◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう65 YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1588762065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 19:47:45.09ID:nMkiyWY70
連邦軍の代表「GM」について大いに語ろう
ワキ役だなんてとんでもない。連邦軍を勝利に導いたGMについて語りましょう。
GMII、ネモ、ネロ、ジェガン、ジャベリン、ザニーなど、GM系と言える連中もどうぞ。装備や生産数などの細かい設定も、よろしくお願いします。
荒らし対策のため、sage進行でお願いします。

【前スレ】
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう64
http://2chb.net/r/x3/1586175773
2通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 19:51:44.57ID:nMkiyWY70
テンプレとか無いのかな?
3通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 19:53:51.51ID:nMkiyWY70
てす
4通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 19:57:06.58ID:JAo7GyUWO
シャアのズゴックが、ゴキブリみたいな素早さで接近して爪を下腹部に突き立てたあたりから、弱そうだと思っていたんです
5通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 20:05:43.94ID:Cy5Xz6t40
1おつ
6通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 20:06:23.86ID:mx4DXJkJ0
前スレで無反動砲のガスを他に逃がす方あるだろとか言ってるバカがいたが
無反動砲はその後ろに噴射するガスが作用反作用の効果で発射する弾の反動を軽減するから無反動砲なんだが…
だから同じサイズで比べたら大砲よりも発車の加速に使われるガス圧が後ろに逃げるから初速が出ない
前から出る弾と同重量の重りを後ろに撃ち出す無反動砲もあるけどね
7通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 20:08:40.39ID:aq0QIDpT0
ミノフスキーなんちゃらで反動殺してるから大丈夫
8通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 20:18:01.38ID:yX91Yf610
>>6
ボスコニアンを思い出す。

>>7
ミノクラのなんちゃら格子?で。
マゼラトップもミノクラで飛んでたりして。というかそれならマゼラベースごと飛べるか。
9通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 20:22:15.42ID:JAo7GyUWO
ミルクラなんとかのおかげで、ザクがパトロールルックンにぶらさがることも可能になるというのかね
10通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 20:26:55.11ID:bs7pbu6q0
一年戦争当時のミノクラは戦艦クラスでないと積めないほどデカいわけだが

F90の頃にはミッションパックに押し込められちゃうほどには小型化されているが、
その後も量産機に導入されたりしていないところを見ると、コストも相当なものかな
11通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 20:39:47.00ID:nMkiyWY70
Vガンのコアファイターってミノクラじゃないっけ?
Vガンになっちゃうと重すぎてバーニア噴射で飛ぶけど。
12通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 20:44:00.20ID:TL1AiW0t0
Vのはミノフィールドの上の乗っかってる状態じゃなかったっけ?
ペンギンのスライディング的な感じだった筈
13通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 20:44:48.54ID:se9XD98A0
ミノフスキーフライトっていう簡易ミノクラみたいなシステム
ミノクラは自前のミノ粉発生装置使って浮遊するけどミノフラはすでに散布されてるミノ粉使ってミノクラと同じ現象起こす
14通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 20:49:08.57ID:yX91Yf610
冒頭からミノクラスレに!
15通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 20:50:28.84ID:TL1AiW0t0
ミノクラを最初に搭載したMSはペーネロペーなんだっけ?
16通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 20:52:07.74ID:6Lzjmyh30
サイコガンダムはミノフスキークラフトで飛んでる
17通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 20:53:49.42ID:nMkiyWY70
>>8
マゼラトップは複合装甲等でメチャクチャ軽いんだろうな。
だから謎ホバーで楽々浮く。
トップが軽くないとマゼラアタック時に倒れちゃうし。
肝心な砲身がトップにあって、ベースには機銃だから、
マゼラアタックって戦車ではなく、ヘリの類いなんだろうな。
ヘリに地上移動用の車両を組み合わせて、作戦時間を大幅に延長、みたいな。
18通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 20:58:06.48ID:TL1AiW0t0
>>16
そいつモビルフォートレス
19通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 21:03:21.44ID:HvCymPxt0
ヘビーガンってF91のとVのマケドニアの違いって外見だけで性能は同じなのかね
20通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 21:11:31.61ID:Svkagbf40
>>13
最後の行はゾロの下半身だけで飛ぶ解説文
Vガンダムは自分でミノフスキー粒子撒いてて低速時や合体時に補助的に使用している
21通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 21:22:16.18ID:nMkiyWY70
>>19
駆動系が旧式ならやっぱりダメだろうねえ。
22通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 21:36:12.94ID:KQ9/hmXX0
>>6
そのはずだけどマゼラトップ砲は準公式媒体で無反動砲だと書かれてるのに
初速が低いどころか漫画ゲームでは中距離砲撃までこなせる砲として描写されてるのがね……
ロケットアシスト弾でも使って射程を伸ばしているのか
あるいは宇宙世紀脅威の科学力で高初速無反動砲になってるのかもしれない
>>17
飛行時間5分のうえ前線で再合体は不可能で一度の戦闘で一回しか出来ないからあまり常用する機能ではないと思う
奇策や初見殺しとしてトップアタックに使う以外は基本は脱出・退却用かなと
23通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 21:46:17.38ID:zRWWPPkd0
あれ降着装置ないんじゃなかった?
24通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 22:15:27.07ID:JAo7GyUWO
演出ですから。ひとたび離れたら降着できまねん。ちなみにビグザムが爪を飛ばすのも演出で、飛ばしたら最後、着地できまねん。
25通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 22:58:34.90ID:Cy5Xz6t40
他にミサイルをマウントする場所くらいいくらもあったろうによりにもよってつま先をミサイルにして、飛ばしたらもう歩けねぇっていうビグザムさんが好きw
26通常の名無しさんの3倍
2020/05/06(水) 23:28:32.36ID:Se4HwvKR0
>>19
出力と推力が微増
アポジモーター数は激減
色々と使いやすくはなってるんじゃないハード的にもソフト的にも

ジェムズガン以下だろうけど
27通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 00:38:47.65ID:Ks/taDi30
モビルワーカー以下のジェムズガンなんか旧ザク未満の粗大ゴミだろ?
マケドニアヘビーガン一機でジェムズガン百機は軽いな
28通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 00:53:55.40ID:4FHlHEUa0
馬鹿なんだろうな
29通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 01:46:13.90ID:Ks/taDi30
おっとモビルワーカーでモビルスーツに勝てると思いこんでる馬鹿の自己紹介か?
30通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 01:48:06.00ID:4FHlHEUa0
ああごめん日本語の出来ない方でしたか触ってごめんねw
31通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 02:33:28.26ID:Xxtrni9x0
モビルスーツじゃなくてモビルワーカーだと言われた理由はジェネレータの出力不足なんだけど、これが3800kwくらいで、普通のヘビーガンより1000kwくらい上で、サザビーのちょい下、デナンゾンと同じくらいなんだけど…
32通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 02:38:03.17ID:ZyqGvl1k0
そもそもモビルワーカーだから出力低いかと言うと…
サンドージュなんてV2より出力高いし
33通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 02:40:35.34ID:Xxtrni9x0
昔、日本軍が在来馬を軍馬にしてたら、ロシアかどこかに馬じゃなくて、犬だと馬鹿にされたと言う話があるが
それを聞いて本当に犬とか犬以下だと思う奴はまず居ないだろう
34通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 02:45:52.90ID:Xxtrni9x0
>>32
あれは、公式サイトにMSに引けを取らないパワーがあるのは製作者の趣味とか書いてあるし、作中だと軍に売り込もうとしてたし、特例かな
重機だと思えば不自然じゃないかも知れないが
35通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 02:58:29.20ID:ws+DOT0d0
ジェネレータ出力だけを比べったってねぇ
36通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 04:03:21.79ID:ZyqGvl1k0
>>35
ジェネレーター出力だけを比べて言ってるからねぇ
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう65 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
37通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 04:22:26.82ID:qA1fvftz0
ヘビーガンより出力がずっと上なのにモビルワーカー呼ばわりの謎は
・パイロット達が新型機の性能に期待しすぎて高くなったハードルを超えられなかった説
・欠陥品でカタログスペック上の出力値が全然出てなかった説
・新装備ビームシールドにエネルギーを食われすぎてそれ以外に回せる出力がヘビーガン以下説
等々が過去のジムスレで出てるよ
38通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 05:10:07.33ID:ZyqGvl1k0
と言うかMWと言われた時期がバビロニア建国戦争以後の可能性も有るのか
V時代に言われたなら分からんでもない
39通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 05:13:30.43ID:Xxtrni9x0
戦闘を経験した兵士が言ってることだからデナンゾン相手にはパワー不足とか
消費エネルギーに対して発電量が小さいとかかな
ビーム兵器やら機体の駆動やらスラスターやらの消費がジェネレータ出力に対して大きすぎるのかな
40通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 06:59:52.64ID:Ks/taDi30
いま戦場で対決するマケドニア軍ヘビーガン1機と連邦軍ジェムズガン12機!

連邦モビルワーカー隊長「へ、ヘビーガンだと!? て、敵はモビルスーツだぞ!! 勝てるわけがない!!」
マケドニアMS兵「敵はジェムズガン……なんだ、モビルワーカーか。楽勝だな。遅いッ!! ひとつ、ふたつ、みっつ、十二!」
連邦兵指揮官「12機のジェムズガンがたった1機のヘビーガンに3分で!? き、来ます!! うわああーー!!(爆死)」

モビルスーツとモビルワーカーの戦力差は無慈悲なまでに絶対的だった!!
41通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 07:44:11.67ID:CZ/4uWEXO
>>39
だろうね
案外、ビームシールドが問題だったのかも
F91のはBシールドにもコンデンサーかバッテリー内蔵してたが、ジェムズガンのは本体直結で、シールド展開したら予想以上にエネルギー喰われたとかありそう
42通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 08:47:50.71ID:Xxtrni9x0
ジャベリンの出力が少し上がってるのは、それも関係してるのかも
再調整と出力アップで問題を解決したのかも

ジェムズガンが生産中止になって部品も専用最適化されたみたいだし
43通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 10:50:12.09ID:1Bf42//m0
いま戦場で対決するマケドニア軍10式戦車1両と連邦軍ジェムズガン12機!

連邦モビルスーツ隊長「じゅ、10式戦車だと!? て、敵は戦車だぞ!! 勝てるわけがない!!」
マケドニア戦車兵「敵はジェムズガン……なんだ、モビルスーツか。楽勝だな。遅いッ!! ひとつ、ふたつ、みっつ、十二!」
連邦兵指揮官「12機のジェムズガンがたった1両の10式戦車に3分で!? き、来ます!! うわああーー!!(爆死)」

モビルスーツと戦車の前面投影面積の差は無慈悲なまでに絶対的だった!!
44通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 12:45:17.84ID:aorhon9P0
滑ってるな
45通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 13:00:17.39ID:faWveu9C0
ホバーか
46通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 14:13:16.83ID:drpto4Eh0
>>33
おかけで日本の在来種の小型馬は吐か喇列島とか極少数しか残ってないんですけどね。
日本の時代劇や戦国物の映画とかでの馬は全部大嘘。川中島の上杉謙信とかもポニーみたいな小さな馬に乗ってた。
47通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 14:15:42.00ID:drpto4Eh0
横滑り
48通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 16:56:34.21ID:RJ7lANgx0
同じ性能なら、小型化したほうがパワーウェイトレシオ上有利じゃなかったっけ
ヘビーガンは、ジェガンを小型化しただけ、とか酷評されるが
それでもクロボンMSとなんとかやりあえるだけの性能はもってる
49通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 17:48:28.28ID:D6OTQJ6m0
つまり前面投影面積が小さい戦車最強
50通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 18:00:05.29ID:Yc6kn8PS0
そんな>>49にはチハタンでサイコガンダムに挑む権利をやろう
戦車砲はIフィールドに無効化されないからすっごい優位に立てるよなー(棒
51通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 19:10:18.10ID:4FHlHEUa0
せめてcv33にしてやれ
52通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 19:16:38.15ID:Ks/taDi30
ジェムズガン並みのモビルワーカーで草
53通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 19:19:50.18ID:nKD5MQn20
>>48
小型化ジェガンの段階で性能は向上してて、
ただ、サナリイの技術は融合炉の小型化と出力向上だから、
余剰エネルギーでビームシールド展開が可能、だっけか。
54通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 19:29:23.20ID:3C5U8q3f0
ハーディガンが本格採用されなかった理由は、ビームシールド標準化までいけなかったからか?
55通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 20:18:47.81ID:/gPPjRbb0
ハーディガンは手に入れた技術がなんぼのもんか
手軽にヘビガンベースで試してみただけだろ
56通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 20:46:05.64ID:CZ/4uWEXO
ハーディガンは素性がF70だし、武装山盛りで高級量産機路線だったからじゃね?
F91の量産仕様と被るし、そんなに小型でも無かったからな

まあ、一番デカイのはVガンでジェムズガンが119年に採用とか設定されたことだろうな
57通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 20:49:58.10ID:/KIS6iZj0
ハーディガンのよくわからんところはRGM-111っていう形式番号があるところかなあ
GキャノンマグナはF71BでGキャノンの派生機ですよってごまかしてるけどハーディガン完全に独立した形式番号だからな
58通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 20:56:05.58ID:AcYvic9b0
ゾロアット
量産機だが、その性能は宇宙世紀0130年代のハイエンド機F97に勝るとされる[7]。週刊MSバイブル38 2020, p. 26
マジで?
59通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 21:06:26.62ID:VyOJm2jJ0
ゾロアットは、あの機体が完成したからザンスカールはあそこまで勢力拡大できた、とかいわれる優良機じゃなかったっけ
なお、本編の活躍は…
60通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 22:26:07.00ID:nKD5MQn20
ゾロアットって、OPに出てきたけど、しばらく出番がなかった不遇なMS。
立ち位置は間違いなくザクなのに、物語的にはその座をゾロに奪われた。
地上用ゾロアットも1話から出せばよかったのに。
61通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 22:44:05.07ID:OajgaCeK0
>>58
F97(クロスボーンガンダム)側の解説でU.C.153年期のMSとしてはゾロアットと同等クラス、と明言されてるのよ……
往時は高出力クラスだったバタフライバスターサーベルモードが標準的ビームサーベル程度
130年代最高峰だった機動性はまだ通じるが、かといって特筆に値するレベルではない、と
時代の流れの前にはかつての最高級ハイエンド機も標準機並になってしまうのだ……
62通常の名無しさんの3倍
2020/05/07(木) 23:33:36.91ID:qA1fvftz0
Vは全ガンダムTVシリーズの中でもザクポジション(ゾロアット)の初登場が一番遅かった作品だと思う
ゾロアットより弱いから旧ザクのポジションかって言えば開発順は後発だからそんな似てもないし
地球用だからグフのポジションかっていえば基本ゾロアットより弱いからこっちも似てない
そんな極めて独特でユニークな立ち位置にいたのがゾロ
ただし「敵軍の初期の宇宙地上両用のオーソドックスな主力量産機」って部分を無視して
ゾロアットじゃなくゾロがザクの立ち位置だと当て嵌めると色々と辻褄が合うけどね
63通常の名無しさんの3倍
2020/05/08(金) 09:50:47.72ID:LVrZXMWJ0
Vガンはジムに相当するジェムズガンやジャベリンの登場もかなり後だしな
ガンイージの方が先に登場している
64通常の名無しさんの3倍
2020/05/08(金) 10:03:23.49ID:vWHPXSYj0
本家ジムの登場そのものがかなり後だったわけですが……
65通常の名無しさんの3倍
2020/05/08(金) 10:09:35.50ID:1bH6dOwM0
ジェムズガンは確かガンイージ初登場の翌話が初登場だから、そんなに登場遅いわけでもないような気がするけど
66通常の名無しさんの3倍
2020/05/08(金) 12:59:11.70ID:N5Eazzt90
>>65
持っているのがビームライフルじゃなくてシャベルだからなあ。
でも整地作業は工事用の車両使った方がマシだろう。
あれはギャグだったのかな?
67通常の名無しさんの3倍
2020/05/08(金) 15:13:23.59ID:eko8AgcU0
>>66
勝手にリガミリティアに協力してたから工兵に頼めなかったのでは?
68通常の名無しさんの3倍
2020/05/08(金) 15:34:14.40ID:LCDeRXdy0
ヘビーガンにすら歯が立たないモビルワーカーだから残当
69通常の名無しさんの3倍
2020/05/08(金) 15:42:59.62ID:OZT6NVN40
日本語で頼むわ
70通常の名無しさんの3倍
2020/05/08(金) 17:31:32.02ID:q6K3tMSu0
ジェムズガンはヘビーガンより上。当然はあるが
71通常の名無しさんの3倍
2020/05/08(金) 17:34:05.77ID:qzTcOBwuO
>>66
作業もMSにやらせる時代だったんじゃね?
理由?重機買うより給料の方が大切だろw
72通常の名無しさんの3倍
2020/05/08(金) 17:56:00.97ID:Xlm+435X0
あの基地に重機ないしMWが無かったか
ベスパにいつ襲撃されるか分からないから無防備な重機じゃなく自衛可能なジェムズガンを使ってたんだろう
MWがMSと基本の操縦方法が似ていてMWオペレーターとMSパイロットが互換性高いなら
あの時代には普通の重機・重機オペレーターは既に絶滅している可能性すらある
73通常の名無しさんの3倍
2020/05/08(金) 21:46:14.39ID:qVY6TUbq0
ていうかその手の作業に使えないようじゃMSが何のために人型してるかわからんだろw
それこそコアブースターのほうがつかえるだろとかいう話題が出てくるぞw

ガンキャノンだってペンキぬってたじゃねぇか
74通常の名無しさんの3倍
2020/05/08(金) 22:15:23.99ID:N5Eazzt90
>>73
ガンキャノンはペンキ塗ってない、ガンキャノンが足場になって、
ガンキャノンの腕に人が乗って、人力で塗ってる。
75通常の名無しさんの3倍
2020/05/08(金) 22:27:45.23ID:Dk/jamoeO
いやんなっちゃうんだよなニャンニャン
76通常の名無しさんの3倍
2020/05/08(金) 22:31:25.88ID:htGUyNQm0
MSみたいな技術がありゃ重機の多くは不要になりそう。
得物持ち帰りゃ色々対応できそうだし。
77通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 06:25:59.81ID:mF6x4Kth0
重機で間に合う土木に融合炉を持つMSは要らない。
MSは人型故に、人間の手作業の土木を大スケールでやるだけだが、
じゃあ人間がスコップで地面掘ったり等を大スケールでやれるのか?
MSの1/10くらいの専用重機の方が絶対に仕事が早い。
シャベルカーやブルドーザーの方が絶対に仕事早い。
可動部分も少ない方が故障率も少ないし、メンテもラク。
仕事終わりに全長15mのメンテとか大変だと思う。
78通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 06:59:59.31ID:Cwo22hkp0
安い重機数揃えた方が作業自体は早いと思う
MSみたいなのってあまり数持ちこめない所で複数の種類の重機が要る所だと便利と思うが
後は戦場が近くて戦闘に即応でき大尉場合がある状況とか?
79通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 07:06:19.07ID:UekwgGPz0
パトレイバーのレイバーなんかは専用重機が人型機械に置き換わった世界の例だな
80通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 07:09:19.55ID:Cwo22hkp0
>>79
置き換わってないぞ表舞台に出てこないだけ
地面均すだけならブルドーザーとかロードローラーみたいな方が効率は良いしクレーンの代用だけはどうやっても無理
81通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 07:40:45.20ID:FrNYFq8g0
だからな、ロボットアニメの世界に「いや人型ロボットなんて
リアルじゃない」なんて話を持ち込むのは無粋の極みだって

ここはロボットアニメが好きな人間が集まる板なんだから、
そんなの余所の板でやれよって
82通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 07:48:22.23ID:DnQ6ZoQG0
そこにワンダーはあるのかい?(定期)
83通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 07:55:06.99ID:x3N2DTnR0
安い重機にビームライフル載せたら前面投影面積が小さいしMSに勝てるのでは?
84通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 08:07:51.20ID:zmQqrSQn0
なんか最近クソみたいな煽りするバカがいついてるな
85通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 08:17:59.57ID:GoeY6DAy0
カイ・シデンは大型免許をいくつかだけでガンキャノン乗りこなすから
親和性は高いんだろう
86通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 08:50:20.16ID:drTGbgN50
戦闘はともかく、地上の工事で専用重機のほうが効率的でコストが安いって話はロボットアニメでも通用していいと思うが
どちらかと言うと運搬とか精密作業とかのほうが向いてると思うし、モビルワーカー
87通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 09:04:32.87ID:zmQqrSQn0
ジェムズガンで整備したのは余力がなかっただけだろあれ
輸送機二機でビクトリー二機を持ってきた上で輸送機の護衛用のジェムズガン搭載
重機を搭載する余地がなかったからジェムズガンで代用したんでしょ
88通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 09:09:57.63ID:9eHvVceV0
地上工事ならたしかに。スペースコロニー国家のジオン(と各サイド自治政府)が考える『建設工事』は、基本概念に根本的な違いがあるような。
無重力・無酸素環境で構造材を組み上げていく工事だと汎用重機が沢山あった方がトータルの効率が良いだろうし、戦後復興の進展が早いのもそのあたりで戦前とは比較にならない量的拡大があったから、とか。
89通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 09:28:53.37ID:WCTpVCLy0
ガンダムタイプの特別感を出すため、簡易量産型だの、装甲材質がショボいだの、後付け的に弱くされていったのが不満。
当初はガンダムの生産タイプで、ガンダムが強いのはアムロが強いからって理解してたのになあ。
90通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 09:53:07.29ID:Q+tfgW830
カタログスペックではガンダムとジムの性能差ってそんなに大きなものでもないよね
91通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 09:58:49.04ID:fWnqpdB10
ハーディガンって雰囲気は強そうに見えるがそれでもビームシールドないこと考えるとジェムズガンより落ちるんだろうな
92通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 10:24:38.26ID:vNNduB200
>>79
あそこの世界線は1990年代に東京湾を震源とする大地震が起きて、その瓦礫排除とか復興作業に半ば趣味で研究開発されてた多脚歩行作業機械が脚光を浴びて普及した世界。
93通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 10:26:55.01ID:vNNduB200
>>82
マヘルシャラルハシバズみたいに戦車でワンダーな小説もあるからなぁ。
94通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 11:00:58.05ID:IBjhLG2a0
レイバーはMSの半分くらいのサイズだしなぁ
(それでも大きいが)
95通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 12:45:42.75ID:drTGbgN50
>>91
Gキャノンマグナと比べても大きくて重い
それで出力も負けてるとなれば、ジェムズガンのように、後からビームシールド付けるのも無理だろうな
せっかくのシルエットフォーミュラプロジェクトなのにヘビーガンと大きさ変わらないんだよな
いくら、ヘビーガンの高性能化を志向したとはいえ
96通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 15:26:10.34ID:ihg2dxcZ0
>>77
まあ専用のものがおける余裕があるならそれの方がいいけど
全然みたいな感じで格納庫スペースも限られてる予備パーツもそんなに置けないとかならモビルスーツで代用とかあるのでは
それ用のシャベル(廃材組み合わせ)やら整地用のローラー(円筒型の中に土詰めて重さを出す)とか割とでっち上げで作れそうだし
97通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 15:42:44.83ID:By0jZaQU0
というか小型MSの方が重機より余裕で軽いからな
空輸ならなおのこと
98通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 16:20:41.76ID:UekwgGPz0
重量と言えば
「小型」MSと言っても従来機種に体して高さは5/6〜5/7程度になっただけなのに
何故重量のほうは1/3以下まで激減するのかが未だに不思議
99通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 16:25:05.73ID:Cwo22hkp0
柱じゃないから高さが半分になったら重量も半分になるわけじゃないし
フレーム材や色々軽量化のための仕込みがしてある
100通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 16:26:54.08ID:frm/WYig0
1辺が80%になると体積は3乗比例だから50%くらいになる計算だな
それにしたって少なすぎるけど、まぁ発泡スチロールにでもしたんじゃないか?
101通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 16:30:33.60ID:Cwo22hkp0
>>100
F90のフレーム材の仕様採用してるならそんな感じになるはず
102通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 18:00:25.92ID:mE/7LZMU0
ヘビーガンとGキャノンって意外と高さに差があるのな
103通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 18:02:38.27ID:MAzTRnG40
マイクロ・ハニカム技術byヤシマ重工

F90シリーズ以外でも、あれ一般化したのかな
104通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 18:07:49.28ID:oJ3Jfzge0
>>98
仮に全く同じ形状、同じ素材の立体を、高さ70%まで縮小したら
面積比で49%(0.70.7)、質量比で34.3%(0.70.70.7)になるんやで
105通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 18:13:26.14ID:UekwgGPz0
>100 >104
うーん、まあそれはわかるんだけど
MSって「高さ」は下がってるけど「横幅」と「奥行き」もその分減ってるのかなと
ガンプラ持ってる人とか検証出来ないかなw
106通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 18:48:33.21ID:qzszUlmV0
>>104
なんで7割?
18mのガンダムが基準として7割りも減らしたら12.6mで
そこまで小さいのガンタンクR44くらいだぞ
擁護のために数字ごまかすのはよくないな
107通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 19:03:00.54ID:IBjhLG2a0
簡単に二乗三乗の法則の適用で問題ないと思うよ
ジェガン:ヘビーガン比だと、サイズダウンに加えて400kgほど軽くなってるな

原因はなんです?重量が400kg減った原因は?

時代が違いすぎるし単純に素材の基礎技術が進化しただけだなw
108通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 19:20:02.24ID:z/5PwJOo0
>>105
ver1のMGのF91作ったけど、3軸全部小さかったで
109通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 19:35:42.28ID:drTGbgN50
あの世界技術発展でどんどん軽くなっていくからな
Vでもザンスカールが途中から軽い新素材の装甲材使いながら大型化してくるけどあんまり重くない、コンティオとかリグシャッコーとか
110通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 19:36:03.59ID:GoeY6DAy0
F91の胴体はほとんどがコックピットとラジエーターで
ジェネレーターは背部
今までのバックパックと違って胴体の一部分、延長に当たるので分厚いといえば分厚い
111通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 19:59:58.30ID:wXnRbVq30
Vガンみたいに、全備重量(全オプション装備)だと重量が二倍ぐらいになったりして
112通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 20:03:10.85ID:z3y1Z3FB0
>>93
懐かしいな
今宵、銀河を杯にして乾杯するか
113通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 20:24:24.96ID:UekwgGPz0
>108
そうなんだ、じゃあまあ軽いってのもアリかな
ありがとう
114通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 21:50:08.58ID:PdsEIrh+0
>>106
多分だが、二乗三乗の法則の説明で、質量がだいたい1/3になるラインとして
その数字を出したんじゃないかな

むしろそこで「擁護」とか「数字を誤魔化す」と決めつけるのは何でだろうと思うが
115通常の名無しさんの3倍
2020/05/09(土) 23:32:11.36ID:drTGbgN50
仮にってちゃんと言ってるもんね
同じ素材と構造でもないから、あくまで仮
116通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 12:39:07.42ID:qnstS88B0
F91の頃の富野は、本当はMSを10メートル台にまで小型化したかったとかどっかで見たな
現状は知らない
117通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 13:33:41.24ID:DiDuWgeo0
>>116
パンフレットの富野ラフ画
118通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 14:55:24.17ID:YAXGOrpZ0
ガンダムの企画段階だと、そもそもの想定サイズがハインラインの機動歩兵だっだって言うくらいだからなぁ
119通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 15:22:43.29ID:ZA5/KZne0
少しデカイがボトムズかそれに近いな。
120通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 18:16:51.98ID:aiJw7pnd0
機動力が同じなら小さい方が有利だからな
初期ガンダムが18メートルってのは単純に人間の10倍だからわかりやすいってのもあったんじゃね?
121通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 18:33:26.15ID:Kvnup8nh0
ガンキャノンの中なら入れそう
122通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 19:00:39.76ID:buy4suIr0
>120
マジンガーZへのリスペクトで同じ身長にしたって説も聞いたことがあるな
123通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 19:59:51.56ID:Ooz/n2550
MSよりもボトムズの方がまだ製造も運用もしやすいだろうしなあ
だからなのかモビルワーカーなんてもんが登場してるし
プチモビは何処に行った
124通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 20:04:02.48ID:R0EpvsQY0
ザクショックがあるからな
あれで、小型MSをサナリィが提唱するまで、大型化の一途
第五世代MSは30メートル台だっけ
125通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 20:13:54.14ID:21uDDSf40
>>118
ガンキャノンは完全にパワードスーツ系だし、ザクは甲冑だしね。
126通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 20:17:09.55ID:21uDDSf40
>>123
プチモビは投身自殺をはかったミネバを助ける時にバナージが使用してたよね。
127通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 20:17:37.56ID:Aj9k7Xvd0
現実でも戦車が60t超えると運用上の制約が大きくて良くないみたいな話があるね
実際には60t超えてるの結構あったと思うけど
それで、最近の戦車は10式以降の新型は小型化してるみたいだし
当時から、そういう話はあって小型化にしたのかね
128通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 20:20:35.96ID:axZEUOTV0
そう言うのは無かった筈
画面映えとかそっちじゃなかったかな
129通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 20:25:01.69ID:7tCiuHY50
>>123
車と一緒で用途で分けてるだけでは?
大型トラック=MW
中型トラック=MMS
軽トラ=プチモビ
見たいなイメージで
130通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 20:27:26.08ID:t7IZcdl80
戦車の小型軽量化は道路とか橋の都合って聞いたわ
131通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 20:28:54.30ID:axZEUOTV0
90式ってデカすぎて北海道の部隊か富士の部隊しか持ってないって言われていたな
132通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 20:39:50.00ID:dC84t9/l0
>>129
MMSとは?
133通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 20:42:43.07ID:xOGjqsSr0
軽ければ、クレーンの能力が低い港湾とかでも積み下ろしできるからな
無論、敵に太刀打ちできる性能を備えていれば、という話だが
134通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 20:48:23.37ID:Bd65Me0S0
だから今安く軽量に作れる装輪装甲車なんてのが流行りで、同じコンポーネントで戦車砲を撃つようなのもあるもんな
135通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 21:29:05.63ID:7tCiuHY50
>>132
ミドルモビルスーツ。ドラケンEとかがこれに当たる。
そういやカミーユが作ったジュニアモビルスーツなんてのも有ったな
136通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 21:36:19.22ID:21uDDSf40
>>134
あれは履帯が要らない場所、タイヤの方が良い場所で使うため。
タイヤなら高速道路を自走出来るしね。
137通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 21:39:33.08ID:1OEaWSxl0
ザクや黎明期MSのサイズはあれでも極力小型軽量化を頑張った結果なんだよ
初期の熱核融合炉は飛躍的に小型化したMY型でもまだ大きかった
あれ以下のサイズの機体にジェネレータ・コクピット・機器類・プロペラントその他を収めるのは技術的に無理
パラレルだけどオリジンだとMS-03ヴァッフの時に分かりやすく語られてる
戦後はジェネレータの大きさあたりの出力が上がったから出力据え置きでいいなら小型化出来そうになったけど
今度は環境がパワー勝負になったから大型ジェネレータ複数搭載したりで大型化した
138通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 21:41:27.20ID:LUehi1jkO
>>136
後、キャタピラに比べて地雷に強いとかタイヤ1つ無くなっても影響少ないとかもあったはず
139通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 21:46:48.56ID:U+A3XS730
>>135
ウォンさんが乗ってた奴だっけ
ウォンさんはあれで戦闘に参加していたみたいだが作業にも使えるとか万能機体じゃね
一艦船に一台は欲しい
140通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 21:50:27.75ID:5ZfdM2pK0
ミドルやジュニアモビルスーツで通常のモビルスーツに戦うのはだいぶ分の悪い戦い
だからこそ武勇をたたえられる
141通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 21:50:29.69ID:xOGjqsSr0
ガンダム的には、能動的質量移動というモノが存在するので
あんまり手足等のパーツが小さいと、動きがかえって鈍くなる、とか(適当)
142通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 22:00:31.38ID:UEyYtYne0
>>139
足にローラーダッシュ付けたらまんまボトムズだな
ボトムズはバーニア付きランドセルで宇宙空間でも戦闘していたから似た様な事が出来たかもな
143通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 22:20:14.78ID:7tCiuHY50
>>139
アクシズ落としの時ブライト達も使ってた。プチモビ程度ならどの艦も積んでるんじゃないかな?
144通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 22:24:13.65ID:3mZoME9Q0
もうプチモビだけでいいんじゃないかな
モビルスーツ棄てようぜ
145通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 22:38:26.02ID:Sss36HPP0
>>142
スコープドッグとかだと宇宙用ランドセルもあるけどね下半身を降着状態にして使うドッグキャリア(直線加速特化で敵艦に突撃する)とかあるからな
146通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 22:41:44.92ID:Bd65Me0S0
プチモビにビームライフルが載せられるのにビーム兵器を併用できないハイザックさん可哀そう
147通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 22:47:48.68ID:21uDDSf40
川口名人「無理ぃ〜ガンプラ買ってぇ〜ん」
148通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 23:13:07.07ID:xRkBMvIb0
>>146
ビームライフルかビームサーベルかどっちかドライブできる
149通常の名無しさんの3倍
2020/05/10(日) 23:25:05.10ID:feD7GwU10
ハイザックくんはパイロットからの評価は高いからセーフ
150通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 00:22:55.11ID:2S/1RQ390
プラスチックで出来てるプチモビで戦闘とか正気か?
ウォンが乗ってたのはJr.モビルスーツだったけどあれコクピット剥き出しでモニターも何も無いから全部手動操縦
良くあんなもので戦闘しようと思ったなウォン
151通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 00:46:21.05ID:hy0NbTqxO
>>150
そりゃ気合いと根性と知恵と勇気の産物よw
152通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 00:59:09.37ID:zovLcw5J0
ユニコーンでもダクザ隊が使ってたロトがちっこいMSとして出てきてるな
153通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 02:08:35.86ID:DPqlj2MK0
モビルスーツって、ノーマルスーツこと宇宙服に核融合炉積んだら18mになっちゃいました!だったな確か
154通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 09:22:30.90ID:XEGG5i1o0
>>149
実際問題ビームライフルとヒートホークで特に問題なくね?だもんなパイロットからしたら

尚整備班はヒートホークが嵩張って邪魔な模様
155通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 09:53:44.68ID:xAAnUhg70
メタなところで言えば、18mは当時としてはかなり小柄な部類だったってのはあるかもな
同じく小柄なマジンガーでも25mくらいだし
156通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 10:19:29.16ID:nRPajOlD0
ザクを鹵獲してまんま運用したりしてるんだしな
ハイザックなんて要らんかった
157通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 10:31:23.76ID:ZxaTNjQ10
一応、ハイザック開発時のノウハウで近代化改修(全天周囲モニター、リニアシート化)は行われているけどね
アクトザクやグフ飛行試験型は技術検証の為に連邦軍で再建してるし
158通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 10:33:59.40ID:tReID20+0
ジムでも出来る事だろうけどな
159通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 10:38:12.82ID:ZxaTNjQ10
ビーム兵器を複数同時ドライブ出来ないだけでGMUより高性能やし……
まあ、ザクUみたいな外観はジオン残党に対する嫌がらせだから……
160通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 11:30:24.40ID:BwQ5S9cY0
>>116
トミノ的にはオーラバトラーのサイズが演出的にベストなんだろう
コックピットを開いた時にABの顔とパイロットの顔が同時に画面に入る
161通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 11:33:42.03ID:xAAnUhg70
好意的に見ると、ハイザックはジオン系技術を融合させるための習作ってだけだったんじゃないかな?
思いの外優秀だったので、急場凌ぎからアップデートしつつ主力になっちゃったみたいな
162通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 12:13:48.98ID:aAPJoGCU0
ジオン残党が相手ならハイザックで十分だから
163通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 13:28:01.19ID:8Px6LXfa0
>>155
それはグレートマジンガー時代に再建されたもので
初代は18m
164通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 14:02:50.40ID:KAhCk8vI0
ハイザックのビームライフル・ヒートホーク装備ってZだとあんま印象ないな
カプセル回のせいかザクマシンガン・ビームサーベルのインパクトの方が強い
165通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 16:36:56.48ID:d9QXPVVK0
でも有視界戦闘でザク対ハイザックなんてやって乱戦になったら
どっちがどっちかわからなくなりそうだな
フレンドリファイアも結構ありそう
166通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 16:51:07.03ID:84ZH3qHa0
反スペースノイドのくせにスペースノイドの象徴たるザクのデザインを持ち出すガバガバっぷりといったら
新規の敵量産機じゃ玩具売れないから無理やりまんまザクにしたんやろな
167通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 16:52:58.26ID:84ZH3qHa0
富野「まんまザクで
168通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 17:31:08.06ID:EId6AVTh0
毎度の詐欺賄賂と富野のワンパ入れ替え惨めッスね、クソ雑魚デブ山よ?
今日もまたまた893にシメられてイッライラ止まらなくて何よりやで(
169通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 17:43:40.25ID:hy0NbTqxO
>>160
F91は角度限定だけど
V1、V2はコックピット開いた状態だとパイロットとガンダムの顔が画面に一緒に映るからな
170通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 18:23:37.68ID:dxbaSBPf0
言うてハイザックはあの宇宙世紀内においてはしっかり
ザク=アニメのやられ役的な安物雑魚メカのイメージを植え付ける戦略には成功してんじゃない?

だって俺らはガンダムが立ってジムが増え始めた頃からしか宇宙世紀しらんけど
本来のあの宇宙世紀におけるザクってのは戦争の3分の2の期間は
連邦には敵う兵器がない超性能の無双兵器だったはずだからな

日本の一般人が未だに戦争末期には役立たずだった零戦に
なんとなく強い戦闘機ってイメージ持ってるのと同じで
その時代知ってるジオン星人、もしくはこてんぱんにやられた古参連邦軍人にとって
高性能機のイメージが残っててもおかしかなかろう
だからザクIIIがああいうMSになるんだろうし
171通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 19:19:31.45ID:rObGaMLX0
ハイザックはジムUより高性能じゃなかったっけ
名無しのティターンズ兵が、カミーユのゼータを後一歩まで追い込んでるし
ゼータ特有のロングテールスタビライザーによる変態機動で返り討ちってオチだがな!
172通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 19:22:39.73ID:RXLaSPCo0
なんかジムっていつのまにかベーシックカラーが漂白剤使ったんじゃないかっていうぐらい真っ白にされちゃってるけどさ
元々あれグレーがかったライトグリーンだよな
あれちゃんとガンダムと差別化出来てると言うか、決して白ではないんだなって捻りが効いてて凄く面白かったのに
誰のせいなんだろう?って思うと、多分ジムIIの影響が多大なんだろうけど
あいつのせいでジムコマンド宇宙用あたりに飛び火して真っ白にされて、そういう意識が諸々がフィードバックされて後年語られる初代ジムがどんどん白化させられていってしまった
ジムを白扱いするの本当気に入らない
ララァとかガンダムの配色で白いモビルスーツ扱いするなら、白ジムとか連邦軍全体がみんな白い奴になってしまう
そうじゃないだろうと
正しくジムの体色が出来てるのってジムカスタムぐらいだろ
だからジェガン以降のが、あれグレー系ライトグリーン系とかに捻っていってるのは突然でっち上げたわけじゃなく、初代ジム本来の色を汲んで継承したっていう意味がちゃんとあったんだよな
なんとかならないかなこれ
ジムの体色を本来の色で統一してほしい
173通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 19:29:03.26ID:rObGaMLX0
>>166
ザクはスペースノイドも大量にぶっ殺してるからなぁ
威圧と武力で弾圧しまくるティターンズにはある意味お似合いかも
あと、敵の鹵獲技術を使うのは勝利の証だ、みたいなノリだったんじゃないのかな
174通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 19:34:08.16ID:84ZH3qHa0
というかゲルググすら骨董品扱いされるのに
06配備してるところなんてそうそうないからハイザックとの同士討ちはまず成り立たんし
それよりも正規軍とティターンズ、エゥーゴのどこにも配備されてるジム系やサラミス系の方がやばいやろ
戦闘シーン使いまわしたいからってこれは酷い
175通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 19:39:35.53ID:Didx5Dka0
一年戦争から第二次ネオジオン戦争やユニコーンまでの十数年間でMS進化しすぎだな改めて
第二次ネオジオン戦争の頃にザクIIや初代ジムって廃棄されたりジムだとIIやIIIになって殆ど残ってないんだろうし
それだけにジェガンがF91やクロスボーンの頃あたりまで残ったりジェムズガンもVでもまだ主力二番手だったりスローペースになりすぎて違和感ある
176通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 19:43:03.61ID:84ZH3qHa0
わざわざ既存のジムカスタム系をティターンズカラーにしてロールアウトまでしたのに統一感がない奴らだなティターンズって…
177通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 19:48:57.66ID:rObGaMLX0
>>175
まだ第五世代MSが残ってるんだぜ…
178通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 19:52:38.20ID:84ZH3qHa0
叛乱とか事件のほとんどに関わってるアナハイムはもう悪の秘密結社レベルやろ
179通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 19:54:14.22ID:8Px6LXfa0
>>171
ジムIIって一年戦争のジムの回収型だし
完全新規のハイザックのほうが性能良くて当然っぽい
180通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 19:55:08.49ID:xBFd/VOE0
ちなみに富野は数年前にムックで好きなMS聞かれて
そういえばハイザックはかっこよかったと答えてた
ていうかハイザックカスタムの薄緑ってもしかして
ジムやジムカスタム、ジェガン、リガズィ辺りと同じような意味合いであの緑なのかね
多分連邦的には高級機に与える色なのかと漠然と思ってるが
181通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 19:58:25.56ID:84ZH3qHa0
>>179
改修だろ?
書き込むボタンを押す前に推敲する習慣くらいは付けた方がいいよ
182通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 20:01:05.30ID:EId6AVTh0
何だ美濃すら読めないクソ雑魚デブ山またもブーメランをテメエの頭にブッ刺してんだ
いやあ、美濃(びこ)やら美恋()には笑かして貰ったねえ(ギャハハ
183通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 20:08:20.14ID:oMbXkBzy0
ティターンズ製ジムUという謎の存在
わざわざグリプスの設計局番号まで付けて小改良した上で新造してるけど
ハイザックと比べると超少数生産で終わってグリプス戦役が始まってすぐ姿を消したっぽい
あれは主力量産機として本命じゃなくてハイザック配備までのつなぎの面が強いのかな
184通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 20:15:45.79ID:eIMfgYww0
>>163
鉄人28号、マジンガー、ガンダムが同じ大きさなのは意識的なものかと思うね。
185通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 20:32:49.99ID:9hJSCAiQ0
ジム3計画はすでに動いてたが
グリプス戦役のゴタゴタでなかなか進まず
カラバ主導、協力はAE地球支社で完成したんだっけ
186通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 20:39:37.25ID:aAPJoGCU0
ジェガンの脚とかはほのかにハイザックっぽいよね
187通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 20:39:51.74ID:aP0pFXTN0
>>178
アナハイムの本社社長室に入ると、巨大な地球儀の上に翼を広げた鷲のエンブレムが?
「おのれディケイド!ガンダム世界も破壊されてしまった…!」(違
188通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 20:44:19.17ID:5aUMUtbFO
ソロモン攻略、ア・バオア・クー攻略にGMがそれぞれ何万機投入されたとかそういう公式設定とかはあるのかね?
189通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 20:46:39.27ID:hHDknkHa0
ハイザックは胴体に連邦系の技術が入ってる感じ
胸の排気口とかコクピット周りとかね
190通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 20:48:08.50ID:tMXNWdOr0
>>185
諸説あるが、ZZの公式ホームページに
GMVはカラバが開発したと明記されてるからこれが公式設定
191通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 20:50:49.77ID:9hJSCAiQ0
>>188
ジムの総生産数が3千8百って設定だから
さすがに万単位はないのでは…
と、いうかあったらいくらソーラレイで削ってもジオン即死のような
192通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 20:53:34.79ID:Y3K0z8wo0
ジム3、ディジェ、Zプラス
実はカラバの開発技術は凄かったという
193通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 20:55:58.15ID:oMbXkBzy0
>>188
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう65 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
青葉区はこう
ジム:ボール比率を1:1とするとジムは約2400機
実際はもう少しボールの割合が高いからそれ以下
194通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 20:56:45.28ID:ze/LeBLw0
>>188
MSとか万単位な訳ねーじゃん…。
一万機でもパイロットだけで一万人だぞ。
一万人が宇宙船に乗って空気吸って飯食ってウンコするとか、
さらに整備士がパイロットの倍は必要だろうし、雑用要員も必要だ。
一万機のMSの為に三万人とか五万人必要なら、もはやそれが戦争だ。
いっその事彼らを生活させ為に、コロニーの一つでも前線まで引っ張って行く必要がある。
双方、数万人が睨合う状態になれば、膠着状態に陥って停戦になったかもなあ。
195通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 21:03:58.48ID:hHDknkHa0
ディジェはリックディアス派生なのになぜかナギナタ装備の謎よ
ディアスのサーベル流用でいいじゃん
196通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 21:09:14.76ID:9hJSCAiQ0
ゲルググ開発関係者が、カラバにいたのかも>ディジェ
197通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 21:11:35.04ID:zbu2j7Ej0
>>195
ネモ「だよな!」
198通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 21:54:48.23ID:wuDWPQkL0
ティターンズがハイザックを採用するにあたっていくつかの説を思いついたんだが

コスパとか性能とかジオン系の製造プラントを使って作れるとかだけじゃなくて

T スペースノイド恫喝用 ジオンのザクにサイドを壊滅させられたスペースノイドとしてはザクは恐怖の象徴だろうし、その辺を利用したかったんだと思う
2  FCSの欺瞞       ジオン機のFCSに友軍機と誤認させられる可能性もあるから、ジオン残党狩りが任務のティターンズとしてはその辺に目を付けたのかもしれん

 
199通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 21:58:34.25ID:YDhgq4dp0
ことぶきつかさの短編集「いけいけぼくらのVガンダム」に収録の話に出てたジオンの美少女メカニックがディジェ作った
乗艦のドロスが撃沈されて戦死したかと思われてたが
後に同作者のカイ・シデンレポートにカラバの技術者としてディジェ開発秘話で再登場した
200通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 22:23:06.34ID:Dl61Ll090
ガンダムもどきに乗るシャアとゲルググもどきに乗るアムロ
って構図がやりたかっただけの設定にいちいち突っ込んでも仕方ない
201通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 22:24:49.12ID:84ZH3qHa0
この数がレビルの主力艦隊失っての数だよな?
ギレンの発言によるとざっと半数が死滅したみたいだから
ボールとジムだけで1万近くにとどくだろうし、パイロットはそんくらいいてもおかしくないんじゃね
202通常の名無しさんの3倍
2020/05/11(月) 23:16:22.77ID:sWEa/Y3R0
>>170
末期どころか中期でも変な改修して持ち味殺したりアメリカのパイロットの戦術で結構落とされたりしてるから零戦
神話とはよく言ったものよ
203通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 00:59:13.56ID:/ibkQKUO0
>>201
ソーラレイが壊滅させたのは半数じゃなくて3分の1だから撃たれる前は表の約1.5倍
>>202
三二型の事を言ってるのならあれは航続距離以外ほぼ全面的に成功した改良だ
二二型は作戦参謀達が無茶な航続距離を要求したのが悪い
204通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 01:56:29.93ID:YcKEs+pI0
プラモを売るためにザクの人気を利用したかっただけ
205通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 05:21:24.35ID:vvhfkbfy0
公式かは置いといてクロスボーンダストで昔のMS再利用してごちゃ混ぜにする発想は面白いな
206通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 07:09:54.99ID:yCelz08h0
ソーラレイにやられたのは旗艦のマゼランとその直衛だったサラミスが中心で
コロンブスのMS部隊は合流が遅れてたのでほとんどが助かったとか
207通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 07:56:51.89ID:C5DbYLJr0
ソーラーシステムを積んだコロンブスも居たとか居なかったとか……
208通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 08:28:45.21ID:CiPWMxOR0
アクトザクがあるんだから、マグネットコーティング搭載のジムも…
って、一年戦争後は標準装備化されたのかなマグネットコーティング
漫画だったかな、アクトザクの性能をフルに引き出すには、危険な薬物に頼らないとダメ、というレベルになってたのは
209通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 08:29:34.31ID:zyTcpz5p0
漫画オリジナルの筈
210通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 08:32:20.35ID:C5DbYLJr0
あの人の漫画はあんまアテにならんから…0083リベリオンのケリィさんの扱いは赦されざるよ
そもそもアイツは原作のゲームに居らんし
211通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 11:02:36.22ID:7nuMd8Hb0
>>208
アッシマーの変形にマグネットコーティング使われている
212通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 11:28:42.82ID:uhCvMu+J0
>>208
ムーバブルフレーム化しているMSはマグネットコーティング使われてるらしい
ジムだと、ネモがフルでムーバブルフレーム、ジムVで部分的なムーバブルフレームなんで、それ以前の機体には使われてないと思う
213通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 11:36:05.60ID:Ue1fMc8T0
ジムQも腕フレームかな
214通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 11:42:03.74ID:C5DbYLJr0
GM系の基本的な構造はRX-78系と同じだからM・C加工できるはずなんだけどねぇ
少なくとも四肢の関節構造は同じはず
215通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 12:11:20.79ID:XPFpR28i0
加工コストが高いとか?
216通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 12:28:53.82ID:bF9Z7c9X0
マグネットコーティングしたら敏感になりすぎるから
217通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 12:31:09.61ID:YcKEs+pI0
マシンスペックを限界まで引き出しまくったせいでガタがくるなんて天パくらいじゃないと起こりえないからな
218通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 12:36:17.91ID:0a8dClr90
>>214
理屈の上では素GMをGM2にアップデートするときに運動性向上策として全機に施しました、でも不思議ではないんだよな
ホントにやったかどうかはともかく
219通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 13:28:41.13ID:y2EUkNjbO
MCなんて可動箇所に油さすようなものだからガンタンクにも施せるハズw
220通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 13:43:04.91ID:XPFpR28i0
グラディウスで初期状態からスピード5!みたいにならんか。
アレックスだとスピード12とかになってそうだな。
221通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 14:05:29.81ID:nuX0ysEf0
>>219
Gファイターのプロトタイプにもマグネットコーティングされてるからな。
どこに効いてるのかは判らんが。

MCは摩擦係数をゼロに近づけるから、逆に言うと制動が効かなくなる。
腕を振る速度は上がるが、意識して逆に振るみたいにしないと狙ったところで停まりにくくなるんでわ?
222通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 14:07:20.33ID:2MiJaaPX0
MCってZの頃には陳腐化しててわざわざスペック表に載せる技術じゃなくなってんじゃない
車でいうパワステみたいに
223通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 14:57:19.75ID:vEj7H4vV0
一応アッシマーはマグネットコーティングのおかげで高速変形可能と特記されてる
224通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 16:06:17.17ID:nuX0ysEf0
メッサーラやギャプランの変形は遅いってことだろう。
225通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 17:33:57.74ID:y2EUkNjbO
>>221
そりゃキャタピラに決まってるだろw
もう、Gブルで峠攻めれるぐらいにw
226通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 17:58:03.31ID:9oFUGHk70
>>225
GブルvsガンタンクでイニシャルGとかやるのかよwww

でも敢えてネタにマジレスすると、稼働部の抵抗が減っても車軸の出力が上がらなければ
速度はそれほど上がらんだろうな
227通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 18:05:33.22ID:XPFpR28i0
>>226
イグルーのヘンテコガンタンク並みには高機動化出来るんでない?

セイラさんのGブルやハヤトのガンタンクでドムと高速バトルを展開出来るかも。
228通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 18:21:26.26ID:oKJqpl020
ディアスとかディジェとかは、マグネットコーティングされてるのかな
されてないと、アムロの反応速度についていけんぞ!? となりそう
229通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 18:41:23.61ID:qmSi/UJ00
ガンタンクって、宇宙用のバーニア仕様Bパーツがあれば、
簡易MAとしてそれなりの活躍出来たかもなあ。
まあ、Aパーツの肩の砲身をどうにかしないと撃つ度にクルクル回っちゃうか。
230通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 18:59:24.75ID:cM873KsY0
ボールでおk
231通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 19:09:15.53ID:YcKEs+pI0
宇宙で無理やりガタンク使いたいなら戦艦に固定して砲台化してしまった方が…
232通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 19:18:17.16ID:/X3HtDsd0
マクロスにありがち
233通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 19:22:41.53ID:z8wfXIPq0
ガンダンクは、背中から出る廃熱でバランスをとってるんじゃないのかね
234通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 19:35:57.44ID:7nuMd8Hb0
劇中と同じくガンキャノンとチェンジでいいじゃん
235通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 19:41:01.34ID:z8wfXIPq0
ジムキャノン「戦線を火力で支えたのはボールとオレt…いやなんでもないです」
236通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 19:43:37.27ID:YcKEs+pI0
閃光の果てにでガンキャノン部隊がいたりガンキャノンは意外と配備数多いのかもね
237通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 19:53:51.18ID:bF9Z7c9X0
プロトタイプなら強いやろ

連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう65 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
238通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 20:06:31.97ID:HKbh+nGB0
このバランスの悪さ本当に見るたびに笑える
239通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 20:17:15.93ID:xoZ38SMW0
>>236
ジオフロだと「こいつ量産されてたのか?」って位出てきたな…
正面から挑んで屍の山を築いた思い出
240通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 20:27:07.64ID:nuX0ysEf0
>>225
摩擦なくなるから、動輪が空回りするんでわ?
241通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 20:58:00.91ID:D+OZ7EN+0
フィールドモーター「残念だったな、マグネットコーティングはオレ専用なんだ」
242通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 21:20:29.19ID:w6nL9CDU0
>>235
コロ落ちとかではジムキャノンの運用価値はそれなりに高かったんだが
進行途中で量産型ガンキャノンが使えるようになってから価値が下がった
243通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 21:40:18.07ID:YcKEs+pI0
小説版ブルーではユウの部隊に配備されたが、使われることはなかった
244通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 21:49:27.50ID:xoZ38SMW0
>>243
厳密に言うと配備されそうになっただけ
ユウは「ウチは支援部隊じゃないんだから考えてから送れよ」って愚痴ってた

あの時点だと結構レアな機体なんだけどな>ジムキャノン
本格生産は戦後だから
245通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 21:51:08.76ID:YcKEs+pI0
>>244
そうだったなすまん
あれ配備されてたらボールで宇宙に上がらずに済んだのにな
246通常の名無しさんの3倍
2020/05/12(火) 22:16:43.78ID:1Q4geMXA0
>>236
Zのジャブロー回で忍者のごとき超機動タイプの青い奴もいたw
ビームキャノンタイプらしいけど、身体つきが華奢でジムの両肩キャノンみたいにも見える
247通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 02:52:29.37ID:RSibFUpJ0
ガンキャノン重装型だな
一年戦争末期の機体だが終戦が早すぎたせいでジャブローで埃かぶってた
248通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 03:30:51.04ID:CER6NOyY0
クロスディメンションでガンキャノンが雑魚扱いで複数機出て来るそうだけど
そのガンキャノンは性能が低い廉価版だったりするんだろうか
ジムキャノンも量産型ガンキャノンも設定上の配備時期が遅いから
実験部隊みたいな設定を付けないと11月以前の時系列には迂闊に出せないよね
かといって純正品のV作戦仕様のガンキャノンを気軽に登場させるのもどうかと思うけど
249通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 04:27:48.95ID:RSibFUpJ0
オリジンでもガンキャノンに恨みでもあるのか?ってくらい弱い機体にされてたのとの関係性は…流石にないか

サンダーボルトでもちと頼りないガンキャノンが出てるし

本来ガンダムに匹敵もしくはそれ以上の火力と頑丈な装甲持ったトンデモ機体なのに、ガンダムの引き立て役化が進んでるのはいただけない
250通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 04:38:10.99ID:RSibFUpJ0
実験部隊
先行量産型
余剰パーツで製作
現地改修

ガンダムのテンプレみたいなバリエーションだけど
実際にも結構ある例なの?
251通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 08:05:28.78ID:FvELpZYqO
ガンキャノンって機動性はガンダムに劣るが運動性は悪くなくしかも重装甲でセンサー性能高い
っていうチート機だからな
シールドとマシンガン持たせたら多分ガンダムより使えるんじゃないかと…
252通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 08:22:26.16ID:vC0R2tLP0
中距離支援機なのになんで最前線に出るガンダムよりは重装甲なんだろうな
逆じゃね?とか思うが
253通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 08:24:22.47ID:26w4qIVm0
敵が、迂回攻撃してくるリスクがある→機動性を重視したら、火力を減らさないといけなくなる→なら重装甲で耐えればいいじゃないか

みたいな流れ?
移動するトーチカ的な
254通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 08:25:41.43ID:KRVMoZZW0
>>251
ジムキャノン2が正にそれじゃね
チョバムアーマー装甲な上にビームサーベルも持ってるから近接戦闘も出来るチート機体
255通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 08:48:03.80ID:xIFHOGwN0
>>252
ガンダムは機動性で圧倒するサーベル格闘戦担当
ガンキャノンは多少の被弾は無視して撃ち合いをゴリ押しで制するタイプ
でも彼我の戦力においてビーム兵器が一般化したことでガンキャノンスタイルは御破算になったので廃れた

冷静に考えていくと、ジムストライカーとかほぼほぼロマンだよな
256通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 08:53:20.68ID:xIFHOGwN0
>>254
アレックスの設計を踏襲したことで装甲厚が高い、ただの本体
チョバムアーマーとしては運用できないやつ

ビルドファイターズ公式機体でチョバムアーマー採用型ジムキャノンIIとか出てきそうで出てこないなw
中身がジムカスタムでガンダムクロスみたいにジムキャノンIIを着込むやつ
プラモで着脱して遊べたら楽しそうなのに
257通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 09:05:35.63ID:0ZK6HVKb0
これでバッチリやろ

連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう65 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
258通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 09:06:59.04ID:LAJqPp/D0
ガンダム戦記のアバンタイトルだと最前線で飛び回ってヘイトを集めながらライフルの火力で圧倒していて中距離支援とは?ってなったw
259通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 09:13:12.34ID:LAJqPp/D0
パワードジム、あそこまでスペック高くて高級感あるならガンダムとしてロールアウトしても良かったな
なお活躍は
260通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 09:14:51.47ID:CDT5Hjcs0
>>255
ガンキャノン思想を肥大させていくとビグザムになるんだろうか?w
261通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 10:12:07.25ID:08qqMFy90
>>254
ガンキャノンよりも絶対に強いしコストも掛かってるだろうしな
量産型ガンキャノンとは何だったのか
262通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 10:21:36.73ID:SGAfx0TL0
>>239
あのゲームのガンキャノン、ガンタンクはマジで強い
ていうかドム手に入るまでジムすら怖い
263通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 10:47:31.85ID:LAJqPp/D0
性能面ではガンキャノンに勝ったそうだがコアブロックシステムがあるからコストの面ではガンキャノン相当かかってるやろ
264通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 11:18:39.19ID:kfsvFR7y0
ジムが特化や強化されればガンキャノンやガンタンクはもう要らない子
265通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 11:27:29.49ID:DbWAioqq0
>>244
ユウの部隊に送りつけてきたってことは、ジムキャノン使った運用、戦術を考案せいやってことだろうな。
支援部隊じゃなくモルモット部隊なんだから。
むしろ、量産試作機の評価すんのは、お前のトコじゃろ。
266通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 11:41:29.21ID:DbWAioqq0
>>262
ジオフロで正面から挑めるのは、最後の砂漠での撤退支援くらいだからなぁ。
267通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 11:49:33.32ID:SGAfx0TL0
ドム系なら正面切って殺れるから、2周目が楽しいんだよね
268通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 13:20:01.16ID:DbWAioqq0
>>267
いやいや。
2周めはシュマイザー少佐の旧ザクでw

連邦プレイヤーでこういう旧式装備でも戦いかた次第…ってのはあまりないね。

最初はそうでも、ゲームを進めると新型や、結局ガンダムになる。
コロ落ちが近かったけど、キャノン配備されたらもうジムは使わないからなぁ。
269通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 14:08:36.86ID:ChXx0Qna0
>>265
モルモット部隊は実戦データを収集する部隊であって試作機の評価試験を目的とした部隊ではないので…
270通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 14:22:56.25ID:DbWAioqq0
>>269
だから、キャノン入れた実戦データ収集だろ。
271通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 14:39:29.91ID:ChXx0Qna0
>>270
最前線の激戦区ばかりに送られるのにその上乗ったこともねえ新型のテストも兼ねろとか鬼か
272通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 14:44:35.80ID:s8g/bJoq0
上層部「支援機があれば生存率は跳ね上がるはず!」
273通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 14:56:47.70ID:vC0R2tLP0
>>254
ギレンの野望で主力だからなぁ
索敵もできるし万能すぎるという
274通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 15:50:54.53ID:CER6NOyY0
>>255
オリジン時空だけじゃなく正史時空でもガンキャノンは戦車的発想(射撃火力と装甲を重視&回避はあまり重要視しない)だよね
ガンタンクも完全な後衛みたいに思われてるけど
最初の計画のRTX-44の時点では長距離砲撃用じゃなくてザクと正面きってやり合うガチタン仕様だった
ガンタンクもガンキャノンも計画の途中から前衛で白兵戦を担うガンダムの計画が出てきて
直接戦う必要が無くなったから中・遠距離火力支援機にカテゴライズし直しになっただけで
275通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 17:05:00.15ID:Q2wmsKyJ0
スパロボとかギレンとかだと白兵戦も他の量産機勢と大差無いけど
運動性機動性的に白兵戦は不得手だと思うんだジムキャノン2
276通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 19:45:30.99ID:41P3HOLo0
ガンキャノンにマグネットコーティングすれば無敵とかおもてん
277通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 19:47:52.96ID:eGfD9Lko0
コスパがジム系にしては悪く、少数量産だからなジムカスタムからして
278通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 19:50:01.58ID:FvELpZYqO
ジムカスタムは少数でもクゥエルは3桁作ってそう
279通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 21:17:11.50ID:xc1jk0Yl0
>>250 陸軍航空審査部と第44戦闘団でぐぐってくれ。どっちかと言うとジオンぽい話なのは認めるが(JV44はキマイラ隊のモデルでもある)
280通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 21:17:17.15ID:Cg2JAkCj0
つまり、生産性高くて機動力も高く
支援能力もあるGキャノンは最強ですね()
281通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 21:20:06.75ID:0ZK6HVKb0
ガンキャノン系列は所詮先の時代の敗北者じゃけェ
282通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 23:24:52.67ID:v/k0RNbS0
グリプス戦役以降、本体直結型メガ粒子砲搭載機が増えたから、あえて「○○キャノン」て名乗るのがめんどくさくなってきたのかもしれんw
283通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 23:43:46.92ID:Pe76Bkg3O
ザクレロキャノン待望論
284通常の名無しさんの3倍
2020/05/13(水) 23:46:31.74ID:qK3CZevD0
>>275
砲撃戦用に最適化された火器管制で格闘戦とか、初期型でもジムの方がまだマシとか思われてそう
あのサーベルは近接攻撃用の兵器ではなく近接防御用の兵器なんじゃないのかな
285通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 01:06:44.56ID:GA48i5Xw0
しかしジム・キャノンUが本気で斬りかかってきたら怖いと思うぞ
あいつ本体装甲で90mmマシンガンを平気で弾くんだもん
こっちがビームライフルでも持ってない限り恐怖でしょんべんちびると思うわ
286通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 01:09:54.82ID:X0G0+ZDQ0
ジムキャ2はジムカスタム系列でガンキャノン系の割には高機動
グリプス戦役で一線はれるレベルという超高性能機やで
287通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 02:21:31.64ID:dTaNjGKP0
グリプス戦役で一線張れるってのは流石にギレンの野望史観だよ
新訳Zでちょこっと映ったのはあくまでエゥーゴは戦力不足でロートルも混じってるという演出であって
288通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 02:31:40.37ID:b8534An80
ハイザックもガリバルディもジムUもそのロートル機と大差なくて、その大差ない連中が数的主力張ってたのがグリプス戦役やろ
289通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 02:32:40.95ID:mjRfBUKb0
ギレンの野望でジムカスやキャノンが強いのってAIやマスの仕様の問題だからな

でもまぁ砲戦火力で数の水増しってのは一年戦争のボールみたいなもんで連邦の十八番って感じで悪くはない
290通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 05:01:39.38ID:NjNTwIdV0
ジムキャノン2の肩キャノンがビーム兵器というのも強力な理由の一つだな
既にガンキャノンの火力も上回ってる
291通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 06:01:03.85ID:IPoU8S6N0
そういえば、ジェガンにキャノンってあるの?
ジェガンキャノン、略してジェガキャノン、ジェギャノン、Jキャノン?
292通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 06:04:41.47ID:b8534An80
ポジ的にはスタジェだがキャノンではないなぁ
293通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 06:41:52.27ID:nU+W6RLS0
キャノンガンやな

連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう65 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
294通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 06:59:08.69ID:IPoU8S6N0
>>293
そっちかよ!w
○○キャノンの法則から外れるのありかーいw
295通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 07:05:50.25ID:mjRfBUKb0
リゼルって最高にかっこよくて汎用性も高くてゲタとしての役割もこなせるって至高の量産型だよな!
296通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 07:07:40.77ID:mjRfBUKb0
>>294
ネモはキャノンじゃなくてカノンなのだがそっちの系統になるかい?
そっちの方ならジェスタキャノンがその系統かな?
297通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 07:19:56.94
福田信者の法螺吹きアスペホモか
298通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 07:37:34.36ID:AaeNNmIK0
ジェガン重装型が、ビームキャノン装備してたはず
299通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 08:06:59.97ID:cNOb9DG60
そういやノーマルジェガンにはオプションでバズーカの装備はないな
スタークジェガンはあるけど
300通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 08:13:02.76ID:mUvaPJHP0
作中で使ってないだけで一応はあるんじゃないの?
301通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 08:19:33.23ID:JecMZT250
>>290
ガンキャノン重装「・・・」
302通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 08:21:58.69ID:AaeNNmIK0
Vガン時代になると、ビームシールドの防御を打ち破れる武器としてビームバズーカがけっこう猛威を振るう
303通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 08:28:55.16ID:NjNTwIdV0
>>301
明らかにジムキャノン2の方が機能面でも運用的にも優れていた
というかもうガンキャノン系統が要らなくなってる
304通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 08:42:45.28ID:xYepwpdWO
ガンキャノン2「私のこと忘れてませんか?」
305通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 08:44:47.95ID:W+Qy9xNl0
>>304
試作機と量産型は流石に比較できない
306通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 08:47:17.67ID:AaeNNmIK0
ガンキャノン・ディテクター(どうしよう…名前こそガンキャノンにあやかってるが実はメタス系なんだオレ)
307通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 08:52:47.95ID:NjNTwIdV0
>>306
あの変形機構にどんだけの利点があるのか全く分からん
全然活躍してもいないし存在意義すら疑問
308通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 08:53:50.62ID:y1viKGxp0
>>284
ビーム兵器だから曲射とかできない直線射撃だしそんなに火器管制システムガンダムと変わらないのでは?
実弾火砲なら弾道計算難しいだろうけど
309通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 08:54:30.75ID:y1viKGxp0
>>307
活躍してないのは単に尺の都合だろ
ジオンマンセーのかませ犬なんだし
310通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 09:01:19.29ID:W+Qy9xNl0
>>307
Zガンダム完全否定か…?
1秒未満で変形できるので戦闘中の変形もこなせるし
離脱、奇襲に使えたりと利点だらけやろ
311通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 09:04:34.11ID:W+Qy9xNl0
リゼルは対クシャ戦のサイコミュ封じが熱すぎる
ユニコーンの一般兵は判断力が高すぎるわ
312通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 09:08:26.94ID:cNOb9DG60
本来の設定の射撃体勢とプラモ、ロボ魂の射撃体勢は別物だからなあ
立体ものだとふんどしが第三の足みたいな形になるけど本来は三角座りしてふんどしを尻に敷く、というものだから
313通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 09:10:25.53ID:QmTTvXzc0
>>310
意味ないのはディテクターの方じゃね?
メタスのフレームは変形仕様なのに活かせてないじゃん!みたいな
314通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 09:16:01.50ID:JecMZT250
>>313
ゼッツー「だよなっ!」
315通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 09:20:33.00ID:mjRfBUKb0
フリーダムガンダムが
ハイマットモード、フルバーストモードで換装できて似ている気がする
316通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 09:22:27.03ID:Q8Gh2WzZ0
陸戦型ガンダム「射撃体勢なら手前の地面にシールドぶっ刺して膝立ちでいいじゃん」
317通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 09:37:05.90ID:CQ/RcowM0
>>291
実は柳瀬敬之が、あぶらあげ名義でガロード×ティファのロリコン系エロ同人誌とか作ってた頃に、F95JDという勝手にF91続編同人誌を作っていて、その中でJキャノンというのが既出になってる
>>293
邪推だけど、そんなものの存在を意識してキャノンガンなんていう語呂が悪い、響きも悪い、取ってつけたような酷いネーミングセンスにならざるをえなかった気がしなくもない
まあ今や重鎮ガンダムデザイナーの一角を担う柳瀬の影響力前提ではあるけど、当該同人誌は内容はともかく誌面の出来が相当良くて人の目を惹くので、最近のスタッフが情報を飢えて広く漁るタイプの人たちなら既知でもおかしくはない
キャノンガンは新規設計機じゃなくあくまでジェガンをベースに砲撃戦用オプションを増加しただけのジェガン派生機
普通ならMSV的な名称でまとめるならジェガン砲撃戦型とかになるはずだし、それを洒落た感じで短く呼ぶならどう考えてもJキャノンが相応しい
シリーズ的にはGキャノンという響きが前例として存在してるんだからそれに倣うなら尚更
318通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 10:05:34.05ID:NjNTwIdV0
>>310
Zは飛行出来るだろ
大気圏突入も出来るし

ディテクターも出来るのかあれ?
319通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 10:08:31.59ID:7/4Ox7fe0
>>317
技術実証機から一年戦争終結記念式典用に流用されて、ホワイトベース隊にあやかって名前付けてるから、後の時代のGキャノンが設定されてなかったら多分、Gキャノンになってたよ
他がGファーストとGFタンクだし、Gファーストのパイロットもアムロの髪型にされてた

Gファーストも名前からは量産型νガンダムがベースだとはわからない感じだから
320通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 17:03:40.13ID:QmTTvXzc0
(キャノン装備のジェガンだからキャノンガンだと思ってたとは、口が裂けても言えない)
321通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 18:37:02.05ID:7/4Ox7fe0
ガンキャノンにかかってさえいればOKだと思うので、ジェガンも引っ掛けてキャノンガンの可能性あるね
関係ないけどGキャノンの元になった機体がキャノンガンダムだっけ
322通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 18:37:15.14ID:5cOYZKXl0
ジェキャノンでひとつ(収まりが悪い)
323通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 18:38:29.78ID:5cOYZKXl0
>>310
コストはバカ高い上に普通のパイロットじゃ扱えない時点で兵器としてはそこまで優秀ではないよ
324通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 18:49:38.14ID:ux366el50
ジェガンキャノンで良いのでは
325通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 18:50:24.81ID:WDGEUsqF0
>>322
(ジェノンでいいのでは)
326通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 19:27:48.79ID:RBSpwkIG0
ネモ3も肩にキャノンつけてたな
なんのかんのいって、キャノン搭載してみるのは恒例行事なのか
327通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 20:41:00.34ID:I4RPT2YQ0
ジェガン新型すなわちジェノヴァ
n次創作で既に使われてそうなネタ…
328通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 22:30:05.54ID:+rbpZ49P0
>>327
ジェガン
ヘビーガン
ハーディガン
ジェムズガン
アールガン
ヴェグナガン
ギルギルガン
アストラナガン
メカギルギルガン
ウルトラスーパーフルアーマーヘビーデラックスダブルゼータガン
329通常の名無しさんの3倍
2020/05/14(木) 23:16:08.22ID:4uQAsNhf0
>>328
止まるんじゃねぇぞ
330通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 02:00:44.00ID:k68jZP0F0
フリーダムのバラエーナが肩キャノンの完成系な気がする
331通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 02:11:53.25ID:zW8j63xc0
肩キャノンっていったらヴァーチェ
332通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 02:40:58.64ID:qvq4Xr7+0
RGM−196にバラエーナなんて無いぞ
>>328
むなしい(デイリー達成)
333通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 06:28:38.63ID:Rwwp7saV0
オーガン
グレンラガン

が抜けてる
334通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 09:07:23.64ID:70IZXAvg0
>>321
キャノンガンダムだとコストが高い&量産を担当するAEの技術だと再現出来ない(サナリィが技術の開示を拒否った)ってことでサナリィで再設計(ヘビーガンのパーツ流用可能に)したのがGキャノン
裏取引でキャノンガンダムのデータを手に入れて作ったのがハーディガン(ベースはヘビーガン)
335通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 09:27:58.07ID:/7D4XVud0
>>334
ヘビーガンは優秀やなあ。
劇中では「なんでヘビガンなんだ!?」と言われていたが、
あの時どの機体を持って来たら合格だったのかが謎。
ヘビーガンはビームシールドさえあればイケた気がする。
336通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 10:10:12.30ID:vUTWGFnw0
小型化が辛いなら逆にサイコガンキャノンとかで対抗
337通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 10:44:05.21ID:AzlfYeRT0
ジムキャノン2は活躍したのに何故ジムキャノン3の開発企画が無かったのか
338通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 10:50:38.08ID:QR9hhmt90
連邦が新世代のMS開発にシフトしてたのとビームライフルの普及でキャノン背負ったGMの新型を開発する必要性を感じなかったんじゃね
まあ、ティターンズやエゥーゴは次々と新型を開発導入してたけど連邦軍はハイザックとガルバルディβ程度で結局GMV導入になったけど
339通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 11:39:42.39ID:UKJIHaEw0
>>335
さらに小型で高出力のジェムズガンでさえ出力不足気味だったみたいだし
ジェムズガンクラスは最低限必要じゃないかな
せめてGキャノンくらいは欲しいなあ
出力が上がったマケドニアのヘビーガンもビームシールド装備してなかったし
スペースシャトルですら付いてるのに
340通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 12:27:12.58ID:/RUNDUa+0
>>337
普通の機体でも中距離支援できるならいらないのでは
それこそビームライフル標準装備なんだし
341通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 12:43:05.19ID:QSbGX+js0
シャトルの場合あまりエネルギー使わないからでは
342通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 13:24:56.15ID:/RUNDUa+0
実体弾兵装プラスビームシールドとかは無理だったんだろうか
343通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 15:06:33.06ID:qeeXEpSO0
ビームシールドはサーベルやライフル以上にエネルギー食う
344通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 15:49:01.39ID:AIkoRfQk0
高出力化と省エネ化で余剰出力が増えに増えてやっと実現出来た技術だからね>ビームシールド
発想自体は単純だからIフィールドでビーム刃の形状を弄り回してた時代から発案だけはあったと思う
ZZみたいな5000kW超えの第四世代機でも機動や火力に振ると電力が余らないから作れなかった
345通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 16:27:31.73ID:tJSN5F33O
ルナツー電力ではカバーできまねん
346通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 17:11:05.86ID:QR9hhmt90
あとIフィールドの制御技術の問題もあるんだろう
シャトルとかあのへんのは形状が単純で済むけどMSは可動腕で取り回すし自機と接触しないための制御が必要になるし
MS側のエネルギーの問題だけじゃなくてビームシールドを制御するためのシステムを機体に組み込めるかどうかはハードウェア的な問題もあるんじゃね
347通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 17:15:27.66ID:yBOpdY9/0
要するにビームサーベルを10本位まとめて使ってるようなもんだから
ZZクラスなら実用性はともかく使えないと思えないし
実験機レベルでもできてなかったのは制御の問題が一番大きそう。
348通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 17:55:44.98ID:gGevPRZO0
ゼータプラスとかリゼルとか換装で砲戦もできるから尖った砲戦機の必要性が落ちてきてるんだろう
戦艦の能力も上がってきてるしな
349通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 18:00:28.03ID:gGevPRZO0
そう考えると二年足らずでビームシールド作ったコズミックイラの人類って化け物だな…
350通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 18:09:58.59ID:vEq2np3t0
>>342
F90Kタイプとかそんな感じになりそう
あの時代の技術で大型ビームシールドとIフィールド発生器が使えるなんてやり過ぎだよ
351通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 18:15:52.67ID:QSbGX+js0
>>349
エア視聴法螺吹きアスペホモキチガイジお疲れ様です
352通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 18:27:04.69ID:zW8j63xc0
なぜかパラレルワールドの宇宙世紀からザクだのグフを持ってくる世界なのでビームシールドくらいで驚いてはいけないぞ
353通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 18:34:26.02ID:ISTQ7RhL0
>>351
種アンチは帰れ
354通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 18:37:06.87ID:AIkoRfQk0
ジムガードカスタムやF90Kみたいなのはもっと流行ってもいいと思うんだけど
艦船や味方MSを守るにしても撃たれてから盾で受けるより
機動性と火力に振って撃たれる前に先制撃破すればいいって運用思想なんだろうか
だとしても劇中だと阻止しきれず護衛対象が撃たれるのを許してしまうシーン多いし
阻止失敗時の最後の備えとして機動盾というかタンク役は常備してもいいと思うけどな
355通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 18:44:45.17ID:6j3tCnQZ0
>>349
そもそもモビルスーツがバッテリーで動くわビーム撃てるわな世界なんだから気にするだけ無駄
356通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 18:47:21.38ID:6j3tCnQZ0
>>354
そこまで近付かれて乱戦になるのが多いもんな
でも機体が重くなるとそれだけ推進剤消費も格段に高くなるから相当な腕のパイロットでないとまともな運用出来ないと思うよ
そしてそんな腕のパイロットを前線に出さないで遊ばせてるのもどうなんだろうかという話になるし
それならそこそこのパイロットが当てられなくても牽制射撃に徹して敵の射撃を阻止するとかの方がいいとかな考えなんでは
357通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 18:59:05.56ID:yBOpdY9/0
>>355
レイバーでもビーム砲撃てるから(震え声
358通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 19:03:57.27ID:QR9hhmt90
防御特化といえばトトゥガだな
クァバーゼ、アビジョと連携して戦ってたけど、ビームシールド技術が発達してきたからこそ作れたような機体だよなアレも
359通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 19:10:59.91ID:gGevPRZO0
>>355
そこまで発達させたのはすげえよほんと
360通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 19:16:02.30ID:iCghQJt00
パクるだけパクって作り手側に応用力がないから実体盾とやる事全く変わらんアレがどうしたケツバットデブ山
361通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 19:37:34.84ID:9GYl3Kcz0
ヘビーガンの次になるはずだったジェムズガンは
性能はもうそれなりでいいから、メンテナンス性あげろってのが要求だったらしいから
連邦上層部は、MSの性能向上自体にはさほど興味がない時期だったのかもしれない
362通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 19:58:25.31ID:LFRPSrdm0
>>361
だろうな
60年経っても現役。ほとんどの小型MSが滅んだ後の世界でもジェムスガンだけはそのまま生き残っている。
ここからも抜群の稼働率と堅牢性、コストや整備のしやすさ重視なのがわかる
363通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 20:38:55.68ID:yBOpdY9/0
描写されてないだけで宇宙軍の主力機だったジャベリンも維持されてるんじゃないか?
主要部品が共用で宇宙軍はあっちが主力なんで、全部入れ替える様な予算がないなら
ダウングレードして使い続けると思う。
364通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 20:47:10.48ID:URpr8kcy0
ジャベリンは地上でも使われて、当時の連邦MSでは唯一対等にザンスカールMSとやりあえる存在で
それなりに活躍もしてるから、ジャベリンのほうが配備数は多いのかも
365通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 21:01:43.25ID:vEq2np3t0
Vのバグレ隊以降を見る限り、消耗が一番激しかったのもジャベリンだろうな...
366通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 21:15:53.54ID:q0JTzGdp0
>>288
ほんとこれ
鳴り物入りの高性能な第二世代機はネモもマラサイもジムUやハイザックと大差ない働きしか出来なかったという無情さがグリプス戦役

ジェムズガンでベスパ相手に活躍していたAAAA隊とかいう謎の塊
367通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 22:51:26.02ID:qvq4Xr7+0
大体、ビームシールドとモノフェーズ光波シールドでは原理から何から別物だろうに
見た目はパクr…似てるが
368通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 22:57:02.14ID:z4nlFRMp0
デザインが投げやりだから「ジャベリン」って名前が付いた説を広めようと思うんだ
369通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 23:05:30.13ID:yBOpdY9/0
AE「ジェムズガンに代わる次世代機…ジャベリガンです!」
連邦高官「・・・・名前だけ没で」
370通常の名無しさんの3倍
2020/05/15(金) 23:12:33.32ID:tJSN5F33O
カスであると。
371通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 01:34:13.02ID:sQzE+aF70
GキャノンよりGディフェンサーの方がネーミングに未来感ある気がして紛らわしい
372通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 03:08:40.40ID:XnPw729N0
>>357
ファントムならレーザーで評価は今一

>>367
それビームライフル/サーベルも該当しないか?
373通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 06:57:27.17ID:mvpjMNkq0
>>372
そう、宇宙世紀と種では名前は同じでも原理が違う
恐らくGWXAGE等も
374通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 07:18:26.29ID:9zqBlmp00
Gは気合と根性
375通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 07:53:22.43ID:/mEdq1bF0
そもそもなんでジェームズなんだ
まあジェガンも名前の由来が謎で大概だけど
ヘビーガン、ハーディガンは力強い響きを意識してるんだろうと腑に落ちる
ジャベリンは機体コンセプトが表れてるからそれも腑に落ちる
ジェームズは意味が分からない
唐突に欧米圏の男性名を無理矢理捻り込んでくる意味不明さ
ジムだってガンダム・マスプロダクションタイプの頭文字の略称を述べてるだけで、決して欧米男性名のジムではないんだし
376通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 08:13:38.79ID:sQzE+aF70
ジェームズの愛称がジムだからさ
377通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 08:17:04.00ID:a24+f2rR0
ジェムズガン弱いけどガンイージと同じ形のビームバズーカ持ってるんだっけなクラスターガンダムのやつか
378通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 09:04:01.90ID:x2+0WdvZ0
グリプスあたりからとりあえずミサイルも標準装備並に増えてるけどどうなの?
撃ち尽くしてパージすりゃウェイト的には無駄にならんだろうけど
コスト高騰しない?
379通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 09:45:33.49ID:BuMZqE4P0
ビーム兵器に比べたら安いんだろ
そもそもミサイルで一番高い誘導装置がミノ粉で使用不能になって、有線ミサイルか誘導のつかないロケット弾ばっかだし
380通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 10:45:40.45ID:Uhl2Xo/h0
カメラ誘導システム積んでる筈だがミノフスキー粒子対応として
381通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 11:48:28.43ID:BuMZqE4P0
スタークジェガンのでかいやつは誘導弾かも知れんが、GM3やズサ が大量に積んでるミサイルは誘導なしのロケット弾だろう
382通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 11:50:12.10ID:XnPw729N0
一応ミサイルじゃないかなミノ粉も常時撒いているわけじゃないし
383通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 12:23:52.60ID:wjJYR8Td0
多分、1stの時はスパローがミサイルのイメージだったんだと思う
それもベトナム戦争の頃の
当時のだとミノ粉どころか雨降ったら殆ど当たらん(降んなくても当たらんけどw)
んで、Z以降はアムラーム
384通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 12:29:40.46ID:/lnKydMB0
ミサイルは雑にぶっぱしても当たる対艦用なんやろなあ
385通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 14:01:31.68ID:G1rfDuS+0
そもそも誘導なしだとスペックにミサイルて書けないだろ
>>382みたいにミノ粉なしのときだけ誘導するのか、ミノ粉があってもそこそこ誘導するのかは知らないけど
386通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 14:38:56.97ID:x2+0WdvZ0
陸戦型ガンダムのミサイルランチャーにはちゃんと誘導性能があったし、ロックオンって概念も消えたはずなのに
サンダースがカレン機がシロー機をロックオンと叫んでいるし
ミノフスキー粒子の影響ってなんなんやろな
387通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 14:41:30.46ID:LnIcf2ns0
ロックオンって別にレーダーだけじゃなくて光学的な方法でもできるし、そもそも照準に合わせるって意味だろ
388通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 15:00:06.69ID:wxaPCmXB0
ミノ粉は長距離(目視外)精密誘導兵器を全滅させて有視界戦闘やらせるために生み出された魔法の粉であって
有視界レンジなら余程散布濃度が濃くない限りはミサイルも普通に誘導させられる
ただし精密機器は専用のシールドを施さないと内部に粒子が入り込んで狂うし
シールドしようがミノ粉非散布時よりどうしても性能が落ちるから
赤外線照準だろうが光学照準だろうが精密誘導能力が落ちて簡単には直撃させられなくなる
389通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 16:51:30.28ID:DO2hdaUO0
だからグリプス戦役から第一次ネオジオン紛争あたりで対ミノ粉対策ができたミサイルが量産されて前線に配備されつつある
ようになったんだろ?とはいってもミノ粉の特性で電波誘導はできないだろうから赤外線誘導の短距離ミサイルが関の山だろう
けど
390通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 17:09:42.47ID:o+Nqno/h0
ミノ粉が濃いと赤外線も遮断するわけだが

多少高くついても誘導性能重視なら光学識別できるミサイルになるし
バズーカ弾みたいにそうでもない場合は無誘導のロケット弾になると
391通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 17:39:46.47ID:L8JPtlkg0
つまり、ばら撒くのだ!
392通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 17:40:14.23ID:oZXKzazY0
>>379
ミノフスキー粒子って何キロ単位で飛翔する巡航ミサイルにしか効かないんだろ
だから艦艇のミサイル戦とか航空機の巡航ミサイルとかがだめ
精々数百メートル単位の短距離で人型機の白兵戦のついでに撃つ程度のミサイルだと通用するんでしょ
一年戦争はまだ誘導性能が発展してないから有線ミサイルとかがあったんだろうけど、後年はそういうのもないし
前後の事情考えるとそのあたりだと思うけど
393通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 17:58:19.22ID:z1Q6RCj00
いくらミサイルの誘導頑張っても長距離索敵性能が進歩しないからな…
ダミーで簡単に騙されるし
394通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 18:02:35.73ID:L8JPtlkg0
0083の無人衛星による、画像認識(?)ミサイルはなんだったんだろう
395通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 18:27:33.06ID:wCKY6CPp0
画像認識の中の人もガバガバやからな
396通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 20:14:22.94ID:Wn9bxIoZ0
MS型の風船に騙される誘導なんだし画像認識でしてるんだろうな
397通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 20:50:58.58ID:Ij9cnzDv0
まあそのくらいの方が受け入れやすい。

ミノ粉で誘導兵器ダメ!て世界観でなんで誘導兵器使ってんだおかしいだろっ!的に思う所を、そんだけおバカな誘導ならば、頑張ってその程度、決め手にならんサブ武装なのね、で納得もいく。
398通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 21:06:49.98ID:BXihM4e30
てか熱核ロケットのMSを化学ロケットのミサイルで追いかけるのってめちゃくちゃ効率悪いな
簡単に振り切られそう
399通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 21:11:47.60ID:oKiFJGA20
>>398
その化学ロケットを撃ち出すのはMS
400通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 21:23:36.74ID:NGNBfOLZ0
相手の逃げる先を予測して撃ち込めば当たる

と、いうのは簡単だが…
401通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 21:41:07.04ID:DO2hdaUO0
一機種二機種ならともかく、まぁいろんな機種にある程度装備されてたんだし、逆説的だけどそれなりに効果はあったんじゃねぇのかなぁ>>ミサイル

 
402通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 21:42:36.29ID:Ij9cnzDv0
でないとズサの存在意義が…
403通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 21:46:37.52ID:9i6Ub/JS0
>>398
化学ロケットも熱核ロケットも、推進剤を燃やして推力を得るという点では大差ないわけで、
別に熱核ロケットの方が化学ロケットより速いってわけではないぞ?

更に熱核ロケットと違って化学ロケットは構造が単純で安いから使い捨てるのに向いてるし、
ロケット弾には発電する機能とか要らないので軽量化できるというメリットもある
404通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 21:50:55.41ID:NGNBfOLZ0
ビームだと、基本直線的な攻撃しかできないからな
405通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 21:57:40.43ID:DO2hdaUO0
つっても宇宙じゃ空気抵抗もないしミサイルの軌道の変更も面倒かもしれんw
406通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 22:15:15.85ID:Uhl2Xo/h0
それこそ一次加速分しか速度あげるのは噴射しなくていいんだから軌道修正分とか割とありそうなんだけど推進剤
407通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 22:15:58.56ID:wCKY6CPp0
ミサイルを敵に回避させてビームライフルの偏差射撃でしとめるんやろたぶん
408通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 22:55:09.86ID:wxaPCmXB0
宇宙空間で慣性制御や空間アンカーみたいなSF超技術無しで
化学ロケットだけでミサイルをグルグル追尾させるのって真面目に考えると困難だからね
躱された後でUターンしようとするとそれまで加速した分を相殺しないといけない
2回も3回も高い速度を相殺して追い回せるようにすると推進剤が足りない

というか現実のミサイルも一旦躱せれば再度ターンして追ってくる物は殆ど無い
対空ミサイルならそもそも直撃じゃなく近接信管だし
ミサイル=何度回避してもしつこく追尾してくるってのは漫画やゲームが生んだイメージ
409通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 23:09:04.13ID:DO2hdaUO0
ズサにしろGMVにしろガ・ゾウムにしろ、とりあえず板野サーカス張りにミサイルで弾幕作って敵MSの編隊を崩して各個撃破を目論む攪乱用兵装のような気がするんだよな
410通常の名無しさんの3倍
2020/05/16(土) 23:45:44.36ID:wxaPCmXB0
>>409
ズサは劇中で宇宙でしか戦ってないけど地球侵攻用MSだよ
ガルスJとタッグを組んで最初にブースター付きズサがミサイル砲撃して
砲撃後にガルスJが近接戦で掃討するってプランだったらしい
現実はダカール降下もダブリンコロニー落としもピンポイント電撃戦で終わり
じっくり時間をかける大規模な地上戦が起きなかったから
この遠近タックも本来のコンセプトを発揮しないまま終戦を迎えた
411通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 00:47:03.05ID:MMLYMEdM0
>>403
比推力が桁違いやぞ
412通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 07:35:22.83ID:C1EaEmOK0
>>411
せやな
自重の大部分が推進剤と爆薬ばかりのミサイルと、クソでかいボディ背負ってるMSを
同列に考えちゃイカンわな
413通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 07:50:49.00ID:eGIzbnWL0
富野信者はすぐに他作品叩くから嫌い
414通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 08:09:37.39ID:MVTUslRR0
>>413
種厨が今までさんざん言われてきたことを富野信者に置き換えるお仕事ですかね?
自分のこと棚に上げてる場合ですか?
415通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 08:43:04.75
>>413
それお前のことw
ああこれ荒らす時用のIDかw
416通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 09:33:11.14ID:R23aWyBc0
>>352
でも、核分裂炉しかない。
417通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 09:58:51.33ID:8+p4h++M0
核積めばビーム撃ち放題補給不要なんて頭悪い設定が罷り通る世界だから深く考えちゃいかんよ
418通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 10:03:36.35ID:RDMubIGu0
新シャアの荒らしだから相手しないのが一番だよ
419通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 10:08:28.16ID:eGIzbnWL0
>>418
草生やし、ギャハ爺な
こいつらほんとどこにでもわくな
420通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 10:10:31.20
>>419
速攻で自爆するマルチ荒しのアスペホモ乙
421通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 10:12:49.87ID:8+p4h++M0
まーた訳分からん造語こきながらクソ雑魚金山が涙目発狂こいてるけど免許試験の勉強はどうしたよ?
893から言われてんでしょ?はよ彼らに言われた通りやれよ、でないと今日もケツバットやぞー(ギャハハ
422通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 10:18:14.64ID:MVTUslRR0
>>419
相変わらず自分のこと棚に上げて人を叩いてんのな。

お前は「自分は荒らしてない」って言いたいんだろうけど、周りの人間がそれを信じてくれるかはまた別物で、お前が周りから荒らしだと思われて叩かれてるというのは事実なんだよね。
423通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 10:27:58.25ID:RDMubIGu0
ジムっぽいゴーグルアイ採用してたら一応このスレの範疇に入るかね?
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

424通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 10:28:58.99ID:nhnzwZps0
アクシズの化け物重MSズを相手にするんだから、ジム3のミサイルが大型対艦クラスであっても微妙そう…
425通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 10:34:50.33ID:RDMubIGu0
まだ2機で抱えるような大型ミサイルは持たせてないからな(アヘッド並感)
426通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 11:45:58.73ID:7S7zMEe70
ジム3はカタログスペックではMk2や百式並みだし…
427通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 12:14:43.01ID:UUO4R0Fu0
>>408
モビルスーツが左右にビシビシ動ける世界で今更では?
それこそモビルスーツの方が重量ある分推進剤いくらあっても足らない機動してんのに
428通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 12:25:37.12ID:nhnzwZps0
active mass balance auto control じゃよ…
429通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 12:40:20.02ID:grDU8BR90
>>427
熱核ロケットの推進剤あたりの推進力は
化学ロケットとは桁違いに大きい
430通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 12:57:05.85ID:s7GIsOMv0
>>426
Mk-2は登場時に開発者にディスられる状態だし、百式もZの最後にはそんなMS呼ばわりされるぐらいなんだけど・・
いや、両MSとも好きなんだけどね
431通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:07:03.33ID:eGIzbnWL0
>>430
アカツキのパクリとバルキリーのパクリじゃそりゃな
432通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:08:21.98ID:eGIzbnWL0
バスターは最高にかっこいいな
ディアッカが砲戦のスペシャリストって感じで味方になった時の安心感が半端ない
433通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:09:41.74ID:nhnzwZps0
アクシズの量産?MSズが異常すぎるんだ…
内紛で自滅しなくても、財政難な兵站の混乱で行き詰りそう
434通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:10:10.60ID:jsbxnkYz0
もしもーし、クソ雑魚ケツバット山が毎度の如く無知晒してるけど
種死は何年放送でちゅかー?Zの放送はいつなんでちゅかー?
幾ら盗み食いで893らからフクロにされたからって八つ当たりはやめてよね(ギャハハ
435通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:10:15.51
>>431
>>413
ナイスブーメラン
436通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:13:15.34ID:grDU8BR90
>>433
最強カリスマニュータイプが宰相だから
437通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:14:01.24ID:jsbxnkYz0
確かに砂漠で折角建物に嵌ったAAを助けた利敵行為のスペシャリストでしたのう炒飯は
またの名を接待要員とも言う、さっすが種アンチクソ雑魚デブガイジ、今度は893に何されたのー?(ギャハハ
438通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:16:28.12ID:eGIzbnWL0
荒らしてるギャハ爺ってのは新シャア、旧シャアのいろんなとこにわく基地外だな
439通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:17:16.37
>>438
俺は悪くないあいつが悪いは通じないよマヌケ
440通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:18:36.37ID:jsbxnkYz0
ニワカ未満晒しまくってボコられて悔しいです迄読んだから早よ免許取得の勉強でもしたら、クソ雑魚デブ山よ?
893のケツバットにビビりまくってる癖に、アッホだよねー(ギャハハ
441通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:20:04.51ID:eGIzbnWL0
>>437
そりゃバスターはAA陣営入りしてるんだから助けるだろwwwメクラかな?
442通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:21:38.15ID:eGIzbnWL0
ぶっちゃけクロボンの小型ってジェガンJ型でもやれるんでフロンタルやバナージなら無双できる
443通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:22:17.84ID:jsbxnkYz0
「砂漠で」が都合悪いから見えませんまで読んだでクソ雑魚デブ山よ
もしかしてその時点から炒飯はAA入ってたの?おっかしいねー、まーたエア視聴っスか?ひっでー種アンチ(ギャハハ
444通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:23:19.21ID:eGIzbnWL0
レコンギスタ はガンダムの名前使わず天界戦士Gセルフとでも名を改めろ
445通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:23:54.77ID:eGIzbnWL0
>>443
とっととそこから離れろよ!のシーンやろ?
446通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:25:02.50
>>437のレスはバスターが【ザフト所属】の時の話です見ていたなら常識ですねw
447通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:25:19.48ID:jsbxnkYz0
>445
何時オーブが砂漠になったんスかね、クソ雑魚デブ山よ?
フッツーに見てればどのシーンか解るのに、やっぱ種アンチって無様やのお(ギャハハ
448通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:25:23.51ID:eGIzbnWL0
玄人って仲間から呼ばれてる強キャラのレイダー倒したのは痺れた
449通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:26:14.78
>>445
日本語わかりますか?ブーメランのキレがいいですねw
450通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:26:31.11ID:eGIzbnWL0
>>446
オーブ戦では捕虜→民間人だろ

バカかw
451通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:27:11.70ID:jsbxnkYz0
いつGレコに天界()が出て来たのやら、まーたウンコがブッ叩かれてるからワンパ擦り付けっスかクソ雑魚デブ山よ?
免許取得の勉強ほっぽり出してネットのみならずまた893からタコ殴りされる末路しかないのに、知恵遅れはひとっつも良い事ねーな(ギャハハ
452通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:27:37.21
>>448
耳も腐ってるのですか?日本語わかりますか〜www
453通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:28:22.11
>>450
意味不明の話題逸らし要りませんよw日本語わかってますかww
454通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:28:38.48ID:eGIzbnWL0
>>452
わかります
455通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:28:46.02ID:jsbxnkYz0
>450
もしもーし、いつからオーブが砂漠になったんスかクソ雑魚デブ山よ?
ホラホラー、都合悪くて話逸らしてんのミッエミエやぞー(ギャハハ
456通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:29:21.48ID:eGIzbnWL0
ザフトにザク、グフ、ドムを出すなら連合にジムも欲しかった!
多くのガンダムファンは望んでたはず
457通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:29:30.43
>>454
全く分かってませんねwwww
458通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:29:57.86ID:eGIzbnWL0
>>455
オーブにも砂場はあるやろ
459通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:29:59.83
>>456
話題逸らし要りません
460通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:30:41.84
>>458
砂場と砂漠は違いますwこれで日本語わかるって言ってるしw
461通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:30:56.27ID:eGIzbnWL0
富野「gセルフは天界から無限のパワーを得てるから最強ウリナラティブ!!」
462通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:32:10.24ID:eGIzbnWL0
はい論破ー
カルト宗教をガンダムに持ち込むなww
463通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:32:23.68ID:jsbxnkYz0
頑なに「砂漠」から目をそらすあたりクソ雑魚デブ山がビビり切ってんのがまっる分かりやのう?
全く社会からハジかれた893養分だけあって過ちを認められないみっともなさをひしひしと感じるのう(ギャハハ
464通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:33:27.48
>>462
論破されまくってるので話題逸らしの糞レス連投していますまで読んだぞ
465通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:33:42.66ID:eGIzbnWL0
オカルトパワーにカルトパワーで対抗はワロタ
他人が作った土俵で最強ニダ!やるんじゃなくて自分で一から作った作品でやれば?
なら誰も文句言わねえよ
466通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:34:02.27ID:jsbxnkYz0
はいはい、フルボッコされて悔しいんでお禿と福井豚のワンパ入れ替え作業っスねクソ雑魚デブ山よ
君の不快さがどんどん出てるねえ、やっぱ893にまた何かされたっしょ?教えろよ、人生負け豚(ギャハハ
467通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:34:15.98ID:AlslYHkz0
あちこちでお子様同士が煽り合いしてるの何なの?
468通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:35:01.08ID:eGIzbnWL0
>>467
新シャアの草生やし、ギャハ爺かな
こいつらガチのヒキニートなんで四六時中荒らしてるよ
469通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:35:25.48ID:jsbxnkYz0
>467
893養分デブが日々不快だから気持ちよく荒らされろだとよ
上手く行く訳ないのにねえ()
470通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:35:59.31ID:eGIzbnWL0
豆子「豆子はゆうすけお兄サカマガ大好きです
鬼になってもずっとお慕いしております!」
471通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:37:32.47ID:eGIzbnWL0
俺ヒキニートでお先真っ暗(ギャハハ
472通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:37:45.54ID:jsbxnkYz0
ヒキニートの方がマシな893養分デブ山が今日も不快感マッシマシなの丸分かりだから落ち着けよ
ホラホラ、彼らの下働きは?免許取得の勉強は?だーれ一人君を助けてくれやしないんだから
目の前の問題をまず片付けろやウスノロ豚(ギャハハ
473通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:38:05.48
>>468
荒らしはお前お前が消えたら途端に平和に(厳然たる事実)www

>>470
スレタイとどう関係あるのですかその脳内キャラはw
474通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:38:21.86ID:eGIzbnWL0
安倍失脚すれば俺の状況もよくなるだろ
だから俺は待つしかない
475通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:39:23.39ID:eGIzbnWL0
まぁ試験官も黒服と接点あるしへーきよ
476通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:39:57.29ID:jsbxnkYz0
何度ボコられても擦り寄ってる鬼滅ヒロインの名を覚えられないから知恵遅れここにありやのう、
そんなんじゃ免許も学科で落ちるだけやで?はよ勉強にかかれや893養分豚、怖いお兄ちゃんに言われた通りにさ(ギャハハ
477通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:39:58.76ID:eGIzbnWL0
>>473
鬼滅のヒロインだな
478通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:40:39.39
>>474
お前の問題はお前自身がどうにかしないと何度も言われているだろ
479通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:41:02.62ID:eGIzbnWL0
スレタイの話しようや
gmはちゃんと劇種に動きあるって語ったから
スレタイから逃げてるのねww
480通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:41:43.43ID:jsbxnkYz0
>477
鬼滅にそんなのいないんですけどー、クソ雑魚デブ山よ?何処のヒロインを言ってるんだい?
ヘイヘーイ、無知晒してまーた恥かくだけなんだから無理すんなよ知恵遅れ豚(ギャハハ
481通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:41:46.99
>>475
ならなお一層きつくなるなw

>>477
該当キャラは居ないよ本当に日本語わかってる?
482通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:41:49.18ID:eGIzbnWL0
>>478
やりました!やったんですよ!必死に!
これ以上何をどうすればいいんですか?!
483通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:42:31.28
>>479
お前支離滅裂な糞レスしてるだけw
484通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:42:35.90ID:eGIzbnWL0
黒服にお世話になってる人だから黒服に逆らえない
485通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:43:10.98ID:eGIzbnWL0
GM発言でアンチ涙目です
486通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:43:20.76ID:jsbxnkYz0
クソ雑魚デブ山さ、豆子とやらがスレタイに何の関係あるんスかー?
顔真っ赤涙目でビビりまくってんの丸出しだからまず落ち着けや(ギャハハ
487通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:43:34.59
>>482
何処の受け売りか知らないがお前は改善策は一切何もやってないな周りからしつこいくらい警告受けてるのに
488通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:44:40.72
>>484
商品の移送に関わるから厳しくなるだろうねって話だねwww

>>485
涙目話題逸らしってわかってる
489通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:45:27.16ID:eGIzbnWL0
商品って?
おねーちゃんとキャッキャウフフってドライブするだけだな
490通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:45:32.33ID:jsbxnkYz0
スレタイにちゃんと連邦軍のGMって書いてあるんだけどそれがなーんで劇種と関係あるんスか、クソ雑魚デブ山よ?
いい加減塵スマホに鼻息荒げんで落ち着かないと、知恵遅れっぷりを延々晒すだけやぞー(ギャハハ
491通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:46:52.20ID:eGIzbnWL0
>>490
西川「あのー劇種どうなってるんですかー?」
GM「動きはありまぁす!!wwww」

はい、アンチ涙目ー
492通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:47:30.40ID:jsbxnkYz0
幾らコネで免許取れても君がそれで運転上手くなるかは全くの別もんだよね?
ついでに怖いお兄ちゃん乗せるんだから下手こいたら運転中でも彼らの鉄拳が君に飛ぶで?
それこそ詳しい事を彼らに聞けばいいだけなのに、アッホだよねー(ギャハハ
493通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:48:39.10
>>489
黒服にとってそのおねーちゃんたちは商品なんだよ馬鹿なのかなw

>>491
お前の日本語わかりませんアピールってだけだな
494通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:49:17.92ID:jsbxnkYz0
だから普通に読めばMSのGMなのは一目見ればわかるのになーんで劇種と関係あるんスか、クソ雑魚デブ山よ?
まあ君を極度の知恵遅れガイジだし普通に当てはまるとは欠片も思わんがね(ギャハハ
495通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:54:31.59ID:MVTUslRR0
金山に限った話じゃないけど、どうしてこう種厨ってのは自分の間違いを認めようとしないかね?

間違ってたら素直に「私が間違ってました。すみません」で済むことだと思うんだけど。
自分の間違いを素直に認めないどころかそれを人のせいにばかりするからリアルでもネットでも嫌われるんだろうに。
496通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:56:46.25ID:jsbxnkYz0
そもクソ雑魚デブ山って盗み食いの件で嬢らにフクロにされたばっかでしょ?
まーた同じ事されるだけだと思うんだけどねえ、運転で下手こいたら尚更さ(ギャハハ
497通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 13:57:00.37ID:eGIzbnWL0
スルーしろ
498通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 14:01:26.18ID:jsbxnkYz0
ホーラ、ネットでフルボッコにされてすぐこれだ
893兄ちゃんらにボコられた時もそう言った試しあるんスかー?
何度シメられてもまた不快な気分になりに来るんだからあったまわるー(ギャハハ
499通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 14:01:45.03ID:MVTUslRR0
>>497
叩かれるの嫌なら書き込まなければいいじゃん。
誰もお前に書き込んでくれなんて頼んでないだろ?
500通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 14:07:39.35ID:jsbxnkYz0
>499
このデブ、ボコられる度餌がどうこう馬鹿の一つ覚えこいてるけど、
テメエで不快なのゲロってリアル発狂こいてるからただの遠吠えにしかならんよねえ
501通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 14:22:31.73
>>497
荒さなければいいだけw簡単だねwww

アビガン(薬品)をアビスガンダムと言い切った阿呆だけあるわ
502通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 14:56:46.10ID:eGIzbnWL0
富野の奴、艦長は艦橋で座って叫ぶだけの仕事と思ってないか?
503通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 14:57:49.60ID:eGIzbnWL0
>>501
アビスガンダム略すとアビガンだしな
シャア板だしそういう間違えもありそうやな
504通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 14:59:23.11ID:OqWKUEO30
ところで、ジェガンのJ型、M型、R型って、どういう意味なの?
Rはなんとなく高機動型のリックなんだろうっていうのは察せられるけど
JとMが意味わかんない
505通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 15:00:12.06
>>502
スレタイとどう関係あるのそのバ改編芸w

>>503
日本語がわかるなら絶対間違えないよ無学歴w
506通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 15:00:39.44ID:6OHCln1l0
>502
またまた学習せずお禿と福田の簡単入れ替え作業乙だけどクソ雑魚ケツバット山は学習能力ないからチョロいよねえ?
てかそれ、スレタイと関係あんのー?さっすが人生負け豚ガイジ(ギャハハ
507通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 15:01:58.99ID:4Sl8VLTw0
Jは陸戦or狙撃用でMは水陸両用…なんだろうなジオンだったら
単純に改良バージョン示しているだけじゃないかと
508通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 15:06:12.65ID:6OHCln1l0
>503
皆がコロナ関連の雑談してる中それは単に君が文盲ガイジなだけだが何か?
893下働きサボんなよウスノロ豚(ギャハハ
509通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 15:15:08.80ID:RDMubIGu0
>>507
ポケ戦以降のゲルググ関係でややこしくなったな
510通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 15:15:33.55ID:yaI8SnCT0
ジェガンR型はジムのR型がジムUになるような総合強化モデルって意味じゃない?

ジオンは大抵リックだけどザクの高機動型がRなのもリック・ザクって事なんだろうか
511通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 15:16:12.89ID:Ep1KrmlH0
>>504
J=joint(統合)、M=ミドルレンジ(中距離)とか?
でもM型って近接戦用なんだよな…
512通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 15:17:17.57ID:eGIzbnWL0
>>504
意味はないんじゃね?
ただジェガンが長年に渡って作られすぎたので
大まかに作られた世代を区別するために与えられた感じ
呼称はノーマルタイプだしな
513通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 15:18:59.21ID:eGIzbnWL0
>>511
ゲルググMはマリーネで近接型だな
514通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 15:20:40.64
>>512-513
馬鹿は黙ってろ
515通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 15:20:55.96ID:eGIzbnWL0
>>505
おいおい富野がスレタイと関係ないって正気か?w
516通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 15:22:22.56
>>515
頭大丈夫か?
517通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 15:26:18.27ID:6OHCln1l0
艦長云々がスレタイに何ら関係ないの見たら判るんだけど知恵恵遅れガイジはなーに一つ理解出来なくて惨めやのう、
だから養分仲間らからも馬鹿にされるんだしさ(ギャハハ
518通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 15:30:39.61ID:OqWKUEO30
う〜ん
いや、あのさ
まさかとは思うんだけどさ
J型って、ジェガンのジェ、だったりしないよね?
そんな、吉高由里子じゃないんだからさ・・・ていう
まさか、ねえ?
519通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 15:39:41.24ID:RDMubIGu0
ジムでガンなジェムズガンとか出てくるし、案外それが正解かもな
520通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 16:15:51.30ID:LsOrcH4F0
M型=マーシャルアーツ(格闘戦)型
521通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 16:40:11.41ID:yaI8SnCT0
ザクやジムのサブタイプは汎用型の改良の度にアルファベット順に割り振っていく分と
砂漠戦用やキャノンタイプみたいな特定環境・特定戦術対応で振った分の2つが混在してる
ジェガンJ型はD型と同じで前者パターンじゃないかな
ただそうするとA型からI型までが全部埋まってるって事になる
仮にM型もそうだとするとK型L型も存在するって事になっちゃう
522通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 16:41:41.24ID:xIRWhFc30
ジェガンZ型
523通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 16:54:42.56ID:AlslYHkz0
現実だと試作機止まりや、計画案だけで実機が存在しないのにも割り振ってたりする。

あとはM2型とか数字と組み合わせる。
その内それでも足りなくなってMFN型とか92 I型とかC型Block52+とか体系が複雑化する。
524通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 17:55:02.03ID:UUO4R0Fu0
欠番であとからできたやつに何故か振られたりするからなあその辺の型番
ドイツ戦車とかでそんなのあった気がする
525通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 17:57:02.24ID:p1HLBQnq0
その点ゲルググはノーマル型のA、高機動型のB、砲戦型のCとここまではわかりやすかったな
526通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 18:04:20.01ID:X76fpR/v0
O型ジェガンタイプ(違う、そうじゃない)
527通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 18:17:21.04ID:GNHeFm4J0
BTS-001(バカな富野信者)
528通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 18:23:26.27ID:6OHCln1l0
おや、ビビリIDコロコロ惨めな富野信者=893養分デブ山やんけ
いやあ、性犯罪に盗み食いの次は免許偽造とは落ちる所まで落ちてんねえ(ギャハハ
529通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 18:49:29.72ID:AlslYHkz0
>>525
ゲルググ派生をそこまで増やす前に国家消滅したからな。

それでもC-1A、C-2、Fsとかもういる
530通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 18:56:51.08ID:C1EaEmOK0
>>525
>>529
砂漠戦用D型、地上戦用G型も比較的わかりやすい方だね

しかしゲルググに限ったことじゃないが、一年戦争期間中のジオン軍のMS開発速度って
頭おかしいレベルだよなー、国力は連邦の1/30のくせに、まさにジオン驚異のメカニズムw
531通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 19:37:15.03ID:lExSSmk10
ID隠しをして荒らしをするってことは、やましいことをしている自覚があるからだ…バカな子が!(カミーユ風)

まぁ、ググればID隠しだのワッチョイ隠し荒らしだのをあぼんする方法は普通にでてくるんですがね
カネ落として荒らしとか、どんだけ暇やねんw
532通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 19:41:15.47
耄碌爺もアスペホモのケツにつられてやってきたか
533通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 19:55:32.71ID:kFxF45pQ0
ギャハ爺=ID無し荒らし
で自演もしてる
コイツは今いろんなスレで暴れまくってる
534通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 19:58:49.82
>>533
IDコロコロお疲れ様マルチ荒しの金山ちゃん新シャアで糞スレ立てたは良い物のフルボッコにされたからって逃げて来るなよ
535通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 20:00:35.33ID:jsbxnkYz0
まーたテメエがしてるから他人もやってるに違いないニダでっか、免許偽造デブ山よ?またビビりIDコロコロして惨めッスねえ?
そんなボコられるの嫌がってんだから壁にでも話してろよタコ部屋最底辺ランク豚(ギャハハ
536通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 20:03:10.58ID:GNHeFm4J0
デス種にもゲルググ欲しかったなぁ
537通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 20:05:22.26ID:Yra+mhOZ0
>>533
平和だったGMスレもついにそのガイジの手によって荒らされ始めたな
538通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 20:07:09.29ID:VAUp52KZ0
まぁちゃんと息してるスレならすぐ消えるからね。
他人のいるところでは偉そうに出来ないカスだよ
539通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 20:07:27.03
>>536-537
お前が荒らしてるんだろ阿呆&自演乙法螺吹きアスペホモガイジ金山ちゃん
540通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 20:07:44.34ID:BTMQ8uS20
>>530
ザクを相当時間かけて開発しただろうから、基礎研究は開戦時には連邦の数倍はあった。
あとは応用だから、おそらく開発期間は短いし、生産だけが厄介状態だと思う。
開戦前から水陸系も開発してただろうし。
ザク→グフは簡単だと思う、問題はドムで、これは多少時間かかったと思う。
でもドム(リックドム)→ゲルググは簡単だと思う。
ゲルググはビームライフルの為だけに開発した機体だろう。
機体開発よりも、MS用ビーム兵器の開発が難儀だった、みたいな。
ゲルググの生産数は少いだろうし、結果ビームライフルの生産数も少い。
ザクにも使える簡易ビームガン(ジムのスプレーガン的な)を大量生産するべきだった。
541通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 20:08:03.38
>>538
自己紹介乙
542通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 20:08:31.67ID:jsbxnkYz0
クソ雑魚デブ山が得られるのは空通帳にK札にバレたら一発アウトな偽造免許だけ、はっきりわかんだね(ギャハハ
543通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 20:19:40.33ID:5db+tH530
プラモで買った事がない、同じお金出すなら
ガンダムか敵を買う
544通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 20:23:51.47ID:GNHeFm4J0
>>537
ギャハ爺は言葉通じないし面倒だな
545通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 20:24:28.68ID:GNHeFm4J0
>>538
荒らしはスルーしないとダメだけど、反応するバカがいるからなぁ
546通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 20:26:45.72
>>544
一般常識の無いアスペホモ乙

>>545
俺の好きに荒らさせろですねw自演乙
547通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 20:31:38.08ID:jsbxnkYz0
毎度の不快で堪らないからボコるなブヒ宣言ですね、わかりますクソ雑魚ケツバット山ちゃん
全くそれでストレスだけ溜まるんだから来ない方がいい位幼児でも判るのに、つくづくあったまわるー(ギャハハ
548通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:04:39.80ID:GNHeFm4J0
なぜスルーできないのか
549通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:06:17.64ID:jsbxnkYz0
そも荒らす馬鹿に従う道理なんてなーに一つないんスわ、ましてタコ殴りにされて不快になるクソ雑魚ケツバット山相手にはね
それにリアルでも893からピイピイ泣かされて損するのは君だけだしねえ(ギャハハ
550通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:09:18.33ID:GNHeFm4J0
>>549
いやルールやマナーに従うんですよ?
従えないのはただの狂人
551通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:11:20.58ID:jsbxnkYz0
荒らしをやめられないクソ雑魚ケツバット山はキチってる以外の何でもないが何か?
だーれ一人そんな君を守ってくれない現実で惨めッスねえ?リアルネット問わずにさ(ギャハハ
552通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:14:26.24ID:GNHeFm4J0
ガイア「オルテガ、マッシュ、あれをやるぞ!」
オルテガ、マッシュ「ああ!チューチュートレイン!」
553通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:15:17.33
>>550
つまりお前は狂人かw
554通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:16:44.72ID:jsbxnkYz0
幾らフクロにされて不快になろうとクソ雑魚ケツバット山は5ch涙目発狂やめられないんだから余程キチってないと出来んよねえ?
そんなに日々イッライラ募らせてんだから110すればすぐ助かるのに、捕まるのにビビってるから黙って893にナマポ差し出してんでしょ?アッホだよねー(ギャハハ
555通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:19:30.27ID:GNHeFm4J0
ヘルメットはハヤトみたいなの被りたいんだけどノーヘルってええの?
556通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:19:58.93ID:tl3NeDdp0
>>550
ギャハ爺には言葉が通じないみたい
557通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:20:09.43ID:jsbxnkYz0
>552
種死の電車ごっこをボコられて悔しいからバ改変するブヒですね、クソ雑魚ケツバット山ワンパ過ぎー(ギャハハ
558通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:20:29.68
>>555
よう狂人スレタイ読めるかなw
559通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:21:06.96
>>556
そうだね金山には通じないようだね転嫁ゲイ乙
560通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:21:19.95ID:jsbxnkYz0
何で普通の乗用車でヘルメットすんの?馬鹿?知恵遅れにゃ今更過ぎだけどさ(ギャハハ
561通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:22:22.12ID:GNHeFm4J0
正しいマナーやルールに従うのが本来のあるべき姿なのに
バカには従えない(キリッ
ヒキニートだから社会性すらないのか
562通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:24:09.22ID:jsbxnkYz0
社会からハジかれてそも荒らさないルールを守れない893養分デブの遠吠え醜いッスねえ?言い返せないんで不快感まっる出し過ぎー(ギャハハ
563通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:30:24.50ID:GNHeFm4J0
君も荒らしてるよね?
564通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:32:23.55ID:jsbxnkYz0
クソ雑魚ケツバット山が荒らさなきゃ済む話ッスねえ、ボコられ方もワンパよのう
つかなーんで普通の車にヘルメットいるんスかー?社会性ないと恥しか晒せんでド惨めやのう(ギャハハ
565通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:40:08.93
>>561
ブーメランのキレが素晴らしいですねw

>>563
お前が消えれば万事解決w
566通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:51:01.85ID:GNHeFm4J0
うんこふんばルビィイイイイwwwwwwブリュッ
567通常の名無しさんの3倍
2020/05/17(日) 21:52:59.93ID:jsbxnkYz0
ホーラ、クソ雑魚ケツバット山がビビりきって脱糞こいてらー
これが狂人じゃなくて何なのやら()
568通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 02:12:45.28ID:E2a2IAOx0
(凸)なんや荒れとるのぅ
569通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 02:15:09.44ID:EZMHvtNv0
自分で自分のレス読んで死にたくならないんだろうか
570通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:17:55.46ID:uE24Tt0+0
お前は富野やGレコを叩きまくる汚豚ガイジやん定期
どんだけブーメランを投げまくれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
571通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:18:55.81ID:uE24Tt0+0
お前は旧や新だけでなく
最悪やなんJやロボ速にも湧いているもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:19:28.05ID:uE24Tt0+0
キチガイなのはお前だろ定期
自己紹介しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwww
573通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:20:29.02ID:uE24Tt0+0
お前はガイジ界パシリ奴隷汚豚ガンダムだろ定期
どんだけ最底辺の負け組になれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
574通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:21:04.85ID:uE24Tt0+0
お前は仲間からもガイジ扱いされているもんなwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ嫌われたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
575通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:21:41.72ID:uE24Tt0+0
お前は種カルト真理教の教祖だもんなwwwwwwwwwwwwwwwww
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:22:38.35ID:uE24Tt0+0
お前はリアルでもネットでも文句しかつけられていないもんなwwwwwwwwwwwwwwww
迷惑行為しかしない汚豚ガイジの自業自得だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:23:14.95ID:uE24Tt0+0
お前は今日も一日中発狂してしまったもんなwwwwwwwwwwwwww
どんだけ現実逃避すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
578通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:24:10.74ID:uE24Tt0+0
安倍総理が仮に辞めたとしても
お前がパシリ奴隷である現実は変わらないけどなwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ無様な末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
579通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:25:03.70ID:uE24Tt0+0
黒服の知り合いの教官ね〜
おそらく非公式の運転免許だろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの無免許運転じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
580通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:26:02.88ID:uE24Tt0+0
鬼滅のヒロインがスレタイと何の関係があるのか言ってみろやガイジwwwwwwwwwwww
まあ何も言い返せず逃亡しかできないんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ醜態を晒せば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
581通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:27:00.19ID:uE24Tt0+0
お前も黒服のケツバットが嫌なら脱走すればいいのになwwwwwwwwwwwwww
車を運転するならそれを使って逃亡すればいいだけだしなwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ無免許運転で逮捕されるんだろうけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:27:49.69ID:uE24Tt0+0
お前が黒服のケツバットを食らって涙目になっているだけだろ定期
どんだけ殴られたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:29:22.06ID:uE24Tt0+0
お前はまた問題行動起こして車の下敷きの刑とかにされてそうだもんなwwwwwwwwwwwwww
どんだけボコられるのか楽しみだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
584通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:30:01.37ID:uE24Tt0+0
お前は自分の言われた悪口をスルーできずに発狂しかしていないやん定期
いつになったらスルーできるようになるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
585通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:30:54.97ID:uE24Tt0+0
お前が叫んで指令しても誰も言うこと聞いてくれなさそうだもんなwwwwwwwwwwwwww
どんだけ嫌われたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
586通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:30:59.94ID:UWDFrQUG0
このスレは被害担当艦にする事にしてワッチョイ付きのpart66を立てない?
587通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:31:38.94ID:uE24Tt0+0
正気じゃないのは種ガイジ共の脳みそだろ定期
早いとこ捕まえて射殺しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
588通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:32:21.10ID:uE24Tt0+0
お前以上に馬鹿な汚豚ガイジを見たことがない定期
どんだけ自虐すれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
589通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:33:33.90ID:uE24Tt0+0
暴れまくっているのはお前だろ定期
なお黒豚の現状は何も変わらないのであったwwwwwwwwwwwwwwwwww
完。
590通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:35:03.40ID:uE24Tt0+0
お前は韓国産の黒豚だから日本語が通じないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと祖国に帰れよとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:35:35.54ID:uE24Tt0+0
狂人なのはお前だろ定期
自己紹介しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
592通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:36:39.58ID:uE24Tt0+0
お前は高校の教師や親や上司や同級生や同僚の意見にすら従えなかった汚豚ガイジやん定期
また鉄拳制裁されても文句言うなよ?
問題行動しかしないガイジの自業自得だしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
593通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:37:37.55ID:uE24Tt0+0
お前は社会のルールすら守れない汚豚ガイジやん定期
どんだけブーメランを投げまくれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
594通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:38:20.77ID:uE24Tt0+0
そして何も言い返せずこの敗北宣言脱糞芸であるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけウンコが好きなスカトロホモガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:39:46.93ID:AAjhlonx0
>>586
無闇な乱立のキッカケになる。
出来るならIDからNG登録して、ギリギリまで粘ること
596通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 05:54:15.26ID:UWDFrQUG0
>>595
了解した
この勢いが続けばどうせすぐこのスレ埋まるしね
597通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 06:46:28.94ID:uE24Tt0+0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20200323/OGh4VWhwUVhh.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200517/ZUdJemJuV0ww.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200517/ekgzWHpkUVQw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200517/TFVWbXZvNHIw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200517/dkNSL2RsbHAw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200517/U3RjZmFsUXkw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200517/R05IZUZtNEow.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200517/a0Z4RjQ1cFEw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/cHJrVk82NFcw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/bk91WmZQMFAw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/ekZnek9NQUsw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/OUtITGlvSzcw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/aktOdll6QXYw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/UlFvekJtN3Ew.html


黒豚まとめ1
598通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 06:46:45.50ID:uE24Tt0+0
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/VVBTcDBaeGow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/MC92VE5BUHMw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/TitiVDBkM1Ew.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/S1NiRlMrRmUw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/NllEeGFwV3kw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/Skp5cUgwVVgw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/U2t1SS9mdmgw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/bHdaMTcxV00w.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/dDlyYkYwVU4w.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/ZHk1OEdaRVEw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/b0kwemwrZG8w.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/RTJJMXAxclEw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/ZXVyWHhJUDIw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200517/bkpVOG1UZ2Uw.html


ホモ黒豚まとめ2
599通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 07:26:25.62ID:WROeIbTv0
>>596
立てる際にはIP付きにするといいと思う
600通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 07:41:13.77ID:oyDZAPQN0
>>595
今のところ、シャア板で有名な荒らし
草生やし
ギャハ爺
ID無しの三人が暴れてるようだな
601通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 07:42:53.80ID:oyDZAPQN0
http://2chb.net/r/x3/1589755326
念のため建てました
602通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 07:45:32.86ID:oyDZAPQN0
俺ら住民からすればただの迷惑でしかない
本人たちは楽しいのかもしれんけど
603通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 07:45:47.64
僕は日本語がわかりませんので勝手に偽スレ立てますまで読んだぞマルチ脱糞法螺吹きアスペホモガイジ金山ちゃん
俺は悪くないと言えば通じると思うな阿呆
604通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 07:46:21.89
>>602
朝からキレの良いブーメランですねw
605通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 07:51:10.05ID:oyDZAPQN0
ギャハ爺きも
606通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 07:53:17.01ID:oyDZAPQN0
>>599
既に立てたよ
607通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 07:54:05.62ID:oyDZAPQN0
>>595
それが普通の対応だな
荒らしをボコる
なんて頓珍漢な発想はそうそう出るもんじゃない
608通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 07:54:48.10ID:EZMHvtNv0
頭おかしいな
609通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 07:56:05.01ID:oyDZAPQN0
>>608
唐突な自分語り
610通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 08:02:21.98
偽スレ立てたり転嫁芸したり次はバレバレの馬鹿丸出しの別ID使っての自演かなw
611通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 08:17:23.15ID:9p73gE8t0
おや自称住民の免許偽造荒らしデブが朝からフルボッコされてトラウマアピールこいとるのう、
ホラホラ、君には楽しい893下働きがあるっしょ?5ch涙目発狂こいてる暇があるならはよ行けやウスノロ豚(ギャハハ
612通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 08:23:05.55ID:2jxPUXtJ0
バレバレのID無しで荒らし自演
613通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 08:26:13.14ID:9p73gE8t0
まーたテメエがしてるから他人もやってるに違いないブヒッスか?必死なのはありありと伝わるけど手口がワンパ過ぎて欠伸が止まらねえわ()
614通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 08:27:22.38
>>612
IDコロコロ鸚鵡返し乙
615通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 09:38:05.10ID:EZMHvtNv0
荒らしにしても何が楽しいのか理解できんなぁ
616通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 09:43:06.14ID:oyDZAPQN0
何が楽しいか?
我々常人には理解できないから基地外なんだろ
考えるだけ無駄やで
617通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 10:07:53.86ID:E2a2IAOx0
向こうに移住でいいんかね?
618通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 10:15:07.94ID:3/uzgtjg0
いやダメだろ、乱立荒らしに乗っかってどうするの
619通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 10:33:20.17ID:9p73gE8t0
>616
君の場合は普段タコ部屋で893にシメられて惨めだからその八つ当たりっしょ、免許偽造デブ山よ?
それで毎度5ch涙目発狂こいてはボコられてただストレス溜めるだけなんだからつくづくあったま悪いよねー?
ホラホラ、893下働きはー?ちゃっちゃとやれやウスノロ豚(ギャハハ
620通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 11:26:11.85ID:E2a2IAOx0
>>618
了解

とりあえず次はワッチョイとID付きにしたほうが良さそうだねこりゃ
621通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 11:27:11.32ID:oyDZAPQN0
>>620
反対
622通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 11:27:54.30ID:oyDZAPQN0
なんで荒れてるんすか
623通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 11:40:56.11ID:9p73gE8t0
クソ雑魚免許偽造デブ山が毎度の如くピイピイ泣かされてイッライラ涙目発狂止まらないだけだが何か?
こりゃ次スレはワッチョイとIP必須ですな、荒らし本人もそうお望みだしさ(ギャハハ
624通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 12:22:37.41ID:t3Ns4szA0
>>617
行くならネモスレか、小型ジム(へビーガン、G-キャノン、ジェムズガン、ジャベリン)のスレ立てた方がいいんじゃない?

【地味】MSA-003 ネモ3【家庭的】
http://2chb.net/r/x3/1381656416/

小型ジムを語るスレ(仮)
http://2chb.net/r/x3/1329149680/
625通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 12:56:59.56ID:3/uzgtjg0
>>620
それがよろしかろ<IDとワッチョイ導入
626通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 13:24:08.06ID:cu6xpP0i0
>>620
賛成
627通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 13:24:34.92ID:cu6xpP0i0
>>622
ID:oyDZAPQN0 みたいな荒らしがいるから。
628通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 14:38:22.95ID:oyDZAPQN0
>>627
荒らし一人ならスルーすれば済む話では?
反応してるのはなんなの。
629通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 14:54:06.84ID:9p73gE8t0
テメエがスルー出来なくて不快でイッライラなクソ雑魚免許偽造デブの遠吠えにだーれ一人従わんだけやのう?
よっ、893や養分仲間にすら嫌われてタコ殴りされてる最底辺ぼっち(ギャハハ
630通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 15:46:17.02ID:QAPXvWOY0
>>625
IPじゃないかな
631通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 18:20:22.33ID:E2a2IAOx0
NGしようにもコロコロ変えるし壮絶に邪魔なんで
632通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 18:28:28.62ID:t3Ns4szA0
偽・スルー野郎もいるから親切()にしてやれよ


597 通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5610-pcRn [153.190.135.131]) 2020/03/22(日) 16:14:01.53 ID:GiLSVbEX0
完全にできないと他の人に迷惑かける、という自覚は持った方がええよ
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
633通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 19:57:09.03ID:q05WqaAV0
酷いな。まともに語りあってたスレがほんの数日でこのありさまだぜ
634通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 20:01:19.84ID:bdXc4v0M0
>>633
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王

草生やし
ギャハ爺
AAガイジ
ID無しガイジ

コイツらが要注意のキチガイ荒らし
現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
635通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 20:05:57.06ID:AAjhlonx0
やられたーっ!(島田兵)な顔してるとますます調子に乗る、ともかく進行しよう

ジャベリンユニットって通常は単なる重しor補助推進装置でしかないと思うのだが
ああいうものでもAMBACとか役に立つのかね?
636通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 21:10:14.20ID:2NiugyMR0
>>635
一応F91のヴェスバーとか百式のバインダーがそういう目的でも付いてるから使えるんじゃ?
ただユニットの真ん中が接続部だから効果は微妙だろうけど
637通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 21:35:43.30ID:EmUJzdos0
話ブタ切りだけど、皆さんは、寒ジムは、「かんジム」派?「さむジム」派?
638通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 21:35:48.80ID:AAjhlonx0
どうも使いそびれたジャベリンユニットがプカプカ浮いてるイメージが...
ジムIIIのミサイルランチャーなんかはそうでもないのにな
639通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 21:44:09.65ID:yHVQnP7R0
>>637
かんじむ読みですな
640通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 21:46:39.88ID:tLqMeDr00
絆やってたけど、界隈では大抵かんじむだったね
641通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 21:51:54.72ID:lIfYex/O0
俺にはわかるぞ
>>637はちょっとだけアホの子をあえて演じる事によって、この荒んだスレに一服の和みをもたらそうとしているのだ
その気概たるや天晴れ
だが、さむジムなんて聞いたことねーよw
642通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 21:52:35.45ID:tLqMeDr00
でも水中型ガンダムは、すいがんとは言わずにみずがんだったな
643通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 21:56:50.97ID:EmUJzdos0
>>639-641
いや、アホの子を演じてるわけではなくて、オレが「さむ」派で圧倒的少数派だったから(ゼロではなかったけど)
でも、やっぱりそうなのかw
644通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 21:57:07.61ID:AAjhlonx0
かんじむ......東北の保存食か冬用装備にありそう
645通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 22:04:48.84ID:BqtvaepL0
サムジムとは

サム・ポーター・ブリッジム

サム・ぽーたー・ぶりっジム

サム・ジム
646通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 22:06:02.68ID:DcAggsWhO
>>644
雪用装備にカンジキってアイテムあるでw
647通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 22:10:45.83ID:lIfYex/O0
>>645
新型のモビルアーマーか?
648通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 22:13:26.89ID:BqtvaepL0
>>638
フル装備形態ジムIIIはカトキハジメの「ジムこそ最強じゃなくちゃいけないんだい!」病の産物
ジムカスタムとかジェスタとかも同じ病
ジムの性能上限を引き上げるのはいつもカトキの仕業
カトキハジメはいつもいつも、な〜んかジムを盛りたがる
カトキ製ジムはそのうちいつかイデオンに到達するぞきっと
649通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 22:14:14.55ID:EmUJzdos0
>>647
ボール紙なみの装甲でメチャ弱そうじゃないか!

>>646
スーパーカンジキがあるよ(合体するわけじゃないけどw)
650通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 22:17:17.32ID:yHVQnP7R0
劇中ではゲルググMといい勝負だったからそう極端に強い印象は無いなぁ
絆ではレブ3くらいまで人権機体でしたが
651通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 22:19:44.01ID:EmUJzdos0
>>648
ジムカスになる前のジム改はシンプルにシュッとしてて好きだけどなぁ
652通常の名無しさんの3倍
2020/05/18(月) 22:48:44.39
>>634
ワンパ馬鹿コピペ転嫁ゲイ乙

ジャングルジム(遊具)を密林用ジムと言った阿呆が居たの思い出したw
653通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 00:02:20.91ID:dwze4qdG0
>>648
当のMGからは「弱いから装備を盛らざるを得ないこの着膨れ感が良い!」って言われてたぞ
654通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 00:21:30.18ID:p4xUNLp40
荒らしなのはお前だろ定期
自己紹介しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 00:22:01.94ID:p4xUNLp40
お前以上に迷惑をかけている汚豚ガイジを見たことがない定期
早いとこ捕まえて殺処分にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
656通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 00:22:31.46ID:p4xUNLp40
お前以上にキモい汚豚ガイジを見たことがない定期
自虐しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 00:23:17.74ID:p4xUNLp40
確かにwww
お前は頓珍漢だから30代の風俗嬢を20歳ニダ!とかほざくもんなwwwwwwwwwwww
どんだけ恥を晒せば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
658通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 00:24:31.97ID:p4xUNLp40
自演しているのはお前だろ定期
自己紹介しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 00:25:08.17ID:p4xUNLp40
キチガイなのはお前だろ定期
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
660通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 00:26:04.88ID:p4xUNLp40
荒れているのは汚豚ガイジ共の人生だろ定期
どんだけ最底辺の負け組パシリ奴隷になれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwww
661通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 00:26:44.91ID:p4xUNLp40
お前が死ねば済む話だな定期
早いとこ捕まえて射殺しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 00:27:55.82ID:p4xUNLp40
大暴れしているのはお前だろ定期
なお黒豚の現状は何も変わらないのであったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
完。
663通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 01:02:06.99ID:p4xUNLp40
http://hissi.org/read.php/x3/20200518/b3lEWkFQUU4w.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200518/Mmp4UFVYdEow.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200518/R0RhYWVyOWsw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200518/OU5aaFY4QUkw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200518/YmRYYzR2ME0w.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200518/RzVLU1VjTEMw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200518/QUY0N0RDUDEw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200518/UnhlSC9Ma1Aw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200518/VEk0WGtDWFAw.html


黒豚まとめ
664通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 01:17:04.16ID:f9HowsK80
寒&#39971;桙(かんじむ)
福井県で食される郷土料理
夏に獲れた&#39971;(鯉の一種)の内臓を取り除き、たらいに入れ塩で揉み3ヶ月ほど寝かせて発酵させたのちに乾燥させた保存食
塩抜きはせず汁に入れて食べられる事が多いが、猟師や炭火小屋の番などでも重宝される


と言うような事を思いついたのだがどうだろう?
665通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 02:45:35.49ID:SavkeVEg0
>>653
MG?
666通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 02:46:43.65ID:SavkeVEg0
>>664
アンドシャープ39971;

って感じがした
667通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 03:12:26.49ID:7yTYhq0I0
>>648
ジムは「めぐりあい宇宙」で既にイデオンになってる。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12158987622
668通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 03:13:43.89ID:dwze4qdG0
>>665
モデルグラフィックス
669通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 03:31:22.95ID:n/dkFZcA0
MG…モデルグラフィックス、マスターグレード

GM…グレートメカニクス、ゲームマスター

MP…ソコ=ノ・エムピー(マトッシュ)、メンタルパワー
670通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 06:44:06.78ID:AVyJ7hOd0
基地外四天王いなくなれ!
671通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 06:50:13.96ID:BZLzsada0
四天王も糞も基地外は君だけっしょ、クソ雑魚免許偽造デブよ?
ホラホラ、今日も893下働きサボンなよ人生負け豚(ギャハハ
672通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 07:02:10.26ID:AVyJ7hOd0
>>671
金山軍団でしょ荒らしてるのは
はよ報酬払えゴミ
673通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 07:04:01.65ID:BZLzsada0
報酬って何の事っスかー?馬鹿橋ちゃんならはよデブ山の住所晒そうぜ
そんなにまで切羽詰まってんだからさ(ギャハハ
674通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 07:10:57.09
>>670,672
お前が消えればいいだけと何度言われたら理解できるのかな塵未満の金山ちゃん
675通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 07:25:59.13ID:qUQHrc+K0
>>664
鯉いいよね
皮は鮭ほど上手くないけど、味噌汁に白身を入れたやつが好き
676通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 07:53:06.86ID:K61mLdPZ0
>>672
必ず払うから待ってほしい
677通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 07:53:37.62ID:K61mLdPZ0
魚とか貧乏臭い
俺は毎日牛肉しか食わねーよ
678通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 07:59:19.49
>>676
文無し養分ガイジがどうやって払えるのwwwwwwwwwwwwwww

>>677
じゃあそのまま飢えればいいよw
679通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 08:03:13.84ID:qUQHrc+K0
>>677
ラスタルかよ(板違い)
680通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 08:04:55.32ID:mlOdXRJp0
牛肉(牛の肉とは言ってない)
681通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 08:09:10.86ID:8z/HYctC0
牛肉食える身なのにギャラ一つ払えないクソ雑魚免許偽造デブ惨めッスねえ?
まあ鼠肉の間違いだろうがね(ギャハハ
682通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 10:10:43.92ID:s+dcrJNZ0
よくもまあ無駄なレスをこれだけ出来るもんだ。
683通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 10:20:49.23ID:mJxsC1d80
コロナのせいでで自宅にいて暇なんだろ
しかしもし宇宙世紀でこんな騒ぎがおきたら宇宙市民はどうなるんかね
コロニー内では蔓延するかもしれんけど逆にコロニー単位で隔離はしやすいのかな
684通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 10:35:01.16ID:n/dkFZcA0
宇宙港封鎖すりゃいいんだしな
30バンチ事件だって年単位で発覚してないし
685通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 10:35:02.10ID:K61mLdPZ0
>>683
自国民すら毒ガスで殺すような鬼畜なジオンなら
感染拡大前にそのコロニー潰すくらい平然とやるやろ
686通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 10:41:31.22ID:K61mLdPZ0
>>684
30バンチはほぼ無人に近いコロニーだから閉鎖できた
多くの人間が生活してるコロニーでは自給自足の生活は無理なので完全閉鎖は無理だからある程度の流通は必要不可欠だからそのようにはいかんと思うぞ
ノーマルスーツやプチモビがあるので感染率はざがるだろうが、完全には無理じゃない?
687通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 10:43:27.96ID:n/dkFZcA0
政府への抗議運動があったのはわかっているのにその後音信不通とか誰か怪しむだろエゥーゴ関係者じゃなくても
688通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 10:46:31.88ID:K61mLdPZ0
>>687
怪しむ人間がいたからこそエゥーゴが結成されたんですが
689通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 10:50:10.90ID:n/dkFZcA0
いやいや普通の民間人でよ
コロニーっそこまで閉鎖的な村社会だったっけ?
抗議運動に無関係なたまたま30バンチに訪れた人も居ただろうし
ベンチで子供を抱いていた?女性とか
690通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 10:53:44.44ID:K61mLdPZ0
>>689
公式にはコロニー住民皆伝染病で死にましたって報道されてるんですけど?
そんなコロニーに近づくのは逆によっぽど世間に疎いバカか、都市伝説や心霊巡りが趣味の怖いもの知らずか、もしくは借金とかからドロンするために逃げてきた人でしょ
691通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 10:57:49.32ID:K61mLdPZ0
ごく一般的な日本人の立場で考えてみよう
(公式では)数千万人を死滅させるほどの凶悪な疫病が蔓延してる地域に足を踏み入れたいですか?
692通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 11:19:00.28ID:8z/HYctC0
国策でレイプコロニーやらかして何故かそれがバレないガバガバ福井世紀の悪口はもっとやれやクソ雑魚免許偽造デブ
ホラホラー、893養分は空通帳握って彼らの言う事聞いとけや、人生負け豚(ギャハハ
693通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 12:59:56.23ID:K61mLdPZ0
>>692
30バンチの話してるのになんで福井?
そんな話誰もしてないのになんなのこいつ
694通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 13:07:06.56ID:K61mLdPZ0
ホワイトベースから鳥撮影するときにどでかいカメラで撮影してるけど普通は写メだよな?
富野って常識もないの?
695通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 13:10:58.87ID:K61mLdPZ0
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王

草生やし
ギャハ爺
AAガイジ
ID無しガイジ

コイツらが要注意のキチガイ荒らし
現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
696通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 13:12:00.78ID:qUQHrc+K0
>>689
チェルノブイリでさえ度々ドキュメンタリーが撮られてるし、どのみちバレただろうね。
ティターンズはそれまでに軍を掌握し、本当の意味で強権発動しなければならなかった
697通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 14:07:59.74ID:8z/HYctC0
>694
1st放送当時にガラケーなりスマホあったんスか、クソ雑魚免許偽造デブよ?
これだから中卒すら勿体ない知恵遅れは社外から楽勝でハジかれて893養分まで落っこちるんだよ(ギャハハ
698通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 14:10:30.84ID:s+dcrJNZ0
連邦上層部にまともに頭付いてる奴居たら
どれだけジャミトフが脅したところで月面辺りのメディアにリークされて
バスクは銃殺、ジャミトフは「引責辞任後偶然病死」だよなぁ
699通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 14:26:09.18ID:dwze4qdG0
>>698
コロニー落としを「輸送中の事故」で揉み消した上層部にまともな連中なんぞおらんよ。
そもそも現役軍高官が連邦議会議員に成れるとか割りとヤベー世界なのでは…
700通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 15:02:17.05ID:Bf2BKX9O0
宇宙世紀って権力をマスコミや市民が監視する体制が地味〜に死んでる世界だからね
今でいう中国かロシアくらいには汚点を知ったジャーナリストが不審死してる
穏健な市民活動の芽が育たないから従順に生きるか急進的手段に訴えるかの二択になってる
ダカール演説はエゥーゴ側もかなり強引な手段を使ってるし使わざるを得なくなってる
一番民主的な連邦ですらそうなんだからジオンその他の反連邦国家はさもありなん
701通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 15:47:51.86ID:OLkpQYHL0
>>695
都合が悪くなるとその馬鹿コピペ転嫁芸使うな法螺吹きアスペホモキチガイジ
702通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 15:59:52.93ID:Kuc5N9GJ0
>>694
写メの意味知らないの?
そんな常識もないの?
703通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 16:58:26.93ID:K61mLdPZ0
宇宙進出までしてる未来の話なのに昭和と同じような映像設備や動画で描いてる富野の脳味噌はやばいだろ
攻殻機動隊とか見てみろや
704通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 17:00:15.17ID:sOF+qQRe0
シン・アスカ「おっ、そうだな」
705通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 17:02:55.29ID:BZLzsada0
おっ種死のマユケーの悪口はもっと言ったれや種アンチ免許偽造デブ
それもNJ下でバリ3っつう怪現象付きでな(ギャハハ
706通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 17:03:13.46ID:K61mLdPZ0
>>704
関係ないだろ
707通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 17:05:51.14ID:BZLzsada0
突如写メガー喚き出すクソ雑魚免許偽造デブがでしょ知ってる
どうしたどうした、また893にピイピイ泣かされてイッライラなのー?(ギャハハ
708通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 17:22:44.27ID:AVyJ7hOd0
>>696
突然Hとか東方厨かよきめえな
709通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 17:33:20.18ID:AVyJ7hOd0
普通ならLINEとかでやりとりすればいいのにミゲルとか彼女とのやり取りに手紙とかつかってたくらいだからな
時代遅れもええとこやで
710通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 17:34:05.37ID:AVyJ7hOd0
>>705
スレタイと関係ある?
711通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 17:37:25.39ID:BZLzsada0
GMに何の関係もないWBのカメラガー喚いてるクソ雑魚免許偽造デブ山がスレタイ読めない位皆知ってんよ
まーた盗み食いでもこいたんスかー?君は893から全く信用ないしのう、全部君の自業自得だけどさ(ギャハハ
712通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 17:41:08.62ID:BZLzsada0
と思ったら馬鹿橋ちゃんか、ミゲルって種のでしょ?んな事してたんだ。詐欺賄賂ってホンマSFのえの字も学ばんのう
つかギャラ払われっこないんだからはよデブ山の住所晒そうぜ、他に誰か君に出すもん出す奴が出るかもよ(ギャハハ
713通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 17:41:16.97ID:AVyJ7hOd0
>>711
関係ないならスルーすれば良くない?
関係ない話題にわざわざのっかるなんて迷惑行為でしかないんだけど
714通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 17:43:48.89ID:BZLzsada0
そも関係ない話題し出す君がいなくなりゃ済む話だよね、デブ山の同類らしく学習能力ねえよな君って
ホラホラー、デブ山の住所晒しはよはよ(ギャハハ
715通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 17:49:57.68ID:K61mLdPZ0
>>713
その通りなんだよなぁ
全く関係ない話題なら誤爆かな?とでも思ってスルーすればよし
716通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 17:53:32.69ID:BZLzsada0
と、テメエがスルー出来なくてイッライラなクソ雑魚免許偽造デブだけど
そんなに5chの書き込みに不快まっる出しなんだから誰でも入れる5chじゃなく壁にでも呟いてろや、ぼっちらしくさ(ギャハハ
717通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 17:59:42.91ID:OLkpQYHL0
>>710
今日もまたブーメランのキレが素晴らしいですね
718通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:00:43.91ID:OLkpQYHL0
流石情弱アスペホモキチガイジ金山
719通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:23:16.48ID:qUQHrc+K0
>>700
軟弱者のカイさんも武装した連邦兵を追い払うくらい強くなるわけだ
720通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:30:39.70ID:VcScKL9w0
>>698
まともな頭があっても支持基盤に軍事関係なかったらこっそり殺されるだけなんですが
声高に叫んでも次の日に家族一同丸焦げとか嫌だろ?
721通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:36:43.60ID:qUQHrc+K0
火星ジオン系MSの丸焦げを献上されても困るぞ(夢野久作並感)
722通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:38:43.20ID:+UesAnzm0
耄碌爺まで来てるのか
723通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:43:25.12ID:AVyJ7hOd0
ブレックスは暗殺されるし、富野世紀の警備ってどうなってんだ?
マークになんか民間人に奪われるし
724通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:44:12.69ID:AVyJ7hOd0
アムロのガンダム、カミーユ のマークに
民間人が奪える最新鋭機密()
725通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:49:42.36ID:BZLzsada0
おうおう、またチャリ感覚でMS盗られ放題の種ブッ刺しまくってんねえ
さっすが種アンチ免許偽造デブ
余程893らにフクロにされたのが効いてんねえ?いつもの事っしょ君にはさ(ギャハハ
726通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:51:40.36ID:8K43Huwa0
素直に見てませんと言えばいいのにこの法螺吹きアスペホモキチガイジ金山ちゃん
727通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:51:53.48ID:qUQHrc+K0
ティターンズでジム系といえばクゥエルだけど
テミスにレジオンと色んな勢力で見られるようになったね。

次に合う時は何処で戦っているのやら...
728通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:53:15.70ID:BZLzsada0
何しろ一介のアイドルが顔パスで最新機パクれるのがCEだし(ギャハハ
729通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:53:49.10ID:AVyJ7hOd0
>>727
クゥエルって後付けなのにティターンズといえばってどんだけ劇中の機体の印象薄いんだよ…バンクまみれだからしゃーないのか
730通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:54:18.90ID:AVyJ7hOd0
>>728
権力者の娘なんで
731通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:54:55.09ID:K61mLdPZ0
>>728
スレタイ
732通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:55:26.06ID:BZLzsada0
毎度の種でボコられた事の擦り付けワンパっスねえクソ雑魚免許偽造デブはよ
IIすら読めない知恵遅れ(ギャハハ
733通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:57:31.72ID:BZLzsada0
例えばDAIGOは権力者の身内だけど顔パスで自衛隊から銃器持ち出せるんスか、クソ雑魚免許偽造デブよ?
ちっとは物考えようよ知恵遅れ豚(ギャハハ
734通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:58:20.17ID:AVyJ7hOd0
このスレと自衛隊関係ある?
735通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:59:15.47ID:BZLzsada0
また急に警備ガー持ち出すクソ雑魚免許偽造デブがスレタイ読めないんだよね?ワンパ過ぎー(ギャハハ
736通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 18:59:54.03ID:AVyJ7hOd0
なんでスルーしないんですか
737通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 19:00:25.76ID:PZV9bFAL0
都合が悪くなると自分のことは棚に上げて話題そらしですかバカジャネーノ
738通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 19:01:03.68ID:BZLzsada0
テメエがスルー出来なくてイッライラこいてるクソ雑魚免許偽造デブにだーれ一人従う訳ないっしょ
オラオラ、はよ893下働きに戻れやウスノロ豚(ギャハハ
739通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 19:01:29.14ID:JQzuoEj/0
>>736
ワンパホモガイジ乙
740通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 19:02:56.79ID:BZLzsada0
ちーとも思い通りに荒らせずクソ雑魚免許偽造デブがピイピイ涙目発狂こいてますねえ、
毎日そんな惨めな気持ちになる位なら塵スマホ叩き壊せや(ギャハハ
741通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 20:13:08.92ID:Bf2BKX9O0
>>727
Z本編に出てRMS-179という独自の型式番号まで振られたティターンズジムUを忘れるなんて!
…序盤だけで即戦場から消えたけど
あれでクゥエルより額面上の出力・推力は上なんだけどな
742通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 20:48:18.43ID:NsOiADqQ0
>>741
推力はジムカス/ジムQの方が上じゃないか?
743通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 21:20:05.54ID:+15fHqxZ0
>>620
ワッチョイはいいけどIPをつけられるとfusianasanトラップ世代には嫌なんだよな
744通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 23:37:47.75ID:s+dcrJNZ0
立てたスレは荒らしが張り切って荒らしとるな。
スクリプトだろうが、どう見ても正気じゃない。
745通常の名無しさんの3倍
2020/05/19(火) 23:52:54.29ID:cKbTY3Z00
ジムカスタムはなんでアレックスの設計をほぼそのまま持ってこられなかったんだろうか
どうせ少数量産なんだしいけただろ?
もうアレックスをベースに肩と頭だけジムカスタムに変えて塗装まとめるだけで良いじゃん
ライフルもシールドもアレックスのもの使用で
それでチョバムアーマーのボディアーマー部分だけ採用しとけば、過剰な重量増加もなくArmor Layered EXaminationのコンセプトも製品化できる
746通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:08:16.48ID:kGHA2lcY0
>>745
アレックスはアムロ専用の化け物機体だから…
あのまま生産しても操れる奴が居ない
747通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:11:39.15ID:RpStAR+n0
避けて当てる想定で余計な追加装甲は回避力を下げると思われたんじゃないか?
ガトリングは公認二次創作のブレイジングシャドウに出てくるやつに付いてたな
748通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:16:29.58ID:xarCgMAF0
ジムカスは少数限定生産じゃない
ジム改と組んだハイローミックスでハイの指揮官機を担う未来の主力量産機候補
予定されていた量産数は砂U辺りよりも多いと思うよ(既存のスナカス・砂Uの機種更新先でもあった)
だから「ほぼアレックス」みたいな高価な機体じゃなく質実剛健でそこまで高くない機体にする必要があった

配備の最中にデラーズ紛争ショックで一年戦争後の平時を見据えた軍備計画がひっくり返って
ジムU1万機量産計画がぶち上げられてジム改ともども生産打ち切りになったけどね
クゥエルはジムU・ハイザックが出揃うまでのつなぎでしかなかったし
749通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:17:08.38ID:6Rcv2Vft0
キチガイなのはお前だろ定期
自己紹介しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwww
750通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:18:11.65ID:6Rcv2Vft0
荒らしているのはお前だろ定期
早いとこ捕まえて射殺しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwww
751通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:18:50.31ID:6Rcv2Vft0
お前は毎日馬や豚の糞とか食べてそうだもんなwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ無様な末路なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:19:46.37ID:6Rcv2Vft0
お前もそのうちガス室送りにされてそうだもんなwwwwwwwwwwwwww
普段から迷惑行為ばかりする汚豚ガイジの自業自得だけどなwwwwwwwwwwwwwwww
753通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:20:35.96ID:6Rcv2Vft0
気持ち悪wwwwwwwwwwwwwwwwwww
黒豚ってカメラの原型すら知らないのかよwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ非常識な汚豚ガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
754通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:21:01.86ID:6Rcv2Vft0
キチガイなのはお前だろ定期
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:21:32.34ID:6Rcv2Vft0
ヤバいのはお前の脳みそだろ定期
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwww
756通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:22:55.86ID:6Rcv2Vft0
お前の自転車こぎ充電はいつの時代なんだろうなwwwwwwwwwwwww
普通の人はコンセントを差すだけだしなwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけブーメランを投げれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
757通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:23:36.45ID:6Rcv2Vft0
お前の書き込みのどこがスレタイと関係あるんだ?定期
何回言われたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwww
758通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:24:08.26ID:6Rcv2Vft0
お前以上に迷惑な汚豚ガイジを見たことがない定期
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
759通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:24:44.63ID:6Rcv2Vft0
お前は自分の言われた悪口をスルーできずに発狂しているやん定期
いつになったらスルーするんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
760通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:45:50.26ID:W6gDceqU0
そもそもアレックスってそこまで高価か?
というかガンダム自体、それこそ隊長機で配備するだけなら無理とは思えないけどな
ネックになってるコアブロックだけ取っ払えば、普通に配備出来るんじゃないの
761通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:46:27.72ID:W6gDceqU0
>>746
マグネットコーティングの度合い緩めればいいだけじゃね?
安く済んで良いじゃないか
762通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 00:48:29.05ID:13jhTAJA0
>>760
それがジムカスタムでは?
763通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 01:04:17.82ID:W6gDceqU0
>>762
なら、脚バーニアとガトリングガン外す必要なくね?
出回ってるの、どうせ20機いってるかどうかぐらいなんでしょ?

もうさ
これだけあちこちでガンダムクラス、ガンキャノンクラスを見かけるようになると
隊長機用の量産なら無理って感じとはとても思えないんだよな
中隊長機ぐらいの水準で
コアブロックだけ外したジムカラーの赤胸ガンダムとかさー
764通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 01:18:50.94ID:13jhTAJA0
>>763
腕部ガトリングとかどう見ても整備性悪いので外して、
0080系MSにありがちな馬鹿みたいに増やしたスラスターが無駄なのに気付いて外した。

量産機なんだからコスパ悪い物は外されるべ
765通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 01:20:50.85ID:6Rcv2Vft0
http://hissi.org/read.php/x3/20200519/Z01GdGYvUW8w.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200519/QVZ5SjdoT2Qw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200519/SzYxbUxkUFow.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200519/am1RWkNFOFkw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200519/N1k3L1NtcjYw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200519/clBjMS9qQ1ow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200519/RStRVFRSTkIw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200519/Uk5OdG1EZ3ow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200519/RzQ1Z3MvZVIw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200519/L05xOUNINlYw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200519/WEtMTkhWRWYw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200519/NWZIYWpRL2sw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200519/aUFTeFNvYmYw.html


黒豚まとめ
766通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 01:22:53.34ID:2s4Y8JaJ0
>>763
いや、クソ高いアレックスを量産できるレベルにまで落とし込もうとして失敗したのがジムカス(性能下がったけど、コストはそこまで下がらなかった)
そもそもが量産機として失敗なんで、「どうせ高いんだからもっと高価でも良くね?」じゃなく「高いから失敗なんで、量産はしない」
実際に何機作られたか知らんが、ジムUが5桁って設定もあるし、ジムカスはLRIPの途中で打ち切られたんちゃう?
767通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 01:47:30.61ID:kGHA2lcY0
>>761
それはそれでバランス崩れそうだし、推力も化け物だからなあ
そう言ったピーキーな部分を削ぎ落としてマイルドにしたのがカスタムなんじゃ?
768通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 04:02:25.47ID:qBTws23G0
ウラキの特長がないのが特徴って評は悪い意味(平凡な性能)にとられるけど
要は突出した性能はないけどバランスよく纏まっているって事でしょ
アレックスのようなピーキーさはないが高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応できる……みたいな?
769通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 04:23:08.61ID:BYFHiWPa0
>>768
2行目のそんな感じジムカスタムは性能は高い方でバランスがいい、コストも相応にお高くなったため少数生産らしいが
770通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 04:28:39.32ID:qBTws23G0
書いてて思ったけど「特長がないのが特徴」って漢字で書かないとうまく伝わらんよね
というか日本語わからないと伝わらない言い回し(ウラキは日系人だが)
771通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 07:52:53.19ID:jH7jJpku0
>>764
あれぐらいで整備性が悪いとも増やし過ぎのスラスターとも思えない
>>766
そんなに高くないだろう
>>767
そんなことはないって
772通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 07:54:54.20ID:jH7jJpku0
>>764-770
なんかお前らって、例え公式が間違っていようとも、据え膳された文言そのままにそこに落とし込んで納得するためどうするかが全てで、どんな異論も排除しようっていう体でやってないか?
もうちょっと疑った方が良いと思うけどな
773通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 07:55:05.74ID:7qyg/j3V0
ジムカスタムって大佐だ活躍もないしゴミだろ
ジェスタの方がかっこいい
774通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:02:33.50ID:7qyg/j3V0
>>772
設定よりも自分の妄想がソースなんだろ
自分のノートにでも書いてろって話だな
775通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:06:37.63ID:rpO7C7Zt0
アレックスの腕ガトリングと過剰なスラスターは実際無駄でアムロに回されるときは外されたんじゃないか、とオフィシャルズで記載されとるからなあ
アレックスの時点でそうなんだからアレックスベースの量産機としてジムカスタム開発するならそれらを外すのは当然じゃね
776通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:06:43.61ID:m/OGW+zT0
ジムカスタムってジムスナイパー2より弱くね?
777通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:09:40.10ID:BYFHiWPa0
>>776
ゲーム設定ではそうなってるってだけじゃないの

>>775
実験装備っぽいしなアレ
778通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:11:06.48ID:7qyg/j3V0
>>776
弱い
火力面でもジム改にも劣るし戦果ほぼなさそう
779通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:15:41.08ID:+CVcrR6Y0
そもそもジムカスがアレックスベースの量産機なのか?
どう見てもジム改のグレードアップ版だろ
780通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:16:50.46ID:Qj9CCpUL0
>774
昨日それでフルボッコされて涙目逃亡こいたクソ雑魚免許偽造デブ、朝からブーメラン乙ッスねえ?
ホラホラ、今日も楽しい893下働きっしょ?はよ行けやウスノロ豚(ギャハハ
781通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:20:27.50ID:7qyg/j3V0
>>780
フルボッコとかそういうスレじゃないんで
782通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:21:36.12
馬脚を露す阿呆の図
783通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:22:31.10ID:BJaTWde/0
ていうか少し技術使われただけでそれの量産機扱いなの?
どういう思考してんだお前
784通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:22:34.78ID:Qj9CCpUL0
そうされるスレ違い妄想垂れてるクソ雑魚免許偽造デブの責任ッスね、それが何か?
ホラホラ、はよ奴隷労働に行けよ。今日もまたそうしてチンタラこいてまた893に蹴られんの?クッソ惨めッスねー(ギャハハ
785通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:23:19.58ID:BJaTWde/0
黒服が温泉掘り当てるとか言い出してこの暑い中こきつかわれてるんだけど
786通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:24:17.93ID:Qj9CCpUL0
ホーラ、クソ雑魚免許偽造デブがまたスレ違いこいてーら
なおさらはよ行けやウスノロ豚(ギャハハ
787通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:24:33.60ID:BYFHiWPa0
MSって外観から系統がわかりやすいデザインしてると思うが
まあ偶に例外もあるが
788通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:26:06.30ID:7qyg/j3V0
妄想
789通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:28:11.26ID:Qj9CCpUL0
>785がかい?
黒服なんてスレタイと何の関係あるんスかー?
はよ温泉掘り当てに行ってこいやウスノロデブ山(ギャハハ
790通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:28:43.12ID:Cw2Us99+0
>>774
その公式設定が本当に正しい事なのか、本当に観覧して楽しい創作物なのかって話なんだけどね
正直、もうサンライズやバンダイが打ち出してくる催し物って楽しくないし信用もできないんだよね
話コロコロ変わるし節操ないし
>>775
いやそれさあ
わざわざあそこに実弾機銃足したのは、元々アムロがビーム兵器があるガンダムでも実弾の方に信を置いてしばしばバズーカ重用してたって話だったでしょ
どうせそれもプラモのインストなんかで適当にでっち上げて付け足した話なんでしょ?
ほらもう信用できない
っていうのを鵜呑みにする>>777みたいな流れ

疑えよ
もうちょっと
791通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:28:51.86ID:+CVcrR6Y0
>>787
バーザム「お、おぅ」
792通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:29:38.17
>>788
お前の日記以外の糞レスの事だなマヌケw
793通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:31:19.27ID:Cw2Us99+0
>>779
いやアレックスでしょ
>>783
少しじゃないもの
794通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:33:36.61ID:7qyg/j3V0
>>790
それでバズーカ持たせずガンダムにないガトリングを持たせたって?
バカじゃないのかな?
795通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:34:25.72ID:7qyg/j3V0
>>792
ここは住民をつつくスレじゃないですよ
796通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:35:01.32
>>794
お前馬鹿なんだなw
797通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:35:17.83ID:7qyg/j3V0
>>790
坂口まとめの管理権返してくれん?
798通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:36:15.88
>>795
お前は住人ではなくただの荒らし
またワンパ芸の別IDでの馬鹿機ピぺで「俺は悪くないw」をやるのかなこの阿呆は
799通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:36:26.70ID:Qj9CCpUL0
突如惨め日記喚きだすクソ雑魚免許偽造デブ山はいつ893下働き行くんスかー?
5ch涙目発狂こいてるより穴掘ってる方が有意義っしょ?ホラホラ、はよ行かんとまたケツバットやぞー(ギャハハ
800通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:36:52.64
>>797
もう黙っているといいよ襤褸出まくってるし
801通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:37:39.67
日本語の出来ない間抜けが打ち損じに噛みつくかw
802通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:38:33.98ID:7qyg/j3V0
風呂を掘るって意味わからん
風呂って箱にお湯入れるだけじゃん
803通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:38:49.57ID:7qyg/j3V0
黒服はバカですね
804通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:39:37.91ID:Qj9CCpUL0
どうせ温泉なんて出やせんのに、いっち文にもならない穴掘り延々やらされるとか()
いやあ893養分らしいのお、嗤えるぜー(ギャハハ
805通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:41:04.64ID:Cw2Us99+0
>>794
なんで?
実弾兵器なんだから筋通ってるだろ
でなきゃなんのためにあれつけたの?って話になるんだけど
806通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:41:31.12ID:7qyg/j3V0
だよな
風呂ってあゆ入れるだけのもんやしホルモンじゃないやろ
掘るって発想聞いてマジで頭おかしいのかって思った
807通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:41:34.73ID:Qj9CCpUL0
>803
怖いお兄ちゃんにビビってなーに一つもの言えずボコられるだけのクソ雑魚免許偽造デブは確実に彼らより能無しッスね?
で、ここで涙目発狂こいてなーんか変わるのー?はよ行けやヘタレチキンガイジ(ギャハハ
808通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:42:48.43ID:7qyg/j3V0
>>805
同じバズーカ持たせるならわかるけど
ギミックもコンセプトも違う固定武装にした理由は?
809通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:44:34.25ID:Cw2Us99+0
>>808
だから実弾兵器だから、だよ
810通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:44:38.12ID:Qj9CCpUL0
>806
それを怖いお兄ちゃんに直接言えずビビって5ch涙目発狂しかこけないクソ雑魚免許偽造デブまっじダッセーよね?
君が彼らからボコられるなんていつもの事なのにのう(ギャハハ
811通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:45:27.80ID:rpO7C7Zt0
もともとアレックス自体ガンダムの量産を視野に入れて開発された機体
んで、大量に残されたアレックスの資材、生産設備を流用して開発したのがジムカスタム
だから腕と足は不要なガトリングやスラスターを排除してそのまま利用してそれ以外もアレックスの資材を流用したということみたいね
812通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:46:25.08ID:Cw2Us99+0
>>811
どこが不要なんだよ
813通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:48:00.66ID:Cw2Us99+0
>>811
いやちょっと待て

>もともとアレックス自体ガンダムの量産を視野に入れて開発された機体

これなに?
アムロ用に一つ誂えたんじゃなくて?
814通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:50:08.50ID:7qyg/j3V0
>>812
不要じゃなかったら廃止されてないよ
815通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:51:57.21ID:7qyg/j3V0
PTSDなのに専用機の調整は欠かさない戦闘狂アムロ
816通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:52:27.54ID:Cw2Us99+0
ていうか、そもそもあのガトリング自体疑いを持つべきなんだけどね
充分な弾倉も見受けられないのに設置されてるのが不自然
本来なら弾帯を引き出してバックパックあたりに取り付けた大型ドラムマガジンあたりと接続しないと自然には見えない
丁度5号機の背部マガジンからの弾帯を腕に接続するぐらいじゃないと
腕だけで済ますなら、それこそビームガトリングでもないと弾倉設置の問題が解決しない
817通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:53:51.08ID:Cw2Us99+0
>>814
だから公式の言ってることを疑えって話してんだよ

これだからガンダムはSFではないって高千穂に言われるわけだよ
そもそも最初に設定されたことも狂ってるし、後付けで言い訳しても余計狂うだけだし
こんなんSFとしてはガタガタだよな
818通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:54:11.46ID:Qj9CCpUL0
>815
まーた散々種でボコられたカーボンのバ改変だけどスレと何の関係あんの、惨めなクソ雑魚免許偽造デブよ?
ホラホラ、はよ穴掘りしてろや893養分豚(ギャハハ
819通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 08:57:50.40ID:rpO7C7Zt0
>>813
オフィシャルズにはそういう記述があったりする
MGインストにも書いてた
820通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 09:04:51.06ID:+CVcrR6Y0
普通に第1級公式資料である映像を見ている限りは
アレックスはワンオフだし、ジムカスはジム改の強化版でしかないよ
821通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 09:12:07.29ID:qBTws23G0
>>811
アムロに引き渡されるときにガトリングと脚スラスターは取り外される予定だとは聞いたことがあるが量産前提は聞いたことないな
822通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 09:24:30.29ID:+CVcrR6Y0
設定画の関節もジムカスとジム改でほぼ同じに見えるけど
まさかアレックスの部材がそんなにあるわけもないだろう
823通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 09:55:22.07ID:13jhTAJA0
量産目指して開発してたのを、アムロ用に転用とか聞いたことがあるような

それだと練度低いクリスをテストパイロットにしてる理由にもなるのか?
824通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 10:08:46.28ID:+CVcrR6Y0
開発初期段階ならともかく、あそこまで形になったものが1つしか無いんだから量産なんて視野にないだろ
RX78にしても178にしても3機あったのに
825通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 10:27:35.94ID:7qyg/j3V0
>>816
君の妄想よりは信憑性あるって話だよ
悔しかったら福井みたいに作家としての才能を磨いてガンダムを自分のものにしてみろ
826通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 10:28:17.01ID:7qyg/j3V0
>>818
カーボンってなに?スレタイと関係ある?
827通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 10:29:56.59ID:7qyg/j3V0
アレックスのファンとしてはトリスタンが登場したのには歓喜した
828通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 10:33:23.19ID:Qj9CCpUL0
>826
まず>815のシーンなんて何処にあるんスかクソ雑魚免許偽造デブ山よー?
幾ら君が日頃893からシメられて悔しいから種のバ改変に血眼になろうと手口ワンパ過ぎて欠伸が止まらんのう(ギャハハ
829通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 10:38:08.02ID:7qyg/j3V0
>>828
屋敷の地下にモビルスーツ隠してるってカツが言ってた
830通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 10:42:45.56ID:BJaTWde/0
スルーしろ
831通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 10:47:54.02ID:7qyg/j3V0
皆荒らしに負けるな
832通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 10:59:57.81ID:13jhTAJA0
>>824
現実の兵器は基本的に量産前提で
それでいて一機止まりで中止された試作兵器なんて幾らでもある訳だが・・・・
833通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 11:11:53.01ID:Qj9CCpUL0
>829
実際そんなもん無いしクソ雑魚免許偽造デブが日本語読めんだけだよねえ?
つか君が黒服からボコられまくりのなーにがスレと関係あるんスかー?
大人しく穴掘ってろや893養分豚(ギャハハ
834通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 11:36:48.64ID:qyqkoZFSO
そもそもアレックスが何機製造されたかも設定されてないからな
複数あってOVAに出てきたのが単に天パ専用に調整されてた1機という可能性も
835通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 11:47:42.00ID:kGHA2lcY0
>>832
アレックスは試作機と言う名の実験機なので…
836通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 12:11:04.49ID:EXFO7iiG0
GM顔やモノアイのアレックスがいたり…しないよな
837通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 12:13:56.30ID:To1xTjn9O
RGZみたいに1機だけ前線に送るとかならともかくモロに開発中だからなぁ
それにしてもアムロ用の調整をあのポンコツパイがやるなんて
一年戦争最終盤はやっぱりキツかったのかね
838通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 12:21:20.79ID:2s4Y8JaJ0
まぁクリスは元々技術畑だからな
そもそもMSパイロットってカテゴリが大戦後期にできたものだし
エンジニアの言う通り動かすんじゃなく、動かして得られたデータを解析するとかそっち方面の人材っしょ
たぶん、模擬戦すらやってないんじゃないかな?
839通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 12:29:56.43ID:GO/caNho0
士官学校主席で21歳にして中尉、テストパイロットって相当優秀なはずだけど
FZに頭切り落とされたのにしたって、市街地で被害を拡大させないために選んだ行動の結果だからなぁ
一応、ケンプファーは蜂の巣にしてるし
840通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 12:32:11.82ID:Okv4TEBM0
>>728
乳に騙されてるのです
841通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 12:34:13.10ID:BJaTWde/0
>>839
アスランみたいなもんか
842通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 12:39:20.02ID:YLZLK3lf0
>>823
テストパイロットじゃないよ
843通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 12:40:13.68ID:13jhTAJA0
>>839
士官学校卒業直後に戦技研究団配属
戦争勃発後にMS開発に回された超エリートだけど
あくまで戦闘機のパイロットだから
宇宙戦闘ならともかく陸戦じゃ・・・
844通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 12:47:42.87ID:Qj9CCpUL0
>841
階級ないのに何故かある士官学校()出のテロ屋がどうしたクソ雑魚免許偽造デブよ?
穴掘りはー?温泉出るまで掘らな893からまたフクロにされるんでしょ?はよ戻れや、人生負け豚
845通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 12:57:10.85ID:7qyg/j3V0
初対面のバーニィに馴れ馴れしいしビッチっぷりがよく出てるよな
846通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 12:57:55.31ID:7qyg/j3V0
だぁかは温泉って箱にお湯を入れるだけのもんで掘るなんて発想はないだろ
847通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 13:00:47.72ID:Qj9CCpUL0
>845
初対面でバーニィボコってたんだけど何が馴れ馴れしいって、ホラ吹きクソ雑魚免許偽造デブよ?
それこそ怖いお兄ちゃんに聞けやヘタレチキンガイジ、いい答えがくるといーねー(ギャハハ
848通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 13:01:38.74ID:YLZLK3lf0
エア視聴アピールかな
849通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 13:17:18.50ID:7qyg/j3V0
ヒートホークしか持ってないMS06と相打ちのエリート様()
850通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 13:25:25.31ID:7qyg/j3V0
風呂は湯船に水道水入れてるだけです
掘るものじゃありません
851通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 13:26:54.70ID:7qyg/j3V0
でかいスコップでアロンダイト突撃シーンの真似楽しすぎwww
852通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 13:45:53.59ID:K++vc5Cy0
連邦軍のパイロットって、戦闘機パイロットとか戦車乗りからの移行組のが多そうな印象
853通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 13:49:02.98ID:Qj9CCpUL0
>849
都合悪くて過去ログ見れないビビりアピールマジダッセーぞ、クソ雑魚免許偽造デブよ?
そんでまた893やら養分仲間らからタコ殴りにされるんでしょ?無様だよねえ(ギャハハ
854通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 14:17:52.11ID:G2wnCs170
>>791
バージムに至ってはマイナーチェンジし過ぎで原型が分かりにくい件

>>852
ジオンもイグルーだと戦車から移行できなかった兵が出るし、ホントに最先端だったんだな
855通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 14:24:59.41ID:Qj9CCpUL0
>850
それを何で893に直接言わないんでちゅかー、ここでピイピイ泣いたってなんの意味もないんスけど、クソ雑魚免許偽造デブちゃん?
彼らからボコられるのが怖いんでちゅかー?今更なのにね
やあねえ、ネットでしかイキれないタコ部屋最底辺ランク豚ってさ(ギャハハ
856通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 14:56:29.08ID:RpStAR+n0
種主人公のカーボンさんをアムロに置き換えただけの雑改変コピペレスがそもそもスレチ
お前が荒らさなければお前のアンチも出てこないんだからとっとと隔離スレに帰れ
アレックス自体がピーキー過ぎて化け物以外扱えないなんて言われた代物だし
アレの調整操縦してたクリスも地味に凄い
857通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 15:00:18.74ID:13jhTAJA0
相手をして欲しくて荒らしてる奴の相手をする奴は何なんだ?
858通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 15:07:47.54ID:PtFd8cGj0
そいつも寂しくて死にそうなウサギちゃんなんだろ
傷つけ合う道化芝居さ
859通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 15:26:40.42ID:G2wnCs170
どこでも出没することから自演の可能性もある

そんなことよりバージムの話で盛り上がろうぜ(無理難題)
860通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 15:32:59.37ID:2s4Y8JaJ0
果たしてアレをジムと言っていいものかどうか・・・
バーザムのエゥーゴ仕様だっけ?
861通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 15:34:56.27ID:+CVcrR6Y0
一応RGMなんだっけ?
862通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 15:42:10.07ID:2s4Y8JaJ0
>>861
そこが気になって調べてたがMSA-008/RGM-87とか言う、訳のわからん型番が出てきた
色々謎すぎるw
863通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 15:42:11.70ID:YLZLK3lf0
>>857
かまってちゃんじゃないぞ人が楽しくしてるのか気に入らないガイジ
864通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 15:43:23.83ID:G2wnCs170
やはりバーザムの系譜と言うべきか、作例によってバックパックに統一性がないんだよなw(最後のは福地仁監修とのこと)
https://pbs.twimg.com/media/DaFk6huUwAAz2B1?format=jpg&;name=medium
https://pbs.twimg.com/media/DaFk7FmUQAI6Vl2?format=jpg&;name=large
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう65 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう65 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
https://pbs.twimg.com/media/DDQWQVPUMAA2YLD?format=jpg&;name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/DDQWQ8tUAAExkcI?format=jpg&;name=900x900

ジェガンのシールド使ってるのはダブルフェイク(第一次ネオジオン抗争以降)の仕様だろうか
865通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 15:54:23.08ID:+CVcrR6Y0
>>862
RGM86と89の間があんなのヤダw
それならネモにもRGM与えてほしい
866通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 16:03:31.33ID:qyqkoZFSO
>>864
最初のヤツはジェガンD型の肩やバックパック使ってるから第二次ネオジオン抗争後だろ
最後のは一番最初になるのか?
まあ、いつか過渡期とかが描き直すんじゃねw
867通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 16:34:00.01ID:qBTws23G0
>>862
MSAって…アナハイム製なのか?バージム
868通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 16:52:18.18ID:RpStAR+n0
ガンダムマーク2がベースの量産型…ジム?
ジム顔の量産型…ジム?

この条件だとネモも充分ジムの中に入る様な気が(ジム顔のガンマガンダムベース?の量産型…?)
869通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 17:29:24.23ID:7qyg/j3V0
やっぱユニコーン系が最高にかっこいい
MBR装備したジェガンエコーズとか最高や
870通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 17:33:56.77ID:PtFd8cGj0
ネモ はむしろジムスナイパーの系列
871通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 17:39:19.96ID:7y7W+IiZ0
何だ法螺吹きデブ山か
地下に隠してるらしいアムロ専用機とやらは何処で見れるの?
872通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 17:51:08.42ID:7qyg/j3V0
>>871
スパロボ であるぞ
873通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 17:54:02.33ID:7y7W+IiZ0
あのー、本編ソース求めてんスけど1st〜逆シャアの何処にあるんスかクソ雑魚法螺吹きデブよ?
スパロボとか二次創作ゲーはどうでもいいんで
874通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 18:00:12.57ID:2s4Y8JaJ0
最近のバーザム界隈では、RGM-89の下半身はバーザムの系譜だとかなんとか

・・・バーザム界隈ってなんや
875通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 18:08:04.25ID:rpO7C7Zt0
EBじゃジェガンはジムカスタムの直系の子孫扱いだな
876通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 18:28:21.46ID:G2wnCs170
スカートを廃したのはディアス系のミルフィーユ装甲からの発展だと思う(陳腐)
877通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 19:09:40.13ID:7qyg/j3V0
屋敷の下にモビルスーツとかガバガバな法ですなぁ
世紀末か何かかな
878通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 19:17:37.79ID:7y7W+IiZ0
>877
種のCEがでしょ、クソ雑魚免許偽造デブちゃん?
しかもよりによって核シールドされてない自由だからクソ国家だよねオーブって(ギャハハ
879通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 19:19:06.53ID:7qyg/j3V0
他国の戦争には絶対介入しないを謳い文句にしてる中立のサイド6が軍属の戦艦を匿って保護した上に
その見返りとして新兵器の開発に協力してもらうって軍事国家っぷりを見せつけてくれてるしな
880通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 19:19:30.54ID:7qyg/j3V0
>>878
スレちなんで
881通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 19:20:01.24ID:13jhTAJA0
>>879
中立国としてはごく普通の態度やで。

そこまでしないと中立なんて守れんのや
882通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 19:20:05.57ID:7qyg/j3V0
ヤザン「セーフティ博士が作ったシャッターすげえ
883通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 19:20:40.19ID:7y7W+IiZ0
はいはい、おなじみ種のボコられた所のワンパ入れ替えっしょクソ雑魚免許偽造デブよ?
どうしたどうした、温泉掘れず893からボッコボコにされたんスかー?つっかえねえ無能やのう(ギャハハ
884通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 19:22:21.59ID:7y7W+IiZ0
>880
アムロがいつ地下にMS隠したのか本編ソースから出さんよね、ビビり893奴隷デブよ?
ならワンパ種のすげ替えしかないのう、種アンチらしい君の事だしさ(ギャハハ
885通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 19:23:28.29ID:7qyg/j3V0
>>884
だからスパロボだって
886通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 19:26:28.67ID:7y7W+IiZ0
>885
だから本編から出せないんでしょ、クソ雑魚免許偽造デブよ?
スパロボなんて時代のまるっきり違う逆シャアアムロとカミーユが共演する時点で全くソースにならないんで
やーい、法螺吹き893養分豚(ギャハハ
887通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 20:00:23.43ID:OGSUnLgh0
グフ重装型なら屋敷にも簡単に隠せる

連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう65 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
888通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 20:23:22.39ID:7qyg/j3V0
荒らしはスルーしようや
889通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 20:23:31.30ID:FLceRU2P0
Vみたいに廃墟の多い時代だと意外と隠せてそうだな、第二次OM戦役やコスモバビロニア戦争の亡霊さん達。
劇中でもホワイトアークが通り過ぎた牧場の井戸からドムットリア出たりしてたし
890通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 20:26:19.52ID:7y7W+IiZ0
荒らし免許偽造デブは毎度のボコられて悔しい宣言こく位なら消えろよ、いてもいい事ひとっつもないんだしさ。君の惨めなリアルと同じでね(ギャハハ
891通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 20:40:59.12ID:7qyg/j3V0
結論
富野はガバガバ
892通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 20:42:56.66ID:7y7W+IiZ0
顔真っ赤涙目でプルプルしながらのお禿と福田ワンパ入れ替え作業必死ッスね、クソ雑魚免許偽造デブよ?
ホラホラー、例のスコップでの種真似でまーた893からピイピイ泣かされたんでちゅかー?おおミジメミジメ(ギャハハ
893通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 20:45:08.29ID:rpO7C7Zt0
香港のビルの中にモスボール状態で数十年隠されてたゾーリンソールとかもあるしな
894通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 20:48:36.74ID:7qyg/j3V0
スコップ持ちすぎて手が痛い
895通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 20:48:54.65ID:K9yjSUby0
宇宙空間とか月面なら半稼働状態で保存されてるかもしれんなと思うけど、地球環境ではあっと言う間に朽ち果てるはずだがなぁ
戦闘濃度で散布されたミノフスキー粒子が繰り返し装甲表面に定着することによって、湿度や温度から機体を保護するよう作用した、とかかw
896通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 20:51:26.30ID:7y7W+IiZ0
明日もまた穴掘りで車の運転も覚えなきゃいかんのでしょ、クソ雑魚免許偽造デブよ?
5ch涙目発狂こいてる場合とちゃうで?そうして893にまたフクロにされ続けるんだから養分生活ってこえーよね(ギャハハ
897通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:01:54.72ID:7qyg/j3V0
>>895
そういう出所のない妄想はもういいです
898通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:03:05.43ID:7qyg/j3V0
旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります。
新旧シャア板を荒らすガイジ四天王草生やしギャハ爺AAガイジID無しガイジコイツらが要注意のキチガイ荒らし現在シャア板中のスレで大暴れしている。他にも被害を受けてるスレがたくさんあります(ry
───────────────────────v────────────────────────────────────────────────────────────
 .|        ::|                 プーン    人  。⊃
 .|        ::|    ______        ⊂゚ (;;;;;;)    プーン
 .|        ::|    |        .|.       ,,,,,,,,,,,(;;脳;;),,,,,,,,,,,,,,,,,
 .|        ::|    | 隔離病棟  |.     リ | |l;;;;;;:::;;;:.::;;*::;;r;;::;;*:;;;) ←超汚染デブ
 .|        ::|    |        .|.    川川‖(;:;;;;::;;;( *;;*);:;;:) ←売女の子
 .|        ::|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    川川;;;〈;::;;;;;;:::;:)3(:;;;;;:;〉<チーズ牛丼(ニチャア)
 .|____......|.                 川川:;:;;''*::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;ノ
 ||:| :| ::| ::::|::|:||                 川川\;;;;;ヽ;;::;;,;;,,,.;;::;,;ノー、 ←糞漏らし
 ||:| :| ::| ::::|::|:||    ヾMM/        rー―__―.'    .-''   々i ←ゲロ豚
 ||:| :| ::| ::::|::|:||   / / ヽ \       ! メ  先天性全身   .ノ ←HB金山
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| ./  /     \      '-、溝口勇輔症候群「 , ' ←生きる価値無しガイジ
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| i            i       | :。::   メ :。:: ! i
 ||:| :| ::| ::::|::|:|| .!    手足     !       ノ #    メ   ヽ、 ブリュッ、ビチビチ......
( ´∀`)死ねよ中卒住所不定無職、そして二度とこの世に生まれてくるな
( ・∀・)地獄で両澤千晶のグロマンと安重根の9センチ砲でもしゃぶってろやウンコ製造器歴=年齢が
http://hissi.org/rea...19/RStRVFRSTkIw.html
http://hissi.org/rea...19/NWZIYWpRL2sw.html
http://hissi.org/rea...20/N3F5Zy9qM1Yw.html
http://hissi.org/rea...20/QkphVFdkZS8w.html
http://hissi.org/rea...20/QmN6MDZDclgw.html
899通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:04:48.57ID:7y7W+IiZ0
敗北宣言AA乙ッスクソ雑魚免許偽造デブちゃん、
今日もちーとも気持ち良く荒らせずリアルネット共にタコ殴りされまくりで惨めッスねー(ギャハハ
900通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:06:43.43ID:7qyg/j3V0
んおのれええええええ
901通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:08:02.93ID:7y7W+IiZ0
>897
じゃ>882のセーフティシャッターとやらはZ本編のどっから来てんスかクソ雑魚法螺吹きデブ山よ?
種でボッコボコにされた点にまーた追い打ちかけやがって、ひっでー種アンチ(ギャハハ
902通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:10:31.41ID:7qyg/j3V0
>>901
なんでスルーできんの
903通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:12:16.99
http://hissi.org/read.php/x3/20200520/N3F5Zy9qM1Yw.html

ID:7qyg/j3V0の糞レスってスレタイとどう関係あるのだろうか
904通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:12:18.34ID:7y7W+IiZ0
ボコられたら不快になるのテメエでゲロってるんだからその通りになってるだけやのう、クソ雑魚免許偽造デブよ?
ま、テメエでスルー出来ない馬鹿に従うのは一人もいないのを幾ら言われても学習出来ない君が知恵遅れなだけやで(ギャハハ
905通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:13:03.40ID:7qyg/j3V0
>>903
荒らしはスルー
906通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:13:20.15
>>902
今日は良い事があったようだな法螺吹きアスペホモw
907通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:13:29.46ID:7qyg/j3V0
>>904
だからって君も荒らしていい免罪符にはならんよ
908通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:14:46.83
>>905
荒さなければいいだけでは?頭大丈夫か?
また馬鹿の一つ覚えの転嫁芸馬鹿コピペでもするのかマヌケw
909通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:15:18.77
>>907
キレの良いブーメラン見事wwwwwwwwwwwwwwwwwww
910通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:15:20.12ID:7y7W+IiZ0
と、ボコられて悔しいから責任転嫁に必死なクソ雑魚免許偽造デブだけど上手くいった試しは一度もないのでした
ホンマワンパ過ぎて君頭付いてるぅー?やーい、元親からすら捨てられた能無し(ギャハハ
911通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:23:18.33ID:7qyg/j3V0
>>908
君らが反応しなければ飽きるんだけどなぁ
912通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:27:30.42ID:7y7W+IiZ0
そも荒らさないルールを守れないクソ雑魚免許偽造デブが呻いてもイッライラこきながらの遠吠えにしかなりまへんわ
そんなにボコられるのにビビってんだから壁にでもブツブツ言ってろや(ギャハハ
913通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:32:13.14ID:xNySYWh50
>>911
オマエも放っとけよw
914通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:32:37.01ID:7y7W+IiZ0
>911
むしろそうして君が5ch涙目発狂に鼻息荒げてるからこそ奴隷労働のサボりがバレては893からシメられて惨めな思いしてるんちゃうの、クソ雑魚免許偽造デブよ?
いやあ、そんなド底辺界隈と違って外界の空気は美味えわ(ギャハハ
915通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:35:35.29ID:7qyg/j3V0
というか同じアニメシリーズのファン同士で争う必要なくね
916通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:36:01.13
>>911
そういう嘘は要らないので
917通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:36:39.59
>>915
お前はファンじゃなくニワカ未満の糞荒しだよマヌケ
918通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:37:47.56ID:7y7W+IiZ0
さんざお禿目の敵にした口で媚売っても情けないだけっスよ、クソ雑魚免許偽造デブよ?
ホラホラー、フィリピンBBAの介護はー?嫁()との子作りもあるんでしょ?はよせえやウスノロ豚(ギャハハ
919通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:37:59.56ID:RpStAR+n0
次スレ以降ワッチョイは必須だな
920通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:39:34.32ID:BYFHiWPa0
付けてくださいお願いしますって懇願してるみたいだしね
921通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 21:40:21.93ID:7y7W+IiZ0
>919
IPもね、デブ荒らしも必死に付けてくれって懇願してるし()
922通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 22:38:15.26ID:7qyg/j3V0
ギャハ爺対策にはなるかな
923通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 22:42:38.57ID:7y7W+IiZ0
アレアレー?クソ雑魚免許偽造デブはビビって反対してたんちゃうんでちゅかー?
尤もどの道付けるのは確定だがね(ギャハハ
924通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 23:10:27.89ID:C4GbpEoR0
>>921
自覚ないのかワザと喧嘩売ってんのか
どっちにしろ頭イカれてんな
925通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 23:15:11.02ID:13jhTAJA0
VIPだかどっかから敗走してきた奴とか誰かが言ってたが本当かねぇ?
926通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 23:17:05.52ID:7bzSN2wYO
不明瞭な会話は止めよ。
927通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 23:20:40.71
IDコロコロして自爆してるw
928通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 23:23:43.93ID:7y7W+IiZ0
>925
Jでボコられたなら聞いたな
詳しくはデブ山のヲチスレ見りゃいいけど
929通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 23:31:47.41ID:7qyg/j3V0
ここで暴れてるギャハ爺ならシャア板の色んなスレを荒らし回ってる常連荒らしだよ
930通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 23:33:35.41
毎度のワンパ転嫁ゲイお疲れ様w
931通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 23:34:58.77ID:7y7W+IiZ0
と言う誰かは知らんがクソ雑魚免許偽造デブ毎度のビビってますアピールですね、わかります
ホラホラー、明日もまたいっち文も稼げず手を痛めるだけの無意味な穴掘りするんでしょ?はよ寝たらー?(ギャハハ
932通常の名無しさんの3倍
2020/05/20(水) 23:47:38.50ID:5pc5HNDs0
>>929
朝から今までほぼ一日中このスレに張り付いてたお前の方が荒らしなんじゃないのかって思うんだけどなw
平日だというのにヒマそうで羨ましい限りだなw
933通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:44:17.94ID:s1wCx2zB0
ゴミなのはお前の人生だろ定期
どんだけ最底辺の負け組になれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
934通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:44:55.13ID:s1wCx2zB0
お前はリアルでもネットでもフルボッコにされているもんなwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけボコられたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
935通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:45:43.20ID:s1wCx2zB0
そして脱走すらできない汚豚ガイジは
今日も黒服のパシリ奴隷にされて発狂しかできないのであったwwwwwwwwwwwwwww
完。
936通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:46:23.63ID:s1wCx2zB0
お前以上に馬鹿な汚豚ガイジを見たことがない定期
自己紹介しなくていいからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
937通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:46:49.23ID:s1wCx2zB0
お前は不法移民の汚豚ガイジだろ定期
早いとこ捕まえて祖国に強制送還しないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:47:52.56ID:s1wCx2zB0
お前が返さないといけないのは
親父さんが肩代わりしてくれた借金だろ定期
いつになったら返済するんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
939通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:48:34.27ID:s1wCx2zB0
ダッサwwwwwwwwwwwwwwwww
黒豚って風呂と温泉の違いすら理解できないんだなwwwwwwwwwwwwww
どんだけアホな汚豚ガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
940通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:49:20.25ID:s1wCx2zB0
お前が掘っているのは男のケツ穴だもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ気持ち悪いスカトロホモガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
941通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:51:51.90ID:s1wCx2zB0
Pパシリ奴隷まで落ちぶれた
Tたいして役に立たない
Sストーカースカトロ
Dド底辺ホモガイジ 定期
お前のことじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwww
942通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:52:41.23ID:s1wCx2zB0
そんなに黒服の奴隷になりたくないなら脱走すればいいのになwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ自分一人だと何もできない雑魚ガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
943通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:53:12.86ID:s1wCx2zB0
荒らしているのはお前だろ定期
早いとこ捕まえて殺処分にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:53:50.77ID:s1wCx2zB0
ビッチなのはお前のママンだろ定期
どんだけ親批判をすれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
945通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:54:18.31ID:s1wCx2zB0
お前はミートポークだろ定期
ただの豚肉じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
946通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:54:57.49ID:s1wCx2zB0
またサボったのがバレてケツバットの刑なんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけ殴られたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:55:34.31ID:s1wCx2zB0
ガバガバなのはお前のケツの穴だろ定期
どんだけ気持ち悪いスカトロホモガイジなんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
948通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:56:11.48ID:s1wCx2zB0
お前の書き込みのどこがスレタイと関係あるんだ?定期
どんだけブーメランを投げまくれば気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
949通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:56:53.06ID:s1wCx2zB0
お前は自分の言われた悪口をスルーできずに発狂しているやん定期
いつになったらスルーできるようになるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
950通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:58:08.12ID:s1wCx2zB0
お前は種ガイジ同士で争いまくっているもんなwwwwwwwwwwwwwww
そのまま全員くたばってくれれば最高だなあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 00:59:10.08ID:s1wCx2zB0
お前は一日中荒らしているもんなwwwwwwwwwwwwwww
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
952通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 01:02:37.91ID:s1wCx2zB0
http://hissi.org/read.php/x3/20200520/N3F5Zy9qM1Yw.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200520/QkphVFdkZS8w.html
http://hissi.org/read.php/x3/20200520/MU1nY3hFU3Ew.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200520/aDZZQzFHRnEw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200520/dFhIZ2ZOSGww.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200520/OWZiNy9KVXow.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200520/MklPYmh0UFUw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200520/b3dEZFlzVVEw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200520/QmN6MDZDclgw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200520/aW9aWnBNdFQw.html
http://hissi.org/read.php/shar/20200520/YW9oZVRKNVAw.html


黒豚まとめ
953通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 06:21:22.66ID:mgHzRzXV0
息をしている者はいるかー?
954通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 06:43:31.88ID:25HqnwZg0
死体「死体だけです」
955通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 07:18:48.72ID:IdLJzrQ60
なんだと!
だったら皮ぁ剥いでレプリカにしねぇとな、うへへ

ザクやゲルググのレプリカはZZや∀に出たけど、ジムのレプリカの話は知ってる限りないな。
せいぜい黒本ゴーストでネモの殻にデスフィズ隠してたくらいか
956通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 07:25:54.69ID:C6rzlnJ00
ジム系の旧式機は民間に払い下げられたりもするからマニア心をくすぐらないんだろう
957通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 08:04:48.91ID:9Y0a8BZ80
ジムの皮といえばブルー
958通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 08:30:10.73ID:z5HVRNs1O
>>957
ジム頭のカレン姐機(陸ガン)もいるでw
959通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 08:41:44.96ID:fzK1jZVD0
>957
皮と言うべきかは微妙ながらゲムガモフもある
960通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 09:10:24.46ID:B3k4keGZ0
ほんとに終わったこのスレ
金山とその取り巻きのせいで
961通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 09:28:53.50ID:B3k4keGZ0
>>959
ガモフさんは最高の艦長だよ
962通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 09:32:25.54ID:B3k4keGZ0
105ダガー
見た目ほぼ一緒なのに実は高級なエース機

こういうのかっこいい
963通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 09:40:01.64ID:25HqnwZg0
ガモフはローラシア級の艦船名で
ナスカ級ヴェサリウスの艦長はアデスやで
と、マジレスしてみる
964通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 10:49:03.57ID:fzK1jZVD0
未だ種の艦とキャラ名覚えてやらないクソ雑魚免許偽造デブは安定の種アンチぶりだけど、
今日もキッツい穴掘りっしょー?5ch涙目発狂で体力を浪費してる場合じゃないんちゃうのー?生きてていい事ひとっつもないとそうして落ちる一方だからやあねえ(ギャハハ
965通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 11:41:39.49ID:itw0xhEX0
>>874
腰がないというか、脚と股関のあたりのデザインやろ。
バーザムとジェガンの共通項。
966通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 11:44:45.15ID:2WYSckXp0
あれが共通?
ジェガンは腰アーマーが無いだけだと思うが
967通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 11:59:12.54ID:ZXCGRJaT0
ジェガンも股間にビーム砲つけようと
968通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 12:14:47.86ID:ZKal/siAO
ジェガンは腰アーマーがないだけ
バーザムはウエストがない、胸から直接腰
969通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 12:52:40.88ID:smYua9dV0
あじいいなんだこの暑さ
熱中症なるわ
970通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 12:53:24.64ID:U4LcHQ8f0
AOZの怪文書によるとジェガンのフロントアーマー無し設計はバーザムの影響を受けている
他にもジェガン以前にちらほらフロントアーマーが無い機体があったような気がするけどね
971通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 12:53:28.68ID:smYua9dV0
けど堀った穴の中に隠れてさぼるのは最高
ひんやりしてるし寝れるw
972通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 12:57:12.83ID:fzK1jZVD0
んで例の如くサボりがバレて893からフクロにされるんですねクソ雑魚免許偽造デブちゃん、知ってます
学習能力ない知恵遅れはいついかなる時も惨めな思いしかしないよねえ(ギャハハ
973通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 12:58:04.42ID:smYua9dV0
>>955
ザクは戦闘用モビルスーツ の元祖として人気だし連邦でも訓練として使われる名機だからファンも多いし、ゲルググは全数十機しかいないから希少価値があるがジムはなぁ
ハヤトの博物館くらいにはありそうだが
974通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 12:59:51.88ID:2WYSckXp0
>>970
また適当な設定だなぁ・・・
AOZ周りは取捨選択しないと微妙な設定ばっかりなのが困る
975通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 13:09:04.32ID:S9zjZZQF0
>>973
ゲルググ、数百機生産されてたらしいよ
まぁ摂取できたのは確かに数十機程度だろうけど

ジムはまぁ主力として量産が続いてる機種だからなぁ
レプリカのベースにはなっても、レプリカ作る意味はなさそう
ジムを模したってところに限定すると、ネモとかバージムも含まれるが、レプリカではねぇなw
976通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 13:21:08.01ID:VeZsa22Y0
>>970
腰アーマーないのはケンプファーだな。
ブチやん好みのデザインなのかね。
977通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 13:23:59.37ID:B3k4keGZ0
富信お疲れ
978通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 13:29:10.80ID:U4LcHQ8f0
>>970自己レスだけど思い付いた、Zプラスもフロントアーマー無いな
同じアナハイム製だしジェガンのフロントアーマー無し設計もバーザムじゃなくてこっちの血な気がするね

にしてもどうしてZプラスは元のZからフロントアーマー取ったんだろ
正直Zのデザインだとフロントアーマー外して剥き出しにすると格好悪くなると思うんだけど
979通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 13:34:58.52ID:3i79zLiA0
変形しない量産ZとかMk-IIIにはカッチョイイ腰アーマーがあるのにね
980通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 13:39:01.83ID:VeZsa22Y0
腰アーマーあると、脚の稼働範囲がめちゃ狭くなるからな。
プラモでよく判った。
ザクのスカートなんてゲッター線でも浴びせないといかん。
981通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 13:53:12.39ID:SxFfpe910
ザクは初期MGなどの様な解釈で何とかなるが問題はグフ形式だ
982通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 14:07:21.50ID:B3k4keGZ0
んのれえええ
983通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 14:12:36.37ID:z5HVRNs1O
ザクやグフのスカートが金属製と誰が決めたんだ
ゴム製だろあれはw
984通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 14:30:42.90ID:fzK1jZVD0
どうしたどうした富信=クソ雑魚免許偽造デブ、サボりバレて893から蹴りでも入れられたんスかー?
ボコられ方もワンパ過ぎて人生負け豚っぷりが伺えるのう(ギャハハ
985通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 14:44:06.98ID:VeZsa22Y0
>>983
ガンダムの肩アーマーとかもなw
986通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 15:11:38.47ID:B3k4keGZ0
うおおお
987通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 15:14:30.79ID:B3k4keGZ0
うめようや
988通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 15:15:38.23ID:B3k4keGZ0
http://2chb.net/r/x3/1589755326

次スレ
989通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 15:15:59.89ID:smYua9dV0
>>988

990通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 15:16:22.35ID:smYua9dV0
これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
991通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 15:16:40.09ID:smYua9dV0
乙乙ガンダム
992通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 15:16:58.57ID:B3k4keGZ0
字スレで会おう
993通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 15:18:15.36ID:B3k4keGZ0
青森中止ざまあ
994通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 15:18:30.78ID:B3k4keGZ0
すこおおおおど
995通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 15:19:32.69ID:B3k4keGZ0
荒らしたから荒らされて
荒らされたから荒らして最後はそれで平和になるのかよ
996通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 15:19:56.02ID:B3k4keGZ0
荒らしのスルーを徹底しよう
ルールなので
997通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 15:20:15.14ID:smYua9dV0
よし1000狙うで
998通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 15:20:34.54ID:smYua9dV0
998
999通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 15:20:53.18ID:smYua9dV0
あと1
1000通常の名無しさんの3倍
2020/05/21(木) 15:21:10.91ID:smYua9dV0
10.00ならヨシカズ迎えに来る
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 19時間 33分 26秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213174101ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1588762065/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう65 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう52
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう67
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう68
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう46
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう47
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう40 [無断転載禁止]
連邦軍の勝利の象徴「GM」について大いに語ろう44
ロザミア バダムさん(17)に連邦軍は何をしたのか?
【イエメン】アラブ首長国連邦軍、ソコトラ島を攻撃の後に撤退
【ガンプラ】『ガンダムUC』地球連邦軍の傑作機「ジェガン」D型がガンプラMGで登場
これが連邦軍のダジャレだというのか
【停滞の象徴】モーニング娘。22の譜久村小田野中羽賀の歌割り多すぎ問題についてPart.2
【秀樹】ターンAターンについて語ろう【追悼】
MSK-008 ディジェについて揚々と語ろう
RGZ-91リ・ガズィについて顔々と語ろう その47
RGZ-91リ・ガズィについて猛々と語ろう その53
【量産型】予備機や訓練機について語ろう【非正規】
RGZ-91リ・ガズィについて輜々と語ろう その43
RGZ-91リ・ガズィについて轟々と語ろう 。その56
RGZ-91リ・ガズィについて轟々と語ろう 。その55
RGZ-91リ・ガズィについて亞々と語ろう 。その54
連邦とジオンはどっちが正義でどっちが悪なの?
【ドイツ】連邦刑事庁、軍の隊員による政治家殺害計画を突き止める
預金残高ついに1000兆円 回らぬ経済象徴
【二重国籍問題】蓮舫代表「私は多様性の象徴だ」 パスポート、国籍離脱申請書の写しなどを示す意向★9
【関西】越後屋アンチ糾弾スレ【マスゴミの象徴】
維新松井代表、民進希望バッサリ「しがらみ政治の象徴」 [無断転載禁止]
池江璃花子さま、東京五輪の象徴として旗手に抜擢へ「日本国の顔としてふさわしい」
【朝日新聞】 韓国与党議員、旭日旗禁止法案を提出 「軍国主義の象徴」 「戦犯旗」
【CNN】家父長制の象徴? 日本女性が義理チョコ離れ、それでも買い続ける理由は
【明大】さよなら「日本の戦後大学教育の象徴」 明治大和泉第2校舎の解体始まる 堀口捨己の代表作 [七波羅探題★]
天皇が平和の象徴とか何の冗談よ この一族、昔から親族民衆ブチ殺しまくってるだろ 雄略とかマジキチガイ
【これが日本の象徴だ】 眞子の結婚相手さん、結局1円も返さず 連絡すらせず借金踏み倒してアメリカへ
元経産省、ブチギレ正論 「日本の象徴を侮辱したイベントには憲法尊重の観点から補助金を返還させるべき!」
【中国】「靖国神社は侵略戦争の象徴」 中国外務省が落書きで主張、「外国では理性的に」と注意も [Ikhtiandr★]
憲政が始まって今年で75年だけど、在任中に死んだ総理が居ないって割と凄くね!?wやっぱり国民の象徴になる人間は健康体なんだな
【ドイツ】車にもたれてバナナ食べる少女の広告、アウディが謝罪 「男性の欲望の象徴、性的な連想」と批判 ★3 [ばーど★]
【ドイツ】車にもたれてバナナ食べる少女の広告、アウディが謝罪 「男性の欲望の象徴、性的な連想」と批判 ★4 [ばーど★]
なぜ弱者男性は「ソニー」が好きなのか?俺ら世代にとってソニーは高い、誰得機能、すぐ壊れる、まさに没落日本の象徴だったのに
RGZ-91リ・ガズィについて区々と語ろう
【緊急事態】マクド軍勝利でマクドナルド公式サイトが関西弁になってるぞ!社長のコメントも関西弁(笑)
機動戦士Zガンダムをオカルト的に語ろう (66)
組み体操は軍国主義の象徴
MSのAMBACについて
ニー速の中央にニー族の象徴あるでしょ
ブスの象徴といえば桜井だよな [無断転載禁止]
【旭日旗問題】 「旭日旗ひるがえして」パリ市内を行進した日本自衛隊〜軍国主義の象徴であることを知らないヨーロッパ★3[07/15]
【科学速報】おっぱいの膨らみは優しさの象徴だということが判明
小室圭・眞子さん夫妻の質素な暮らしぶりは「没落日本の象徴」と嘆かれる訳 [冬月記者★]
【テレビ】NHK会長 Eテレ売却案報道に「NHKらしさの象徴。そういう話にはならないと思う」 [征夷大将軍★]
【旭日旗掲揚】 海上自衛隊幹部 「国籍を示す自衛艦旗は国の主権の象徴でもある。『降ろせ』というのは非常識かつ礼儀を欠く行為だ」
【テレビ】橋下徹氏 夏休みの宿題は「日本の教育システムの最大の欠陥の象徴」と主張 海外との違いを力説 [フォーエバー★]
【旭日旗問題】 「旭日旗ひるがえして」パリ市内を行進した日本自衛隊〜軍国主義の象徴であることを知らないヨーロッパ[07/15]
大阪の都市計画について語るスレ Part103
仏革命影の勝利者ジョゼフ・フーシェを語ろう
【神】さらば!!もっこす【人権板の象徴】
【軍事】北朝鮮弾道ミサイルをF35で撃墜、米防衛構想の勝算
強行偵察型ザクについて語るスレ
U.C.の艦船について語る総合スレ88
【ももクロが行く!】ももいろクローバーZ潜入捜査官15024【ところについてくる妹たち】
機動戦士ガンドムについて語るスレ
朝倉未来の勝利予想をしていたゴマスリ格闘家、関係者を晒すスレ
難解なZガンダムの勢力抗争関係と組織について
ガンダム声優の老化や降板について語るスレ

人気検索: 2017 チア 50 繝峨Λ縺医b繧? 桃色聖 露出 海 渡辺ゆい アウロリ アイドル mouse siberian mouse 昔のロリ女子小学生マン 2016 チア 35
16:12:54 up 37 days, 17:16, 0 users, load average: 17.07, 41.98, 51.14

in 0.055783987045288 sec @0.055783987045288@0b7 on 022006