◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★37 YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1623481650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr87-iRYn [126.194.244.155])
2021/06/12(土) 16:07:30.94ID:MN0lEBamr
!extend:checked:vvvvvv

新たな宇宙世紀を紡ぐ「UC NexT 0100」プロジェクト第2弾―
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』

【公式サイト】
http://gundam-hathaway.net/
http://bandai-hobby.net/site/hathaway/

「UC NexT 0100」とは、U.C.0093、シャア・アズナブルとアムロ・レイの因縁に決着が付けられた『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』をひとつのターニングポイントとして、宇宙世紀“次の100年”を魅力的に描くためにサンライズが中心となって立ち上げられた一大プロジェクトです。

『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』は、この「UC NexT 0100」プロジェクトの第二弾となる作品で、1989年に出版された富野由悠季書き下ろしによる同名小説を元に、劇場版3部作として新作いたします。

次スレは>970が立ててください(できなかった場合は>980が)。


前スレ
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ☆36
http://2chb.net/r/x3/1622838787/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/12(土) 16:09:05.94ID:c6Zjep3n0
ロリコン大佐乙
3通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03d6-BReY [180.47.166.142])
2021/06/12(土) 16:16:37.35ID:L73H8rVC0

さすが赤い彗星と呼ばれただけの事はある
4通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f321-h6hZ [58.90.129.202])
2021/06/12(土) 16:18:11.26ID:TNjRDz9h0
ストーリーは福井が書いてないからちゃんとしてた
5通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp87-kj7Y [126.236.28.39])
2021/06/12(土) 16:32:45.01ID:qI9jMn7Sp
映画の中でディッシュ出てなかったっけ?
一瞬だから判断できん
6通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM67-hNNz [202.214.198.68])
2021/06/12(土) 17:04:04.34ID:AS4AbCMjM
観たけど富野味凄かったわ
かなり薄めてたけど会話がほぼまんまだから
これ一般向けに宣伝していいやつじゃないだろ(笑)
7通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-xvdP [133.106.60.2])
2021/06/12(土) 17:07:22.26ID:U49eDdLSM
やはりだけど某所で違法配信されていた
8通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac7-faF3 [182.251.159.149])
2021/06/12(土) 17:40:01.15ID:AaFonTw5a
戦闘糞だったな
展開は種笑えんレベル
9通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-nisE [14.9.148.160])
2021/06/12(土) 17:40:36.77ID:WKBOG7Mh0
>佐藤健で人気再燃したのに知らないのか
>おじいちゃんなだけでなく情弱かw
それなのにガンダムに負けちゃうの?www
10通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-Hwdo [106.129.75.113])
2021/06/12(土) 17:41:27.85ID:631xiLMVa
>>9
ガンダムがそれたけ売れてるということやな
11通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 17:42:40.59ID:kY75iNmD0
見て来た
ファンネルミサイルが花火にしか見えなかった
あとハサウェイ ギギに冷たすぎ
12通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1315-uCTH [114.187.227.39])
2021/06/12(土) 17:45:46.32ID:wGiebrAN0
もっとクエスとダブらせる印象足した方が良かったんかな
テロリストとしての苦悩は理解できても、ギギ連れて逃げる原動力が見えにくかった
13通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-Hwdo [106.129.75.113])
2021/06/12(土) 17:47:07.91ID:631xiLMVa
ハサウェイがヒットしたとなると初代や種が売れたことからも戦闘と人間ドラマの両立がガンダムは重要なんやな
戦闘だけしててもダメか
14通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1f-3b04 [1.72.2.155])
2021/06/12(土) 17:47:11.32ID:Xv5qltlHd
>>11
音もそうとしか聞こえないしな
15通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac7-faF3 [182.251.159.149])
2021/06/12(土) 17:49:10.09ID:AaFonTw5a
夜にしてめっちゃ誤魔化してたよね
16通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-tiox [1.75.255.116])
2021/06/12(土) 17:50:01.31ID:MNjdXHCwd
CG戦闘シーンが夜なのは大人の事情
冒頭シーン観すぎてハイライトシーン既読感がありすぎた(ネタバレになるし観るのも考えもの)
17通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03db-KY0V [110.66.22.60])
2021/06/12(土) 17:52:53.22ID:IdsdUaCb0
初日の興行収入が、1億9000万円を突破し、大ヒットのスタートを切ったそうだが、そこまで注目されていたことに驚き
どこにそんな魅力があるんだ?富野原作による「逆シャア」の続編だからか?
18通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/12(土) 18:00:23.15ID:jhFbZSGw0
やっちゃいなよで画面1回転する効果は
映画館じゃないと味わえない
19通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 18:04:21.68ID:kY75iNmD0
>>17
鬼滅効果もあるだろうな(映画人気が再燃)
洋画は延期されまくりだし
20通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-oAhJ [59.166.210.139 [上級国民]])
2021/06/12(土) 18:05:29.37ID:UyLXlFZi0
ブルーレイも買って、見てきた
見る前は、「帰ったらすぐブルーレイ見よう!」とか楽しく考えてたけど、
見た後は、「いや、ちょっと盛り上がりにかけすぎ・・・」だな。

速く全員見てくれ、ネタバレしてどこが良かった、悪かったトークしようぜ
21通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd1f-LQQW [49.104.22.102])
2021/06/12(土) 18:05:44.01ID:9w0keENud
>>7
通報しろよ
22通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 18:06:46.34ID:kY75iNmD0
しかしグッズはほぼ売り切れ
限定パンフレットも無し
しかし限定BDは売れ残ってた なんでだろ

って言うか他の映画にも言えるが
限定パンフレット少なすぎなんだよ
もっと数用意しろよ
23通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/12(土) 18:08:32.44ID:l+FW/UQk0
全然見る予定なかったけど、タダで見れたシャトルのジャックシーンがテンポよくて面白かったので
今日ヒマだったから映画館で見に行った

頑固ジジィになった古い脳みそのガンダムオタクさんでも

「お?おお、いいんじゃないかな、こういうのでいいんだよ、こういうので・・・」

と思わせる出来だった
24通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac7-faF3 [182.251.159.149])
2021/06/12(土) 18:09:22.31ID:AaFonTw5a
>>22
ガンプラ即死だったけど転売だろな
25通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/12(土) 18:10:12.26ID:jhFbZSGw0
パンフそんな買う価値あったかな
26通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd1f-LQQW [49.104.22.102])
2021/06/12(土) 18:12:19.41ID:9w0keENud
限定はMSの設定集でしょ?
27通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-3b04 [49.98.17.126])
2021/06/12(土) 18:12:40.82ID:MjZxIaqkd
今日丸ピカ行ったら限定パンフ再入荷したったアナウンスしてたよ
28通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 13f9-ba8E [114.145.202.165])
2021/06/12(土) 18:12:49.13ID:7ZysfHnM0
パンフはフルービーで買えるからいいじゃん
29通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3389-eWmU [106.184.57.181])
2021/06/12(土) 18:14:02.32ID:u1d6Sa8e0
普段はアニメ映画見に行かないけど周りの客の体臭キツいの多すぎw
コロナ対策で席一個空けじゃなかったらゲロ吐いてたなw
30通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd1f-IRpN [49.98.54.59])
2021/06/12(土) 18:18:14.89ID:/NHf5mehd
ファンネルミサイルのSEはユニコーンのクシャリペの使い回しの方が良かったかも
31通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf8a-5uuf [217.178.130.49])
2021/06/12(土) 18:20:21.97ID:uLWaRL3E0
原作読んでたのにギギの年齢すっかり忘れてたわ
18くらいだとおもってたが15なのな
自分の半分も歳とってないガキを本気で口説くケネス・・・
32通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-DDDF [111.239.173.199])
2021/06/12(土) 18:20:35.76ID:4GArS0v8a
Gレコの映画やるのな
観る意味はない駄作of駄作だが
閃光のハサウェイ原作者の富野には敬意を表する
33通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 18:22:15.37ID:kY75iNmD0
>>31
ちょ ケネス犯罪やん 断られてたけど
34通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/12(土) 18:22:53.79ID:l+FW/UQk0
30年前の自分が書いた小説がアニメ映画したら大ヒットって富野は喜んでいるのかしら?
35通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/12(土) 18:23:19.31ID:l+FW/UQk0
>>33
立憲民主党支持者なんだろう
36通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f301-7zO9 [122.133.233.62])
2021/06/12(土) 18:24:21.07ID:e9JYu4Cw0
>>17
ドラクレしんコナンみたいに『子供連れて見ても大丈夫なアニメの映画。テレビでやってるし』という誤解があるかもしれん

暇な子供を連れて行っても大丈夫だと思ったら開幕テロリスト抹殺からの愛人と空襲から逃げたりとかで面食らってるだろうけど
37通常の名無しさんの3倍 (JPW 0Hff-+Tm0 [61.199.190.13])
2021/06/12(土) 18:36:07.18ID:kcwMX7B3H
サービスシーンあるからパパは喜ぶな
38通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1f-XPyZ [1.75.228.248])
2021/06/12(土) 18:37:34.13ID:9MYtRiQHd
10億余裕で越えるんなら富野次回作作れそうだな。
39通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf2c-E0Y3 [153.190.148.132])
2021/06/12(土) 18:40:52.67ID:yqJjnbLF0
ギギをエロく描写する事に労力を惜しんでないのはよく判った。評価する
40通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMff-78cs [219.100.183.157])
2021/06/12(土) 18:41:27.36ID:/ts51ZhIM
>>12
俺はそこは上田麗奈の魔性の演技力で完全に納得できたわ
41通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2350-9xcc [60.38.134.160 [上級国民]])
2021/06/12(土) 18:42:15.18ID:DHmkw7ua0
>>22
限定パンフ、マジでないのな。
ペーネロペーのプラモも完売。

で、なぜか置いてある限定BD。
42通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMff-78cs [219.100.183.157])
2021/06/12(土) 18:42:31.76ID:/ts51ZhIM
>>36
すまん、もうガンダムはロクにテレビでやってないんだ。。。残念ながら
43通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9330-sunG [210.157.87.151])
2021/06/12(土) 18:44:28.66ID:I/XLLFtu0
ギギはハイティーンらしいので17以上でしょ
44通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3389-nisE [106.72.170.130])
2021/06/12(土) 18:44:38.21ID:ZMy1cyR50
>>19

どっちかといったらエヴァの恩恵だろ
45通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/12(土) 18:45:25.14ID:l+FW/UQk0
>>38
クロボンを鬼滅の刃チックにアニメ化したらどうだろう



富野がそんなことやるわけないよね、ごめん
46通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f371-42hD [58.138.29.162])
2021/06/12(土) 18:46:23.30ID:yb+GHrmk0
Gレコが10億円突破なら富野にも次があるかもしれないが、
監督がアニメーターなど映像のプロじゃないと今の時代ヒットは
無理だろうな
富野は残念ながら映像監督としてはもう通用しないんだ
最初から子供や一見さんお断りの強気価格設定と物販がなければ
観客数以上の興行収入はでないし
47通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2350-9xcc [60.38.134.160 [上級国民]])
2021/06/12(土) 18:47:16.38ID:DHmkw7ua0
ネタバレ……
予告らしい予告が無かった。

いや、もうチョイ続きを楽しみにさせろや。
48通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/12(土) 18:48:55.06ID:l+FW/UQk0
>富野は残念ながら映像監督としてはもう通用しないんだ

そもそも80歳近い爺さんが普通に生きている事自体異常なんですが・・・
49通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-xvdP [133.106.52.169])
2021/06/12(土) 18:50:51.81ID:626Cq2BzM
限定パンフはメカ設定と表紙がマット紙くらいなもんでそう大したもんでもない
ちょっと高く感じる
そのうち再入荷されるでしょ
50通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-tiox [49.98.13.7])
2021/06/12(土) 18:51:52.28ID:ceEql3nSd
プラモはシネコン近所のリサイクル屋がディスプレイ目的で買うから
51通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/12(土) 18:55:19.00ID:c6Zjep3n0
>>44
どっちかってと鬼滅でライト層取り込んで、
エヴァでコア層が戻ってきて
今回新しいガンダムに繋がったと思ってる
52通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/12(土) 18:58:18.91ID:c6Zjep3n0
>>32
Gレコは好きだよ
見返す気にはならないが
53通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf40-EDyt [153.210.210.160])
2021/06/12(土) 18:58:39.45ID:Dlp8cM9V0
戦闘が暗すぎてMSがまったく見えん
あとみんなボソボソ喋るせいでセリフが聞き取れんから字幕必須
54通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f302-5uuf [122.212.184.129])
2021/06/12(土) 18:59:42.90ID:Qx8eMuAl0
>>46
戦闘シーン富野越えられたの?


暗い以外は概ね高評価みたいだね
55通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.36.46])
2021/06/12(土) 19:01:15.97ID:38T5ANxpa
>>32
GレコのTV版はともかく劇場版は観る価値はあるけどな
見る目がないんじゃない?
56通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/12(土) 19:02:14.98ID:CFuAuo8X0
>>31
15で愛人やってる件は?
57通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-xvdP [133.106.52.155])
2021/06/12(土) 19:02:25.95ID:66g9hR+BM
プラモはガンダムベースに回してるんじゃないかな
そのうちプレバンでも扱われそうだけど個人的にクリアのダサいの買うなら通常の買った方がマシ
58通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMff-78cs [219.100.183.157])
2021/06/12(土) 19:02:34.88ID:/ts51ZhIM
>>48
80歳を「生きてるだけで異常」呼ばわりはひどいw
59通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff9b-nisE [203.223.49.176])
2021/06/12(土) 19:02:46.79ID:yysscPGe0
なんで僕にやらせないのだろう?
 70歳をすぎてそんな話をすると嫌われるので、それは言いませんでした。

監督やれと言えばやったんだな禿w
意外だわw
60通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.36.46])
2021/06/12(土) 19:02:55.51ID:38T5ANxpa
>>54
系統が違う
富野は爽快感のある殺陣だけど、閃光は重厚感のあるリアルな戦闘って感じ
61通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/12(土) 19:03:36.47ID:CFuAuo8X0
>>48
90過ぎても現役な作曲家とかいるんやで?
62通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-Hwdo [106.129.75.113])
2021/06/12(土) 19:03:56.30ID:631xiLMVa
>>42
今はSDやってるぞ
その前はダイバーが最後だけどそんなテレビガンダムやってないというほどじゃない
63通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMff-78cs [219.100.183.157])
2021/06/12(土) 19:04:05.85ID:/ts51ZhIM
>>59
ふつーに依頼されたらされたで「富野を潰す!くらいの気概を若者には持って頂きたい!」
とかキレ出すから真に受けちゃいかんよ笑
64通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMff-78cs [219.100.183.157])
2021/06/12(土) 19:04:31.64ID:/ts51ZhIM
>>62
うん、だからロクにって言ったんだけどね。。。
65通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/12(土) 19:04:47.91ID:CFuAuo8X0
>>59
まあGレコとどっちやる?と問われればGレコとるんやろな
66通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.36.46])
2021/06/12(土) 19:05:05.66ID:38T5ANxpa
>>59
Gレコの完結に集中して欲しいからやらなくて良かったと思う
年齢的にヒヤヒヤするわ
67通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-Hwdo [106.129.75.113])
2021/06/12(土) 19:06:40.75ID:631xiLMVa
>>64
ああアナザーとかの本筋のほうのことね
68通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2350-9xcc [60.38.134.160 [上級国民]])
2021/06/12(土) 19:07:58.90ID:DHmkw7ua0
劇場を見てきてもよく分からんのだけど、
あのハサウェイはチェーンをぶっ殺したクソッタレの方のハサウェイなの?
69通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf2c-E0Y3 [153.190.148.132])
2021/06/12(土) 19:08:35.51ID:yqJjnbLF0
そうなんじゃないの
70通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sadf-nisE [111.239.68.71])
2021/06/12(土) 19:08:42.75ID:W21k/Ytba
ハサウェイヒットで思う存分Gレコが作れる
御大みんなWinWin

SEED、UC続編は・・・正直どうでもいい
71通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-r6L0 [106.132.82.212])
2021/06/12(土) 19:08:45.21ID:YjXenTsma
スクリーンがちいさいけど4Dで見てきた
戦闘シーン少ないから見所が強調された感じになってよかった
72通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 19:08:58.62ID:kY75iNmD0
今回の話要約
ハサウェイ「わかってるよ。だから、連邦の要人を殺害しなけりゃならないんだろ」
ケネス「ふん、そういう男にしてはギギに冷たかったな、え?」
ハサウェイ「僕はマシーンじゃない。ギギの恋人代わりなどできない だからか。貴様はギギを勝利の女神として扱って」
ケネス「そうか、ギギは恋人を求めていたのか。それで、それを私は迷惑に感じて、ギギを勝利の女神にしたんだな」
ハサウェイ「貴様ほどの男が、なんて器量の小さい」
73通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/12(土) 19:09:08.74ID:l+FW/UQk0
>>58
ソースは俺の親族
70歳になったら血管がブチッと切れてそのあと地獄の10年間ダヨ
74通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd1f-U08R [49.104.12.137])
2021/06/12(土) 19:09:24.62ID:uil+uacbd
近い時期に書かれた逆シャア 閃ハサ ガイアギアとマンハンターが拡大する流れが興味深い
カテジナの台詞からVガンの頃はなりを潜めていたようだが
75通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 19:10:11.12ID:kY75iNmD0
>>68
1機撃墜としか言ってないからどっちとでも取れる
76通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 934e-faF3 [210.155.194.242])
2021/06/12(土) 19:12:01.97ID:GDe6sjf00
>>75
バルカンでギラドーガ盾ごと倒したやつでしょ
77通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-r6L0 [106.132.82.212])
2021/06/12(土) 19:12:02.73ID:YjXenTsma
>>68
そうだよ
78通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sadf-nisE [111.239.68.71])
2021/06/12(土) 19:12:06.24ID:W21k/Ytba
>>68
初めのクレジットみたいなのでHiじゃないνガンダムが出てたから
クソガキの方じゃない?
79通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-r6L0 [106.132.82.212])
2021/06/12(土) 19:12:43.20ID:YjXenTsma
>>53
もしかしてドルシネだと真っ暗なの?
80通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/12(土) 19:12:51.30ID:l+FW/UQk0
>>75
ハサウェイがなろう系主人公のようにケロっと撃墜しちゃったギラドーガさんを忘れないでください
81通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 19:13:25.08ID:kY75iNmD0
>>74
ニュータイプなんて居ないって徹底的に教育されたって言ってたな
82通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b3d1-o3Yi [202.89.92.44])
2021/06/12(土) 19:15:17.43ID:bL1QOe3n0
見に行ったー
滅茶苦茶面白かったわ
83通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-Evs0 [49.98.161.161])
2021/06/12(土) 19:17:14.61ID:vYGTuYmGd
出来はよさそうでよかった
84通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf2c-E0Y3 [153.190.148.132])
2021/06/12(土) 19:17:26.81ID:yqJjnbLF0
まあやグッズやイベントで執拗に逆シャア続編アピールしておいて実は繋がってませんはないやろ
85通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1f-a3cr [1.66.104.173])
2021/06/12(土) 19:18:42.39ID:2B9nvvMVd
伯爵って身分制度が有るのはなんでだ?
86通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/12(土) 19:19:46.69ID:dz2r2HUx0
バルカンでギラドーガさんやられてるシーン多いけど装甲ペラペラなのか実は相対めちゃくちゃ出てたのか知らんけど
ジェガンに比べてザッコなイメージついちゃった
87通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f302-5uuf [122.212.184.129])
2021/06/12(土) 19:21:58.83ID:Qx8eMuAl0
初日で2億がどの程度なのかがわからん
88通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f321-h6hZ [58.90.129.202])
2021/06/12(土) 19:23:10.41ID:TNjRDz9h0
客の入りそうな閃ハサに富野を寄せつけないためにGレコの映画版が企画されたのか
89通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf2c-E0Y3 [153.190.148.132])
2021/06/12(土) 19:24:29.89ID:yqJjnbLF0
閃ハサに金の匂い感じてた人間いなかったでしょ
90通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.36.46])
2021/06/12(土) 19:24:47.07ID:38T5ANxpa
>>86
数揃えるためにコストを抑えてるからジェガンより性能は下だぞ
91通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-WQiY [49.98.218.100])
2021/06/12(土) 19:29:12.86ID:vi0/9IPAd
死なずにすんだわ社会的に
92通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 19:29:39.62ID:kY75iNmD0
>>85
地球『連邦』政府だから国そのものは残ってる
93通常の名無しさんの3倍 (アウアウウーT Sa67-ffzI [106.154.90.122])
2021/06/12(土) 19:33:58.44ID:mWcwJI3Ha
ハサの声 合ってない。 声優が全部だめにしてる。
94通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff9b-nisE [203.223.49.176])
2021/06/12(土) 19:34:13.29ID:yysscPGe0
富野監督からは「小説に忠実すぎる!」と怒られた

原作者がこういうこと言ってくれると製作側は助かるだろうな
でも、最終的にはボロクソ言われるんだろうけどw
95通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a354-2+vd [220.104.112.20])
2021/06/12(土) 19:38:08.11ID:gFun/1oa0
>>58
80歳だろ?
個人差はあれど害悪
96通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-tD/8 [14.13.33.160])
2021/06/12(土) 19:38:21.07ID:a6CYDvT40
>>94
>富野監督からは「小説に忠実すぎる!」と怒られた

ファンには朗報
97通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6378-tjD1 [182.168.44.160])
2021/06/12(土) 19:39:39.91ID:NbX6Motq0
アムロシャアの流れを持つブライトの息子というおいしいキャラをすぐ終わらすのは勿体ないよなぁ
98通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1f-a3cr [1.66.104.173])
2021/06/12(土) 19:39:43.07ID:2B9nvvMVd
>>92
なるほど詳しいなぁ
99通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a354-2+vd [220.104.112.20])
2021/06/12(土) 19:40:32.48ID:gFun/1oa0
>>94
年寄りはどうやっても文句しか言わない
もし自分でやってても言うんだろうな
100通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1f-a3cr [1.66.104.173])
2021/06/12(土) 19:45:34.69ID:2B9nvvMVd
>>97
まあUCを認めちゃうと意識をすくい上げる技術があるから何とでもなるな
そのうち福井が生きてる人の意識を集積したコピーの話を作るかもしれん
大川教祖のイタコ芸みたいだけど
101通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03d6-BReY [180.47.166.142])
2021/06/12(土) 19:46:46.24ID:L73H8rVC0
エンジェルハイロウかよ…
102通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ff8-LQQW [1.21.108.1])
2021/06/12(土) 19:47:11.20ID:GVBQBmrs0
>>53
老化が余りに激しいな
103通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 632c-nisE [118.0.78.7])
2021/06/12(土) 19:49:56.05ID:v6O7INjE0
ガウマンさん普通にコクピット貫通されて蒸発したのかと思ったら
行動不能にしただけなんてキルケー部隊有能
核爆発させず、パイロット殺さないツボなんてあるんだ…
104通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/12(土) 19:52:35.07ID:KEWwacn90
>>103
コクピット頭部だし
105通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-Evs0 [49.98.161.161])
2021/06/12(土) 19:53:15.77ID:vYGTuYmGd
皆様の意識を、私が統合しております
106通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 19:54:10.17ID:kY75iNmD0
グリプス戦役以降は簡単に核爆発起こさないから
1年戦争のMSより爆発が小さいと聞いた事が
そして火力が上がり過ぎてまた核爆発起こしだしたのがVと

街の損害は気にしないのに捕虜は取るんだから
やっぱり情報が欲しかったんだろうな
107通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b379-JlJp [160.86.12.123])
2021/06/12(土) 19:56:28.55ID:VNgSBOis0
戦闘シーンリアリティあってよかった。
オカルトとかニュータイプとかって都合のいい奇跡なんていらない。
108通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ff8-LQQW [1.21.108.1])
2021/06/12(土) 19:58:17.07ID:GVBQBmrs0
オカルト、奇跡はもうお腹いっぱい
109通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03d6-BReY [180.47.166.142])
2021/06/12(土) 19:59:53.93ID:L73H8rVC0
どのガンダムも序盤は兵器らしさ強調
チートなオカルトシーンはストーリー後半や最終回
110通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1f-a3cr [1.66.104.173])
2021/06/12(土) 19:59:55.40ID:2B9nvvMVd
空中受領の理由って何?
近くの海に落として回収じゃ駄目だったの?
111通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 20:00:43.03ID:kY75iNmD0
もっとぐりぐり動くファンネルミサイルが見たかった
112通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac7-faF3 [182.251.151.52])
2021/06/12(土) 20:01:01.88ID:jqDJF55Ta
>>107
あったか?
モブ同士連携とるきねえし連邦無能すぎだろ
113通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b3d1-o3Yi [202.89.92.44])
2021/06/12(土) 20:01:13.78ID:bL1QOe3n0
ビームライフルなくなったけど
どうするんだろうね
114通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMdf-78cs [103.90.18.251])
2021/06/12(土) 20:02:11.93ID:Cd3inj/mM
>>73
知らんわ
日本の平均寿命調べてからホザけ
115通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 20:02:39.59ID:kY75iNmD0
>>113
量産品使えば良いやんって思ったが手が特殊だったんだな
116通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf2c-E0Y3 [153.190.148.132])
2021/06/12(土) 20:03:17.18ID:yqJjnbLF0
確かにファンネルミサイルって普通のミサイルと何が違うのって前から思ってたから
映像で納得させて欲しかった
117通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/12(土) 20:03:23.32ID:KEWwacn90
>>112
連邦無能というリアリティ
118通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 433c-hNNz [222.224.230.40])
2021/06/12(土) 20:04:25.33ID:2j1vyr1Z0
レーンが相手も落ちた筈って言ってたべ>ファンネルミサイル
119通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.39.125])
2021/06/12(土) 20:04:55.14ID:EOjzcnGua
>>99
お前のことじゃん
老害w
120通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MM9f-WGgG [153.148.74.40])
2021/06/12(土) 20:06:31.16ID:ShVSe4ELM
>>46
富野はGレコ5部作が完結するのは来年の2〜4月くらいかな
遺作になるかも?
121通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd1f-U08R [49.104.12.137])
2021/06/12(土) 20:06:39.46ID:uil+uacbd
ヒューゲストによる2度目の調査時セリフ
佐々木氏にこれを言わせたかったんか…と勘ぐる
今後もマフティーを名乗る輩はあちこちに出てくるというやつ
声優は時と共に変わるというメタ発言にもとれる
122通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 732c-l016 [218.230.157.137])
2021/06/12(土) 20:06:48.32ID:4OHiFELh0
今日4DX版見てきたけど揺れがすごすぎて集中力が削がれた
もうちょっと控えめでいいんじゃないかな
123通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMff-Z9bY [163.49.210.72])
2021/06/12(土) 20:07:00.07ID:qswZP8JHM
>>12
クェスとギギはキャラが完全にダブる訳ではないけど、ハサウェイは結局ああいう直感力が良くて忌憚ない女に弱く、直ぐ好きになってしまう。
自分の心の中を理解してくれる女と、溶けるまで分かり合いたいという願望があるんだよ。
124通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 632c-nisE [118.0.78.7])
2021/06/12(土) 20:07:00.98ID:v6O7INjE0
>>104
マ?首だけで脱出できたりするとハサウェイの
シャア好き趣味感じられて微笑ましいのだが
125通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd1f-U08R [49.104.12.137])
2021/06/12(土) 20:09:25.63ID:uil+uacbd
>>124
横からだが
コックピット頭だよ
額がハッチになってる
126通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 13f9-ba8E [114.145.202.165])
2021/06/12(土) 20:10:14.92ID:7ZysfHnM0
>>124
ガウマン降ろされるシーンとあとどっかワンシーンで頭開くとこあったよ
あと別にハサウェイは開発に関わってないだろw
127通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMff-Z9bY [163.49.210.72])
2021/06/12(土) 20:11:45.01ID:qswZP8JHM
>>11
ハサウェイはギギへの本心を押さえ込んでるからね。クェスと分かり合えなかった悔しさがハサウェイの心の奥底に闇としてずっと残ってる。

あとは単純に、マフティーであり続けなければならないという事情もある。気を許してギギ以外の他人にも正体バレたら終わる。
128通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd07-7zO9 [110.163.10.28])
2021/06/12(土) 20:16:49.62ID:GfYM/tRdd
オーコメの上田麗奈からはとてもギギを演じられるとは思えないようなほわほわお嬢さんだな
129通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/12(土) 20:20:53.49ID:jhFbZSGw0
>>94
コメンタリーだと
富野からは小説そのままやれば面白くなるからっ!
てPは言われたとよ
130通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 430a-rV7G [222.158.62.36])
2021/06/12(土) 20:22:52.27ID:PfHmneoM0
ナラティブの3倍の制作期間
全世界(日本除く)Netflixでの配信による
莫大な制作費用出資

それでいて興行収入20億円視野とか大成功やん
131通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMff-Z9bY [163.49.210.72])
2021/06/12(土) 20:27:25.90ID:qswZP8JHM
>>110
ほんとは着水させて回収する予定が、ペーネロペー他が出撃したせい。
クスィーの回収作業の現場と隠れ家とヴァリアントという母艦の全てを捕捉される訳にも行かず、空中で直接回収することになった。
132通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 632c-nisE [118.0.78.7])
2021/06/12(土) 20:28:24.77ID:v6O7INjE0
>>125>>126
はえーサンクス、つーか頭以外ならプスプスしてもOKと
バレてるんだね…てっきりガウマンさんが
「ククク爆発するから胴体は狙えま…狙うのかよーッ(死)」
で連邦軍のクズさ2倍盛りにする演出かと思った
133通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.39.125])
2021/06/12(土) 20:30:07.23ID:EOjzcnGua
アジア以外のガンダム人気はイマイチだからこそネトフリ配信は英断だと思う
そこを入り口にして他の作品観てもらってガンプラ買わせるのがゴール
134通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd1f-U08R [49.104.12.137])
2021/06/12(土) 20:33:32.97ID:uil+uacbd
ミノフスキーフライトの音がスターウォーズのエンジン音みたいでカッコいい
クセになる
135通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 433c-hNNz [222.224.208.99])
2021/06/12(土) 20:35:02.03ID:6I/4BF8E0
ファンネルミサイルのSEが花火みたいだったのはわろた
136通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff9b-nisE [203.223.49.176])
2021/06/12(土) 20:35:46.34ID:yysscPGe0
>>129
どっちやねんw
GMとPに真逆のこと言ったんか
137通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 430a-rV7G [222.158.62.36])
2021/06/12(土) 20:36:08.35ID:PfHmneoM0
ネトフリは次の初代ガンダムリメイク契約されとるからね
ハサウェイも三部作支援受けて制作されてる訳だし
普通のアニメ作品でも物凄い予算出るみたいだなら
ガンダムなら猛烈な支援額なんやろな
作画に入り過ぎてる訳だわ

次のユニコーン2は連ドラ式という話もあったのは
NEXT100情報流出したときからNetflixと蜜月なんやろなぁ

ハサウェイ第二章も安定の作画やろね
戦闘シーンはもっと減ってくけど
138通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 13f9-ba8E [114.145.202.165])
2021/06/12(土) 20:38:24.70ID:7ZysfHnM0
人間って天邪鬼だから特にクリエイターとかは
忠実にやれば面白くなるよって言われたら捻ってくるかなーと思ってたら
マジで忠実に作ってんじゃねーよ!とかかね
139通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/12(土) 20:39:18.55ID:jhFbZSGw0
>>136
GMのほうの話ってどこで読めますか?
140通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-Zlf/ [106.132.129.159])
2021/06/12(土) 20:40:24.13ID:ilCmhuf3a
閃ハサに期待してるのは戦闘じゃなくて人間ドラマなんだけど
Ξの戦闘シーンなんて原作でもたしかあまりないでしょ
141通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f34c-Hwdo [58.191.126.185])
2021/06/12(土) 20:44:12.72ID:64fDhyEQ0
>>137
ネトフリの実写ガンダムは初代かどうかわかってないぞ
142通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 20:45:05.11ID:kY75iNmD0
>>140
小説は確かクスィー戦わずに終わってる
143通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 20:45:56.84ID:kY75iNmD0
小説1巻ね
144通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff9b-nisE [203.223.49.176])
2021/06/12(土) 20:47:43.96ID:yysscPGe0
>>139
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb2da6e4bb06ebb63e4e052deb9cc0241e27ea24
145通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8389-CrLU [14.10.131.128])
2021/06/12(土) 20:48:15.86ID:fKLuFuYq0
>>97
映画3本もやれば十分だろう
146通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f34c-Hwdo [58.191.126.185])
2021/06/12(土) 20:49:09.00ID:64fDhyEQ0
戦闘増やしてきたし二部も戦闘増やすやろな
にしても二部いつやるんや
147通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd1f-Xgxp [49.104.57.108])
2021/06/12(土) 20:51:07.70ID:6FDdivyVd
上映期間中に2作目発表来るか
148通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8f35-7zO9 [49.236.233.172])
2021/06/12(土) 20:52:20.98ID:WwyzKqeT0
>>142
いやいや1巻のラストで映画と同じ戦いしてるよ
149通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 430a-rV7G [222.158.62.36])
2021/06/12(土) 20:56:59.30ID:PfHmneoM0
中巻短いから60分
下巻は90分かな
MS戦追加して欲しいけど富野の意向なら仕方がないね

上巻はギギにやたら描写に力入れてたけど
ケネスにケツの穴とかやらせてたのは
流石に海外向けに厳しいかな
150通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/12(土) 20:59:10.10ID:jhFbZSGw0
>>144
ありがとう、GMて言い回しの問題で
Pと同じ人だわ
富野が言った「そのまま」てのがたぶん
そのままのそのままじゃねえよってことなんだろな
151通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-Evs0 [49.98.161.161])
2021/06/12(土) 20:59:36.62ID:vYGTuYmGd
ただれてるわ〜
152通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 21:03:21.18ID:kY75iNmD0
>>148
あれ?
記憶違いか ごめん
153通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp87-Zx3U [126.167.137.173])
2021/06/12(土) 21:08:25.02ID:/kJt3dIPp
ギギとハサウェイがホテルに向かう車に乗ってた時、横に並んだ車がホンコンでカミーユが乗ってたのと同じっぽかった
154通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff8e-wKpP [61.7.51.174])
2021/06/12(土) 21:12:15.99ID:zjiwqz2b0
EDがなあ
森口博子には打診しなかったんかな
完全新作アニメじゃないんだから新人アーティストに任せんでも
GACKTの時はZのイメージに合ってたのに
155通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 21:16:09.37ID:CTLvnAf80
メチャクチャ良かったぞ
ガンダムというか普通の映画っぽい
MSのシルエットよく見えないんだが、それでもいい、雰囲気がスゴイ
156通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-Zx3U [111.239.121.96])
2021/06/12(土) 21:17:01.22ID:ZOpJ5QSva
新人???
157通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/12(土) 21:17:27.45ID:KEWwacn90
>>155
むしろそれが良い、MSはあくまで添え物なのが閃ハサの魅力
158通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f301-7zO9 [122.133.208.77])
2021/06/12(土) 21:19:26.92ID:TTGckcR80
>>154
そういう同窓会ムービーやりたくて作ったわけじゃないだろ
159通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf5e-A2BM [153.186.134.68])
2021/06/12(土) 21:19:38.31ID:4OOGX2sx0
アニオリ30分入れればええ
ケネスが実はロンドベルにいたとかハサウェイの軍時代のシーンとか
160通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 21:20:37.57ID:CTLvnAf80
ガウマン、いいキャラだよね
自分が死にたくないから、Ξガンダムの攻撃よける指示をレーンに出してるし
Ξガンダムに回収されたあとは、やっちゃえ大将!みたいな変わり身も好き
161通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 631f-E/ci [118.240.24.124])
2021/06/12(土) 21:21:30.52ID:5TPdk1BB0
>>122
逆シャアを4Dで観て4Dはもういいやと思ったわ、水、霧?とか即効オフにしたし
162通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 21:22:56.36ID:CTLvnAf80
しかし出会って1日ほどでいきなりマフティーの正体がバレてるのには吹いた
ニュータイプには隠し事ができんのよね
163通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff9b-nisE [203.223.49.176])
2021/06/12(土) 21:24:46.60ID:yysscPGe0
>>154
ガクトよりは今回の曲の方が良いわ
3部作の一作目なんだから勢いのある曲でいい
次からはしんみりした曲になるだろ
164通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 631f-E/ci [118.240.24.124])
2021/06/12(土) 21:26:01.02ID:5TPdk1BB0
>>133
BDも同時発売だし、どうせすぐに違法サイトにアップロードされる時代だからね
ネトフリで見れるならそれで観てくれる層も多いはず
しかし今回はBD在庫潤沢、転売屋真っ青で良かったわ
165通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMdf-78cs [103.90.18.251])
2021/06/12(土) 21:26:08.92ID:Cd3inj/mM
>>157
どんなアクロバティック擁護だよ
166通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 21:26:17.39ID:CTLvnAf80
しかしマフティーの母艦がヴァリアントと聞くと
SEED ナタル・バジルール (ヴァリアント​てー!) を思い出してしまう・・・
167通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 21:28:04.46ID:CTLvnAf80
>>165
いや、俺もそう思った
MS戦闘シーンが雰囲気だけで映画になるんだって思った
コックピットのモニターの視界とか、流れ弾で地面が燃えるとことかの方が燃えた
168通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/12(土) 21:28:38.71ID:c6Zjep3n0
ダバオ市内でガンダムとか新しくて好き
169通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c310-faF3 [36.14.204.81])
2021/06/12(土) 21:30:01.35ID:a8MpcQe60
>>155
映画じゃなくてガンダムが見たいんだわ
170通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf20-a3cr [133.201.9.225])
2021/06/12(土) 21:30:32.71ID:JNfyabEZ0
>>131
そうだったのか
なんか空中受領有りきの話の進め方に思えたわ
171通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 631f-E/ci [118.240.24.124])
2021/06/12(土) 21:30:41.50ID:5TPdk1BB0
マフティーの勝利条件て何なんだろう
問題提起して自滅するだけとしか思えないのだが
172通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 631f-E/ci [118.240.24.124])
2021/06/12(土) 21:32:45.02ID:5TPdk1BB0
組織小さすぎだし、某ソレスタルビーイングみたいに圧倒的テクノロジーな装備があるわけでもないのに
173通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 21:33:00.32ID:CTLvnAf80
マフティーが1000年先の地球環境を見ていると言ったのに対して
タクシーの運ちゃんが頭の良い人ってのはヒマ人なんだなって笑い飛ばして
ハサウェイが本気で凹んでる様子が好き
あれって実に深い会話だったわ〜
174通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 21:34:53.73ID:CTLvnAf80
圧倒的テクノロジーとかしょーもない
等身大のリアルテロリストのマフティーが好き
キャラもみんな人間味があっていい
本作の雰囲気だとハサウェイと関係を持ってる女はマフティーの中に2,3人はいそうだな
175通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 631f-E/ci [118.240.24.124])
2021/06/12(土) 21:37:31.06ID:5TPdk1BB0
>>173
ハサウェイは凹んだり自分のしてることに大して意味は無いと思ってるのは良いけど、そんなんをカリスマとしてる仲間達が気の毒だなあ、この時期カイって何してたっけ?カイなら説教してくれそうな気がするのだが
176通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf8a-ES9A [217.178.194.27])
2021/06/12(土) 21:37:57.01ID:k3jDJz0/0
>>173
苦労知らずの特権階級である事がコンプレックスな感じが出てて良いよね
革命家にありがちなパターンだ
マフティー自体が連邦内の権力闘争のコマに過ぎないのをハサウェイがある程度認識してるのも悲しい
177通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 21:41:39.25ID:CTLvnAf80
間違ったやり方だって自覚してるんだけど
地球には人類が住まないほうが良いっていうことだけはブレてないんだよな
シャアもハサウェイも
178通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff9b-nisE [203.223.49.176])
2021/06/12(土) 21:42:24.05ID:yysscPGe0
>>172
小さい組織が後戻りできずに勝算のない戦いをするときの手法がテロ
179通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a324-Ttuw [220.56.58.198])
2021/06/12(土) 21:42:25.37ID:orfHtoYM0
>>119
180通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 21:43:41.49ID:CTLvnAf80
一般人からするとテロリストも戦争も日常を脅かすだけの迷惑な存在でしかないからね
181通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd1f-ES9A [49.96.6.244])
2021/06/12(土) 21:46:04.30ID:z5iGLMX1d
最新鋭の兵器を手配してもらえるんだから単なるテロ組織では無いよな
映画では黒幕の正体をにおわせる描写はあるのかな
182通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/12(土) 21:46:45.57ID:jhFbZSGw0
そのまま作ればおもしろくなるのあとに
「ホントかよぉ!」てきつめのツッコミ入れてたのちょっと疑問だったんだけど

その後にまんますぎるって言われたのはコメンタリーに残すのはやめとこうって自重したとすると、ふにおちる
183通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf20-a3cr [133.201.9.225])
2021/06/12(土) 21:47:07.46ID:JNfyabEZ0
>>177
それ極端過ぎて同意出来ない
ハサウェイは分からんがシャアは人間に汚染される地球から人類を住めなくするために地球で人が住めなくするって
理屈が破綻してる
184通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf8a-ES9A [217.178.194.27])
2021/06/12(土) 21:48:52.16ID:k3jDJz0/0
シャアはアムロと喧嘩するための方便だと白状したからな
ハサウェイは方便を真に受けたのか、真に受けたかったのか
185通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 21:48:55.96ID:CTLvnAf80
マフティーの勝利条件は例外規定の排除かな
人類すべてが宇宙に出てコロニー暮らしをするということだけど、その場合地球連邦はどうなるのだろう
186通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 631f-E/ci [118.240.24.124])
2021/06/12(土) 21:51:03.44ID:5TPdk1BB0
>>177
まぁ小さすぎるシャアのマネだよね

>>178
そうだった、自分達でも認めるテロリストだもんね、大人の事情でちょっと良い装備があるだけで

やはり閃ハサは特別なガンダムだな
187通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMff-Z9bY [163.49.210.72])
2021/06/12(土) 21:54:13.72ID:qswZP8JHM
>>170
その着水から空中受領への変更は小説での話で、映画では描き切れて無かったかも。
188通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 21:56:27.86ID:CTLvnAf80
原作知らない人は雰囲気で察しろってところが多かったのは否めないかな
俺はいっこうに構わんが
189通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd1f-w1F/ [49.104.52.85])
2021/06/12(土) 21:59:11.36ID:YATDKXIpd
>>184
シャアは少なからず人類全体を宇宙に上げたいって思ってたでしょ
1stやΖのころからそう発言してるし
それと同時にアムロとの決着やジオンの再興も為したかっただけで
190通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 032c-m0dK [180.60.128.132 [上級国民]])
2021/06/12(土) 21:59:12.03ID:286po/hp0
見終わった。
少年マンガ的な王道的エモさをぶちまけていたUCとは違い
大人としての言葉選びの難しさがよく描けていて感心した
191通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 21:59:12.64ID:CTLvnAf80
ユニコーンレベルの作画で
ユニコーンのオカルト排除した作品って
やっぱりスゲエと思ったわ
192通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 21:59:25.89ID:kY75iNmD0
>>188
映画だと
ハサウェイはずっとギギを拒否してる印象
小説は勝利の女神はどちらの味方をするのかって感じだったと思うが
193通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMff-Z9bY [163.49.210.72])
2021/06/12(土) 22:00:57.22ID:qswZP8JHM
>>162
ギギは相当に優れたニュータイプだからねぇ。至近距離で相対してたらすぐ分かってしまうのだろう。
194通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.38.210])
2021/06/12(土) 22:01:05.63ID:UorO1yFZa
>>191
作画はユニコーンを遥かに超えてるだろ
195通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 22:01:13.54ID:CTLvnAf80
ガキの頃に読んだ小説のハサウェイが、
こんな高画質で高品質な映画になったことに感無量
ガイア・ギアまでいっちゃえよ
196通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 032c-m0dK [180.60.128.132 [上級国民]])
2021/06/12(土) 22:03:08.95ID:286po/hp0
スレた大人だらけの中、レーン君がまっすぐすぎて眩しいしかわいい
197通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.38.210])
2021/06/12(土) 22:03:39.44ID:UorO1yFZa
ガイアギアよりもクロボンの方が観たい
今作みたいな重厚感よりはもっとライトな描写の方が似合うけど
198通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd1f-ES9A [49.96.6.244])
2021/06/12(土) 22:06:11.49ID:z5iGLMX1d
>>196
ちゃんとロボットアニメの主人公をやってて良いよね
その後は無事に出世して軍人生活を終えたことを祈らずにはいられない
199通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/12(土) 22:07:32.14ID:jhFbZSGw0
ユニコーンは手描き多いからあれはあれで異常
完全手描きてメッサー墜落あととジェガン
ニューガンダムぐらいなのかな
200通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cfbc-7IWS [121.81.67.137])
2021/06/12(土) 22:07:38.52ID:2p6FYfiY0
>>195
ほんとに感無量だよね

大阪観れないのが辛いわ
評判良すぎてはよ観たい

アレキサンドロスのPVがめちゃくちゃかっこよくてずっと見てる
201通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 22:09:14.89ID:CTLvnAf80
しかしハサウェイにオッパイ見られて狼狽えてるギギって実は処女なのかもって思う
サラッと対応するハサウェイの方が経験豊富な感じ
マフティーのメンバー内の女と関係持ってそうな雰囲気出してたし
202通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-2bEo [133.106.200.163])
2021/06/12(土) 22:09:43.42ID:KFNFX8JUM
あのホテル一泊百万くらい?
ギギより先生の愛人にそそられてしまった
203通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/12(土) 22:11:38.04ID:jhFbZSGw0
>>201
ハサウェイを弄ろうとしたら流されただけやぞ
そこ伝わってないとキツイ
204通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23a6-E0Y3 [124.159.200.112])
2021/06/12(土) 22:13:03.73ID:ghhU0RqP0
小形馬面Pもひと安心か
205通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 032c-m0dK [180.60.128.132 [上級国民]])
2021/06/12(土) 22:13:54.90ID:286po/hp0
ガンダムは乳首出しても許されるんじゃなかったんですか!?
206通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 22:14:24.47ID:CTLvnAf80
レーン・エイムは真っ直ぐすぎて好きになれん、アニメキャラかよって感じで
むしろ多数のモブキャラたちの方がリアリティーがあって魅力的だった
ガウマンとかマフティーのメンバーとか連邦軍の軍人たち、マンハンターのやつらとか
207通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-lmX4 [125.199.35.77])
2021/06/12(土) 22:16:06.97ID:32sfRKLD0
日本に人が住めるのかってセリフあったけど、コロニー落としで色々と崩壊してるのかな?
208通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 22:16:50.54ID:CTLvnAf80
>>203
いやマジで切れてたし失礼な人!って
愛人のくせに胸くらいでって思ったわ
209通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 22:19:51.90ID:CTLvnAf80
一緒の部屋にするんだから襲われても文句言えんのに
胸見られて切れるギギが意味不明
ハサウェイと熱い抱擁した直後すぐにケネスに走るし、女なんてロクなもんじゃねぇ
210通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-3b04 [49.98.17.126])
2021/06/12(土) 22:21:04.56ID:MjZxIaqkd
アレはその前の気を使いたくない云々の解釈違いだろ
211通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff9b-nisE [203.223.49.176])
2021/06/12(土) 22:23:15.01ID:yysscPGe0
>>204
映画ヒットで禿の自尊心が満たされたかと思うと嬉しくなる自分がキモい
212通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/12(土) 22:23:42.41ID:jhFbZSGw0
珍しくハサウェイが説明セリフ言ってるのに伝わってないとかって
ウブかよかんべんして

>>207
スペースノイドから鎖国してるエリアがあるのかもな
知らんけど
213通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 22:24:20.59ID:CTLvnAf80
自分から同室希望する女は
肉体関係OKと見做されても文句言えないと思う
214通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/12(土) 22:25:03.92ID:CFuAuo8X0
>>85
ヨーロッパだって今でも残ってるやん
特にイギリス
215通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 22:26:30.55ID:CTLvnAf80
ハサウェイに男と同室なのに所構わず裸になって、見られて逆ギレする女は嫌いだなっていう説明セリフがあったな
216通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 036d-Qd01 [110.135.133.15])
2021/06/12(土) 22:27:40.83ID:lmDyR07Y0
とある凶悪犯罪者がいて、その犯罪者が別件の関係者として警察署で事情を聴かれてて、
現時点では疑われてないから警察はその犯罪者に好意的だけど、
自分が犯罪者であることを知ってて下手したら告げ口しかねない女がいて、っていう居心地の悪さ
その女に内心惹かれててもそういうわけであまり深入りできず拒否するような態度しか取れない
217通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/12(土) 22:28:47.16ID:jhFbZSGw0
アスペって大変だな
そっとしとこう
218通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 631f-E/ci [118.240.24.124])
2021/06/12(土) 22:28:52.04ID:5TPdk1BB0
>>206
ペネロペたんの中でのレーンとガウマンのやり取りは良かった
219通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 22:30:21.54ID:CTLvnAf80
ハサウェイに切れたギギがケネスとダンスに行って、ダンス音楽EDMからガウマンの戦闘シーンに移行するのは燃えた
220通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 22:31:38.48ID:CTLvnAf80
レーンにハサウェイの攻撃を避ける指示を出すガウマンの自己保身の精神が大好き
221通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/12(土) 22:32:00.64ID:c6Zjep3n0
15-は落ち着け
222通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf15-kPQ8 [121.119.91.240])
2021/06/12(土) 22:32:43.85ID:8yxFnSCa0
>>206
俺はあのアホっぽい真面目さが良く感じたけどな
他が大人びてるキャラばっかだから、際立ってると思うけど
223通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 22:34:50.04ID:CTLvnAf80
レーンは真っ直ぐすぎてリアリティがない
悪く言えば人形みたいな記号キャラ
0083のようにモブにこそ命が宿る
224通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/12(土) 22:40:00.49ID:CTLvnAf80
レーン・エイムは大切なマフティー初の捕虜を敵に返した挙げ句に撃墜されて
ペーネロペーを降ろされないのがリアリティなさすぎ
225通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 22:40:18.09ID:kY75iNmD0
>>205
鉄壁のガードだったな
たぶんハサウェイからは見えてるけど

最近の映画は乳首NGが多いな
TVだとBDで解禁とかやってるが

ストパンとかTVの円盤は乳首出まくりなのに
映画まエロイシーンさえなかったからな
226通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 22:42:21.52ID:kY75iNmD0
>>224
ケネスは捕虜の事なんて気にしてないと思うぞ
相手がハサウェイだと知ってるし

早々に身バレしたからもう あの3人の絡み無いのかな
227通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1315-uCTH [114.187.227.39])
2021/06/12(土) 22:43:24.86ID:wGiebrAN0
つーかペネロペー大破してねえのかアレ
戦線復帰は無理だろう
228通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1315-uCTH [114.187.227.39])
2021/06/12(土) 22:44:09.74ID:wGiebrAN0
>>225
映倫審査で販路不利になったりするからやろな
229通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-3b04 [49.98.17.126])
2021/06/12(土) 22:44:46.13ID:MjZxIaqkd
FFユニットがやられただけで中のオッサンは無事なので別のユニットで出てプラモ新しく出すって算段だろ
230通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 22:46:31.99ID:kY75iNmD0
>>227
生きてるのが奇跡とか言ってたから
この後どうすんだよ って思った
ペーネロペーフルバーニアンが出るのかもよ
231通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd1f-ES9A [49.96.6.244])
2021/06/12(土) 22:46:41.78ID:z5iGLMX1d
>>224
あれでもニュータイプ適性があるからね
他にペーネロペーを操縦できるパイロットもそうそういないんでしょ
232通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 036d-Qd01 [110.135.133.15])
2021/06/12(土) 22:50:20.40ID:lmDyR07Y0
その疑問は次の映画見たら解消されるよっていいたくなることもあるけど次の楽しみもあるので具体的には言えない
233通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 22:51:51.14ID:kY75iNmD0
>>231
学校の先生「ニュータイプなんて居ません!納得するまで何度でも言いますよ」
234通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff8e-wKpP [61.7.51.174])
2021/06/12(土) 22:52:10.24ID:zjiwqz2b0
>>229
やっぱりアルゴスユニットの設定掘り起こすんかねえ
235通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 032c-khlo [180.50.206.4])
2021/06/12(土) 22:53:26.72ID:Ju5ND4FR0
ペーネロペーの飛行音かっちょえ〜
モビルスーツ戦今まで見た中で一番かっちょえ〜 ウンコーンとは全然ちげぇは
ギギ キャラデザ可愛ええけどうぜぇ〜 尺伸ばしキャラか?
236通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 22:54:19.57ID:kY75iNmD0
設定的に1度はオデッセウス出すんじゃね?
小説はそんな設定さえなかったんだが
237通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf20-aKMo [133.200.194.224])
2021/06/12(土) 22:54:58.09ID:STqkjdeJ0
最近 グスタフカール=小形Pにみえてきた。
238通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMff-Z9bY [163.49.210.72])
2021/06/12(土) 22:59:33.97ID:qswZP8JHM
>>201
残念ながら80歳のおじいちゃんに
愛人として飼われていて、処女膜貫通
もそのおじいちゃん説すらある。
239通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43c8-SYNo [222.11.16.173])
2021/06/12(土) 23:01:59.02ID:l+FW/UQk0
>>209
紫豚は普通に死ねと思ったが
ギギは女の子って小悪魔ねーー困っちゃう

としか思わなかった
不思議
240通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 23:01:59.69ID:kY75iNmD0
キャーエッチ! ご、ごめん
を期待してたら素で返されたからマジ切れした構図だからな

でも素っ裸で寝てるのを起こすときはちゃんと顔背けてるんだよな
241通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMff-Z9bY [163.49.210.72])
2021/06/12(土) 23:03:19.25ID:qswZP8JHM
>>224
そこはケネスの人材育成のためのガマンってやつでは。プロの野球やサッカーと同じで。
あとは、生還してきた事が何よりもまず大事。
242通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f301-7zO9 [122.135.234.69])
2021/06/12(土) 23:03:22.64ID:76fWggTx0
>>209
女に恥かかせてキレられた
243通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/12(土) 23:04:35.05ID:dz2r2HUx0
>>208
あれもフリやぞ
「ご、ごめん!」くらいのリアクション想定してそっから駆け引きでイニシアチブとろうとしたらいきなり正論パンチ喰らったから「つまんねーやつ!」って拗ねた
244通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8f71-qFNz [113.197.240.94])
2021/06/12(土) 23:05:47.69ID:H/dG1smH0
1st世代のおさーんだけど
めちゃくちゃ面白かったわ
UCも面白かったけど、超えたかも
seed世代の息子と見に行ったけど、絶賛だった
245通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 23:06:38.79ID:kY75iNmD0
せっかく水着に着替えてたんだから
泳ぐシーンをエッチに見せろよ と思ったのは内緒だ
246通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/12(土) 23:08:28.29ID:jhFbZSGw0
・ハサウェイには、ギギのきもちにそって、彼女を理解してやって、彼女の気をひく気はなかった

あんまり引用すると怒られそうやけど

ハサウェイはテロとギギどっちとったか
ていうならギギなんだな
道中
247通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43c8-SYNo [222.11.16.173])
2021/06/12(土) 23:09:37.50ID:l+FW/UQk0
>>206
ああいうアニメ的なガンダムパイロットがいい意味で浮いてて際立っていると思ったよ

それをハサウェイが撃墜することでスカッとするけど
レーン君次は頑張れと思う不思議な気持ち
248通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/12(土) 23:11:56.67ID:jhFbZSGw0
なんかレーンだけもろ安彦キャラに見えるな
キャラデザ
コメンタリーでは「若武者」イメージだと
249通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/12(土) 23:12:04.30ID:dz2r2HUx0
レーンが浮いてるのは部下に馬鹿にされてるらしいことからも分かるし意図的なものでしょ
原作知らないんでこれからの変化が楽しみ
250通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/12(土) 23:13:40.45ID:kY75iNmD0
当初予定はハサウェイもMSに乗って戦闘に参加
しれっと戻って いや〜大変でしたよね って予定が
ギギを優先したせいで
捕虜取られた上に正体ばれて ペーネロで哨戒されたから
仕方なく空中で受取 それもばれで補給物資は半分海の底
ってハサウェイの大失態って事で OK?
251通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/12(土) 23:15:30.38ID:CFuAuo8X0
>>235
メインヒロインになんてことを言うんや
252通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/12(土) 23:17:04.13ID:CFuAuo8X0
>>244
君の息子がどこに集中してたか知らんがセンスはある
253通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-lmX4 [125.199.35.77])
2021/06/12(土) 23:18:38.07ID:32sfRKLD0
>>250
ギギの前に、議員等のお偉いさんの顔を生で見たいと、シャトルに乗ったのが原因みたいよ
ギギの件も含め、組織よりも自分の感情優先にしちゃってるから失敗するんだけど、そんな人間くさいところが魅力でもある
254通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf15-kPQ8 [121.119.91.240])
2021/06/12(土) 23:22:13.47ID:8yxFnSCa0
もう一回位見たいなと思ったが
DVD買ったからそれで済む事に気づいた

後は9月に届くちょっと高価なペーさんまで正座して待つ
255通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f301-7zO9 [122.130.146.222])
2021/06/12(土) 23:29:14.89ID:C8RVhzai0
ガウマンの受け止めなんか引っかかると思ったら『囚われてたけど落下してるヒロインを主人公がなんやかんやして受け止める』テンプレだったわ
ミネバがやると正統派ジュブナイルだけどいい年したおっさんが落ちてくるとアレだな
256通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-3b04 [49.98.17.126])
2021/06/12(土) 23:30:03.50ID:MjZxIaqkd
ガウマンはいい歳したおっさんヒロインだし
257通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-dcNt [59.136.111.125])
2021/06/12(土) 23:30:09.90ID:6w4qbV9m0
初日で2億近くいってるのはなかなか滑り出し好調だね
258通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-dcNt [59.136.111.125])
2021/06/12(土) 23:31:38.19ID:6w4qbV9m0
っていうかこれ日本以外の国は6月11日からNetflix見れてるってことなの?
259通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/12(土) 23:34:26.60ID:dz2r2HUx0
まんまと人質返しちゃって大見得切ったのに返り討ちにあって最新鋭機はボロボロ、部下も何人か死んだろうしレーン君への風当たり相当加速しそう
これで次回なんもなかったように復帰してたら嘘やでぇ
260通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-fOPT [133.106.204.103])
2021/06/12(土) 23:34:45.96ID:K+/AL/2sM
先が気になりすぎてwiki読んでたが、
マフィティー側結構死ぬんだなぁ
悲しくなった
261通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp87-Zx3U [126.167.137.173])
2021/06/12(土) 23:37:51.06ID:/kJt3dIPp
ガンダムのテストパイロットでベテランからバカにされ、さらに任務でやらかしてますます見る目がキツくなって…ウラキみたい
262通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff24-yla2 [221.22.114.59 [上級国民]])
2021/06/12(土) 23:40:30.06ID:rtJI/4XR0
観てきた。
動いてるペーネロペーが飛行音とフォルムで巨大怪獣っぽく感じたw
263通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/12(土) 23:40:33.01ID:CFuAuo8X0
>>255
おっさんやとマジ微妙w
264通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/12(土) 23:42:42.52ID:CFuAuo8X0
>>260
てか主役からして死ぬし
主要キャラ全滅やないか?
ガウマンとケリアだけビミョー
265通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8346-Q3aY [14.133.218.103])
2021/06/12(土) 23:42:46.79ID:7pVnZNeE0
質問だけどハサがギギ抱きしめたときにギギをクェスと重ねて見えてた描写あったっけ
266通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-oAhJ [59.166.210.139 [上級国民]])
2021/06/12(土) 23:49:05.90ID:UyLXlFZi0
>>253
あの、自分達が泊まってるホテルなんかも襲撃させたのって、
連邦の議員どもをいちぶ殺そうとしての事なの?

なんか、自分の仲間を呼び寄せて攻撃させといて、ギギを連れて
必死で逃げてる主人公に、「こいつ、何やってるんだ?」感が強い

また、ハウンゼンの中でのテロリスト制圧劇を見たとはいえ、
ケネスがいきなり「レーンより本当ならハサウェイをペーネロペーに乗せたい」とか思ったり、
ただ、飛行機でご一緒しただけのギギにめちゃくちゃご執心してたり、
なんか登場人物それぞれが何考えてるのかよく分からん(理解出来ないキャラには共感できない)
267通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2f-nisE [61.119.151.236])
2021/06/12(土) 23:49:11.26ID:hKFb7uMr0
パイロットが生きてたのが奇跡的ってくらい損傷したペーネロペーはやっぱ改修されてバージョン違いがガンプラになるの?
268通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8f71-qFNz [113.197.240.94])
2021/06/12(土) 23:50:30.91ID:H/dG1smH0
>>252
ありがと

帰ってきて飲みながらどのシーンがグッときたか話したんだけど
串受け取ったときのアムロセリフシーンと
メッサー落ちたあとに、ペネロペが降りてきたとこだって
269通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f9f-l016 [175.41.67.17])
2021/06/12(土) 23:51:41.27ID:UOzX+4Dz0
ペーネロペーの飛行音が龍の呻き声のよう
270通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/12(土) 23:55:43.49ID:dz2r2HUx0
>>266
ホテルを攻撃させたのは自分を容疑者から外すため
仲間に合流するのを止めたのはギギに個人的にこだわったのが半分見捨てたあとチクられるのが怖かったのが半分じゃないか
ケネスがああ言ったのはレーンに発破をかけただけで本気ではないだろ
大佐がギギにご執心なのは単にスケベなのとガンダム世界の男は女で験を担ぐ
小説版ギレンのおっぱい占いとか
271通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-tD/8 [61.24.126.59])
2021/06/12(土) 23:56:49.55ID:nTv6MF6W0
>>269
ゴジラSPの欲求不満が閃ハサで消化されたわw
272通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 631f-E/ci [118.240.24.124])
2021/06/12(土) 23:59:42.09ID:5TPdk1BB0
>>270
アムロのセイラさんの○○○か
273通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1315-1pL6 [114.182.142.237])
2021/06/13(日) 00:01:30.40ID:chuc25AG0
ガンダム史上最も重厚感あるんじゃないか?コレ
富野小説の時点では独特の悪文で読みづらいと思ってたけど
映像化するとこんな化けるとは思わなかった
脚本家と監督相当優秀だろ、コレ
274通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMdf-78cs [103.90.18.251])
2021/06/13(日) 00:04:01.60ID:Fpw3IujKM
原作だと伯爵とギギがどの程度の関係なのか、
詳細は描かれてないの?
275通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c324-Qd01 [126.53.38.115])
2021/06/13(日) 00:04:09.81ID:SAei6F1Z0
見てきた。
感想:
ギギえろい
276通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/13(日) 00:05:14.53ID:j3192hZy0
映像クオリティと音響は凄い
ここまで出来るなら何でNTはあんな出来でリリースしたんだよw
277通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1315-1pL6 [114.182.142.237])
2021/06/13(日) 00:06:04.26ID:chuc25AG0
>>271
怪獣映画として成立してるよなコレ
278通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-lmX4 [125.199.35.77])
2021/06/13(日) 00:06:16.66ID:17L3rHlO0
>>266
ハサウェイ自身も俺何やってんだって思ってるんじゃない?
279通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f9f-l016 [175.41.67.17])
2021/06/13(日) 00:06:17.35ID:KZ6gBFdi0
消防ジェガンに吹いた

そしてマンハンター警察用ジェガンこえー
しかも見るものにも心理的影響を与えるよう塗装を施してあるとは
それなんてパト(ry
280通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMdf-78cs [103.90.18.251])
2021/06/13(日) 00:08:25.63ID:Fpw3IujKM
>>278
だろうな
メッサー撃破されたところの
抱きしめようとして、ちょっと迷って、それでも抱きしめる所とか、
絵で表現されてて素晴らしかった
281通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 00:08:53.06ID:uoOB7wUt0
マハジェガンの股間に開放式ガンナー席という狂った仕様すき
そりゃヒャッハーするような馬鹿以外のらんわ
282通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-lmX4 [125.199.35.77])
2021/06/13(日) 00:10:23.58ID:17L3rHlO0
>>279
マンハンタージェガンの股間の辺りに人と機銃が設置してあったけど、あそこに乗ってる人絶対辛いよな
イングラムのシミュレータ並にゲロ吐くよ
283通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf20-aKMo [133.200.194.224])
2021/06/13(日) 00:10:40.29ID:ZUd/903d0
改めてミノフスキーフライトという信じられない技術に脱帽。
284通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2f-nisE [61.119.151.236])
2021/06/13(日) 00:10:52.64ID:dWWTdXLh0
連邦は元ジオンを弾圧するためにハイザック作ったり基本的に性格は悪い
285通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-fZro [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 00:12:31.82ID:CCAHaugf0
>>273
どこがよ
映像は確かによく出来てるけど
脚本はお世辞にも褒められたもんじゃない

マンハンターの非人道性はもっとちゃんと描くべきだったし
ハサウェイは内面がアレなんだから少なくとも行動はもっとヒーローとして(それがテロリストであっても)
描かなければバランスが悪い
286通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 63a8-JlJp [118.241.157.69])
2021/06/13(日) 00:12:41.13ID:b0DtsTdc0
昨日の朝、自宅近くのサンライズのある上井草近辺を散歩してたら、20年位前から知り合いの
ガンダムの某プロヂューサーに偶然再会した。
立ち話で聞いたんだけど、3部作の後にアナザーストーリー?みたいなのを制作する予定
だとか。富野さんの大号令らしく、これから構想を練らなきゃならないとボヤいてたよ。
287通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-tD/8 [61.24.126.59])
2021/06/13(日) 00:12:46.09ID:kurwNx060
>>281
無敵感やばいだろうな
俺もやりたいと思いました
288通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMdf-78cs [103.90.18.251])
2021/06/13(日) 00:14:13.64ID:Fpw3IujKM
ギギの演技力ひとつで「この女なら翻弄されてもしゃーない」って納得させちゃうの凄いよね
「大佐ぁ〜怖かった〜」
でイラっとさせてからのくだり、
あんなん情緒不安定おかしなるで
289通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff24-yla2 [221.22.114.59 [上級国民]])
2021/06/13(日) 00:14:33.01ID:0zh/agjb0
上空から市街地に向けて何にも考えないでビームライフルだミサイルぶっ放したりモビルスーツで団地の上に乗っかって転んだりとか
マフィティー以上に市街地ボロボロにしてんの連邦だろと思った
290通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/13(日) 00:18:02.47ID:hHOkD+nv0
>>288
あの時ハサウェイの顔が真っ暗で
演出が上手いと思ったわ
291通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-oAhJ [59.166.210.139 [上級国民]])
2021/06/13(日) 00:18:57.28ID:/VAKvSHN0
>>270
ってか、
まず、ハウンゼンに乗り合わせただけで「あなたマフティーでしょ」と見抜くギギは
ニュータイプ的なもの(まあ、嘘を見抜ける、と説明してたけど)でまあ置いておいても、

同じくハウンゼンでテロリスト相手に戦ったハサウェイを、
ギギが「ハサウェイは私にそばにいてほしくなかった」的な事言っただけで
「あいつがマフティか!」とか気づくのは、論理の飛躍が大きすぎると思うわ

原作小説未読だけど、せめてしばらくは、「ハサウェイ=マフティとは気づかない」まま、
物語を引っ張ってほしかったな

なんか物語としては稚拙だよ、山もオチもない作り
292通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2f-nisE [61.119.151.236])
2021/06/13(日) 00:20:52.19ID:dWWTdXLh0
>>289
言うてテロリストが「この位置関係で俺を狙ったら背後の市街地に当たるぞ」ってポジションキープして撃ってくるなら自己防衛とかも含めて撃つしかないのでは
293通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 00:21:20.52ID:nXwML8EY0
>>286
3部作やとハサウェイやろけど
今の御大にそこまでの権限、、、あるかもしれんなハサウェイに関しては
294通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-fZro [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 00:21:22.03ID:CCAHaugf0
>>290
一番描きたかった所かもねw
ガンダムでも何回も描かれてるシチュエーション
他の男に走る女を見る姿

ララァだったり、レコアだったり、クエスだったりとね
富野さん、誰かに女を寝取られた事でもあるんか?って思うほど何度もやってるw
295通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMdf-78cs [103.90.18.251])
2021/06/13(日) 00:22:12.30ID:Fpw3IujKM
>>291
そこは、ハウンゼンでの身のこなしとか見て「こいつ何か隠してるのか?」
くらいに疑ってたのと脳内補完した
296通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-c3JH [111.239.157.198])
2021/06/13(日) 00:22:47.48ID:CwqzvcZKa
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

Steam(PC)仮想戦争略奪
マルチサバイバルゲーム
『ラスト』シーズン7・第4話

『RUST.#24(衛門参加)
手加減無しで加藤純一王国を作る。
本当の一日目』
(21:36〜放送開始)

ダウンロード&関連動画>>

297通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff0d-NKC8 [203.202.207.213])
2021/06/13(日) 00:23:30.50ID:+KnYf/Fb0
いろんなジェガンがあるんだな!
いろんなおしごとあるんだな!
298通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1315-1pL6 [114.182.142.237])
2021/06/13(日) 00:24:46.00ID:chuc25AG0
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★37 YouTube動画>3本 ->画像>5枚

このシーンの論破されて情けない顔するハサウェイ好き
299通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-fZro [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 00:24:54.82ID:CCAHaugf0
最近、イスラエル諜報機関暗殺全史って
テロとテロ対策の超絶ハードなドキュメンタリー読んだばっかだから思うのかもしれんが
現実のテロもテロ対策もこんなお子ちゃまレベルの緩い話ではないですわ
300通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-lmX4 [125.199.35.77])
2021/06/13(日) 00:26:50.94ID:17L3rHlO0
今作の時代でジェガンが旧式扱いになってるけど、F91でやっと更新時期だったはずでは?
301通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-tD/8 [61.24.126.59])
2021/06/13(日) 00:27:14.67ID:kurwNx060
>>291
飛躍がすごいのギギのスゴイ所だからな
あとマフティー名乗られてる所でハサウェイがすげー嫌な顔してんだよな
そういうのも見抜いてる
気づかないまま引っ張ったらギギの異常性が薄まるからイカンよ
302通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/13(日) 00:27:24.61ID:hHOkD+nv0
>>299
MSを使って戦争しないといけない世界なんだから無茶言うなよw
303通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-fZro [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 00:29:14.04ID:CCAHaugf0
>>300
もう10年以上経ってるからね
一年戦争、逆シャア、閃ハサって
同じくらいの感覚なのよ
304通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-lmX4 [125.199.35.77])
2021/06/13(日) 00:30:06.09ID:17L3rHlO0
テロのスケールが核攻撃やコロニー落としや隕石落としな世界観だからなぁ
305通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-tD/8 [61.24.126.59])
2021/06/13(日) 00:30:25.89ID:kurwNx060
ガンダムの世界は軍規は現実の世界の軍規と比較してサァ
みたいなことを言う人もおったけど
現実とMSという巨人が闊歩する未来の世界を同じ尺度で語る人はなぁ・・・
306通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-fZro [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 00:30:58.46ID:CCAHaugf0
>>302
でもマンハンターなんて組織を描くなら
もっとえげつない描写があると思ってたんで、肩透かし食らった
あのジェガンみたら「これらどんな酷いシーンやるつもりよ?」
って思うでしょ
307通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/13(日) 00:31:38.42ID:hHOkD+nv0
>>295
それとハサウェイの中の清廉さが一因になってると思ってるわ
上級の人間腐りすぎw
308通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2f-nisE [61.119.151.236])
2021/06/13(日) 00:32:47.31ID:dWWTdXLh0
CCAの時代からそうだけどマハはぶっちゃけやる気ないからな
なんとなく摘発してるポーズ取ってるだけ、市民ビビらせて遊んでるだけ
309通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/13(日) 00:37:12.88ID:hHOkD+nv0
>>306
それMS無くても出来るよね
マンハンターは威圧感の象徴として描くだけで十分じゃね?
腐敗した権力、暴力そして恐怖。それが一目で分かるギミックなんだからさ。
310通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.38.210])
2021/06/13(日) 00:38:46.27ID:Yp5ye/ura
>>286
そういう話を書き込むようなバカに漏らさんよ
妄想確定
311通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-oAhJ [59.166.210.139 [上級国民]])
2021/06/13(日) 00:38:53.49ID:/VAKvSHN0
>>295
まあ、確かにテロリストに囲まれて、軍人ですら銃を捨てた状況で、
1人でテロリスト制圧に動く姿と、その強さ
(最後は監督がわざとそう見せたかったのか、「ツメの甘さ」を見せる為に、
コックピットで腕ひしぎ十字かけてる時に座席からテロリスト一味が銃構えて出てきて、
っていうケネスの見せ場も作ったけど)

あれを見て、「単なる一般人(ハウンゼンに乗れるぐらいの上流階級)」という認識はしないよね。

ただ、=マフティ、と思わせるには、もう少し、ハサウェイの言動やギギとのやり取りその他の部分で、
ケネス「あれ?こいつ・・・」と思わせてる部分の描写が欲しい。

富野御大だけあって、色々伏線があって、「そうか!」って気づくんじゃなくて、
直感で気づいちゃうんだもんなあ
312通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-oAhJ [59.166.210.139 [上級国民]])
2021/06/13(日) 00:40:23.51ID:/VAKvSHN0
>>301
あの、異常ともとれるギギのいろんな方向への切替の早さが、
今後のキモになるのかな?

とりあえず、令和のガンダムとしては観客もすごい並んでたし、
好調な出だしだね

あと「絵はすごい」、正直にこれは思った

あのビジュアルだからこそ、もう少し面白く戦闘シーンを見せて欲しいなあ、
まあ2、3に期待
313通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-fZro [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 00:43:20.19ID:CCAHaugf0
>>309
なんでそう思うのかって言うと
ハサウェイ達の行動の理由付けが甘いと思うからよ
なんのためにあんな事やってるのかよくわからん
理不尽なら理不尽で一回動機付けをきっちり描いておかないと

小説の先の展開と同じように進むなら
実はそれだって怪しい話よねって方向になるんだけど
一度はきっちりした信念を描写しないと、それが揺らぐも何もないだろうと

ハサウェイって本人が童貞を拗らせたような面倒臭い性格だから尚の事
314通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/13(日) 00:45:44.44ID:JfV0K2fM0
暗いより光の表現がね
実写だとなにも映ってないレベルでも
サーチライトの光がきれいとかあるんだけど
デジタルだと昔のフィルム透過光みたいに
ならんのよね
ポケモンショック規制がらみもあるし
315通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-oAhJ [59.166.210.139 [上級国民]])
2021/06/13(日) 00:47:47.89ID:/VAKvSHN0
飛行機で乗り合わせてテロリスト制圧した英雄に対して
「あなた、マフティ(テロリスト集団の親玉)よね」って直接言っちゃうわりに
「お前死ぬぞ(的な事)」言われたらめちゃくちゃビビって、
かつ、一緒の部屋に強引に泊まらせておいて、裸見られたら激キレするギギちゃんは
情緒不安定な強化人間ですか?
316通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2f-nisE [61.119.151.236])
2021/06/13(日) 00:49:10.35ID:dWWTdXLh0
CCAでは劇場のスクリーンはTVより深い黒が表現できるからそれも活かしたい、でも黒は視覚的に見えづらい
じゃあコクピットのモニターはCG補正ってことで明るくしてしまえってやってるんだよな
こっちでも視覚的なわかりやすさを求められるシーンはなんらか理由つけてでも明るくすべきだったのでは
317通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 00:50:30.39ID:nXwML8EY0
>>300
グスタフカールがスルーされてたからね
他にも何機種かあった
318通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-fZro [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 00:50:58.73ID:CCAHaugf0
>>315
ギギはよくわからん
小説当時からよくわからんキャラとして描写されてるし
富野さんが何か細かく説明したことも無い
多分、いいケツした女よね、以上の意味も興味はないと思うw

ギギ本人より、あんな良い女がカマかけて来てくれてるのに
何にもしないハサウェイって男を描くためのキャラ
319通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 00:51:13.58ID:nXwML8EY0
>>315
クェスに近いタイプやろ
320通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/13(日) 00:53:27.21ID:JfV0K2fM0
スクリーンでみると
ギギの青い瞳の中の赤(マゼンダ)が怖いな
321通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 00:53:50.76ID:nXwML8EY0
>>318
いい女でいうならメイス・フラゥワーやろ
金髪のアテンダント?
322通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-oAhJ [59.166.210.139 [上級国民]])
2021/06/13(日) 00:54:26.14ID:/VAKvSHN0
>>319
冨野御大が描く各ガンダムで、クェス系キャラって最後敵として闘うよね
カテジナさんとかもそうだったし

ギギさんは最後までケネスに欲情され、
ハサウェイの心をかき乱すだけのただのニュータイプ的女性キャラで
描かれてしまうのかな

まあ、今回のガンダムは「リアル指向、大人のガンダム」らしいから、
改変でギギがいきなりモビルスーツ操る展開はありえないよな
323通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-+PDx [106.133.165.230])
2021/06/13(日) 00:55:28.96ID:uEN+UzePa
ギギの超然としてるようで等身大の少女でもある感じはよく表現出来てる
324通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-fZro [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 00:57:18.32ID:CCAHaugf0
>>316
訳のわからんもんが、訳がわからず戦ってるってのを描きたかったんだろうねえ
個人的なは観客無視で最低だと思う

夜間戦闘が現実の動画とかみても
全然わけわからんのは確かでリアルではあるんだけど

最後もわざわざ後になってセリフで説明してたけど
ビームライフルを発射したまま手放して
反動で推進させてデコイに使ったわけよ
あれを初見で映像見てわかった人間いないだろうと
325通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/13(日) 00:59:04.42ID:JfV0K2fM0
なんかめんどくさいな
成仏してください。
326通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-fZro [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 01:01:36.02ID:CCAHaugf0
>>323
キャラデザと作画と演技は素晴らしかった
そりゃあんな女がおったら誰でも欲情するわと

ハサウェイもケネスもあんな女の横に普通に立てるんだから
それだけで凄い男なのがわかるって位
327通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7345-Hmwp [90.149.182.152])
2021/06/13(日) 01:02:50.97ID:4Z8BFA380
>>244
Seed世代の息子って何歳だよw
Seedってもう19年前だから、当時5歳だとしてももう社会人じゃん
328通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/13(日) 01:04:07.23ID:JfV0K2fM0
落合では微あり
329通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-oAhJ [59.166.210.139 [上級国民]])
2021/06/13(日) 01:05:03.23ID:/VAKvSHN0
>>324
ガンダムUCの2話で、シナンジュがプレパラントタンクだかはずして
ユニコーンに撃たれたフリをした場面、
あれは見ただけでフルフロンタルの「技あり!」とバナージの勘違いが
理解できた

閃光のハサウェイのデコイのやつはさっぱり分からなかった
ケネスが「相打ちか?」とか言ってるのを「何言ってんだこいつ?」って思った

空から落ちてきたヒゲオヤジが説明してたけど
330通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f9f-l016 [175.41.67.17])
2021/06/13(日) 01:08:36.17ID:KZ6gBFdi0
TRACERがかかるシーンかっこよくてリピートしてしまう
331通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-fZro [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 01:11:22.53ID:CCAHaugf0
UCはうてませーんで呆れて以降は劇場には行かず
NTは1話だけ劇場でそれ以降は無料な手段で見たんだけど
ハサウェイは多分最後まで映画館には行くと思う
頑張って欲しい。ラストは変えても良いんじゃ無いかと思う
332通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 032c-YQFI [180.12.158.139])
2021/06/13(日) 01:12:13.14ID:pxRr2W7i0
三人でご飯食べてる時の大佐のギギへの口説き方があまりにも雑やなと思ったし、
ギギもさすがに怒るやろと思ったけど
あれは自ら当て馬役を請け負ったということ?ハサウェイの事部下にした位くらい気に入ってたし
てか最初にCAさん口説くときも失敗してたし
あそこは君を見て初恋みたいにときめいたって言えや…
大佐ちょっと下半身落ち着けやと思った

でもハサウェイ彼女居るんだよね
あの彼女とのエピソードとかも観たいから次回に期待
333通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-uk8f [133.106.34.23])
2021/06/13(日) 01:14:41.10ID:DpbBhnB2M
初日1億9千万突破だって
ガンダム映画なら大成功じゃん
声優変更で大失敗とか言ってた人達は何だったんかねw
334通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 032c-YQFI [180.12.158.139])
2021/06/13(日) 01:15:40.52ID:pxRr2W7i0
わかる、ラスト変えて欲しい
小説ラストと映画ラスト好きな選択肢あってほしい
335通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-fZro [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 01:15:56.16ID:CCAHaugf0
>>332
大佐、離婚してそんなに経ってないから
女の子の口説き方が雑なのよ
元々モテる人なんだけど
本人は今は真面目に付き合うつもりがない
336通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/13(日) 01:16:46.34ID:JfV0K2fM0
元カノらしいよ
知らんけど
337通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-fZro [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 01:17:20.69ID:CCAHaugf0
>>333
上手く行くならなんでも良いんだけど、
かなり転売屋が入ってたようで

俺の見た回も予約時に満席なはずだったのに
かなり空いてたから
338通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 01:18:42.32ID:nXwML8EY0
>>322
原作通りならそれはない
339通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-fOPT [133.106.204.197])
2021/06/13(日) 01:23:54.04ID:3H42pnElM
>>285
ガンダムシリーズとしてじゃなく小説の映像化にウェイトかけて作ってるのに、悪を過剰に悪に描いてもアニメっぽくなるし、あれぐらいで十分だと思うな
それに主人公をヒーローに見せるために悪をより悪に描くってのは従来のアニメでやり尽くされたことじゃん
あれでもマンハンターは一般人にとっては十分ぶっ殺してほしい組織に見える
てかマンハンターって組織名がおっかなすぎるんだよな
340通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf15-kPQ8 [121.119.91.240])
2021/06/13(日) 01:24:54.96ID:BjhGHFkY0
都内ではDVDやパンフも即完売状態だったの?
自分は地方民で今日の朝一では
どっちも豪華版がまだ買えたけど
341通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff9b-nisE [203.223.49.176])
2021/06/13(日) 01:25:16.50ID:JvxOdyZw0
>>266
俺って何やってんだろ?って ハサウェイ自身が一番思ってる
そういうこと誰にでもあるだろ?
342通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-oAhJ [59.166.210.139 [上級国民]])
2021/06/13(日) 01:26:42.09ID:/VAKvSHN0
>>339
マンハンターが大して凶悪な行動しなかったのと、
タクシーの運ちゃんがマフティー達の方を叩く発言してて
1話にして、もう「マフティ達の方が悪いじゃん」的な空気を感じたよ
343通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 032c-YQFI [180.12.158.139])
2021/06/13(日) 01:27:34.52ID:pxRr2W7i0
>>335
そっか…
言われて思い出したけどギギに指輪の跡指摘されてたな

>>336
あれ元カノかあ
マフティに入るきっかけが彼女なんだっけ
344通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff9b-nisE [203.223.49.176])
2021/06/13(日) 01:28:50.07ID:JvxOdyZw0
いや、これ凄い良いわ
ガンダムらしくない新しい感じだけど原作小説が冨野なんだから
紛うことなきガンダムなんだよな。
ガンダムのあたらしい地平を切り開いたわ
345通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-oAhJ [59.166.210.139 [上級国民]])
2021/06/13(日) 01:29:34.54ID:/VAKvSHN0
>>340
池袋、朝1で行ったけど、劇場が開く頃に30人ぐらい並んでたわりに
閃光のハサウェイのブルーレイとか売ってる方には10人ぐらいしか来なくて、
あとの人たちは結局シン・エヴァとか他の映画見に来た人たちだったよ

その後、昼の時間、別の映画見る為にまた劇場戻ったら
今度の回の閃光のハサウェイは、開演された時結構人いたけど(次々と40人ぐらい入っていったかな)、
「ブルーレイを絶対欲しい」って人は少なかったように感じたけどね
346通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2f-nisE [61.119.151.236])
2021/06/13(日) 01:30:35.57ID:dWWTdXLh0
でも実はハサウェイ的には不法居住者よりマンハンターのほうが正しいって思ってるんだよな
人類は全員宇宙に上がれって宇宙移民法に対する例外規定を悪としてるんだからあのタクシー運ちゃんのことも何言ってんだこの野郎くらいに思ってるよ
347通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf8a-5uuf [217.178.130.202])
2021/06/13(日) 01:32:07.86ID:CSnFS4Hh0
マンハンターが市民をもっと警棒とかでボコボコにするシーンとか欲しかったな
「人権蹂躙だ!」のセリフとかカットされてない?
348通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-Ril1 [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 01:32:27.50ID:CCAHaugf0
ビジュアルイメージがノーラン映画っぽいのよ
レベルが高いって事でもあるけど、正直言って安直でもある
こう言うのをサンライズが作れるようななったかとはちょっと感慨深いな
こんなのはIGとかでしか作れなかったから
349通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 032c-m0dK [180.60.128.132 [上級国民]])
2021/06/13(日) 01:33:26.14ID:Ws89lwnR0
自分のとこは今日の18時頃でBDは通常版も限定版も在庫余裕
買ってく人はみんな通常版だった
BDは転売したところで収支1000円くらいだしな
350通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-Ril1 [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 01:33:52.13ID:CCAHaugf0
エヴァも特典だけ取って帰る転売屋が揉めたりとかあったらしいな
ハサウェイはブルーレイよりもガンプラが
351通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-lmX4 [125.199.35.77])
2021/06/13(日) 01:37:07.91ID:17L3rHlO0
>>342
テロは支持されないからね
変えたいならダカールの時のシャアみたいになるしかない
ハサウェイは名前も売れてるし、政治家になって地道に頑張る方が成果出るんじゃないかな?
それにしても、ガンダム世界は一般人の幸福度が低いなぁ
352通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 032c-YQFI [180.12.158.139])
2021/06/13(日) 01:42:37.18ID:pxRr2W7i0
特権階級でもないのに地球に居ないといけない人らは
宇宙の新天地で新しく住むところとか
生活の基盤を築けない程貧しく慎ましい暮らしを続けていかざるをえないんじゃないの
宇宙に出ても出来る仕事がないとかそんなんでは

地球から出て行って欲しいなら衣食住困らない保障をしてあげたらいいのに
そういう事にはお金使いたくないのかな
戦争兵器開発にはバンバン金発生してるというのに

なんかどっかのシーンで言ってたよね
偉い組織からは謎に大金がわく的な
353通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff9b-nisE [203.223.49.176])
2021/06/13(日) 01:47:00.14ID:JvxOdyZw0
ストーリーは初見の人には全然わからんと思うけど
雰囲気だけでも楽しめるようになってるのが素晴らしい
これはヒットするで多分
354通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 634c-Zlf/ [182.167.170.212])
2021/06/13(日) 01:48:26.46ID:rNl+Nbu20
月曜日に見に行く予定
兵庫県でBD余ってそーなとこありますか?
355通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp87-Zx3U [126.167.137.173])
2021/06/13(日) 01:49:51.55ID:pM4e7rXUp
不貞してるやつ大杉だろ
356通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1315-uCTH [114.187.227.39])
2021/06/13(日) 01:50:16.78ID:bU3oEOJf0
>>324
あれは後から解説する意図で作られたシーンとしか
他は絵で見ればわかる事は説明しないポリシー貫いてるし
ライフル囮にするカット入れるより一瞬の決着を見せる事を優先
357通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f321-h6hZ [58.88.229.216])
2021/06/13(日) 01:50:38.90ID:0zOIJYsY0
>>110
魚が穫れなくなってるってセリフあったけど
そういやスペースコロニーって海あるんだっけ?
海洋資源なんかはどうしてるんだろ
358通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f321-h6hZ [58.88.229.216])
2021/06/13(日) 01:51:02.57ID:0zOIJYsY0
>>357
アンカーミス
359通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2f-nisE [61.119.151.236])
2021/06/13(日) 01:53:18.02ID:dWWTdXLh0
>>357
魚はいないんじゃないかな
0080じゃ給食の肉料理は合成タンパク肉らしいので
360通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-lmX4 [125.199.35.77])
2021/06/13(日) 01:54:08.63ID:17L3rHlO0
>>352
そんな人たちを宇宙に捨てたのが宇宙世紀
そりゃ戦争も起こりますよねぇ
361通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 01:55:17.45ID:uoOB7wUt0
地球人類総退去なんて大事業は地球連邦にしかできないからマフティ的にはお前ら真面目に退去事業をやれと脅してるんだよね
居住許可証のアガリや地上げで私腹肥やしてるからマンハンターも見せしめ以上はやる気がないから
まあ当然そんなやり方で言うこと聞くわけもなく…
362通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f321-h6hZ [58.88.229.216])
2021/06/13(日) 01:55:32.25ID:0zOIJYsY0
>>359
自分で質問しといてなんだけど、Gレコには海のあるコロニーが登場してたように思う
魚やらなんやらは描写されてなかったはず
363通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2350-9xcc [60.38.134.160 [上級国民]])
2021/06/13(日) 01:59:05.03ID:9tMG7HWd0
飯が一々、美味そうだった。
あとペーネロペーって、アニメで動かすのには絶対に向いていないよね。
クスィーも真正面は不細工。
364通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 02:00:57.42ID:uoOB7wUt0
逆シャアハサウェイに政治家は無理だよねぇ、都合が悪くなったら味方殺し掘り返されるから
あれが不問になってるのはブライトに当局が睨みを効かせるために貸しを作る形になってんだろうなと思ってる
365通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.38.210])
2021/06/13(日) 02:08:49.16ID:Yp5ye/ura
>>364
リ・ガズィの撃墜記録はブライトがこっそり抹消したんじゃないか?
ロンド・ベルの結束強いし
帰還後のハサウェイを修正した後、様子がおかしいなと思ってたら整備兵が「艦長、こんな記録が…」的な耳打ちしてさ
最悪、そのジェガンを本体ごと廃棄すればいいわけだし
366通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.38.210])
2021/06/13(日) 02:09:19.71ID:Yp5ye/ura
>>357
養殖
367通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff6d-CBPQ [125.8.61.205])
2021/06/13(日) 02:16:50.00ID:0rIWrrGP0
>>352
いうてジオン解体されたUC100以降は社会支出に代えて軍縮進んでるのも確かだからなぁ
マフティー自身がテロができるのも軍が弱くなったからだし
368通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff9b-nisE [203.223.49.176])
2021/06/13(日) 02:17:35.84ID:JvxOdyZw0
朝っぱらから肉喰ってるギギに げんなりしてるハサウェイw
369通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1315-uCTH [114.187.227.39])
2021/06/13(日) 02:24:33.99ID:bU3oEOJf0
みんな朝から肉て言ってるけど
空襲の直後に血の滴るようなレアステーキ食えねえよ
終始ワーキャー言ってたから燃える死体とか見てないのかもしれんが
370通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0ff8-LQQW [1.21.108.1])
2021/06/13(日) 02:28:40.77ID:9NBuQNaj0
これ、先に小説読んだ方がいい?
細かなネタバレが目に入ってきそう。
実際ハサウェイの結末(刑罰)も知ってしまった。
371通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 02:35:14.15ID:uoOB7wUt0
>>365
チェーンが死んでるのにひどくね?
ロンドベルがそんな私利を優先する外道集団なわけないでしょ…
372通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-uk8f [133.106.44.8])
2021/06/13(日) 02:36:06.36ID:NkrHbrv7M
>>362
この時代のコロニーに海はない
Vガンで宇宙育ちの子供が海の臭いで吐いてる
Gレコの時代には海はあるけどとても大事にしてるから間違って打っちゃった隊長は死を覚悟して開けた穴塞ぎにいった
373通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 032c-m0dK [180.60.128.132 [上級国民]])
2021/06/13(日) 02:44:59.50ID:Ws89lwnR0
>>353
過去作の知識要るようなシーンは無かったと思うわ
374通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf8a-5uuf [217.178.131.250])
2021/06/13(日) 02:47:40.26ID:Nv2ELl2w0
クェスの悪夢って次回だっけ?
どう改変されるのかな
チェーンが出てこなかったらもやもやするし
375通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-VXgY [106.154.1.112])
2021/06/13(日) 02:49:43.88ID:RVeh0RnNa
>>370
後がいいよ
下手にイメージ入れるより空っぽで見て後で読んで補完する方が小説読みやすくなるから
富野由小説はちと癖あるので
376通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff9b-nisE [203.223.49.176])
2021/06/13(日) 02:51:01.75ID:JvxOdyZw0
>>373
はあ
377通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff9b-nisE [203.223.49.176])
2021/06/13(日) 02:55:36.03ID:JvxOdyZw0
>>371
そーゆー現実的な倫理観が崩壊してるのが戦争の現場なわけで
そーゆーのをいちいち断罪してたら全員死刑になっちまうわけで
「許す」以外に選択肢がないくらい倫理が崩壊してるのよ
378通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f94-nJIZ [111.89.106.135])
2021/06/13(日) 03:12:21.09ID:p08sjA1h0
とにかくギギ・アンダルシアが富野ヒロイン全開で好みすぎる。
美人で可愛い風俗嬢愛人最高でした。
379通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 03:45:35.83ID:uoOB7wUt0
>>377
いやいや、軍隊には軍規っつーのがまずあるんで普通に味方殺しは重罪というのが大前提
んで身内を庇うためだけに積極的に記録を隠蔽したなんてブライトとロンドベルのキャラ崩壊もいいところでしょ、ティターンズじゃあるまいし
キャラ解釈的には一度は正式な裁きの場に出たが前述の当局の思惑で不問となり親の情的にそれ以上追及は出来ず今に落ち着いた、くらいが自然だと思った
これから語られるのか分からないが逆シャアから繋げるとかなり厄介なんだよなハサウェイのキャラ造形への影響が
380通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff0d-NKC8 [203.202.207.213])
2021/06/13(日) 04:05:20.65ID:+KnYf/Fb0
ハサウェイがジェガンごと救出された描写は一切ないんだから、やらかした後の賢者モードに入って証拠隠滅で自爆したとして何の不思議もないな
むしろ後々反芻すればするほど自責の念は強まるまである
381通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-tiox [1.75.253.251])
2021/06/13(日) 04:13:40.32ID:F14G4+aed
パッと見た目モデルと一般人くらいギギとハサウェイの彼女落差ありすぎ(最初メガネ娘が彼女かと思った)
382通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff9b-nisE [203.223.49.176])
2021/06/13(日) 04:18:32.67ID:JvxOdyZw0
>>379
>あれが不問になってるのはブライトに当局が睨みを効かせるために貸しを作る形になってんだろうなと思ってる

自分で言ってる通り、これでいいんじゃねーの?
なんらかの理由で超法規的措置が行われたでいいじゃん
383通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff09-EDyt [27.110.102.154])
2021/06/13(日) 04:27:25.30ID:D+eyrWS/0
原作読んだことなくてアニメで初見って人、意外と多いんだな
こんな板にまでくるような年季の入った人間までこうとは驚いた
384通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f9f-l016 [175.41.67.17])
2021/06/13(日) 04:52:23.34ID:KZ6gBFdi0
ケリアに話しかけられた時のハサの動揺が面白い
385通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 05:16:26.83ID:uCtYRcVX0
>>300
この数年後にヘビーガンロールアウトするしF91もシーブックが乗った時点でロールアウトから10年近く経ってるんだぜ
386通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03db-KY0V [110.66.22.60])
2021/06/13(日) 05:17:30.83ID:fI4gdc4v0
未見だけど、アムロは回想シーンで出てくるのか?
387通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43c8-SYNo [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 05:19:05.51ID:7VRixJvG0
>>386
アムロはオビワンになりました
388通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 05:21:26.75ID:uCtYRcVX0
>>331
NTは一作しかないだろ?
389通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f35e-Zh9l [122.23.53.57])
2021/06/13(日) 05:43:30.73ID:lEkLsgZ60
まだ才能の枯れてない頃の富野って感じで良かったわ。
最近の同人臭いガンダムテイストがなかった
390通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff8e-wKpP [61.7.51.174])
2021/06/13(日) 05:43:57.91ID:wU4zwnmU0
>>373
過去作知らないとアムロが出てくる所でなんやこの新キャラってならんか
それはそれで新鮮
391通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c310-faF3 [36.14.204.81])
2021/06/13(日) 05:45:27.66ID:HmAOjkGM0
クスィー流してたのうんこーん2の敵だったりすんだろ
392通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 632c-nisE [118.0.78.7])
2021/06/13(日) 05:47:14.35ID:CdipqMx30
エメラルダ姐さんが空中受領でお手玉しちゃって涙目のシーン
アレ本来はオートで接触するプログラムとかあったのかね?
両脚でだいしゅきホールドの方が安定性上がりそうだがビジュアルマズいかw
冒頭のギャプランのパイロットは大佐以外誰にも気付かれずに
卵寄生させた腕が手動だったら凄いスカウトしたいわ
393通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03db-KY0V [110.66.22.60])
2021/06/13(日) 06:01:47.01ID:fI4gdc4v0
>>387
サンキュー
「逆シャア」で死んでる(?)んだから、回想か幽霊の役しかないよね
394通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f35e-Zh9l [122.23.53.57])
2021/06/13(日) 06:29:35.76ID:lEkLsgZ60
第一部は本当に面白かった!
劇場版Zガンダムの時のようにならん事を祈るわ。
あとガンダム的に言うと俺はもうオールドタイプの老害なんだろーな。
グレタちゃんとかSDGSとか全く共感出来なくなってるし
395通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43c8-SYNo [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 06:31:37.53ID:7VRixJvG0
>>394
あんなもんただ新しい物を売りつけるための方便じゃん
トヨタのエコ替えwみたいなもんだ
396通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 07:11:25.65ID:AR8NQ0qj0
いやー、普通に映画としておもろかった
MSスゲーじゃないガンダムって珍しい
滅多に映画リピートしない俺だが、近々また観たくなったわ
397通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 07:17:31.94ID:AR8NQ0qj0
誰かが書いてたけど普通に洋画っぽい感じ
でも世界観はしっかりガンダムで
MSが添え物だから、そこを楽しみにしてたファンにとってはちと物足らないかもだが
ペーネロペーが飛ぶシーンの音とか、ミノフスキークラフトの挙動が斬新
エンジン車とEV車くらいの違いを感じる、クセになるなあれは
398通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 07:23:13.96ID:7VRixJvG0
MSの戦闘はガッチリしているから俺は不満に思わなかったな

警察ジェガンwが見れてよかったw
あの銃座がグレンキャノンに見えた
399通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-+PDx [106.133.161.103])
2021/06/13(日) 07:28:32.74ID:MIJw5pBla
つくづくこれは長編映画でしか出来ないガンダムだわ
TVアニメやOVAだったら1話でMS戦がないんだもの
400通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2324-W6T4 [60.121.243.127])
2021/06/13(日) 07:32:32.03ID:rnp7+nTX0
ガンダムのデザインが糞なのだけが悔やまれる
401通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-+PDx [106.133.161.103])
2021/06/13(日) 07:33:40.70ID:MIJw5pBla
Ξもペーネロペーもデザイン上の制約でほぼ大の字ポーズで固定だから魅せるにはアングルしかなくて、それを実現出来るのがCGが発達した現代じゃなければならなかった
402通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 07:34:05.27ID:7VRixJvG0
便利道具として使われているジェガンとか、ああいうのが見たかったんだよな
ゴミゴミした不法居住エリアとか、宇宙世紀なのにPC98が使われているとか
ああいうの大好き、ニヤニヤする
403通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-Zlf/ [111.239.46.70])
2021/06/13(日) 07:37:31.23ID:wJGZrX6Ga
早く映画番閃ハサpart3までを完全網羅した究極のGジェネを出してほしい
新しいマフティー側のキャラデザよすぎる
404通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.39.84])
2021/06/13(日) 07:39:26.89ID:BzZYsOwsa
>>383
自分も初見
たぶんゲームの影響が大きいと思う
405通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 07:40:38.68ID:7VRixJvG0
>>403
Gジェネはいかにも90年代って感じですなあ
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★37 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★37 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
406通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-+PDx [106.133.161.103])
2021/06/13(日) 07:41:26.75ID:MIJw5pBla
富野の先見性とスタッフによるブラッシュアップで30年前の小説ってことを感じさせない作品に仕上がってた
ガンダム登場前の人間ドラマにや世界観の説明に十分尺を取れるから初見への導入も完璧
407通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sadf-nisE [111.239.59.105])
2021/06/13(日) 07:45:38.68ID:WKSGnkN+a
二部は何時かな
UCは半年ペースだったと思うが
今回は尺も長いし、2年に1本かな・・・

コロナ延期の間に1年分制作は進めたとして、来年GW開けぐらい?

で、SEEDを挟んで3年後に完結編と予想
408通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-+PDx [106.133.161.103])
2021/06/13(日) 07:49:25.00ID:MIJw5pBla
>>405
このケネスはギギ口説いたりハサ好きだぜとか言わないでしょw
409通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-+Tkl [106.129.69.12])
2021/06/13(日) 07:52:44.63ID:NPQKts3Ta
朗読CDを少しずつ聴いてるけど佐々木ハサウェイは良い
良いが存在感がありすぎて上田ギギも乗りこなしてしまいそうでもあるから
小野ハサウェイに交代させたのもなんとなくわかる
410通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-Zh9l [49.98.136.217])
2021/06/13(日) 07:52:45.55ID:nJ44B6apd
はやみんの無駄使いだな
ハサに捨てられてボーズみたいな髪型にするのアレだよね
母親みたいな地味なブスって設定なのかな?
411通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff9b-nisE [203.223.49.176])
2021/06/13(日) 07:55:21.05ID:JvxOdyZw0
>>405
このケネスはたしかゲンドウの声なんだよな
412通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-+Tkl [106.129.69.12])
2021/06/13(日) 07:56:39.41ID:NPQKts3Ta
GジェネFの佐々木ハサウェイ林原ギギ立木ケネスは濃すぎる
413通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-NsgG [49.98.132.96])
2021/06/13(日) 07:58:32.77ID:0Ysu9JJ1d
大阪近辺の人は来週末に盛り上がるのかな?
414通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-tz47 [133.106.34.41])
2021/06/13(日) 07:59:39.55ID:cN8w1XyPM
今回の映画見て思ったわ。これは、ハサウェイの処刑は変更されるとね。どう改変されるか楽しみだわ
415通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 07:59:41.09ID:7VRixJvG0
マダオなケネスは弱そう
416通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr87-Uztz [126.253.128.137])
2021/06/13(日) 08:00:36.99ID:duliUyHJr
デラーズフリート
コロニー過激派の5人の少年
鉄華団
マフティー

ううむ、素晴らしい
417通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr87-Uztz [126.253.128.137])
2021/06/13(日) 08:01:48.31ID:duliUyHJr
ジオンの理想が我らの魂がいまだにあるということがわかった
マフティー・ナビーユ・エリン…
良い名だ。
418通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-+PDx [106.133.161.103])
2021/06/13(日) 08:02:15.81ID:MIJw5pBla
生身の人間から見たMSの怖さの表現は一番だったな
419通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf6a-W2fV [153.215.155.2])
2021/06/13(日) 08:03:11.12ID:b+iqBp0c0
コロナ禍
度重なる延期で
エンタメ飢えがあると映画観たくなるものや
420通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 08:04:59.43ID:7VRixJvG0
ガンダムSEEDは似たような描写あったのに何であんなに迫力なかったんだろう
421通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 08:06:15.65ID:Sg8aBIyc0
>>371
会話やアルパ爆破とか全部映ってる(録音されてる)だろうから
ハサウェイが怒ったのもある程度理解は出来てるだろう

もみ消す為にしばらく軍籍にさせられたんじゃないか?(そしてフレンドりファイヤ扱いに)
422通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr87-Uztz [126.253.128.137])
2021/06/13(日) 08:08:15.31ID:duliUyHJr
>>420
キャラデザが子供っぽいから
423通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac7-o5ef [182.251.44.1])
2021/06/13(日) 08:12:24.86ID:HFpJxu0va
パンフレットの豪華版と通常盤はどう違う?
424通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 08:13:01.94ID:7VRixJvG0
エコなんとかでストローなくせ、レジ袋削減、SDGsとかうるさい昨今、閃ハサのこの内容は普通に受け入れられるな

んでハサウェイみたいな理想主義エリートがテロ集団に走り、それを”ヒマなやつら”と冷めた目でみている民衆の描写が素晴らしい
うんうん、これこれ。
425通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 08:16:11.03ID:uCtYRcVX0
>>423
書いてあるだろ、MS設定集が付いてくる
426通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.39.84])
2021/06/13(日) 08:20:07.90ID:BzZYsOwsa
>>414
ギアスみたいに公式記録では死んだと見せかける系だと思う
427通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 08:21:56.33ID:AR8NQ0qj0
チェーンをぶっ殺したハサウェイが処刑免れるラストになるとしたら、ちと納得がいかないな〜
少なくともカミーユみたいに植物状態くらいにはなってもらわないと
428通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 08:23:08.66ID:7VRixJvG0
>>426
え?ルルーシュ生きてたの?
429通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-+Tkl [106.129.69.12])
2021/06/13(日) 08:23:50.33ID:NPQKts3Ta
政府高官を◯しまくってる組織の首謀者(表向きは)だから処刑エンドなのは変わらんだろ
現実のテロ組織のリーダーもそんな感じじゃん
430通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.39.84])
2021/06/13(日) 08:26:39.92ID:BzZYsOwsa
>>428
そうだよ
続編で生存確定
431通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 08:27:31.93ID:Sg8aBIyc0
>>428
劇場ルートは生きてる
正確には体は生きてるが魂がCの世界に捕らわれてたからサルベージした

ハサウェイは既に破滅フラグ匂わせてるからな
432通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff84-TEKe [157.107.57.136])
2021/06/13(日) 08:27:43.30ID:QSi9saR00
クスィーガンダムはプラモのバリエーションのために中破を繰り返して小説版からゲーム版、カトキ版に近づいて行くんじゃないかと妄想してたけど
ペーネロペーの方がフラグ立ってたな
433通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 08:28:21.07ID:uCtYRcVX0
>>432
アルゴスユニット出したいんだろうな
434通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 08:30:06.47ID:7VRixJvG0
>>430
なんだよそれーーーテレビの地上波で最終回をリアルタイムで見て
世界のために犠牲になったのだな、ルルーシュ(泣
って見ていたのに
あの時の感動を返せ
435通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 08:30:18.60ID:AR8NQ0qj0
ユニコーン以降、ビーム直撃で爆発するんじゃなくて、装甲や盾が溶かされる描写になってるの、あれ好き
溶けた飛沫がビシャビシャ飛び散って地面が燃えてるの、人なんてその飛沫だけで簡単に死ぬんだろうなってMS戦の怖さを感じる
あとコクピットのモニターの描写がイチイチ兵器っぽくてカッコいい、ラインとかターゲットとか
436通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 08:32:10.08ID:Sg8aBIyc0
ファンネルミサイルがあんな事になっちゃったし(ひょっとしてファンネルじゃなくなった?)
ビームバリアがどうなるのか気になる あそこら辺変えるかもな
437通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f321-h6hZ [58.88.229.216])
2021/06/13(日) 08:35:02.23ID:0zOIJYsY0
>>397
公開記念トークでも諏訪部順一が同じこと言ってたよ
これは映画だ、って。
438通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 08:35:48.54ID:AR8NQ0qj0
ビームバリアって昔の小説の頃でもちとダサいし、あっけなさすぎと思ったから、そこは変えてもいいかな
439通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/13(日) 08:36:11.39ID:j3192hZy0
ハサウェイ生存ルートでUC2に絡ませるくらいの事は福井ならやりそう
440通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.39.84])
2021/06/13(日) 08:38:41.57ID:BzZYsOwsa
>>434
放送時もフラグは立ってたよ
最終回後の公式絵でルルーシュらしき姿があったりとか
441通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 08:39:21.31ID:Sg8aBIyc0
>>434
だから劇場版の話でTVはたぶん死んでるだろ(死体回収する人員がいない)
442通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6378-tjD1 [182.168.44.160])
2021/06/13(日) 08:40:39.91ID:Vxl/vuAv0
F91までの空白を埋めるためにもハサウェイの物語は続けてほしい
がテロリストの結末がハッピーエンドでいいはずがないので結末は変えられないとは思うけど
443通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 08:43:20.81ID:AR8NQ0qj0
別にファンネルじゃなくてもいいんだけどね、ただのミサイルでも
ハサウェイは別にニュータイプ売りじゃないし
444通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-tiox [1.75.253.119])
2021/06/13(日) 08:43:44.77ID:XzUCXDrWd
連休後の金欠月より公務員や上級企業のボーナス支給月に公開した方が儲かると判明したから次回作も同じ様な感じだろ
445通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 08:44:45.11ID:Sg8aBIyc0
逆襲のシャア以降ニュータイプって呼称がタブーになったっぽい事は言ってたな
446通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd1f-ES9A [49.98.49.116])
2021/06/13(日) 08:44:56.07ID:tNXPFVWjd
>>424
ボンボンの道楽でやってる人間とチンピラ崩れみたいな奴が一緒なのもいかにもそれっぽいね
447通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 08:45:53.90ID:uoOB7wUt0
>>421
ブライト「好きな子殺されたから仕方ないよね!ほとぼり冷めるまでパパのところへおいで」
そんなブライト嫌すぎだろ
連邦やティターンズの腐敗嫌う資格がなくなってしまう
448通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 08:46:24.45ID:AR8NQ0qj0
クスィーなんてミノフスキークラフトのためにデカくなって、余剰出力でビームやミサイルが強力になっただけのガンダムだと思ってる
宇宙じゃ普通にνガンダムの方が高性能だろ、デカい図体だと的にしかならないし
449通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.39.84])
2021/06/13(日) 08:47:02.22ID:BzZYsOwsa
>>447
ブライトの周りが気を遣ってやったんだろ
450通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.39.84])
2021/06/13(日) 08:47:40.89ID:BzZYsOwsa
>>448
12年の技術差があるからそれはない
451通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 08:48:26.59ID:uoOB7wUt0
ファンネルミサイルってミノフスキー粒子下でも使えるだけの客観的にはただのミサイルだよね?
452通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf8a-ES9A [217.178.194.27])
2021/06/13(日) 08:50:25.80ID:vmsV5Jw30
>>443
単に追尾するんじゃなくて相手の動きの先回りするのにファンネルの機能がいるんじゃないかな
453通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2324-YknO [60.110.224.59])
2021/06/13(日) 08:51:04.25ID:tbtOMi6W0
>>435
アムロってああいうターゲットが合う前にバンバン撃って命中させてたんだろうなって想像してた
454通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 08:51:13.82ID:Sg8aBIyc0
>>451
みんなぎゅんぎゅん動きまくるミサイルを想像してたんだよ


そういや
SFS離着陸時 普通に周りに人いたが
あれもミノクラ搭載なのか?
455通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 08:51:56.03ID:uoOB7wUt0
>>449
忖度で勝手にやりましたってか
それはそれでロンドベルに汚いイメージがつくからキャラ商売的にそれも無いな
456通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 08:52:31.41ID:AR8NQ0qj0
MS勝手に乗って戦うだけなら営倉入で済むだろうが、味方でありアムロの恋人でもあったチェーンを殺したハサウェイの罪状は普通は揉み消せない
アムロが生きてたら、ハサウェイは12年前にアムロにぶっ殺されてたはず
457通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 08:54:56.80ID:Sg8aBIyc0
>>455
漫画じゃアクシズショック隠ぺいの交渉取引に使われたってなってるな
カムランの核譲渡やハサウェイの無断出撃
458通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff84-TEKe [157.107.57.136])
2021/06/13(日) 08:57:23.57ID:QSi9saR00
ペーネロペーに打ち込まれてたのファンネルミサイル?
豆粒みたいな形じゃなくて筒型で羽がついてる普通のミサイルに見えた
459通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-tiox [1.75.253.119])
2021/06/13(日) 08:58:33.89ID:XzUCXDrWd
νガンダムはあらゆる要素利点の答えだから
ハサウェイクラスの人間(上流階級)が野暮ったい女に誘われ彼女にしてチンピラ烏合レベルの組織と組むてのも一般市民からすれば滑稽な感じだわ
460通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-+Tkl [106.129.69.12])
2021/06/13(日) 08:58:48.25ID:NPQKts3Ta
閃ハサの裏では小型MS開発が進んでいてたった数年後には
Ξの半分近い大きさしかないF90がミッションパックつけて
飛んでる事実よ
461通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c324-0gZ5 [126.171.130.206])
2021/06/13(日) 08:59:20.47ID:LH5lrtnp0
連邦高官○しまくってるテロ組織に最新鋭のガンダム提供しちゃうAEやばいな
シナンジュみたいに強奪されましたポーズとるんだろけど
462通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 08:59:49.32ID:AR8NQ0qj0
ハサウェイの味方殺しは重罪だよ
ブライトでも揉み消せない
アクシズショックで戦闘記録が消えたとしか思えない
463通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 09:01:26.02ID:Sg8aBIyc0
>>461
エゥーゴに提供したMSにはアナハイムって書いてるけど
マフティーに提供したMSは部品に至るまで全て
アナハイムと断定できる物は使われてないって設定
まあバレバレなんだけどね
464通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffd8-g+AF [27.98.170.79])
2021/06/13(日) 09:02:23.14ID:dJ/51wzG0
ギギ。あれは80爺のビームサーベル起動しちゃうわ
465通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf2c-E0Y3 [153.190.148.132])
2021/06/13(日) 09:06:36.54ID:PqFuQBM50
私怨で味方(チェーン)殺したハサウェイはクズだけど
チェーンはチェーンであの時無断出撃中だったからな
作戦上そこにいないはずの人間だからギリギリ揉み消せたのかもしれない
466通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 09:07:07.16ID:7VRixJvG0
80の爺さんが勃つのかね
80歳なんて普通ヨボヨボで認知症ばかりでしょ
現役な人なんてわずか
467通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 09:08:03.65ID:AR8NQ0qj0
ギギって実は処女でしょ
80の爺が10代の子供に興奮するのは異常だし、サーベルも使い物にならないでしょう
単に孫娘的な可愛がり方をしてただけなのでは
パトロンというか後見人みたいな立場で
468通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac7-SYNo [182.251.64.110])
2021/06/13(日) 09:10:41.57ID:o8VrYR5Ta
80の爺さん
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★37 YouTube動画>3本 ->画像>5枚
469通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-TEKe [49.98.161.124])
2021/06/13(日) 09:10:52.18ID:J/g3wZ32d
宇宙世紀でもパパ活は無くならない
470通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 09:11:02.33ID:AR8NQ0qj0
胸を見られた時の反応もあまりにウブ過ぎた
あそこで平然としてたら、ああコイツは非処女だなって思えてたけど
愛人とか悪ぶってるだけで、ケネスともハサウェイともキスシーンやベッドシーンがあるわけでもなし
471通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 09:11:24.89ID:7VRixJvG0
かわいい女の子のお○んこを舐めそうな爺さんですね
472通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 09:12:14.67ID:Sg8aBIyc0
>>470
ハサウェイが冷静に状況説明してただろ
473通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03d6-BReY [180.47.163.153])
2021/06/13(日) 09:12:58.18ID:XYI4Rkos0
>>365
兎角ガンダム世界は御都合主義に満ちている
主人公補正などワンサカあるから今回のもハサウェイに対する補正は出て来る
474通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf2c-E0Y3 [153.190.148.132])
2021/06/13(日) 09:13:20.07ID:PqFuQBM50
まあそれもハサウェイが勝手に思ってるだけだし
475通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 09:15:45.16ID:AR8NQ0qj0
>>472
瞬間の反応は打算じゃないんだよ
胸みられて悲鳴を上げて背中を向けてしゃがみ込む 
非処女で愛人崩れした女の反射的行動ではないよ
476通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf2c-E0Y3 [153.190.148.132])
2021/06/13(日) 09:15:52.53ID:PqFuQBM50
>>365
仲間(チェーン)殺されてるのにその対応って
結束が硬いロンド・ベルでどれだけ嫌われたんだチェーン
477通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 032c-m0dK [180.60.128.132 [上級国民]])
2021/06/13(日) 09:15:55.71ID:Ws89lwnR0
そういえばガンダムなのにミノフスキー粒子って単語出てこなかった気がするな…
478通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd07-pShv [110.163.13.20])
2021/06/13(日) 09:16:35.88ID:yyP9EjdUd
>>468
ギギのデザイン見ながら「こんなのじゃオマンコ舐めたくならないよ!!!!!」って言って欲しい
479通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-oAhJ [59.166.210.139 [上級国民]])
2021/06/13(日) 09:19:00.88ID:/VAKvSHN0
>>477
ハサウェイがペーネロペーの事を言ったのか、
レーンがクスィーの事を言ったのか忘れたけど、
「ミノフスキーフライトか!」って叫んでたよね
480通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 09:19:07.46ID:Sg8aBIyc0
ハサウェイ勝手に一人で夕食食ってたが
あの世界携帯電話みたいな物無いんか?
常時ミノ粉が巻かれてるわけじゃないだろ

まあSFSがミノクラだとしたらミノクラ撒きまくってる事になるが
481通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 09:20:34.41ID:uoOB7wUt0
>>475
見えるところでわざと着替えてるという前提が抜けてる

>>477
有視界領域だかしか言ってないねそういえば
482通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 09:20:54.12ID:uCtYRcVX0
>>480
ソフトバンクの5Gならミノフスキー粒子散布下でも通信出来るからw
ソースは横浜ガンダム
483通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 09:23:11.35ID:AR8NQ0qj0
しかしパッキン女って本当にディスコとかクラブが好きだよ
そういう場で知り合ったら、まず最初に踊りに行こうよって誘ってくる
そういう意味ではギギって本当にリアルな女って感じがした
484通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c324-0gZ5 [126.171.130.206])
2021/06/13(日) 09:27:52.55ID:LH5lrtnp0
ガウマンの空中受領、相対速度を合わせていても落下先がコックピット内ならコンクリに叩きつけられてるのと同じだよね
なんで生きてんの
485通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 09:29:31.77ID:7VRixJvG0
>>484
エアバッグみたいな物があるんじゃないか
ヤクトでギュネイを守ってたやつ
486通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 09:30:33.17ID:uoOB7wUt0
>>484
相対速度合わせてるって自分で言ってるじゃん
コンクリートだろうがゆっくり寝そべったらダメージにならんよ
487通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 09:34:23.06ID:AR8NQ0qj0
アムロの声
1部「身構えてる時には死神は来ないものだ、ハサウェイ」
3部「味方殺しの報いを受けるんだ、ハサウェイ」→ビームバリアでギャアァァァ
488通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.39.207])
2021/06/13(日) 09:34:53.91ID:uksCaiALa
>>473
アニメ向いてないよお前
489通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffb7-plNJ [59.128.180.200])
2021/06/13(日) 09:35:54.65ID:m8+txo8Z0
>>455
じゃあもう自分の納得する解釈で満足してろよ
490通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 09:36:46.08ID:AR8NQ0qj0
ミノフスキークラフトだからこそ
ガウマンがダメージ受けない程に精密な相対速度合わせができたのだろうな
491通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 09:39:55.35ID:AR8NQ0qj0
アムロからすると恋人殺しのハサウェイは怨敵だからな
ビームバリアでなく、アムロの残留思念に殺されるのに改変されるかも
492通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-fOPT [133.106.142.39])
2021/06/13(日) 09:39:59.46ID:Pgcj+tFqM
>>458
普通のミサイル
493通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 09:42:08.35ID:uoOB7wUt0
>>489
最初にことわってるぞ
494通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 09:46:41.52ID:AR8NQ0qj0
別にファンネルミサイルとかいらないしね
ニュータイプやオカルト、ロボットじゃなくて
普通の映画みたいなもんだし、ハサウェイは
495通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp87-DDDF [126.33.141.31])
2021/06/13(日) 09:46:46.54ID:Bdy43BRip
ドルビーで観た時は感じなかったが、
一般上映で観たら夜間戦闘が暗くて見辛かった
500円上乗せしてでもドルビーで観た方がいい
496通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 09:47:03.90ID:uoOB7wUt0
それじゃアムロくん「岸辺露伴は動かない」の悪霊みたいじゃん?
アムロ「お前が身構えてるときには迎えに行かねぇ…お前が幸福の絶頂にある時ッ!俺はお前を必ず迎えに行くッ!」
497通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 631f-E/ci [118.240.24.124])
2021/06/13(日) 09:48:17.52ID:l0JNcog60
>>348
エンドロール、IGだらけだったような・・・
498通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c324-gVNt [126.61.84.65])
2021/06/13(日) 09:53:20.36ID:Hl8+Jjmi0
正直暗い話のこの作品がここまで好スタートとは予想しなかった
499通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/13(日) 10:00:26.74ID:JfV0K2fM0
ブライトが握りつぶしたとか妄言のやつ相手にしてた人お疲れ
さすがにそれはねえよ
500通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 10:01:37.88ID:AR8NQ0qj0
戦闘が暗くて見づらいのも普通の映画っぽいけどな
ロボットアニメの見せ方としては今イチかもしれないが
501通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 10:02:37.69ID:AR8NQ0qj0
>>496
だってアムロにハサウェイ擁護する要素1つもないしね
502通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 430a-rV7G [222.158.62.36])
2021/06/13(日) 10:06:42.51ID:gcOh7AjH0
今回は完全に大人向け、海外ドラマ意識した作りだから
戦闘シーンは控えめにだから仕方がないんじゃない
セルで明るい絵は合わないと判断したのでは

エヴァみたいな派手なシーンではないし
ヒロイックな物語でないから、これはこれで良かった

まぁ、ポケモンみたいなMSはミスマッチだけども
ミノフスキーフライトの怪獣みたいな音も子供向けなら良かったんだけどね
503通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac7-33mT [182.251.39.92])
2021/06/13(日) 10:10:46.19ID:jX7gxzvDa
特典目当てでエヴァ2回目バルト9で予約しようとしたら瞬殺だったんでテンション上がらず新宿ピカデリー当日券で鑑賞してきた
なんかエヴァはあくまで平成でハサウェイは令和基準って感じでスタイリッシュだから海外ウケも良さそう
当日券で一番前だったけど暗い戦闘シーンも良く見えたから最前列推奨かも
ぶっちゃけ台詞の掛け合いが上手すぎてモビルスーツ無しでもいけるわ
これ見ちゃうとUCはいかにもアニメって感じで厳しいな
504通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-+PDx [106.133.161.103])
2021/06/13(日) 10:16:34.57ID:MIJw5pBla
戦闘シーンを暗くしてCGの粗を誤魔化すのはハリウッドでも用いられてる技
505通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac7-33mT [182.251.39.92])
2021/06/13(日) 10:21:55.89ID:jX7gxzvDa
ラストのペーネロペが撃墜されるところだけよくわからなかったわ
ペーネロペの飛行シーンは平成ガメラのイリスで鳴き声がキングギドラみたいだけどエコを意識し過ぎじゃないのか?
506通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 10:26:38.04ID:AR8NQ0qj0
いかにもアニメじゃないっていうか
ほんと一般層にも受けそうなんだけど
化けるかもよ、ハサウェイ
507通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff84-TEKe [157.107.57.136])
2021/06/13(日) 10:28:44.28ID:QSi9saR00
トレーラーであった青空を飛行するペーネロペーのシーン、本編にあったっけ?
508通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 10:29:38.25ID:AR8NQ0qj0
青空シーンとか壁をMSの手が握りつぶすシーンとか
2部で見れるのかな?
509通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 10:32:47.21ID:AR8NQ0qj0
ペーネロペーの巨体&シッポ、咆哮、謎の光を発して無重力飛翔、一般人が逃げ惑う姿
怪獣映画っぽくて好きだなぁ
510通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 10:34:44.49ID:7VRixJvG0
4DXこれから見てきます
臨場感ものすごいらしいので楽しみ
511通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/13(日) 10:37:14.09ID:JfV0K2fM0
エフェクトばれ書こうと思ったけどやめとこう
512通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c324-yfpE [126.109.95.81])
2021/06/13(日) 10:39:51.79ID:jOnMcBtg0
>>383
513通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1315-uCTH [114.187.227.39])
2021/06/13(日) 10:40:15.86ID:bU3oEOJf0
一般ってガンダム見ないアニメファン層のことかね
それなら期待しても良いかもしれんが
514通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c324-yfpE [126.109.95.81])
2021/06/13(日) 10:40:54.04ID:jOnMcBtg0
>>383
小説は93年に読んだけど理解できなかったのでアニメで保管してる感じです
連投スマソ
515通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-dcNt [59.136.111.125])
2021/06/13(日) 10:41:11.42ID:LxZVPj+/0
>>479
ミノフスキークラフトか!
516通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f34-Z8Ks [39.111.202.96])
2021/06/13(日) 10:44:05.48ID:MaJrHkCy0
ここからが地獄だぞ(次回作公開まで
517通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2350-9xcc [60.38.134.160 [上級国民]])
2021/06/13(日) 10:47:08.95ID:9tMG7HWd0
一般人はロボット漫画って辟易するんだよ。
ガノタの俺ですら、そう思うわ。
518通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 10:48:27.51ID:uCtYRcVX0
初日通常舞台挨拶、昨日ドルシネとmx4d見たからこれから4dx見に行く
519通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-Hwdo [106.129.76.33])
2021/06/13(日) 10:56:39.17ID:Wg7W6sQha
まさかハサウェイがこれだけヒットするなんて誰も思わんかったやろうな
今の若いのて話理解できなくても雰囲気とか美しさとかで見るんやなって
520通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf8a-Nmph [217.178.24.164])
2021/06/13(日) 10:57:43.10ID:ZFVeNwqg0
>>495
やっぱりそうなのか
聞きたかった情報ありがとう
ちょっと遠いけどドルビー行くわ
521通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 10:59:13.32ID:AR8NQ0qj0
ハナシもそんなに難しいものじゃないしね
背景は解らんにしても、ハサウェイ=マフティー、人類が地球に住むことを否定して
連邦に対して絶賛テロ行為中
これだけのハナシだし、あとは雰囲気で楽しめる
522通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 10:59:36.98ID:zz8nzr2W0
>>515
フライトって言ってたな
フライトはVの時代じゃねーのか? って思った
523通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-Hwdo [106.129.76.33])
2021/06/13(日) 11:02:01.27ID:Wg7W6sQha
てか映画館いっても女だけのや明らかに新規やろこいつみたいな若いのが結構いるんやが
最近の若いの受けするのほんとに予測できんわ
524通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 11:03:50.82ID:zz8nzr2W0
>>520
チケット取ったら2000円って表示されてファッ???ってなって
BDくださいって言ったら通常版は売り切れましたって言われてまたファッ????ってなったわ
パンフ入れて合計15000円の出費はちょっと痛かった
これもギギがエロいのがいけないんだ
見るまでBD買う気なかったのに
525通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 11:05:19.38ID:AR8NQ0qj0
それでなくても、現在地球上に増えすぎた人類、温暖化、CO2排出削減、プラゴミ規制、
森林伐採、海洋汚染、エネルギー問題、格差社会など
地球に人類は住むべきではないっていうマフティーの思想に共感しやすくなっている
現代の世相が30年前のハサウェイの舞台が非常にマッチしているのもヒットの要因となると思われ
526通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/13(日) 11:06:36.52ID:JfV0K2fM0
http://gundam-hathaway.net/mecha.html

ここにもろにフライトって書かれてる
527通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-Zlf/ [111.239.46.70])
2021/06/13(日) 11:08:53.56ID:wJGZrX6Ga
閃光のハサウェイが面白かった人には是非0080を見てもらいたいよ
今回の作品に、感覚的に一番近いガンダムはあれだと思う
528通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 11:09:39.94ID:AR8NQ0qj0
一般層にとってはミノフスキーってなんじゃらほい?って感じだろうし
ミノフスキークラフトだろうがフライトだろうが、まあ感想は変わらんだろう
529通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8f16-SYNo [49.242.131.215])
2021/06/13(日) 11:10:08.87ID:qnFDRfEB0
>>522
ガンダムお得意の設定コロコロだよ。
きっとクラフトよりフライトの方がわかりやすいね^_^ぐらいの軽い気持ちで変更ですよ
530通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr87-XIzJ [126.253.167.67])
2021/06/13(日) 11:10:19.48ID:Xqp+f8fSr
パンフレット売り切れてたんやけどそんなに人気あるのコレ
531通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 11:10:45.05ID:zz8nzr2W0
>>526
劇場でアップになったクスィーの顔ってもっと可愛かった気が
532通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-rV7G [1.75.230.112])
2021/06/13(日) 11:10:45.65ID:YbLw5trVd
ドルビーって音響システムやないの?
imaxレーザーとかなら明るいみたいだけど

メッサーの派生機も色調めっちゃ上げたら識別できるらしいw
ラストのバトルシーンもアレの仕草が分かるみたい
533通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 11:10:46.28ID:AR8NQ0qj0
MS戦の見せ方なら0083が一番だと思うがなぁ
ハサウェイはユニコーン寄りの0080って感じか
MS戦のアニメというよりも本当に普通の映画を観てる感じ
534通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-NsgG [49.98.132.96])
2021/06/13(日) 11:12:31.69ID:0Ysu9JJ1d
プレバンのメッサー指揮官用
何で初めから脚の部分は成型色でネイビーにしなかったの?
535通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac7-SYNo [182.251.64.110])
2021/06/13(日) 11:13:04.57ID:o8VrYR5Ta
>>533
0083は紫豚がキチガイ
536通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 11:13:11.00ID:uCtYRcVX0
>>532
映像のドルビービジョン、音響のドルビーアトモス
その両方を備えたのがドルビーシネマ
537通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 11:13:24.27ID:AR8NQ0qj0
ビームライフルを囮にしてっていうのは
さすがにもうちょっと映像をわかりやすくして欲しかった
538通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 11:13:44.31ID:uCtYRcVX0
>>534
ランナーの都合だろ
539通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 11:15:09.65ID:AR8NQ0qj0
ニナもあれだけどギギも大概だと思う
ハサウェイにとって疫病神以外のなにものでもなかったわ
540通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-rV7G [1.75.230.112])
2021/06/13(日) 11:15:52.40ID:YbLw5trVd
>>523
ハサウェイ、レーン、ケネスの声優
女性ファンにも好評発売中みたいよ
541通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 631f-E/ci [118.240.24.124])
2021/06/13(日) 11:16:07.22ID:l0JNcog60
ポケ戦はMS戦ほとんどなくてVTRでる度に(レンタルだったが)当時、毎回残念だった思い出
542通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-rV7G [1.75.230.112])
2021/06/13(日) 11:18:09.05ID:YbLw5trVd
>>536
マジかー
勉強になるわ

ハサウェイ、マジで明度暗すぎるんで
良いシアターで観ないとアカンね
543通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 631f-E/ci [118.240.24.124])
2021/06/13(日) 11:19:01.99ID:l0JNcog60
>>533
あーだから0083は面白かったなぁ

GPシリーズはやり過ぎで今の各ガンダム作品でもオーバーテクノロジー扱いなのは笑えるが
544通常の名無しさんの3倍 (ワンミングク MM9f-Uztz [153.155.176.70])
2021/06/13(日) 11:19:17.68ID:9AJXJQDkM
クェスが乗り移ってるんか?
545通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-dcNt [59.136.111.125])
2021/06/13(日) 11:20:39.81ID:LxZVPj+/0
>>522
正直ミノフスキークラフトの方がカッコイイよね
546通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 032c-ZDId [180.32.79.8])
2021/06/13(日) 11:20:48.21ID:78m/eE8q0
>>505
ハサウェイがビームライフルを投げてペーネロペーがビームライフルを撃沈
Ξを破壊したと思いこんでるペーネロペーの側面に回ってミサイル攻撃だろ

逆シャアでアムロがやってた
547通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-Hwdo [106.129.76.33])
2021/06/13(日) 11:29:54.85ID:Wg7W6sQha
>>540
代えて正解やな
548通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 11:31:30.13ID:zz8nzr2W0
ハサウェイの会話からすると
ビームライフルをオートにして投げ捨てる
オートで発射されたビームから位置を予測したペーネロがビームライフルを狙撃
ビームライフル爆発で残骸を確認に行ったらそこにクスィーは居なくて
横から攻撃 かわし切れずに撃墜って感じか?
なにを見てクスィーも落ちたはずだって判断したのかはわからんが
549通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3389-n8DL [106.72.170.130])
2021/06/13(日) 11:32:10.55ID:wCogPe990
アレなんたらの英語版
壮大なネタバレしててくさ
550通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-aejA [111.239.173.99])
2021/06/13(日) 11:39:58.91ID:Yp+MsFHba
1900円払いたくないからどこか違法アップロードサイトにアップされていませんか?
551通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 032c-ZDId [180.32.79.8])
2021/06/13(日) 11:40:30.68ID:78m/eE8q0
>>550
猫さんに聞いてみて
552通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff24-yla2 [221.22.114.59 [上級国民]])
2021/06/13(日) 11:40:56.00ID:0zh/agjb0
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ:映画的な作り方を 村瀬修功監督に聞く制作の裏側
https://mantan-web.jp/article/20210612dog00m200028000c.html
553通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2324-YknO [60.110.224.59])
2021/06/13(日) 11:42:12.55ID:tbtOMi6W0
>>483
クラブのシーンは本当リアルで良かったよな
554通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-0sUx [106.128.117.11])
2021/06/13(日) 11:51:07.37ID:chcISurda
ハサウェイが1機撃墜となるとベルチルの世界線なんだな。これ
555通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03ad-9aQm [180.11.149.75])
2021/06/13(日) 11:54:23.70ID:NQBr7xuA0
>>154
二部は森口博子
三部はTM NETWORK
556通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 11:54:25.03ID:zz8nzr2W0
>>554
映画も1機撃墜しとるで
557通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03ad-9aQm [180.11.149.75])
2021/06/13(日) 11:57:15.41ID:NQBr7xuA0
>>173
タクシーの運ちゃんの話も原作にほぼ忠実なのね。
エレベーターの怪しい先生と愛人?も
558通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac7-SYNo [182.251.64.110])
2021/06/13(日) 12:03:43.81ID:o8VrYR5Ta
全体的にキャラがオサレだから女受けしやすいんじゃないか?
559通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 12:04:55.95ID:uCtYRcVX0
>>554
バルカンで蜂の巣になったギラドーガ「そうやな」
560通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf5e-A2BM [153.186.134.68])
2021/06/13(日) 12:08:44.86ID:wTB3QhLP0
虐殺器官より良かったと思うよ
561通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a371-ntBJ [220.100.64.25])
2021/06/13(日) 12:11:12.01ID:tCLccEbN0
味方落としたなんて記録はどちらの世界線でも残せないだろ
作品そのものが変わってしまう

敵は落とした、けどMA落としたことにして英雄視されても困る。特にブライトアンチには。なので何かしらの敵は落とした。ただそれだけ記録として残した。
劇中でもアルパ落としたならただの敵を落としたってだけの表現にはならんと思うけど。

とんでも展開にするならサイコフレームは敵にも利する仕組みなんでチェーンをスパイとして落としたって言い訳
562通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2324-YknO [60.110.224.59])
2021/06/13(日) 12:13:32.38ID:tbtOMi6W0
よくよく考えたらハウンゼンは香港に向かう途中でハイジャックされてやむを得ずダバオに着陸したんだよな
そのダバオに閣僚がいることが分かってて
テロ仕掛けたんなら
そりゃハサウェイもマフティーとの関与が疑われて当然だしケネスが勘付くのも不思議はないわな
563通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/13(日) 12:15:36.99ID:hHOkD+nv0
>>560
鉄仮面「そやろか?」
564通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-h6hZ [106.129.77.125])
2021/06/13(日) 12:17:39.15ID:PNh6afota
>>522
V2のあれはミノフスキードライブユニットという名前だったのでは
565通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 12:18:24.95ID:zz8nzr2W0
そもそも
あのシャトル どういうコネ使って乗ったん?
状況によってはバレバレな気が
566通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/13(日) 12:20:26.11ID:hHOkD+nv0
>>562
そもそもハイジャックしてた奴らがマフティーと無関係がどうかなんてケネスの感でしか無いからな。
ダバオに閣僚が居る事はハサウェイ関係なくマフティー側に知られてるのは前提じゃないか?
567通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 12:20:58.02ID:zz8nzr2W0
>>564
V1:ミノフスキーフライト(簡易ミノフスキークラフト)
V2:ミノフスキードライブ(ミノフスキークラフト上位互換)
568通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2324-YknO [60.110.224.59])
2021/06/13(日) 12:25:42.41ID:tbtOMi6W0
>>565
パパのご威光使ったんじゃない?


>>566
さすがにマフティーと協力関係にあったら
ハサウェイもあそこまでキレないでしょ
569通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 12:26:13.88ID:nXwML8EY0
>>550
ふつーにあったで
ガンダムやなくgundam で検索しろ
570通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1f-0fuh [1.66.100.11])
2021/06/13(日) 12:26:35.69ID:SL27yJMld
>>495
参考になった
我が県は無いから、都内で探したけど都内すら少ないのね
571通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/13(日) 12:28:27.36ID:xR4n5hQo0
>>10
いみわからんw
人気再燃してんのか知らんのかと言われても
ガンダムに負けてんじゃんと
再燃しても負けてるのになんで情弱と言われるのかwww
572通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 12:30:12.94ID:uCtYRcVX0
>>567
今回フライトって言ってたりF90のパックにドライブの試作付けてきたりまた設定変わりそうだよな
573通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 12:31:59.29ID:zz8nzr2W0
>>570
ここ数年で開店あるいは改修した劇場しか無いからね
そう言や 3Dって消えたな 眼鏡まだあるわ
574通常の名無しさんの3倍 (123456 2324-W6T4 [60.121.243.127])
2021/06/13(日) 12:34:56.68ID:rnp7+nTX0123456
>>447
誤射で誤魔化したか
実際の戦争でも誤射というのは驚くほど多い
575通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c310-faF3 [36.14.204.81])
2021/06/13(日) 12:35:45.72ID:HmAOjkGM0
>>561
ラーカイラムから出てすぐギラドーガ落としてるよ
576通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf20-a3cr [133.201.9.225])
2021/06/13(日) 12:37:30.71ID:B0IGLmKW0
>>568
バパ 俺も乗ったこと無いのに…
ママ チェーミンの学費が要るのになんて子…
577通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 12:37:56.24ID:zz8nzr2W0
昔は味方に爆撃してたなんてよくあった話だからな
ミノフスキー粒子で敵味方識別信号も出せないだろうし
鹵獲品使ったりするから 誤射は多いんじゃね?
578通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 12:40:00.63ID:zz8nzr2W0
忘れてる人多いが
そもそもチェーンも無断出撃だからな
それでアストナージ死んでるし
579通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/13(日) 12:41:18.18ID:hHOkD+nv0
>>569
Youtubeに大量にあって草www
580通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8389-CrLU [14.10.131.128])
2021/06/13(日) 12:41:55.55ID:ca6alF/Y0
逆シャアでもギュネイがνを追尾するギラドーガに誤射してるしな
581通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/13(日) 12:43:41.54ID:hHOkD+nv0
>>569
全部偽物やったわ、、、
582通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 12:44:38.28ID:zz8nzr2W0
>>576
チェーミンも成人してるだろ

ってよく考えたらブライトはハサウェイいつ仕込んだんだよ
583通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/13(日) 12:45:18.64ID:hHOkD+nv0
あ、一つだけあったわw
584通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 12:49:42.33ID:uoOB7wUt0
>>574
実際に誤魔化せるかどうかじゃなくてブライトやクルーのキャライメージに沿うか考えるもんだ
チェーン嫌いな奴多いんか?
585通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 12:51:03.23ID:nXwML8EY0
>>581
nyaaで探せ
yotubeなんかにまともなのない
586通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-Zx3U [111.239.123.136])
2021/06/13(日) 12:53:15.75ID:ZhXZvgrza
CCAとかUCとか見てるとブライトレベルじゃ特権でハウンゼンにねじこむとか難しそうだからマフティー動かしてる大物の黒幕とかじゃないかね
587通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-uk8f [133.106.32.165])
2021/06/13(日) 12:53:49.29ID:4c1JlpnKM
どーでもいい話ではあるんだけど、アテンダントが黒ストッキングなのが違和感あるね
ファーストのアテンダントが黒スト履くのは日本だけなんだってanaのCAが言ってた
外国だと黒ストは上流階級で敬遠されるんだって
あの場ではかなり不釣り合いなのよね
588通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 12:54:44.77ID:zz8nzr2W0
>>584
そもそもアルパに乗ってるのは要人の娘
説得を試みるハサウェイに割って入り問答無用で攻撃するチェーン
説得してたのに殺されてハサウェイ激怒
まあ、情状酌量の余地はあるだろ

だから監視目的の軍属なんだろ
589通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-lmX4 [125.199.35.77])
2021/06/13(日) 12:56:35.97ID:17L3rHlO0
専用ビームライフルの予備も海に沈んだし、次回からはメッサーの使う事になるのか?
590通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 12:58:54.16ID:zz8nzr2W0
>>586
いるはずの無い場所に居る(単なる調査官)
特殊部隊の様な対応
その違和感とギギの発言でハサウェイ=マフティって気づいたんだろうな
591通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 12:59:18.71ID:uCtYRcVX0
>>588
しかも軍のMS盗んで男の尻追っかけて無断出撃してるんだもんな
592通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/13(日) 12:59:34.50ID:hHOkD+nv0
>>585
ありがとう
調査局のメガネの声が佐々木希だったんで
もう一度確認したかったんだ
593通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 13:00:16.07ID:zz8nzr2W0
>>589
それでなくても巨大な機体に不釣り合いな大型の手が付いてるんだよな クスィー
594通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf8a-5uuf [217.178.128.134])
2021/06/13(日) 13:02:28.88ID:PpbE3uqY0
しかし円盤同時発売だとリピーター率下がらないか?
595通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2324-YknO [60.110.224.59])
2021/06/13(日) 13:02:30.23ID:tbtOMi6W0
>>586
>>590

なるほど
596通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c310-faF3 [36.14.204.81])
2021/06/13(日) 13:04:33.93ID:HmAOjkGM0
>>594
そのためのフィルムでしょうよ
597通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/13(日) 13:05:18.39ID:j3192hZy0
>>477
マフティーの襲撃前に指令室でミノフスキー粒子の濃度がどうこうって言ってた気がする
598通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 13:05:39.99ID:zz8nzr2W0
しかし
ガウマンもうちょっと粘れよって思った
バレてても白を切りとおせよ
599通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sadf-nisE [111.239.59.105])
2021/06/13(日) 13:06:32.97ID:WKSGnkN+a
テロリストにハサウェイが「君の想像通りだと思う」
といったのは何故なんだぜ?
想像通りブライトノアの息子だぜってこと?
600通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 13:07:07.66ID:zz8nzr2W0
>>596
カイとミハル(背後霊)で???だった
よく見たら歴代劇場フィルムって書いてあった
601通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sadf-nisE [111.239.59.105])
2021/06/13(日) 13:08:44.58ID:WKSGnkN+a
>>596
最初はゴミフィルムから、客入り悪くなると人気キャラとか入れる様になったりするのか

それで俺はカイだったのか・・・
602通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c310-faF3 [36.14.204.81])
2021/06/13(日) 13:10:40.27ID:HmAOjkGM0
ぐぬぬ顔のアムロだったわ
603通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/13(日) 13:10:51.34ID:j3192hZy0
>>600
俺はミハルがブライトの部屋で引き出しとか探ってる場面だったわ
604通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 13:11:01.74ID:zz8nzr2W0
劇場の大音量で見たいって人もいるだろうしな

エヴァはしれっと 今日からバージョン上がってるんだよな
605通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 13:11:51.65ID:uoOB7wUt0
>>588
正当防衛まではさすがに無理だから普通に脅迫の材料にはなるだろうけどね
クエス・エアの存在って連邦・ネオジオン双方でどう処理されてんだろな
606通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-lmX4 [125.199.35.77])
2021/06/13(日) 13:12:30.89ID:17L3rHlO0
俺は全く情報仕入れてなかったから、閃ハサのフィルムだと思ってたんだ…
家に帰って開けた時に金髪が見えて、ギギだラッキーと思ったらスレッガーさんだったよ
607通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 13:15:01.21ID:zz8nzr2W0
>>605
双方 連邦政府要人の娘だがネオジオンの志願兵 って認識だろ
アデナウアー生きてたら違ったかもしれないが
608通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-Ril1 [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 13:15:58.28ID:CCAHaugf0
>>479
ミノフスキー粒子を使う飛行手段で飛ぶ事を
「ミノフスキーフライト」とよぶ、これは動詞

上記の飛行手段はUC105年時点では
「ミノフスキークラフト」しか存在しない
のちに
「ミノフスキーフライト」(これは名詞)
「ビームローター」
「ミノフスキードライブ」
と言った、飛行システムや推進システムが開発されていく
609通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 13:16:03.71ID:zz8nzr2W0
>>606
そう思うよな ふつう
610通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2324-W6T4 [60.121.243.127])
2021/06/13(日) 13:17:43.99ID:rnp7+nTX0
>>586
ハサウェイが「アナハイム・・・」の発言
シャアの反乱でも両軍のMS供給してたわけだし、紛争が飯のタネの会社だから。
611通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-I1XR [133.106.242.136])
2021/06/13(日) 13:18:22.34ID:3NguiDmlM
よく「チェーンを殺したハサウェイは許さない」って書き込み見るけど、子供宿したベルトーチカとか、過去作にも出ていたキャラが死んだのならともかく、当該作初登場で、制止を振り切って勝手に出撃した挙句、ハサウェイ巻き添えも止むなしとグレネードぶっ放したチェーンになんでそんなに肩入れしているのか理解できん。
612通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/13(日) 13:18:34.22ID:j3192hZy0
閃ハサのフィルムって実在しないんじゃ?
今はデジタル上映じゃないの?
(´・ω・`)
613通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMff-CrLU [163.49.209.219])
2021/06/13(日) 13:20:43.60ID:MTKWI+qdM
>>611
チャーミングだから
614通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-Ril1 [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 13:21:49.63ID:CCAHaugf0
ハサウェイのチェーン殺しでは揉めてるバカがやっぱりいるな
戦争中にその手の違法行為やらはよく起こること
味方殺し?普通にあるよ、無能な上官や新兵とかがパニック起こしたりした時に
処分なんてあんまり表沙汰にはならないけど、ありがち

逆シャアで言えばさ、そんなことより
ロンドベルがやってた核兵器の使用の方が遥かに重罪だよ
ちょっと考えればわかるよな?核だもん
615通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-khlo [133.106.47.34])
2021/06/13(日) 13:22:26.26ID:3i09PW7zM
難病の妹が映画館いけないので、早く配信してもらっていいですか??
616通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/13(日) 13:23:08.30ID:j3192hZy0
>>615
優しい兄貴が劇場でBD買ってきた方が早くね?
617通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 13:25:45.74ID:zz8nzr2W0
>>612
今配ってる歴代劇場フィルムも
他の映画(エヴァ等)で貰えるフィルムも
わざわざプレゼント用に作ったフィルムで実際に使ってた物とは別物だよ
618通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 13:28:43.50ID:uoOB7wUt0
>>607
アムロが黙ってたらどうなるのかが気になった
アデナウアーは娘がシャアについていったのに気付いてない様子だったし知ってるやつがハサウェイ以外死んでる状況じゃ行方不明扱いもあり得るのかなと
619通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8346-Q3aY [14.133.218.103])
2021/06/13(日) 13:33:47.79ID:OSI/brgp0
2回目観てきた
メガネの子がハサウェイの彼女だと思ってたがラストに出てきたベリーショートヘアの子だと気付いた
ガンダムあるあるだがめっちゃ普通の子すぎて驚いた
過去一ギギ可愛いわメンヘラすぎだが
620通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Sp87-Zx3U [126.35.9.31])
2021/06/13(日) 13:34:30.50ID:wQYukhVjp
実はコネ効かせたのカムランだったりして。相当偉くなってるだろ?
621通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 13:34:53.05ID:zz8nzr2W0
>>618
要人の娘預かって
どっか行っちゃいましたじゃ済まされないだろ
顛末報告しなきゃ独房行だろ
622通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f302-E0Y3 [122.210.112.97])
2021/06/13(日) 13:34:57.52ID:Nxtm1CUi0
レーンがペーネロペーをペネロペーと発音してるのは本人が付けた愛称とか訛りとかそういう感じ?
エヴァのことをエバーと発音するみたいな
623通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 13:36:43.51ID:zz8nzr2W0
>>620
核無断で使ってるから窓際なんじゃね?

ブライトが取引したのは漫画の話だし
現行政府が続いてるから下手すりゃ終身刑食らってる
624通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 13:36:59.38ID:uoOB7wUt0
>>621
でもアデナウアーは知らなかった
625通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 13:38:32.53ID:nXwML8EY0
>>587
ダイ大のマァムも黒ストにされてたな
626通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 13:40:15.82ID:nXwML8EY0
>>615
半身麻痺の俺が映画館行けないのでry
627通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 13:41:33.08ID:zz8nzr2W0
>>622
神様の読みって結構いい加減だからな

ペーネロペーは、ギリシア神話に登場する女性である。
ホメーロスの叙事詩『オデュッセイア』ではペーネロペイアの名で登場する。
長母音を省略してペネロペ、ペネロペイア、また現在のギリシアではピネロピとも発音される。
628通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-Ril1 [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 13:42:04.22ID:CCAHaugf0
>>587
そう言うドレスコードって結構日本人無頓着よね
ダイ大のマァムの時にも海外の連中に
生脚やめて黒ストッキングって、ポルノかよ?
娼婦に転職したのか?
みたいな反応してる人がいた

つまり黒ストッキングってそういうもんなのよ
629通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 13:43:25.56ID:uoOB7wUt0
少年アシベのペッペッペさんってひょっとしてペーネロペーさんなのか?
630通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/13(日) 13:43:39.25ID:j3192hZy0
>>622
俺はむしろケネスが初めて呼んだ時の方が違和感あったわ
そんな発音なんだって思った
631通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf56-42hD [153.199.244.195])
2021/06/13(日) 13:46:11.72ID:zz8nzr2W0
>>628
日本じゃ白ストッキングはタイツと間違われるほど馴染みが無いからな
632通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 13:46:23.37ID:nXwML8EY0
>>628
まあ生足より黒ストの方がエロいんで
俺的には構わんがw
さえかのの先輩とか
633通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 13:47:51.44ID:uCtYRcVX0
>>622
レーンはペーネロペーに特別愛着持ってるからわざとそう呼んでるって設定がある
634通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp87-ntBJ [126.253.27.94])
2021/06/13(日) 13:48:18.38ID:4Qebtwzrp
あのCAってMS乗りだと思ってたんだけどな
話聞き出してる感あったし
スタイルいいし
片目隠してたし
635通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1f-JrNH [1.66.104.26])
2021/06/13(日) 13:51:07.40ID:HF7yvDc2d
>>622
エバーは中の人が天然で発音してるだけで演技上のなにかがあるわけじゃないぞ
ジェリド井上のマークトゥーと同じ
636通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf5e-A2BM [153.186.134.68])
2021/06/13(日) 13:54:39.64ID:wTB3QhLP0
今回のフィルム、3部作合わせて1000種類以上!って変なな言い方してるから、映画一本につき、400回パターン抜き出してフイルム形式で印刷してるっぽい?
637通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c310-faF3 [36.14.204.81])
2021/06/13(日) 13:56:39.59ID:HmAOjkGM0
>>619
あいつスカウトマンだぞ
638通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1315-uCTH [114.187.227.39])
2021/06/13(日) 13:58:19.61ID:bU3oEOJf0
>>637
ハニートラップかよ
639通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f302-E0Y3 [122.210.112.97])
2021/06/13(日) 14:01:31.68ID:Nxtm1CUi0
予告編見ずに映画見たけど、ギギ上田の演技は林原寄りだと感じた
640通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-+Tkl [49.98.146.100])
2021/06/13(日) 14:02:33.53ID:rROQ+kPKd
マフティーの装備とか資金力とか見るとハサウェイは黒幕に担ぎ上げられた神輿って理解でいいのかな?
能力も優秀ではあるんだろうけど失敗して殉じた時のインパクトも考慮した人選かな?
641通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2f-nisE [61.119.151.236])
2021/06/13(日) 14:06:47.88ID:dWWTdXLh0
名前しか出てこないけど裏にはクアッカワラビーって黒幕がいる
官僚にマフティーに情報流してる奴がいるらしいので実はそこがイコールなのかも?
642通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 14:09:43.28ID:nXwML8EY0
クワック・サルヴァーやろ、、、
643通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 14:09:52.83ID:AR8NQ0qj0
しかしハサウェイが早々に身バレしてくれたおかげでガウマンは助かったとも言えるな
そうでなければ情報を引き出すために延々とケネスの拷問受け続けてただろうから
もう用無しとみて人質に使ってくれた&レーンがアホの子供のおかげで助かった
644通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 14:10:16.90ID:uoOB7wUt0
なんかもう自分のやってることが間違いだって気付いてるけどめっちゃ仲間に慕われてるし市民も巻き添えにしてるしで今更後戻り出来なくなってる感じがヒリヒリしてて良い
645通常の名無しさんの3倍 (アウアウエーT Sadf-nisE [111.239.59.105])
2021/06/13(日) 14:12:38.49ID:WKSGnkN+a
>>641-642
クアッカワラビーをGoogle先生に聞いたら、えらい可愛い生き物が出てきたw

黒幕はオーストラリアが舞台だからそういう偽名なんかと思たわ
646通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1f-0fuh [1.66.100.11])
2021/06/13(日) 14:13:13.36ID:SL27yJMld
>>628
知らない世界だからまた勉強になったわ
647通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 14:16:24.73ID:nXwML8EY0
>>643
ガウマン拷問シーンが無かったのが
逆にエグく感じた(ケネス好感度↓↓↓)
648通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 032c-YQFI [180.12.158.139])
2021/06/13(日) 14:17:02.23ID:pxRr2W7i0
アニメで出てくるクラブのシーンて音楽も含め大概ダサいんやけど実写みたいにかっこよかったし
ノリノリなギギとケネスめっちゃイケてた

女性で声優目当てでハサウェイ見に来る層は少ないと思うな
確かに女性人気高い声優集めてはいるが
声優ファンはツイステとか乙女ゲームとかあんすたみたいなアイドルとかのもっと萌えに特化した優しい世界観に集まりがち

ガンダムってわりと世代や性別問わず観てる人多いって事だよ
649通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-Ril1 [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 14:18:14.14ID:CCAHaugf0
>>646
黒ストッキング、上流階級
とかでググったら一発だったw
650通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/13(日) 14:22:49.12ID:j3192hZy0
>>648
何よりも主人公の見た目がモブだからなあ
(´・ω・`)
651通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c324-XfXu [126.46.37.111])
2021/06/13(日) 14:32:56.75ID:92ajLjMg0
テレビの調整で暗い戦闘シーンもマシになるけど
普段使っている設定よりもかなり明るくしないといかんね
652通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-lmX4 [125.199.35.77])
2021/06/13(日) 14:37:07.64ID:17L3rHlO0
もう一度見に行こうと思ったけど、入場特典変わるまで待つか。
653通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-Zlf/ [106.132.122.40])
2021/06/13(日) 14:43:23.81ID:wVA6hsFOa
ケリア・デースって新しいダイ役の人なのかよ…
全然わかんなかった
654通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKff-+PMd [07002120544788_ve])
2021/06/13(日) 14:44:50.20ID:BbvoSzQRK
>>643
レーンがガウマン投げたあと味方に攻撃するなみたいに指示出してるし
ガウマンにハサウェイから見つかりやすいようライト付けてるよね?
甘っちょろいけど優しい
655通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-Zlf/ [106.132.122.40])
2021/06/13(日) 14:45:14.01ID:wVA6hsFOa
ケリアじゃなかった
メイス・フラゥワーだった
656通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 032c-YQFI [180.12.158.139])
2021/06/13(日) 14:46:33.09ID:pxRr2W7i0
>>650
モブってw塩顔と呼んであげてよ… 
ニセモノ相手の戦闘シーンかっこよかったよ
ホテルからギギ抱えて逃げるシーンとかも
白兵戦の方が映えるよハサウェイは

入場特典、キャラデザの人がツイッターに上げてたイラストかっこよかったからああいうのイラストカードにして配布して欲しいな
657通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a354-2+vd [220.104.112.20])
2021/06/13(日) 14:47:21.01ID:AZADR23S0
>>655
種崎色んな声出せて凄いよな
ロリに大人に少年にエロゲ
658通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 14:47:31.55ID:uoOB7wUt0
ガウマン開放したとき律儀に手錠外してたけどあれ危うくペーネロペー奪取される危険があったよな
ガウマンがそんなことしなかったから助かったけど
659通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-DDDF [111.239.172.157])
2021/06/13(日) 14:50:33.34ID:AboQLVFTa
女と寝るだの娼婦だの…
ギギの事をじろじろ見るハサウェイ…
付き合いたてのカップルが観る映画としては最適だ
660通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a354-2+vd [220.104.112.20])
2021/06/13(日) 14:51:54.35ID:AZADR23S0
>>658
ガウマンならレーン殺せそうだけど、高速移動して転がった後だから、生きれそうな方を取ったのかもしれない
開口部で鍵渡されて外したら落とされたのかもな
661通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-Zh9l [49.98.136.217])
2021/06/13(日) 14:58:58.18ID:nJ44B6apd
小説版だとガウマン回収しようとしてるハサウェイ機を攻撃する味方機に、今は撃つなって言うレーン上げの場面があったけどあっさりカットされてたな
662通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f3ef-hNNz [122.26.228.151])
2021/06/13(日) 14:59:17.86ID:2hs196lW0
>>657
エロゲー界で天下穫ってから乗り込んで来たからな
663通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1315-uCTH [114.187.227.39])
2021/06/13(日) 15:00:57.79ID:bU3oEOJf0
>>661
>>654に書いてあるように遠景過ぎてわかり難いけど2,3カット使って描いてる
これケネスは不問に付したとしても部下からの信頼度マイナス
664通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff8e-wKpP [61.7.51.174])
2021/06/13(日) 15:01:17.54ID:wU4zwnmU0
>>654
しかもビームライフル撃って照らしてあげてたよね
でもユニコーンのかすっただけでも爆発するビームマグナムの描写を見てるとビーム熱で蒸発するんじゃね?と少し思ってしまった
665通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f19-l016 [119.25.234.133])
2021/06/13(日) 15:01:59.48ID:ZZJaSWZ/0
レーンって強化人間?NT?
666通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f12-tjD1 [223.135.4.95])
2021/06/13(日) 15:02:31.69ID:Vj/OT4EJ0
Dolby Cinema 版だと「暗くて見えん」って叩かれる理由がわからんほど
はっきりくっきり見えるよ
667通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-rV7G [1.75.230.112])
2021/06/13(日) 15:03:51.56ID:YbLw5trVd
刀剣乱舞で名を上げて、乙女ゲーで大人気声優になったレーン
ケネスといいカップリングやと思うで

ガウマン捨てて戦う若造流石やん
畜生ジェリドといい、富野キャラは面白いわ
668通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f3ef-hNNz [122.26.228.151])
2021/06/13(日) 15:06:06.76ID:2hs196lW0
ドルビーシネマでないと最適化されて観れないってのは敷居高いだろう
テレビで見るにしても安物の液晶だと黒を巧く再現出来ないから酷そう
669通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f19-l016 [119.25.234.133])
2021/06/13(日) 15:08:23.56ID:ZZJaSWZ/0
なんかこのスレだとクスィーとペーネロペーのデザイン不評みたいだけど怪獣映画好きな自分としては
イエスだね!なデザインで好み
670通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-Ril1 [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 15:11:24.27ID:CCAHaugf0
>>669
あれは小説版が出たときから拒絶反応が大きかった
俺もあんまり好きではない
ガンダム世界のリアリティラインをちょっとはみ出してる

ガンダムはその後色んなトンデモが出たから
今見るとそうでもないのかもしれんが
90年代前半だったからな
671通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f12-tjD1 [223.135.4.95])
2021/06/13(日) 15:12:27.88ID:Vj/OT4EJ0
>>668
こんだけ「暗い暗い」って叩かれてるってことは
ドルビーシネマじゃない映画館はガン無視で作られたんでしょ。

都市部に住む一部の特権階級にしか真の映像美は楽しめないのが残酷な現実
672通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7335-egNU [218.223.171.35])
2021/06/13(日) 15:12:35.67ID:kaIPKVPU0
新規の量産機出てこないんだろうか?
673通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-Fk2m [106.180.21.201])
2021/06/13(日) 15:13:12.71ID:7yFImCiQa
海辺の村瀬原画シーンだけめっちゃ浮いてたな
674通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/13(日) 15:14:22.69ID:hHOkD+nv0
>>667
ケネス×レーン
ガウマン×レーン
ケネス×ガウマン
の薄い本が乱立する訳ですね
分かります。
675通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr87-Uztz [126.253.128.137])
2021/06/13(日) 15:14:53.56ID:duliUyHJr
>>657
男版松岡みたいなもんか?と調べてみたらヤバすぎて草生えた
なんちゅう実力や

ダウンロード&関連動画>>

676通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM67-4EVf [202.214.231.202])
2021/06/13(日) 15:19:21.10ID:O5GKwgBxM
円盤買ったけどもっかいドルシネ行きたいなあ
677通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c324-XfXu [126.46.37.111])
2021/06/13(日) 15:20:17.37ID:92ajLjMg0
だからこそ4KUHDの円盤も同時販売して欲しかったんだよね
678通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 15:22:21.84ID:nXwML8EY0
>>665
強化人間かもしれないとは言われた
679通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f19-l016 [119.25.234.133])
2021/06/13(日) 15:23:26.64ID:ZZJaSWZ/0
スパロボだとどう再現されるんだろう
最初の偽マフティーの飛行機ハイジャックは他勢力も混ざった大掛かりなテロになる予感するけど
680通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 032c-khlo [180.50.206.4])
2021/06/13(日) 15:25:12.73ID:jY8ywSfs0
関西なんだけどまだBlu-ray 劇場先行通常版あるんかね?
ヤフオクで買うしかねぇか
681通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 15:27:12.29ID:uoOB7wUt0
>>664
あれはチャンスとばかりにクスィーを撃ったグスタフのでは
で、やめろ撃つなとセリフは無いがレーンが間に入って止める描写がある
ここらへん曖昧にとられることが多いのはやっぱり暗さの弊害だよな
682通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8389-mwXu [14.10.134.224])
2021/06/13(日) 15:28:51.45ID:gExEqCUY0
>>289
ここレーンのペーネロペーだけはビームライフル使わず体当たりしてたり極力街に被害が出ないよう戦ってるように見えた
その結果ケネスに「一機倒すのに三機も〜」って未熟みたいに言われてたけどクスィー戦の時みたいにぶっ放してないからそりゃそうなるよなと
683通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 15:29:33.85ID:Sg8aBIyc0
>>680
なぜか通常版が即効で売り切れてた(九州)
684通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 032c-khlo [180.50.206.4])
2021/06/13(日) 15:30:27.86ID:jY8ywSfs0
>>683
じゃあ関西もあかんか
685通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-3b04 [106.180.23.94])
2021/06/13(日) 15:37:47.82ID:cgDSuzRSa
BRAVIA有機ELで見ると明るいけど
敷居高いよね。
686通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 15:38:58.13ID:Sg8aBIyc0
しかし
CD何枚も付けるぐらいなら
DVDかUSBでMP3か何かにした方が良かったんじゃないのか?
今時CDプレイヤーしか持ってないなんて人いないだろ
BDの特典だし
687通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 15:40:12.49ID:nXwML8EY0
>>686
むしろCDプレイヤーがない
688通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 15:48:21.36ID:Sg8aBIyc0
確かに無いな
PCにBDドライブが付いてるから
あるつもりになってた
689通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 15:48:52.69ID:AR8NQ0qj0
CDならPCのドライブで再生できるだろ
でもPCならWAVデータだけくれよって感じだね、MP3はあかん
音質良くないよ
690通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 15:50:08.43ID:AR8NQ0qj0
>>688
BDドライブでもCD再生はできるぞ
691通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 15:53:15.56ID:nXwML8EY0
>>689
ワイのPCには物理ドライブ自体ない
692通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 15:55:20.37ID:Sg8aBIyc0
限定版に人気が無い理由がわかったな
入れ替え面倒臭いし
693通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 15:57:54.87ID:AR8NQ0qj0
>>691
外付けドライブくらい買えよ、2万も出せば余裕
レンタルBDとか、仕事がらみでも使うことあるだろうに
694通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 15:59:29.44ID:AR8NQ0qj0
仕事で画像データとかCDやBDで返送されるとかあるだろ
ソフトによってはCD-ROMからインストールとかいまだにあるし
695通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 16:00:56.47ID:Sg8aBIyc0
配信しか見ないから
BDドライブ久しぶりに使ったよ
入れ替え面倒臭いから取り込もうと思ったら
ソフト動かなかった
DVDレコーダーはお亡くなりになってた
696通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8389-8WWn [14.10.142.0])
2021/06/13(日) 16:02:41.11ID:942VuZyw0
宇宙世紀には富野節が不可欠なのだと再確認した。主人公はフルネームで敵の名前を呼ばないとな。
697通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 16:03:32.50ID:nXwML8EY0
>>693
一応外付けドライブあったわ
存在忘れてたが
698通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 16:06:40.69ID:Sg8aBIyc0
「俺のフルネームは『シャ・ア』なのか・・・」
「俺もたぶん『シ・ロッコ』なんだろう」
「私は『ハ・マーン』かな」
699通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.37.196])
2021/06/13(日) 16:13:46.17ID:5zwEJi1da
>>679
劇場版00冒頭と重ねて、あの中にマリナ・イスマイールも乗っててハサウェイと刹那が制圧するんじゃね?
700通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-tiox [49.98.13.41])
2021/06/13(日) 16:32:28.95ID:Gas2T2dCd
UCと違って円盤メディア持たない人も多いから売れ残ってるんだろうし買い取り価格もナイアガラ状態(ミッドランドで2週目に行ってもオリジンやヤマト2202在庫大量にあった)
701通常の名無しさんの3倍 (アウウィフW FF67-smMU [106.171.79.235])
2021/06/13(日) 16:42:26.82ID:fuFeTAQDF
関西通常版普通に買えたわ 人気ねぇんだな 見た時もガラガラだったし
702通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd1f-LQQW [49.104.27.248])
2021/06/13(日) 16:45:36.67ID:CCp9XYC2d
>>550
しね
703通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff07-Ril1 [125.30.91.188])
2021/06/13(日) 16:46:46.02ID:CCAHaugf0
転売屋が暴れてるのはガンプラだけだから
もう落ち着いてる
ガンプラは初日に瞬殺されたから
704通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.37.156])
2021/06/13(日) 16:48:12.75ID:owas9TuDa
>>550
>>585
死ねばいいのに
705通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c324-gVNt [126.91.119.15])
2021/06/13(日) 16:56:01.94ID:d2SzLBjB0
内容めっちゃ面白かったけど、よく解らんとこ結構あった。ホテルを襲撃させたのはなんでなんや?
あの攻撃で閣僚さんを一般人巻き添えに殺してる??あとギギとホテルが一緒だったのはあれ逆ナンされたんかな?
706通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a340-EDyt [220.106.18.230])
2021/06/13(日) 16:57:20.79ID:vlhhcQA30
これ字幕が無いとセリフ全部聴き取るの無理じゃね
707通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 16:58:44.32ID:nXwML8EY0
>>704
当日配信ケチって当日BD発売とかした結果や
こうなるのはわかってたやろ
708通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 16:59:57.06ID:nXwML8EY0
>>705
ホテル襲撃はテロ
ギギは逆ナンかな?
709通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23a6-E0Y3 [124.159.200.112])
2021/06/13(日) 17:01:09.05ID:Sv+F1eBg0
95分しかないんだな
710通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-4htI [106.131.112.43])
2021/06/13(日) 17:07:04.00ID:365Osh0ua
見てきた!面白かった!
先が読めないのと時間を掛けてじっくりした描写なので見応えあるよ。

海が苦手なのはZで子供時代に溺れたことがあるからか?w
711通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7f37-aerw [163.44.40.141])
2021/06/13(日) 17:07:24.54ID:+uioo3sr0
観に行った3割くらいの人が思ったこと

「冒頭部分見飽きた」
712通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.37.156])
2021/06/13(日) 17:07:27.02ID:owas9TuDa
>>707
違法行為の言い訳すんなよ犯罪者
屑だなお前
713通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 17:09:28.78ID:nXwML8EY0
>>712
言い訳やなくて開き直りやw
714通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff29-t88l [123.1.34.96])
2021/06/13(日) 17:11:21.19ID:MKlcSYYy0
ペーネロペーっていちいち変形しないとフライトモードにならないから扱い辛そう
715通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 17:14:12.87ID:Sg8aBIyc0
>>705
予想だが
着陸場所が換わったからハサウェイ回収するのにMS出したが
ハサウェイと言う立場を無くしたくないから(身バレを防ぐため)
ついでに要人を殺害 どうせ金持ちしかいないだろうけど 巻き添えになった人ごめんなさい
って所だろう

あの握手してた婆ちゃんや子供たちも死んだんかな・・・
716通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 17:16:30.51ID:Sg8aBIyc0
>>714
高速移動モードの変形で
普通に空飛びながら戦闘するには変形要らないんじゃね?
クスィーも飛行モードがあるし
717通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1f-a3cr [49.97.102.40])
2021/06/13(日) 17:16:32.57ID:e3M56bvTd
>>715
着陸地が変わったのに当日に仲間が来てる手際の良さも不思議
どうやって落ち合う連絡とったのか?
718通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/13(日) 17:16:47.77ID:j3192hZy0
>>705
自分の泊まってるホテルを襲わせることでマフティーとの関連を分からせないようにしたかったという事でしょ
ハサウェイ・ノアという隠れ蓑は取っておきたいって言ってたし
結果的にうまくいかなかったが
719通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKff-+PMd [07002120544788_ve])
2021/06/13(日) 17:18:10.19ID:BbvoSzQRK
明らかに巻き添えで一般人たくさん殺してるのにその後マフティー仲間と学生サークルのノリでキャッキャッしてるのがサイコパスみあっていいね
720通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/13(日) 17:18:51.89ID:j3192hZy0
>>717
拠点から近かったからじゃね?
あのクルーザーで移動できる距離だし
721通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-pShv [49.98.15.231])
2021/06/13(日) 17:21:06.23ID:LvzcrL2ad
>>719
マフティの皆さん「哀悼の意は表したからおk」
722通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 17:22:36.44ID:Sg8aBIyc0
>>720
途中で飛行機に乗り換えてたじゃん
哨戒の潜水艦に見つかってたから
近いのは近いんだろうけど
723通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1f-a3cr [49.97.102.40])
2021/06/13(日) 17:24:14.78ID:e3M56bvTd
>>720
クルーザーの後に飛行艇乗ってたじゃん
724通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 17:26:38.28ID:uoOB7wUt0
だから頭のいいやつらは暇云々の嫌味が効いてくるんだよね
御大が捉える学生運動でしょあれ
725通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf8a-Nmph [217.178.24.164])
2021/06/13(日) 17:27:44.55ID:ZFVeNwqg0
>>719
主な犠牲者は連邦軍が出してるけど夜だったせいで市民にはマフティーのせいって思われてるの仲間は知らないからね
726通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8389-FmNw [14.10.112.1])
2021/06/13(日) 17:28:33.26ID:RGTJoKUO0
タリバンだってB2ステルス爆撃機を手に入れられるのかって事だな。手に入れられるわけがないんだよな。アニメは夢があるな
727通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f3a1-nJIZ [122.134.134.33])
2021/06/13(日) 17:29:33.80ID:lAztdqxC0
この映画は視聴環境に対して割と高いスペックを要求するから
暗闇の中の濃淡とか光の美しさを味わいたいならテレビを買い替えた方が良いと思う
728通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 17:34:27.04ID:nXwML8EY0
>>727
古いテレビやときついかもな
729通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-tD/8 [14.13.33.160])
2021/06/13(日) 17:35:53.86ID:1EMSho1Z0
お皿はいつ発売されんのこれ
730通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-0Gk+ [106.128.106.153])
2021/06/13(日) 17:36:19.61ID:34eUKUY2a
>>599
小説だと、反軍、反思想の持ち主だとハイジャッカーに認識されてて好意的な扱いをされてる。

世間にそう思われているとハサウェイにも自覚があったのでは。
731通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-oAhJ [59.166.210.139 [上級国民]])
2021/06/13(日) 17:37:38.94ID:/VAKvSHN0
>>719
テロリスト達も、仲間が集まればキャッキャウフフしてる
普通の人間なんですよ、っていう冨野御大からのメッセージかもよ
732通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-DDDF [111.239.172.157])
2021/06/13(日) 17:38:43.39ID:AboQLVFTa
冒頭の、大佐とギギの会話の後の、おっさんの「今度は私の番ですぞ」
ってなんの事ですかね。俺が口説く番って事かな
733通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 17:40:22.61ID:nXwML8EY0
>>729
劇場でもう売ってる
734通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 17:42:48.17ID:Sg8aBIyc0
>>726
アイアンマンもテロリストがジェリコ(クラスターミサイル?)手に入れてたな
735通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c324-gVNt [126.91.119.15])
2021/06/13(日) 17:44:31.05ID:d2SzLBjB0
>>715 >>718
やっぱあれホテルにいる官僚ぶっ殺して、ドサクサに紛れて逃げようとしたんやな。
でもギギを見捨てられなくてグダグダやってる内に脱出できなかったと。
ハサウェイが普通の好青年っぽいけどマジでテロリストだな。こええw
736通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 17:49:42.65ID:uoOB7wUt0
そいいや閣僚たちを目立つ一ヵ所のホテルに泊まらせたのは意図があるみたいなセリフがあった気がしたが
あれはケネスがマフティを誘きだすための策略だったって解釈でいいのけ?
737通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf20-a3cr [133.201.9.225])
2021/06/13(日) 17:51:03.24ID:B0IGLmKW0
>>735
でも逃げる方逃げる方に戦闘が迫ってきてそれでも負傷もしないのは幸運なのか不運なのか
738通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac7-SYNo [182.251.65.209])
2021/06/13(日) 17:52:57.61ID:8ezPx9sya
強い島田兵→シロッコ

強いカツ→ハサウェイ
739通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 18:01:09.11ID:uCtYRcVX0
>>737
ギギの力だぞ
740通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-0sUx [106.128.119.6])
2021/06/13(日) 18:03:35.08ID:1P4cVtDya
>>649
連れ回し調教とか出たよ
741通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-tz47 [133.106.34.42])
2021/06/13(日) 18:06:07.35ID:z49yurY1M
BGMが進撃の巨人の緊張感があるのは、デジャブーというやつなのか
742通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac7-SYNo [182.251.65.209])
2021/06/13(日) 18:06:31.01ID:8ezPx9sya
>>719
正義のためにヤってるんだもんね
743通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/13(日) 18:08:30.80ID:JfV0K2fM0
ストッキングの件は公式に伝えた方がいい案件かもな
てかネットフリックス世界配信しちゃってるから意味ねえか
744通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 18:13:55.12ID:Sg8aBIyc0
>>736
手配したのは公安警察やで
745通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 18:15:53.31ID:AR8NQ0qj0
「やっちゃいなよ、そんな偽物なんか!」
いきなりギギが言ったのは、ハサウェイの思考を感じて反射したんだろうな
つまり最初から共感によってハサウェイの正体がバレてたってこと
ニュータイプには隠し事できない、恐ろしや恐ろしや
746通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 18:17:39.95ID:uoOB7wUt0
>>744
てことはまだ意図は明らかでないと
公安が何かやる前フリか
747通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 18:18:59.85ID:Sg8aBIyc0
>>745
偽物って気づいたのは感もあるが
名前の由来を言ったのに相手がわからなかったからだぞ
748通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 18:20:08.07ID:AR8NQ0qj0
思えば最初に座席でケネスがギギをナンパしてた時から「ご同業よ、彼」って、ハサウェイが軍人であることを見抜いてたからな
ケネスは階級からバツイチまで見抜かれてたし、マジでニュータイプだわ
749通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/13(日) 18:20:53.62ID:JfV0K2fM0
ハサウェイ『おれも知らなかったわ...』
750通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c324-gVNt [126.91.119.15])
2021/06/13(日) 18:20:56.78ID:d2SzLBjB0
ケネスがギギを手元に残そうとしてる理由って何だろ。
偉い人の愛人で身元不明ってだけやろあの人。勝利の女神とかいきなり言い出すからん?ってなったんやが
751通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 18:22:17.78ID:Sg8aBIyc0
>>748
あれは観察眼だろ
752通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03d6-l016 [180.13.110.44])
2021/06/13(日) 18:22:24.00ID:2Ztvr89m0
明日見に行く予定だけど劇半周りってGジェネやゲームで使われたやつを澤野アレンジでなく、全部新曲って感じ?
753通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 18:23:36.32ID:AR8NQ0qj0
>>747
それは偽物発言する根拠にはなっただろうが、やっちゃいなよって言ったのは偽物に対するハサウェイの怒りに感応したからやぞ
後からなぜ自分がマフティーだと気づいた?というハサウェイの問への答えにもあったが
人間は自分のことになると気づかないもんなんだね、と言われてたろ
754通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 18:24:18.40ID:uoOB7wUt0
富野小説だよ?
ビビっときた女はとりあえず囲うのが習い
755通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 18:26:25.55ID:AR8NQ0qj0
ニュータイプの感応力をケネスはギギに感じてたんだろうな
だから手元に置こうとした
756通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/13(日) 18:27:15.08ID:j3192hZy0
全体的に禅問答みたいな所あるよね
757通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 18:27:21.30ID:Sg8aBIyc0
ハサウェイ=マフティーって確信したのは
空港のラウンジで話してた時だろ

なんとなく気づいてた感じだったが
758通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MM87-uhlg [36.11.224.198])
2021/06/13(日) 18:27:29.24ID:SE9IXrK6M
>>733
4k版が後回しというのも流石バンダイ。
759通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 18:29:13.02ID:AR8NQ0qj0
ギギの心の声が一瞬早く聞こえたハサウェイにもニュータイプの素養があるけど
ギギがアムロレベルとしたら、ハサウェイのそれはシャアレベルやろうな
760通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 18:29:31.08ID:Sg8aBIyc0
4Kデッキなんて持ってないし・・・
761通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f34c-Hwdo [58.191.126.185])
2021/06/13(日) 18:29:52.44ID:2TyozhKE0
とりあえず10億以上いけそうでよかったな
これなら三作全部10億以上いけるんちゃうか
762通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-oQln [106.128.56.166])
2021/06/13(日) 18:32:13.46ID:WplzzjNra
>>622
ケネス「ペーネロペーを可愛がってやれ!」
ハイッ

レーン「ペネロペー♡ ペネロペー♡」
763通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 18:34:00.33ID:AR8NQ0qj0
基本的にギギはビビリだからな
言葉が人を殺すこともあるとハサウェイに言われて、物凄い取り乱しようだったし
テロリストに囲まれた状況でやっちゃいなよってギギが言えたのは、ハサウェイが本物のマフティーで力を持つ者だと無意識のうちに確信したからだろう
つまりその時点でほぼバレてたと考えるべき
764通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKff-+PMd [07002120544788_ve])
2021/06/13(日) 18:34:51.17ID:BbvoSzQRK
>>725
最初に超高層ホテルドカンしてるのに犠牲の大半は連邦軍が出したは無理がある
他はともかくペーネロペーは明らかに被害が少ないように戦ってるのに
765通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f35e-Zh9l [122.23.53.57])
2021/06/13(日) 18:35:44.05ID:lEkLsgZ60
俺くらい人生経験が豊富になるとハサウェイを連れ出すように頼まれた現地人の少年のその後みたいな余計な事が気になってしまうわ。
口封じされちゃつたのかな?
766通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7f37-aerw [163.44.40.141])
2021/06/13(日) 18:36:38.06ID:+uioo3sr0
>>760
そこにPS5があるじゃろ?
767通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 18:37:32.59ID:7VRixJvG0
4DX見てきたけど、これ絶対一回は4DXで見た方がいいぞ
こりゃ視聴ではなくて体験だ
MSの空中戦でシートが同じように揺れるから臨場感がハンパない
円盤視聴なんて比較にならん
4DXはすぐ他の映画に取られるから今の内だな
768通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7faa-E0Y3 [115.179.62.180])
2021/06/13(日) 18:38:56.74ID:qRLIyrc10
>>719
1000年先見越してやってるのに数十年しか生きない癖に地球汚してる奴らなんかどうでも良い
769通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 18:39:23.67ID:AR8NQ0qj0
ニュータイプの感応力を知らない一般人には
やっちゃいなよからのやり取りや、ハサウェイの正体が即バレしたのに違和感を覚えるかもしれないな
770通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cfff-h6hZ [121.106.45.81])
2021/06/13(日) 18:39:25.38ID:YgSFoqDV0
>>765
そんなことしたら協力者いなくなっちゃうからしないんじゃない?
771通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2310-t2t1 [124.211.103.154])
2021/06/13(日) 18:39:29.89ID:h12u/TAL0
今日のレイトで観に行くんだけど1話目でUCと比べてどうよ?
772通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-ZDId [133.106.188.130])
2021/06/13(日) 18:41:08.65ID:sOtl65CPM
ギギが裸を見られてキャアと言うシーン
よくわからなかったんだけど処女もしくは経験が浅いという描写なのか?
ハサウェイはセックスしまくってそうだけど
773通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f15-cdWq [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 18:45:20.08ID:AR8NQ0qj0
愛人といっても相手80の爺さんだからな
処女説あるある
774通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 18:46:10.36ID:Sg8aBIyc0
何度も言われてるが
ハサウェイ試したんやで

俺は悪くないからな とガン見してるハサウェイもどうかと思うが
襲撃で起こす時はちゃんと目そらしてたな
775通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43c8-nisE [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 18:46:53.66ID:7VRixJvG0
>>552
しかしこの記事読んでみてF91の作画監督した立場の人が
「閃ハサは存在は知っていたけど読んでなかった」
って本当か?信じられない
776通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-YknO [27.85.118.181])
2021/06/13(日) 18:46:54.19ID:XC6lTyUi0
マフティーの思想はイマイチ理解できてないんだけど、地球環境守るために人類みんな宇宙でましょうは、飛躍しすぎじゃないの?
それがアクシズ落とそうとしたシャアとの思想と言われると納得しかねるし、あそこまで支持される理由がわからない。
マフティーについてる人たちは、ただ連邦の支配が気に食わないチンピラとか革命熱に浮かされた全共闘の学生たちみたいな連中ってこと?
777通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-h6hZ [106.128.145.9])
2021/06/13(日) 18:47:48.56ID:pz2fDUw1a
オタクって何でそんなに処女厨なの
ギギが処女とか魅力ないわ
778通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c324-gVNt [126.91.119.15])
2021/06/13(日) 18:49:49.48ID:d2SzLBjB0
来いよレーン。ガウマンなんか捨ててかかってこい
779通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-oQln [106.128.56.166])
2021/06/13(日) 18:50:50.02ID:WplzzjNra
4DXはクェスとアムロの声が直接脳内に響くってマジ?
780通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-9EmH [121.106.141.132])
2021/06/13(日) 18:53:35.95ID:uoOB7wUt0
マフティ支持者は主にスペースノイドでシャアの反乱の夢冷めやらぬ人たちなんだろうな
とにかく地球の上級国民が嫌い、人々から土地を取り上げ宇宙に追いやったくせに奴らだけのうのうと地球で暮らすのが嫌い
一方アースノイドの庶民は上級国民叩くのはいいけどそんなことよりマンハンターをなんとかしてよ、俺らも地球から出てけ?なんで?と大義を疑問視されてたな
781通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 18:53:36.57ID:Sg8aBIyc0
>>776
人類全員が地上に住む事は出来ない
だが一部の居住を許すと支配階級の特権になるから許せない
って言ってたやん

しかし ガイアギア時代でさえマンハントがあるんだから
逃げ回ってる人結構多いんだなと
782通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-YknO [27.85.118.181])
2021/06/13(日) 18:54:11.01ID:XC6lTyUi0
>>154
さすがに数十年前のセンス持ち出されても今の世代にも海外にもウケないでしょ。
この作品は初代ガノタたちだけに向けて作ってるわけじゃないし。
783通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/13(日) 18:54:34.98ID:JfV0K2fM0
コーヒー渡されてカップの間接キスを避ける鉄壁のバリア
俺ならふつうに渡された位置なら回さないで間接キスしちゃうね
784通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 18:56:01.20ID:nXwML8EY0
>>758
まあ流石にそれはどこもやりそうな
785通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-YknO [27.85.118.181])
2021/06/13(日) 18:56:17.75ID:XC6lTyUi0
>>781
でもそれって現実的に不可能でしょ。
だからこそハサウェイはまだ若いってことなのかもしれないけど。
786通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 18:57:28.91ID:nXwML8EY0
>>772
経験は浅いやろなあ
ハサウェイは最後の方で恋人出てきたやんけ(声:早見沙織)
787通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 18:58:50.23ID:nXwML8EY0
>>782
かと言ってこいつらはどうなの?
全然刺さらんかったが
788通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 18:58:53.33ID:AR8NQ0qj0
ギギって結局、ハサウェイともケネスともそういう行為は最後までなかったんだよね
伯爵に操を立ててるんかな、愛人として
789通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-YknO [27.85.118.181])
2021/06/13(日) 18:59:32.33ID:XC6lTyUi0
>>787
おじさんだからなのでは?
790通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 18:59:59.07ID:AR8NQ0qj0
爺さんとの愛人契約の一環として、処女を守ること
違反すれば契約解除、みたいなのがあるかもしれない
某エロ本みたいな話だけど
791通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:02:35.15ID:AR8NQ0qj0
ギギって無防備そうだけど、ニュータイプ能力で真の危険は回避するからな
ハサウェイと同室にしたのもこいつは手を出してこないヤツ
(マフティーという大物である、ハサウェイ自身の人格)
と確信した上でだろうからな
792通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf8a-5uuf [217.178.131.218])
2021/06/13(日) 19:02:43.61ID:pz6D/0gc0
ギギは伯爵とは数えるくらいしかセックスしてないとか2巻で回想してなかったっけ
793通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:04:39.05ID:AR8NQ0qj0
>>792
そのSEXも挿入があったかどうかは不明
Bまでかもよ
794通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1315-uCTH [114.187.227.39])
2021/06/13(日) 19:06:22.33ID:bU3oEOJf0
全周舐め回して飲んだ後に返すのがマナーだぞ
795通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.39.205])
2021/06/13(日) 19:06:50.47ID:J3Kg0m9ia
>>787
違法動画漁るような犯罪者は客じゃないからどうでもいい

人気のあるAlexandrosをきっかけに閃光観るやつと、逆に観ないやつは前者の方が多いと判断したんだろ
森口博子にはその力はない
796通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/13(日) 19:07:39.68ID:j3192hZy0
80歳のジジイが15歳の娘を囲ってるとかタイムリーでヤバい話だよなw
797通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-tz47 [133.106.34.42])
2021/06/13(日) 19:08:01.01ID:z49yurY1M
俺はギギは処女だと思う。
愛人と言っても介護系やろ。
愛人イコールビッチって発想がキメェ┐(´д`)┌ヤレヤレ
798通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-IhYc [119.104.106.160])
2021/06/13(日) 19:08:10.45ID:7+AT4e2ja
カツが生きてればハサウェイと一緒に戦ったん


ジュドーは木星ですべてを観ているのか
そしてコロニーを建設中

スペースコロニーが地球に別れを告げて外宇宙に行くのだな
799通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f3a1-nJIZ [122.134.134.33])
2021/06/13(日) 19:08:17.30ID:lAztdqxC0
宇宙世紀はその前提としてこのままだと近い将来確実に地球に人が住めなくなるという土壇場に来て
人類全部を宇宙に上げようという合意の元に始まった時代で
数十億人が財産ごと宇宙に上げられていながら地球に住むという事が特権になっちゃアカンでしょ
というのがシャアの建前だしその辺はハサウェイも同じだね
800通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/13(日) 19:10:39.28ID:j3192hZy0
シャアはそれに加えて宇宙で暮らせば人類の意識が変るって言う
ジオン譲りの理想論みたいなのもあったんでしょ
801通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-IhYc [119.104.106.160])
2021/06/13(日) 19:11:31.63ID:7+AT4e2ja
ケネス大佐は少年時代にジャミドフに被れたん
地球連邦優勢思想の持ち主
ティターンズ残党やん

マフティーはエヴューゴを過激に思想にしたのか

Zガンダムに逆戻り
802通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:12:25.16ID:AR8NQ0qj0
ハサウェイもギギも地球暮らしなのにニュータイプに目覚めてるっぽいのはなぜ
803通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2324-nisE [60.120.124.241])
2021/06/13(日) 19:13:48.35ID:2lQ5309d0
ふくしくん普通に演技上手くて感動したわ
804通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-IhYc [119.104.106.160])
2021/06/13(日) 19:13:49.33ID:7+AT4e2ja
地球のエリートはティターンズで懲りてるはず

ケネスは地球優勢思想か
805通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:14:05.28ID:AR8NQ0qj0
そういえばクエスも地球暮らしなのにバリバリのニュータイプだったな
インドで修行したとか笑っちゃうような設定はあったけど
806通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-IhYc [119.104.106.160])
2021/06/13(日) 19:16:37.78ID:7+AT4e2ja
シャア アムロはいないけどカイさんどこ行ったん

新聞記者もうやってないの
807通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c310-faF3 [36.14.204.81])
2021/06/13(日) 19:18:33.87ID:HmAOjkGM0
>>805
トレーニングすればどうにかなっちゃう程度のものなんだよウッソ君だって地球育ちだし
808通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:19:39.07ID:AR8NQ0qj0
>>807
それではシャアの提唱していた人類が宇宙に住めば
ニュータイプに覚醒する理論が破綻してしまうw
809通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-IhYc [119.104.106.160])
2021/06/13(日) 19:21:29.32ID:7+AT4e2ja
>>808
Gレコのスコードがニュータイプの必要ない時代の能力の片鱗
810通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:22:41.74ID:AR8NQ0qj0
>>797
でもお〇ンコぺろぺろくらいはしてたと思うぞ
よしよし、ちゃんと処女を守っておるようじゃなとか定期チェックされて
そんな変態伯爵のジジイが目に浮かぶようだ
811通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2f-nisE [61.119.151.236])
2021/06/13(日) 19:23:12.45ID:dWWTdXLh0
>>785
今官僚たちが地球に降りてきてるのが、現状移民法の例外規定として地球に住めてるってのを新しい法律作って合法化しようってことなのよ
今地球に住んでる土産物屋のおっちゃんとかタクシー運ちゃんたちを不法居住とか関係なく強制的に宇宙にあげて国が土地没収して特権階級に住ませるとかそんな感じの
そんな法律の成立を許したら今の10倍でも人が地球に住むようになるぞってんで官僚、国会にテロ仕掛けてる
812通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-YknO [27.85.118.181])
2021/06/13(日) 19:24:08.07ID:XC6lTyUi0
ギギが処女かどうかなんでどうでもいいやろ笑
813通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-tD/8 [61.24.126.59])
2021/06/13(日) 19:24:16.99ID:kurwNx060
>>776
地球の環境がまだ戻って無いのに
・特権階級だけ地球に戻れる法案を通そうとしてる
・それと同時に特権階級はマンハンターを使って地球の不法居住者を年数十万人殺害してる
等々の悪事をしてるので、マフティーのみなさんは熱に浮かされた学生では無いと思う
814通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-IhYc [119.104.106.160])
2021/06/13(日) 19:24:41.83ID:7+AT4e2ja
お禿げ様を信じろ


お禿げ様の書いたシャアアムロの最後の小説

福井は曲解するなよ

お禿げ様の遺作
815通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:26:08.20ID:AR8NQ0qj0
>>812
なぜギギが意外とウブなのか、という理由の考察に必要となるデータではある
と小難しく言ってみたw
816通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2f-nisE [61.119.151.236])
2021/06/13(日) 19:26:15.78ID:dWWTdXLh0
>>802
そもそも初代からしてずっと地球暮らしのララァと木星にいったシャリアブルがジオンNTのトップだからな
無重力の感覚とか要らないじゃんっていう
817通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/13(日) 19:27:38.60ID:JfV0K2fM0
集合的無意識、共時性
818通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-YknO [27.85.118.181])
2021/06/13(日) 19:28:19.98ID:XC6lTyUi0
>>811
なるほどよくわかったわ。
でも地球民にイマイチそれが伝わって無さそうなのが悲しいなぁ。
まあ庶民的にはそんなこと考えてる余裕ないってのはあると思うけど。
環境云々よりダイレクトに土地を奪われてもいいんですかって伝えた方がわかりやすい気がする
819通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-IhYc [119.104.106.160])
2021/06/13(日) 19:28:46.44ID:7+AT4e2ja
>>813
エヴューゴのテロで地球のエリート(ティターンズ)を浄化しようとしたが
エリート軍人だけが残ってしまった
その末裔がケネス大佐

エヴューゴを過激にしないと浄化出来ないと思ったのがマフティー
820通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1f-NsgG [49.97.102.69])
2021/06/13(日) 19:29:40.68ID:pgmU1oxXd
>>555
TMは昭和の音楽だろ
令和の今には合わない
60過ぎのオッサンに歌わすなら、若い奴ら選ぶだろ
821通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f94-nJIZ [111.89.106.135])
2021/06/13(日) 19:29:43.93ID:p08sjA1h0
富野節がある高完成度の宇宙世紀ガンダム、つまらないわけない 富野セリフは絶対必要
822通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:30:14.94ID:AR8NQ0qj0
>>816
ララァって地球暮らしだっけ?
シャリアブルは木星という過酷な環境下で覚醒したのかも
木星帰りっていうくらいだし、シロッコとかもそうだけど
823通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cfff-h6hZ [121.106.45.81])
2021/06/13(日) 19:30:28.80ID:YgSFoqDV0
>>811
しかしそんなことしたら特権階級の贅沢な暮らしも出来なくなるよな
824通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-IhYc [119.104.106.160])
2021/06/13(日) 19:31:36.87ID:7+AT4e2ja
地球は特権階級じゃないと飯が旨くないよな

ハサウェイはこれ以上 地球に人類は戻れないと言った
825通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8357-8m0O [14.3.43.101])
2021/06/13(日) 19:32:41.04ID:EQ7jlDKQ0
>>823
必ず生活を支えるブルーワーカー、エッセンシャルワーカーは必要なので
特権階級だけで暮らすのは現実的ではないよな
826通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2f-nisE [61.119.151.236])
2021/06/13(日) 19:32:44.68ID:dWWTdXLh0
>>823
だから結果としては官僚が堂々と地球に住むようになる、そいつらの生活に必要だからってんで普通の現地人もお目こぼしで地上に残るとかで
今の10倍でも〜ってのにつながってくんだと思う
827通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:32:45.10ID:AR8NQ0qj0
真の上流階級とは自分の財布から金を出すのではなく、
国庫から好き放題に金を使いまくって抜き取れるヤツらのことだからな
あのカード1枚で豪遊し放題だぜ
828通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 19:32:46.38ID:Sg8aBIyc0
アムロも地球生まれの地球育ちだからな
829通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:34:35.16ID:AR8NQ0qj0
>>828
ウソだろ?
830通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b38b-M6Wn [138.64.68.2])
2021/06/13(日) 19:35:35.16ID:zXyqdGSR0
レイモンドは落合博満の息子
831通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2f-nisE [61.119.151.236])
2021/06/13(日) 19:35:50.93ID:dWWTdXLh0
>>822
ララァは地球だよ
ガルマ見殺しでドズルから左遷されてからキシリアに拾われるまでの辺りでたまたま見つけた
ハゲの書いた小説「密会」にその辺の詳しい描写があったはず
832通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-YknO [27.85.118.181])
2021/06/13(日) 19:36:00.12ID:XC6lTyUi0
>>825
確かに最終的に特権階級とその世話係とか、生産者とかは地球に残ることになりそうね。
まあその形落ち着けば、環境汚染とかも緩和されそうだけど、今住んでる地球民と宇宙民的には納得できんやろうなぁ
833通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2f-nisE [61.119.151.236])
2021/06/13(日) 19:38:56.45ID:dWWTdXLh0
>>829
アムロは生まれはまちがいなく地球だけど育ちって言われると微妙だな
父親がサイド建築を見せてやりたいって言って幼児期には宇宙に上がってて
宇宙に上がってからのつきあいのフラウやハヤトが幼馴染ってレベルだから
834通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 19:39:01.20ID:Sg8aBIyc0
>>829
地球に幼馴染がいるよ 疎開してて出て来なかったけど
オリジンは小学校入るか入らないかぐらいで宇宙に上がってるが
TVがどの時点で宇宙に上がったのか不明
835通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 19:40:54.47ID:Sg8aBIyc0
そういや
母親と別れる小さなアムロ出てたな
今思い出した

15歳だから半々か宇宙がちょっと長いかぐらいだな
836通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43f2-t88l [222.229.119.190])
2021/06/13(日) 19:41:23.57ID:R9J8v4/L0
>>816
一応、初代の頃のダイクンの論だと宇宙に対する環境適応としてニュータイプが生まれる、と言う理屈だったから
生まれが地球か宇宙であるかは本来関係が無いし、本当に環境適応なら期間の長い短いもあんまり関係ないとは思う
もっとも、オリジンララァは地球に居るときからニュータイプっぽいから
単なる突然変異の超能力者位の代物なんじゃないかって気はする
837通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-4htI [106.131.147.241])
2021/06/13(日) 19:42:02.95ID:AUpjUqGxa
>>776
地球環境のためと移民政策があって身分の低い人間から宇宙に強制移住させられたんだよ

そして宇宙の方が人口が多くなっても地球連邦に支配や搾取されていた
それから独立しようとしたのがジオン
ジオンを暗殺したザビ家が独立戦争に敗れたのが一年戦争

勝利した地球連邦軍のジオン軍残党狩りやスペースノイド弾圧部隊がティターンズで地球連邦軍を合法的に手に入れて地球圏を支配しようとしたのがグリプス戦役
それに対抗したのが地球連邦軍の一部の宇宙軍やスペースノイドのエゥーゴ
アクシズで介入したのがネオジオン
最終的には潰しあいになり三勢力とも壊滅

結局、腐敗した地球連邦だけが残った事に業を煮やして粛清に乗り出したのが逆襲のシャア
アムロやロンド・ベルが止めるがそれで精いっぱいでまたしても腐敗した地球連邦だけが残った。

地球圏支配の野心を持つものが現れそれを止めるまでの話がガンダムの主人公陣営
しかし止めるのが精いっぱいで根本的な地球連邦の腐敗の問題は解決されないまま閃光のハサウェイの時代に
838通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:42:43.45ID:AR8NQ0qj0
地球生まれでも宇宙に上がれば覚醒するってことね
その点ギギは微妙だなぁ・・・
839通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-dcNt [59.136.111.125])
2021/06/13(日) 19:44:44.22ID:LxZVPj+/0
>>436
多分あれ、ファンネルミサイルじゃないんじゃないかなぁ
普通のミサイルポッドも搭載してるし、そっちの使ってるのかと思ったわ
840通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-4htI [106.131.148.100])
2021/06/13(日) 19:45:06.57ID:fBc3hQ+Ia
カミーユも地球出身だしな
841通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:45:31.43ID:AR8NQ0qj0
>>836
突然変異として地球でNTに覚醒する人間が一定数いるってことか
宇宙に上がってからその突然変異NTが宇宙に適応して生き残り、
また一部は宇宙に上がってからNTに覚醒し、
結果として人類がNTに置き換わるってことね
842通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 19:45:40.68ID:uCtYRcVX0
>>806
デイアフターではマフティー演説の時木星から帰ってきたばかりでサイド3の連邦のジオンはもう無いってて言うプロパガンダイベントに利用されてた
843通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2f-nisE [61.119.151.236])
2021/06/13(日) 19:46:35.21ID:dWWTdXLh0
>>841
そもそも
844通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 19:47:10.98ID:Sg8aBIyc0
>>836
今じゃダイクンが言ってたニュータイプと
アムロ達ニュータイプは別物ってなってるからな
戦争に特化した人類

この映画でNTなんて居ないってしつこく教育されたって言ってたが
あのあとハサウェイって普通に中高通ったんだな
軍属期間があるから大学には行ってないだろうけど
845通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:47:29.15ID:AR8NQ0qj0
ビームバリアってダサいよな
バリアってw 30年前でもダサいと思ったのに
846通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff2f-nisE [61.119.151.236])
2021/06/13(日) 19:47:30.34ID:dWWTdXLh0
>>841
そもそもUCのNTは00のイノベイターと違ってあれが人の進化の形で全員がNTに置き換わる的なものではないと
847通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-4htI [106.131.148.100])
2021/06/13(日) 19:48:26.00ID:fBc3hQ+Ia
ひと昔前の人々は、この何倍ものGに耐えながら宇宙に出た。
彼等は宇宙にこそ希望の大地があると信じた。
自分たちを宇宙に追いやった地球のエリート達を憎むことより、その方がよほど建設的だと考えたのだ。
地球の重力を振り切ったとき、人は新たなセンスを身につけた。それがニュータイプへの開花へと繋がった。
そういう意味では、確かに宇宙に希望はあったのだ。
848通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-lmX4 [125.199.35.77])
2021/06/13(日) 19:48:59.37ID:17L3rHlO0
コロニーで生活が完結できるレベルの循環社会なのに地球の汚染が進む理由がわかならい
そのあたりの設定読める書籍やサイトありませんか?
849通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:49:10.98ID:AR8NQ0qj0
>>846
でもジオンやシャアはそう信じてたんだろうよ
850通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1f-NsgG [49.97.102.69])
2021/06/13(日) 19:49:31.51ID:pgmU1oxXd
>>847
クワトロ乙
851通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:50:56.86ID:AR8NQ0qj0
>>847
普通に考えても無重力に適応するだけで
ふだん使ってない脳や体の部分を絶対に使っていくことになるよな
思考パターンも変わるだろうし、体も宇宙放射線や無重力の影響で変わるだろう
852通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/13(日) 19:51:33.80ID:xR4n5hQo0
今までとはSE変えたのはわかるけど
ファンネルミサイルの音が打ち上げ花火なのはなんでじゃ?
ペーネロペーだけミノフスキーフライトのとこ光ってるけどなんでΞGは光らないの?
音もホワイトベースのミノクラの音のウインウインのアップグレード版ってこと??
全体的にMSの戦闘が暗いというけど
作品全体の色彩設計の担当がおかしい気がする
MSのコクピットなんか中はモニタ光で明るいはずなのに
ハサウエイのノーマルスーツとかダーク色なのに灰色っぽいってなんでや
853通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:53:42.41ID:AR8NQ0qj0
ハサウェイのダーク色のパイロットスーツかっこいい
マフティーのメンバーもメット持ってかっちょえ〜とか言ってたし
854通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 19:53:42.52ID:Sg8aBIyc0
>>848
アフリカ等の砂漠化はかなり進んでるって言ってた気がする

それにコロニーは落とす(計3基)
地球の肺アマゾンで核爆発させる等やりたい放題だし
855通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-YknO [27.85.118.181])
2021/06/13(日) 19:54:12.21ID:XC6lTyUi0
>>848
それはそうやね。
今よりも技術力進んでるし、カーボンニュートラルとかも実現できてそう。
ガンダム本編では環境汚染が酷くなってる描写あるのかな?
初代の時代が時代だったから環境汚染が取り上げられてるだけなのかもしれないけど。
生活水準も人口増大もある程度、緩和して減少に転じるだろうし。
856通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:55:00.54ID:AR8NQ0qj0
夜間戦闘だから暗い
けどコックピット内も暗い、省エネか?
857通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 19:56:39.85ID:Sg8aBIyc0
>>852
そっちより
サブフライトシステムが下に人居るのに
ふよふよ浮いてるのが気になった
858通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2324-nisE [60.142.226.88])
2021/06/13(日) 19:57:19.94ID:5d3GySoI0
初見ドルビーシネマで観て夜間戦闘は良い演出と感心したがドルシネじゃない環境だと真っ暗でワロタ
これじゃ確かに文句出るわな
特別料金で値段そう変わらんから劇場では絶対ドルシネで観とけ
859通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 19:58:28.90ID:AR8NQ0qj0
ファンネルミサイルは花火に変わりました
ポンポンポンポン 夜間戦闘には花火がキレイで映えるわね〜
戦闘の花火の下で抱き合ってたハサウェイとギギのシーンはキレイで良かったな〜
実際は死にそうになってたんだけど
あの感動シーンの直後に大佐〜〜ってかけよるギギはひどい女だ
860通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 19:59:11.77ID:uCtYRcVX0
俺もドルシネと普通の見たけど普通の方も別に暗くなかったけどな、もちろんドルシネの方が多少見やすくはあったけど
861通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:00:50.17ID:AR8NQ0qj0
ライフル囮にするシーンが判別できんかった
もう1回観てくるわ
862通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03ef-97AL [180.15.82.67])
2021/06/13(日) 20:01:24.49ID:xwEoHA690
ハサウェイってどこでパイロットの技術磨いたの?
操縦がうますぎる
863通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf5e-A2BM [153.186.134.68])
2021/06/13(日) 20:01:59.00ID:wTB3QhLP0
>>852
クスィーも分かりづらいけど光ってるよ
ペーネロペーみたいに全身にフィンが無いから肩の内側が光ってたと思う
864通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd1f-N06h [1.75.244.54])
2021/06/13(日) 20:02:59.78ID:mHaWYP17d
1900円高すぎだろ
865通常の名無しさんの3倍 (ガラプー KKff-+PMd [07002120544788_ve])
2021/06/13(日) 20:04:10.86ID:BbvoSzQRK
別に言及されてないが映画のギギは18歳くらいに年齢引き上げられてる感じがした
866通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:06:33.76ID:AR8NQ0qj0
謎の発光、謎の飛行音と咆哮、空でまるで無重力下のような機動、巨体とシッポ、逃げ惑う人々
まんま怪獣映画やん、全然これまでのガンダムっぽくないのが斬新で好き
867通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/13(日) 20:06:39.98ID:j3192hZy0
>>863
テロリストが使う機体だから極力目立たないように配慮してるのかもしれんね
868通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 20:08:05.64ID:Sg8aBIyc0
>>859
ミサイルが火花ちらしながら進むのが理解できなかった
普通は見えにくくするもんじゃないのか?
869通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:09:31.58ID:AR8NQ0qj0
>>862
ラー・カイラムのシミュレーターでクエスと一緒に練習したのが最初
直後にジェガン操縦できたくらいだしセンスはある
マフティー入りしてからはパイロットとして要人暗殺作戦でMS操縦に磨きをかけたのだろう
870通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:12:40.00ID:AR8NQ0qj0
>>868
ヒント:インスタ映え
871通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-xvdP [133.106.61.4])
2021/06/13(日) 20:12:46.88ID:vi+MvkGAM
ドルビーシネマ強制はなあ
全国にそんなにスクリーンがないやん
円盤買うにしてもこれはコントラスト上がりそうなUHDがいいだろう
872通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-oAhJ [59.166.210.139 [上級国民]])
2021/06/13(日) 20:15:22.51ID:/VAKvSHN0
>>732
ハウンゼンの政府高官全員がギギ(周りからすると、おえらいさんの愛人で超美人)に
目をつけてて、次は私が話しますぞ(口説きますぞ)って事なんだろうね
873通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 20:15:44.34ID:Sg8aBIyc0
>>862
軍属って言ってるから
しばらく軍にいた事がわかる

最初に冒頭配信見た時はケネスと同業者って何言ってるんや?って思った
874通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-IhYc [119.104.110.232])
2021/06/13(日) 20:16:49.10ID:VGUyVkwba
ネオジオンがいないと地球のエリート軍人が支配する世界になった

ティターンズにもいたエリート軍人はシャアのネオジオン戦争も静観していた
875通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c324-5miL [126.75.34.87])
2021/06/13(日) 20:20:49.26ID:tsGcPpnC0
早くDolby visionのUHDで観たいな
876通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff84-TEKe [157.107.57.136])
2021/06/13(日) 20:21:16.68ID:QSi9saR00
「ネジェンって知ってるかい?」
凄く重要なシーンかと思ってたらそうでもなかった
877通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b38b-M6Wn [138.64.68.2])
2021/06/13(日) 20:21:19.10ID:zXyqdGSR0
マフティーの黒幕のインチキ弁護士は劇場版で登場するだろか
878通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf8a-ES9A [217.178.194.27])
2021/06/13(日) 20:21:54.90ID:vmsV5Jw30
>>874
連邦軍の宇宙部門がブッホコンツェルンやベスパになっていったことを考えると
世の中の中心が宇宙に移っていくのはネオジオンが有ろうが無かろうが避けがたい流れだったんじゃないのかな
879通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:23:00.51ID:AR8NQ0qj0
>>872
あんなハゲ親父が10代の小娘口説くってどうよ?
まじでキモイんですけど
30代でもイケメンのケネスはまだ許せる
880通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-IhYc [119.104.110.232])
2021/06/13(日) 20:23:18.22ID:VGUyVkwba
この未来になるならアクシズ落としした方が良くね

ハサウェイに負担が掛かる
881通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/13(日) 20:25:03.79ID:j3192hZy0
>>873
単純に軍人とかじゃなくて人殺しを生業としてるって意味の同業者って事かと思ったな
882通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:25:16.14ID:AR8NQ0qj0
アクシズ落としとけば良かったのにね
アムロが余計なことするから
人類を信じてその未来がこれじゃん
883通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-xvdP [133.106.61.4])
2021/06/13(日) 20:25:31.18ID:vi+MvkGAM
レビューで画面暗いは書き込まれているしさんざん言われそうだな
884通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 20:29:14.54ID:Sg8aBIyc0
>>879
マジ口説きじゃなくて べっぴんさんとお話したいな
ぐらいの感覚だろ 女性もいっぱい乗ってるんだし
885通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:29:34.46ID:AR8NQ0qj0
でも地球には10代の小娘くどくようなハゲ親父たち、腐りきった特権階級の人間も大勢いるから
やっぱりアクシズ落とすのはちょっとな
特権階級だけ抹殺しようとするハサウェイの思考になるのも解るわ〜
886通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:30:23.54ID:AR8NQ0qj0
>>885訂正
でも地球には10代の小娘くどくようなきもいハゲ親父ども、腐りきった特権階級以外の人たちも大勢いるから
やっぱりアクシズ落とすのはちょっとな
特権階級だけ抹殺しようとするハサウェイの思考になるのも解るわ〜
887通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:32:56.05ID:AR8NQ0qj0
>>884
そうか?けっこう色に濁った眼をしてた老人もいたぜ
隣の奥さん(デブババア)が嗜めてたけど
みんな肥満で尊大で腐りきってる感じがよく描写されてたよ
やっちゃえマフティー!ってなるよな
888通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 20:34:30.78ID:uCtYRcVX0
>>884
そこら辺は小説で書かれてるけど映画じゃカットされてるね
889通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.39.205])
2021/06/13(日) 20:34:44.94ID:J3Kg0m9ia
>>882
大勢が死ぬだけなんだが
アホかよ
890通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:35:46.27ID:AR8NQ0qj0
ギギ=老伯爵の愛人って認識だから
金と権力ちらつかせればワンチャンいけるかもって思ってたんだろうよ
891通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6f94-nJIZ [111.89.106.135])
2021/06/13(日) 20:36:01.86ID:p08sjA1h0
>>862 2部でやると思う原作だけだとボリュームないし
892通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:36:20.74ID:AR8NQ0qj0
>>889
だから>>886で訂正してるだろ
よく嫁アホ
893通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-IhYc [119.104.110.232])
2021/06/13(日) 20:38:32.62ID:VGUyVkwba
>>889
ネオホンコンやニューヤーク潰せばいいだけ

ロンウェイ商会や地球連邦本部を叩いて終わり
894通常の名無しさんの3倍 (アウアウオー Sadf-IhYc [119.104.110.232])
2021/06/13(日) 20:41:37.99ID:VGUyVkwba
地球のジャブローはシャアが赤いズゴックで叩いたからレビル将軍はジャブロー放棄した
895通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 43f2-t88l [222.229.119.190])
2021/06/13(日) 20:45:10.61ID:R9J8v4/L0
「世の中に悪い奴が居て、そいつらが居なくなったら世界が良くなる」なんて理屈でテロを繰り返す事に
正当性や根拠を見いだしてしまうのはものすごく危険な話だと思うけどなぁ
896通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.39.205])
2021/06/13(日) 20:45:38.25ID:J3Kg0m9ia
>>892
書き込む前に気付けることだろ
頭も性格もわりーな
897通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:45:48.74ID:AR8NQ0qj0
しかしなぜハサウェイは最初からハウンゼンを撃墜する作戦を取らなかったのだろうか?
会議場襲撃するよりも遥かにイージーで確実だったのに
呑気に自分も乗り込んでターゲットの顔眺めてる場合じゃないだろ
テロリストもどきが取り付けるようなハウンゼンを撃墜するのなんかいとも簡単だったろうに
898通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.39.205])
2021/06/13(日) 20:46:34.94ID:J3Kg0m9ia
>>893
>>894
本編くらい観てから書き込めよ
899通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 20:47:07.70ID:nXwML8EY0
>>789
そうかもしれん
900通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:47:08.92ID:AR8NQ0qj0
ハサウェイはマフティーの首領としては甘々だな
ギギに気を取られて自分の身も危険にさらしてるし
いくらカリスマがあってもそんなヤツの部下になるのはイヤだわ
901通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 20:49:28.56ID:Sg8aBIyc0
>>897
ブースター付のギャプランでやっと追いつく速度やで
そんな金あるならテロなんてするなって気もするが
902通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:49:40.10ID:AR8NQ0qj0
結局、会議場襲撃失敗して自分が死ぬことになる
マヌケだよハサウェイ
903通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff05-ba8E [157.107.39.98])
2021/06/13(日) 20:50:11.11ID:HnY4TllS0
>>897
ただのテロリストじゃないと本人は思ってるから
自分に正当性があるのか確認しないと不安でしようがないんだろ
まぁメンヘラよ
904通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:50:51.08ID:AR8NQ0qj0
>>901
ブースター付きギャプランなら撃墜可だったってことだろ
取り付ける=撃墜できる、だよ
905通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf20-yCkd [133.200.172.0])
2021/06/13(日) 20:51:41.55ID:uFeYfFcZ0
クレジットのロケーション協力にダバオ市長が含まれてて
名前がドゥテルテなのがちょっと面白かった
コロナが明けたらダバオのジョリービーに聖地巡礼するガノタがいそうだな
906通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-4htI [106.131.151.209])
2021/06/13(日) 20:51:53.26ID:2pjkwWQPa
>>895
本物だろうが偽物だろうが
最終的にテロは支持されませんと言われてるしな

ハサウェイは香港に対する中国やミャンマーやシリアなどの問題をどうやったら解決できると言ってるのと同じだな
907通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:53:34.40ID:AR8NQ0qj0
>>895
まぁテロはいかんよな
なによりテロリスト自身の正当性を誰も保証できないし
ヤン=ウェンリーならもっとうまくやってくれそう
908通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd1f-ES9A [49.96.7.53])
2021/06/13(日) 20:53:55.54ID:CtzfnZqpd
結果が手段を正当化することはあっても目的が手段を正当化することは無いってことなんだろう
だから小説の登場人物としてハサウェイはああいう最期にならざるを得なかったと思うよ
909通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:55:14.00ID:AR8NQ0qj0
もしハサウェイが報いを受けないラストになるとしたら
とんだ改悪だよな
910通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf8a-ES9A [217.178.194.27])
2021/06/13(日) 20:56:43.42ID:vmsV5Jw30
>>907
ヤンこそ民主政治のプロセスや理念にこだわりすぎて巨大な独裁統一国家の誕生に手を貸した面もある
ヤンの意志を継いだのが民主的なプロセスで選ばれていない軍閥ってのも救えない
911通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:57:51.34ID:AR8NQ0qj0
>>910
じゃあラインハルトの誕生を待つしかないか
912通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 20:59:32.46ID:AR8NQ0qj0
そういやギギが言ってたな
理想は超クリーンで有能な人物による専制政治だって
ハサウェイはそんな人物がいるなら人類全体がそうなってるって否定したけど
それってラインハルトみたいな傑物がいれば最高ってことで、あながち間違ってはいないよな
913通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 20:59:33.91ID:nXwML8EY0
>>907
ヤンはそんなこと思いついても企まない
914通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf8a-ES9A [217.178.194.27])
2021/06/13(日) 21:00:38.78ID:vmsV5Jw30
>>911
ローゼンリッターの隊長が言うようにラインハルトを殺しとくべきだったと思うよ
915通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 21:01:44.56ID:AR8NQ0qj0
しかしヤンは優れた主君による専制政治よりも
愚者による民主主義の方が100倍勝るとも言ってるし
しかしこういう腐りきった特権階級どもをみるとラインハルトに1票入れたくなるけどな〜
選挙なんか行ってもなんも変わらんし、絶望
916通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd1f-ES9A [49.96.7.53])
2021/06/13(日) 21:02:15.13ID:CtzfnZqpd
>>912
立派な人間がいつまでも立派なとは限らないから辞めさせるシステムは無いとな
ローマ帝国の皇帝みたいに辞めさせるには殺すしか無くなってしまう
917通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8309-auXr [14.193.137.174])
2021/06/13(日) 21:03:34.83ID:/7xcbNsB0
テロリストも国軍になれば支持されるんじゃない?
結局人間は未完成な生物だから、力か愛か金で潰さなきゃ絶対に折れない
何なら人類は全て根絶やしにした方がいい。人類より優れた人類が生殺与奪の権を持つに相応しい
人間とは進化の可能性を次代に放棄して生きる無責任かつ不完全な生物
918通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 21:05:05.72ID:AR8NQ0qj0
>>916
そこが問題よな
ルドルフも最初は名君だったんだし
しかし選挙による罷免システムなんて今の日本で機能してるか?
罷免しても同じような無能が後にずらりと列を作って待ってるだけじゃないか
衆愚政治ここに極まれりって感じ
だから選挙に行く気も失せる、行くけどさ
919通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd1f-ES9A [49.96.7.53])
2021/06/13(日) 21:05:12.42ID:CtzfnZqpd
>>917
実際に権力を握ったなら革命
それで善政を行ったなら手段も正当化される可能性はある
ただマフティーのように理念や目的だけでは手段は正当化されない
920通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 21:05:31.16ID:nXwML8EY0
>>915
まあ正直ヤンの言ってることは理想でしかないから
今の世界変えるなら専制君主制一択
期限つけられればええけどロシアみたいにされても困るw
921通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 21:07:39.24ID:AR8NQ0qj0
>>920
民主主義万歳っていうヤンの意見も極端だよな
けっきょく専制政治とも一長一短なわけで
責任を持つのが民衆だって、民衆の意見なんて実質なにも反映されてないのが今の民主制だし
922通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 21:07:51.56ID:Sg8aBIyc0
いい加減スレチ
923通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 21:10:17.67ID:AR8NQ0qj0
議員や政治家、財界と政界の一部の人間だけがコントロールしている
それが民主政治っていうなら、ヤンの選挙で全部変えられる、民衆全てにその責任があるっていう意見には疑問だな
924通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f15-tjD1 [223.219.234.123])
2021/06/13(日) 21:10:49.83ID:AR8NQ0qj0
ごめんスレチな話題で
当分静観します
925通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8309-auXr [14.193.137.174])
2021/06/13(日) 21:11:02.79ID:/7xcbNsB0
>>919
マフティーがテロ後を現実的に想定してないのは、つまりクワックサルヴァーが当て馬として作った自演組織だからだと思う
926通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43c8-SYNo [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 21:15:46.93ID:7VRixJvG0
日本史では〇〇の乱と呼ばれる出来事はただのテロリスト扱い

〇〇の変と言われる出来事は政変で権力の移譲

つまり勝てばこっちのものよ
927通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.128.39.205])
2021/06/13(日) 21:17:16.19ID:J3Kg0m9ia
100点じゃないと認めないようなゼロイチ思考のやつばかりだな
リスク計算もできないから中二病丸出しで先制主義バンザイとか言える
928通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff0d-NKC8 [203.202.207.213])
2021/06/13(日) 21:17:17.97ID:+KnYf/Fb0
黒幕のひとは別にして、マフティーメンバーのみなさんは別に天下取る気はないっしょ
929通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM67-Z9bY [202.214.198.34])
2021/06/13(日) 21:18:14.87ID:4igN4Nf/M
>>324
視聴者も分からんかったなら、ある意味ハサウェイのビームライフル使った囮は大成功とも言えるなw

ただ、洋上シーン全部暗いのはなぁ…。見づらすぎ。コクピット内部は映像再構成してるから明るく見えるだろっていう。逆シャアくらいに実際の暗さと全天モニターの明るさはコントラストつけて欲しかったね。

ハリウッド映画で激しいシーンが暗闇過ぎて訳分からんのよくあるけど、あれは何なんだろな。監督のオナニーかな。
930通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-0sUx [106.128.119.6])
2021/06/13(日) 21:20:35.60ID:1P4cVtDya
>>808
人類全体を一個の個として考えれば一部が地球に居るままでも大した差はないんだろうね
931通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/13(日) 21:21:18.14ID:xR4n5hQo0
>>857
SFSの下面に光ってる円形の部品ついてたからミノクラなんでしょ
932通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f19-l016 [119.25.234.133])
2021/06/13(日) 21:21:40.15ID:ZZJaSWZ/0
いつからここは世界史のスレになったんじゃ
933通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/13(日) 21:22:06.55ID:xR4n5hQo0
>>897
閣僚の顔を直に見たかったって言ってたじゃん
934通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5e-tjD1 [153.176.180.132])
2021/06/13(日) 21:22:18.08ID:UFH4APU60
>>理想は超クリーンで有能な人物による専制政治だって

もし、ギギ達のそばに銀河皇帝パルパティーンことダース・シディアスがいたら、
黒いフードの中でクスクス嘲笑しているんじゃないかと思う
935通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 93a6-JlJp [210.238.55.197])
2021/06/13(日) 21:22:18.50ID:Sg8aBIyc0
ハサウェイ達は人類全て宇宙に上げるって法案さえ可決しちゃえば
勝ち負けなんてどうでも良いんだろう
936通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/13(日) 21:23:38.18ID:xR4n5hQo0
>>895
中国から中共いなくなったら良くなるだろ(色んな意味で)
937通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd1f-ES9A [49.96.7.53])
2021/06/13(日) 21:23:39.13ID:CtzfnZqpd
>>926
壬申の乱は日本史で最も成功したクーデターだけど乱呼ばわりだ
938通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf8a-ES9A [217.178.194.27])
2021/06/13(日) 21:25:17.90ID:vmsV5Jw30
>>936
ロシアや中国はどういう政治体制でも強権的で専制的になるよ
939通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf5e-tjD1 [153.176.180.132])
2021/06/13(日) 21:28:18.44ID:UFH4APU60
>>935
例外規定無く、期限付きで、移民方法が確保されていればね。
それが無ければ幾らでも地球に残留できる。
940通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/13(日) 21:28:24.06ID:xR4n5hQo0
>>938
中共はいま滅ぶ寸前
第二の天安門が水面下で進行中
連邦制になるというながれ
陰謀論者なく中国経済のメッキが剥がれてきたのと(民間王手の航空会社破綻とか)
貧富の差の不満が限界に来てるらしい
941通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f19-l016 [119.25.234.133])
2021/06/13(日) 21:29:19.90ID:ZZJaSWZ/0
F91以降の時代だとこの争いってどういう風に語られてるんだろ
アムロとかシャアは教科書に載るレベルの偉人扱いされてるけど
紛争発生したけどすぐ鎮圧されてリーダーは処刑されましたの一言で処理されてるのかね
942通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf8a-ES9A [217.178.194.27])
2021/06/13(日) 21:30:48.36ID:vmsV5Jw30
>>940
共産党が滅んで今より扱いやすくなるとは限らないけどな
より強権的で拡大主義的になるかもしれない
ソ連時代より今のロシアの方が厄介なように
943通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/13(日) 21:31:19.94ID:xR4n5hQo0
>>937
他の例でTOPの蘇我入鹿を暗殺すしたところで何も変わらないんよね庶民は
政治の腐敗は国民の腐敗
944通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/13(日) 21:32:31.58ID:xR4n5hQo0
>>942
連邦制になるから政治的にクリーンなる
地方の不満は中共の締め付けが原因
945通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/13(日) 21:33:45.23ID:xR4n5hQo0
>>942
今のロシアのほうがまだマシでしょ
ソ連時代は交渉のテーブルにもつかなかったんだし
946通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM27-RYD3 [210.138.179.173])
2021/06/13(日) 21:41:07.02ID:iAwzfZwuM
>>929
スピルバーグ「(JAWSの時に)お金かけてサメの模型作ってフィルムも沢山使って苦労して撮影したのに、編集に渡すとサメのシーンバサバサ切られて一瞬しか見られないようにされちゃったんだよ」

スピルバーグの望む長さでサメの作り物見せてたらあんなにヒットしてねえって話な
短いカットで見せたり画面暗くして誤魔化すなんて事はよくある事で
しかも必ずしもそれは監督が意図してるとも限らん
947通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 21:42:25.54ID:nXwML8EY0
>>945
え?ソ連末期の方がマシやろ
橋龍とゴルビーはなんやったんや?
948通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f19-l016 [119.25.234.133])
2021/06/13(日) 21:43:10.99ID:ZZJaSWZ/0
ほんとに何のスレだよこれw
949通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 43c8-SYNo [222.11.16.173])
2021/06/13(日) 21:47:28.53ID:7VRixJvG0
ぼくがかんがえたさいきょうせいふそしきのスレです
950通常の名無しさんの3倍 (ゲマー MMff-78cs [219.100.181.182])
2021/06/13(日) 21:49:28.33ID:muco0LXXM
>>946
んな極端な例出されても
951通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f302-E0Y3 [122.210.112.97])
2021/06/13(日) 21:56:36.32ID:Nxtm1CUi0
>>929
明るい場面のCGシーンは技術の限界でどうしても粗が多く見えるんだ
ハリウッドの超大作レベルでもソレだから基本的に誤魔化しの可能な夜間が好まれる
952通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/13(日) 21:58:38.99ID:hHOkD+nv0
政治の話もいいじゃないか
みんなハサウェイのいく先が気になるんだよ

ちなみに、専制政治の罪は民衆が政治の責任を個人に押し付けるというヤンのセリフが好きだな。
953通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-oAhJ [59.166.210.139 [上級国民]])
2021/06/13(日) 22:03:26.97ID:/VAKvSHN0
ギギとハサウェイってもう再会しないの?
ギギはパイロットじゃないから戦場じゃ会わないだろうし
954通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff0d-NKC8 [203.202.207.213])
2021/06/13(日) 22:04:20.28ID:+KnYf/Fb0
暗い画面で部分チラ見せっての、着ぐるみ特撮の時代からの定番演出というか、慣れすぎてむしろ「らしく見える」まであるよねw
955通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1315-RYD3 [114.187.227.39])
2021/06/13(日) 22:04:24.27ID:bU3oEOJf0
白組のCGは晴天下のシーン多いからかバカにされがちなんだけど
品質はすげえと思うんだよなあ、効果の入れ方とかも大事なんだろーけど
956通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1f-a3cr [1.66.104.131])
2021/06/13(日) 22:06:01.84ID:FbSw/zY8d
>>799
それならほっとけば良かったのでは?
957通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f38d-XEIB [58.146.5.204])
2021/06/13(日) 22:10:06.60ID:PrkK4bIC0
>>837
すげぇよくまとまってんなこれ
958通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8309-auXr [14.193.137.174])
2021/06/13(日) 22:10:45.60ID:/7xcbNsB0
ホラー映画とかは暗いのがメイクのチープさをカムフラージュする効果と臨場感の相乗効果がある
959通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/13(日) 22:14:05.80ID:xR4n5hQo0
>>947
末期のゴルバチョフの改革は対外的には早すぎて核兵器全廃にレーガンもちょ、、ちょっと待ってと言い出すほど
だが国内的な不満を持つ市民にはおそすぎた

エリツィンの謀略で潰された
不満を持つ人々をうまく利用して身内でロシアのガス事業や国営企業を親族で固めて簒奪した
結果焦ったソ連市民が真贋を見極められなかった、うまく偽物に騙されたた
960通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/13(日) 22:16:45.40ID:xR4n5hQo0
>>951
アベンジャーズとかトランスフォーマーどうなるんだよw
961通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/13(日) 22:18:11.20ID:hHOkD+nv0
>>960
タイツおじさんや金属おじさんが一際チープだから問題無
962通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/13(日) 22:18:22.29ID:xR4n5hQo0
>>958
ペニーワイズさんディスってんお?w
963通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f19-l016 [119.25.234.133])
2021/06/13(日) 22:18:46.48ID:ZZJaSWZ/0
最後のアデレート戦は真昼間の街中でドンパチやるから映えそう
964通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03f3-enIo [110.66.2.120])
2021/06/13(日) 22:19:28.11ID:nXwML8EY0
>>958
ありがとう
ここなんのスレや?と言いたいぐらい細かい解説w
965通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/13(日) 22:24:55.31ID:hHOkD+nv0
>>959
これからの世界のノーカーボンの流れで天然ガス売ってるロシアはどうなるんだろうね
まあスレチだが。

さっき見直したけど、大理石の反射とか何気ない所でもCG使ってるんだよな
966通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr87-Z8Ks [126.253.153.104])
2021/06/13(日) 22:31:01.11ID:q+jgrqiyr
ハサウェイにデスノート渡したらすぐバレそう
967通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf20-a3cr [133.201.9.225])
2021/06/13(日) 22:39:10.76ID:B0IGLmKW0
つーかそんなに飛びたきゃフライトユニットに手足付ければイイじゃんって思う
ホバリングもできるし
968通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0309-3b04 [116.70.144.65])
2021/06/13(日) 22:48:31.38ID:uCtYRcVX0
>>967
それがクスィだろ、フライトユニット着て見ようがペ
969通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-lmX4 [125.199.35.77])
2021/06/13(日) 22:57:05.02ID:17L3rHlO0
BDで見たけど戦闘シーン見やすさは変わらなかったな
暗くはあるんだけどビーム等の光との対比を楽しむことに割り切った
モニターが良ければ変わるのだろうか?
970通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf8a-5uuf [217.178.133.142])
2021/06/13(日) 23:10:33.34ID:16ECs5UD0
ラストでペネロペが後退しながらファンネルミサイルを迎撃してたのってバルカンのみ?
サンドバレルは使わずじまい?
971通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sadf-c3JH [111.239.157.170])
2021/06/13(日) 23:12:19.55ID:4K4BTjhaa
加藤純一(うんこちゃん)
Youtubelive

Steam(PC)仮想戦争略奪
マルチサバイバルゲーム
『ラスト』シーズン7・第5話

『RUST#25(衛門参加)vsdcN
手加減無しで加藤純一王国を作る。
本当の2日目』
(20:32〜放送開始)


972通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23ef-JlJp [124.100.115.228])
2021/06/13(日) 23:12:35.82ID:N2aOIuqH0
>>48
ゴダール、イーストウッド、亡くなったがポルトガルのオリヴェイラ。
映画監督は通用してるひとはいる、まあ世界トップレベルというか映画史上で偉大なレベルだが。
973通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f19-l016 [119.25.234.133])
2021/06/13(日) 23:16:26.16ID:ZZJaSWZ/0
>>970
スレ建てヨロ
974通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2324-W6T4 [60.121.243.127])
2021/06/13(日) 23:22:03.60ID:rnp7+nTX0
>>951
メカデザインが糞だからだろ
975通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff6d-oAhJ [59.166.210.139 [上級国民]])
2021/06/13(日) 23:35:39.79ID:/VAKvSHN0
>>970
誰かがあれファンネル・ミサイルじゃない、って言ってたよ
自分もファンネル・ミサイルだと思ったけど
976通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sac7-faF3 [182.251.141.215])
2021/06/13(日) 23:42:04.23ID:j290RCmqa
グスタフカールSFSから気軽に飛び降りすぎじゃねえかな
クスィーにぶつかったあと一切絡めてなかったよね
977通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 430a-rV7G [222.158.62.36])
2021/06/14(月) 00:04:54.17ID:ZV/i9JXb0
これからロケハンってことは、第二章上映は3年後なんかなぁ
原作あるのだから2年間で作って欲しい
978通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-lmX4 [125.199.35.77])
2021/06/14(月) 00:18:12.06ID:FpwrQ/ex0
>>976
ミノフラ搭載機相手だとは思ってなかったとか?
979通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23ef-JlJp [124.100.115.228])
2021/06/14(月) 00:22:52.38ID:PZpRXx1o0
>>483
金髪がクラブ好きかはわからないがクラブは別に金髪多くはない、もちろん箱によるだろうが。
980通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM7f-fOPT [133.106.204.134])
2021/06/14(月) 00:23:27.78ID:BuLidMcDM
アレキサンドロスの他の曲とか全然好きじゃないけど、閃光はイントロのタイミングとか爽快な終わり方にはぴったりだったな
第二部第三部で合うかはわからんが
981通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf8a-xvdP [217.178.17.175])
2021/06/14(月) 00:36:52.97ID:Zt5LEPQY0
>>977
プロデューサーが必要だと感じてるのは相当
982通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.129.37.180])
2021/06/14(月) 00:42:08.06ID:ccgH2tr9a
>>977
3年も掛かるか?
脚本は大体固まってて絵コンテも進めてるだろうし
長くても2年とかだと思うけどな
983通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff5f-lmX4 [125.199.35.77])
2021/06/14(月) 00:43:23.71ID:FpwrQ/ex0
>>977
そのペースだと閃ハサが終わる頃には俺が50歳になってるなぁ
UC2が終わるのは60歳くらいか
その後でいいからF91のTV版やってくれんかのう
984通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cf71-W6T4 [153.132.246.54])
2021/06/14(月) 00:43:29.68ID:avZchdJd0
買ってないから分からないんだが、
特典文庫と朗読CDの文章ちがうの?
985通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/14(月) 00:50:54.76ID:QDldp0vC0
集団的無意識、共時性ぐらいわかれよと
986通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 03a2-7xaf [180.59.9.192])
2021/06/14(月) 00:55:28.93ID:QZX3Jr1h0
公開が大分伸びたわけだしその間に作業が止まってるとは思えないから
出来る範囲では進行してるんじゃねえのかなあ?
まあでもこのクオリティを維持するためには時間が必要なのは分かるわ
早く見たいがどうせならとことんクオリティを追及して欲しいと思う気もする

そういやUCって第7巻は半年くらい予定から伸びたんだっけ?
987通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6f9f-l016 [175.41.67.17])
2021/06/14(月) 00:58:29.85ID:VqOJqfJW0
あいかわらずコックピットのディテールの濃さが凄かったなぁ
とくにギャルセゾンのコンソール周りが雰囲気出てて良い
ピッチとかヨーの表示まで手を出してきて・・・今後が大変だろうにw

ロックオン警告SEも緊急地震速報みたいな音でパイロットに危機感持たせるリアルな感じが良かった
このあたりは戦闘妖精雪風も秀逸だったな
988通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf8a-xvdP [217.178.17.175])
2021/06/14(月) 01:01:09.51ID:Zt5LEPQY0
>>982
コロナで誤魔化せてるけど制作管理最初からヤバい噂だったし、監督も派手にやりすぎたとか2部のタイトルすら発表できてないところから何も進んでなさそうだぞ

結果を受けてからのプランニングで予算は確保できるかもだが、、、
989通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 036d-Qd01 [110.135.133.15])
2021/06/14(月) 01:17:06.50ID:xcMNMNzh0
立ててみる
990通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 036d-Qd01 [110.135.133.15])
2021/06/14(月) 01:18:59.51ID:xcMNMNzh0
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★38
http://2chb.net/r/x3/1623601094/
991通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 036d-Qd01 [110.135.133.15])
2021/06/14(月) 01:19:22.32ID:xcMNMNzh0
この程度の流れならまあ990で立てば十分だろう
992通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd1f-Evs0 [49.98.161.161])
2021/06/14(月) 01:25:17.07ID:2cKBS1aFd
おつおつ
993通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/14(月) 01:35:16.49ID:zLuw6zro0
>>965
娘婿がガス会社の取締役になってがっぽり儲けて
イングランド1部リーグのチェルシーに金ぶっこんでやりたい三昧
社会主義の国なのにwww
994通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/14(月) 01:37:56.92ID:zLuw6zro0
>>961
お前何いってるかわからんわw

>タイツおじさんや金属おじさんが一際チープだから問題無
日本語でおk
995通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fffa-ZuHu [61.200.101.154])
2021/06/14(月) 01:41:57.08ID:QDldp0vC0
いやわかるだろ賛同はしないけど
996通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0310-aVrL [180.6.2.1])
2021/06/14(月) 01:45:39.72ID:poFp8WAE0
キャップも社長ニートも好きだぜ
チープは言いすぎたは
997通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa67-WhuC [106.129.37.180])
2021/06/14(月) 01:46:48.69ID:ccgH2tr9a
>>983
UC2は閃光と同じく第1スタジオが担当だろうし同時進行はキツイと思う
Gレコ映画は来年には終わるだろうけど、級に手が空くわけでもないだろうし

F91とかクロボンのアニメ化もして欲しいけど、妥協して第3スタジオ担当とかになったらクオリティ落ちるからそれは嫌
そもそも第3は種映画の方に注力するはず
998通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/14(月) 01:53:01.81ID:zLuw6zro0
>>995
わからんわどういう意味だよwwww
999通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8389-khlo [14.9.148.160])
2021/06/14(月) 01:55:09.05ID:zLuw6zro0
ハリウウッドでも暗闇使うとかねーよ
思いっきり昼間だろうが
脳みそイカれてんのかよwwww

だいたいリアルシェーダーとトゥーンシェーディング比べるのが頭悪い
1000通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM67-Z9bY [202.214.125.14])
2021/06/14(月) 02:01:36.20ID:h9oisj+2M
>>798
カツとハサウェイがコンビ組んで闘うとか、どんな地獄だ。女のケツ追いかけ回して自軍を壊滅的危機に陥れる。
-curl
lud20250210024227ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/x3/1623481650/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ★37 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
P機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ 05
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 34
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 13
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 23
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 27
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ 18
機動戦士ガンダム閃光のハサウェイ ★4
【マターリ】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ TVエディション 第1話「ランディング・グラウンド」【1】
【アニメ】<機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ>4K Ultra HD版BDが11月26日発売 BD特装限定版も [ひかり★]
【アニメ】「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」は声優、モビルスーツ&キャラデザ、音楽をリニューアルします。
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェ11☆26
『機動戦士ガンダム 輝光(かがやき)のサンシャイン』にありがちなこと
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 274滴目
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part80
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part67
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 61滴目
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 246滴目
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 169滴目
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ Part70
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ180
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズアンチスレ69
CRフィーバー機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG part.8 (ワッチョイのみ)
【BS11】機動戦士ガンダム 水星の魔女→鉄血のオルフェンズ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズは打ち切りを決意すべき糞アニメ17
機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ 第41話「人として当たり前の実況」
機動戦士ガンダムのテム・レイさんが酸素欠乏症にもならずWB隊と合流できていたら
【漫画】富野由悠季の小説をコミカライズした「機動戦士ガンダムF91プリクエル」1巻 [朝一から閉店までφ★]
映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」、公開直前を記念して本編の冒頭10分が公開される!やっぱクオリティ高いわ
【機動戦士ガンダム】あなたが一番好きな「ファーストガンダム」のパイロットは誰? 3人を紹介! [フォーエバー★]
庵野秀明脚本最新作「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX」ゴジラウルトラマン仮面ライダー宇宙戦艦ヤマトガンダム、次は何すんの?★3
【機動戦士ガンダム】 ククルス・ドアンの島 スペシャル会見 古谷徹「15歳のアムロを演じるのはこれが最後かも」 [フォーエバー★]
【サンデーS】 機動戦士ガンダム FAR EAST JAPAN
機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 PART12
Pフィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア Part16
Pフィーバー機動戦士ガンダム 逆襲のシャア Part17
【悲報】機動戦士ガンダムオンライン、とうとうサービス終了する
機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS(トワイライトアクシズ)
田村ゆかり その1602 †アウラ役の「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」上映中!†
ガンダムUCの続編となる映画「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」がこの後TOKYO MX、BS11で放送
【朗報】機動戦士ガンダム水星の魔女さん、リアルイベントに若い女があつまりまくってしまうwww
<機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島>異形のドアン専用ザクがHGに “鼻”が長い!
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2話「呪いのモビルスーツ」 A.S.2 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 第7話「シャル・ウィ・ガンダム?」 A.S.8 (ワッチョイ有1000で止まるスレ)
機動戦士ガンダム 水星の魔女 スレッタがモテモテと話題に!まるで「花より男子」のようだと女性層から好評!
【アニメ】「機動戦士ガンダム サンダーボルト」第5話配信、台本プレゼント企画や1〜4話の無料配信も
【ガンプラ】機動戦士ガンダムNT:ジェスタがガンプラに 大型ブースターのA班 豪華武器のB&C班[08/18]
劇場版機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島のガンダムとドアン専用ザクの設定画公開!!!!!!!!!
「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」、アマプラで10月1日より最速配信 公開からわずか4カ月
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』解体匠機 サザビーが8月2日より予約受付開始。この精巧さでお値段たったの19万円
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」4DX版、今日から公開 逆シャアは観に行くけど一緒にやる「NT(マラティブ)」ってやつは面白いのか?
【ガンダム】新作TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』&新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』2022年公開決定!
【グッズ】 こいつ!柔らかいぞ!!『機動戦士ガンダム』ガンダム、ジオングの頭部が「ひとやすみヘッドクッション」シリーズに登場!
機動戦士ガンダム水星の魔女
ガンダム新作『閃光のハサウェイ』。結末が変わる可能性があるとのこと。
機動戦士ガンダム 水星の魔女 48
機動戦士ガンダム 水星の魔女 306
ガンダムシリーズって完全新作は売れないしアニメ化の弾は閃光のハサウェイで尽きるしもうお先真っ暗だよね?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 586
機動戦士ガンダム 水星の魔女 443
機動戦士ガンダム 水星の魔女 457
機動戦士ガンダム 水星の魔女 184

人気検索: 洋2015 アウあうロリ画像 熟年 サークル 女子小学生パン 中高生男子 小学生 パンチラ ヌード 競泳 女子 レイプ 4k繧ュ繝」繝ウ繧ョ繝」繝ォ 8 year old little girls swimwear
07:59:48 up 34 days, 9:03, 3 users, load average: 12.87, 17.78, 37.33

in 2.0284028053284 sec @2.0284028053284@0b7 on 021621