◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
WWEリアルタイムスレ620 YouTube動画>9本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1653130849/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://www.wwe.com/ 次スレは
>>950踏んだ人が立てて下さい。
踏み逃げの場合
>>970が、それも踏み逃げの場合、
有志が宣言した上で立てて下さい。
日本人レスラー及び日本人レスラーファンへの中傷はここでは無く他の専用スレを立てて行ってください。
前スレ
WWEリアルタイムスレ618
http://2chb.net/r/wres/1649155844/ WWEリアルタイムスレ619
http://2chb.net/r/wres/1650968250/ ヒール王者
ユニバーサル&WWE世界二冠王者 レインズ
ロウ&スマックダウンタッグ二冠王者 ウーソズ
US王者 セオリー
王者以外にもエッジ軍団など強キャラ満載
ベビー王者
IC王者 シコシェ
ロウ女子 ビアンカ
スマック女子 ラウジー
ベビーは男女含めてラウジーとビアンカしかろくなのいない。
ベビーの面子………ざっこ………
ひさびさにビンスがガチオコっぽいから
サーシャは大物になるなこれ
会社的に変な前例作る訳にいかんから、めっちゃ厳しく制裁イクやろね見せしめ的に
ストンコのボイコットも許しちゃいかんかった(当時は)からね会社的としては
会社が振り上げた拳をどうするかっちゅう落としどころをサシャに伝えるはず
サシャが納得するかわからんけど
ちと気になるんが今のご時世・・・ポリコレの動きなんよねまだBLMが力を振るってるみたいなんで
この顛末「軽視してる!」とかなんとか言われ下手したら絡まれるかもしれん
「軽視してませんよー」とアピールせなあかんので王者ビアンカの存在はスゲェ役に立つんではないかな
サーシャなんかいらんわマジで
テイカーみたく義理人情熱くWWEに尽くし続ける人が大物
ブレットみたくWWFに盛大に裏切られてキレるならファンも肩を持つわ
そんなハート一家でもAEWでオーエンハート杯みたいなことやってて正直引いた
サーシャはwweのやり方気に入らないなら一回違う団体行くのもありだよな まだ若いし またいつかwweに戻ってくれば
>>8 AEWは視聴率取れる男子の面子が分厚くなったが女子がまだまだ・・・
今ならサシャがすっぽり最高のポジションに入れちゃうんだよなぁ
シャロもなんか不満げなんでひょっとしたら・・・
CMパンクも職場放棄してそのまま帰ったけど即解雇にはならなかったしなあ
男ならともかく海外の女子プロレスラーが日本に来てもあまり歓迎されないし成功もしないのでは
>>6 今はそういう『ポリコレ当たり屋』を無視するガイドラインみたいなのが企業でもしっかり構築されてるんじゃない?
日本では「SNSで騒いでる連中は大抵が無視してもいい存在」であることが認知され始めてるし、特にうるさい海外だと対策もしっかりされてそうなもんだけど
それこそ、黒人や混血は犯罪でもしない限りどんな問題を起こしても解雇出来ない事になってしまうし
これで二人とも解雇ってなったらその懸念も的中するかもしれんが、ナオミはWWEにおいてポリコレよりも堅牢な壁に守られているからタッグ王座剝奪以上の処分が内部的に下されることもあるまいて
ようつべ公式にスペイン語動画コンスタント上がってるの半分位はサーシャ人気のおかげだからなあ
サーシャ解雇したら一瞬で消えた日本語動画みたくなるかも
205live生存者
・ムスタファアリ→退団手前、セオリー達にいじめられる
・グラック→退団手前?、色んな選手にいじめられる
・戸澤→和気藹々と247王座戦線参加
結局コミカルちゃんとできたらそれなりに生き残れるんだよ。
アスカもお客様路線からコミカルに乗り換えたことでロウ女子王者になれた。
中邑やサレイ(笑)はちっともそれができない
ストンコのボイコット直前で面白かったのはホールにブロックで膝破壊された翌週逆の膝に包帯巻いてきたとこw
>>17 KOとかはなんでもできるから重宝されるしな
やっぱキャラクターの幅が狭いやつは使いにくいよ
よっぽど他の能力が秀でていれば別だけど
サシャとナオミはAEWデビューで
ベルトをゴミ箱に捨てるんでしょ、と思ったけど
ベルトは会社に置いてきちゃったんだっけ?
グラックはリコシェが増援に来たから反撃するぞ
カイザーが試合するか次第だろうけど
マハーンはあと1年くらいしたら陽気にダンスするキャラになってそう
ただでさえ人いないんだから女子戦線どうにかした方が・・・
ラケルはいいけどアリーヤとかザイアリーなんか出番もないやん
AEWに行かれたらまずいし
今首切ったら絶対すぐ行くやろ
>>17 アスカは運がいい印象がある
どんどん人がいなくなって上に上がったからな
サーシャもナオミもチャンスはいくらでも与えられてんのにな
>>17 グラックはモブで行けそう
この前のタイムキーパーのときのやられっぷりが良かったわ
厄介なことにサーシャはプロレスに情熱持っちゃってるんだよな
もともと女子プロヲタクだし、金くれればいいってタイプじゃないんだな
入場曲変えたときも「金はあるし・・・」みたいなこと言ってて金に執着してなさそうだった
サシャはUK送りにして里村相手に気が済むまでプロレスやらせてあげればおとなしく言うこと聞くようになりそう
コーディ戻ってきたから昔の試合公式で観れるの嬉しいわ
サシャとナオミでwweのやり方変わって欲しいけどもなあ
スマックダウンかなり人数少ないしもうRAWと合併でもいい気がしてきたな
それに加えてシャーロットも契約切れ間近だしねえ
いまのwweに不満を持っている選手沢山いるだろうな
素朴な疑問だけどヘイマンがレインズ入場時にベルトに合掌してんのってあれ仏教スタイルじゃないのか
WWEの選手ってすぐリスペクトがーって言うけど
一番選手に対してリスペクトしていないのが会社っていう皮肉
背の小さいインディー選手青田刈り辞めて
ルックス重視のスポーツエリート育成路線しだして
そいつらが台頭する頃にはどうなってるかな
そんなに今のwwe酷いと思わないけどな
スマックダウンが最近つまらないくらいで
サーシャクラスは別だろうけどAEWも選手たくさん取る割には最初だけ盛り上がってあんまり上手く使えてないし、wweが悪い場所だとはあんまり思わないわ
AEWは思ったより選手起用下手だから行くとしたらメガスターでもない限りは新日strongだな
>>42 最近は見所が多くてWM前ほどつまらないと感じないな
自分はRKBroの行方、コーディ、KOエゼキエル、LAナイト、サミ、アスカベッキー、セオリー、チャンパはどーなるか楽しみにしてるわ
レインズ防衛戦はこれからリドル→オートン→マッキンでやるとか
2つあるベルトの1つをリドルが獲ってくれると最高なんだがー
そもそも2つのベルトあるんだから本来2つのベルト分の試合やらなきゃあかんと思うがなw
もうサーシャ専用ベルト持たせて毎週防衛させとけ
嫌なら出ていけばいい
女ハルクホーガンとか言われてるからハルクホーガン王座とかいいかもな
挑戦資格はドタキャンやTwitterなどで会社批判をした者に限る
サーシャナオミいなくなるとただでさえ薄いSDの女子層が更に薄くなるな
ドラフトでベッキーSD移籍検討されてるらしいがそれよりもベイリー早く戻ってきてほしい
サーシャ、前のときもタッグだったな
タッグに思い入れがあるんかね
思い入れというよりはプヲタとしての潔癖性でタッグとはいえチャンピオンを軽視するのが我慢ならんのだろう
>>35 アイビィ・ナイルが里村のUKタイトルに礼儀正しくお辞儀してタイトル戦を申し込む動画が可愛らしかったw
アイビィあんなムキムキなのに喋ると声カワイイのな
すいません、アンダーテイカーはまだ活動してますでしょうか?
>>61 アイビー笑うと普通に可愛いしな
ロンダもそうだけど戦闘モードの怖い顔と笑顔のギャップ萌えの破壊力よ
女子の試合普通に興奮してしまう
ショッツィがやられてるとこも興奮した
結局、ロンダみたいなプロレス以外での人気者のぽっと出をメインに据えちゃうからこんなことになるんだろうな
ロンダもプロレスの特訓頑張っているって色々周りが言ってもやっぱり反発はあるだろう
>>63 釣りかもわからんが引退してまっせ
スティングがWWEに来たときにテイカーと夢の対決させて引退したら有終の美を飾れたのに
ロンダいなくてもサーシャなんてトップ戦線にいないだろ
自分が一番じゃないと嫌なくせにベッキーやシャーロットほどのスターでもないんだから弁えないと
ビアンカにぶち抜かれた理由がまだわからないんだろうな
>>66 ロンダも元総合と言っても全然プロレス対応できてるし技術に問題は無いが、生え抜きからしたらやっぱり不満が出るわな
それが組織であり足の引っ張り合いよ
>>68 サーシャは良いレスラーだがシャロ、ビアンカの前では大人と子供だな
黙って脇にまわればスパイスになる存在なのに我が強いと言うか...
それにくらべてアレクサなんかはそこんとこ弁えてるっぽいから好印象
NXTから昇格して暫くはシャロと対等ベッキーは格下みたいな位置付けだったのがどんどん格付けが落ちていってたし不満なのは分からんでもないがなんだかなあ
>>71 危なっかしいことする以外に魅力ないからな
インディー向きだしWWE嫌なら辞めればいいでしょ
>>71 そうだよな
NXTの頃はシャロとサーシャがライバリーだった
ベッキーは何かパッとしなくてどんくさいイメージだったけど、昇格後ナイアのシュートパンチで血まみれになってから、破竹の勢いでトップになったな
ベッキーやベイリーは色々試そうとしてるの伝わってきて好き
>>71 シャロが優秀だったからな
ベッキーもシャロ裏切ってのヒールターンから跳ねた(結果的にフェイスになったが)し、ラウジーの力もあるとはいえWMのメインを女子の王座戦が飾れたのはシャロの存在も大きかったはず
同じ仕事をサシャが出来たかというと……
ちょっと気持ち悪いよなw
WWEに反抗するレスラー許すまじ、みたいのはキモいわ
やたら過小評価したがってるけど、正直的外れなこと言ってるし
WWEの看板なしでやってみればいい
どうせ辞めたところで戻ってくるんだから
来ない来ないw
ここはそんな頭の悪いやつばかりなんだな
サーシャなんか引く手あまた、というか金額的にAEWかな
喜んで引き受けるよ
コーディが戻ってきた後に
(戻って)来ない来ないwと自信満々な貧乏回線草なんよ
サーシャとか可愛くも上手くも無いしワガママだからクビで良いよー
ここにいる奴らは上層部にでもなったつもりで叩き回してんのかな
哀れな中年達
日本人が何言おうが関係ない
サーシャはラテン層での超高評価が全てで、だからWWEも手放せず困っている
サーシャがいなくてもベッキーとシャーロットいるし、この2人はライバル減ることは困らない
コービンのインスタ見てたらパテックフィリップしてるのな
やっぱり儲かってるんだな
全体的に客が全然盛り上がって中田けど今日のRAWは面白い方だと思う
コーディミズ戦で客が一番盛り上がったとこがセス登場って・・・
>>100 さっき王将で見かけたよ
同じメニュー(餃子定食)注文したのに後から来た客の方に先に届いたとかでキレてた
>>100 アンダー亭カー太として二つ目までは昇進してるよ
真打にはまだだわ
テイカー来日時に2日で大瓶100本開けた噂あったよな
アスカの入場CG、子供のトラウマになるだろこれw
なぜ人気? VTuberのさくらみこ、プロレスゲーム実況で同接8万人超え 通常配信でも人が集まる理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca2e2b23f5be976836e9004ab77c9b0060a21e93 配信で行われたのは、プロレスゲーム『WWE 2K22』の実況プレイ。「ソロのゲーム実況」という、VTuberにおけるスタンダードな配信活動の枠組みで、8万人を超える数字を叩き出し、その存在感を改めて見せつけた。
なんやかんやビアンカベッキーアスカ、キャラのバランスがいいと思う
ビアンカが混ざるとマンネリ感無くなるな
んで大舞台(サマスラ?)でビアンカvsベッキーしたいみたいなんで今回ビアンカ防衛?
またブランド分割終わるんだ
もうロウとスマックダウンやめたら?
人が減ったり怪我が多くなるとブランドは崩壊するからな
数年後またブランドの選手の奪い合いで盛り上がるよ
そもそも今回のドラフトの方向が最初からおかしすぎた あれで1年やれるって思った方がおかしい
9月にあるドラフトは懲りてスマックダウンに暑さを増やしそうだけども
しかもスマックダウンの選手クビしまくってて結局RAWに助け舟だし
ソースはオブザーバー(笑)だからなー
コーディの復帰最後まで否定してたのオブザーバーだったしあてにならんでしょ
つーか、ソースがオブザーバーめっちゃ多いし
当たってるのも普通に多いからな
2つの王座回せるほど人材いないししばらく統一しとくか…ってのは現実問題としてあると思う
>>110 おっさん達がクソみたいな話しかしてないから
何にも面白くない
負けるのわかってるからなあ
しかしシンスケと違ってアスカは運がいいよな
ナオミ勝ちの予定→ナオミばっくれ→ベッキーはまだもったいない→じゃアスカに
棚ボタはよくあるなぁコフィマニアもアリの欠場の為計画変更でだったし
アスカひょっとしてベルト獲得あるんか?シンスケの運はアレだがアスカは強運だからな
>>129 まぁそれだけ良い番付にいるのよ
代役でもポーンと最高王座挑戦できるってのはすごい
同じシチュエーションがあったとしても真輔の位置だとあと3人はバックれないとな
まぁ男子と女子じゃ層の厚さや最高王座の意味合いも違うけどな
とはいえアスカの適応力はやっぱりすごいわな
>>129 NXTの時のアスカ大合唱を知らない新参者なのかな
これでアスカの身体が休養前まで戻ってシャロと王座争ってた時ぐらいキレある動きをしてくれれば納得いくんだけどさぁ
何なの?ちゃんとしたムーヴ出来ないからってベッキーとリングアウト争いで最後丸め込まれて終わりとか!
…でも久しぶりにロープ際のヒップアタックがバチコンと当たったのは良かった
また全ベルト統一して王者は両ブランドとかにしたらいいんじゃない
USとICをどっちに統一するか知らんが
USとICは統一する必要ないししたこともないでしょ
正直サシャはともかくナオミって別にいなくても困らないよね…
アスカはなんでメイン扱いされてるかわからん
グッズの売上が凄いわけでもなく特別可愛い訳でもないし英語も喋れない。しあいが安定してるだけならナタリアでもいいんじゃないか
スマン回線切り替わりのせいでめっちゃ連投してしまった
アスカは復帰きたばかりだから
しばらくしたらまた放置でしょ
>>140 あれ?そうだっけかと調べてみたらWCWUS王座時代ね
完全に忘れてたよ
>>139 突拍子もないキャラしてて強キャラとコミカル両方できるのでフックに便利
>>138 RRでのコフィ枠ぐらいでしかないしなあ
ランディ居なくなったら寂しくなるな
リドルの空中アゴキャッチも見事だが、カリスマ性がまだ追いついてない
24/7のコントは今後もずっと基本ロウでやって行くのかな
>>138 正直サシャも居なくて困らない
それが遠因でこうなったんだろうな
サシャはこういういざこざをマットの上で表現できてたらベッキーよりもすごかったかもね
マネーインザバンクのチケット全然売れてないんやな
アレジアント・スタジアムのキャパは65,000人、MGMグランドガーデンアリーナのキャパは16,800人って売れなさすぎやろ
>>152 習慣で見たり、行ったりしてた層が、つまらないからいなくなってるんじゃねぇの
同じ日に近くでUFCもるんでしょ
ならしょうがないっしょ
変更前の会場は去年のサマスラやったところなんだね
変更後はAEW旗揚げ(ダブルオアナッシング)の会場
想定外の選手が会場沸かしたりファンの支持受け始めると潰してきたんだからそりゃこうなるわ。
T-BARがアポロ・クルーズにさえ負けた
声援浴びてるしフェイスターンしてくれよ
キャパ入らないからトップ選手外すってもっと入らなくなるだろうに
いや変わらんのか?
T-BARのあの入場の時の肘!肘!膝!みたいなアピールが凄く好き
ブラッドラインによる王座独占に対する現地のユニバースの反応の結果がチケットの売れ行きの悪さ、と決めつけるのは早計なのかな
もっと色んな要因があるんだろうけど、最高王座以外はいい面子が揃ってると思うんだが
仮にも4大PPVの内のMITBがこれだと、サマースラムとか大丈夫かな
元WWEがほとんどのAOP(LOP)の団体、FITEで6/5の午前3時半から19.99ドル(AEWのPPVと同じ値段設定)で見れるので興味ある人はどうぞ
ストローマンvsアリスターオーフレイムは良くも悪くも本当に気になる
ユニバーサル王座、レインズの前に巻いてたのワイアットなんだな
もうはるか昔に感じる
>>166 もう2年が経とうとしてるからね〜
負けない上に最高王座両取りかつPPVにも出ないとなると、パートタイマーのレスナーが保持してる時より酷い
王座どころかストーリーがまず動かん
スレチだが飯伏結局契約継続だってね
国も法律も何もかも違うけど、飲酒運転&警官に暴言吐いても統一タッグ王座巻かせてもらえるレスラーもいるぐらいだし
契約違反と内情暴露ぐらいじゃ解雇にはならんわな
WWEの終焉か・・・予兆はありまくりだよなぁ
来年のWMには売却終わって「ビンス指揮下のWWE」でなくなって
他者経営のWWEになっていてもまぁ、そーなったかと言うとこか
客としては面白ければどっちでもいいけど
観客入れられなかった2020→2021って2年連続で過去最高の売上高更新してて終焉言われても
ジェフ・ジャレットがエグゼクティブなポジションで来週から復帰だそうだ
ロウみてたけど、オモスMVPラシュリー絡みの試合でボーリンチャント起こらないのが時代を感じる
退屈極まりないんだが客層も大分変わったんだな
4大PPVってRR WM SS SvSじゃなかったっけ
普段が単独なぶん合同だからお祭り感あったけど今は特別感そこまでないよな
>>168 俺も飯伏終わりやーとか思ってたけど
よくよく考えたらアメリカじゃザラにある光景だったわ
>>167 これでどうせ今後レインズ離脱するのは目に見えてるし、後どうするんだろう
中邑もコマが減っていくにつれてめっちゃジリジリと格上げされてってんの笑う
中邑リドルてダニエルグレイシー道場仲間だろ
にしても中邑しぶといなあ
>>171 WWEはマクマホンの同族経営で成り立っていた。ただ、ビンスがあまりにも会社も自身の存在もデカくなりすぎて後継者を育てずに来てしまったし。
ステフも休業宣言したし、WWEがマクマホン家から離れるということか。
シャンキーがカリさんというかランジンシンみたいになってるような気がするのは大丈夫なんだろうか
シャロの結婚式にナイア写ってるけど仲良かったんだな
わざわざクロスオーバーのKOショーで何するんだらと思ったら、ズッ友のイチャイチャコントしただけで盛大にワロタ。何回めの絶交だよこいつら、面白すぎだろ。
KOゼイン
そのうちエゼキエルをゼインと二人でボコボコにして最後にハグして友情再開すんだろ
わかってるって
オートン怪我してなきゃ王座戦に乱入してきそうな気がするけどホントに怪我してるのかしてないのか
ドリュー・クラックかわいそう
今いる人の中では最弱キャラかな
>>190 グラックはそこまで体が小さいわけじゃないし、パワーもテクニックもあるし、シャロンダの技受けながらポジションの微調整してあげられたり、激弱ジョバーに見えないのがネックだな
>>195 身長もリドルと同じくらいあるものね
ただ、キャラクターを表すニックネーム無いのが微妙な理由な気がする
ユニバースの皆さまこんばんは
少し間が空いてしまいましたが戻って来ました
さてタッグ戦線が混沌としていますね
我が強いのは悪い方へ作用してしまうと大変ですね
今回はそんなタッグ戦線で定番のチームとなったシェイナ嬢とナタリア先生
ロンダ嬢とロドちゃんとの一戦です
もう負けるのは目に見えていたのでコメントはありません
今後出番が無くなる事の無い様に願うばかりです
それにしてもロンダ嬢の尻がセクシーでした
そんなロンダ嬢と何かありそうなシェイナ嬢
こちらも少し期待しています
あーそいえば「ロンダ」と「シェイナ」が同じリング上に出て来たんか
お互いのパートナー裏切るか何かして手を組むかもしれんのか。コンビ組むなら胸熱
つかAJとフィンもよーやく共闘したみたいだが・・・盛り上げる展開欲しいんだよなー何故かやらないWWE
>>201 ロンダシェイナがバックステージで2人で練習はワクワクするな
タッグ時の合体技の特訓とかだったら凄く嬉しい
今後はレインズ軍(3人)vsリドル中邑オートン(3人)の流れになるんかな
AEWでもボイコット騒動起きてんのか
どこも大変だな
中邑、喋るの許されてんのにビックリしたw
ウーソズがかなり気を遣ってる風だったが反応も悪くなく、やっぱりこの人はちゃんと人気あるんだよな
地道にやって、一回でもいいから最高王座もらえるシーンが見たいね
AEWはコーディが抜けてから歯車が狂いだした感じにも見える
知名度の無いミズって言われてたMJFか
WWEが取ってもEC3くらいの扱いになりそう
MJFがどんなレスラーか知らないけど若くて才能とカリスマ性があっても行く末がアダムコールやピートダンだと思うと時間の無駄だからWWEはやめときなと思わなくもない
ブッチ改名された時はどうなるものかと思ったけどめちゃくちゃ出番貰えてるしよかったな
正直ダバカトことアジース司令官あの手の大柄にしては割と動きいいからもっとプッシュしてもいいと思うんだけどなぁ
4大PPVはロイヤルランブル、レッスルマニア、サマースラム、サバイバーシリーズ
マネバン勝者
男子リドル
女子リヴ
だったら嬉しい
エバンスヒールとしてプッシュらしいがここまでのプロモ的にはフェイスだよな
女子はイキのいいのが出て行ってWWEはママさんバレー状態だな
>>218 そりゃチャイナとできるヤツだっている訳だし
17 お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp8d-cute) 2022/05/30(月) 13:58:28.65 ID:kfPAUJzup
なんか10年位前のWWE見てる気分になった
悪い意味で
ジグラーとルード出さないならスマックダウンかNXTにくれよ
今日のAEWの会場の近くでMITB宣伝のために、
コーディが単独で映ってる広告の宣伝カーを走らせてるのは流石だな笑
今のところセル戦ってコーディvsセスのみか。あと1試合は欲しいな。SD女子王座かな?
レインズは憎まれヒール王者なんだろうけどハウスショーでファンにグローブあげたりtiktokで自分のモノマネする人見てニコニコしてたりいい人オーラが抜けないw
ダウンロード&関連動画>> 近年のリストラって成功してるよね
失敗だと思うのワイアットぐらいで、他は…
成功も何も比較しようがないだろ
決算でいうなら成功でいいだろうけど
それならレインズ、レスナー、ラウジー切ったら大成功に間違いないわな
>>238 AEW見てりゃまぁリストラされた奴らはリストラされるわな
みたいなね
アダムコールにやらせたかったキャラをLAナイトに押し付けるとはな。
また1人WWEの犠牲になったか
>>228 ただジェリコは痩せて顔のかっこよさ戻ったのも衝撃
WWEやめてから顔が丸くなってきてたの
老いによるものだと思ってたわ
アスカちゃんと減量してる。ブヨってた腹がいい感じに絞れてきた
86 お前名無しだろ (ワッチョイ 392a-CNTg) [sage] 2022/05/31(火) 08:26:12.45 ID:a64P/AsH0
冷え込んだ客からも確実に歓声を引き出せるのは驚異の才能
竹下がロープに走るだけで明らかに会場の空気が変わる
まだPPVなどの熱気MAX状態の客の前では試合していないから、
そのような機会が与えられたら更に評価が上がるだろう
竹下がAEWのPPVで試合をする日が、中邑が過去となる日だ
ついにエゼキエルの必殺技が披露されたか
今まで丸め込みだけだったよね?
>>243 AEWスレでずっと単発で竹下age他sageしてるガイジやん
リドルのオートン技継承は温かく受け入れられてるよなー
>>254 RKO以外のオートンの技も使って敵を撃破してくのマジかっけぇ
コーディセスに隠れる形で、オモスラシュリーも3連続か。
中邑がRAWに出たのって初か?
サバイバーシリーズのブランド間抗争で出てたかもしれんが
>>261 おお、そういえば前に中邑はRAWに出るのは
「家庭の事情があるんで・・」とかで無理とか言ってたな、その問題なくなったのか
>>261 出てたねサバシリ前に
たまのゲスト出演くらいなら家族のスケジュール次第でいいよ的な感じじゃない?
イマイチ、月曜夜の出演と金曜夜の出演で何が違うのかわかってないけどw
むしろ金曜の方が移動時間で土曜にかかりそうな印象
というかリドル中邑SDの予告でも大々的に出てんのか
中邑にとっちゃブーグス欠場の今はアイドリングタイムかと思ってたが、ちょっとしたネクストステージ感あるな
高級ジョバーで終わると思ったけど中邑はよくやってる
試合自体に変化はないのに意外と飽きられないな
>>266 ついでにYouTubeで二人のバクコメ的なものを見たけど、ブーグスとではコミカルに振れまくってた真輔が
リドルとだとMMAのバックボーンに触れながらリアルファイトチックなシリアスキャラに振れるんだな
節操がないとも言えるけど、こういう守備範囲の広さはタッグで便利だな、面白い
連投すみません
カップヌードル辛麺のCMに出てる外人がリドルに見えてしょうがない
例のAOP改めLOPの団体(ストローマンvsアリスターオーフレイムのあれ)、現地7/9に延期になったとか
>>267 猪木の無茶振りで嫌々やらされてたガチの実績が中邑=ストロングスタイルとしてWWE内での敬意にも繋がって身を助けてるのがプロレスの面白さだなとしみじみ思う
>>270 クネクネスタイル自体が古武術やら気功術やらの胡散臭い教養をプロレスに取り入れられると吹っ切れた結果だからね
中邑の武器は経験を引き出しにして変化していく柔軟さかなと
だからトップを取れるかとなると知らんが
最高王座はここまで来ると、もう運と巡り合わせって感じだな
本当に「地味に」って感じだけど、試合もマイクもゆるやか〜に向上してんだよな
いい年だし、英語マイクはもちろん、間を取るタイプだから試合でのキビキビした動きも
本来的には苦手な方だろうと思うが
日本でも、ほぼ見放されてたような状態から浮上してきた部分もあり
改めてこの人のしぶとさとか粘り強さは感じるところではある
中邑が最高王座なんて取れるわけ無いじゃんw
本気で言ってんのか
WWEはお芝居パラメーター全振りなんだから、脚本家というかビンスの思いつき次第
中邑は続けてればチャンスある位置にはいると思う
短命前提だけど
>>273 今の面子の少なさならワンチャンあると思うよ
ベルトが再び分かれる前提だけどね
>>278 同意
解雇されまくりで頭数少ないし、 今は獲ってもおかしくないタイミングだと思う
レインズからで無く、レインズから獲った奴に勝って王座ゲット?と予想
レインズ一強時代が終わるとまた群雄割拠時代になったりするのかな?
マハルがまた返り咲いたりw
>>280 まあ今ならマハルよりは中邑の方が可能性あるなもね。
>>276 リドルやセオリーには遠く及ばないけど地味に戸澤もビンスか上のスタッフに気に入られてる感は伝わってくる
コロナ禍で米国内でのアジア人へのヘイトクライムが激増してて、
票田のアジア人票獲得の為バイデンがBTSをホワイトハウスに招いてイメージアップ画策してるし、
良質なスポンサー獲得の為一時的に中邑に最高王座獲らせる可能性も微レ存
……いや、ないだろw
中邑、アスカのRRダブル優勝は感動したが、WMでどっちも王座取れなかったからそこまでの扱いなんだろう。
中邑は戸澤、イケメン従えてマハルみたいなお国柄キャラになれば、なんかの間違いで取れるかも
WWEは割と下の格でもレギュラー定着して頑張ってるとポロッと最高王座くれるイメージあるよ
もちろん短期政権だけど
ポロッともらえたら、そこが中邑のゴールだろうね年齢的にも
あとは日本帰るか、WWE残るか
>>270 その無理矢理な総合のトレーニングをするためにLA道場へ行かされ
そこで出会ったのがダニブラなんだよね
>>284 あの時のマハルはインド市場を意識してのプッシュだったような感じだったような
日本市場を捨てたWWEが中邑をかつてのマハルのような扱いをするとは思えない
>>285 中邑の契約って今年までだっけ?
違う所に行くって選択肢もあるんだろうけど、残るか戻るかどっちかなんだろうな
良くも悪くも日本市場ブーストのない、今が中邑の正味価値ってとこでしょ
それでも、相棒が消えてもほぼレギュラーを維持していて
久しぶりにオープニングセグメントにも加えてもらい、喋らせてもらえて
WWEでも上位の人気者と組んでアンディスピューテッドチャンプにブランド横断で挑戦(CMもあるよ)
結果的に中邑が取られて負ける可能性が高いだろうなと思うものの、
いわゆるジョバーのように個を尊重されてない感じは今のところしない
まぁ悪くない立ち位置だと思うけど、三役まで行かなくともしっかり幕内って感じ
最高王座に関しては文字通り「ワンチャン」あるかないかだな
ヴァレリー・ルレダ契約決まったみたいだな
ええやん
>>286 あのキャラで通すなら正直WWE以外だと扱えん気がするし、最善の選択だと思う
ただ、復帰したら、あのオートン戦みたいなのは控えてほしいが
ぶっちゃけ、今のレインズから引っぺがすならああいう系のほうが純粋な力関係とは別で勝ってもまぁねってしやすいし
>>293 あのオートン戦面白かったじゃん
新たな取り組みって感じで
ワイアットファミリーも再結成できないのが残念だな
ハーパーさん逝くの早過ぎたから
アティテュード世代だがシールドとの対決は久々に興奮した
ワイアットファミリーとクライムタイムは、故人の息子が代役になってくれるだろう
>>296 逆にワイアットを光落ちさせてハスキーハリスを
ワイアット単独の良試合はダニエル戦とテイカー戦くらいしか思い浮かばないなぁ
他になんかあった?
>>299 エンディングがスティングジェフ並に酷かった
>>301 ちょうどNXT時代のメンターも帰ってきたからな
親父愛が伝染してIRS2世になったらいい
思い返せばWMでのオートンvsワイアットの1回目も相当酷かったな
リングに虫映したり唐突なRKOであっさり決着したりで俺のipadが壊れたのかと思うぐらい静まりかえってた
ブラッドラインとハウスオブホラーマッチをまたやろう
思えばワイアット自身が悪い訳ではないんだよな
全部奇を衒いすぎた裏方のミスだし
AJフィンのタッグ負ける気せんけど
この先のキャリアでやれそうなタイミングないから今やるかみたいな哀愁がちょっとだけある
スカッシュマッチだったけど2018年の大阪公演でマハルがシャンティーって瞑想してる中で獣の雄叫びの音と暗闇のワイアット登場でみんなマジか!?みたいになったいい思い出
>>314 あの時パートナーのマットが欠場中でバージョン1.0ポーズまでしてくれたよね
そういや、日本人枠とか言ってたバカ消えたな
当たり前か
そんな枠あるわけないのにな
JTGは今NWAでファンダンゴと組んだりインディーで頑張ってる
パンデミック落ち着いたらシャドと二人で暴れまくるって言ってたのにホント残念でならない
ストローマンは高額ギャラの価値ないけど
ワイアットはあると思う
AEWの日本語公式
https://twitter.com/aew_jp WWEが撤退した日本市場に本腰かな
日本公演やるなら新日とかなしでお願いしたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日本の市場なんて小さすぎていらねーしだってさ
ビンスは日本嫌いだから…
レイシー・エヴァンス、今週のRAWで登場を予告されてたのにイベント参加により欠場→なぜかスマックダウンに所属を変更されて変則マハーン化
そもそもエヴァンス スマックダウンで宣伝されてたやろw何言ってんだ?
>>327 うむ
わざわさ両膝の皿割ってまで来日拒否したこともあるしな
MJFはほんとにWWEに来るのかね
所属選手一覧から消されたらしいけど
>>329 それは最初でしょう
途中から何故かRAW所属に変わってプロモ映像もRAW流すようになりRAWで復帰予定だった
そこから
>>328の流れみたいだけど意味不明だね…
>>331 正直、完全上位互換のミズがいるのに必要かって思う。
ネクストミズは2.0にウォーラーが控えてるから必要なのは他の枠な気もするが
レイシーはサーシャの穴埋めでSDに戻されるんだろ、とばっちりだな
>>333 LAナイトも今このタイミングでいるんだよなぁ
なんでこのタイミングでMJF出現するのか(^^;
ジグラーがAEWのバックステージ来てたみたいだけど
不遇なかんじもあるし、早くAEWでジグラーズ結成したいってのが本音かね
ジグラーは一回出た方がいいんだろうな
向こうで上手くいけばクリスチャンとかコーディのルートにのりそう
時期が悪いな
今AEWに行っても元WWE組としてファンから歓迎受けて肩身狭い思いするかもしれんぞ
得意の受けで負け職人やる道もあるかな
2017年からWWE見たけどマイク饒舌な割に昔のジグラーそんな喋る人じゃなかったらしいな
当時ジグラーがボディガード的なことしてた伝説のエディゲレロの奥さんのヴィッキーゲレロがやかましいレベルで喋る人だったせいだったらしいが
応援団から、キャディーやって、自己紹介男。
色々やらされてて今見ると面白い。
ジグラーとルードは今いるのか?ってくらい出番無いな
きちんとストーリーに組み込まれたのはミステリオ親子とのやり取りが最後?
そういやミステリオとドミニクが不穏な雰囲気になってたのはなんだったんだ
それなりに有能なタレント揃えてるのに活かせてないかも
まあ俺の一推しは、でかいほうのインド人だから強く主張はしないけど。
それなりに有能なタレント揃えてるのに活かせてないかも
まあ俺の一推しは、でかいほうのインド人だから強く主張はしないけど。
>>348 先日ルードがハウスショーで久しぶりにグロリアスになってたらしいからコンビは解消してるかもね
JスポでTHIS WEEK IN WWE見たけど、30分間ずーっとRAWの試合ばかりじゃないか
ウーソズがRAWに出張して試合してるのもあるだろうけど、スマックダウン0試合はあまりにも酷い
スマックダウンが一体何のために存在するのか、マジわからなくなってきた・・・
でもジグラーってどんなに不遇でもデビューからずっとWWE専属なんだっけ?日本人的に評価したくなるよ
ジグラーとマッキンタイヤって同じ時期にデビューして
WWE一筋のジグラーとリリースされ他団体巡って戻ってきたマッキンで現状差がついてるのが皮肉やな
ジグラーは記憶ではRAWデビュー戦で負けてたような、、、
>>353 ならYoutubeでフルタイム放送見たらええだけやろ
>>348 ちょっと前にNXTに駆り出されてたがそれすら無くなり行方不明
エッジのサイコ顔見るたびにジャック・ニコルソンを思い出す
ジグラーはNXT王座から陥落して以降一切出てないよね
マハルにくっそ怒られたのに背中向けられた瞬間に踊りだすシャンキーでワロタ
これから仲間割れするか、伝染して踊るマハラジャになるか
インド系はデカくてキャラが濃いのが揃ってきたからマハラジャの悲劇とシンブラの犠牲が無駄にならず報われてよかったなと思う今日この頃
リドル中邑は蓋を開けたら中邑が足手まとい扱いとはな
中邑好きがちょっとはしゃいでたのに沈黙してしまった
WWEは罪作りな団体だよ
中邑脚負傷退場はWMでのブーグス退場のオマージュ的なやつになるのかな?
しかしもっと上手く鉄階段に激突したらいいのに
あまりにもソフトタッチ過ぎたw
>>366 こうなるのわかりきってたのに最高王座取るとか騒いでてほんとアホだなぁと思う
>>368 あれ全然痛くなさそうだったな
せめてバーンって大きい音出せばいいのに
リドルのストーリー面白くなってきたな
レインズ戦まで今日みたいな調子で盛り上げて欲しい
>>374 他の国々でもナイジェリアン・ドラムマッチは人気なんか(^^;)
まじで何考えてあの誰もがよーワカラン試合方法やろうとしたんや
唐突な謎試合形式はWWEの楽しみの一つでもあるよね
内容に関してはお察しばかりだけども…
ナイジェリアンドラムマッチに関しては配置してるドラムに触れもせずいきなり竹刀を持ち出してシバき合うという想像の斜め上すぎる展開に世界中がド肝抜かれたのは間違いない
シンフォニー・オブ・ディストラクションまたやってほしい
>>377 予想不可の試合形式に加えナイジェリアンドラムそっちのけの予想外の試合
ほんま頭オカシなるで🤪🤪🤪
マッドキャップ、キャラ変して良い感じになってるーw
あと、シンスケとリドルの急増タッグはこれで終わりかぁ、まあ当然オートン戻ってくるんだろうけど
そういや、レインズが2週も休んでるのは何なん?
>>366 中邑好きだが沈黙するしかないわ笑 ありゃーって感じ
また地道に上がってきてくれるのを待つよ
WWEで謎な試合形式
ナイジェリアンドラム
パンジャビプリズン
他には?
中邑は試合中に音があんまり出ないのはマイナスだと思う、自分が技かける時もベチャって落ちるからキレとかメリハリがなく感じてしまう
ダッチェス・オブ・クィーンズベリーマッチはバカバカしくて好きだった
>>379 あれ
プ板って絵文字使えんだ知らんかった😳
>>384 クイーンズベリー公妃マッチかよ懐かしい過ぎる😭
高校時代の友達にメッチャ面白いから見てみろよと見せられた
01年バックラッシュが自分のWWFにハマったきっかけだわ
ライノがショッピングカートにゴアしてはまり込んでジタバタしてるのとかも覚えてる
そういえば以前腿ペチ禁止令みたいなのでなかったっけ?
たぶん今でも禁止されてそう
ただし一部上位選手を除く
SmackDownであからさますぎるサイスラップが行われたのを見たビンスが怒り…
…という情報だったかと
ストンピングで逆の足とマットで音出すのはOKなのにね
あからさまじゃなければいいのかもよ
歓声もストンピングもあからさまっちゃあからさまなのにね…
>>374 そっと添えられた竹刀に日本もこの伝説の試合に参加してる感じがして胸が熱くなる。
>>370 こうなるのわかりきってたのにってそんな書き込み無かったけど
後出しジャンケンでイキって恥ずかしくないの?
>>393 カートアングルとかめちゃくちゃ上手かったよな
Blindfold Matchやってほしい
レッスルマニア7でやった、マーテル対ロバーツの目隠しマッチ
>>396 273 名前:お前名無しだろ (ワッチョイW a1ec-LA+0)[sage] 投稿日:2022/06/01(水) 13:42:01.90 ID:Jdhbx2400
中邑が最高王座なんて取れるわけ無いじゃんw
本気で言ってんのか
これ俺のレスだけど
事実突き付けられたからってそんなにイライラしないでくれや
WWEの最高王位は厳しいな
AEWの最高王位のほうがまだ可能性ありそう
そっちも相当厳しいけど
>>400 -𝙋𝙍𝙄𝙈𝙀 𝙈𝙄𝙉𝙄𝙎𝙏𝙀𝙍-
🇦🇧🇪 🇸🇭🇮🇳🇿🇴
🅃🄷🄴 🄼🄾🅅🄸🄴
𝓒𝓱𝓸𝔃𝓮𝓫𝓪 𝓘𝓽𝓪𝓪𝓴𝓲𝓶𝓪𝓼𝓾.
𝓣𝓮𝓲𝓷𝓮𝓲 𝓷𝓲 𝓼𝓮𝓽𝓼𝓾𝓶𝓮𝓲 𝓼𝓱𝓲
𝓖𝓸𝓻𝓲𝓴𝓪𝓲 𝔀𝓸 𝓲𝓽𝓪𝓭𝓪𝓴𝓾 .
>>400 今必要なのは中邑の最高王座を期待する声の方でそれを叩く流れでは?
NXTも放送時間長くなって薄暗い雰囲気でやっててカリオンクロス辺りがベルト持ってた時期はクソみたいな内容だったけど
明るくして素材型集めた今はまあまあ面白いな
実績あるレスラー集めてなんちゃってインディープロレスするより下手でも何かデケェことやってやんよというエネルギーに溢れた若手のガムシャラさの方が面白いもんね
旧NXTのままなら未来のロックが生まれることは絶対なかったけど2.0ならもしかしたらこの中からという夢の見ようがあるし
ショーンやHHHの髪有りがクリエイションにアップされてるけど、どこからデータ持ってきているか分かりますか?
無知で申し訳ない
正直子供と笑顔で写真応じてくれるヴィアーに好感持ってしまった
嘘やろコーディ
ウエイトトレーニングで胸筋の断裂の可能性とか・・・・大丈夫なんか
イケイケの時にこれは・・・
コーディの計画が大きく変わるかも?みたいな記事も出てるな… まじ大丈夫かよ…
コーディいつも大事な時に怪我してるよな
若い時からずっとそう
まじだったら本当にどうでもいいppvになるな
raw女子王座くらいかな
つうか、胸筋断裂なら相当長い期間離脱だろ
場合によっては引退決意してもおかしくないくらい
コーディはまだ若いからしないだろうけど
なんかAEWからハズレ掴まされた感が
この試合無事に終えても長期離脱は免れない感じだな…
胸筋のケガって前にハンターさんがケガした場所と同じ場所なん?
コーディ父のクソダサコスモチーフのコスを難なく着こなすセスは真のファッションリーダー
こんな状態で試合こなすとは恐れ入ったが離脱期間はどんなもんになるんだろうなあ
半年離脱でも不思議じゃない見た目だけど…ロイヤルランブルでサプライズ復帰とかになっちゃうんじゃ
うっわこれは酷い
内出血がえぐいだけで怪我自体は大したことない可能性もあるし…
あれで試合完走できるのが凄いわ
見た目ほど状態悪くない可能性もあるけど勿論その逆もあるし
エゼキエルが時計じかけのオレンジでロボトミー受けた主人公にしか見えないw
ルドヴィコ療法ってロボトミーのような脳外科手術じゃないぞ
アスカがターンバックルにぶん投げられた時はヒヤッとしたわ。日本の団体で全身麻痺起きたばっかだろ
女子の方が体柔らかいしターンバックル3段に別れて落ちるたびに首逃げられるから大丈夫
いやよく最後まで試合やったわ。やっぱレスラーってすげー
コーディきっと局所麻酔やらペインキラーやらてんこ盛りだろうし後が大変だよな
セスはこのキャラで行くのか・・・
https://twitter.com/ShiningPolaris/status/1533647122993750016 「誰かに説得されたのではなく、自分自身の決断でここへ来た。
私をリングから遠ざけるには文字通り殺すしかない。こんなことが
十度あれば十度とも、私は同じ決断をして、お金を払って会場へ
来た人たちの前で最後までやり遂げる。信じる必要などないのに
みんなは私を信じてくれた。私も心の底から皆を信じてる。最後まで
やり遂げよう。ありがとう。いい夜を」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
セスvsコーディはもうお腹いっぱいだわとPPV前は思ってたが
コーディのガチ怪我しながらの試合がサプライズになるとは・・・とにかく目が離せんかったな
寝ているコーディのワキらへんに上から何か重いモン落とされたようなアザ(?)具合だったな
胸に怪我といってたが腕にもアザが広がっとるやんけ
ダウンロード&関連動画>> 胸筋断裂の決定的瞬間
あーこんな感じなんだ胸筋断裂
コーディの怪我の部位と似てるな
コーディなんとか試合切り抜けたんだな
やったじゃん
>>439 こんなのもう欠場明けに大歓声の大人気じゃん😭
試合は見てないんだがコーディの胸は何があったんだ...
コーディすげーわ、、、
自分の中でなんかノレてない部分があったけど今日の試合で完全に心掴まれた。はよ復帰してベルト取ってくれ
最初から大怪我してるレスラー相手に試合をするのも大変そうだ
コーディだけじゃなくてロリンズもマジで素晴らしい
コーディしっかり治して復帰するの楽しみにしてるわ
今や完全にスーパーベビーフェイスだな
WWEって大物がすぐ怪我しない?
コーディとか前まではほぼ怪我してないイメージだったんだけれども
ナイアにぶん殴られて鼻血を出しながら最高にキマってたベッキーといい
今日のコーディもカッコ良すぎて震えたわ
ダッシンの頃の鼻プロテクターはガチ骨折がストーリーに組み込まれたんだったっけ
これでコーディ欠場してたらと思うとゾッとするPPVだな…
女子トリプルスレットは面白かったしKOvsエゼキエルもよかっただろ
まだ観れてないがTwitterじゃコーディの胸板くらいしか話題になってない…
>>452 あれガチだったんだ。
ずっとギミックチェンジの為のものだと思ってた
>>453 俺もそれ思った
これコーディ大ブレイクあるぞ
いままでコーディは復帰したてで会社が気を遣いすぎって反感持つファンもいたけど、
今日のこれでそういうの全部吹き飛ばしただろうな。
>>440 俺もコンクリの角で腕打って寝たら次の日皮下に出血した血が溜まって前腕全部紫になった事ある。
本来流れ出る血が体に残るから凄い広い範囲が変色するけど痛いのは怪我の箇所だけだったな。
コーディの胸みたく薬品でもかけられたのかって色になって気を遣ったわ
女3WAY王座戦も良かった。今日のアスカめっちゃエエやん
たしかに アスカ
いい動きしてたけと
PPVとしては
コーディの怪我どうなんだ?
ぐらいしか見所なかった・・
怪我してヤバイコーディの相手がセスってのがまた・・・
偶然の産物としては出木杉(^^; 怪我コーディを魅力的に見せる最高の敵だわ
漢コーディを示したような試合だったな
セスも本物だよ
>>469 オモス合流俺も想像した。つかハートビジネス+オモスやね
1年後くらいにラシュリーとオモス組みそうだよな
>>469 流石に強すぎる
魅力はあるけど、大男と筋肉魔神を倒せるだけの説得力があるタッグがおらん
コーディの相手はセスだからなんとかなったな
モスだとキツかった
さらっとセドリックとラシュリーが和解したっぽいセグメントがあったのが気になる
今後セドリックをフェイスとして立ち回らす為だけのシーンだったのかもしれんが
ラシュリーが客のベルト借りてまで最高王座アピールしてたし、タイマンではレインズに撃破されてないしそろそろ挑戦してくれないかな
コーディが長期欠場だから、計画の空いた所にスポッと入ったりしてくれると面白い
ベビーラシュリーの受けも良さげだし
試合後泣きそうな顔してたけど、そりゃ痛いわな。せっかく今からって時に怪我とはついてないもんや。
怪我によるものだけどこれはコーディ良い仕事したな
これは復帰後スーパーヒーロー化出来る
KOがあそこまで執拗に同一人物説にこだわるのか謎だがアライアスよりエゼキエルのが試合上手いから他人だわ
モスはコービンとの抗争が終わったみたいたし秋にはサクッとリリースされそう
セスの衣装のウェンディーチュー化問題
セスの水玉コスはコーディパパのコスがモチーフ
観客のノリが良かったのもあって期待よりよかったヘルインアセル
アライアスはよく覚えてないけど何年か前くらいにすげえいい試合を誰かとやってた覚えがある
情報忘れすぎてどうしたって調べられなかったけどめちゃくちゃ良かったんだよあの試合
リプレイの一瞬だけどAJめっちゃ血出てた…大丈夫かな…
アスカ、毎回入場でコーナーに登って同じ角度でカメラ見ろのが計算され尽くされてて
この人がしっかりしてんのはこういうとこなんだよな、と思った
コーディの胸の痣ってストーリー上のもので、ペイントで大きく見せてるんだと思ってたけど、マジもんだったのか….
欠場するから最後泣いてたのかな…名勝負だっただけに切ない
>>481 ファン「AJ流血してたけど大丈夫?」
そのころ当のAJは「メガドライブミニ2どこで手に入るの!?」とツイートしていた
PPVとして何の見所もなかったな
通常放送で十分な内容
>>473 WM後の社内でのベビーフェイスの序列1位がラシュリーで2位がコーディだって記事をどっかで読んだし
これからまたラシュリー押していくんじゃないかな?
コーディが復帰したら序列1位がコーディになるのは確実だけど
ラシュリーってベルトに絡むのは全然違和感ないんだけどベビーで一位って言われるとそれは違うと思ってしまう
ラシュリーが見たくてwweを見る人は全然いないというか
例えばTwitterのフォロワー20万人ちょっとしかいないし
勝利後ベルトアピールしてたから、サマースラムでレインズと激突かな。コーディのせいで早まるかもだけど。
>>482 昔のロリンズとかヘンリーとか毎回決まったカメラアングルあるのいいよね
単発サイコのエッジかっこいいな
レインズからベルト取ってくれ
エッジ軍これからって時にもう解散?
このストーリーもビンスの気まぐれなん?
結成して間もないのに早くもエッジ追放とか勿体ないと思わないのかなあ
追放するタイミングが早すぎるわ
サニティーレトリビューションみたいになるぞ
リアの半ケツと脚のタトゥーがエロすぎる
あんなけしからんものをずっとロングタイツで隠してたのか
ついこの前AJとフィンがチーム組んだばっかじゃないの?
なんだったんだ
フィンがエッジに代わってリーダーに?
追放されたエッジは?
フィンと組んでたAJとリブは?
もう何がなんだかって展開
ジャッジメントデイのシナリオに不満だったビンスが急遽ストーリーを変更したとかなら最悪だな
軍団としてまだ何も始まってないのにもうストーリーを終わらせるとか勿体ないにも程がある
何が何だかぐらいの急展開は好きだけど確かにエッジ追放は早すぎだよね
でもまぁようやくベイラーがWWEでヒールやる日が来たか
唐突よのう
エッジになんかあったんか?
>>511 WWEでは一回もなってないだろ
デーモン化は別にヒールじゃないぞ?
>>514 NXTでもずっとベビーだった記憶しかないんだが…
誰と抗争してたよ?
>>515 メインロースターから降りた直後
リドルとかガルガノとかと抗争してたぞ
>>515 ガルガノをガチ負傷させたときはヒール
まあすぐUEを裏切ったが
>>515 2019年にNXT復帰時にガルガノ襲ってガッツリヒールターンしてるんだが
ベイラーがNXTに戻った時がヒールじゃなかったか?
この唐突感はエッジお休みモードなんかな?
フィンとAJでtoo sweetやってたのに…しょんぼり
一軍でって意味で言ったんだけどな…
何か話が変な流れになっちゃったみたいで申し訳ない
それにしてもほんと唐突だよね
AJも出てこなかったし
>>WWEでは一回もなってないだろ
デーモン化は別にヒールじゃないぞ?
こんなドヤってたやつがいざヒールの時期教えてもらったら記憶にないな、は草すぎる
てっきりNXTとWWEは違うからNXTの話題は専スレでやれ!って言う人なのかと思ったら単に見てないだけの人だった
エッジも何か長期離脱する理由があるのかな
中途半端な立ち位置で扱いが難しそうなフィンの救済の可能性も有りそうだけど
いやー、ジャッジメントデイ
久しぶりに好きな感じのユニットだったのに残念
エッジは最初から利用されてただけで実はフィンが親玉だったってオチ?
追放されたエッジはAJと組むのか?
それとも長期休養?
唐突すぎてまだ追いつかない
これエッジが長期休養明けてリベンジに戻ってきたところで客もノレなくて困るだけよな
AJの扱い含めて色々どうすんの
>>479 アライアスがやった良い試合だと4,5年前にやったレインズとのIC王座戦かな
それまでギター弾いてすべってるやつみたいな印象だったけどあの試合からブレイクし出した気がする
エッジが長期離脱になるのか
または次のシングル時に誰かが駆けつけてジャッジメントデイに対抗し始めるのか
オートン不在の間リドルに付く可能性もある
>>521 >>523 見苦しすぎる
二度と書き込むな
このスレで今回みたいな予想外の展開起きて興奮してるひと見たこと無いわ どんなストーリーだったら喜ぶの? ヒールターン面白いじゃん
>>528 なにその小島軍から小島が追い出されて鈴木軍になった流れのパスティーシュっぽいのw
今回レス多いな
意外だったのが
平日なのにこんなに観てる人いるんだ
違法視聴してるやつこんなにいるんだ
ってことかな
>>482 亀だけど、WWEではそこも勝手にやって良いところじゃないから
多分初期に指示されたとおりやってるんだと思う
リアはキャラはジャッジメントデイ入って最高になったな あとは試合が良くなれば
エッジの代わりにフィンだと並んだ時に身長的にちょっとショボくなっちゃうな
フィン好きだから応援してるけど
コーディ離脱だからフェイス側の穴埋めかと思ったけどあの退場の仕方は長期離脱かな?
AJどうするつもりなんだろ…
リドルとミズの言い合い、なんて言ってたの?
ミズのナニがタイニーとか言ってたような
AJとフィンついに合流するのか・・・!軌道に乗りつつあって良い感じだ!ええやん!期待しちゃうぞ!
→「フィンは他のユニットにいって無かった事に」( ‘﹃’ )
ほう、エッジのジャッジメントデイか!軌道に乗りつつあって良い感じだ!ええやん!期待しちゃうぞ!
→「エッジは追い出さました」( ‘﹃’ )
この期待できる良い流れを台無しにする流れ勘弁してくれ。タッカーマーフィとかで散々見てきたがキツイ
多々レスあるがあと半年はエッジのジャッジメントデイやるべきだよう
フィンドヤ顔→後ろから顔芸エッジで騙されたな!
でも今回は皆許すと思う
>>540 でも例えばシンスケだとああいうのなくない?まぁ芸風的に動きが多いってのもあるのかな
エッジが帰ってくるときはフェイスになるんかな
ヒールで見たいんだけど
>>548 サンプルが日本人しかおらんのか?
ジグラーの腰フリ
ミズのロープつかみリングイン
シャーロットの腕ひろげ回転
シンカラのトランポリン
基本的に毎回同じポーズと同じ角度で、アドリブとかは基本的には許されていないぞ
しかしコーディとエッジ消えてRAWどうなるんだろな
>>539 違法じゃなくて普通にWWEが載せたの見てるだけでしょ
エッジはHIACでベイラーのスリングブレイドが手を添えるだけレベルの優しい仕様だったのを首の調子が悪くなったのかなと思いながら見てた
エッジやコーディの代わりになるトップクラスなんて噂のワイアット復帰ぐらいしかなさそう
WWEじゃなければエスコバー昇格でも対応できるだろうけど
これ比べられてエッジの時のJDの方が良かった言われそうだな
拙速すぎて本当残念
>>555 ああ・・・その問題点結構大きいな
喋りの問題どーにかせんと、レトリ化マジでしてしまいそう
中心人物のエッジがトークスキル高いって超重要だったんだな
ブラッドラインもその問題点があるからつまらんのよね。一応ヘイマンが喋ってるけどあれもなぁ
正直言ってベイラーになってたら小物感が半端ないんだが
>>550 いやまぁ同じ日本人でも、っていう話でしかなかったけど
逆にいうとそういうのができるできないで評価が決まってくるのかなって
ベイラーとか今頃プッシュしてもなぁ…
大人しくAJと組んでた方が良かったでしょ
>>557 エッジ追い出さんとフィン加入なだけで良かった気がするな
まだまだBC匂わせ続けるんかね
今までフィンの価値ってそれだけだったでしょ
今回脱臭するチャンスだったのにね
しばらくエッジとベイラー共闘させてからエッジ追放するよりこのほうが
エッジ復帰したときにJDに戻りやすいんじゃないかな
しかし胡散臭そうな商人みたいなスーツ姿の新エッジ好きだったのに残念だわ
ビンスってファンが飽きる数十歩手前で方針転換するよね
>>558 逆にいうと中邑が下手ともいえる
のけぞりイヤァオのタイミングとかバラバラだもん
ティモシー・サッチャーがNOAHに初登場したんだけど
誰?
フィンが絡むストーリーって、相手とか周りが頑張らないとただ単純につまらないからな
NXT戻った時とかは相手がショボくて酷すぎたから、今みたいに素材型中心のテコ入れになったし
さっさとブロンブレイカー昇格させて1軍での育成始めた方が良いんじゃね?
実現してくれるならシナVSセオリーマジでやってほしい
>>570 来週だっけ?シナ出てくるしワンチャンあるかも?
>>565 そうそう、それを俺も感じてる
WWEのトップどころはライブ俳優だから、生放送でもやっぱり
カメラの画角への入れ方、写り方、角度、表情の伝え方が完璧だったりするけど
中邑真輔はまだやっぱりプロレスラーというか、ハウスショーマンって感じなんだよな
リドルと並んでもその辺の表現力の差はすごく感じるね
>>395 竹刀使ってるの見ると、ささくれてトゲが刺さんないか心配になってしまう…w
中邑ってあんまり器用なタイプじゃないからねえ
新日本からスーパールーキーとして売り出されたものの今のキャラに辿り着くまでは迷走に迷走を重ねてたし
レインズのせいでマッキンリドルは宙ぶらりんだしコーディは怪我するしエッジも欠場っぽいし
ストーリー全部死んでしまったな
サマスラくらいまで見なくても何も変わってなさそう
WWEで器用じゃないってのは実力がないってのとイコールだからな
タイプの問題じゃないよ
ベンジャミンはラシュリーたちのストーリーに絡まないのかね
>>578 ラシュリーセドリックベンジャミンの3人で
ブラッドライン3人との対決にちょうどいい数なんだがなぁ
ビアンカこんなガタイ良かったのか
懐かしい画像が上がってた
結構良かったよなネクサス
Nexusのワクワク感は凄かったな~次世代のnWoになるかと思ってた
Tさん なにしてんだろ
バレット NXT解説
オトンガ まだWWEいたっけ?
シェフィールド 活動家
ヤング 新日STRONG等
スレーター インパクト
ガブリエル インディー
ダニブラ AEW
>>585 リングアナのジャスティン(彼も今はAEW)をネクタイで絞めてダニブラ解雇が痛かったな
すぐ戻ってはきたんだが
新日にちょっと上がったのは見た覚えあるけどそれ以降は知らんなぁ
サッチャー念願の日本なのによりによって絶賛落ちぶれ中のNOAHか
もったいない
>>586 オタンガはWWE法務部じゃなかったっけ
追加メンバーを含めても、タイトル獲ってないのがTさんとメイソン・ライアンだけなの普通に凄い
>>585 会場をヤケクソに破壊しだしたときはWWE始まったな…と思ったんだけどね
おのれPG😡
仲間割れの前兆も伏線もなくエッジ追放
・エッジが怪我した
・パートタイマーとして契約した試合数的な問題で休暇取得
・コーディの長期欠場でトップベビー不足による強引なフェイスターン
・ビンスが飽きた
ここに出てる意見まとめるとこうなる
多分一つじゃなくて色々な要因が絡み合っての結果だと思いたいけど……シンプルにビンスが飽きただけだったら悲し過ぎる
いつものことだけどさ
個人的にはオモス&MVPとダーティドーグスの抗争が楽しみ(短縮版ハイライトではカットされてたけど)
オモスが巨人レスラーとしてモノになったら何かと便利だから、ここらで一皮向けてほしい
来週あっけなく1対2のハンディキャップマッチでオモスがスカッシュして終わりとかは止めてほしいなぁ
今は秒単位で視聴者数がわかるらしいからジャッジメントデイのセグメントはいつも数字が悪かったのかもしれない
んーやっぱコーディ離脱によるベビーとヒールのパワーバランス調整説が一番有力みたいね>エッジJD追放
ビンス「おいエッジ、ちょっとイメチェンしようや。髪切ってこいよ。」
エッジ「うっす」
ビンス「ダメじゃん。あんで髪切んだよ。伸びるまで休みな。」
エッジ「…」
バレットは喋れてデカくてオーラあったのにスペ体質なのがな
かっこいいソロ入場曲ジョンストンが作ったのにBNBでCFO$のクソ曲になってキャラも滑り倒したのが別れ道だった
チャンパ今のままだどRAW版ブッチになるし
それなりに喋れるからJD合流でいいのではという気はする
>>586 ダニブラはネクサス にいたんか!?記憶ねぇぇぇ(((;°Д°;))))
>>583 はコラかと思った
写真で見たらオーラあるスレーターは技が強そうな技ってカンジが無いからなぁそれに引っ張られて本人も弱そうになっちゃう
・・・何か良いフィニッシャーしてくれたらノれるんだが
>>601 リドル並みのチャンパの活躍見たいんやがこれからの一軍では想像できんな・・・ルード、バイキングエクスプレス扱いかねぇ
AEWならブレイクしそう
シナの20周年企画みたいなの何するんだろな
オープンチャレンジやってセオリー出てくるのがいいな
竹下が日記で「アメリカで大活躍されている日本人レスラーの皆さんとメキシカンを食べに行った」って書いてるけど誰やろか
>>605 少なくともアスカはいないだろうということは確実w
ASUKAさんは別格だし忙しいから他の雑魚と馴れ合う時間はないよ
結局コーディがいなくなると、RAWのトップベビーがラシュリー、リドル、その次がエゼキエルになっちゃうんだもんなぁ
リドルがブラッドラインとの抗争進行中の今、半ば強引にトップベビー増やすしかないと言われればまぁ
エゼキエルが現状コーディの代役務まる訳ないし
>>609 AJは?
中邑がRAWいって少々格があるベビーフェイスやるって可能性もあったりするかな?
JDの新メンバーはチャンパと思ったの遥かに斜め上に行ってしまった・・・
JDの曲の入り方どうすんのよ
エッジじゃないと成立せんでしょ
コーディの穴埋めの為に急遽エッジをベビーて…
なんか場当たり的な感じしかないな
せっかくエッジのキャラも立ってJDも拡大していってる途中だったのに
この急なエッジベビーは損失の方が大きいだろ
セオリーの「A-town down」ってどういう意味なんだろう
入場曲でもA town down!って連呼されてるしフィニッシャーの名前もこれだし
>>608 自演会話見せつけられる我々はキッツイすよね・・・恥ずかしい人だなぁと思って見られてるの理解して無いんでしょう
多分目的は日本人レスラー(及びファン)に対する嫌がらせと思うんだけど、それすらも自演してるのバレバレで目的果たせてないし…多分本人バレてないと思ってるんだろうけど
A-townはアトランタを表す意味で使われるけど…
セオリーってアトランタ出身だとか?
>>581 NXTにいた頃はもっとスラッとしてた
やっぱりリアとかシャロとか大きい相手とやりあうには筋肉つけないと無理なんだろうな
>>583 ちょうどダレンヤングが「この頃はつらくて自分に自信が持てなかった」ってツイートしてるね
>>602 初登場の時だけいた
ネクタイ首締めがPGに触れてクビになって追放された
エッジはあれだけやられたらしばらく出ないんじゃない?
でもコーディが本当に怪我で欠場なのにエッジまで休ませるかね
エッジはエッジヘッズ、チャボ&ヴィッキー、クリスチャン、ギャングレルと旧友がみんな他所で活躍してるからどうするんだろうか
新生JDに仕返ししないでいきなり関係ない相手と抗争は止めてほしい
アタッシュケース取りそうなのって今誰かいる?
自分の中ではずっとコーディ一択だったんだけどコーディ怪我しちゃったし。リドルかオモスかな?
ストーリーにこんなこと言ったら元も子もないけど、前日までボコボコにされたユニットに味方裏切って加入って意味が分からん。それにしてもエッジはビックリした。
>>626 セオリーがラシュリー相手にUS王座落としたら、アタッシュケース取る可能性かなり高いと思う
リドルは今の感じだとMITBでレインズに挑戦しそうなんだけどな……チケット売れ行き不振でまた最高王座戦無しの可能性高いのがなんとも
>>610 AJなぁ……少なくともコーディの代役ってんなら今週出番あってもいいはずだし
多分ロリンズの相手でもするんじゃないかな
エッジにもやられっぱなしで終わっちゃったし
新しくストーリー作るならAJもあり得そう
ジャッジメントデイを押すならフィンかプリーストもありえる
コービンやゼインとかがポッと取る可能性もあるし
今回は結構誰でも行けそう
>>601 喋りが出来るという点だと、
どういう扱いにしたいか見えてこないマックスデュプリーで良かったんじゃないかと思う
https://podbay.fm/p/honest-offense-with-eric-cervone/e/1654445350 ケイン「テッドターナーはプロレス団体を持つことを熱望していたから
WCWを買った時ビンスに電話をかけ「ヘイビンス!私はWCWを買った。
いよいよレスリングビジネスを始めるぞ!」と興奮気味に言った。すると
ビンスは「おめでとうテッド。でも私はレスリングビジネスではなく
エンターテインメントビジネスをやってるんだ」と答えたそうだ。
ビンスと他のプロモーターたちの違いはそこ。他のみんなはレスリング
ビジネスのライバル団体と競い合ってるが、ビンスはエンターテインメント
ビジネス全体と戦ってる。テリトリー時代にケーブルテレビでの全国
放送を始めたし、PPVはビンスが発明したものではないがそのビジネス
モデルを完成させたのはビンスだと言ってもいいくらいだと思う。そして
そのPPVの収益が会社の利益の半分だったにも関わらずWWEネットワークで
それを全部見られるようにして、クレイジーだと言われながらその結果
過去最高の収益を出し続けてる。彼の先見の明は素晴らしいよ」
ここでどう評価されてるか分からんが役員(実質GM)アダムピアースの的確に仕事してる感じ好きなんだよな
久々にシールドの入場曲聴いたけどやっぱりかっこいい
最初のシールドの頭文字羅列するところがすき
ダウンロード&関連動画>> >>626 復帰出来ればシェルトンベンジャミン
無理ならリドル
>>635 3人が 最初のコールサイン収録してる映像
めちゃ好きだわー
WWEはエントランス映像ちゃんと作らなくなっちゃったのが本当にがっかり
AJがTwitterで反応してたけどどういうストーリーにするつもりなんだろ。
良くなる展開が見出せない。
流れ的にはAJ+エッジvsジャッジメントデイか
まあ、AJがフィンに「どーしてこーなった」と問い詰めるんやろな次回
にしてもエッジ追放せんでAJ+フィンのままの方が上手くいくわなぁ
アポロクルーズは正式にNXT移籍なのか
メインイベントの民になってたもんな
>>641 そしてAJが袋叩きにされて靴下脱がされるんですね、分かります
フィンはデーモン状態がデフォルトになったら人気出そう
https://podbay.fm/p/fightful-or-pro-wrestling-and-mma-podcast/e/1654718025 「信じているわけはありませんがRAWでの出来事からエッジがAEWに
移籍するのではという噂が出ています。あなたなら何か知っているのでは
と思うのですが」という質問に対して
SRS「噂の出どころは私だろう。実は一人のWWEの人間に「来年はAEWで
エッジクリスチャン対ハーディーズを楽しんでくれ」と言われたんだ。
ジョークで言ったのかは知らないけど、その話をプライベートで何人かに
した。それが広がったんだろう」
「WWEとエッジの契約は今年の終わりまでだよね?」
SRS「アレックスマッカーシーのレポートによるとそうらしいね」
>>615 A-Townはアトランタの事。
A-Town Downはアトランタ最高みたいな意味で使われてるローカルスラング。
バックラッシュ、ヘル・イン・ア・セル、マネー・イン・ザ・バンクでも王座戦やらないならもう統一王座バラして返上しろよ
通常回でも出てこねーじゃんレインズw
AEWみたいに暫定王座でも決めてくれ
>>650 これじゃレスナー政権となんら変わらないよな…
王座統一してるからレスナーよりたち悪いまであるわ
>>651 しかも何だかんだレスナーはどっかで負けるからな
2年も負けてないってさぁ
レインズ、今どうなっちゃってんの?休暇?怪我?
パートタイマーでもないのに全然試合しないって、それともハウスショーだけには出場してんのかね・・・
>>632 今後どうしたいのかわからなければ名前すらわけわからんことになったと思ったらその名前をネタに爪痕を残そうとするあたり只者じゃないマーックス・デューッ・プリッ
>>647 エッジのご機嫌取りでJD任せたけど契約延長に関して揉めて切られた可能性もあるのか
>>653 レインズって出場回数少ない契約してパートタイマー化したんじゃなかったっけ
マジでサマスラまでベルト持ち逃げ状態なん?
そのサマスラでも負ける気せんし地獄だなこれ
せいぜいハウスショーに出なくなる程度だと思ってたけど、まさか通常回やPPVにも登場しないとは…
>>651 休むんならベルト返上して休めよ
何持ち逃げしてんだって感じ
これで暫定王座すら作らないしどうしたいんだろうな
なんか来年のレッスルマニアでロックとやるらしいけどこのままなら地獄みてえな空気になりそう
レインズ最近は凄かったけどレスナーみたいな事許される程では無いと思うんだけどな
>>655 WWEに限らず、一つのグループが団体のタイトル独占するとストーリーがクソつまらなくなるイメージしかないわ
シナのパートタイマー化に噛み付いたレインズがシナ以上のパートタイマーになるとはな
ハリウッドスターの身分で1ヶ月間だけでも鬼出勤してくれたシナは
レスナー政権に対しても噛み付いて声援貰おうとしてなかったか?
悪いとこ全部盛り状態だな今のレインズ
サウジアラビア興行と4大PPVになると急に出てくるゴーバーみたいになるのかな
レインズがマネバン出ないってことはリドル引き伸ばしか?マッキン、オートン控えてるのに普通ここまで引っ張るのかよ
唯一徒党を組んで勢力増やせば対抗馬として有力視出来たJDも、エッジ切っちゃったから一気に烏合の衆ってかWWEの秘技なかったこと秒読みに思える。
>>671 頃合いだしさっさとリドル戦やりゃいいと思うが何なんだろーな
サマスラでリドルに戴冠させたいって計画ならわからんでもないけど
つかラシュリーレインズやるという話も出てきてるし
>>659 レインズに関しては口出し厳禁とかありそう
何せWWEの全てを尽くして完成させたアイコンだし
さすがに見所なさすぎるからレインズ戻るまでネットワーク解約かな
しかし現地の観客はレインズ出てきたら大歓声で人差し指立てて歓迎だもんなぁ
そりゃ市場撤退した日本のネット掲示板と現地の会場じゃ温度差なんてあって当たり前なんだけどさ
こんなにダラダラと最高王座を独占し続ける事が受け入れられてるのが正直理解し難い
会場の反応=現地WWEユニバースの総意って訳では勿論ないにせよ、『WWEの方針に対する視聴者の反応』が一番目に見えるのが会場の客だし……
会場の反応に敏感だと思うのは、想定外の選手が沸かしちゃうとあからさまに潰しにかかるとこ。
ロックもシナも本心は知らんけど
レスリングリスペクトな発言してるけど
レインズはそんなかんじでもないしな
早く映画俳優一本でやりたいってかんじか
ピースメーカー続きそうだしロックもDCでヴィランやるならどっかで絡みも出てくるのかな〜
ピースメーカーめちゃ良かったから楽しみだ
>>676 企画立てで飽きさせない事は必要だけど、基本「主演をコロコロ変えること」って
あんまり世の中に求められてなくない?
新日スレとかもそうだけど、5chはマンネリの原因をキャスティングに求めすぎな傾向がある気がする
>>680 ドラマならそれも分かるけど、ここまで主演も展開も変わらないならそれはもう水戸黄門と変わらん
掲げてるのが印籠か二本のベルトかの違いだけ
というかいいのよもう、レインズがずっと主演なのはしょうがないんだから
せめて負けてたまには最高王座を他に渡すか、あるいはせめて出てくれよ
今助さん角さんだけの水戸黄門見せられてるようなもん
あとシナやフェイス時代のレインズに対するブーイング見ると、ずっと同じ奴がプッシュされてる=主演が変わらない事がそこまでユニバースに求められてるかというと微妙だろ
まあでも主役できる人材っていなくなったら
ありがたみわかること多いわ色々
他のエンタメ業界でも
長期間推されてるときはうんざりするけど
後任がトップとしては不甲斐なかったりして
>>681 助さん格さんで廻すなら、もうちょいましなタレントキャスティングして貰いたい。
推されるとかじゃなく
実力社会でも強いのわかるけどまたかよみたいになるしな
>>682 自分で書いといて何だが別に他のエンタメ業界では具体例思い浮かばなかったわ
ううむ・・・レインズのキャラがなぁ・・・
セスみたいなキャラ、ミズとか?が番組最高王座ベルト2本持ったら面白く出来ると思うが
長期のレインズベルト2本はアカンやろ
>>682 キャラのポジションは大事よねレインズ、そしてJDのエッジフィン
コイツをこのポジションで使えば魅力的になるってのはよく見るなぁアンブロのファンとして横にいた時の顎無しは大好きだった
何にせよ主役にしたのに出てこないって一番問題でしょ、ヘイマンだけ出てきたところで一時期のレスナーパターンだし・・・
セオリーにマネバン獲らせて行使した時に観客が爆発するようにヘイト溜めてるのかな??
ラシュリーと並んでも別に違和感なくなってるし来週シナと絡むみたいだし順調に育ってるよね。
セオリーがマネバンゲットか・・・リドルみたいに大事に育ってるわなセオリー
俺的にはサミかコービンをそろそろ戴冠させてほしいんだよなー
今サミがマネバンゲットしてブラッドラインの仲間になったら面白いストーリーになると思う
>>689 奇しくもレインズと正反対だよな
毎週出る、王座戦する、ちゃんと負ける(なんだったらエリミネーション・チェンバーで酷い目に合う)
若手なんだから当たり前なんだろうけど
あと試合がちゃんと面白い
マイクはまだ普通のヒールと変わらんかなってぐらいだけど、これからが楽しみ
キングとか巡査やってた時のコービンは大好きだったけどハッピーコービンなんか影薄いよな
コービンは陽気なハッピークズ野郎がウリなのに上位互換のキャラをセスがやってるのが・・・
そして今はハッピーになる前の不幸キャラよ
今のままやと面白味が全くないキャラになるんでどーにかして欲しいところ
スト6のトレーラーが何故かYouTubeで表示されたけどNEWガイルがレスナーにしか見えないw
>>694 いっそ思い切ってフェイスターンでもしてみりゃいいのにな
ヒールとしては色々やって頭打ち感が否めないし
ポストJBLってんならあれでもいいっちゃいいんだけど
フェイスのコービンなんてNXTであったのか分からんが、オートンやラシュリーですらフェイスやってるんだし
正直「ハッピーコービン」ってキャラも限界が来てる気がする
抗争も終わったっぽいしマイクはそこそこ出来るからまた他のキャラに変えるのかどうか
シェフのキャラで肉料理を振る舞うってのはどうだろう?
まだ誰もやってないキャラだと思うんだが
redditに出てるオブザーバーのニュース
5月18日のヒューストンでのダイナマイト収録後の午前一時頃、選手たちが
宿泊したホテルでクリスジェリコとMVPがもめる一幕があった。はっきり
したことはわからないが18か月前に起こったことで二人は仲たがいしていて
ジェリコがマットハーディと話しているところにMVPが来た。周囲は当初
ふざけているものと思っていたが、真剣だった。緊張した雰囲気になったが
ケンカにはならなかった。ジェリコは「俺はジョバーとケンカはしない」と
言ってエレベーターに乗り込み、ロビーにMVPの叫ぶ声が響いた
以前ドナルドトランプについてツイッターでもめたとか
トンパチつーか肝が座ってる感じはある
ゴーバーだったかとガチ喧嘩してた話もあったよな
ホッケーやってたカナダ人だから荒っぽいとか本人言ってたよな
>>706 サマスラでのレスナーオートン戦の後のやつか
コーディは9ヶ月アウトで早くてWMぐらいの模様
まあプロレスラーだし早まる可能性もあるけどランブルでギリギリのギリギリぐらいか
ファイティングファミリー面白かった。
別な方向のトンパチだけど、ペイジ大好きだし応援してる。
マドックスはなんであんな一生懸命、撮影してたのか笑
リドルが王座獲ったら、ベビーフェイスの誰かに肩車で祝福されてオートンがサムズアップしてくれそう
未だに流出動画を揶揄してる下衆にお疲れなんて言われたくないと思うから消えてね
デジタルタトゥーは未来永劫擦られなければならないという認識は少しだけ時代遅れだと思うよ
レインズはやっと歓声飛んでるチャンプになったとはいえ、今の感じは残念だな。取り巻きまでベルト収集させる必要はあるんか…
RVD来日してるぞ
ダウンロード&関連動画>> ペイジはあんな動画流出した後に雑な蹴り食らってキャリア終わっちゃって精神的にめちゃくちゃキツかっただろうな。
ロック様やWWEが映画作ってくれて本当に救われただろうね。
>>695 暇なゲーマーまじでレスナーだから見てくれw
WWE基準だと無理だけど他団体ならレスラー復帰できる感じなのかなペイジ
エッジやDBみたいにその内復帰できるのかなーと思ってたけど叶わなかったな
KUSHIDAお別れ会にアスカもいるのね
こういうのに写ってるアスカあんまり見ねえな
ベイリーがInstagramでAJリーの写真出してるね
ペイジの行先を示唆か
マッキンとシェイマスはまた抗争するかね
コービンとの抗争といいマッキンはベルト絡まないとずっと同じことしてるな
>>734 サミリドルはすげぇ良かった
そして先週からの孤軍奮闘のリドルは熱い展開だ。ランディモードで攻めるのも面白カッコイイ
今の流れで来週ベルト獲るとマジ最高なんだが・・・乱入されてPPVで再戦かなぁ
デュプリのクライアントはSDで全然出てない誰かなのか2.0なのかどっちなんだろう
改名前のLAナイトがついてたのってメイスとマンスールだっけ?
>>747 9ヶ月だとRRあたりもキツそうか
WM後のRAWかSDにサプライズ出てくるとかになるか
またWMで復帰とかになりそう
コーディ中心で色々と計画進めてただろうに大変なことになっちゃったなあ
レインズのレスナー化もコーディありきだっただろうし今後どう回していくつもりなんだろう
体格の似たレスラーに紙袋を被らせて、声だけコーディが担当すればいい
ペイジ終わらせたりトペで危険な落ち方したりアレなのにサーシャファンってうるさいよな
よくあることじゃん
シンスケとレインズの抗争だ!!!のときもそうだけど、期待しすぎよ
アスカがデイナのフォールをチートで助けたけど
案外あの二人合うかもね
>>753 オートンいないときにリドルの話進めるための代役
まーオートンの代役って考えるとなかなかすごいけどw
RVD52歳なのにまだまだ現役感あった。ジェリコよりもずっと動けてる
会場拍手だけじゃ寂しすぎるだろ。「ECW」「You've still got it」チャントもなしじゃ物足りないよ
One of a Kind久々に聞けたのはよかった
つかWWEの入場曲って使えるのか
インディ団体だと使うこともある
カートがWWE復帰前にインディ出てた時にMedal使ってたこともあったし
>>751 途中送信すまん
気になるのが、コーディとハグした後ロリンズが裏に一旦下がるとき歩き方おかしかったんだよね
元々膝悪いのかもしれんが
コーディほどではないにせよ、休むかもわからんな
>>759 今インディに出てるガングリルもBloodのテーマ曲使ってる
ダウンロード&関連動画>> 志田吏WWEスレ荒らすのはやめろよ。とっくに身バレしてるよおまえ笑
>>765 ここだけの話だけどアメリカで活躍したグレートムタの中の人だぞ
>>766 あれWWEじゃなくて、WCWだからね。
そんなことより小島のグランドスラム達成についてどうよ?
>>701 ジェリコちょっと嫌いになったわ
ホントにちょっとだけさ
武藤に興味はないがWCW物(ムタとかNWO)も今となってはWWEの知的財産だからスレ違いじゃなくね?ネットワークで多分見れるし
NXTのスレ立った頃と今ではスレの勢い全然違うから統合してもいい気はするけどどうなんだろ
>>774 数年前まではWCWスレあったんだけどね……
セスってこんなにもゲイ臭かったか?w
大谷翔平とレインズってアメリカでの人気と給料どっちが上?
>>777 後ろのレインボー消したら普通のロリンズかも…たぶん
>>761 膝悪いってそもそも昔ぶっ壊してるじゃん
>>782 調べたら2015年に靭帯断裂してるのか……その頃まだ見てなかった
いつかのマネー・イン・ザ・バンクで、セスがコーナーにいるレインズの上を前転して下に着地する時、えらいレインズが補助してるなーと思ったんだが、同じようなシチュエーションで大怪我したからだったんだな
うーん、欠場するほどじゃないといいけど……セスも大概出づっぱりだしな
https://podbay.fm/p/the-kurt-angle-show/e/1655028000 カートアングル「タフな質問をするけど、レッスルマニア35のフォールの
時に肩が浮いたのはどういうわけなの?」
ロンダラウジー「肩がついていないように感じたから、もっとちゃんと
マットに押し付けようとしたの。肩の先端がわずかにマットについてるだけ
になってると思って、這うようにしっかり肩をつけようとした。すでに
レフェリーがカウントを始めてるのには気づかなった。わざとじゃないし
謝ったけど、結果的にはそのおかげで私が不満をぶつける口実ができて
よかったと思う(笑)」
カートアングル「長期的なストーリーラインだよね。証拠もあるし」
カートアングル「アスリートとしてのリアルな敗戦と、プロレスでの
決められたスケジュールの敗戦との違いは?」
ロンダラウジー「あらゆる意味で全然違う。プロレスでは勝ち負けは全く
気にならない。映画やブロードウェイと同じだと思う。私は映画の中で
ミシェルロドリゲスと戦ったけど「どうして彼女を殺せないの?」と
台本に腹を立てたりしない。映画を観た人が楽しめればそれでいい。
だからどうして勝ちたがるのか理解できないわ。でもWWEでは週5日
キャラクターを演じて自分自身でいられるのは2日だけで、何がリアルで
何がそうでないかの境界がわからなくなり、一日中キャラのことを考え
たりして現実とキャラが混乱してしまうことがある。中にはとても強い
自分自身を持っていて、キャラにもしっかりした核があって平気な人も
いるけど、そうでない人は大変。私もしだいに不安定になってしまって
一度WWEを離れざるを得なくなったの」
>>787 なるほど、キャラと同化し過ぎて混乱する事があるのか
確かに一年中キャラ演じてると自己を見失う事もあるんだろうな
>>786 いつも翻訳ありがとう、今回も最高だ!
どんなに辛くなってもずっと続けてくれ!
とても強い自分自身を持った人、が例えば誰を指してるか気になるね
そりゃ会場が割れんばかりのユーサックで迎えられながらニッコニコで入場できる金メダリストだろ
俳優とかも演技に入り込みすぎて自分が分からなくなって自殺する人とかいるっていうしな
ジョンシナは主役で居続けた期間とかブー食らった回数とか含めたらマジで化け物だろうなぁ。
>>787 「フェイクファイト」という言葉尻で叩かれたけど、
しっかりプロレスとMMAの質の違いを受け止めながら
それぞれを全うしようとしてる人に見えるんだけどな
シナも当時はともかく今はJohn Cena Sucks~♪がリスペクト化してるんだよなあ
>>796 シナは身も心も化け物並みにタフだと思うわ
シナのロブヴァンダム戦とか他の選手なら絶対心折れてるわ
来週はアライアスで来るのか。
早くタッグが見たいぜ。
WWE版禁断の扉
@ブッチのシャークゲージ戦(勝った方がブッチが味方になる)
タイラーベイト&トレントセブンvsシェイマス&ホランド
A負けたらオートンの股間握手マッチ
マットリドルvsコーディ
Bジャッジメントディのリーダー争奪戦
フィンvsエッジ
>>799 日本公演でもみんな「レッツゴーシーナシーナサックス!」のひと続きのコールで叫んでたもんな
シナの入場曲に合わせて
「ジョンシナッサーック、ジョンシナ・サーック」て歌ってんの好きだったなぁ
今となってはシナリスペクトなんすけどね
>>814 それ出どころはフィリーだからリスペクトなんて無かったはずなんだが
>>812 俺の記憶では2014年か2015年のUKでのRAW
違うかもしれんけど
>>812 パイプボム直後のマネーインザバンク2011でのCMパンクvsシナ戦かな
そんな前からあったんか
2010年には本人が煽ってるな
ダウンロード&関連動画>> めちゃくちゃAJ雑じゃないか?
エッジに負け→抗争入ったのに相手が解体で無かったことに
セスに負け→マネバンの出番もないし暇確定
アレクサちょっとババアになったけど、RAW女子の絡みは楽しくていいね
リプリーが、おいビアンカって一瞬だけ日本語使ってて笑った
アレクサはワイアット解雇されて怪奇キャラ封印したんだ
来週出てくるイライアス、ダミアンサンドウってことは無いよな
>>825 オーストラリアだとOiはHeyみたいな言葉として使われてるよ
そのシーン見てないから分からんけど普通に英語
>>823 このあたりが、RAWのトップベビーフェイスとしてAJが扱われてるのか怪しいんだよな
今んとこエゼキエルの方が扱い良い始末(勿論エゼキエルも短期的プッシュの可能性大だが)
このまんまだとAEW行かれちゃうぜ
ラシュリーとセオリー、45歳と25歳って最早親子みたいな年の差だな
それなのにラシュリーのあの筋肉美は凄いわ
AJは家族との時間を大事にしたいから、メインイベンターにはなりたくないってどっかのインタビューで言ってた。
「家族との時間を増やしたいからロードに出る数を減らしたい」のと「キャリアを終える準備と次世代の格上げに尽力する為にメインから一歩退きたい」みたいな話だったかな
今まさにその通りのポジションなんだろうけどAJ本人がその気になればすぐにでもトップベビーフェイスとしてメイン戦線に戻りそう
ダウンロード&関連動画>> メルツァー消えろ
ちょっとした隠居状態じゃない?AJは
それでもすごいポジションだけど
>>829 ただ、ファンからの支持あついんよ
インスタで「AJとロリンズどっちがマネバン出場権獲得する?」の投票でAJが半分以上表しめてた
>>834 AJはJDのエッジ、HBのMVP的なユニットのベテランボス的な立ち位置がベストだと思う
休暇中とかユニットの手下が頑張るんでいなくても大丈夫、みたいな
>>832 なるほど
今のポジションは本人が望んだものである可能性が高いわけね
そうなるとむしろバンバン出番ありそうなAEW行きはほぼなさそうだな
一年近くWWE王座保持してから、通常回であっけなくダニブラに落としたのもそんな理由があったような気が
>>835 レスラーとして欠点らしき欠点がないからな
地球平面説論者であることぐらいかwあれもどこまでガチか分からんけど
AJは2000年代のHBKみたいなポジションに見えてる
HBKはベルトに絡まなくても出てるときはいつも主役級の扱いだったけどAJはどうなんだろう
完全に脇役だからなぁ
AJvsアンブロ+顎無しみたいなアホバトルをまた見たいなぁ
今あのアンブロみたいなコミカルなキャラ演じれるのはミズかKOになるかねぇ
岩井洋一(柔術新聞&ジャズギター)
@busujiujitsu
ダウン症の子が、なぜマリウポリの自宅から離れなければならないか理解できず苦しんでいた所、お母さんは「ジョン・シナに会いに行くため」と説明。それを聞きつけた本人。これぞピースメーカー。
>>843 あの映像、そういう流れだったんだな
英語がわからんから、てっきりメイクアウィッシュの類かとオモタ
シナ、カッコ良すぎるわ
ついでにベビーフェイスのラシュリーめっちゃいいやつそう
>>843 WWEの投稿じゃなくて動画借りパクするクズのツイート貼らなくていいよ
AJは現役引退後もWWEで裏方やりたいと言ってたからAEW行きは無さそう
>>847 本音かなぁ
DBみたいにプロレスでもう一旗上げたいみたいな野心はないんだろか
AJはやりたいことやりきったし、もう家族との時間大切にゲーム三昧な生活送りたいとか
思ってても不思議ではない。
>>848 いま時点で「他所行きたい」とか言っても誰も幸せにならんからな。普通の組織人ならこう言うよな
ゲーマーは新作の発売日まで無事に生きなきゃいけないからな
AJの年齢でAEW行っても数年活躍してその後が無いからな
WWEである程度上に居て内部に入ってポジが確定する方が安定収入になりそう
>>847 新日本にいたときもおんなじようなこと言ってたからリップサービスだろうな
>>847 新日本にいたときもおんなじようなこと言ってたからリップサービスだろうな
まあ流石に今までとは年齢的にキャリアの考え方変わってそうではあるけれども
ファン心理としてはTNA、ROH、新日本、WWEの最高王座を獲った唯一の男だしどうせならAEWのもコンプしてほしいがw
>>857 ROHじゃなくてRPWの間違いだったわ
ROHでも他のベルトは色々獲ってるけど
AJはそこまでプロレスの熱を感じないなぁ
家族のために早々に引退するみたいなこと言ってたし
そんなこと言いながら再契約したからわからんけど
あくまで家族ファーストのイメージ
AJはTNAと新日でやることやりきった感じがする。WWEは老後のための基盤作りというか
最近の入場曲かっこよくなったと思ったらアーティスト変わったのね
このコービンの悲しみアレンジ好きだわ
ダウンロード&関連動画>> みなさんはどのようにして英語のヒアリング、リーディング技術を取得しましたか?
セオリー時期シナの称号を背負いながら、筋肉対決の儀式を経てハンターさんとBPPの魂をも継承したな…
ハンターさんが病気してなかったら花道から現れて退場するセオリーを抱きしめたぢろうな
セオリーはトップ選手なってもフィニッシュホールドは変えないのかね
AJはみんなからリスペクトされるトータルバランス完璧な超天才ではあるが
WWEメガスターとされ優遇を受けてきたハイパーカリスマ型ではないので
最高王座にいた時もかなり便利屋の色が強かったと思う
なんかこれ以上格が上がっていかない感というか
タイトル的には取るもの取ったし、
「まぁこんなもんじゃないっすか?金もいいし、ここで地盤固めてセカンドキャリアまで行かせてもらいます」
という感じのような気がする
確かにWWE的メガスター感はないし年齢も高齢だからこのポジションでも不思議じゃないんだけど同世代のレスラーの動きを見るとやっぱまだまだ動ける人に見える(所々痛いだろうけど)から今のうちに再度浮上してほしいんだけどなぁ、AJ。
本人希望もあり難しいのだろうか。
外様のAJがテイカーの介錯役を任されたって事実だけでWWEからのリスペクト具合がわかるってもんよな
イキ埋めにされたけど何事も無く出てくるAJ
ビルの上から落とされたけど何事も無く出てくるミステリオ
「前のアレ、無かった事で」っての多いよなぁ漫☆画太郎かよ
そんな中で、移籍してもセスに鉄階段グリグリやられた右目が治ってないブラック
ブラックの右目はセスとの抗争の歴史、因縁を保ち続けてるんよな
素晴らしい設定やと思う。考えた奴は賢いわ
リドルがこのままオートンの技を使い続けたらオートンとの歴史を保ち続ける事になるなー熱い
https://www.wsj.com/articles/wwe-board-probes-secret-3-million-hush-pact-by-ceo-vince-mcmahon-sources-say-11655322722 匿名のメールを受けてWWE役員会が調査
メールによればビンスは不倫関係になったWWEパラリーガルの給与を倍増
させ、その後その女性を「toy」のようにロウリネイティスに与えた
さらに口止め料として300万ドル払うことに合意、その交渉は90年代の
ステロイド裁判も担当した古くからのWWE弁護士が担当した
金あるんだから風俗店の好みの上玉なんて余裕のはずなのに・・・
脇が甘すぎるぜ。本当なら
>>866 変えてほしい
MITBでシナを撃破して、AAを継承するんでもいいからさ
いまいち説得力に欠ける
俺もセオリーのフィニッシャーは変えて欲しいと思うの
シナから継承は良いな
5フィンガーのセオリーバージョンも欲しいぞ
redditに出てるファイトフルの記事
・ジョニーエースは辞めドミノエフェクトが起こるかもしれない
・女性は「アシスタント」から「ディレクター」になっていた
・ステファニーは調査されてることを辞める前に知っていたしニック
カーンも知っていた
・ビンスにとってはステロイド以降最大のピンチ
これはマジでヤバいやつやん
ビンス、今回は年貢の収め時かも
辞めるかもしれんな
調査してるトップがニックカーンなんでしょw
こりゃビンス失脚してニックカーンがその座に…
ゲスで今では非常識な考えだとして、
3億円貰うって口止め料に加えて財産分与的な意味合いもあるだろうに、バラしちゃうのはどうなの?
マクマホンファミリー追放がありえるのか。あれだけ独裁してた一家が追放とか、それはそれでもうWWEじゃなくなるよなあ。
WWE=マクマホンファミリーだからな
一族がいなくなったら結構ヤバいぞ
まぁゆくゆくはニックカーン体制になるって前々から言われてたし裏方陣もニックの息がかかったメンツに染まりつつあるという話だからそれが早くなるってだけかと
つうてもニック・カーンは株持ってないんじゃ
ビンスは追放としても、マクマーン支配は変わらんのじゃないかな
誰を後継にする気か知らん、というか
売却する気だから後継も考えてないのかもしれんけど
WWEの終わりはビンスが亡くなった時と思ってたけどこんなことになるとはなあ
いやまだわからんけども
ビンスが失脚したら寵愛してるセオリーはどうなるんだか
ニックカーンが実権を握ったとしても、ガワとしてはマクマホン残すだろ
https://twitter.com/TheRajGiri/status/1537268336400093184 Raj Giri「自主退団かそうでないかはわからないがサーシャバンクスが
リリースされたらしい」
SRS「WWE関係者に問い合わせたが聞いていないと言われた。事実では
ないというつもりはなく、ただ私が聞いた限りではそうだった。でも
Raj Giriは実際いい情報源を持ってる」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ビンスの不倫劇見すぎていまいちやばい感じがしない笑
ビンスとストンコがWMで最高のフィナーレを迎えたと思ったらこれだよ
>>899 あれがビンスWWE最終回だったなんて事になりそう
サーシャはどこ行くんだ
女優業かな?
ハードなプロレスが売りのAEWじゃサーシャ大怪我しそう
サーシャは噂が出てるけどナオミの名前が出てこないってのがまたなんとも
坂本が噛み付いたとかビンスが不倫したとかイメージ通りすぎて何の驚きもない
今株価上がってんのはビンスから交代になることへの期待によるもの?無風だから?
20年前ならこの騒動をリングに持ち出して、
リンダ奥さんにビンタでKOされた挙げ句、
オースチンにスタナー食らって終わりにしてた
だろうなw
909 お前名無しだろ (オッペケ Sr87-0TyB) sage 2022/06/16(木) 15:12:53.00 ID:vBb0K4e0r
リンダはまだ濡れるんかね
909 お前名無しだろ (オッペケ Sr87-0TyB) sage 2022/06/16(木) 15:12:53.00 ID:vBb0K4e0r
リンダはまだ濡れるんかね
なんかここの奴らってサーシャに妙に寛容だよな
サーシャって試合前に急にぶちギレてボイコットしたりワガママばっかでスタッフ一同に嫌われてるような問題児なんだけど
>>913 日本好きのプロレスオタクだし、まぁ多少は。
>>913 レスラーとしてはある程度評価してるんでね
今回はやりすぎだし本人が望むならまあ出て行くのは仕方ない
今回のサーシャの件はレスラー心情的にはよくわかるしな
WWEに合わないとは思うが
サーシャに寛容なんじゃなくて、クソみたいなシナリオしかできないWWEに飽き飽きなだけだぞ
寛容とかじゃなくて、価値認めてるだけかと
いらねーとか解雇しろとか言ってる人みたいな
運営目線で見る気にならんし
>>913 個人的には好きじゃないけど
良くある事だしって感じ
不当に扱われてるだとか出番が無いとかで揉めて辞める人が多い中 たまに出番貰えたら毎回ボコボコにされてメインロースターでは数える程の試合しか勝てず、ブリーザンゴとコントやる事になっても腐らずやり抜き、クビになるまで頑張り続けたアセンションをもっと褒めるべき
909 お前名無しだろ (オッペケ Sr87-0TyB) sage 2022/06/16(木) 15:12:53.00 ID:vBb0K4e0r
リンダはまだ濡れるんかね
4ホースウイメンの一角が去るのはなんか悲しいな
NXTでのサーシャとベイリーの抗争は面白かった
ヒールサーシャに泣かされるイジーちゃんも今はかなり大きくなったし時は流れてるな
ビアンカとリアなんて絵ヅラの悪いの見てるよりは
サーシャ見てる方がいい……
サーシャが行くって言われてるAEWも女子王者がポスターに載ってなくて扱い悪いとか嘆いてたんだよな
>>913 人格は知らんが、日本の女子プロレスを海外から見ようとしてパソコンがウイルスにやられたっていうエピソード聞いてから好きになった
少なくとも1つプロレスに対しては真摯なんだろうと思う
ビンスとリンダ数年前から別居してるって話もあるんだな
払った慰謝料がポケットマネーならいいんだけど会社の金使った可能性あるのが問題らしい
取締役会が4月から動いてるって
もう役員の半分以上がカーンの息のかかった人間が入れ替わりで入ってきてるから
確実にビンスを潰そうとしてるね
ステフも居なくなりHHHも失脚、後はビンス潰せば無事にカーンの会社になる
ビンスとジョニーエースがアナ兄弟とはたまげたなあ…
ジョニーエースは現役時代いいヤツだったって話しか聞かなかったし人格者だと思ってたんだけどなぁ。
ロウリネイティスがあざす!いただきやす!と味わってるの最高
シェインはどっか行った
HHHは健康状態がヤバイ
ステフはHHHの看病?
そしてビンスは糞ヤバ案件発覚
マクマアホンファミリーがWWEから追い出される?(残ったとしても権力無くなる?)
後釜のニックカーンが指揮するWWEになった時
本当にビンスと仲の良い連中は反ニックカーンとなるかもしれんね
>>936 マクマホン家は50%以上所持してるけど
ビンスが50持ってるわけじゃない
リダンとビンスで4:6位で保持してるから
リンダの動き次第でビンスは50%を下回るから総会で落とせる
つよい
AEWで飯伏・MJF・サーシャの反体制ユニット結成やな
-------------------
!extend:checked:vvvvv
http://www.wwe.com/ 次スレは
>>950踏んだ人が立てて下さい。
踏み逃げの場合
>>970が、それも踏み逃げの場合、
有志が宣言した上で立てて下さい。
日本人レスラー及び日本人レスラーファンへの中傷はここでは無く他の専用スレを立てて行ってください。
前スレ
WWEリアルタイムスレ619
http://2chb.net/r/wres/1650968250/ WWEリアルタイムスレ620
http://2chb.net/r/wres/1653130849/ ごめん、スレ立て出来なかったから誰か頼んだ
WWEリアルタイムスレ621
http://2chb.net/r/wres/1655419761/ スレを立てが肝心だぜ952がかく語りきよ
大株主のビンスクビってのは難しいだろうが
これを機に現場から離れてくれたほうが番組は面白くなる気がするな
オートン手術でサマスラ出れねえかもなのかよ
これでレインズの試合数減ったらマジでゴミだわ
事実なら解任はするでしょ
大株主なのは変わらんけど
そのへんアメリカは甘くない
アティチュード時代ならともかく今色々とうるさい時代だしな
いい歳だしちょうどいいんじゃないか
>>950 パワー系が足りてないしライバックも入れてあげて
ペイジって美人なだけじゃん
レスラーとしての魅力はサーシャの方がダントツ上
>>864 語彙があれば流れで分かるようになってくる
オートンもRKO長年やったらやっぱ腰から背中にかけてはボロボロだろうな
昔に戻れるなら背中から落ちないフィニッシャーにしたいとか言ってたし……
いよいよレインズに対する駒が無くなってきた
だからどっかで落としとけばよかったんだよ……サマスラはラシュリーあたりでお茶を濁すんか?
ビンスの件について
wweお得意の今までの存在がまるでなかったかのようにフェードアウトさせるんでなく
きっちりストーリーに落としこんで糾弾してほしいわ
超絶プッシュされてるセオリーが実はビンスのトイだったけど飽きたからピアースにくれてやったぐらいのストーリーがサマスラまでに欲しいな
一番身体に優しいフィニッシャーってなんだろう
ハートパンチ?
バイスグリップじゃね(適当)
あれはバティスタ兄貴が受けの時にめちゃ気合い入れて表情作ってたから凄い威力に見えたが、他の選手の時はヘボく見えた思い出。
いやコブラ以上に優しいフィニッシャーは存在しない
次点でワーム
ワームは世界で最も破壊力のある危険な技だろ
ピープルズエルボーの上位互換
>>961 ペイジ>>>>>>>>>>>>>サーシャくらいの差があるぞ
そもそもサーシャはベイリーより格落ちだし
キャタピラ、ワーム、人民肘、5指ナックル、コブラ
どれが一番威力あんねん
素人目にはロックが甘々な状態でも威力がありすぎてタップ不可避のシナのSTFが最凶に決まってるだろうが
もしオートンが長期離脱する場合当面の間のレインズの相手を誰にするつもりなんだろう
このままリドルとの抗争を継続させるしかないのかな
>>983 マッキンはシェイマスと抗争始まりそうだしなぁ…
シェイマスとかコービンあたりの何故かベルトに全然絡まない組にいい加減チャンスあげればいいのにね
>>980 ロリンズに膝蹴り喰らって鼻を折られた時だけはガチで極めてた記憶あるわ
>>989 いやbreaking point2008のオートン戦でしょ
最大の不安材料はビンスがこんな状況ってことだが上層部が全員セオリー応援してるならコーディもオートンも長期休場だし是非とも勢い乗じて最高王座行ってほしい
その前にリドルが先かもしれないけどさ
https://podbay.fm/p/mat-men-pro-wrestling-podcast/e/1655404172 オブザーバーのアンドリューザリアン
「私はサーシャバンクスが退団したという確定情報は得ていないが、先週
彼女の弁護士がそれに向けて交渉してるという話は聞いた。もし退団して
その後も北米でプロレスを続けたいなら、彼女は当然AEWに行くことに
なると思う。いい選手でいいキャラクターであるだけでなく、メディアに
慣れてる。メディアに出てPRのできる選手はAEWは喉から手が出るほど
ほしいし、彼女はそうしたプラットフォームとの関係をすでに築いてる。
欲しくないわけがないよ。一方WWEはサーシャのクローンはいくらでも
作れると思ってる。彼らからすれば、ローマンレインズ、ブロックレスナー
コーディローズらは「スター」で、映画で言えばジョニーデップだが
他はみんなミッドレベルの出演者でしかないから、代役はいくらでもいる
という考えなんだ」
https://corporate.wwe.com/investors/news/press-releases/2022/06-17-2022-120023255 ビンスは調査の結論が出るまでCEOとチェアマンの地位を退き、暫定的に
ステファニーがCEOとチェアウーマンに
なおビンスはこれまで通りクリエイティブ面での役割はこなす
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 1時間 11分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213002841caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wres/1653130849/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「WWEリアルタイムスレ620 YouTube動画>9本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP48
・WEC/ELMS/USCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP13
・WEB製作教室つくったよー
・WEB系に詳しい奴来てくれ
・Huawei honor8 Part13 [無断転載禁止]
・Powerampスレ Part1 [無断転載禁止]
・Huawei P10 lite Part7 [無断転載禁止]
・We are bulletproofワッチョイ有り
・HUAWEI今度こそ終了のお知らせ
・クールなwebサイト作りたいんだが
・おてらカフェPower(^-^) ★4軒目
・おてらカフェPower(^-^) ★109軒目
・おてらカフェPower(^-^) ★35軒目
・Westoneのイヤホン 42 [無断転載禁止]
・Web制作者が愚痴るスレ 40クレーム目
・web歴史・時代小説を語るスレ 19口目
・おてらカフェPower(^-^) ★45軒目
・おてらカフェPower(^-^) ★55軒目
・【夢の】my sweet memories【まにまに】
・Westin大鼻煙鍛錬☆ [無断転載禁止]★2
・Brain power問題に一人で立ち向かった男
・【Xiaomi】中華スマホを語る【Huawei】
・TwellV 452
・RICK OWENS&Drkshdw
・Welcome to the new 'tokai' board!
・Huawei honor9 Part15
・FLOWERS -Part3-
・Huawei Mate10 Pro Part10
・TwellV 636
・TwellV 636
・WEAVER/ウィーバー 2
・HUAWEI P30 pro #3
・【We are】EXO 18【one!!!】
・J.M.WESTON Part26
・TwellV 439
・CLUB NTT-West 2
・BS12 TwellV 777
・Powerampスレ Part2
・hp:Web制作管理[スレッド削除]
・【KWE】近鉄コスモスPart2【PDC】
・BS12 TwellV 1075
・Welcome to the new 'yume' board!
・Web業界で働いてるけど質問ある?
・Huawei MediaPad M3 part 26
・HUAWEI nova lite 3 part5
・24 -TWENTY FOUR- 総合Part44
・Huawei nova3 Part20
・Huawei P20 lite Part2
・NFL2017/18 week1 Part7
・NFL 2019/20 week7 part4
・Web言語ってどれがいいんだ
・HUAWEI P30 Series #6
・Westoneのイヤホン 40
・NFL 2018/19 week16 part2
・☆DWE☆ watch Part.9
・Weezerってバンド知ってる?
・☆DWE☆ watch Part.7
・Huawei nova3 Part13
・Huawei MediaPad M5 part14
・HUAWEI nova lite 3 part16
・HUAWEI nova lite 2 part19
・webサイト作成の費用相場って
・Huawei nova5T Part2
・webbot7
・Huawei P10 lite Part56