.4.226])
2016/06/05(日) 18:40:19.59 ID:gVLnXquz0
> 信号圧縮形式(音声圧縮形式)
> MP3 *1/WMA *2/ATRAC/ATRAC Advanced Lossless/リニアPCM(WAV) *3
> AAC *4/HE-AAC *5/FLAC *3/Apple Lossless *3/AIFF *3
>
> 信号圧縮形式(ビデオ圧縮形式)
> 映像:AVC *6(H.264/AVC)、MPEG-4 *7、
> Windows Media Video 9 *8
> 音声:AAC-LC *9(AVC、MPEG-4用)、
> WMA *2(Windows Media Video 9用)

ウォークマンの中ではmp4は動画として処理される
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f82-A21V [220.156.4.226])
2016/06/05(日) 18:42:31.57 ID:gVLnXquz0
> 信号圧縮形式(音声圧縮形式)
> MP3/WMA/ATRAC/ATRAC Advanced Lossless/リニアPCM(WAV)
> AAC/HE-AAC/FLAC/Apple Lossless/AIFF
>
> 信号圧縮形式(ビデオ圧縮形式)
> 映像: AVC(H.264/AVC)、MPEG-4、Windows Media Video 9
> 音声: AAC-LC(AVC、MPEG-4用)、WMA(Windows Media Video 9用)

余計なの削った
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b49f-ud2d [49.129.135.245])
2016/06/05(日) 18:50:54.97 ID:olVrQ7b+0
>>986
flacしか使ってないから知らんけど
MediaGoで反映されてないファイルのジャケット
あらためて埋め込み直すとか試した?
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saea-PGki [27.93.161.84])
2016/06/05(日) 19:07:35.21 ID:UdAQNO0ra
オレもFLACしか入れてないからわからんな
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c8-vMd3 [112.71.56.34])
2016/06/05(日) 19:20:58.41 ID:VTNdsu7u0
データベース再構築してみたら
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-4qA/ [182.251.246.34])
2016/06/05(日) 19:24:08.22 ID:sss4uOM6a
AACはiTunesで作るとm4aコンテナになる
こいつはApple独自実装だから他のエンコーダーだとmp4に格納してる場合が良くある
とりあえず、m4aにリネームしてみたらどうだろう?
ダメならmp4boxとかで空通ししてやれば無劣化でm4aにしてやることもできる
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd39-ud2d [110.163.217.12])
2016/06/05(日) 19:47:31.59 ID:jry2Nr9Xd
FLACとMP3しか入れてない
ATRACもMP3に変換したしな

media goでなんの問題もない
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112e-ChPp [110.132.165.126])
2016/06/05(日) 20:28:42.93 ID:BSph5wow0
>>989
MediaGoで埋め直しても基本駄目ですね
m4aに書き直しても一緒
mp3のも殆どは反映しないです
本体に入れた分はどれも速攻反映しているんで
カードと本体メモリで何か扱いが違うんでしょうが
そこでそんな差異をつける理由がわからない…
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saea-PGki [27.93.162.83])
2016/06/05(日) 20:51:55.78 ID:J/KaDqrga
へぇ
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc35-ChPp [121.87.190.213])
2016/06/05(日) 21:14:11.16 ID:C07403270
ジャケはMp3tagでファイルに直接埋め込めよ、林檎やソニーの管理ソフトは欠陥品だから画像引っ張ってくる奴はエラーでてもしょうがないわ
あとジャケの画像サイズ・容量・種類が規格を満たしてない可能性もあるんじゃねーの?
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e08-ud2d [123.224.49.58])
2016/06/05(日) 21:17:19.23 ID:6lnVOcai0
よくわかんないけど自分側に原因がある可能性はなんで考えないんだろう
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd39-ud2d [110.163.217.12])
2016/06/05(日) 21:22:16.08 ID:jry2Nr9Xd
media goとXアプリの併用してるがなんの問題もない
多分他の管理ソフトを併用して使ってるから問題起きるんだろうな
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 112e-ChPp [110.132.165.126])
2016/06/05(日) 21:26:51.30 ID:BSph5wow0
同じやり方(Mediagoでプロパティ→アートワーク→画像追加)で
同じ画像サイズでジャケット登録しても

・本体メモリ
 m4a(mp4)→反映
 mp3→反映

・SDカード
 m4a(mp4)→反映せず
 mp3→反映したり、しなかったり、勝手に別の画像をつけたり

なので
これは俺の環境の問題なんだろうか?
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ebc-ChPp [123.217.150.212])
2016/06/05(日) 21:28:57.13 ID:oQLd90ui0
わざとなのかなって思うレベル
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 58日 1時間 38分 8秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
355KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20160612043623ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wm/1460112649/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part56 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚 」を見た人も見ています:
SONY ウォークマンNW-Z1000シリーズ Part.9 (539)
SONYウォークマン NW-E060シリーズ part1 (415)
SONY ウォークマン NW-A30 Part28
SONY ウォークマン NW-ZX1 Part52
SONY ウォークマン NW-A30 Part6
SONY ウォークマン NW-A30 Part5
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part19
SONY ウォークマン NW-ZX500 Part7
SONY ウォークマン NW-A100 Part20
SONY ウォークマン NW-A10 Part19
SONY ウォークマン NW-A100 Part15
SONY ウォークマン NW-A10 Part6
SONY ウォークマン NW-WM1A Part13
SONY ウォークマン NW-ZX1 Part51
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part11
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part14
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part20
SONY ウォークマン NW-A30/A40/A50 Part61
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part39
SONY ウォークマン NW-A10 Part35
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part5
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part45
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part38
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part32
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part39
SONY ウォークマン NW-A100 Part9
SONY ウォークマン NW-A100 Part13
SONY ウォークマン NW-A10 Part38
SONY ウォークマン NW-ZX500 Part6
SONY ウォークマン NW-A100 Part5
SONY ウォークマン NW-A840/NW-A850シリーズ part72
SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part59
SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part54
SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part60
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part9
SONY ウォークマン NW-ZX2 Part23 [無断転載禁止]
SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part61 [無断転載禁止]
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part3 [無断転載禁止]
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part23
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part20
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part16
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part32
SONY ウォークマン NW-ZX2 Part27
SONY ウォークマン NW-ZX2 Part25
SONY ウォークマン NW-S780/S770 Part 3
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part35
SONY ウォークマン NW-A30 Part6
SONY ウォークマン NW-A100 Part4
SONY ウォークマン NW-A100 Part3
SONY Bluetoothウォークマン NW-A820シリーズ Part 12
SONY ウォークマン NW-A100 Part1
SONY ウォークマン NW-A100 Part19
SONY ウォークマン NW-A100 Part2
SONY ウォークマン NW-A100 Part11
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part12
SONY ウォークマン NW-ZX500 Part3
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part6
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part2
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part48
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part44
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part44
SONY ウォークマン NW-A20/NW-A10 Part56 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part31
SONY ウォークマン NW-A30/A40 Part30
SONY ウォークマン NW-ZX300 Part24

人気検索: はみ毛 Js パンチラ かわいいJS 洋ロリ画像 女子小学生エロ画像 あうアウアウ日曜オリモノ 縺ゅ≧繧? 2017 チア 50 繝峨Λ縺医b繧? 桃色聖 露出 海
09:11:17 up 38 days, 10:14, 0 users, load average: 80.84, 103.11, 88.11

in 0.016953945159912 sec @0.016953945159912@0b7 on 022023