あらためて
ワッチョイ ◆ ID隠しの
NGは
''NG name''に''正規表現''で
(?<!\))$
↑これを貼ること
相手にしないこと
当日券余りまくり!
SNSの誹謗中傷で苦しんでる花ちゃんをSNS推進部長にして追い詰めて苦しめたイメージの悪い団体の試合なんてもう誰も見に行かない!
キャパ2000の会場で後楽園ホールに続いて250人だともう終わりだねこの団体wwww
天罰てきめん!
>>7
仙女は国が健全な時でも
動員たった400人があったじゃないか
それに懲りて未発表にしてたけど
もう2度と後楽園打てない仙女ほか他団体よりマシ こちらが本スレでよろしいのですか?
PART1とやらは〇〇〇が運営しているようで怖いので。
女子プロレスラーの股間と胸元だけに興味があるおじさん250人が花ちゃんでなくても代わりのひとのおっぱい見えればいいんだ
でも、ちゃんとした武道やスポーツに関心のある行儀のいいお客さんはもう来ないよ!プンプンだ〜!
気の毒なお母さんを突っぱねて、力のあるTV局にはぺこぺこ
弱い者いじめの極地だもの><イ〜だ!
初めてプロレスを観に行くのですが
物販って混みますか?どの位前に行けば良いんでしょうか?
コロナで普段と全然状況が違う
入待ちとかしないで指定時間に付くほうが良い
ファンクラブ会員を30分早く、一般を遅く入れる指示が出てる
それに従って入ればいい
物販自体も今回はいつでも買える団体Tシャツ、チームTシャツくらい
おそらくチェキやサイン入りグッズはファンクラブ会員に買い占められる
限定品に関しては買い物できると思わないほうがいい
>>14
時間通りに向かいます
丁寧に教えてくれてありがとうございます >>19
ガラプーとかてめぇ舐めてんのかコラ
死ねやカス BS日テレ ランニングおじが大の字に倒れこんだたむの写真とってたわ
勝った星輝撮ってやれよ・・
明日のアーティスト、大江戸が勝つ流れが浮かばない
・ジュリアか舞華場外で集中攻撃、朱里には付き合わない
・ddmの誤爆誘ってプライドの高いジュリアがキレてるスキに…
くらいかなぁ
鹿島がジュリアをイラつかせる
夏さんがなんとかして朱里の注意を逸らす
ナツコが舞華を新技でピン
それか飯田さんか星野が乱入
それしかない
ただなんとなく普通に何事もなくDDMが勝つんだろう
もう何度も見た星輝vsたむの白ベルト戦だけどあらためてみるとたむの顔が腫れて顎も紫になっていてヤバすぎるな
星輝も同じような状態だろうからこれは首やってしまうわ
>>26
リーグ戦とかなら誰にでも勝てるんだろうが大一番ではまあ負ける便利屋一直線だからな 流石にアリーベデルチ推しがしつこすぎて売り上げに響き始めてるんだろうか
俺もずっとTCSだったけど、新木場で観てからDDMに心変わりしそう
まあズッコケ三人組はアーティストで喜んでりゃいいよ
ワイはDDMは嫌いやなー。
小波に負けてたら好きやったかも。結果が決まってるプロレスみてなにがオモロイねん?
>>14
17日はチェキもポトレも余りまくってたぞ
完売してたの小坂井ポトレとTCSのTシャツくらいじゃね 最初ダサいと思ったけど魅力あるユニットなんだよな、大江戸隊。
花月、葉月、アンドラス、星輝って皆団体に何かしらの不満あって去った人たち?
今時結果をプロレスにするのはスターダムぐらいだよなあ
このご時世いつまでも殿様商売じゃ成り立たないよなぁ
試合やる前から勝ち負けは決められてるから
選手は言われた通りするだけ
スターダムは特にアングルやブックが
会社に管理されてる感が強い
>>41
TCSのTシャツあったん?
新木場無かったから
後楽園ホールあるかなぁ ファッキンスターダム!
「えー、今回の王座戦はDMM勝利ですので本番よろしくお願いします」
大江戸隊「あ、はいっわかりました」
w
>>48
夏「ファッ○○スターダム?!嫌だもう、そんなのプロレスでは挨拶がわりじゃないですかー 今後とも夏すみれ、よろしくお願いします」 今日の赤前哨戦どうなるかな
麻優がコテンパンにやられるか
たむか小波のどちらか寝かせて丸く収めるか
ドローか
>>52
夏さんの喋り方とか含め何度も笑わせてもらったわ、ルアカとのシングル試合とか最高だった。
「ちょっと待てやお前〜第1試合から雪崩式狙うとかおかしいだろー何考えてるんじゃw第1試合ってのはメインの試合に向けて徐々に盛り上げていくもんだろ」 大きな会場のリングサイド1.4万で買う人あまりいないよ
小さな会場の一番うしろの席とあまり変わらないのだもの
群集心理を利用して大大会に参加できることで得られる高揚感みたいなものを利用した商売はもうコロナで終わりを告げる
>>54
贅沢な使い方だけど第一試合で舞華や朱里あたりとたまにはやって欲しいわ
割りとのって色々やってくれそう たしかにこのスレタイだとキチガイに関わろうとしてる
オーナーの趣味嗜好がわかりやすいスターダム。DDMはみな似た系統の顔で、それなりに綺麗どころを集めてる。ぶっちゃけ、DDMに寝かされるその他集めとけばスターダムは成立する。
死んだあの子にビンタされるのもオーナーの趣味
強いおんなにいじめられる小男の茶番を演じているがあくまでも支配してるのはだれかわかった上でのお遊び
たまに強く入ったときに蛇みたいな冷たい目で見ていてやりすぎアピールしてた
死んだあの子はその場は周りの雰囲気壊さないようにお芝居続けながらも明らかに恐縮して気にしていた
DDMってヒールなのかなんなのか
立ち位置的に微妙
スターズ=正規軍
大江戸隊=テロリスト集団
東京サイバースクワッド=テロリストに影響された新世代の武装革命家集団で必ずしもテロ行為や非合法活動は望まない
クイーンズクエスト=正規軍とテロリストのやり合いを尻目に漁夫の利を得る自治区の武装集団
ドンナデルモンド=富裕層に雇われた傭兵部隊、荒っぽいこともするが基本的には治安維持部隊
BS放映 いつもと同じ風景の最前列
珍獣博覧会というか汚物展覧会というかまさに地獄絵図。
>>60
部活でも何でも女子集団のあからさまな贔屓は内部崩壊するよ
そういうのを上手く取り持てる女性のブレーンが欲しい DDMが推されてるといっても逆に言うとそれが永遠にに続くわけではないのでいまこそ詩や桃はいろな面で成長できるいい期間、チャンスなんだと思うわ
>>67
WWE辞めて帰国するならカイリが適任と思うんだがな。
試合はセーブしてダムのコーチとか相談役なら結婚生活にも差し支えないと思う もう2ヶ月か時間経つのは早いな丁度この時間頃に確定して大騒ぎだったか
カイリ・セインは可愛いからなあ
船長アピールで1万5000人くらいの客が湧く
WWEも手放さない
大江戸隊の扱い見てると、なくなっても問題ないユニットなんだなっでわかるね。葉月のトラブルもあったが、ガチで無くても良いと思われてそう。
スターダム公式ツイッター、ライガーのと誤爆?
公式管理してるのブシロードファイトの人だってことだね
ちゃんと企業らしくなってるじゃん
エディオン来ているけど、顎マスクで大声でずっと叫んでるオッサン、いい加減にして欲しい
スタッフ、つまみ出してくれよ
スターダムで里歩vs朱里やったら10万みんなに配る
おいおい直接ピン勝ちとか明日負けるの100パーじゃねーか相変わらずわかり易過ぎるぞ
あららら
まさかの直接ピンwwww
大江戸も安定の負けで大阪やはりなにもなし!
アーティストも初黒星付けられた星返しかよ何なのもう!白も取って2冠するよりここはまた沙希に丸められて連敗で白取って防衛戦に指名とかもっちっと捻れよ
>>85
しかもジュリアが鹿島からピンでこの前の借りを返すという、ベタすぎて浮かばない発想 この調子だと明日もベタベタのブックだろうな
意外性も驚きも何もない
>>86
だな
ここは起死回生でやられる試合だよなw
イライラして冷静を保てないジュリアの初防衛戦で鹿島はおもしろいとおもったけど、それはなくなりましたw >>88
明日なにかあるとしたらジャングルが涙のマイク
TCSの今後について語るかどうかくらいじゃないか
それすらないかもしれないけどねw 新日の時もそうだけど、ブシロはプロレスマニアが喜びそうな展開は絶対にやらないよ。
26日もジュリアと詩美上谷に取らせるんだろうから不明なのはスピードくらいか
ddm、試合後コメントもあまりディスまくりにならないよう気を使ってたような
>>95
本来の実力通りにやられっぱなしの上谷が26日は獲ってしまうのですかね?
まぁこれもプロレスですね。
で、その後は舞華&ひめかが挑戦って流れなのでしょうか。 木谷男爵怒りの大江戸・TCS存在抹消ルートかもしれんな
赤いベルト=スターダムの象徴である岩谷の防衛
ゴッデスオブ王座もQQの今いる綺麗どころ2人にあげて
木村親子の関わったユニットを抹消
相も変わらずここまで見え見えの流れは明日波乱が起こるための溜めと思いたい新日だってイービルがまさか裏切りはあってもベルト取るとまでは思わなかったはずだ
やっぱり無理か?これでベルト取って「約束守ったよ」とか「勝利を捧げます」なんて言ったら何言われるか分からないし、でも反省してると少し落ち着いてるからまだワンチャンあるかも?
DDMってジョバーいなくね?ロスインゴでいうBUSHIみたいな
ナツコにシングル取らせても微妙だし、タッグだと他と比べて見劣りするから、大江戸隊はアーティストくらいしか様にならないのだが大江戸隊の冷遇は中々終わらないな。
岩谷、ジャングル、中野あたりが大江戸隊に移籍しないとキツイだろ。
いちいち木村が所属してたーとか記事にされるのもめんどいだろうしな
ファンからしたら残すんだったら見せ場が必要だとかテコ入れ必須だよなとか余計な勘繰りをしてしまうが実はこっちの方がカード組みやすいからいいか的な適当さなのかもしれない
明日はジャングル負けか
まあ仕方ないか今の情勢見ると
最初はジャングルに頑張って欲しかったけど、あのBBAの言動で全てが嫌になった
明日行こうと思ったけどやめます
アイコンさんが東スポに語った横浜2連戦タイトルマッチもう決定ってことじゃん
そんで2連戦タイトル持ってる事前提だから横浜の1戦目は必ず勝つ
そんなみえみえブックでもタイトルマッチの方が売れるのかなあ?
通常のチャンピオンなら「ジャングルなんて眼中にない」というアピールなんだけど
ごく普通にアイコンさんの予定を報告しただけでした
花の死が絡んでくるようなシナリオは響子が全部反対してそう
結果花がかかわってきた者たちは不遇となる
これが真実のような気がする
今日のセミもメインも八百長だった。
結果までプロレスしてんなよ!!
とりまジャングルのシングルタイトル一覧や
2017年
1.29新木場 ICWケイリー
2.23後楽園 ワンダー宝城
3.20後楽園 SWAトニー
9.24名古屋 ワンダー美闘
2018年
2.24大阪 シマー選手権ニコル
4.1名古屋 SWAバイパー
6.17後楽園 ワンダー桃
2019年
1.14後楽園 ワールド花月
3.3名古屋 ワンダー桃
8.10後楽園 ワンダー星輝
以上や、こんだけ挑戦して取れないとか逆にスゲーぞwしかも地元でも3回も負けてるしどんだけ便利屋というか社畜なんだよ明日は更に
2020.7.24名古屋ワールド岩谷で更新予定かよw
>>111
え、ジャングルはダムのシングル王座取ったことないの? 明日もジャングルが勝つシナリオだったら、ちょっとはブシロードを見直すけど
あっさりとアイコンの勝ちで、握手してTCS解散→STARSに合流かな
ワンダーモモってなんかかわいいな
パンティ見せながら戦う横スクロールアクションゲームのヒロインがいた
ジャングルも29だしな、年内で切りのいいとこ引退するやもしれん
>>112
無いですゴッデス、アーティスト止まり一応主力の一人なのにこの扱いはファンには堪らんだろうなぁ出戻りや中途はすぐ取るのにw >>118
ありがとう!最近ダムにハマって詳しくないもんで。花小波ジャングルの3人で新日のネバー6ベルトみたいなの巻いてるのは見たけど 絶対にあきらめない!たとえボロボロでも突き立てた中指は折れてねえ!
大江戸がSTARSより輝いている!
>>120
よく新日の後藤みたいなもんと言われるが違います後藤はG1以外の実績あるから若手売出しのための充分な踏み台にもなりますがジャングルはシングル実績ない為踏み台にもならない踏み台です刀羅はよくジャングルに勝ちますが大して格は上がってません >>123
なるほど。たしかに挑戦回数からして後藤と被りますねwどんだけ挑んでるのーと、ジャングル応援するけど前日に直接ピン取っちゃったからどうなる事やら
ナツコはジャングルの天敵なんですね 自分は花とか抜きにして普通にジャングル叫女にベルトを巻いて欲しいけどな
大江戸の外人が去年ベルトもってなかったか?
ベルトかかってるのは、さすがに「結果プロレス」ないでしょ。
結果までプロレスやってるなら
アイコンと彩羽なんか、スターダムのリングで負けてるぞ。
>>130
お前の年齢とプ歴を教えてくれ
話はそれからだ 明日ジャングルが獲ったら脚本が小川から変わったということになるな
ジャングルが取ったとしても、その後の展望が見えづらい。
誰と抗争していくのか?
まぁ岩谷にもいえるんだが
何だかんだでこの団体が一番コロナ禍の影響受けてるし、客足や勢いが陰るのはしょうがないよ
今年は若手に経験を積ませる年だと思って残り半年我慢するしかないね
本来はこういうピンチの時にこそ団体を支えなきゃいけない選手がどんどん去ってくんだから
だったら今まで格を上げるのに費やした労力と星を返せって言いたいけどね、その選手達には
岩谷防衛で次は桃、彩羽、小波あたりなんでしょうか?
個人的にはVS朱里が観たいですけど。
岩谷vs小波はSWAのタイトルマッチが激闘だったので次は赤で観たいな
タイミングがいつかは知らん
次はここまで干されアピールの大江戸隊が行くんじゃないかなとは思うけど
赤はともかく白は桃や星輝で長期政権やるからこういう時にベルト任せられる人材が育たないんだよな
あんなに防衛せんでも半分にして1度はジャングルとかに巻かせとけば良かったのになそうすれば葉月の離脱とかもなかったろ
そこまで女子プロ大賞取らせてパーティーでオカダや内藤とツーショット取ってドヤ顔したかったのかロッシーわw
結局桃の時はかすりもしないでアイスに取られ星輝の時もホントならSareeeと取られてたろうなブシロード体制になって慌てて岩谷に戻して強引に取ったけどw
明日のタイトルマッチでは負け役のジャングルが直前のタッグマッチで勝ち役の岩谷からフォール勝ち。何とかの一つ覚えの見飽きたパターンだな。
アーチストでフォールされたのがナツコじゃなくて鹿島だったのはちょっと意外性があったか
これでもし明日ジャングルが今日攻めた右腕か古傷の膝を攻めて奪取したらロッシー見直すわ
>>144
一応ナツコも大江戸隊の首領だから格は高く扱うんでは ジャングルバスターに変わるフィニッシュ開発せんとジャングルさんは上にいけなさそう
ひめかやナツコには上下危なすぎてかけれないだろ
流石に何度も挑戦し地元で負けじゃ可哀想過ぎるから良くてドローかなで横浜初日にリマッチ勿論そこでは負けwホントもし取るならいつぞやのトニーの時みたいなアクシデントしかないだろうあれも名古屋だったか
>>151
やっべーの来たな。
邪魔だなぁ
どーしよう >>151
シバき倒したいのではないでしょうか?
弱っちぃーくせに、ふざけんなよと思ってるでしょう。 夏さんみたいに一線退いたらそういうイライラ無くなって
可愛い子のおかげで私もおまんま食べられる、ありがたいってなるんだろうけどね
久しぶりにスターダムスレにきたけどずいぶんと落ち着いてるね
>>155
今日もデス山に短時間でやられてるからそこは変わってなさそう なんとなく中野たむがここまで過剰にジュリアとやりあってるのを見てると最後は友情が芽生えてたむがDDM入りみたいなことやるような気がしてきた
でパートナー失った岩谷が桃とジャングル誘って生え抜き古参チームつくって詩美と上谷が独立して新チームみたいな
>>149
ジャングルバスターは、多分最強すぎて本気で極めてない。
途中で外しているのは選手が怪我するんじゃね?
そのかわり、ジャングルバスターを行うと誰もカウント返さないルールがあるみたいやな タイソンキッドはサモア・ジョーにキン肉バスター(ジャングルバスター)決められて
首やってレスラー引退になった。
まじで危険な技
ジャングルバスターはケツが着地する直前にクラッチ外すじゃん
ああしないとジャングル自身も2人分の体重がかかって尾骨とか骨盤破壊される
俺ならジャングルは
5★の優勝者にする
王座タイトルではなくて
大会優勝タイトルをあげる
キン肉バスターは超人でさえKOされる破壊力だからな
>>159
ddmのかっこいい女路線の中では絵面的にあわないし、たむがプリキュア路線変えるとも思えない。どこに行っても面倒さいおばさんきたとしか思われなさそう。
スープレックスのアーチの美しさは認める。 >>168
ストリートファイターに出てきそうな、素晴らしい引き締まった背筋 時間切れなら防衛にならんの?
なるだろ
明日は時間切れじゃないか
ジャングルにとってほしいけど、98%ない
せめてヨネみたいにジャングルバスターは後ろに倒した方がいい
ハンマースロー式パワーボムでも十分説得力があるんだから
ダムでも新日でいうオカダ、棚橋みたいな長期政権やってるのか。花月、葉月、アンドラス、星輝らって少なからず団体に不満な部分あったんだろうなー花月は若い世代にスポットあたるようにするため自分は退くって言ってたようだけど
ジャングルバスター失敗で岩谷の首がボキーンって折れてプランプランして
まんぐりがえしの状態で糞尿垂れ流しが放送されたらスターダム終わるからな
ムキにならないで欲しい
大江戸隊、来日できない外人枠にまなせゆうなとかあり?出戻りだけどw体格良いしw
ただのデブやん
万喜大怪我させてたし
スターダムが使うわけない
今日エディオン行ったんですが席種が1万4千円と9千しか販売してなくて
観戦断念しました
全女なら立ち見で3千円とかあったんですが子のメンバーで
この値段は高いという感覚はおかしいですか?
ソーシャルディスタンスの御時世に立ち見とか不可能だろ
確実にどっかの演劇みたいなことになる
DDMってジョバーは誰なのかな?ロスインゴでいうBUSHIみたいな、鈴木軍でいうとDOUKIみたいな
シュリが場合によっては負けてくれるんじゃね?
ガチでは一番強いのみんな知ってるだけに
それでいてすでにキャリア晩年で若手に負けても説得力あるしね
朱里はフリー参戦契約期間において、ある程度勝ち負けの交渉は出来るんじゃないの
コロナ前に、仙女で橋本ゴリラにタイトルマッチで負けてたから
>>168
本当は少しは脂肪つけた方が良さそうだけど、つかない体質なんだろうね
脂肪クッション無しで直に筋肉打たれるようなもんだからムチでしばかれると痛そう ひめかや舞華がキッドやAZMに負けたらあれ?って思うけどたむや小波クラスなら負けてもおかしいとはおもわんから相手によって変えてくるでしょ
>>177
値段は高いという感覚はふつーだけど、コロナで客席4分の1にしてるから仕方ない
横と後ろ席をまとめて買ってる感じかな
全女なら立ち見で3千円は松永社長?が会場前で手売りしてた時代でなつかしいけど
そんな時代は二度と来ないでしょう 身体デカいパワータイプ増えてきたからキッドやAZMは大変だろうな
花がああなったからといって
少し前までジョバーのような役をやっていた
ジャングルを今から急に格上げするのは無理がある
>>172
岩谷なんかしょっちゅう見えてるし大丈夫じゃない QQと中西のヤツをノーカットでワールドにでもあげてほしい
明日からベルトを背負ってジャングルがDAM★のど真ん中を突っ走る
まあ、団体入る前にやんちゃで入れてその後ちゃんと検査受けて肝炎とか無いならいいんじゃない?
増えてないなら特に悪いことじゃないし
ジャングルバスターは首を固定していないからそこから抜けられる可能性があるな…
回りがゴチャゴチャいっても、ワイは
ジャングル応援してるで。
アイコンやっつけてな
>>197
岩谷の防衛確定
想定外の事態でジャングルの格を急遽上げる事になり
タッグマッチでわざわざ岩谷から取らせた
岩谷&たむvsジャン&小波(通常は小波が負け役)
今日もジャングル上げのため
岩谷が長時間技を受けまくったうえで
勝たなければならないから
岩谷の身体が心配だよな ジュリアはじめDDMのメンバーみたいに
ギラッギラしてる選手が急上昇するのは当然
若手相手にジョバーやって引退匂わせてた選手が
下降線から転じて急上昇するのは不自然
両方とも会社の推しとはいえ
ファンが受ける印象は大きく異なる
岩谷の助けなしに
自らの力で上がって来い
せめてぶったるんだ腹割るくらいの
「覚醒したジャングル」として見せてくれよ
以前と同じ出で立ちで
急に強くなったら不自然この上ない
プロレスを、プロレスファンを、舐めちゃいけない
>>205
JANのユニットリーダーの頃のジャングルは
期待されてたし輝いてたよ
空回りだとしても目立とうと頑張ってた
それが
いつしかサラリーマンレスラーみたいになった スターダムは売り出すかどうかビジュアルで決めてるだろうし、ジャングルがくさるのも仕方ない気がしなくもない。
>>206
ある意味花の存在が影響してるんだよな
かわいい花を売り出すためにおばさんなりかけのジャングルが引くことを強制された どの団体だって売り出すのは美形が最優先
それだけに給料も払ってる
政府が観客の入場制限緩和を見送ったことで8月末までは現状のままになったことで、
8月の横浜武道館2連戦は通常の1/3か1/4の観客数に制限されるだろうけど、2デイズで元取れるかね?
入場制限緩和を見込んで2日間取ったのかわからないが。
でもチケット値上げでもバカ売れ、グッズバカ売れでもすれば元は取れるだろう。
スターダムってコロナ禍で一番被害受けた団体かも?
他よりチケット代高いし、選手と売店で会えないし、
それほど試合が良いわけでもねーし、
ファンも嫌気がさしてるんじゃねーの?
運動神経は業界でもトップクラスの凄さなんだけどなぁジャングル
でもプロレスに求められるのはそこじゃないからなぁ
>>210
横浜武道館でこけら落としやった実績を買った感じだね
でも、大きな箱で3分の1でももともと1000人しか来ない団体だから減った座席だけならちょうどペイできる
問題は本来来るはずの1000人が高い価格設定とコロナに怯える高齢者が多くて来ない事 この状況下で折り合い付けられるギリギリのラインが今の興行形態だしな
客も主催者側も不満はある
7月17日の後楽園ホール大会は観客数264人だったけど
これ本来のキャパの6分の一ぐらいじゃないの?こんなに制限する必要あったのかな
(キックボクシングは3分の一の500人ぐらい入れてる)
>>216
目の錯覚じゃないの
後楽園主催者が感染防止対策を超えた座席使用を許可する筈がないし
単にスターダムのチケットが高過ぎて、南側は上段が売れてなかったそうだ 岩谷防衛確定!
前哨戦とはいえ2日連続岩谷が負けることは
会社がさせない
昨日ジャングルを岩谷からスリーで勝たせ
ジャングルの赤いベルト奪取を盛り上げ
結果岩谷が防衛するブックだよ
じゃないと大阪で岩谷が寝る訳ないよね
スターダムの選手真面目だから会社が決めたブック通り試合するから勝敗の裏に台本が見えてしまう展開ばかりなんだよなぁ
>>209
天龍「おい、このおっさんがなんか言ってるで。美形とか」
藤原「熊に買ったことかるのになにいってるんだ?」
大仁田「FMWは電流爆破できればOk」
猪木「ギブアップしないので骨おりました」
長州「美形とか関係ないぉー」 東京女子プロレスやアイスリボンはすでに接触営業始めてるんだよな
ロッシー小川商店の高価格設定で団体の体力を維持する戦略が今回は裏目に出てる
接触なし、高価格で「今は行かなくていい」という客層がこのまま離れて二度と戻ってこない可能性が高い
外人がいないから仕方ないとはいえ大江戸隊の扱いが酷いな
ナツコはリーダーやのにピエロ役ばかりで苛ついているやろな
>>217
最前列の2万円席がまるで売れなかったからね
お相撲のマス席4人分より高いんだもの
1階のマス席C(9500円) コロナの時期に頼みの綱の動画配信ももう一つって感じだしな
カメラワークをもっとこだわらないと面白くない
ありきたりの映像に金は出せんよ
ユーザーがリアルタイムで天井の照明やコーナーポストに設置した固定カメラを変えられるくらいしないと
初観戦行きたいけど無料会員登録したけど
チケット買えないし
ぴあはプラチナ会員なのに確認 会員登録の方の先行発売
会員でもチケットが買えないし場合もあります
みたいな案内がでてしまい買えない
なんで?
>>222
もうどうせなら鹿島vsナツコvs夏すみれで3WAYやって欲しい DDM力強いのは分かるけどジュリアのエクステで無理やりロングにしてるのダせー
>>222
確かに今の3人体制ではかなりきつい。
大江戸隊はこのコロナ禍で一番の貧乏籤を引いちまった。 アンドラス、花月、葉月のうち1人でも現メンバーに居たらなあ。ビーが入国できるようになれば戦力回復するかな、オスプレイの女だしベルト取ってたし扱い悪くないでしょう
大阪のアーティスト戦、大江戸隊ファッキン言ってたって割には普通に試合してて拍子抜けした
凶器攻撃もそんなにしなかったし(ナツコvsたむの方が凶器攻撃してた)
>>231
美形なので助かってる部分はある。私服とか言うこととか冷静に見ればちょっとダサい所はあるがそこは愛嬌で。 >>223
1月場所実績で溜席が1人14800円だからな
こんな御時世だから溜席なんか当分売れないけど >>223
あとそのお値段は1人分だから標準の4人桝だとその4倍な >>223
つまり制限したのではなくて単にチケットが売れ残っての246人の観客だったのか
平日の金曜日の後楽園大会だったし今月は26日(日)にも後楽園大会があるから
そっちにお金を回したから売れ残ったのかな
しかしブシロード体制になって3か月連続で後楽園フル仕様での満員だったのに
あっという間に転落してしまうなんて大変だな。 名古屋。
マスクせずに入場しようとして注意されて、しぶしぶマスク付ける奴が多いなぁ。
そして、入場しちゃったら外すか、顎マスク。
モラル低い客が多いわ、最近。
>>216
コロナ対策限定人数ってあえてそれしか入れなかったと誤認出来るように書いてるだけでチケットが売れなかっただけだよ、当日券も出たし
今の後楽園はどこの団体もホール側が決めた客席レイアウトでやってるからキャパは494席 会場内広いんだからソーシャルディスタンスの最短距離にせずに広めにすれば良いのに
なんなら斜め方向は距離取れてないでしょこれ
不要不急のサービス業はジャンル問わずにみんな大赤字だよ
アンドラスは演劇要素が強すぎてスターダムではウケない
花月みたいな自然体で暴走族のリーダーみたいな等身大の「悪役」でいいのにアンドラスは「魔王」みたいなキャラ
容姿の良いアイドルレスラーをいじめて苦しめるチンピラ・ならず者を求めてる客層に受け入れられるはずがない
>>243
つまり494人のキャパでチケット売ったのに来場者が264人しかいなかっただけか
これは厳しいな、横浜武道館は3000人のキャパだけどたぶん1000人におさえての
2DAYSなんだろうが、果たして埋まるのか??
500人ぐらいしかこないと悲惨だな ちょっと金クレが出すぎてるというか、もう少し上手く控えめに出来ないもんかね
それがビジネス上手いってもんだ 同じブシロの新日なんかはそこまで金クレを全面には出してないよな
>>247
感染対策すると声出しとかできないから楽しめないし
物販で選手と接触できないから行かない人の方が多いだろうな
昨日も夜の部のDDTプロレスの方は満員だが昼の部の東京女子プロレスは満員ならず(物販・チェキは別会場であったにもかかわらず)
女子プロレスにお客さんが求めるものは結局は地下アイドルと同じでリング上のパフォーマンスよりも価格の安さと同じステージを見る高揚感と一体感こそが重要
規模の大きいスターダムは出費も大きいから早めに結果(アフターコロナの世界では成り立たない興行だという結論)が出そう 客層を若く〜とか女性客を増やす〜とか言ってられる状況じゃなくなっちゃったね
まずは来年、再来年まで団体を潰さず存続させる事のみに集中しないと
また秋から冬にかけて非常事態するかもしれんし、今年の冬を越せる団体は片手で数える程かも
>>246
DEATH山さんはずっといるじゃん
受けてるのかどうかはよくわからんけど いつも通りの前哨戦圧勝して本番はあっさり負ける流れと見せての今回はベルト取りと思いたいイービルだってオカダ内藤に連勝するとは思わなかったろ?頼むぜブシロードさんよ
母ちゃんがイチャモン付けてダメそうだったが少し大人しくなったし取っても良いだろ?現場駆けつけたり最期まで付き合った仲だし
何故キッドはマスクあんなに似合わないのだろう?
眉毛隠せ眉毛
>>246
最近まったく音沙汰なくtwitterの更新もないし、魔界どころか実家に帰ったのか?
いつもメイクに変顔してるから分かりにくいけど素顔はごっつい綾瀬はるか系っぽかった 8月8日、9日の後楽園、チケット販売開始した。
VIP 20,000円、指定A 8,000円、指定B 5,000円。
花じゃないけど
岩谷がいつまでも居て当然と思っちゃいけないよな
年齢的なものなど本人の意思なら猶予があるけど
怪我などの緊急事態だって十分あり得る
その時誰が急にエース張らなきゃいけないかって言うと
ダムの今のNo.2はジュリアだろう
そこからかなり離れて詩美かな
休業中にいろいろと努力したみたいで
あ〜良い感じに変わったなぁと誰もが思ったはず
あらためてみると鹿島紗季はほんと美形だわ
ジュリアからフォール奪って不敵に笑う姿みてゾクッときたわ
せめてたむくらい動ければトップに立てるのに惜しい
>>253
あの人はタダのピエロじゃん
むしろ年老いた小柄なおばさんが平均年齢22歳の容姿の良いアイドルレスラー集団に関わるとしたらあの立ち位置しか無い >>259
もやしだが岩谷よりよっぽど美形だよね、岩谷の引き立て役から脱して良かったんじゃないかな 観戦にいこうと思っても先行チケット買えなきゃいけないわ
コロナで中止になったが大田区体育館は
普通に買えたのに何故無料会員に登録したのに
チケット買えない?
>>261
岩谷と仲が良いから
苦渋の決断だったと思うけど
よく決断したと思いますね
スターズでは岩谷の三歩後ろを歩いてたけど
大江戸隊では自信を持って前に前に出て欲しい
鹿島に必要なのは自信
綺麗なのに自己採点が低すぎる
ファンはオドオドしたプロレスラーなんか見たくない
例え演技でもリング上では堂々と振る舞うべし シャープな印象の顔の容姿と体型の割に鈍くさくて体も固くてすべてがぎこちない鹿島沙希
>>250
仕方ない気もするがもうちょいうまくやれるよね
女子レスラーが稼ぐにはキモ客に愛想良く接したりサイン何百枚も書いたり神経擦り減らすしかないんだけど >>232
多分、今日の結果はプロレスちゃう。
ツイッターで限界の向こう側で戦う宣言でてるから、意識ぶっ飛んで戦うんやろ。
岩谷もジャングルの気持ちを受け止める言うてるし >>259
あとスターダム1bフ美白。会場で試ュ島の背中からbフ写真が白すぎbト周囲が白くボャрッてるのとかbスまにある お、セミが30分フルタイムかなら流石にメインは決着付くな連続でドローなんてしたら客が疲れるし白けるぞ
イービルみたいに何がなんでも勝ちにこだわるモードのジャングルにならないと取れないかもね
母親でさえ甲子園口の店を休みにしてないもんな・・・
岩谷みたいなのがダムの象徴じゃダメだろ、まだジュリアのほうがマシ。
新日の象徴オカダに対して弱すぎる
ナツコじゃないけど糞ツマンねぇ
明後日もはいはいジュリアおめでとー
やっぱりかこれでジャングルの戴冠はもうねーな11度目の敗北ご苦労さんです
ホント分かりやすいというか裏書かないよなこの団体w
>>277
エディ亡き後のレイアンチと同じ反応だね さすがダムの荒武者だな
次こそ白塗りにピンク色で花へのメッセージたくさん書いて普通に負けるくらいやってほしい
イービルにまさかの王者で覇者の展開を与えたようにコロナ時期で冒険すりゃいいのにつまらん興行。
>>279
母ちゃんが見に来るのエディオンの時じゃね
名古屋は実父と妹 ジャングル引退でTCS解散とかいう路線組んでたりして、、、
ジャングルは残念でしたね
とは言え
昨日取らせてもらったから御の字でしょう
結果的にプラスマイナスでプラスですよ
ダム内の次の挑戦者は
スランプが続いてる桃ですかね
桃も岩谷とやって引き上げて貰えると良いですね
岩谷はかつてのドラゴン藤波みたいな
名勝負製造機になってますがダメージが心配です
>>288
木村花の影響のある選手をどんどん抹消
露骨なくらいやってほしい
この件でスターダム批判するならこうなるぞっていう見せしめが必要 的外れな会社批判してるのって木村母だけじゃないの?
多分先週の時点では取る予定だったんだろうがアレのせいで変わったんだろう
ロ「頑張ったな地元でベルト戴冠な感動的に演出して泣かせてな」
ジャ「ありがとうございますやっとチャンピオンになれる、皆泣かせますよ」
19日イチャモンtweet
ロ「ゴメンやっぱりベルト無しな」
ジャ「そんな…約束したじゃないっすか」
ロ「でもこれで取らしたら何言われるか分からないんだよブシロードもうるせーし今回は諦めてくれ」
ジャ「…」
ロ「その代わり大阪で直接取らせてやるしゴッデスもやるから」
ジャ「分かりました…」
そういえば、木村花はクリスマスイブに観客の前で木谷にビンタをかましてるからな。
>>292
あれとは?
木村響子のクレームですかw
アレと言われてすぐに誰でもわかるな。 「花の遺志を継いで仲の良かったジャングル叫女がチャンピオン」の流れは木村響子がブシロードの申し出を蹴った時点で無くなったんだろうな
ツイてないわw
まあ、木村親子がそういう人間なの知り尽くしてるだろうから別に悲観もしてないと思う
体が無事なうちに現役を終えて体育の先生にでもなりなさい
このままTCS含め冷遇されれば
ジャ「ふざけるな!こんな会社辞めてやる!」
ロ「年末後楽園で引退な」(ラッキーもういい年だしどう切り出そうか思ってたが手間省けたわ)
みたいな事になるかもな
ジャングルがマイクする流れがあったからかわからんが小波が1人でさっさと引き揚げてたな
ジャングル負けるのはプロレスだからわかりきってるけどほかになんか事件や不穏なことありましたか?
>>299
小波はいつもやで。
鬼神の如く星木を攻めた去年の年末も、さっさと下がっていった。
その試合は、小波の関節技で星木が場外で完全にタップしたけど、謎の星木勝利 >>301
なにかあるでしょw
注目の大会だし。
大江戸隊がなにかアピールしたとか、次の挑戦者に誰か名乗りあげたとか >>289
桃は疫病神で貧乏神の垂直落下をフォロワーから外したからこれからは
運気爆上がりのアゲアゲですよ。 9,000円出して当日券で行こうと思ったけど
結局行かなかった。
ナツコの10分で反則負けとか金返せレベル。
5試合しかないのに9,000円払っててこれだったら頭きそう。
DDMの試合が30分引き分けだから帳尻は取れてるのだろうけど。
ファンクラブ以外の人が
新木場で普通に券を取れる日がいつくるのだろうか
DDMのヴィジュアルレベルが高すぎて他がチンチクリンに見えちゃう
No.1の岩谷が鈍感なタイプで人になにか言われても気にしない効かないタイプで我関せずだし
No.2のジュリアが割と淡々とやるべきことはきっちりやるタイプの選手だから今の局面には最適
木村花が多国籍軍やってたとき居たセイディーギブスってすごいと思うんだけどダムは獲得しなかったのかね、TCSに欲しかった
>>312
地下ドル商法に嫌気がさしたか途中で逃げ出したぞ さすがにどっかでジャングルに赤ベルト巻かせてやってほしいわ
実力的には問題ないやろ
>>312
確かにいい選手だった。
だが途中で急に帰国してしまった。
親族の不幸か何かで。
ホームシックって話もあったな。 >>314
そうなんだ、実力あるからそういう部分ちゃんと評価してくれる団体がいいだろうね >>316
急に帰国してしまったんだ、サスケスペシャルみたいなのすごいね せめてジャングルにゴッデス獲らせてあげてくれ。
詩はともかく上谷はまだまだ実力不足だろ
Sadie Gibbsはあんまりプロレスラーやりたくないんじゃないの?
パルクールとかアクションスタントとかそっちをやりたそう
リングを自分の身体能力見せるための舞台装置としか思って無くて試合相手や勝敗やベルトに興味なさそう
>>309
試合がなかった頃だけど、しょうもないちょっとジュリアいじったリプ送ったら返事来てびびったわ >>313
最初から無いチャンスに強いも弱いも無いのにな >>323
ファンが言うならギリギリわかるけど小川が言ってるんだからホントもうね… 残念ながら
ジャングルマニア以外の
お客さんに求められてないんですよ…
これはロッシーなりに木村響子の騒動がなければ戴冠もあったよと言うフォローかな
ロッシー小川
@rossystardom
2時間
1年ぶりの名古屋国際会議場は岩谷麻優が赤いベルトを死守。すっかり安定感のある試合内容だった。麻優はチャンスに強く、叫女はチャンスに弱い。
↑
永久にシングルのベルトは渡さないという強い意思を感じるな。もう引退したほうがいい
>>323
配信で新日の選手と絡むチャンスもフイになったしな
持ってねーわ 何で木村響子のこと出てくるんだろうな
向こうが元所属選手として助けて欲しいって言ってきて
ロッシーは追悼関連の商売させないなら知らないって感じ?
ジャングルは響子側だから冷遇してるってこと?
プロレスってよく分からん
んージャングルってネーミングが主役を匂わせないというか。パワーも存在感もあるのに女版・後藤洋央紀というか…
GI優勝みたいなトーナメント優勝の称号もないって教えてもらったけど後藤より不遇なのか
まぁこんな最高のシチュエーションというかお膳立てで戴冠させないんだからもうないわな赤はせめて白くらいはやれよと思うが
もし万が一あるとしたら母ちゃんと和解、追悼大会開催とかしたらラストチャンスいけるかなそれでもなしならもう知らんw
>>330
一応シングルの実績1つあるのよルーキーオブスターダム2015優勝者w 観衆339人=コロナ対策人数の満員札止めってことに成ってるけど
1400人収容だからガラガラだな
コロナ恐るべし!
>>302
あの試合は、ブック確定
リング内でも2カウントで返しそうにないから星輝の頭引っ張って起こしてた
2回も >>329
ジャングルにここで戴冠にさせると
花の死を利用したと響子のスイッチが
入りかねないので岩谷防衛で
穏便にすますという予想だよ 単純に岩谷、ジュリアを押してるだけかと
岩谷は今までのヲタを納得させるためのアイコンとして
ジュリアは俺がスターを育てたって言いたいんでしょ
DDMに関しても同様
俺スゲーって木谷が言いたいだけ
まあ花の死で奮起して戴冠ってのはやや説得力にかけるもんな
別に花の死から立ち直ろうとしてるのはジャングルだけじゃないしこれて戴冠ならジャングルは今まで何してたんだよってなるし
ここで挫折して強くなって帰ってくるというほうが納得できる
>>334
そんなことやってりゃそりゃ引退早まるよな・・・ ジュリアが白いベルトをしばらく防衛してメインイベンターになる
これはスターダムの歴史
あまりコロコロ王者は変わらない
今日の国際会議場だと北側が毎回正面になるの?
南が正面だと思ってたからちょっと残念だった
ジャングルは詩同様今のコスになって凄く良くなった
ブシロもダムもトップに考えてた花をサポートしてた
母ちゃんの矛先もアレだけどSNS宣伝部長?かで花を任命してたんだから双方もうちょっと上手く行かないもんかな
アイコンさんは解散しない限りスターダムの象徴だから退団するときは引退するのかな?
今のコスって今回のじゃなくて白ピンクね
意外と王道のカワイイ配色が似合う
ジュリアいい脚してるなあ
もっと脚見せるコスチュームにしないかなあ
>>349
双方動くな!動けば中国武漢の衛生研究所より流出したこのウィルス蔓延してる現状会社も傾くぞ! スマホ構えてたからよく見えなかったんだけど叫女は岩谷にタイガーリリーやりかけたよね?
あれ違ったのかな?目の錯覚だったかもしれない
ジャンジャンぐるぐる、密林パワーっていうの?変えたほうがいいよ。
密林パワーじゃ副兵みたいなのが限界
セネガルは基本的に砂漠とステップ気候の国だからジャングルとは真逆なのにな
ほんとにね。新コス似合うからがんばれ、バックプリント部分に87=花を表してる?
>>361
うむ
叫女の新コスはいい
なんか華が出て来たから今後も頑張って欲しい 岩谷はチャンスに強い
ジャングルはチャンスに弱い
ロッシーは頭が弱い
ロッシーはブシロードや木村響子よりも自らが一番団体の価値を下げているという事に気が付いた方がいい
後藤に失礼だこんなザマだぞ
2017年
1.29新木場 ICWケイリー
2.23後楽園 ワンダー宝城
3.20後楽園 SWAトニー
9.24名古屋 ワンダー美闘
2018年
2.24大阪 シマー選手権ニコル
4.1名古屋 SWAバイパー
6.17後楽園 ワンダー桃
2019年
1.14後楽園 ワールド花月
3.3名古屋 ワンダー桃
8.10後楽園 ワンダー星輝
2020年
7.24名古屋 ワールド岩谷←New
後藤はIWGP以外G1もICもneverも取ってる
>>366
ピンク入った白主体のいいね、フツーに似合ってるしジャングルかわいいじゃんって思う。
聖なるパワーを所持しよう 矢野っていうの?いいじゃん、本名のほうがいいと思う。
ジャングルより腕相撲が強くて170センチくらい身長もあるというジャングルの母ちゃんをデビューさせよう
>>334
ほんまにあの試合は小波強かったわ。
場外での首責めもえげつない。
最近のジュリアの試合も強い。とにかくグラウンド技半端ないと思うフォール入れるときにすでに次の関節技の動きに以降してる。
本当はこいつが一番強いんじゃないかと思う。 叫女の母ちゃん170cmか、リング上がるチャンスないかな。
小波は強さ感じる試合する、ジュリアも言ってたけど辛い感情を心の深くに閉まって出さないけど静かに燃やすかんじ
>>319
これで上谷がとったらさすがに暴動だろw
小波とジャングルの仲間割れの隙に上谷がピンってのもありそうだが。
それでもいやだ 詩美に笑われてるやん
上谷『私が未来のスターダムだから!』
>>373
大体ジャングルって協力隊で行ってたアフリカ由来だとしたら派遣先のセネガルはジャングルの国じゃないしな >>306
全く同感です。私もエディオンまで行きましたが、お金もありましたけど
帰りました。ふとターザン山本さんが週プロに痛烈にプロレスのチケット代は
高過ぎると書いてた記事を思い出して >>382
愛着あるかもしれんがジャングルってネーミング変えたほうがいいかも、チャンス運上がるかも 9千円てももクロや乃木坂のチケット代がそのくらいです
天下のももクロのチケット代ですら一番高い時で9500円でしたから
国立競技場を2回、日産スタジアムを5回も単独公演でフルハウスににした
ももクロのチケット代と同じくらいなんてそんなバカな話がありますか?
ターザン山本さんは週プロに世界のマドンナの福岡ドーム公演が9千円なのに
新日の福岡ドームが高いと書いてたと思います
このスレはスターダムのスタッフも熟読してるはずなので敢えてしつこく言いますが
(WJの永島専務、K-1の谷川さんも2ちゃんのスレをプリントアウトしてコピーして
会議で何時間も検討したと言ってますので)
このメンバーでチケット代が高過ぎます
これでは先行きは真っ暗です
過去に国立競技場でライブしたアイドルは嵐とSMAPとももクロとAKBだけです
AKBは何百人(700人?)くらい出てきますがそれでもチケット代は
8800円ですよ!
コロナだからこそ安くする、あるいは無料にするということにしないと
いつまで経っても女子プロレスが市民権を得ることは無いでしょう
同じ大阪府立体育会館でAKBは昨年11月に第一の方で無料ライブを開催しました
握手券が無くてもライブは観られました
AKBは以前からナゴヤドームやインテックス大阪やグランフロント大阪など
時々無料ライブを開催してました
握手券が1枚も無くてもライブは無料で観られました
そうやって間口を広げて新規のファンを増やしてきました
一番安い席が9千円で新規のファンが増えるはずがありません
スタッフの方々には熟考をお願いしたいです
大会場は2万円のVIP席と1000円の席二極分化で良いのかもね
アリーナ部分は全部ボックスシートで足を崩して楽な姿勢で見れる
マス席を提供、冷たい飲み物入れるための冷温蔵庫完備(食中毒・感染症対策でコロナ期間は自粛)でドリンク付き
靴を脱いでリラックスして観戦できる、毛布、枕も持参可能
障害者も観戦可能
1000円席も決して密にならないように間隔を開けて上階を開放、義務ではないがかんたんなゴミの片づけをして帰る
>>290
木村花の影響のある選手をどんどん抹消なんておかしいよ
精神的に不安定なリーダーを支えたジャングル、小波は会社の鏡だ
逆にスターダムで優遇されるべきだし2人はプロレスもうまいから
当然これからもっといいポジションになるだろう つうか、収容人数の50%という縛りがあるんだから、そこで少しでも収益を上げるためには、単価を上げるか経費を減らす、つまり選手たちのギャラを減らすのいずれかを選ぶことになるでしょ。(まあ、赤字覚悟で興業打って、ブシロードに赤字をかぶってもらうという方法もあるけど)
高くても見たい人は現地に行けばいいし、高いと思ったらスターダムワールドで見ればいい。
コロナだから安くするとか小学生かな?
コロナだからと来たら普通は開催見送りとなるんだよ
そこで敢えて興行するなら単価は高くするしかない
高いと思う奴を今回の値段の客とは見てないってことだ
新木場以外の会場なら両隣開けるのは余裕でできるんだよ
普段からよほど良いゲストが来ないと後楽園ホールに1000人入らないんだから
今は同じ価格でも客足は半分、スターダムのコロナ価格と客層(高齢者)だと
4分の1に落ち込んでる
この250人をどうやって楽しませるか、割高だったなと思えば気がついたら120人になってることだろう
大阪、名古屋で観客数が600人そこそこ。
チケ代が1人あたり1万で600万。
会場がいくらで借りれるか知らんけど、
利益あるのか? 赤字なのでは?
3ヶ月ぶりの飢餓状態ですら250人しか客が来ない現実受け止めないと
ブシロードに切られた瞬間に資金ショートでジ・エンド
>>400
解禁の口火を切るぐらいのタイミングなら飢餓ブーストの望みもあったけど他の団体がまあまあ常識的な上乗せ価格で開催や発表しちゃった後だからな
センスねーよ >>399
移動費用なども考えたら、とても利益が出たとは思えない
団体にとって予想外だったのは大阪、名古屋でこの1週間で第2波が来てしまったこと
3月からほぼ興行は打てず、再開したらまたコロナ。。。
それでも東京以外でよくやってくれたと思う 7月17日(金)後楽園ホール(観衆264人/コロナ対策限定人数)
7月23日(木)エディオンアリーナ大阪第2競技場(観衆276人/コロナ対策限定人数)
7月24日(金)愛知・名古屋国際会議場イベントホール(観衆339人/コロナ対策限定人数)
↑
ジャングルがんばったね
至学館の仲間とか動員かけて地元で相当営業した結果だろ
あと腐っても赤いベルトのタイトルマッチは別格
大阪 9時〜16時30分 422160円
名古屋 9時〜17時 428300円
場所代だけで設備は別途
SMAPみたいに大阪はリッツカールトン大阪、名古屋は
マリオットということは無いと思いますけど
ビジネスホテルでも1泊1万程度するのでスタッフの人数も含めたら
100万程度はかかったと
まあ、そういうのは払ってくれるタニマチがいるでしょ
いくらブシロードが80億借入したといってもいつまでもつか・・
その前に切られるかもしれないし。
あと府立体育会館は空調、ビジョンその他それぞれ小出しに細かく追加料金が
必要になる
全日は絶対にビジョンは使用しなかったし、真夏はくそ暑かった
スターダムてSWSと一緒で大資本がバックに付いてるから成り立ってる
他団体から選手はどんどん引き抜いて寄せ集め感も似ているし
SWSというか東京プロレスに似てるわな
大阪府立体育会館でセミで高田対ブッチャー、メインで石川対安生の夢のカードが
実現できたのも資本力があったからですよ
恐れている事は東京以外で採算が取れないからと地方で開催してくれなくなることだ
第2波さえなければ、この値段設定でも観客の上積みはもっとできただろう
それでもジャングルは営業がんばって名古屋300越えたのはえらいと思う
>>386
あー確かにそうだわ
ももクロや乃木坂より指定席高いってw
おれ、8月後楽園のチケット買ってしまった
感覚麻痺してた 試合後のQQのインタビュー見たけどグダグダだな
林下はよかった
ハイスピードはAZMとるね
上谷のグダグダなコメントはなんだよ
見てて泣けてくるよ
前哨戦で負けてタイトルマッチで勝つっていうありきたりな展開そろそろやめたら?
勝ち勝ちとか負け負けとかさ
絶対そういう事しないよな?w
ベタ過ぎてしょうもないんだよな
サプライズがほしいんだよ
>>414
逆だよ
そういうメジャーどころは
単価安くしても数が集まるから採算取れる
ブルーレイなんかもそうだろ?
メジャーな映画は廉価盤出るけど
マニアックな作品は単品で値段高いじゃん
インディーは基本自主製作で製作費だけ回収すればいいし
演者にギャラなんてまともに出てないから
安く単価設定出来る
ダムはまともな会社が制作して
選手にもちゃんとギャラ出てんだから
単価あげて取るしかないわけよ 平常時とコロナ禍では全然話が違うわ
頑張って安くしても客数増やせないんだから価格を上げるしかない
お金に余裕のない人は来なくていい
>>419
メジャーでもなくインディーでもないダムが一番大変かな
常連客が助けるしかないね どの業界も客入れが元に戻らない間は割高になると散々言われてきたろ
チケ高い連呼してるアホは情弱かよ
でも、支えてもどうせ支えきれないよ
支える側のファンだって収入減って厳しい
このまま低い売上水準で今の収入維持できるわけじゃない
つぶしがきく若くて容姿のいい子ほど選択肢が有るからより稼げる道へ行くよ
ジュリアもいつ辞めるかわからない、彼女が移籍したのは収入面が大きい訳で
それが減るならまた別の道へ行くのに躊躇は無いと思う
いこうと思っても無料会員登録したけどチケット取れないし当日券で更に高い金額で良い席じゃないしなぁ
有料会員の先行発売してから普通に一般発売してくれよ
大田区のチケットは普通に買えたのに何故か今は会員登録先行発売で登録したけど買えんし問い合わせ先
行きたくても行けないわ
そんなチケットの販売してる団体他にないよ
チケット取れないは自分でどこか間違えてるだけでしょ
アンチ、コロナ、響子を倒そう!
We are STARDOM!
>>389
ももクロやAKBだってキャパ制限ある今ライブやったとしたら1万円オーバーするよ ジャングルとアイコンの試合みたわ。
ジャングルがジャングルバスターを決めてたとき、いつも空中で外すのを今回は外してなかった。コーナーポストから決めるやつではなく、リング上から持ち上げたので、多少変形になってた。
アイコンは腕ひしぎ逆十字を12分ぐらいでまじでは極めてなかった。マジで決めるとそこで試合終わるからそれは理解できる。
印象としてはジャングルの実力不足かな。
フォールを返されたあと、ダラダラしすぎ。小波はすぐに別の技をしかける。
小波とアイコンのガチの試合みたいなー。
ホンモノの格闘家である朱里が
格闘技は格闘技
プロレスはプロレス
とハッキリとスタイルを変えているのに
ガチのMMAをやったことも無い
エセ格闘家の小波が
プロレスで格闘家ぶったファイトスタイルなのは
見ていてコッケイでしかない
>>409
府立暑いなとかよく思ってたが
あれ団体がケチなのか ここはよく常連オタ排除とか言ってるが
団体は彼らの金を思いっきり頼りにしてるという
ジャングルはチャンスに弱いって
弱いアングル作ってるのロッシーだろって
ジャングル優しいんだろうなあ。プライド高い人間なら絶対辞めるだろう。
サラリーマンレスラーはそんなもん
そこそこやって
そこそこ良い給料貰ってれば安泰だし
チケット代上げるんだったら、グッズをもっと充実させて元を取れば良いのにと思う
選手と会える売店がなければ、グッズなんて買いたくないと思ってる奴多いだろ?
それなw
本当にグッズが欲しいと思って買ってる奴なんてほぼいない
>>440
コロナ対策して販売すればええやん。
距離を取りながら握手禁止 マスクしながら販売
これじゃあかんのか? 岩谷はジュリアとのからみがないけどコロナなければ今年は鹿島との抗争でやっていくつもりだったのかな?
鹿島はシングルでボコボコにやられたやろ。
鹿島は木村花との抗争予定やったみたいやね。
台本通りにやらない木村に鹿島がキレまくって、木村は旅立った。
チケットは確かに高いが、長い休業期間中に議論と検証を重ねて決定した筈なので
そう簡単には下がる事は無いと思うぞ
タッグはQQ取るかもな
ここ最近の押し方見てるとだけど
ロッシーは単純にオタクなら幾らでも出すだろって発想だと思う
>>447
小波があまりゴッデスに乗り気でない風のコメントしてるのも気になる コロナのせいで客をキャパの4分の1しか入れられんからtケット代は高く設定させてもらう。
これは完全に団体側の理屈で、客の立場は1%も反映されてないわな。
客の側からしたらコロナの前と比べて外人が消えた分中身が減ったのになんで高くなるんだ!
というのが本音だわな。
話は変わるが、あの川上氏がダム関係者が5chで氏の誹謗中傷してるって怒ってるけど、誰や?
コロナのせいで客をキャパの4分の1しか入れられんからtケット代は高く設定させてもらう。
これは完全に団体側の理屈で、客の立場は1%も反映されてないわな。
客の側からしたらコロナの前と比べて外人が消えた分中身が減ったのになんで高くなるんだ!
というのが本音だわな。
話は変わるが、あの川上氏がダム関係者が5chで氏の誹謗中傷してるって怒ってるけど、誰や?
>>449
ジャングル小波でベルト取って即返上するかもな >>445
その書き方だと鹿島が花に誹謗中傷してたみたいで危ない。 >>453
ここ一両日で小波の反応変わったね
負けブックになったのかもしれないね 小波「花の追悼なのになんで?!」「会社は冷たい!!」
って心境なのかも知れない
朱里って里村というあのゴツい女にシングル勝ったことあるの?
花月の引退試合相手、師匠なんだよね
そりゃわざわざあっちの生配信やってタッグ名募集とかやってるんだから負けブックなのはわかりきってるしな
ジャングル寝かせるにもタイトルマッチ2連発で寝かせる訳にもいかないから小波が寝るしかないんだろうし
>>453
それあるかもね
それが1番いいかも。
小波のコメントの筋も通るしゴッデスは甘くないという感じにもなるし
ゴッデス、ある意味注目w
上谷はもっと飯田さんやキッド、AZMとやって経験つんでからにしてほしい
実力不足があからさまに出ちゃう ここのファンはアングルとかブックとかをしたり顔で喋る割に何も理解できてないのが多いな…
もう少し深くプロレスを知らないと次々と間違った予想しては「僕ちゃんの予想と違う!スターダムはダメな会社だ」って言って怒るハメになるぜ
Twitterでとそんな奴ばっかで笑える
小波がブキ切れたら面白そう、トライアングルランサー含め本家の井上より試合センスあるし。感情の炎を内に閉まってるとしたら手強い
>>459
禿同です。詩はともかく上谷はあまりにも実力も経験も足りなすぎます。
ジャン叫のなめるなよはごもっともです。 >>461
星木の時に切れてたで。
実力では私が上なのに的な試合 >>463
小波が唯一キレた試合なの?
コメント時とか笑顔多いけど感情を表に出したら怖いタイプっぽい、覚醒しないかな やっぱお前ら例えがももクロとかAKB系って事はガチオタクなんだな
小波裏切りのヒールターンから大江戸隊加入、大江戸隊戦力補強ジャングルさらにドン底に落とされ同情貰い這い上がりストーリーならまだ救いがあるかなってあれ?何か最近似たような流れあったな
まぁここは前哨戦負けたら本番勝つだけのワンパターンだから特に何もなく普通にジャングルが負けるんだろうw
小波の素質見抜いてQQから引き抜き指名だとしたら木村花ってすごい。母ちゃんの人柄はともかく惜しいレスラーを失った
輝くダイヤモンドになった小波が見たい
ビーたちがコロナで来れないから空位にする判断がちょっと早かった
タイトルマッチ連発はベルトの価値を下げてお客さんも
またタイトルマッチか・・・ってなるから勿体つけるくらいでいい
いっそAEWに送りつけてあっちでビーが防衛するくらいワールドワイドなベルトだって事になったほうが価値が上がった
永久に帰ってこないかもしれんけどwww
ロッシー自身が勝ち負け决めてるくせに
ジャングルはチャンスに弱いとあっさりコメントw
相変わらずジャングルに対しては塩対応やねロッシー
>>459
上谷今のままじゃ五年後でも私が未来のスターダムって言ってそう >>472
今のレベルのまま5年も団体に居座れたらそれはそれで凄い・・・メンタルが >>236
ジュリア以外所属じゃないから
怪我でもさせたら大変 TCSにテコ入れ必要じゃん
バレットクラブのイービル的なやつ
クイーンオブダークネス
>>475
木村花のラスボス感はホンマに好きやったわ。
リングに上がる時、アナウンス前のコーナーポストに登って待機。
年上の小波とジャングル従えて
カリスマ的存在やったけどな >>468
容赦ないサイコパス気質の小波と心を許せるジャングル
デス山を作り出して自分を継承してくれる若い子見つけて
みんな引き入れてTCSを作り上げたんだからすごいと思う >>477
だからこそもっともっと続きが見たかった。
ジュリアと対立しても全く見劣りしないからな、小波と叫女はダイヤ磨きのまだ途中 22歳の木村花が本当にTCS作ったと思ってるお花畑発見www
全部ロッシー小川代表の書いた台本なのにwwww
それでも台本通りにできる役者が必要じゃね?
木村花はワイのなかで主演女優やで
ソースあんの?身勝手にお花畑とか言う池沼に言われてもな。
ナツコばりにフハハハハッ
ああ、イエッサーが永田のパクりなのは否めない。永田より何倍も楽しそうにやってたから良しとしよう
ナツコさんの反則負けはたむさんの
疲労ダメージを残さない為のナツコさんの優しさだと感じた なんだかんだ言ってもナツコさん好い人だからな
敬礼ポーズにパクリもクソも無いだろ
ルーツがあるとしたら中世の騎士だぞ
甲冑のお面の部分をもち上げるポーズなんだぞ(諸説あります)
ハイル・ヒトラー!をやろうとしたけど止められたんだろ
ID:ATNdmTnUa はめっちゃ楽しくプロレス見れて幸せだと思う
俺も小学生のときはタイガージェットシンを本当に猪木の奥さん叩いた卑劣漢だと思って憤りを感じていた
花が子供のころなんでズルするの!とお母さんに説教したはなしを思い出す
アイドルオタクは1年間で平均10万3543円を使っているから、ダムのチケット代諭吉1枚なら妥当かな
>>487
今はその頃のように楽しめないのか?
新日の箸休め的にダム見てたはずなのに女子プロって意外と楽しめるなあ、男子より体力・スタミナ・気迫が劣るの当然なんだけど良い >>440
それこそ売店が無い分、通販の有料会員限定の色紙&ブロマイドとか売ってもいいと思うがな >>479
花がDEATH山さんを作ったと聞いたよ
花は小波と叫女と特に仲良しだったから
ロッシーと相談した花が本当にTCS作ったと思う >>492
逆だろ米山が花のプロレスラーとしての師匠
追悼スレの983の書いた考察が当たってる、芸能の世界でだめならメイクさんなりたかった花がこんな化粧どうですか?って言っただけのことを姪を見守るような感覚で「花がDEATH山さんを作った」んですよって小さい子の手柄褒めるようにして言ってるだけでしょ
983お前名無しだろ (ワッチョイW e324-dLnX)2020/06/23(火) 15:48:14.47ID:o8TaIdAy0
タッグリーグでデス山さんと組んでた時
花がいつもより出来が悪い時あった。
その時ちょいデス山さんが機嫌悪い感が出てた。
ヘルミッショネルズのネプチューンマンとビッグザ武道の関係を
思い出した実は米山=ネプチューンキング 岩谷麻優 MayuIwatani
@MayuIwatani
普段、入場曲を二つ使い分けてるんだけど、タイトルマッチバージョンの曲が評判良いので、特別に動画撮ってみた!雑音入ってるけど!!
この曲は、ももクロや、ポルノグラフィティとか、超有名アーティストさんをサポートしてる「宗本康兵」さんってゆう凄すぎる方が作って下さったのですよー^ ^!!!
>>496
あの曲が今の麻優を造り上げたと言っても過言じゃない
ザ・スコアーが流れると、淀んだキモオッサンだらけの会場に爽やかな風が流れてくる感じする
カイリの曲とこれは、間違いなく歴代女子レスラーのテーマ曲、ベスト5には入る曲だと 岩谷は居て当然
勝って当然
凄い試合して当然みたいな感じで
逆に空気になってる事に危機感を感じますよ
あとから振り返っても
あの時が岩谷の最盛期だったのだと思い起こすでしょう
アイコンこと岩谷がプロレス漬けになって
頑張ってる事をもっと褒めてあげましょう
そして今後も1試合1試合
一挙手一投足に刮目しましょう
ジャングルさんtwitterで色々語ってるけど何かあった?言われた?
ここも見てる可能性あるからあまり辛辣なコメントは控えた方がいいかも
ドンナのおかげで優秀な他団体の若手がスターダムに入りやすくなるね
>>501
そうです旗揚げから現在まで唯一辞めないでずっと残ってる選手 >>502
後楽園Cシートと、昔ここにいたコテハンのセックスまし〜んってのが同一人物に思えてきたw ジャングルどんな不満の愚痴かと思ったら
スターダム愛を語ってるだけじゃん
これは健康上の理由以外では辞めないな
教員なるならそろそろ辞めないと採用試験受からないのにスターダムに骨を埋める気で選手終えても運営のスタッフになる気持ちなのかな?
岩谷の一文字ツイート、「引」の次に「き」と来たな
これ重大発表だろ
「引き算できるようになりました」だな
だからさぁ
チャンピオンにならせてもらえないと不満が溜まるとか、くだらないファンの憶測に過ぎないよ
皆プロとしてやってるんだから、より魅力的な選手にベルト巻かせるのは通常の判断だし文句なんかあるわけもない
それにいちいち文句つけて選手が可哀想、とかやってるとんでもない客は出禁にしたいね
ああいうのは会社に言われてやってるんだろうか
ただただイラつくわ
>>502
そんな安席じゃないよ
ランニングさんの薄毛頭が少し下に見える位置 >>507
割と属人的な組織愛だから人事面でガラッと変わったらアッサリ辞めるかもしれない
例えばアイコン引退、ロッシー退陣でブシロから送り込まれた新執行部がジュリア中心に再構築かけるとか(あくまでも例なのでそうなるとは言ってない) >>508
1日一文字で今月中の発表だとあと6文字か
「引き出す金がない」とか「引き抜き軍団結成」が思い浮かんだけど間違ってるだろうな 小川はそろそろ切られると思ってて花の件でそれが早くなりそうかと思ったけど
響子は小川には文句言ってないっぽく見える
堀田の女子プロ=全女発言然り
このあたりの人間をどうにかしないといい加減だめな気がするわこの業界
>>508
こういうの見るとアイコンファン大変だな
やっぱ白米はうめぇな、で沢山食べて頑張れと思えるナツコファンでよかった。 >>482
コスチュームとガスマスクも仮面女子のスチームガールズの丸パクリ >>520
全女の頃から現役張ってるような人がいないだけでも >>433
逆に新日はビジョン必ず降ろして使用してたし真夏でも寒いくらいやった どこの団体か忘れたが三沢と橋本真也が初めて対決した時の大阪府立は
とにかく寒かった
たしか1月くらいやったと思うが暖房を全く入れてないので超満員でパンパンに入ってるのに
あちこちで「寒い」という声が聞こえてたな
>>432
ホンモノの格闘家である朱里??
ハッスルで弱くてよく負けてたイメージしかないけど練習したんか? @Kawakami0904
5ちゃんねるの俺、川上のスレッドにて、提訴中の関係者が誹謗中傷の書き込みをしている事が調査の結果、判明しました。
今後は5ちゃんねるの書き込みには反応はしません。今後、誹謗中傷行為が続く場合には提訴し実名を公表致します。関係者は書き込みなんてしないで直接、俺に言いなさい。
>>525
負けない格闘家がもしいるのだとしたら
それは八百長試合だけしてる証拠 >>514
引き際を考えている...
引退予告だろうね〜
5⭐で勝ちあがった実力者に、ベルトを渡す気かな? 弱い弱いと言われ続けてきたけども
居なくなったらなんか寂しいな
プロレス団体の顔として猪木や棚橋や馬場や三沢や武藤と同じくらいのアイコンであった
大江戸隊離脱の時といい1年後の王座戦といい中野たむは渡辺桃に負けっぱなし?
岩谷は引き抜きでTCSに合流
たむがスターズの新リーダー
たむちゃんの協力が必要とは後任のリーダー指名ってことだよ
>>501
途中辞めてたけど鹿島も最初からいるよ
プロテストに合格したのが旗揚げ戦後だったから二期生になってるけど岩谷と同時期に練習生として入団した >>525
朱里がキックやMMAやってたの知らんの??
UFCで日本人女子として初めて勝利した選手やぞ 売店粘着しか興味のないゴミクズが
貧乏でチケットも買えなくなったのでダム批判にまわったぞ
垂直落下
@ice_bape
選手が悲しくなるというならファンも会社に失望し悲しくなっている。
選手にゴミみたいなリプは送った事ないし、
送ろうとも思わないがファンとしても純粋にリングだけを観たいのが本音。
それが様々な暗部ばかりが昔から出てくる。リング外に目が行かない経営を何故出来ないのか?
それを逆に問いたい。
夕陽がダムで復帰しないかな〜
初代星木と同じくらい好きだった
明日、ジャングルと小波がゴッデス負けたらスターダムから木村花色を消すためにTCS消滅エンドだな、小波が不満げでジャングルが悟りの境地に至ったTweetして自分の数少ない信者に対して自戒をうながして何があっても団体を信じてほしいという内容を伝播してるから5%くらいあるかも?
逆に勝てば(95%勝つだろうけど)このまま戦力補強せずTCSは低空飛行のまま現状維持
そしてジュリアが白いベルトを巻くルートは何があっても変わらない、そして一旦巻いた白のベルトは長期政権になる
赤 ー 岩谷麻優
白 ー ジュリア
ハイ ー スターライト・キッド
しばらくこの布陣で回していくのが濃厚か
こうしておくと、麻優とジュリアのシングル対決をしばらく引き伸ばすことが出来る
動画見てやっぱり名古屋行けば良かったと後悔してる。
ところでさっきYouTubeに上がった公式動画で
ジャングルがリング下に降りた時に写ってるデス山さんともう一人の女性がいるんだけど、誰だろう?
スタッフかな?
でもスタッフがセコンド業務やらないだろうし。
毛先を染めてる人。
滑止めの役割あるんだろうけど足裏部分が素足のときの小波は試合というより稽古してるみたい。
ジュリア戦はちゃんとシューズになってるから継続してくれ
>>539
95%勝つとは思えない
上谷が勝ったらヤバいけど、それをやりそうな予感もある >>540
ハイスピードはAZMだも思うんだけどなあ
ここまで負けまくってる >>496
ももクロはともかくポルノが超有名アーティスト?? 明日は大江戸隊の試合が1,2試合目に固まってるのがちょっと気になる
メインへの介入あると思います
ももクロは日本最大級の会場の日産スタジアムで5回も単独公演したんですよ
日産スタジアムでライブしたのは他には矢沢永吉、東方神起、Xジャパン、ミスチルくらいで
5回もやったのはももクロくらいでしょう?
ハイスピはアズミだろうね
でもそうなると里歩はどうなるんだろう?
定期参戦はしてくれると思うけど。
今はロッシー1人じゃなく、ミラノがブック書いてそうな気がする
あと大江戸とTCSに1人日本人入れて欲しい
パワーバランスおかしい
>>496
宗本さんが関わっているおじさんでもすごいと分かる人
中森明菜、華原朋美、倖田みく >>548
メインじゃないのにポスターは大江戸じゃなかった?
何かあると思わせて何もないのが今のスターダムなんで期待はしないでおこう… >>548
介入あるかね
セコンドのDDM勢、スターズ勢に蹴散らされるだろ
あるとしたら試合後になんらかのアクションだけどナツコが次期挑戦もなんかおかしくなってしまったしアーティストでピンとられてる鹿島がアピールてのもなんだかなあって感じだしなあ 死にたくない
いつまでもプロレスとももクロを観続けたい
大江戸隊というネーミングが日光江戸村の猿の群れみたいでダサい
3200年後に地球は猿に支配されるということですが
猿が滅亡してもゴキブリは生き残るでしょうね
恐竜が滅亡してもゴキブリは生き残ったくらいなので
>>554
史南じゃないの?
あの娘はホンと良くなってきたやな
出世したらカッコいい名前つけてあげて欲しいな スターライトちびキッド、こいつキラキラした見た目で口汚いバカ面。岩谷は痩せガリ、こんなのトップにするならジュリアのほうがマシ
地下鉄大江戸線のネーミングですら開業前にダサいて問題になってたしなあ
>>542
あの人よく見るよ
練習生というかデビュー近いひとじゃないかね
知らんけど 全女みたいにドリームオルカとかマリンウルフみたいに格好いいネーミング
なかったのか?
ジャングルと岩谷見たけど、岩谷が悪いわけでもないしもちろんジャングルが悪いわけでもないんだけどなんか気持ちが伝わってこないというかなんかなあ
週プロの表紙用の「画」だけはやたらあったけどなんかなあ
試合後、岩谷になんか囁いてトロフィー渡してさっさと出るロッシー見てうんざり
ロッシーも大変だな。
ロッシーが正しいとは言わんがツイッターなどでも
いちいち文句を言う奴の多い事。
いくら言われた所でロッシー本人は屁でもないだろうが。
会場行けばいつもいるのに直接言う奴は見た事ない。
ツイッターでは強いのにね。
メインは時間切れ引き分けか大江戸隊乱入で試合続行不可能
武道館で再戦と予想する。
>>567
直接言ったことあるよ
嫌な顔されてうなずいてただけ ロッシージジイだけど結構でかいからな
Jrの男子選手くらいの体格はある
マーベラスが車で移動のライブ配信やっとる
こんな時間に誰が見るんだよって感じだけど
長与千種が運転してるのがびっくり
>>526
そう言えば,週明けの27日から公判の日程がびっしり詰まってんだっけな?
暇な人は東京地裁行ったらいいよ >>572
メインは、5⭐GPのエントリー選手の第一回の発表かな?
外人は難しいから、他団体やフリーの有名どころが参戦かも?
個人的には里歩参戦に期待 >>568
たむたむ劇場はもういいからそこは伸ばさないで欲しい 長与は素行が酷いガメついババアとしか思ってなかったけど
マーベラス作ってから、ちょっとだけ見直した面が少しだけある
毒霧攻撃をコロナ期間は自粛してくれ・・・
NHKのお医者さんの感染後の闘病生活怖すぎる
血栓が出来て腎臓とか脳内で毛細血管が破れて出血するらしい
>>563
あれは一旦東京環状線で決まってたものを「環状運転しない」ことを理由に慎太郎が拒否って無理やりあの名前に変えたから余計にダサいと言われるように 昨日の晩飯にちゃんともやし炒めを用意する三姉妹の母親
まなせはいらんだろー
5スターに里歩参戦はない
朱里ですらないと思っている
当たり前のメンバーでやるんじゃないか
予想
レッド
岩谷
詩
AZM
小波
ナツコ
舞華
飯田
X
ブルー
ジュリア
桃
たむ
ジャングル
キッド
鹿島
ひめか
上谷
↑でXの所に朱里か匠を入れれば充分だよな?
花と星輝抜けても意外と何とかなるもんだね、層が厚くなってるよ
夏すみれは2年連続で出てるし、今年も出るだろう
2019は参加18人だったが、そこから抜けるのが
木村花、葉月、花月、星輝、アンドラス、外国人4人
今年は16人だとすると、昨年出たメンバー+7人
7人には、ジュリア、舞華、ひめかは入るよね
ってことであと4人は誰になるのか、、、
星野が試合できないのは、けがしてるか川上のせいか、どっちかだろう。
タダ券で観戦するキモオタ親父のホラ吹きツイッター
Jiro Chino
@JiroChino
·
1時間
世界ジュニアヘビー級戦は岩本煌史が横須賀ススムに勝ち見事王座奪取。
みんなは岩本の必殺技「孤高の芸術」を生で見たことある?
この「孤高の芸術」こそチケット代を払って見る価値がある文字通りプロレスの
芸術品です👍。素晴らしい!!
夏はいらんなー
リーグ戦の星調整以外なんの役割もないし
大江戸隊って空気だよな
魅力的なヒール出てきてほしい
16人と思ったがスケジュール見ると横浜武道館以外では
5★STARの開催が7日しかないから、12人とか14人とかに減るかもしれない
夏なんかプロレスIQ高めっぽく振る舞ってヒート買ってるって勘違いしてるけど的外れだよな
昨年実績だと優勝決定戦当日に最終戦やってるから7試合なら16人じゃないか?
14人でも各1回休み入るから7週かかるし
最終戦は消化試合を後に持ってくればいいからある程度休憩時間は作れる
ただ >>583 レベルで使ってしまうと休憩時間用の場つなぎ試合は組めないけど >>489
その額より上かと思っていた
糸目をつけず遣うわけではないんだな 舞華入団で今日の桃戦が一気に楽しみになった
まだフォール取られたのは詩だけ?
今日は負けるとは思うが楽しみだ
ワールド入ったんだが、LIVE配信してくれないかな。
今日の後楽園見たくてしょうがない。
首里は入団しないのか?しないとタイトルくれないだろ
>>596
舞華は入団?移籍なのかな?
JTOにも籍おくのかな? >>596
ひめかは給料たくさん貰っても食い過ぎないでほしい 朱里は不思議とAEWやWWEの話が出て来ないな
志田とも仲良さそうだしハンターさんが好きそうなスタイルだけど
>>602
やっぱ移籍か?
ともか、リズム、練習生。
JTO女子はきついね。 これは目出度い
二人ともツィッターで楽しそうにスターダムの事つぶやいたもんな
この二人がベルトに絡む機会が増えるだろう
>>561
史南じゃないよ
>>564
やはり練習生かな
それにしても吉田はよくこんな決断したな
大きな貸しを作りたかったのか
稲葉はどうなるんだろう 引退までが早すぎ・・
無茶やりすぎなんだよ日本の女子団体
TAKAみちのくは新日本スターダムブシロード繋がりで、色々と話がしやすかったのもあったと思うぞ
他団体だとこうすんなり事は運ばなかったはず
引退じゃなくて活動停止か
本当に体調不良かもしれないし
舞華はJTOにも出れる契約になってるんじゃない?
月1しかやらないから出れそうだし
詩、上谷よりマイカひめか挑戦の方がしっくりくるんだよなあw
今日のゴッデス注目だわ
>>613
大江戸隊加入するまでのイメチェン期間のアングルと思いたい スターダムの方からJTO後楽園大会に上がる事もありそうだし
舞華は退団決まってたから同期の女子対決で負けたのか。
JTOからしたら舞華がスターダムのファンを引っ張って来てくれる算段だったんだろうけどね。
スターダムの根こそぎ感はエグいな。
これから女子プロ入団の選択肢は
メジャーのスターダム
地下アイドルの東京女子
大学サークルのこどき引き込むアイスリボン
アスリート系の仙台女子
古くからのその他の団体
まぁ、こだわりなきゃスターダム一択になるな。
ブシロード入りしてからのWWEとのルートがあるのかな?
よくこんな詐欺師のやってる団体に入る気になるなーw
他の団体がここ以上の詐欺だからなw
皆地獄を見てるからスターダムの天国ぶりはよく分かる
退団、移籍を相談して快く背中を押してくれるのが良い団体だと思う
ジュリアや有田ひめかが元団体辞める時は、可哀想になるくらい元団体の対応が酷かった
エグゼクティブプロデューサーが名誉毀損で民事訴訟で敗北した挙げ句に、賠償金を踏み倒してるのはここだけだろうなw
入団となれば序列が出来るから寝かしやすくなるのかな
>>613
出れる契約でもなきゃみちのく本人がわざわざ会見場に現れないだろうしな 舞華は完全移籍だろう本人の希望じゃないか
JTOいてもあとは男と戦うしかテーマ無かったし
本人の年齢?的に回り道してる余裕は無いんじゃないかな
結婚、出産もしたいだろうし
>>623
AZM よろしくな
舞華ひめか よろしくお願いします! ひめか入団キターーー!!てか入団してたんかい。ロッシー、テキトーやな。
ロッシーよ、ひめかの写真集とDVDをはよはよ
>>621
退団するためにすべき社会人のすべきこと
せずに所属と契約のまま他団体のリングにあがった奴に何言ってるんだこいつ?
舞華はきちんと筋通して団体代表と話し合い退団し移籍だから良いと思うしひめかはアクトレス退団しフリーから入団だから良いがジュリアは
違うだろ! >>628
ジュリアの元団体がギャーギャー喚いてたけど、バックにブシロードが付いた会見が出た途端にそれ以降は一切黙ったよね(笑)
その程度なんだよねえ、アイツらのいい加減な社会的認識はって呆れたよ 朱里が赤挑戦か
渡しちゃってもいいぞ。てか飯田のジョバーっぷりすげえな。再開から全敗ちゃうか?
>>628
「退団もSNS、入団もSNSなめてんじゃないの?」
「ユニットとかそんな簡単にできるもんじゃないから」
2年くらいW1から参戦しててようやく移籍、多国籍軍(仮)を半年くらいやらされた花だから言えたことだったな
生え抜きの選手は移籍のどうのこうのはあまり分からなそう 星野がセコンド業務やってるみたいだけど、しばらくは所属のまま居るってことなのかね
舞華、桃に負けたか。
まぁ生え抜きをおろそかにしてたらバランス取れんしな
花がキッドのマスク剥いだ試合ってワールドで見た気がするんだが
いつだっけ、見つからん
横浜で赤連戦か朱里と桃かな
つーかジャングル今日も負けそうだな詩ならともかく上谷に取られたらもう終わりだろ小波が乗り気じゃないから何かありそうなんだな
5starのメンバー、やはり里歩はいない
>>629
出た出た!ブシロードが一番で全て正しいと思ってる奴(笑)
SNSで退団発表したら即退団できると思ってる?
契約ってわかる?
ジュリアも舞華みたく社会人として当たり前の行動すれば良かったとは思えないなんて
あなた社会で大丈夫? >>642
喚くのやめて萎縮したよね、情けなかったよねあいつらw やっぱりミラノがブックに絡んでるな
アズミ戴冠って分かりやすい
>>630
得意技 飯田橋 チョップ
鹿島さんから起死回生継承しようよ やっぱり負けブック飲まないな里歩w
リマッチもしないだろ勝っちゃうから葉月もそうだったし
AZMパイセン生意気に拍車かかるな
新人ひめかが心配
>>644
ネット情報で妄想してて笑えるわ
やくざじゃないんだから会社同士で話し合いしてるでしょ
ブシロードだから何? >>632
朱里が取るのは無理に決まってる
取ったらアイスでわたしつえーBBAが
朱里に勝ってアイス最強って言い出すに決まってる >>614
そのとおりですね。上谷ではまだまだ無理無理 里歩さんはこれで離脱かな...
1対1じゃない形で王座陥落か...
>>654
これなら里歩さんの面子はつぶれませんね 実力以上に格が高すぎる里歩は扱いにくいわね
朱里は負けブックこなすからいろんなとこで重宝される
>>649
舞華ひめかとAZMと(プロレスでは人生では)先輩やぞ、さん付けろのアングルとかやりやすくていいと思う 裏切りじゃなく仲間割れかまぁ小波もやる前から不貞腐れてたというかヤル気なかったもんなやっぱりTCS解散の流れかな
やはりTCS負けたか
これはブック係のミラノ先生が、早急にTCS色をスターダムから排除し掛かってるのかも知れない
仲間割れならTCS解散か
結局あのBBAのせいで赤のベルト戴冠もならず、そして解散
仕方ないか
これで続けて商売してもBBAの横槍入りそうだし
TCSはパリピらしいからな
根暗なQQとは馬が合うわけもないし・・
もうちょっと早く入団させてあげれば
倉庫でアルバイトなんてしなくて済んだのにね舞香
こんな冷遇されてWWEみたいに花の存在自体なかった事にされそうだな余計な事したもんだ早く侘び入れた方が良いんじゃないか
ジャングルが30で引退、小波がキレて年内退団
デス山さんは呼ばなくなったりして
>>664
変な演出せずにTCSみんなで話あって解散にして、ジャングルさんみたいにスターダムの選手はコスチュームのどこかに87入れるじゃダメだったのか。これでも母さん怒る? >>619
良くも悪くも話題性と露出度が高いからね
花の件で、最近は新日本すら上回っているよ タッグ戴冠で花獲ったぞー見てたかーをしなかった事でジャングルシングル戦線に首の皮1枚繋がったなw
ジャン叫はSTARSが引き取って小波は大江戸隊かな
ガキンチョはまあどこでもいいわな
今日はQQの日か?上谷程度にゴッデスとは笑える。
舞華とひめかにすぐ獲られるだろ
木村母がツィッターで苦言呈しそう
「花で金儲けしようとして、離れていった人達!!」って罵倒してたのに
今度は「花の存在が最初から居なかった事にされかけてる!!」とか
TCS解散路線見え見えのつまらんブックだ もう少し時間掛けても良かった気がするが
>>672
好きな仕事に従事出来てる人だから
今となっては「経験を積めました」
になれたから... >>678
今はガキンチョだけど
あの3姉妹は上手く育てて欲しい
何となく将来担いそうな気がする ロッシーは小波に、彼女個人のグッズ売り上げ総額を他の主要選手の其れと比較した判りやすいデータ表を
小波本人に直接見せつけてやればいいのに、幾ら口で言って聞かせるよりも何よりも効果的でしょう
それでも辞めるっていうなら、もう後腐れなく送り出すしかないよね
場合によっちゃ吏南は衣装から必殺技から無かったことにされちゃうのかな
>>674
これでいいと思う
プロレス界は「木村花」を認めん!っていう強烈なアピール
存在したけど話す価値の無い人として大仁田とかとおなじになった >>687
グッズは誰が売れてるんだろ?
意外とナツコ?
チェキ早々と売り切れた 会社側が強烈に選手を支配して会社が
書いた台本通りに選手が演じてるのが
あからさますぎるよ
TCSを発展的解消して振り分けるんなら
ジャン叫 → QQ
小波 → STARS
DEATH山さん。→ 大江戸隊
ルアカ → DDM
吏南 → DDM
個人的には
659お前名無しだろ (ワッチョイW 8115-1/i6)2020/07/26(日) 12:27:21.00ID:NURlgGlo0
アイスリボンには好き好んで誰も移籍入団したがらない
これが全てを物語っている
468お前名無しだろ (ワッチョイW 8115-1/i6)2020/07/26(日) 14:17:03.15ID:NURlgGlo0
村田義晴と須山浩継の実況コンビが史上最悪
あの感じだとTCS解散というか
小波だけ抜けるような気がした
>>700
もし小波だけなら大江戸隊ですかね... 木谷が早くTCSをなくしたいだけっしょ
>>698
いや、QQのタッグで緊急ユーチューブ生配信やってタッグチーム名募集してたから普通にみんな、ああQQが取るのか、、、と思ってた
さすがにそこまではと信じたい気持ちもあったけどね
ロッシーがブック決めてた時も露骨ではあったけど、今ほど下衆くはなかったから、ちょっと冷めたわ
押しの選手が何人か退団してくれたら心置きなく他団体見れるんだけどなぁ ワールド今月入会したがもう解約したくなってきたw
まあ朱里対岩谷までは様子みよう
>>701
最後、小波が叫女を突き飛ばして帰って行ったから、そのブックで叫女vs小波でもやるんじゃなかろうか 小波は総合に戻りたいんじゃね?
今朱里とやれそうなのがスターダムだからスターダムにいるだけで
ここまでプライド傷つけられたらプロレスには幻滅だろう
UFCへ行くのが一番スリリングで楽しめるだろうなジョバーとしてスターダムにいるほうが収入は良いだろうけど朱里と違って小波は勲章が無いから余裕がない
ジャングルはスターダム愛を語りつつアイコンさんとロッシー小川のケツ舐める覚悟をTwitterで語ったから小波と同じ立場には立たないアピールだったわけだ
3姉妹は体格とか運動神経は良いけどなんか微妙な容姿じゃない?
キッズ上がりは育つとむしろ扱いにくいんだよね
物分りの悪そうな外見してるしあの母親とシンパシー感じて被害妄想こじらせてそう
多分放っておけば出ていく
>>704
じゃあ TCS新ユニットリーダー決定戦
って感じか 小波はジュリアに関節決めたとき緩めたな
ジュリアには勝っちゃいけないんだろうが
>>706
小波は名古屋終わりの叫女のインタビューの時も、なんかタッグやりたくない感出してたしねw
「もう叫女とやるのはうんざり」的な流れにするのやも >>707
スターダムのリングで関節技で勝利しちゃいけないんだよ
解説として呼ばれた獣神サンダー・ライガーも首をかしげる場外乱闘はタップ無効ルールとかどんどん後出ししてくる あ、花のハイドレンジアは別な
というか花はすべてに置いて別格
秦の始皇帝だと思ったら良い
法律でがんじがらめなのになぜか王様だけ法律を破れる
そういう存在がスターダムには必ず一人居てそれで組織が回る
今はジュリア
昨日のジャングルのTwitterはカルト宗教信者そのものだもんな・・・
洗脳解けた後が怖すぎる
試合自体は面白かったよ
結果がみんなプロレスだっただけで
叫女と小波はシングル対決タッグ再結成小波裏切り大江戸隊入りの流れじゃない
TCSの仲間割れアングル発生くらいか
今日の見所
詩と上谷が取るのはちょっとなあ
仮にビーとジェイミーと当たったら上谷圧殺、事故が起きそう
ジャングルに手を差し伸べるのは誰かってところが楽しみくらい?
まあ岩谷だろうけど
>>701
早ければファイブスターでなんか動きがあるかもね
ナツコのチェーン奪って再開後のシングルマッチの絞首刑再現でわざと反則敗けで勝ちを献上、不適な笑みを浮かべ退場とか 17日 フューチャー
23日 アーティスト
24日 赤
26日 ハイスピード、ゴッデス、白
短期間でこれだけやって、「うおおおおおおおおおおおおおおおっ」って思える結果は無かった
選手たちは頑張ってるけどね
>>716
外人は一番立場わきまえるだろ
ただ、みんなが英会話ができるわけじゃないから
その部分で何が起きるかわからないからしばらく来ない前提だな
というかタッグ王座は短命でいいんだよ
実績作ってビーが帰ってくる頃には別の王者が生まれてる 今日のワンダーもだいちちゃんがやらかしたお笑い要素あるからお前らちゃんとワールドみとけよw
ジャングルと小波ってプライベートでも
仲良しなのに会社の指令に従っての仲間割れって酷いよね
退団者があとをたたなかったのは会社の
指令にどうしても従いたくなかった選手なんだろう
>>722
ダブルダウン10カウントの誤魔化しは酷かったwww >>710
「場外乱闘はタップ無効ルールとかどんどん後出ししてくる」
それ、普通(場外では無効)だと思うんだが…
エニウェアルールなら、ともかく >>724
本当にあれは酷すぎたwww
あのままノーコンテストで水着乱闘1ヶ月継続ブックのが良かったwww 上谷林下のタッグ名募集とかより各ユニットにベルト0にならないように今後のアングル、ブックファンから募集してやったほうが面白そうだわ
久々に観戦感想は、詩美のはみケツが意外にエロかっただけですがよろしいでしょうか?
ジャングル軽視ってことないと
呆れるほどタイトルマッチやらせてもらってるし
とことんチャレンジして失敗し続ける役回りは、彼女くらい実力者や精神的にタフなキャラでないと勤まらない
その方が人気が続いて、むしろチャンピオンは似合わない
ロッシーは見ぬいていると思うね
上谷の役者っぷりも中々だよw
今日の攻撃受けてるときのキーキー声はうるさすぎたwww
私が未来のスターダムも鉄板ネタになってきて良い感じw
>>728
AZMパイセンの新コスも中々でしょうw >>730
あの上谷の悲鳴もわざとらしいなぁと思った
村山が医者呼んで見せてたし >>729
一回でもシングルのベルト巻かせてもらってるならわかる
このままだと勝負に弱いダメな奴キャラ
タイトルマッチがあっても全く盛り上がらない >>730
根拠のない自信でお前が言うな的キャラも一周回って好きになってきたw
継続は力なりだな 横浜で朱里が赤、舞姫華がゴッデスでハイスピ以外のタイトル独占やらす気?ひょっとして
小波は切れてジャングルに突っかかるキャラじゃないでしょ。会社の指示やろなー。
TCSを残してほしかったな。
星木やジュリアにわざと負けないといけないし、小波の立場をもっと尊重してほしいけどな。
>>729
まあ、そのあきれるほどのタイトルの半分は名古屋で負け役なんだけどな
木谷ブックはちょっと下衆すぎてきついわ もう北側買うのはやめて南側しか買わない
今日は背中ばっかり見てたわw
スターダムは会社側が選手を支配しきっていて
冷酷な運営してるよ
選手の中には会社の指令についていけないで悩んでる人たくさんいそう
ブシロードvs響子さんの問題から花さんの作ったTCSを解散させる指令をブシロードが
出して小波は会社に忠実にジャングルと
揉めるよう演じてるんだろう
本当にこれで良いの?
小波もジャングルも花が作ったユニットが
なくなって良いのか?
>>741
プロレス興行は南側に向けてアピールするから
北側はそうなっちゃうよね。
東や西ならまだ横からだから背中よりは
良いけど >>743
コーナーポストも南側しか上がらないのよね
赤コーナーでも背中向けられてるしセコンドばっかり見てたわw >>742
選手にはスターダムを辞めて自由に他団体へ転職出来るだ自由が有るから
誰も止めないよーん >>742
禿同
木村花の一件があって、木村花がわがままで台本通りにできなくても大きな魅力があり、彼女を尊重している小波とジャングルがTCSを早期に解散に向けるようにリング上で喧嘩すると思うか?
会社の方針は分かるけど、ジャングルは特につらいと思うで。 5STARでどちらかが推される為の仲間割れだと信じたい
>>742
その二人は花と仲良かったからむしろ望んでるでしょう
あの毒親こそが花を自殺するような人間に育てた張本人
この結果にしたのは毒親が自分で選んだ道
「この団体は花をお金儲けの道具にしてる」っていうんだから
望み通り「一切の関わりをやめます。さようなら木村さん」
どうせ説得できる相手でもないしね
縁を切るなら早いほうがいい >>697
DEATH山さんは消えるんじゃないの?で、米山香織に戻るという。
それとも米ちゃんはお役御免か。木谷オーナーはベテランは不要とみてるかも(出るとしても下田や中西みたいなゲスト扱い)。 あと里歩は出続けるでしょ。でも今のダムでは華を添える程度で。
所属選手とシングルができない(させてもらえない?)のがね。
ダムがAEWに気を使ってるの見え見え。
里歩本人もスターダムでもトップをとるぞみたいな気があるように見えないし。
上谷の圧倒的演技力()とそれを笑う詩美というコンビ結構好き
今日の観客動員はどうだった?
17日よりかは沢山の人が来たかな
>>753
下田はスターダムに入りたい言ってたのに却下されたみたいやな。
宮城もクビになったみたいやし、使いにくいのはさっさと切るんやろな >>757
一応ソーシャルディスタンス的には満員だったよ ジャングルと小波が可哀想だわ
ジャングルはほんと人間できてるな
葉月みたいになってもおかしくないのに
星野の引退は残念だなぁ
売店にいるスレンダーな子は練習生なの?
>>757
後楽園ホールのアフターコロナ対策2席空けの満員
タダ券配って動員したんじゃないの?
アフターコロナでもスターダム見に来る人は250人だとバレたらブシロードも逃げるから >>734
興行会社である以上は、
毎回、ジャングルや小波がメインで客がくるか?
という実利面の問題もある
その部分を経営陣に説得させる材料がないと難しいよ 容姿のいいレスラーそろえた部分での底上げすごいな
でも、イオとかカイリみたいにワクワクする感じは無い
>>756
上谷とたむの宇宙一ウザいコンビ見てみたい ジャングルさんはTwitterでアングル盛り上げてるけど、小波はダンマリだなw
今日は17日と比べれば観客多かったのか
日曜の昼間の興行だからこれで観客こなければいよいよピンチと思ったが良かった
個人的には大江戸隊って名前を変えてもいいと思う
昔のコミカルなヒールってイメージがあるし
誰が見ても悪い奴らって名前にした方が
花月も引退したし木村響子も大江戸隊に関わっていたし
>>741
こないだの名古屋大会南側でウキウキしてたら正面が北側で悲しかったよ
後楽園なら南側で間違いないけど 女が嫌いな女を具現化した人物が居るからそいつヒールで良くね?
>>769
小波は職人やからな。プロレスも職人
人間性はいつもニコニコタイプなんやけどな。プロに徹してるわ TCS解散すれば4ユニットで回しやすくなるわ〜ぐらいの感覚だろうな
>>738
小波を買いかぶり過ぎ
ジュリア相手にブック破りしたら
用心棒の朱里に再起不能にされるで >>771
なんかちょっと明るい展開でも見えてきたのかな?今日の試合もコメントなしとかくそツマンねぇで済ましても良さそうなものの割りとご機嫌だし 赤 岩谷
白 ジュリア
チャンピオンはコロコロ変わらない方がいい
長期政権を支持します
プロレスの南北の差はカメラの位置関係だよね
既存メディアのTVに忖度した弊害
今の世の中なら全方位に向けて均等にアピールすべき
小型カメラの画質が上がったからもっと色んな角度から撮影してネットでリアルタイムで配信ほしい
スターダムの規模だと中途半端にTVの撮影クルーが入るからどうしても「カメラにお尻むけないで!」の指示に従うことになる
>>784
記念撮影なんかは仕方ないとしても
観客へのアピールなんかは全方位やってもいいと思うんだけどね DDMベルト総なめというクソつまらん世界
ダム解散しろ
取りあえず上谷と詩美のインタビューでのテンションは合わせておいてくれ
そもそも小波は東京上京までの約半年間総合の練習はしていたけどプロとして活動していないぞ
あのスタイルは華名の影響。オフィス華名の練習生第一号だしね
64お前名無しだろ (ワッチョイW 8115-1/i6)2020/07/26(日) 19:29:30.58ID:NURlgGlo0
豚上には義理も人情も必要ない(笑)
世IV虎だけが本物ということやね
世IV虎がテラスハウスに行けばよかった
>>797
パリピになめた態度とられる事
なかっただろうしね よしこが安川事件の後どうなったかを考えりゃまず奈苗がクビ縦に振らないだろ
>>799
女子カーストじゃ腕っぷしなんて無意味よ
まあ表でかわいいとおだてて裏では鼻で笑ってるわ >>794
試合に負けたことより花がいた頃のTCSの結束どころか小波とも揉めてユニットの解散が見えてきてジャングルは精神的に追い込まれてないか心配だし周りがケアしてあげないとあぶないよ メンタルが戻りきってないジャングルにあのアングルは流石に無茶すぎる
小波と餓鬼しか居ないところから小波引き剥がしたら誰が保護者やるんだよこれ
>>802
そのアングルも納得済みで復帰したんじゃないの? 上谷なんて去年レコード屋で歌ってダンスしてた二流のアイドルだったんだもんな〜
一年以内で、まさかベルトまでとって、未来のスターダムだと宣言するまでになるとは..
本人の努力もありだろうけど成り上がり根性や資質が素晴しい
たむもそうだったけど、アイドル志望者に将来のスターレスラー候補がゴロゴロいるな
ドンドン発掘して欲しいねー!
じゃあ、ジャングルが王者になって東スポとかがやってきて「天国の花に捧げるV」って記事になって
あの母親が「花の死を利用しやがって!」ってなるのはいいんか?
そっちのほうがよっぽど子供の教育に悪い影響を与える
響子が木谷批判さえしなければジャングルVは有ったと思う
それが追悼興行につながる
出席したくないだけならまあ、ショックなんだなでなんとかなっただろうけど週刊誌+Twitterで追撃するなら存在抹消ルートしかない
というか響子も15年プロレスで食ってきたババアだ、こうなることわかってジャングルへの嫌がらせだろう
嫉妬してんだよ、自分よりも花がなついてたから
ジャングル叫女 Jungle Kyona
@junglekyona
わあ!めっちゃ人生が動き始めた!
点と点が線になってく、、未来が切り拓いていく感じ!!!
この感覚……久しぶり!!!!
あたしの人生はいつも突然に動き出す!
生きてるーーーー!!!!!!
話せる時が来たらちゃんと話すね笑顔とハート3つ鼓動するハート
今は内緒。。。ほっとした顔キラキラ
午後8:27 ・ 2020年7月1日
↑
翌日の文春見て響子の暴露の中に木谷批判が有って真っ青だろう
それでもスルーしてくれてたんだよな、多分週刊誌までは木谷も許してくれた
19日の響子の追撃Twitterでおそらくダメ押しでTCS抹消ルートが決まった
というか苦労人ジャングルが引いたか
↓
【スターダム】ジャングル叫女 天国の木村花さんにベルト奪取誓う「必ず勝つ」 | 東スポのスターダムに関するニュースを掲載
https://www.tokyo-sports.co.jp/prores/stardom/1989474/
2020年07月18日 11時00分
女子プロレス「スターダム」のジャングル叫女(29)が24日の名古屋大会(名古屋
国際会議場イベントホール)で、ワールド・オブ・スターダム王者、岩谷麻優(27)と
激突。急死した木村花さん(享年22)との「果たされなかった約束」を胸に大一番に挑
む。
地元の名古屋で初めてワールド王座に挑戦する叫女は「花がまだまだ立ちたかったリン
グ…。思いを背負うとかじゃなくて、一緒に上がり続けられたらいいなって思います。ず
っと隣にいてくれると思ってるから」と言葉をかみしめた。
5月23日に死去した花さんとは、ユニット「トーキョー・サイバー・スクワッド」で
行動を共にした。プライベートでも4月には1か月同居するほど親交が深く、毎晩プロレ
スについて語り合ったという。そんな花さんと交わした約束が、赤いベルトをかけての親
友対決だった。
2月に一度、岩谷への挑戦が決まった際、花さんからは「ジャングルさんが取ったら、
すぐ私が挑戦するから」と言われ、V1戦の挑戦者に指名するつもりだった。
しかし結果的にその試合は新型コロナウイルス禍で中止となり、永遠に果たされないも
のとなった。
「あの約束は絶対に忘れないです。必ず勝ちたい。勝って、もう戦うことはできないけど
『取ったよ』って報告したい」。天国の親友のためにも、初戴冠を成し遂げる。
↑
18日のこの東スポ見て追撃を決めたんだろう
毒蛇みたいな女だよ、ある意味悪役レスラーになるために生まれてきたような木村モンスター え、小波やめる流れになってるけどどうした。
仲間割れか、覚醒する小波見せてくれよクソ団体
>>807
だってアイドルも大好きでプロレスはガチだと思ってるんだぜ 本物だよ 上谷ベルトちょっと早すぎない?
そのうち怪我しそうで。
外人コンビ帰って来たらボコボコにされそう。
朱里て昔は華名派にいたよね
かなプロのアフタパーティに来てた
>>811
コロナ自粛期間中に1か月も同居するってことは、自殺しないよう見張っていたんだな
それで
私も一緒に闘った 少しでも命繋げられたかなと言ってたのか
ジャングル叫女ってむちゃくちゃいい人なんだな 上谷は髪型と色変えないのかな
優等生感が残っちゃってるのが良いのかな?
>>679
お前さんも花を誹謗中傷してたはずだが( ´,_ゝ ` )プッ >>813
ハイキックでパチーンと派手な音がするとき手の動きに注目… >>794
それより自分の将来心配したら?
警察のお世話になるかもしれないのに( ´,_ゝ ` )プッ 中野たむとジュリアどっちがベルトとっても良かったけど中野は毛量多いし髪もっさりしすぎ、そして32歳かよ。
まだ20歳の渡辺に連敗してるから相当がんばらないとヤバいぞ、コスチュームも無駄な装飾が邪魔だし
小波のヒールはくそ似合いそう
黒のコスチュームに髪は今のままでいい
ナツコ、小波
小波、鹿島
小波、夏
どれもいいタッグになりそう
名古屋のジャングルと岩谷観たけど、リングサイドのランおじがセコンドの飯田さんにカメラをずっと向けていて序盤はそれが気になって仕方なかったw
さすがに木村響子がなんかいったくらいで会社の方針は左右されないだろ
ジャングルがシングルタッグどちらもドン底に落ちた後新ユニットなりなんなりここから逆襲のシナリオが始まるんじゃない?
ジャングルが楽しみと言ってるのもそういうストーリーを聞かされたからじゃない?
飯田って子はアゴやばすぎ、見た目もゲのゲだな。タイチがビックリしてたのも分かるわw
アイコンさんとジャングルさんのツイート内容が対称的でせつなくなるわ
ジャングルのメンタルここまで削って団体は何がしたいんだよ
>>815
今の朱里の半分くらいは華名のおかげといっていいと思う
かなり引き上げてもらってた
志田も >>622
ロッシー小川はあちこち借金踏み倒して支払いもせずにマンション取られて
道場で暮らしたり車上生活やってたと著書に書いてた
そんな人間が堂々といられることじたいこの業界が世間でどう思われるか分かるわな >>814
いうても太田プロのタレントさんだから、無理もさせないし、本人も無理もしないと思うよ
シングルのチャンピオンになるまでなんて考えてないのでは?
外人もそこら辺は、わきまえているプロだと思うね 往年のバレボールやマラソンその他女子スポーツの監督が言ってる通り
起伏が激しい女子の団体をまとめるのは本当に難しいんだろうな
川田もレスラー生活の半分くらいはギャラ未払いだったというし
そんな業界だわな
ブシロードになってから毎月の給与が保証されてるから
これからも移籍、引き抜きは増えてくるだろうし
カードのバリエーションも増えてくるわな
朱里もハッスル時代は1円ももらえなかったと言ってるから
今の環境はウハウハやろな
>>837
道場で寝泊りしてチャンコ食えば死なないわけで。 さすがにそれはないと思う
朱里は岩谷と横浜で負けると思うし、ここに勝てば決勝進出てとこでデス山さんに丸め込みで負けて決勝進出ならず、になりそう
ひめかはちょくちょくカメラ目線するからおじさんドキドキしちゃうよ♡
8/9 スターダム 後楽園ホール 11:30
8/9 OZアカデミー 名古屋中スポーツセンター 17:00
■3WAYマッチ30分1本勝負
米山香織 vs 松本浩代 vs HIRO'e
・・・すげー掛け持ちだこと
今日の後楽園でユニットの序列が明確になった。
DDM>スターズ=QQ>大江戸隊>TCS
当分この序列は崩れなそう。
去年の今頃はTCSが1番勢いがあったのに…
赤いベルトへの熱い思い語ったり、
5スターまで参戦したりとなると、
朱里は世話になってるアジャとの関係は大丈夫なのかな?
もっとも、時を経てアジャのロッシーに対する怒りも大分薄れてきてるのはあると思うけど
朱里は実績あるから5☆グランプリ勝ち抜かなくてもタイトルマッチしていい
ここはあんまり実績のない詩美を挑戦者にするためのお膳立て
アジャ様は怒りなんて超越してるだろ
仏様だから
ロッシーとの裁判も投資家へのポーズだと思うけどな
お前がやめろって言ったんだろ!そもそもあたしのギャラ払えよ〜!
っていうのやられたら
もういい、わかったお前らに投資した金はあげたものだと思って金輪際縁を切ることで終わりにする回収は不可能だって悟ってなるからな
一応裁判やっておかないとアジャ様がお金持ってると思われて投資家が催促しに来るから
5スター
朱里かジュリアはデス山さんに丸め込みで負けて決勝進出ならず、になりそう
桃か詩が決勝進出と予想
岩谷がなんだかんだで決勝いきそうな気がするから
岩谷が決勝きたら詩vs岩谷と予想
>>849
怒って無かったら縁を切ることもないのでは?
自分は自分で他人は別ちゅうことかな?
もっともアイスなんて、ジュリアとダムで協力して朱里を平気で使ってるからね
一般常識では、理解不能だやね 朱里にデスヤマさんのものまねやってもらいたい
絶対似てるはずだ。
興行の世界ではよくあることだぞ
1億金を引っ張って2000万くらいしか回収できなくて
お前ら取締役の報酬からいくらか補填しろって言われて
無いこと証明するために身内で訴え合う
星野の引退ではなく選手活動終了ってどういう意味?
デビューしたからには引退じゃないの?
スターダムの仕切りで前座でアイドルやるんじゃね?物販の手伝いとか接触営業をやるのかも?
あとは川上の訴訟対策
川上の主張ではたむがはんこついたみたいな事になってるから
星野も川上になんか契約書みたいの書いていて縛りがあるのかもな
ロッシーは自分の書いたシナリオ拘りすぎだなー。ゴリ押しの結果ばっかり。
ジュリアとか朱里の個別はいいけど、
DDMの試合面白い??
上谷はプロレスが出来てない。今日のタイトル戦も下手すぎて引いたし。
色々なストーリー消したな。。。。
>>862
スターライトキッドみたいなプロレスが面白いと思う人間にはDDMの試合は分からないはず
客層がどんどん変わっていくと思うよ >>851
ちょっと何言ってるかわからない
朱里はアイスにはスターダムにあがる前から
参戦してるけど ジュリアは付け毛して無理にロングにするより前のほうがよかった。
それでも岩谷やらチビ口悪キッドやら中野よりビジュアル上だからな
キッドはほんま喋らんほうがいいな
キッドでふと思いついたけど星野選手活動終了で覆面レスラーなるとかないかな?
訴訟対策ならこの子は星野選手じゃありません!スターフィールド選手です!っていうギミック
ずりあ氏は化粧すりゃ見栄えいいがスッピンが大変な状況になっているのがなぁ
すっぴんはだいぶ変わりそう。TCS無くならないでほしいな、リナって子うまく成長してほしい
キャバ嬢の化粧テクニックは凄いらしいから松戸さんも散々叩き込まれてるだろ
今のダムのブック書いてるのはロッシーではなく木谷
ロッシーブックならジュリアは今の状態にならないよ
木谷を通して、ミラノがロッシーと調整すり合わせしてる可能性が高い
売り出す個体を木谷が決めてそれに合わせて具体的なブックを現場組が決める感じだろうな
やってるとすれば
新日本がノアに鈴木軍を派遣してた時も、現場に邪道がマスク被って「キャプテン・ノア」としてリングに上がってた
実質はブッカーは邪道が全部管理していたと言われている
新日本に女子プロレスラーは居ないから、代わりにミラノがコーチとして派遣されている
ブシロ体制前のダムなら外から来た人がすぐにシングルのベルトなんてありえない
>>873
木谷オーナーにそんなヒマがあるわけないでしょ ジュリアは明らかにブシロード案件で最重要レスラー、つまりビジネスになると踏んでいる
ユニットの3人も目立ってる
ブシロード体制で明らかに良くなったのが林下詩美、AZM
上谷も期待されている
たむも扱いが結構良い
麻優は不動の象徴
逆に割食ってるのがジャングル、小波
あいかわらずなのが大江戸隊
外国人が来られないせいか日本人の扱いの受け方が非常に理解りやすくなってるのが、逆に面白いと思う
ダウンロード&関連動画>>
ナツコはん成長しましたなぁ(泣)
ナツコの行動、脊髄反射で書き込まんでよーく見てみろ
終盤の宣伝のジャラジャラw ふんふん朱里って子はUFCってのに出たことあるんだって?じゃあこの子でいいじゃん←口出したとしてもこんな感じでしょ
>>881
ブシロ体制はドーム参戦させた事でも明らかなように
岩谷、星輝、ジュリア、花
の4人を売り出すつもりだった
しかし、星輝と花が離脱
たむと詩美は繰り上がりでのプッシュでしかない
詩美なんでブシロになってすぐに干されてたやん
多分DDMの新規二人の踏み台と
上谷の売り出しのお手伝いってだけだよ
ただ便乗してチャンスを活かせれば
それに越したことはないわな >>886
詩美はコロナ休業期間が大きかったな、あのままダラダラ続けてたら踏み台のまま何も変わってなかったろう つうか少し鍛えた方がいい、詩は
プクプク太って強いぶるのはやめて欲しい
本気で鍛えたら痩せる
その本気ができない奴多いからな
ジャングルもパワーファイターって免罪符を捨てて絞った方が良い
ナツコは知らん
>>884
今年の5⭐︎はさすがに桃が決勝じゃないか?
朱里は鹿島の起死回生で1点差で決勝進出ならず、と予想
赤のほうはコテコテにジュリアがくるかもしれない
ジュリアか岩谷のどちらかだろう ジャングルとDDM2分割以外同ユニット同一グループか
叫女のツイートのコメ見てるとプロレスガチと思ってる人ってまだいるのかな
良くも悪くも例の一件でそういう層増えたし、あの手の病んでる発言はどうしても警戒される
当分5/22以前と同じには戻らんよプロレスもSNSも
やったー!5starGP、福岡でも見れる♪
生ひめかを見に行くとするか!
てか、そもそもファイブスターてなに?
>>902
ロッシーがファイブスター物語が好きで
そこから付けられた エセ映画評論家。
タダ券巣観戦が趣味で
、売店で選手のマスクを強制的に外させツーショットのおねだり
57歳でホモでヅラキチガイ
Jiro Chino
@JiroChino
みんなはスターダム5★GP2020出場選手記者会見は見た?
同じブルースターゾーンに林下詩美と朱里がエントリーされてる!
2人はタッグ対戦はあるけど、シングルは今回の5★GPが初対決。
“超逸材”の詩美か?“ものが違う女”の朱里か?
まさに黄金カードが実現!イイね
>>904
ホモなのに女子プロに熱を入れるなんて変わってるな >>902
スターダムの源流である須田亜駄武流の発祥である中華人民共和国の五星旗に由来する事は言うまでもない
※民明書房刊「現代プロレスリングと中国拳法」より >>905
むしろゲイのほうが女子プロやアイドル好きが多い。
ゲイ板に女子プロスレあった気がする(しかも年季が入ったファンが多い) 赤は麻優かジュリア決勝進出だったら最終日にしそう
ジュリアは最終日です山に丸め込まれる
その他で決勝いけそうなの小波か中野
青は桃、叫女、詩美、朱里の誰か
5☆GP
去年は花と小波だっけ?
当時は一番勢いのあるユニットだったな
今はDDM同士で決勝でも違和感ない
朱里が負けてジュリアだと統合王者戦になってしまうからひめかにチャンスを与える形で岩谷防衛
>>898
完全ガチだとは思ってないけど、
ガチやブック破りも中にはある
そう考えている人が、俺を含めて大半では?
それ故、今度の岩谷VS朱里はかなりドキドキワクワクするね〜 5☆開幕戦
X 麻優 ジュリア O
決勝戦
O 麻優 ジュリア X
これが一番盛り上がりそう
海外のプロレスマスコミの人がツブやいてたけど
実際プロレスがガチだと思ってる人より
プロレスがガチだと思ってる人がいると思ってる人の方が多いんだって
There are more people who think people think wrestling is real, than actual people who think wrestling is real. It's amazing
岩谷VS朱里にはワクワク感ないなあ
どっちも芸達者で
>>904
本屋で写メを撮り本を買わない万引き野郎 逆に惡斗はいつか事故が起きるとみんなが予見してたからな
上手い人同士は事故は起きないんだよ
朱里が本気でミドルキックしたら立っていられる選手いないんしゃないw
>>918
くだらない
そんな事言い始めたらボディスラムの途中で手離せばいい
首から真っ逆さまに落ちて試合終了だよ
ボディスラム最強だな >>905
ゲイの女性アイドルヲタなんてザラ
それといっしょよ いつもは15分勝負で引き分け連発なのに今年は20分だとよ。
>>920
そんな言うたら最初から組む前からシュート仕掛けたら誰もボディスラムなんて決まらんし決めれんわ 何か「8/15 大阪」なんてのが増えてるな
あと朱里とアイコンは9/12ダブルヘッダー
さすがにデス山は8/9休みか
福岡2日で3興行か
せっかくの福岡なのに昼夜興行の次の日昼間興行だからゆっくりできなくてかわいそう
>>921
しっくる来た。
中年のおかまは山口百恵、松田聖子、中森明菜が好きなイメージあるわ。 >>908
横浜で朱里と岩谷やるからおそらく決勝で朱里と岩谷はないと思う
ブルーにはデス山さん的役割で鹿島がいるから起死回生で調整できるし朱里は鹿島に負けるとおもう
ボロボロに蹴られまくってるところを起死回生。
58秒くらいで秒殺、しそうな鹿島 >>912
誰にとったアンケートなんだろうな
ガチだと思ってる人なら当然「ガチだと思ってる人はいる」と答えるから
ガチだと思ってる人がいると思ってる人≧ガチだと思ってる人
の図式が成り立ち、この結果は当然となるけど
自分でも何言ってるかわからなくなってきた もう後楽園のカードでてるの?
開幕戦でジュリア岩谷だから土曜にすりゃよかったと後悔。
日曜の後楽園のめいんはなんだ!?
ブルーの方か
>>917
そうかぁ?
逆に、台本通りのお芝居だけなら、プロレスの魅力は何? 台本通りに試合するのがどれだけ大変なことか分からんのかねぇ
そして台本作る苦労だってある
良い台本を認めてもらうための努力だってある
台本という言葉を「全て上が決めてる」に置き換えてしまうくだらなさ
女子プロレスファンは本当に何も分かってない奴が多過ぎて選手も可哀想
>>931
アドリブで済ませそうなのは序盤のグランドだけど
今の女子プロレスラーがアドリブのグランド攻防できるほどグランドやってるかは疑問だな >>906
ほえーそんな昔からあるのかスゲー勉強になるわ >>910
プロレス見るの辞めた方がいいよ
向いてない
プロレスにおけるのプロのレスラーは
相手を怪我させない選手、魅せる選手。 5スターグランプリってやつの日程表見づらいなー
もっと見やすくまとめらんないのか
>>918
ミドルキックが効くと思ってる時点であれなんだが たむの痛そうな振りしながらの一人プロレスなかなかの芸だな
星野はこれができなかったんだな(´・ω・`)
>>932
言いたいことがいまいち理解出来ないな?
その台本をロッシーが作るとくだらないの?
台本を本人達が決めているということ?? ジャングル相当メンタルきてるな
前年までの元気がまるでない・・ 年齢的に落ち着いてきたということかもしれないが
会見に出れないもものほうも大丈夫か・・
ももとあずみは学校じゃなかったか?なんで精神やんで休んだことにしてるんだ?
プロレス楽しめるかどうかは川口宏・藤岡弘、探検隊を楽しめるかどうかににてると思う。
・少年期→謎の原住民こええ不気味!
・思春期青年期→ヤラセじゃんつまんね
・壮年期〜一番後ろニヤニヤしてんじゃん演技指導しとけよ!しかし酋長雰囲気あるわあ
この日程表作った奴って・・・わかりにくくてジャン叫が文句言ってるぞ
>>940
朱里に聞いてみろ
たしか朱里のUFC二戦目はミドルキックが決定打になり秒殺負け
キックボクシング14戦13勝1敗の朱里ですらミドル一発でほぼKOに追い込まれる スパーでカットが間に合わずレッグガード無しの左ミドルをモロに食らったことあるけど悶絶したわ
>>951
しかも日産スタジアムでライブした歌手なんて
もっといっぱいいるしな。
情報貧しすぎ。 スターダム 5☆STAR GP
歴代優勝者
2012年 1 愛川ゆず季
2013年 2 高橋奈苗
2014年 3 紫雷イオ
2015年 4 宝城カイリ
2016年 5 美闘陽子
2017年 6 トニー・ストーム
2018年 7 岩谷麻優
2019年 8 木村 花
2020年 9
そうそうたるメンバーだけど
今のところ優勝は皆一回きり
シンデレラトーナメントとの同一年優勝は
2017年のトニー・ストームの例があるので
ジュリアは まだ可能性はある
個人的にはジャングル叫女の名前が載ってほしいが
わずか8年の歴代優勝者で
今もスターダムでその姿を見られるのは
岩谷だけというのも何か寂しいね
>>950
カウンターかたまたまいいのが入ったんでしょ
格闘技やってる人に聞いてみろ
鍛えてないど素人ならともかく、ミドル一発でレスラーが簡単にKO出来るか >>954
今年は本命ジュリア、対抗詩美かな
昨年花・・・歴史に名を残せたのは本当に良かった イオとカイリとトニー・ストームはWWEで見ればいいじゃん
大出世してるんだから喜べ
別にこの団体で見なきゃいけない理由はない
スタープロレスラーが移籍できない方がおかしい
>>910
ブック破り何かしたらクビだよ。
99.9%無いから。
0.1%は色々な事故だから。 >>954
ムチムチ系が不遇だなほとんどバランス型か細マッチョ >>910
最近はほとんどない
ガチに入っちゃうことはあると思うけど、勝敗を覆すことなんてないよ。それを繰り返して潰れた団体もあっただろ。 >>954
スターダムでスターになれるのは芸能事務所にはいってる引きの強い奴だという証だな
タイトル取ったときに事務所にはいって無くても芸能分野からのプロレス興行で活路を見出すみたいな人が多い
よわい、怪我する、危なっかしいと言われつつも上谷がこれからのスターだという路線は現実味がある 上谷沙弥
@sayachan38vv
33分
5STAR GP 2020
シングルの力をしっかり付けて、フューチャーのベルトに再チャレンジするぞ!
もうそろそろデビュー1年になるし、
ゴッデスチャンピオンになったし、
精神的にも強くなる為に
トレーニングを増やす!
沢山ジムに通う!!
いっぱいプロレスに触れる!
↑
今までいっぱいは触れてなかったんかい!
8月9日後楽園のメインてまさかナツコvs詩?
岩谷vsキッド?
>>955
キックやってたけどキックボクシングの大会でミドルでKOは普通にあるぞ
例えばワンツー→左ミドルなんて基本中の基本だけど実践(試合)的に使えるコンビネーションだったりね
プロレスの場合だと蹴り手が今から蹴りますよってな感じで体を開いて、受け手が両腕寄せて胸板張るのを確認してからそこに向かってミドルハイ気味に正面から蹴る
まぁ蹴り手からしたらミドル一つをとってもプロレス用の受けさせるキックと格闘技用の当てるキックは別物ってこと ダムって引退したやつが1年くらいでまた戻ってきたりしてるの?だったら星輝、花月、葉月のどれか戻ってくる可能性ないわけじゃないな。
本人のやる気あれば
ジュリア、最終戦がDEATH山さんか。普通に考えれば、ジュリアをジャン叫と桃の勝者、もしくは詩美が倒して優勝なんだろうが、DEATH山さんに負けて決勝逃しそう。
>>962
ヨシ子の件あったりで、今でもゼロでは、ないっしょ
多くのファンはそういうロマンを心の隅にもって応援してるよ
脚本通りキッチリがいいレスラーだと、プロレス大賞は、アカデミー賞かってなる >>968
その星輝が出戻りだったんだよ
ちょっと間は開いてたけどね
出戻って1年半でまた辞めた…そう言う意味ではまた復帰するとか言い出す可能性はあるね
会社がどう思うかは知らんけど >>972
せっかく戻ってきたのに1年たらずで引退って首・頭部の負傷っていう表の理由以外に何か裏あるんでしょ。歌手活動?してるみたいだけどそれで食べていけるのか
本人のモチベ下げるような何か >>968
「引退したやつが1年くらいでまた戻ってきたり」じゃなくて1年くらいやっただけで引退して何年ものブランクの後復帰したと思ったらあっという間にチャンピオン >>976
あんた何言ってんの?渋沢なんてよしこがダムから消えた後入ってきたんだけど >>979
かわいいような怖いようなでもリングにあがると何するかわからんヤバいヤツ路線で言いかもな
ダンプの時代と違ってプライベートもキャラ作りのためサイン握手断る、笑わないとか無理だから >>844
プロレスを楽しむ頭が無いねー
DEATH山と米山だから >>980
新木場の帰りに時々見かけるけど気軽に話しかけられる雰囲気してないよ
髪型とかもあるかもしれないけど すみません、九州の田舎者ですが、せっかく今度福岡でやるみたいなので、初観戦に行こうと思います。
福岡のチケット発売開始は、だいたいいつ頃とかになりそうなんですかね?
>>982
ヒールに徹してるだろ
前に新木場の帰りにビー、ジェイミー、クリスブルックス?、とか5人くらい外国人勢がいてなんか恥ずかしいから違う車両に移ったよw >>971
特殊な件だからああ言う措置になったんだろ?UFCとかOneとか見てみ
全然違うから。いまのプロレスに勝敗のガチはない。少なくともスターダムにはないよ。 昔はプロレスをガチとして観る層を微笑ましく眺めてはいたけど
信じ込むあまり
花を追い込む様な層にもなりえるとも思えば
お花畑のおバカさんには
理解して欲しいと願うわ
というかガチでも演技でも別にテラスハウスの花は嫌な女ではなかった
むしろ花頑張れ!あんな奴のために泣くな!カイはひどいやつだってみんな思ってたよ
>>968
星輝は週プロで引退理由の詳細記事が出たんだから無理でしょ
花月、葉月はプロレスうまいんで復活希望 >>986
確かに花の件は悲劇だったけど、SNSユーザの使い方の問題もあったよ
仮にテラハが脚本、演出がキッチリしてるドラマと注釈あったら、あんなの誰が面白がって見るの?
プロレスも一緒よ
前もって、完全演出、脚本アリと曝したら見る人殆どいないでしょ?
脚本が暴かれたハッスルなんて即行終了したっしょ ハッスルは台本がつまらなくなったのとマンネリ化と給料払わない運営に対する怒りで出演者がやっつけ仕事になったからつまらなくなった
別に台本の有無を視聴者が知ってるとか知らないは関係ないよ
あれパンツじゃないだろ
記者会見の衣装ジュリアと鹿島除くほぼ全員が生足見えるショートパンツかミニスカート
何らかの指示があったね
見え
写真撮り終わったら
うぃーす!お疲れーっす!てな感じ?
サイバーはブシロの100倍の資本力なのでダムも選手を囲い込んでる、なので朱里チャンあるかも
lud20220920053903ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1595418638/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「World Wonder Ring スターダム Part11【団体に落度無くても響子には響かない】 YouTube動画>7本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・World Wonder Ring スターダム Part29
・World Wonder Ring スターダム Part67
・World Wonder Ring スターダム Part48
・World Wonder Ring スターダム Part57
・World Wonder Ring スターダム Part50
・World Wonder Ring スターダム Part91
・World Wonder Ring スターダム Part26
・World Wonder Ring スターダム Part45
・World Wonder Ring スターダム Part38
・World Wonder Ring スターダム Part93
・World Wonder Ring スターダム Part70
・World Wonder Ring スターダム Part54
・World Wonder Ring スターダム Part76
・World Wonder Ring スターダム Part62
・World Wonder Ring スターダム Part59
・World Wonder Ring スターダム Part98
・World Wonder Ring スターダム Part90
・World Wonder Ring スターダム Part65
・World Wonder Ring スターダム Part42
・World Wonder Ring スターダム Part88
・World Wonder Ring スターダム Part27
・World Wonder Ring スターダム Part64
・World Wonder Ring スターダム Part49
・World Wonder Ring スターダム Part60
・World Wonder Ring スターダム Part85
・World Wonder Ring スターダム Part30
・World Wonder Ring スターダム Part40
・World Wonder Ring スターダムPart8
・World Wonder RingスターダムPart19
・World Wonder RingスターダムPart22
・World Wonder Ring スターダム Part39
・World Wonder Ring スターダム Part58
・World Wonder Ring スターダム Part79
・World Wonder Ring スターダム Part12
・World Wonder Ring スターダム Part69
・World Wonder Ring スターダム Part84
・World Wonder Ring スターダム Part46
・World Wonder Ring スターダム Part120
・World Wonder Ring スターダム Part327
・World Wonder Ring スターダム Part168
・World Wonder Ring スターダム Part119
・World Wonder Ring スターダム Part204
・World Wonder Ring スターダム Part704
・World Wonder Ring スターダム Part286
・World Wonder Ring スターダム Part365
・World Wonder Ring スターダム Part314
・World Wonder Ring スターダム Part229
・World Wonder Ring スターダム Part354
・World Wonder Ring スターダム Part182
・World Wonder Ring スターダム Part641
・World Wonder Ring スターダム Part255
・World Wonder Ring スターダム Part306
・World Wonder Ring スターダム Part131
・World Wonder Ring スターダム Part445
・World Wonder Ring スターダム Part345
・World Wonder Ring スターダム Part794
・World Wonder Ring スターダム Part344
・World Wonder Ring スターダム Part103
・World Wonder Ring スターダム Part446
・World Wonder Ring スターダム Part791
・World Wonder Ring スターダム Part792
・World Wonder Ring スターダム Part679
・World Wonder Ring スターダム Part156
・World Wonder Ring スターダム Part801
・World Wonder Ring スターダム Part254
・World Wonder Ring スターダム Part348