1ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/03(月) 18:15:01.97ID:SQCAozwF0
2ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/03(月) 18:16:27.52ID:AEU58yvo0
3ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/03(月) 19:07:13.32ID:lVePT/J+0
4ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/03(月) 22:24:27.79ID:JDDVP/bJ0
トミータカラは合併による競合の消滅と、合理化によって「お客様の声を聞く」という原則を置いてきたように感じる。
別に小生が知識をひけらかしたり、トミータカラ社員に優越感を感じたりしたいわけではない。
ただ、小生はN響ゲージにはないお手軽感を生かしたプラレールを、よりマニアや親世代にも広げて欲しいだけ。
普通の親がプラレール専用の部屋を持っていることが恥ずかしくない、そういう時代にして欲しいだけ。
そのためには小生の知識を有効活用してもらいたい。
おっと、閑話休題。
今すぐに製品化してほしいのは「外側レールからの分岐ポイント」と、「逆方向の坂曲線レール」かな。
金型を有効活用すればできるはず。
5ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/03(月) 22:37:38.06ID:uVfzUkN70
絢子最近色っぽくなったね
6ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/03(月) 22:39:50.40ID:XpJ+hcGT0
>>4
小姓さんは言葉選びと以前の書き込み内容からベテランの域のプレイヤーとお見受けしました
ベテランとなれば程度年齢も行ってるでしょうし「複線ターンアウトレール+片渡りポイント(クロスポイント)」
「坂曲線+1/4直線の凸凸か凹凹」を組み合わせるか自分で切り継ぎ工作くらいしましょう
既製品が出るまで要望と不満と愚痴を垂れてても斬新かつ思いのままのレイアウトは生れません 7ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/03(月) 22:41:42.50ID:XpJ+hcGT0
すみません
小姓(おこじょう)さんじゃなく小生(しょうせい)さんでしたね
8ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/03(月) 23:58:36.74ID:iLbkLAHy0
>>4
何をどうすりゃレールの組み合わせもロクにできないヒキニートの知識が有効活用できんだよ。
幼稚園からやり直して粘土遊びでもしてな 9ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 00:44:16.49ID:/h4NFl8I0
10ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 04:45:39.69ID:Z43IS9Ii0
そうなんだよ。構ったら負けなんだよ
11ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 20:14:46.88ID:GfYL13vW0
N700Sセットに付属する坂曲線用の新しいミニ橋脚、従来の坂曲線にも使えるんだろうか?
12ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 20:50:12.81ID:CYp5BLLJ0
13ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 20:50:55.19ID:CYp5BLLJ0
14ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 20:51:19.43ID:CYp5BLLJ0
15ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 20:51:39.40ID:CYp5BLLJ0
16ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 20:51:52.63ID:CYp5BLLJ0
17ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 20:52:10.56ID:CYp5BLLJ0
18ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 20:52:28.48ID:CYp5BLLJ0
19ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:01:09.68ID:CYp5BLLJ0
20ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:02:19.97ID:CYp5BLLJ0
21ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:02:49.26ID:CYp5BLLJ0
22ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:03:53.32ID:CYp5BLLJ0
23ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:04:23.62ID:CYp5BLLJ0
24ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:05:07.27ID:CYp5BLLJ0
25ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:05:37.66ID:CYp5BLLJ0
26ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:06:23.65ID:CYp5BLLJ0
27ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:06:45.10ID:CYp5BLLJ0
28ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:07:02.94ID:CYp5BLLJ0
29ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:08:33.16ID:CYp5BLLJ0
30ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:10:01.82ID:CYp5BLLJ0
31ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:10:39.94ID:CYp5BLLJ0
32ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:11:23.45ID:CYp5BLLJ0
33ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:12:30.77ID:CYp5BLLJ0
34ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:15:05.93ID:CYp5BLLJ0
35ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:15:42.72ID:CYp5BLLJ0
36ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 21:17:55.14ID:CYp5BLLJ0
37ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/04(火) 23:09:14.80ID:n9ZNOp+T0
9
38ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 05:11:59.92ID:nbEbYk310
>>11
多分無理だと思う
見た感じ坂曲線レール自体も新規金型になってるのよね 39ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 06:16:47.43ID:YrPInmJB0
こういう意味のない仕様変更は止めてほしい…新しいミニ橋脚にメリット何もないじゃん
40ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 08:00:54.21ID:GShCn+Dq0
40ゲット
41ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 09:14:51.57ID:dr66sY8X0
えっマジ?坂曲線新しいの?全然わからんし、動画で言ってくれよ…
42ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 09:24:46.15ID:52CIpSJt0
43ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 10:06:19.41ID:dr66sY8X0
ちゃんと見てきた。4:00あたりだね。金型もそうだし、質感が普通のレールと同じに見える…どう思う?
44ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 13:21:55.41ID:9DSWm5Ba0
ほんまや、なんか枕木風の横線が入ってるな、何がしたいんだタカトミw
通常販売品も順次仕様変更されるのかね
45ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 13:40:03.76ID:u85aJmzc0
>>44
あれ試作品じゃなくてそのまま製品化しちゃったのかよ…
確か検討試作品は灰色で枕木間をヌキにしたトラックマスター風だったな
それを諦めて次は青レールに枕木表現やったものの発売時にはいつもの既製品が来ると思ってた
門型架線柱も新規にしたけどやっぱり坂曲線もこれまでの金型がもう劣化して交代させる時期になったか?
定番の直線と曲線は8〜10年ごとに新規金型を作っているものなあ 46ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 14:00:47.79ID:QsS4q9za0
鈴川のレビューしてるのは試作品らしいから、一般販売品では従来型の坂曲線に戻るかもしれないぞ
ただ従来型が新橋脚に対応してるっていう前提だけど
47ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 15:14:26.48ID:u85aJmzc0
なあに
ミニブロック橋脚も既製品を採用すれば何も問題ない
48ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 15:19:55.90ID:dr66sY8X0
>>45
門型架線柱は、現行のはやぶさクロスレールのせっとにも入ってるのと同じに見えるだよねぇ。どうかなぁ
パカッと左右で別れるやつ。はやぶさの方はグレーだったと思う。それと同型かなと 49ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 15:30:50.07ID:dr66sY8X0
新規にしたけどってそういう意味か。すまん。読み違えたわ
50ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 16:50:05.18ID:dSY5rA0d0
51ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 17:29:55.40ID:dr66sY8X0
>>50
Amazonで新幹線レールセット2つ予約してきたずら 52ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 18:06:39.29ID:pYPbb4Lr0
自称トミータカラを買い支える氏は
2ロット位買うんかな
53ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 18:18:58.77ID:MSbB9AZ20
2ロットってどれくらい?
54ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 18:21:01.70ID:dr66sY8X0
構ったら負けやで
55ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 18:45:23.59ID:YrPInmJB0
>>48
鈴川さんのレビュー動画見れば分かるけど、E5系ベーシックセットとか超スピードドクイエセットに同梱されてたやつの色違いだね。
意味は無いけど、灰色と赤色を合体させることもできそうw 56ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 18:46:49.25ID:7KINBt3/0
トミータカラさんは瑞風を製品化しろ
57ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 19:19:55.56ID:yvZ+wyuV0
58ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 19:51:27.83ID:ur/UukPF0
鈴川絢子って初期の動画から「既婚」と明言いていたのに
妊娠公表してアイドル扱いしていた一部勘違いオタが怒り狂って面白かった
プラレールやトミカの紹介動画を誰が撮影していると思っていたのだろう(笑)
59ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 20:06:01.11ID:7MO2sRfi0
プラレールYouTuberとかきっしょいのしかおらんしそれ見てるのもガイジ
60ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 21:11:15.99ID:8zdPRzau0
>>48 >>55
この新しいタイプの架線柱使いやすいよな
単品の高架レールに付属してるやつもこれにしてほしいぐらい 61ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 21:14:17.18ID:QsS4q9za0
>>60
分割型は地上でも使えるのが嬉しい。高架レールについてくるやつは個体差が酷くて橋脚にフィットしないやつが多いから使い物にならない。 62ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 21:41:27.19ID:zs/X96QP0
63ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 22:02:43.99ID:AlqpS6Jz0
>>58
アイドルという程ではないな。
抱けなくはないが。 64ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 23:28:28.21ID:0+O1pDfQ0
プラレールオリジナル車両(165系阪急などの金型使い回し系や他キャラクター系を除く)
プラスチック汽車
ゆうえんちセット
リニアモーターカー JEX 007
人形あそび通勤電車(形は209系)
FTR(形はパノラマスーパー)
D51モノレール
ハイパーガーディアン各種
ワルーダスコーピオン
ブルーストリーム
レッドフライナー
プラ博景品各種
大漁丸
他にもあるはずだけど思いついた範囲で
後、実在車両になるはずが結果的に架空になってしまったスーパーひかり
65ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 23:31:45.60ID:itrlsgp10
>>64
デザートスピーダー
あれは黒歴史のような気がするが 66ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 23:38:53.21ID:KO/H4Ybe0
67ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/05(水) 23:46:05.44ID:7KINBt3/0
68ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 00:47:56.50ID:BXazjTfF0
69ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 01:06:36.60ID:bhUZhG4N0
>>61 >>62
高架設定時の片架線柱は今となっては入手も簡単なんだし差し込みが合わなければ
ラジコンスーパーひかり・ラジコンのぞみなどに封入されてた日本製を除き惜しげもなく紙ヤスリかけてるよ
または橋脚の方の穴を棒ヤスリで平滑化 70ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 01:08:09.77ID:bhUZhG4N0
>>68
旦那と生まれた男の子の立場が無いことを言うなよw 71ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 01:33:31.24ID:DwnqabGI0
>>62
あれやっぱ形変わってるんか…昔は円形だったのかな?
手元の橋脚を確認したら全部六角形だわ… 72ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 01:40:49.30ID:v88lNioP0
架線柱も立ち木も最近規格が増えたな
個人的には、架線柱は60周年セットのタイプ、立ち木はE7系ベーシックセットのタイプが好き
73ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 12:44:41.41ID:yFWIHhqd0
E5を中古で買う場合、残念色を避ける方法ってない?
シャーシが灰色はダメだよね。黒でも微妙なのあるよね。形状で見分ける術ってないかね?
74ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 13:35:49.03ID:Xf2RFAyA0
>>73
ネットで買わない=デジ画像は期待した色に写ってたのに届いた現物は…がよくある
自分が増結したいE5の色をしっかり記憶して現物を店頭で買うしかないかな
もっとも俺は記憶通りだと思った追加生産ロットをビックで買ってみたら
編成ものより更に濃かった失敗をしたがパールグリーンマイカみたいな従来品よりは馴染んだのでヨシ! 75ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 13:47:40.23ID:yFWIHhqd0
やっぱないかぁ。E5E6セット、E5単品は混在してそうだし、安牌はクロスレールとコントロールくらいかなぁ
とりあえず、今までにプラ博で配った奴は全部残念色よね?
76ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 14:04:39.47ID:Zgi+A+320
77ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 14:51:53.34ID:I6Eseimv0
>>73
量販店で新品買えばいいじゃない
1500円出せば手に入るよ 78ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 15:25:11.72ID:BbG95hbY0
>>76
しまかぜ買っとかないと
間もなくサイナラ 79ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 15:27:41.66ID:yFWIHhqd0
>>77
中間車だけ欲しいんだよね。頭と尻はいらんのよね。さりとて売るのも面倒臭いし、捨てるのも忍びないし
なんというか、変なこだわりがあって、揃えたいけど無駄な車両は持ちたくないという。すまん。忘れてくれ 80ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 17:42:35.27ID:I6Eseimv0
>>79
>変なこだわりがあって、揃えたいけど無駄な車両は持ちたくない
これは分かるぞw
500系キティのライト化の時に、ノーマル500系を1本犠牲にするのが悲しいというか心が痛んだw 81ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 18:15:08.81ID:yFWIHhqd0
フリマアプリで、「いらん」て言ってるのに「バラ売りはしない」とか言うから、仕方無くいりもしないプラ博限定中間車を抱き合わせで買わされて
ぽつねんとしてるのも可哀想かと思って、先頭と後尾を探したら、これまた「バラ売りは〜」とか言うから…
気が付いたらプラ博行った事もないのに、限定車両が4編成もあるよ。どうすんだよこれ
82ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 18:22:23.93ID:HBmeQxfU0
メルカリあるあるやなw
いらないレールも無理矢理詰め込んできやがるw
83ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 18:22:43.35ID:5d27SQNe0
日本語でお願いします
84ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 18:32:08.45ID:yFWIHhqd0
>>82
レールならまだいいよw使い道あるからさぁ
「謎の限定車両の中間車のみ」とかどうしたら良いんだよ…捨てるのもあれだし、放っておくものなぁ
仕方無く「んじゃまぁ仲間を探してやるかぁ…」てなるやん。そんなんしてたらこの様よ 85ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 18:39:55.98ID:yFWIHhqd0
と思ったけどレールもなぁ…ガッサガサでユルユルの奴とかな。手持ちに混ぜるのもなぁとか思ってて、知らん間に混ざってたりして
いざ使おうとしたら「なんや!このユルユルは!ガバカバやんけ!」てなるよね
レールの捨て時がわからんわ
86ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 18:39:56.58ID:OQuA/jcE0
>>82
不要なら転売して頂いて結構です、とか言いながら橋脚とか線路を押し付けてくるBBAとか結構居るな…
値下げとかはしなくていいから目当てのものだけ売ってほしい
向こうも橋脚とか線路を別の人に売った方が利益増えるだろうに 87ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 18:42:53.99ID:DW5/HIm00
>>84
でんしゃ台車なら3Dプリント勢に需要あるから売れるぞ
車体は処分してくれ 88絢子2020/02/06(木) 18:46:34.89ID:bUOH9gSs0
ガバガバとユルユルの違いはなんだ?
89ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 18:48:49.12ID:JRIQECM40
>>80
すごい分かる。
キティ新幹線もEVAみたいにライト付きで販売してほしかったね。 90ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 19:34:49.81ID:HjD6HuM80
91ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 19:47:34.25ID:KTiQtAxA0
>>87
プリントするなら組は丸の内線買うだろ
ライト付きだし 92ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 20:12:01.78ID:kMN6Nn5e0
>>91
3Dプリントするならライトは個別で増設するからライトシャーシは邪魔なんだよね…
ライトシャーシを流用するなら導光用のプリズムまで設計しないといけない 93ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 20:57:19.44ID:KTiQtAxA0
>>92
プリズム作る方が製品に寄るから
後尾車とか悩むよな 94ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 22:51:56.31ID:/BV6AF2g0
>>64
もし実現してたら今でも運が良ければ今でも販売されてそう
実際実車はパノラマ構造がバリアフリーや安全性の面で問題になり名鉄パノラマDXや253系クラスの名車で終わった可能性が大きいと思う 95ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 22:52:31.54ID:zUWlKzG80
>>79
先頭と後尾が新品なら需要はあると思うよ
梱包や発送は簡易で良いと思うけどね
プラ博で貰った中間車しかない人は安ければポチってくれるはず
オクの出品者なんて郵便局のお金を入れる封筒を2つサンドイッチにして送って来たよ 96ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 22:54:31.33ID:jpXq6qT30
オクとかでよく買うな
俺には無理だわ。手垢とか鼻糞とかマジ勘弁
まあ欲しいものが無いってのもあるけど
97ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 22:55:28.94ID:zUWlKzG80
>>81-82-84
読んでて笑ったw
でも自分もその流れで変に先頭車・中間車・後尾車と番号がバラバラが集まって
デザインも3種類あったけど意地になって揃えてしまったよ
しかしプラ博イベント車って人気ないわりに高値で出てたり極端に安かったり
メルカリで傷なしの最安値をようやく探し終わったところ
全部で20種類
長文・連投スマンです 98ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 23:18:54.17ID:OtylM1US0
>>96
それならリサイクル店のも無理だな
外観どーこー言う前にモーター周りや車輪にホコリや毛だらけだしな
>>95
ATM横の封筒で送られた事は流石に無いけど、送料大概の奴は安く済ませたいのが多いからな
まあ、重さ次第だけどな 99ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/06(木) 23:36:09.55ID:QRV3zkyJ0
>>97
いやほんと意地wわかるわかる。最早、使命感に近い。そして20は凄いw安心した。こんなことしてんの俺だけかと思ってたから
オクはモノによっては良いんだよ。メルカリなんかより安く買える。ただ転売屋がほとんどだから色々雑だけど
でも自分でメンテする気があって、ある程度の傷や汚れを許容できるならね
特に1円スタートで情景パーツのまとめ売りとか。セットに1つしか入ってないパーツが、複数個のまとめ売りになってたりする 100ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 08:40:50.40ID:Pb6Sc3Do0
サウンドE7系のシャーシ分解したけど、ノンブラシモーター使われてて草生える
これは修理できないな…
101ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 10:35:43.84ID:BLprrZLh0
102ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 12:05:50.45ID:a1hSP0i70
103ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 12:36:14.98ID:d7rGfJzB0
独自開発とかなんとか
104ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 12:55:35.42ID:uw5esC1M0
鈴川がシャワー浴びてる動画見て勃起してもうた
105ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 14:01:40.65ID:19WMGRpF0
>>96
一応分解して清掃はするよ
清掃の仕方を教えてもらったことがあってね
>>98
郵便局関係のアルバイトか社員だと思う
ATMの封筒2つで1両を覆うだけ、しかも差出人が書かれてないのに
受付ってしないのに発送してるから
>>99
1つか2つだけ欲しいものがあっても
プラレ博の景品の袋に入ったままの状態で探すので時間がかかるし
1スピードだけど面白い形の車両だからイベントに参加して大漁賞より
持ってない先頭・中間・後尾がイベントの金魚釣りみたいなケース内を確認して
車両だけをかごに入れたら時間待ちで終わって
また再度並んで同じことを繰り返すこともあったよ
今年も正月プラ博も確認したけど新しい車両番号がないことを
確認してなかったらほっとするという作業になってる 106ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 14:04:49.54ID:TwQ6/cf/0
>>100
IRシャーシとサウンドシャーシだけは分解するの怖いわ…元に戻せなくなりそう
ハイリスク過ぎるせいか、実際に分解してる動画とかも一切ないなw 107ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 15:30:36.81ID:okZpoYUO0
浅学の長文全レスキッズはさっさと死んでどうぞ
108ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 17:46:27.26ID:PnpAcQLu0
根が真面目な奴なんだよ、許してやれよ
109ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 18:19:07.49ID:d7rGfJzB0
なんでそんなにカリカリしてんの?
110ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 18:22:16.26ID:uWJSFNdz0
新幹線に傾きすぎたトミータカラは、スピードを追い求める鉄道会社に似て、大切なものを置き忘れたようだね。
プラレールイベントに行っては、責任者ぽい人間を見つけて説教するようにしている。
(説教とはいえないか。むしろ、通りすがりの人物から見たら哀願しているように見えなくもないか)
トミータカラは、今こそ原点回帰して、「みんなのつうきんでんしゃ2019」を出すべき。
103系は金型があるのだから、次のセットで売るように推奨する。色もそうだが、行先表示にはこだわってもらいたいね。
東日本
総武線&中央線セット…行き先は三鷹と高尾。
千葉県人のために、千葉と東京にしてもシャレオツ。
山手線&常磐線セット…行先は懐かし「山手線」。勢い余って「渋谷&東京方面」とかやったらチョベリバ。
関西…環状線&東海道線セット。行先は懐かしい「環状線」と「西明石」でキマリ。
みんなも若いときの通勤に使った103系が欲しいはず。
担当者も小生の気合いに少々困惑気味と記憶する(苦笑い)。
111ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 18:31:35.27ID:a1hSP0i70
いっぱいつなごうありがとう300系新幹線の販売はまだなんですか?
112ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 18:35:17.75ID:63gUVC0U0
割とマジでスルー推奨
113ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 18:36:38.48ID:ZkTyU9uw0
>>112
トミータカラおじさん、いい加減釣り針デカ過ぎよなw
もう誰も返答しなくなってる 114ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 18:39:13.38ID:XsIZo/U90
>>106
笛コンシャーシは分解したことあるけど、普通にギアとかは弄れる感じだった
マスコンIRシャーシも形自体はノーマルシャーシとほぼ同じだから弄れる可能性がある
サウンドシャーシはモーターBOXの形も全然違うし分解しない方が良さそうだね 115ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 18:40:33.65ID:XsIZo/U90
ところで皆さんって、セットについてくる車両はどのように保管してますか?
単品のものと違って細長い専用の箱が無いから保管に困ってる
116ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 18:47:39.48ID:+QI8a8LY0
3Dプリンター車両にいくらまで出せる?
117ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 18:50:20.28ID:ttXyNJI90
小生ちゃんは構ってちゃんでネタとして書いているのか、それともガチガイジなのか・・・
118ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 19:06:55.01ID:LBBHrKNm0
スルー検定のお時間です。
119ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 19:09:11.05ID:Pb6Sc3Do0
>>117
構ってちゃんだったとしてもガイジであることに変わりは無いと思う。
>>115
ここの人達はセットの箱を残す派が多いんじゃないかな。
解体する場合には公式のトレインケースとかがお勧めだけど、あれ異様に重いんだよなぁ…。 120ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 19:15:53.67ID:DhGocWM+0
子供が踏んでも壊れないぐらい丈夫だけど確かに重すぎだわな
ちなみに私は箱を捨てる派、セットの箱を残してると嵩張り過ぎて置き場所が無くなる
121ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 19:49:13.76ID:6n0XjlEM0
トレインケース5段重ねだけど、もう入らない。あふれた分は100円ショップのプラの透明なブリーフケースに入れてる
122ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 20:54:27.38ID:0Hipxg940
Twitterみたいにゲェジはスパブロできたらなぁ
123ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 22:07:21.26ID:GPQAPheg0
専ブラ入れてNG入れるなり汁
124ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/07(金) 22:29:10.44ID:alIE0X1A0
地元だけど中央線と総武線何が違うのか良くわかってない。
125ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 00:54:20.66ID:Sqa9eopB0
>>124
上で書いてあるけど高尾行きが中央線で三鷹行きが総武線だってさ(Wiki調べ) 126ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 01:38:01.16ID:yLdWIyvt0
都内住みならオレンジが中央線、黄色が総武線って認識してるだけで大丈夫
総武快速線とかの余計な情報を教えようとしてくる奴は放置でおk
127ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 01:38:57.72ID:yLdWIyvt0
がっちゃんねるにもN700Sの動画来たけど、やっぱ坂曲線の材質変わってるみたいだね
単品にも普及するんだろうか
128ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 02:02:55.53ID:TSKpz1dD0
>>127
駅用プレートレールもリニューアル時に材質が変更されたね。
割れにくくなるのであれば有難い。 129ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 02:33:17.39ID:KXG/vzFq0
坂曲線は何かの拍子に黄色くなる(残った青染料と混ざって見た目は緑になる)
それが材質変更で生じなくなるなら歓迎だわ
130ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 04:00:43.95ID:kPTGlh9d0
>>121
数増えて来るとトレインケースから、衣類を入れる収納ケースや段ボールになっちゃんうんよね 131ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 06:22:02.15ID:8XB+WtT10
収納は「フレームチェスト」がいいよ
132ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 07:20:30.31ID:S8VpsaNs0
ニュー坂曲線レールか。材質変更はいいね。今のは欠けやすいし、変色するもんなぁ
その内、ニュー坂レールも変わるのかな。ニューニュー坂レールw
133ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 07:39:51.39ID:XXhU8fAn0
ニューって付いてるけど、坂レールはないんだよな
134ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 07:59:46.93ID:Sqa9eopB0
坂レールは足生えてるやつでしょ(マジレス)
135ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 10:53:52.19ID:uVRmWXMq0
坂レールもだけど、一部のレールや情景はいつまで"ニュー"付けてるんだろうね。
136ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 13:13:48.09ID:zRSAe1Ss0
ニューってついた製品のデビューって40年前くらいだよね
銀メッキかけた「ニューでんしゃ」なんてものもあったな
ラインナップが少なかった時代にはステンレス地下鉄や東急の代わりに愛用してた思い出
137ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 13:14:18.62ID:ksvlUTJo0
138ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 13:39:37.65ID:zRSAe1Ss0
>>134
バリバリ割れて組み込めないからもう捨ててしまったけど
直線1本分で高架に上がるとんでもないパーミルの坂レールもあったなあ
当然お手てでブンドドする以外は使えなかった 139ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 13:49:20.05ID:cnM6Ueqn0
坂レール系の変色って日焼けだと思ってたんだけど、暗所保管でも普通に変色するものなの?
140ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 15:17:42.71ID:zRSAe1Ss0
>>139
昭和坂レール&ニュー坂レール ストップレール&ホームが付いたタイプ おうふくレール
坂曲線レール 自動ポイント&自動ターンアウト
これら硬いレールは新品のままセット箱に暗所放置でも黄ばむものがあるよ・・・
古い製品じゃないんだけど自動乗り換えステーション付属の大きいY字ポイントも西陽に当たってたものが色あせた 141ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 15:20:45.67ID:zRSAe1Ss0
>>140のつづき
変わった事例では力持ちゴードンだな
暗所保管未使用のトーマスコレクションで唯一綺麗な水色が抜けて薄緑ボイラーになってしまった
旧ゴードンや他の水色製品は異常が無いのに 142ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 17:39:26.68ID:Bm1NzawP0
まーたおしゃべりクソガイジが湧いてるのか
143ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 17:41:20.51ID:Nk8g9tfV0
コミュ障ヲタ特有のアレ
144ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 17:50:50.43ID:vSJRcY7G0
>>139-141
割と普通に変色するんすね
4年前に買った坂曲線(押入れ保管)は今のところ変色とかしてないけど、いつかするのか… 145ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 17:52:55.61ID:bWsmy/Ae0
>>140
普通のレールがPPで、坂レールみたいに硬い系がABSだっけ。ABSのやつは変色しやすいイメージ。 146ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 18:18:26.02ID:o+Redgps0
従来型のミニ橋脚も廃止されるのかな?多段タワー作ることができなくなるしそれはないか
147ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 20:32:32.90ID:cnM6Ueqn0
148ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 21:08:20.39ID:9jI51pyY0
その昔埼玉大宮にニュー姫っていう店あったけどまだあるかな?
149ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 22:39:28.74ID:Sqa9eopB0
ニューやまぐち号の製品化オナシャス
150ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 23:37:36.58ID:pF+6j1q20
ニューでんしゃ
ニュー新幹線
ニューロマンスカー
ニュー200系新幹線
ニュー坂レール
ニュー転車台
ニューてんてつき
151ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 23:47:37.23ID:+oCQJEDl0
「ニュー坂レール」ってくらいだから旧坂レールは「坂レール」で合ってると思うんだけど、そういえばあれは「大橋レール」だったような… 覚えてる人いる?
152ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/08(土) 23:59:33.35ID:fAaqJRBH0
ニュー坂レールと坂レールの違いはブロック橋脚の有無
坂レールと大橋レールは同時販売してた時期がある
153ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/09(日) 09:33:45.28ID:LFlR52Ps0
大橋レール子供の頃あった。
橋脚と一体のやつ。
154ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/09(日) 12:57:19.68ID:klqH0t4D0
>>153
うちにもあった
高い方の接続凸をうっかりして折らなかった? 155ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/09(日) 14:52:53.85ID:aZW358nj0
>>154
大橋レール前にもっと急勾配の坂レールもあったらしい。電動化以前の。 156ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 00:13:38.18ID:QypFExUJ0
通勤型は沿線以外ではあまり売れないけど
なぜか縁もゆかりもないはずの神奈川や埼玉でよく売れた京都行きの205系。
157ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 00:46:39.42ID:hPsOpOGH0
>>156
京浜東北線に205系がいたって事実はともかく、京浜東北線に見えるから売れたんだろうな 158ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 01:06:36.14ID:BzbJ1puH0
159ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 01:15:59.67ID:VHdL5YaZ0
>>155
先に小さいのがあったから「大橋レール」と名付けたわけかな
それと昭和40年ごろのプラレールってネーミングがおかしいのな
坂なのに橋を架けるレールだから「大橋レール」 橋脚柱なのに「橋げた」
コンクリート橋の再現なのに「高架レール」 「てんてつき」と「ポイントレール」の使い分け 160ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 02:08:29.28ID:Bt6SX7mK0
205廃盤になったのいつだっけ、10年代初期だったような
あれも洪水で被害受けたのか?
残っててもさすがに顔だけマン復刻は今更無いなw
161ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 05:28:22.11ID:I817aZUg0
スカイブルー廃盤が2010年
162ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 07:07:36.78ID:JBTO/Hf80
焼けてる300系とか小田急9000形ってワイドハイターに浸けて漂白しておk?
163ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 07:16:01.55ID:1+vPizcI0
いいけど帯の色とかがちょっと消える
164ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 07:29:26.76ID:OmHG1HpX0
205は前照灯がシールなのが論外
165ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 08:47:08.92ID:lai3lYua0
小生が子供の頃には通勤電車シリーズが出たけどね。
当時から103系としてリアル志向にしておくべきだったと思うがね。
166ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 09:13:27.14ID:ALW7Pder0
小生
167ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 12:59:04.91ID:NckByplS0
プラ博のメッキは終わったのかね。もうやらんのかな。E567とか期待してたのに
168ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 13:08:27.02ID:k078HujQ0
>>167
ラビューの銀メッキ風仕上げなんか出してみたらウケると思う 169ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 15:22:57.77ID:hzfVtDck0
今年の入場記念品が早く知りたいね。
N700Sはないだろうし、ALFA-X、L0系、E5-7系のどれかなんだろうけど。
170ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 16:30:21.32ID:bBYKE/V+0
>>169
あぁー確かに超スピードも発売されたL0はあり得るな
既に金型あるしコスト的にも有利 171ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 17:49:02.88ID:6hqGoPih0
メッキは保管が難しい
172ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 18:56:27.40ID:ALXvMb+U0
直線レールと同じ長さでミニブロック橋脚分だけ上がるレールって何のセットに入ってる物でしょうか?どなたか教えて下さい
173ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 18:59:07.07ID:CsKIkvcM0
174ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 19:08:24.13ID:ALXvMb+U0
>>173
ありがとうございます!
普通のプラレールかと思ってたので全然見つかりませんでした。 175ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 19:29:22.25ID:NckByplS0
2歳の息子にシンカリオンを見せたらE5をテコロしながら「へーんしん!」とか言ってる。買うのか?これ
176ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 20:09:14.15ID:1txi/9vI0
>>175
2歳にシンカリオンはまだ早い
多分難しい 177ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 20:22:36.90ID:U++bgFVy0
>>168
確かにそれ欲しい。個人的にプラ博景品のメッキ新幹線たち正直いらないし、メッキやクリア仕上げは結構好み分かれるよね。
あとは昔の営団6000系や205系みたいに通勤電車でメッキやって欲しい。 178ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/10(月) 20:38:05.05ID:NckByplS0
>>176
良かった。放送も終わったんでしょ?一安心だよ。そして何よりたけーよw2倍から3倍するやんけ 179ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 00:45:36.71ID:sED11zdj0
205の顔すげ替え車って小田急2000と南北目黒三田くらいだっけ
京王旧8000のは8000用に作られたのか?w
後はほとんど211顔にシールだからな
180ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 01:41:29.99ID:fWmjaRSA0
その211と415も205にお面付けた流用だったから
試作の時の211ってドア戸袋窓まで作ってあったな
見た目の良し悪しは判断別れそうな感じだったが
181ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 06:27:09.00ID:+nrKLDfd0
>>179
E231系の金型使った方がリアルだと思うのだが 182ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 06:53:07.78ID:aK7oklaA0
首都圏の主力張ったE231・E233くらいはまともなボディにして欲しかった
せめて山手線作った以降は変えてくれと
183ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 08:36:40.85ID:HaLdmZOi0
E233はE235の金型を流用するだけで良いからコストかからないのにね
タカトミはこういうところがホント雑w
184ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 11:49:56.93ID:fLrOz4eD0
富時代みたいにクーラーに塗装しろし。アホか。
185ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 12:34:21.50ID:eh8iPVKh0
せっかく起こした235ボディも雨どいやドア窓など謎折衷仕様…なぜ素直に実車通り作らないのか
186ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 13:40:30.05ID:7V58U4Qp0
187ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 17:27:33.35ID:dQd1IBLQ0
188ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 19:56:51.81ID:iSo1z7l80
複線ターンアウトレールのカーブ側の接続部が特殊形状なのはなぜ?
189ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 20:03:43.84ID:Y9/sKUj40
190ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 20:45:13.05ID:JgdE9Lso0
>>187
wikiではプラレールと同じ3両編成で運用予定みたいだけど
281系の方がかっこいいのに・・
もう商品化はないだろうから271系のラッピングで我慢かな
デザインはちょっとダサいなぁ
沿線住民として今後はこれを見ることになることが多くなるし利用駅に停まるから
鉄オタが写真を撮りに来るのはちょっと困る 191ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 20:50:59.49ID:iSo1z7l80
192ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 21:58:55.06ID:bFBpTQvj0
>>190
ハニワ線で駅撮り厨湧くのは日根野位だろ? 193ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 22:03:25.92ID:QicZuZOF0
語尾が し なのはどこの田舎なの?
194ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 22:54:43.11ID:JgdE9Lso0
>>192
京都から大阪までの間だよ
よく見るのは東淀川駅から見て新大阪駅方面からゆっくり来る
特急はるかを待ってる撮り鉄が必ず2・3人いるよ 195ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/11(火) 23:22:45.35ID:Y9/sKUj40
>>193
しなのは、長野から、名古屋で、走っています。(383系特急しなのbot) 196ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 02:42:06.30ID:czrGeBKg0
>>194
東淀川は北方から来る貨物がメインだけどな
それに京阪間は駅撮りしてる駅が他にもあるがな
大阪、新大阪、岸辺、茨木〜京都の各駅
つーか、同族嫌悪 197ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 03:36:25.20ID:VbBQERc50
>>196
自分は新快速しかほぼ乗らないけど
確かに各駅にカメラ野郎が休みの日にはいっぱいいる
昔は山崎が向日町に回送の特急などの写真を撮る拠点みたいなものだったけどね
今は新駅が増えて普通列車は遅くなって不便 198ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 04:21:49.72ID:czrGeBKg0
>>197
山崎の通称サントリーカーブもフェンス増しで撮れる場所減ってるしな
京阪間は向日町回送だけでなく北陸特急も撮影出来るからな
普通が遅くなったと言ってるけど、隣の茶色い電車や対岸の電車よりかはまだ速いんじゃね?
てか、山崎周辺をプラレールで再現しようとしたらかなり手間だろなw 199ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 06:17:47.43ID:ZCjklZW40
200ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 09:03:19.88ID:B9kAx6lg0
201ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 11:35:05.43ID:VbBQERc50
>>198
>>200
JR・阪急・新幹線の3線なら来月の新幹線セットを使ったレイアウトで再現可能大かな
京阪を加えたら3つの川があるから難しそうだけど
さすがに某ユーチューバーの宿でも出来なさそう 202ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 12:42:34.01ID:k/VaSs9Y0
なんでスレにキチガイしかいないの
203ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 13:15:49.67ID:Jo5QazNf0
>>191
複線ターンアウトレールにだけ付けてねってトカトミ暗黙の指示
自分はあれの丸い接続突起なんか切って半端なカーブに使ってるけどね 204ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 14:17:09.84ID:Jo5QazNf0
自分のレスに草
なんだよトカトミってどうすればタカをこうミスれるんだ俺
205ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 15:11:32.25ID:oqRpx0K70
>>203
セット物なんかにたまに入ってる特殊形状接続のレールは失くすと結構困る。 206ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 15:56:31.95ID:veD5peEf0
>>187
しかしこれ程の種類が出てる割には四国アンパンマン号が出ないな
版権の問題? 207ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 16:10:00.98ID:C5ODXivs0
アンパンマンの鉄道玩具はバンダイの管轄だからじゃないの
あんま詳しくないけどアンパンマンは複数の玩具会社が権利分け合う仕組みになってるから
出来の良いSLマンとか欲しいからトミーに権利くれるかバンダイがもっと頑張るかして欲しいんだが
208ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 17:31:52.02ID:rCoErR2s0
>>207
ドリームトミカはアンパンマンあるからただ単に金型起こしたくないんじゃないかな…
2000系も金型無いかも知れないし 209ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 18:48:00.93ID:Ljcrn+BD0
>>208
将来的に8600系がアンパンマン化すれば間違いなくSC品番で来そう
現行の8000系は金型が無いんだろうし、2000系は洪水でお釈迦になってそう 210ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 20:38:09.48ID:rCoErR2s0
SCシリーズ自体打ちきり感が…
でもドラえもんトラムみたいに新規で出してくれる事もあるから8000系しおかぜ出してほしいわ
211ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 20:54:33.25ID:jQhBPcpT0
プラ博中間車は地域別にはできないのか?
東京はサフィールの中間車
大阪はひのとりの中間車
みたいな
212ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 21:09:05.48ID:Ljcrn+BD0
>>211
金型を新規に起こす以上はコストがかかるんだし乱発は出来ないでしょう
地域別とかやられたら俺らの財布も死ぬ、まぁメルカリで買うけど 213ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 21:19:31.25ID:id17jMv10
>>200
淀川はリアルに水流さずとも、プラレール本みたいに水色のポリ袋でやれるぜ 214ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/12(水) 22:11:59.35ID:ZSWxdQvB0
>>207
SLマンいいよね。息子が大好きなもんで、プラレールで出たら絶対買うわ 215ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 09:46:01.33ID:61eVtG/+0
>>210
自分はドラえもんトラム塗り替えの普通の万葉線出ないかなと思う 216ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 09:49:33.98ID:61eVtG/+0
>>209
アンパンマン号は数年起きにリニューアルされるしポケモントレインとかドラえもんトラムとか新規金型作って売れてるんだからそれに限定品として普通の8000売ったりすれば金型のもとが取れないってことはないと思うけど 217ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 09:49:34.46ID:61eVtG/+0
>>209
アンパンマン号は数年起きにリニューアルされるしポケモントレインとかドラえもんトラムとか新規金型作って売れてるんだからそれに限定品として普通の8000売ったりすれば金型のもとが取れないってことはないと思うけど 218ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 10:15:50.72ID:61eVtG/+0
219ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 11:41:03.50ID:rTUeiEWf0
なんで>>215は普通に書き込めたのに
そのあとのはまたいつもの二度言うになってるのよ 220ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 12:45:03.35ID:A6j2dmMx0
221ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 12:45:13.80ID:LY09yQGb0
アンパンマン関係は権利的にプラレールで出すのが難しいのかな?
222ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 12:45:37.01ID:A6j2dmMx0
223ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 12:46:09.21ID:A6j2dmMx0
224ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 12:46:41.85ID:A6j2dmMx0
>>219
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 225ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 12:46:50.87ID:LQwCT5hb0
どんな精神状態なんだよw
226ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 12:47:14.38ID:A6j2dmMx0
227ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 14:17:08.26ID:j08P5KaT0
2700系がアンパンマン化されたら出して欲しい
228ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 15:15:36.03ID:HBIQA3Pm0
229ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 15:15:36.22ID:HBIQA3Pm0
230ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 15:15:36.81ID:HBIQA3Pm0
231ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 15:43:44.01ID:i6iMkCrr0
>>211
近鉄って範囲は私鉄一でも近畿で考えると都市圏外はあまり利用しないから
需要はあるかどうか・・プラレールコレクターなら欲しいけど 232ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 15:49:15.62ID:3iAwoxAy0
地域限定品ないのは近鉄と西鉄だけか。
233ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 15:56:36.54ID:UAtJA7Qw0
近鉄は一応名阪周年ラッピングがあるけど微妙な位置
234ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 17:26:37.44ID:i6iMkCrr0
近鉄のプラレールって小田急くらい恵まれてるイメージがあってセット品が発売されてたりとか
小田急も品番が付く前のプラレールは持ってないから欲しいけど
オク見たら手が出ない昔からのコレクターが羨ましい
235ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 18:07:42.38ID:c4siA65M0
そういや、阪急と小田急ってなんでS品番じゃないのに常時販売されてるんだろう?
あの枠が謎すぎる
236ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 18:53:53.77ID:HBIQA3Pm0
>>234
恵まれてると言うか特急形の人気があるだけやと思う
鉄道会社側のやる気が無いのか、(小田急は前までは出してたけど)通勤は出さないのも共通してるし 237ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 19:55:53.50ID:LQwCT5hb0
ロマンスカーだけかと
238ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 20:54:41.53ID:i6iMkCrr0
>>235
S-品番だと昔の62番までになって量販店の売り場が大きくなるから番号なし販売
実際、阪急は関西以外、小田急は関東以外の店頭では販売してるのかな
関西では引っかけてS-品番は売ってるけど
阪急はその下の棚に直置きされててちょっとかわいそうな感じだけどね
人気の新幹線以外は歯抜けもあるよ 239ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 22:46:38.67ID:N38uip650
>>235
なんだかんだで、その沿線に住む子供には馴染みのある電車が人気だと思うよ。
事実上地域限定販売なんじゃないのかな。
阪急1000系は一時店頭から消えて、ヨドでも販売終了とされてたけど、常時販売に戻ったしな。 240ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/13(木) 23:23:41.19ID:PLbWRjUE0
小田急もそろそろ通勤車出してよ
2000とか8000とかってどうゆう販売経路だったの?
241ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/14(金) 00:19:07.42ID:X6Xg+MAO0
小田急9000 2000 2600一般 かぼちゃ 8000 数本ずつ持ってるけど、みんな箱入り息子で押入れに
当時釣りで釣った2000 2600中間車がバラでいっばいある
242ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/14(金) 00:20:15.48ID:X6Xg+MAO0
243ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/14(金) 00:24:24.76ID:FcerNSau0
>>240
2000も8000も小田急百貨店玩具売り場で買ったな
その前の9000もそうだが流通事業部の方が主導してた感じ
駅売店や定期売り場で買ったよって言う人は自分の周囲にはいなかった 244ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/14(金) 00:28:29.10ID:67FTWDcv0
なお、顔だけ
GOトレ含めるとオリジナル金型の普通車がないのは小田急と西鉄か
245ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/14(金) 00:33:24.76ID:X6Xg+MAO0
去年は流れたけど、秋の日比谷公園イベントでほぼ全国の限定プラレール買える
JR西の103とかも買えた
横浜ポルタイベントでも関東一円の限定プラレールなら買える
湘南モノレール、北総、新京成とか送料かけずに直接買えた
246ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/14(金) 00:37:44.66ID:Q6W4zn8X0
>>243
現行の一番新しいロマンスカーは新宿の売店で買ったよ。何個か人形が多目に入ってる限定版 247ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/14(金) 03:03:10.72ID:9D5dFFr/0
>>242
まだネット販売とかない時代
販売所まで行けば購入出来たのかな
難易度が高そうだけど行ってまで購入したいプラレールばかり
数万もする小田急の2600や8000・北総なんて夢のプラレール 248ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/14(金) 08:50:22.63ID:hrlQc1Sh0
西武系って限定なの?
地元の売店にはゴロゴロしてる。
249ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/14(金) 09:19:24.74ID:j06pEqtv0
ラビューとぐでたま以外は限定
在庫があれば売ってるって感じだからゴロゴロしてるかは店舗しだいか
オンラインで売ってればってとこ
250ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/14(金) 13:22:45.28ID:X6Xg+MAO0
251ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 00:50:30.92ID:cK1i91x20
E7で屋根にプラ博入りのあれ、屋根の文字セロテープとかで綺麗に消せたりしない?無理かな
消せるなら買おうと思うんだけど
252ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 12:29:28.60ID:x4H21Bv30
>>251
消せなくもないけど、屋根の青色まで犠牲になる可能性大だね。印刷にして欲しいロゴとかをシールで片付けるくせに、何であれはきっちり印刷したんだか・・・ 253ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 12:46:37.74ID:DGyAJ3k90
254ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 12:51:30.83ID:cK1i91x20
やっぱ無理か。あれ嫌がらせだよね
エアブラシ買うなら、多少高くついても屋根無地の買うわw
255ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 13:08:33.27ID:BqVzUvzv0
>>251
ガンダムマーカーの透明とアルコールウエットティッシュで落ちる。231とかの帯も 256ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 13:27:17.63ID:cK1i91x20
257ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 14:11:27.12ID:MZVD/zPO0
165終売ということで100本買い込んだ者だが
中古市場が盛り上がらず辛い
全財産はたいたのに。。。
258ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 14:22:01.52ID:9UYovFRL0
259ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 15:20:33.22ID:paQnXCRR0
40年寝かせとけ
3両箱がみんな金の延べ棒になる
260ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 16:35:19.38ID:ahk07Oor0
>>257
ミニカーと違って箱の有る無しや未開封の条件でプレミア下がるものじゃないから
半分くらい開けて運転会でヤードを埋めてみ
なんとなく本物の車両基地っぽい雰囲気を見せられて持っていない人間が1つくらい売れって持ち掛けて来るかも 261ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 17:08:41.36ID:vbb9dRsI0
>>257
絶版して即値上りするもんでは無いのにw
165が値上りするのは少なくともこれから8年後以降経ってからだよ
むしろこれを買い漁るならトミカショップにあった大阪環状線103系の方が良かったかもな
発売中
定価以下での投げ売りがちらほら
発売終了後
定価の倍近く迄高騰中w 262ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 17:20:22.74ID:OP1VrpDO0
>>241
昔は 一般車両が釣れたからよかった
限定車両を売りたかったのか、その中間車もいっぱいあった
おかげで、うちの181しおかぜ・ はまかぜは 6両編成
サンライズは黄色車輪だけど 8両編成だわ 263ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 17:20:32.16ID:5wGUsdg+0
>>257
できるなら色塗り替えて売れば?
例えば信州色とか 264ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 17:34:29.29ID:DGyAJ3k90
265ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 17:36:47.80ID:x+QgvRSI0
>>257
メルカリとかで塗り替え依頼受け付けますと募集したら? 266ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 17:57:07.50ID:f7jd6K3U0
さすがにここにもIRシャーシ分解できる猛者はいない?
267ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 18:38:20.53ID:OactoHul0
165をシャンパンゴールドで塗装して運転席周りだけブラックアウトさせて四季島風にしてほしい
瑞風は作例あるけど四季島はまだないはず
268ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 18:44:40.06ID:cK1i91x20
バラして売ってみたら?中間車ばっかり売れそうだけど
269ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 18:49:58.66ID:kk/ZeZj00
単に気が早いだけ
今売ったら後悔するよ
270ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 18:56:15.59ID:BqVzUvzv0
>>257
現役でもねぇ不人気車100本は不良債権だなww
まだマスクとか手ピカジェルの方が売れる 271ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 18:57:00.71ID:Y3xFMhkU0
ネタにマジレス、世代交代を感じた。
272ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 19:19:52.86ID:cK1i91x20
マジか。不幸な165長者はいないのか。良かった…
273ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 20:54:13.31ID:xW7Mj8Mt0
実車で発売当時不人気で一回生産品なら高騰が見込める
例えばPostPetドリーム1号セット
当時超不人気で一般玩具店で半値で買った
当時はコンプリしてたもんで
274ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/15(土) 21:25:36.61ID:98o8jEMf0
165は塗色変更するにはいいタネ車だからモデラー向けだけどな
275ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 06:35:45.36ID:m38sgrWl0
>>274
北海道色
スカ色
伊豆急200系
信州色
しなの色
185系風
富士急行色
伊豆急色
長電色
阪急色
黄一色
青一色
赤一色
緑一色
まだまだあるぞ 276ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 07:59:21.79ID:JfkqKFGu0
277ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 09:03:33.07ID:gBwmIlvV0
>>274
WIN350色
STAR21色
FASTECH360色
とかまだ無いから誰かやってほしい
真面目な塗り替えだとキハ181色とかもあり 278ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 10:52:12.66ID:hBeUSj1J0
165ではなく113ならなあ
もう何を言っても遅いんだが
279ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 11:56:27.41ID:maewqvki0
113なら12000本で特注しても売れる気がする
やろっかな
280ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 13:44:48.94ID:S7Lj2Qqm0
仮に特注できたとして、車体の造形はタカトミに全てお任せなの?
出来上がったものがコレジャナイ…にならなきゃいいが
281ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 14:57:57.04ID:NxbujZKW0
国鉄より近鉄VVVF特注頼むわ
282ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 15:01:44.42ID:Isr/Nv960
近鉄6400特注して
283ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 15:40:05.45ID:iJtuPXdz0
284ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 16:27:35.19ID:aZG5M0IW0
トミカはアンパンマンあるんだな
285ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 17:15:16.41ID:maewqvki0
クラウドファンディングで1本3000になるようにしたいな。
金払えば個人でもいけるのかな?
286ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 17:36:50.41ID:eRDz0LLP0
12000本も売れる訳ないやろ…西武や阪急の現役車両ですら1ロット目が余って問題になってたのに
287ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 19:19:56.24ID:C4bKylKg0
>>286
西武や阪急も余ったんだ。それは知らんかった。相鉄11000系が長らく売れ残ったのは聞いたことあるけど 288ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 19:22:15.68ID:Tm1owswj0
>>286
普通に東京メトロあたりの金型に165系ベースの顔を作ればいいのでは?
それなら現実しそう 289ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 19:22:15.82ID:Tm1owswj0
>>286
普通に東京メトロあたりの金型に165系ベースの顔を作ればいいのでは?
それなら現実しそう 290ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 20:05:50.09ID:lfkblaaK0
うちの近所 未だにタノレ東京メトロ08系余ってるんだけど
ちなみに半蔵門線乗り入れ沿線
291ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/16(日) 20:08:44.27ID:gBwmIlvV0
誰かが原型作って業者に複製してもらうのが一番手っ取り早い
1編成1万いかんぐらいやろし
292ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/17(月) 02:28:08.03ID:T5ENERCM0
113系実現にはデフォルメの加減も悩むところ
211タイプに合わせて3ドア戸袋窓省略した冷房車が自分的に好きなんだけど
プラレ仲間と夢雑談すると103系が3扉表現なんだから実車から1つ抜いた2扉と大きな戸袋窓がいいとか
屋根も箱ベンがいいかグロベン非冷房にして111系とも主張できる方がいいかなど意見が割れる
293ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/17(月) 05:29:35.57ID:3ADRwk110
>>292
デカ目かシールドビームにするかもあるけど、そこまで言い出すとNやHOに行け!だしなw
タネ車の211系の顔を165系に変えたら出来るな
接着面は後から塗装すれば見えない様になるしな
まるで国鉄末期の先頭車改造だな 294ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/17(月) 12:09:31.99ID:KGWI7vOi0
2ドアの通勤近郊型のプラレール見るとセンス無いなーって思う
阪神5700と丸の内線、お前らの事やぞ
295ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/17(月) 13:28:39.66ID:Qk0O2hCe0
真円の窓や柄があるからデフォルメ難しいんだろう
丸の内線はともかく阪神はうまく仕上げてると思うよ
296ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/17(月) 22:39:49.12ID:L76fheXL0
Bトレもアドバンスも死んだ今、コアな大人とわかってきちゃったけどNゲージ買えないがきんちょ相手に渋い車両ちょっと高い値段で出すのアリだと思うんだけどね。それやるくらいならTOMIXに誘導したいのかな。
297ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/17(月) 23:39:47.94ID:VBJ1DhUI0
その位置が鉄コレでしょ
まあ限定連発少量生産の糞コンテンツと化してるが
298ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 00:10:56.81ID:3tIw4vGk0
先頭車シリーズも
299ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 00:21:15.45ID:5QNVzsFc0
まあ大人向けプラレールというならアットレールGOトレがその位置だったんだなって
300ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 00:31:00.23ID:OcWTSi690
>>296
メルカリの改造車でも買えよ
カネさえ出せばコアなのも作ってくれるさ 301ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 05:39:24.78ID:1XrApRQ40
>>295
サインウェーブの為?
普通に1000系の顔だけかえるでいいと思うのだが 302ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 05:40:28.41ID:1XrApRQ40
あっ
丸窓あったか
それでもせめてオール2ドアにしたらと思う
303ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 05:40:28.76ID:1XrApRQ40
あっ
丸窓あったか
それでもせめてオール2ドアにしたらと思う
304ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 06:28:02.10ID:SbaH9xy80
>>275
西日本側(北陸は除く)は急行型電車の塗色変更は少ないんだよな
九州色に新快速カラーだけだしな
113、115も入れたら、カフェオーレ、春日、阪和、福知山1・2、瀬戸内、広島更新、役満、黄一色となるけどな
オーシャンカラーは切妻なので除外
まあ、塗色変更せずとも余剰の後尾車使い3×3の編成にするのもいいけどな
12系客車の反転する改造の応用な
但し、カーブで転覆しやすいからワッシャとかで重りは必要 305ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 11:41:49.76ID:/GSOcomQ0
今のトミータカラは競争相手もいなくて、新幹線みたいな不人気車輪に傾いているからな。
新幹線など何が面白いのか。
ここにいる同志が1113系を商品化してくれたら、小生はたくさん購入してあげるよ。
306ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 12:19:49.71ID:vJjLxAtd0
>>300
メルカリの改造車なんてほとんどゴミだし自分で作った方がいい 307ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 12:22:41.22ID:vJjLxAtd0
DMMに113出したら小生さん買ってくれるかな?
出力代金かかるから1編成編成1万でいいよ
308ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 12:24:13.79ID:xzgPWrHj0
>>305
自分でお作りにならないのですか?
小生さんならきっと出来ます 309ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 12:26:33.86ID:aMUL4Hux0
1113系
小生
310ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 12:27:29.20ID:lH5ic6E80
短時間でこんなにレス貰える小生の人気に嫉妬( ´,_ゝ`)
311ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 12:39:30.40ID:31MqO6sL0
だから相手にすんなて言われてるのになぜ釣られるのか
ガイジしかいないなここ
312ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 13:25:56.48ID:x71xo2qL0
>>307
上の方で113系特注の話題に食いついた別人だけど
まず自分用に作った見本画像がデフォルメも塗装も綺麗だったら2口乗るわ!
先頭は製品を切り継ぎした簡易製法でもいい 313ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 14:54:17.14ID:v4mteSHp0
314ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 18:42:00.12ID:vJjLxAtd0
匿名の掲示板だしガイジばっかりでも仕方ないね♂
315ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 18:43:53.29ID:Y3gspVAA0
昔、165の色替えで春夏秋冬臨時列車シリーズあったけど結構売れ残ったなあ
夏の臨時列車だけ早かったな
316ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 20:30:12.89ID:8yJaHyCs0
>>315
富時代から時代の先読みし過ぎるとこあるからね
路面電車シリーズももう何年か遅ければ時代のニーズが追い付いたのにというのもあるからな 317ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 22:18:39.00ID:gUfk03iT0
>>316
路面電車売り出さないかな
ドラえもんトラムを顔代えられる構造にしてない時点でやる気0か? 318ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/18(火) 22:27:50.36ID:JndSHvXV0
オタク向けっぽいやつも中途半端な出し方しかしないで売れないとか言ってるのマジで下手くそだと思う。
319ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/19(水) 00:28:42.92ID:xZvp0hzA0
>>317
そもそもドラえもんにだけ目が行ってるわけでね…
そのまま普通に色変えた標準編成だって商品化可能なのに
ポケモントレインとしんちゃん東武線にも言えるけどさ 320ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/19(水) 00:45:01.93ID:7vBV2rIR0
>>319
両方メルカリで安いから買ったわ
キハ110も陸羽東線色まで用意してくれたし
東上線はTJライナーまで 321ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/19(水) 00:45:36.77ID:T4tb6D5t0
>>319
それだけで万葉線ノーマル・キハ100(バリエーションで110)・東武50000一族が
普通にできるからなぁ
冗談抜きで、東武限定でも50000(50050・50070ノーマル)と50090TJライナーを出したら
本気で喰いつく方々は多いように思うんだけどね 322ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/19(水) 10:08:04.70ID:E5iRnjWf0
>>321
本気で食いつく方はとっくにNに移行しているんだよ
いつまで幼児のおもちゃにご執心なんだバカタレが 323ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/19(水) 11:20:05.39ID:T4tb6D5t0
マウント合戦大好き
俺の商材に手を出すな
まで読んだ
324ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/19(水) 13:31:21.76ID:J9zZ0rG80
325ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/19(水) 14:28:38.95ID:VLV5OAFG0
メルカリだと3Dプリンターとかで作った顔パーツの車両より、シール貼っただけの食パン改造車の方が売れるんかな?
ここの住人みたいなのにはどっちが需要あるんだろ
326ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/19(水) 14:36:31.10ID:JjfqpWdL0
同じ車両でも色が微妙に違うの止めて欲しいなぁ
327ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/19(水) 14:45:25.61ID:XbZ3ZT+a0
>>321
クレヨンしんちゃんの顔にメトロ13000の金型使えば出せるじゃん 328ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/19(水) 17:25:46.62ID:VLV5OAFG0
そんなに欲しいなら自分でシール作ったりして自作すればいいのでは。
Nゲージみたいに精密な作業が要求されるわけではないし。
それすらしないのにぶーぶー文句垂れてるやつ見るとなんだかなぁって感じ。
329ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/19(水) 17:41:33.99ID:T4tb6D5t0
>>328
それを分かった上で、メーカー謹製品だけを入手したいと言う人種も
それなりにいるだろうからね
(大昔に塗装変更などもやったことはあるけど)
最近はNの工作がメインだから、(仮に自分なら)やろうと思えばどうにでもなるけど 330ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/19(水) 19:43:07.09ID:JAkvB+O60
>>326
いうて色がおかしいのってE5とN700ぐらいじゃね?
N700Sは3月のセットを買えば色を統一できそうだし、E5もこないだ色が統一されたよ 331ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/19(水) 21:55:50.95ID:w5likApc0
こまちもかがやきもだよ。顕著なのがはやぶさってだけで
332ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/19(水) 23:54:44.52ID:uL2NZcSN0
プラレールなんてロットによってコロコロ色変わるからね
中間化しようと山手線の後尾車集めまくったけど新メカ化のやつ含めると帯の色3種類はあるわ
333ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 00:04:26.25ID:wPzMIx3z0
帯の色とか厳密に実車と同じにしてるわけじゃないものね
あと素材で地の色を表す場合が悲惨
白色なんか妙に青白かったりアイボリーに近いロット差が目立つ
334ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:00:18.13ID:G6KOyn7C0
>>317
ガキは色んな車両連結させて遊ぶから、連結出来ない路面電車はマニア向けじゃないと厳しいな
路面電車ではないが、名鉄600V区間の510系で朝の3連運用再現するには後尾車を中間車改造で車体削らないとならんから悩むわ 335ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:06:08.25ID:G6KOyn7C0
>>332
ロットと言うより製造国で微妙に違うもんな
E217系も中国、タイ、ベトナムと見比べたら、ラインカラーのテープの色が違ってて違和感ありありだったし 336ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:48:44.35ID:zlNjv0qF0
337ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:48:44.98ID:zlNjv0qF0
338ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:49:01.23ID:zlNjv0qF0
339ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:49:13.90ID:zlNjv0qF0
340ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:49:31.22ID:zlNjv0qF0
341ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:49:44.16ID:zlNjv0qF0
342ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:49:58.63ID:zlNjv0qF0
343ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:50:11.40ID:zlNjv0qF0
344ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:50:28.97ID:zlNjv0qF0
345ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:50:43.10ID:zlNjv0qF0
346ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:51:07.53ID:zlNjv0qF0
347ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:51:32.70ID:zlNjv0qF0
348ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:51:46.51ID:zlNjv0qF0
349ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:52:00.35ID:zlNjv0qF0
350ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:52:23.70ID:zlNjv0qF0
351ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:52:38.38ID:zlNjv0qF0
352ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:53:49.22ID:zlNjv0qF0
353ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:54:04.31ID:zlNjv0qF0
354ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:54:28.93ID:zlNjv0qF0
355ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:55:03.86ID:zlNjv0qF0
356ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:55:25.43ID:zlNjv0qF0
357ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:55:49.43ID:zlNjv0qF0
358ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:56:06.68ID:zlNjv0qF0
359ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:56:46.70ID:zlNjv0qF0
360ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:57:11.54ID:zlNjv0qF0
361ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:57:53.41ID:zlNjv0qF0
362ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:58:13.60ID:zlNjv0qF0
363ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:58:33.12ID:zlNjv0qF0
364ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:58:48.15ID:zlNjv0qF0
365ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:59:07.62ID:zlNjv0qF0
366ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 05:59:23.32ID:zlNjv0qF0
367ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 09:07:25.98ID:7taA8pvG0
廃盤の中間車を中古で集めたけど、色が揃わなくて萎えたわ。E5は新品買ったけど屋根どころかシャーシが灰色だしw
まぁ気にしたら負けって気がしてきたわ。ほんとがっかり
368ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 12:47:27.55ID:cq1PyUjb0
クソ動画じゃなくてもう少しマシなの貼ってもらいたいわ
369ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 14:07:15.46ID:vGlxQOBT0
>>368
池沼は相手にするな、必要に応じて各自NGとかで対応すればおk 370ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 14:11:43.06ID:5w5nHZ9u0
YouTubeの部分のアドレスでNGすりゃいいだろ
他の連中の動画も見る必要もないし
371ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 14:12:17.57ID:ICdyglFn0
>>331
え、手元にあるけどE7とE6、あとドクイエとかはロットごとの色の差は無いよ
プラ博分も含めて特に違和感はない 372ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 14:13:44.47ID:ICdyglFn0
>>367
E5系は去年の冬以降に生産されたロットからS品番と色が共通化されてる 373ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 14:16:36.80ID:TFtMt9uW0
>>367
500系とかN700系は現行品と塗装が違うけど他は一緒じゃね?
KF品番のこまち中間車の赤が薄いって言ってる人居たけど、暗所保管の自分のは現行品と違いは無い。
店頭とか家での保存状態が良くなくて赤が脱色しただけ説を推したい。 374ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 14:43:17.92ID:7taA8pvG0
>>372
ちょっマジか。E5中間車は先週尼で買った奴なのに…本体はクロスレールとスピードシャーシの奴…マジか。統一バージョンあるのか…まあまあ凹むな
E6E7は中古だから退色してるのかなぁ。どっちも屋根の色が違う。本体はE6が単体で、E7はトンネルのやつ
どっちも中間車は中古しかないから、手元に来るまでわからんし。気にしたら負けだよな…
E6中間車は入場記念のだと思う。車体番号無しでシャーシがグレー
E7はシャーシが黒で車体番号あったかどうかちょっと覚えてない
品番かぁ。帰ったら見てみる 375ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 14:46:02.99ID:7taA8pvG0
あぁE6E7の本体は新品ね。中間車だけ中古なのね。分かりにくくてすまんね
376ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 14:49:10.02ID:7taA8pvG0
ドクターイエローは本体新品で中古6号車のみグレー部分が少し赤いわ。5号車は本体と違和感ないわ。これも退色なのかなぁ
377ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 18:16:47.23ID:NtpuvN540
ポスカで塗れば解決
378ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 18:28:24.81ID:pat8n3p/0
まあ気になるなら全塗装するな。
プラレールって鉄板でマスキングしてるから境目甘いし、自分で塗った方が綺麗にできるんじゃない?
379ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 19:15:13.57ID:L03WybnK0
380ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 19:31:48.89ID:7taA8pvG0
>>379
2両目は論外として4両目は3・5両目と色ちがくね…? 381ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 19:39:38.62ID:0SNmlhhC0
残念色から通常色への変更時に両塗料が混ざる過渡期ロットが出現してるとはプラフェスで聞いた
完全にS品番と同じ色を望むのであればもう数ロット待った方が良いかもしれない
382ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 19:42:52.31ID:dlhNoUxl0
>>381
2019夏に購入したE5系中間車は残念色なんだけど微妙にラメが入ってて、18年春購入のロットよりは色の差が無くなってた。
ついこないだマルチメディアで購入したやつは更にS品番色に近づいてたからどうもそういうことっぽいっすね。 383ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 21:49:33.72ID:/bVvk4F80
384ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/20(木) 21:53:02.12ID:c/6s0cdS0
>>379
あらら
消費税値上がり前に増結用とH5塗り替え用に残念カラーを数個買っちゃった
たかが数十円の差なら現行ロットで揃えれば良かったわ 385ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 02:27:05.77ID:bytUw/LP0
386ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 05:36:13.75ID:n5VV2HdJ0
387ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 09:03:27.69ID:SYo55nGl0
>>385
と言う方が多かったのか、ごく最近でも安値で新品を買えましたwお陰で16両編成を実現!
>>381
>>382
あやうくフル編成揃えるとこだった 388ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 11:56:14.09ID:pd6IT0tR0
389ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 11:57:28.61ID:CtD5BtzI0
390ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 11:57:43.59ID:CtD5BtzI0
391ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 11:57:57.50ID:CtD5BtzI0
392ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 11:58:12.00ID:CtD5BtzI0
393ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 11:58:28.89ID:CtD5BtzI0
394ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 11:58:43.20ID:CtD5BtzI0
395ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 12:14:57.36ID:SYo55nGl0
最近ヨドバシのオンラインで売り切れだか、販売終了になってた気がしたんだけど今見たら売ってるわ
でもお一人様一点限りとか。ドクターイエローの方はそんなことないのに
396ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 16:22:41.61ID:F4Iqa0Fm0
397ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 16:29:15.56ID:edAi5UMQ0
398ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 16:53:21.30ID:TnYIn1pv0
俺はゆらゆら貨車欲しいけど三色ランダムって…
399ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 17:20:37.78ID:u/zPwVG10
N700Sは嬉しいけどALFA-Xも出してほしかった
N700Sは無いとか言ってたやつ冷えてるか〜?
400ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 17:22:49.45ID:MQedGKNG0
増結セットの売り上げ減よりも金型流用によるコスト低減を選んだという事かね。
元々増結セットの方は大きなお友達以外にあまり売れない前提なのかね。
401ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 17:23:29.88ID:OTMF1/VU0
入場記念品と合わせると一気に9両編成に出来るのか
402ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 17:25:19.77ID:0VnHQJG60
>>400
普通の親は1万円もかけて中間車×5やグレーレールのセットなんか買わない
中間車詰め合わせセットは爆死して新しい黒歴史になるかもな
KF品番にしとけば安全だったものをタカトミも気が狂ったのかw 403ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 17:28:46.54ID:BuHvyguw0
>>397
N700Swwwwwwwwwwww来月に5両セットが来るのにプラ博でも配るとか誰得やねんw
トーマスの方は欲しいけどランダムなのは糞だからメルカリで交換することになりそうだ 404ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 17:30:55.50ID:MQedGKNG0
今年のプラ博は行く意味が無くなったという事だね、はい解散
405ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 17:36:58.78ID:F4Iqa0Fm0
ゆらゆら貨車って走行中に揺れるってことなんだろうか?
だとしたら面白いので1つぐらいは欲しいところ
406ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 18:13:09.78ID:vAXHUHOz0
N700系列全部16両化しようと思ったら
80両とかいるやん
407ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 18:29:52.36ID:SYo55nGl0
試験車のこれ何号車なの?記載なし?他のはあるんでしょ。なかなかだねw
408ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 18:33:17.84ID:SYo55nGl0
これあれだね。ぷらキッズ乗せられるタイプっぽくない?
409ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 18:49:00.22ID:XZ3ylE100
>>402
これから長崎新幹線や九州新幹線にもN700Sが導入されるだろうから8両フル編成セットで売ったりすれば元が取れるとか? 410ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 18:57:44.88ID:0VnHQJG60
2022年に長崎新幹線開業、2023年から山形新幹線に新型車両(E8系)が導入されるし、結局新幹線のラインナップ数は増える一方になりそうだな
しかも台風被害のせいでE2系とE4系が全検どんどん通される予定で、まだしばらく走ることになったというねw
S-20ぐらいまで新幹線になったりして
411ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 19:50:54.09ID:fCv6tZOU0
412ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 20:09:02.02ID:zVFVGSx10
この中間車、14号車の号車表記無し版だから
グリーン車の完全再現にはならないな
413ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 20:11:31.78ID:F4Iqa0Fm0
414ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 20:49:14.37ID:PmnZPMIr0
>>413
画像を観たところ以前のものと一緒の単二仕様みたいね
新メカではない方が好きだけど 415ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 20:51:24.83ID:/aNvPwoO0
個人的には新メカの方が嬉しいな
改造も簡単だし、色々なシャーシに載せ替えできるのは楽しい
416ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 21:01:10.48ID:omoTNEFk0
連結仕様にならないかな?
417ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 21:09:42.00ID:/aNvPwoO0
はい、次の出禁野郎
製品化予想やN700Sの関連セットの件で発狂してた御人
418ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 21:35:05.89ID:omoTNEFk0
>>410
でも流石にシルバーのE3系くらいはカタログ落ちしそうだけど 419ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 21:38:50.74ID:C+Wt+5so0
420ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 21:41:17.67ID:C+Wt+5so0
レギュラー落ちしてイベント限定車両のパターンやね
スーパーひたち、房総ビュー、フレッシュひたちとか
421ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 21:49:10.59ID:PmnZPMIr0
>>419
よく観てるね
今後は黄色の車輪は駆逐されてグレー1色で展開した方が生産は楽なのかも
トーマスだけが色つき車輪でちょっと寂しいけど
プラレールっぽいのが消えていくのは仕方がないのかな・・ 422ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 22:46:46.00ID:yGv00iYi0
まあサンライズに黄色車輪は似合わないし、カラー車輪なら中古で転がってるから交換すればいいだけやないか
キハ58みたいなローカル線の車両には黄色履かせたいし
423ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 22:53:44.47ID:msz6cieS0
だいたいなんでずっと黄色だったんだろうな<サンライズ
424ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/21(金) 23:29:09.85ID:TPn4HNvI0
ジョージ石原の動画は見る価値ないな。
ただ漫然と商品を紹介してるだけ。
汚いおっさん見てもつまんないし。
425ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 02:01:01.27ID:ag/svA7i0
>>422 >>423
サンライズは水色箱の時に実車と同じ3本買ったからS番号後は関心も無かったんだけど
他の製品がリアル仕様に進んだ後も灰色車輪じゃなかったんだね
ちょっとひどいな 426ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 04:08:33.98ID:o7gqb/zb0
N700S押しが始まったのはいいんだけど、700系のC編成引退セットとかは出ないっぽい?
B編成引退時には何かしら出るといいね
427ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 08:39:54.24ID:px49mqt00
トレーンが限定品出してるよ
428ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 09:11:34.47ID:7Q+Edwo60
>>420
その気になれば中古で中古で手に入る
それがしにくいリゾート21とか583系とか売ってほしい 429ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 09:17:51.61ID:uYtjDtX70
>>428
なんで鉄道模型やらないの?
プラレールでそんな実車も成仏したような車輌出るわけないだろ?
まともな感覚してたら考えなくともわかりそうなもんだが? 430ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 09:31:20.38ID:5irvAj+V0
伊豆急に583系ねえ
ヲタ気取りたいクソガキ趣味丸出しで
見てるこっちが恥ずかしくなるね
431ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 10:43:36.45ID:a539DQoI0
>>426
100系ダブルセットみたいに、C編成ラストラン仕様とB編成のダブルセット欲しいね。 432ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 10:53:02.20ID:hJY/mVrt0
>>424
容姿もさることながら、室内の雰囲気もまたね。。。人が良さそうで憎めない感じがするだけに惜しいなぁと 433ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 12:30:31.54ID:hJY/mVrt0
今気付いたんだけどトンネルセットのE7は屋根に黄色のアクセントがない。青も紫寄りの青
今後はこっちがシュリュウニなるのかな
434ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 13:00:23.93ID:T666TeUU0
435ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 14:19:14.69ID:hNlIWmHn0
>>433
シュリュウニは変換ミスってわかったが
ライト付きで売価が上がるのを避けるために工程減らして割り切ったんだと思うよ
無いものは黄色テープ貼ったり塗料で塗ればいいじゃないか
「プラレール博」って印刷されてるのを消す方は手間かかったぞw
地の青はロット差アリだな
うちのは2回目生産くらいのもので笛コンより濃いけど色調は同系の青で助かった 436ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 14:46:02.05ID:hJY/mVrt0
>>435
ライトに釣られたらこの様よw買い直すかぁ 437ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 15:03:02.93ID:hJY/mVrt0
そういえば屋根の嫌がらせはどうやって消したの?綺麗に消えた?
438ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 18:19:00.21ID:o7gqb/zb0
>>433
昔の500系ベーシックセットとかもそうだったんだけど、タカラトミーはセット物に入ってる車両だけ塗装パターンやパンタ向きを変えたりすることが多い
コストカットというよりも単純にバリエーションを増やしてるつもりなんだと思う 439ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 19:53:57.95ID:3zUgOK6C0
>>430
いや
丸の内線500系とか富士山ビュー特急とかでてるし
リゾート21は今の黒船や金目鯛塗装 440ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 22:31:44.07ID:zMad9mYM0
リゾート21なんか再販したら今のプレミアが崩壊するだろいい加減にしろ
441ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 22:59:57.75ID:U+IuNq6v0
どこがプレ値なんだか
箱付きで2.5〜4程度じゃん
442ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/22(土) 23:29:33.31ID:WOk81G5b0
リゾート21似てないから新規じゃないと認めないよ
まあ欲しがったら自分で作るけど
443ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 00:30:50.20ID:neBO3fES0
リゾート21は窓の高さがおかしくてもいいからロイヤルの色替えで欲しいな
塗装スキルが絶望的なんでメーカー品に期待してしまう
444ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 00:37:45.59ID:Z0ZbKy5T0
そういう意味では1117系「銀河」の製品化に期待。
というより、この金型を流用した国鉄1117系に期待しているんだけどね。
この程度の製品化もできないようではね…
445ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 01:34:07.87ID:7M1fiNcd0
銀河は製品化しないだろ…
446ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 02:01:19.46ID:mltYeKDc0
銀河車内で販売されるプラレールの銀河
447ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 03:07:50.09ID:IMMbDwff0
国鉄型なんか欲しい老害はとっとと引退した方が良いと思うよ
448ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 05:19:14.71ID:1/OmGwuz0
ラインカラー変えたらはぼ同じにしか見えない画一化した通勤型に、奇を狙いすぎたデザインばっかりで何か萌えない
むしろ2000年代の車両の方がいいわ
449ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 05:53:48.53ID:o+cxEN880
皆さんは今のところ、3月以降の新製品は何買う予定ですかね?
私は、N700S関連セット3種類とドア開閉E235系のみ買う予定です
450ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 05:56:05.85ID:tzxBHyHO0
>>449
プラ博で中間車が来ることになったから増結セットは見送ろうか迷い中…でも車番印刷されてないんだよなあれ…
他は全部購入する 451ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 06:19:52.93ID:1/OmGwuz0
>>426
0系、100系、300系とさよなら装飾したのを出してたから出すんじゃないか?
アンビシャスジャパンすら出した位だけど、B編成は所有会社が装飾するとかしないクソ会社だから期待しない方がいいかと 452ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 11:01:17.32ID:6RqLXchU0
みんなにもうスルーされてるけど『1117系』って…
国鉄型好きとか通っぽく言ってる割に知識不足じゃないかな
453ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 11:08:21.49ID:6RqLXchU0
>>450
車番が入っていない方が子供と遊ぶのに自由度があっていいと思う
時々おらん?3歳児だけどもう1.2.3数えられる子でさNゲージのデモ見せてやったら
こっちがオンレールさせる時に号車順番間違ってるのをキー!って癇癪起こして指摘する子
あとE5系がぽつんと7号車だけ表示あるから4両編成を許してくれないとか
まあかつてのうちのチビ助のことなんだけどさ 454ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 11:49:03.43ID:376DVOga0
そういう面倒な子を持ってしまった親たちへ
児相に連れていくと医師の診断書なくても
発達や知的認定もらえて各種福祉サービスが受けられる
これ豆な
455ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 12:21:38.01ID:MGm5Rw7S0
456ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 12:46:52.52ID:fT9DbdMX0
>>438
そのバリエーション展開個人的には蛇足に思う。
通常品→中間パンタあり
セット品→パンタ無し
なら歓迎なんだけど、向き変えただけとか塗装パターン変えるとかは無駄に感じる。特に色合いとか、帯の太さを微妙に変えるのマジでやめて欲しい。 457ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 13:40:18.09ID:1S3qnhZr0
幼児期からどうでも良いこだわりをもつのは典型的な発達障害だからな
冗談抜きで施設に行って早めに療育してもらった方がいい
458ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 13:51:21.55ID:kzNBiaeC0
放課後児童デイサービスなんか格安で使えて
発達も多少は改善するのに
459ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 14:21:59.00ID:5OyNH5fI0
>>453
個人的には号車番号無しの方が好きだけど、中間車セットと混結すると1両だけ番号ないのも違和感ありそうとか思った
プラ博で貰えるやつは何両目に連結すればいいんだろう 460ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 14:32:07.52ID:9f8XkWzZ0
>>442
いや
昔販売してたリゾート21の塗替えで黒船や金目鯛塗装出ないかなってこと
実際カプセルトイはあるし 461ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 14:32:07.60ID:9f8XkWzZ0
>>442
いや
昔販売してたリゾート21の塗替えで黒船や金目鯛塗装出ないかなってこと
実際カプセルトイはあるし 462ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 16:12:54.75ID:vWWpHYSm0
463ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 19:26:37.93ID:d2CjoU2t0
117は欲しくないけど銀河は欲しいかも
でもその前に瑞風を出してくれや…
464ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 19:37:36.03ID:OD8pl8SR0
>>463
数年起きに限定品として出す
価格が2倍くらいなったところで再び限定品としてを実車引退まで繰り返す気では? 465ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 21:06:26.87ID:fqJKtS+l0
いい機会だから117は銀河で出るなら欲しいな
あとはプラレール博限定か公式ショップ用に色と帯だけ新快速にした流用品と何かが違う185踊り子
466ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 22:50:28.25ID:guRE1BkF0
銀河塗り替えて117と185を作ろう
467ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 23:21:22.48ID:fT9DbdMX0
>>465
東海急行「踊り子カラーは私の専売特許だゾ💢あと阪急カラーも!!」 468ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/23(日) 23:28:01.81ID:3PwrmeIJ0
469ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 05:10:43.15ID:1lN7Ix9J0
470ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 08:30:53.11ID:hHVslAnK0
東海急行を塗り替えれば103にもなるし117にもなる。言ってしまえば地球上に存在する全ての鉄道車両になるから廃盤は惜しいなぁ…
471ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 09:02:51.57ID:YIxOG4Cy0
>>470
せめて青とか黄色とか出せばいいのに
ちびっこに受けそうだが 472ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 11:48:04.17ID:xb62rYfa0
>>468
本来のリレー号はストライプ塗装ではなかったはず 473ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 11:59:58.90ID:6o84svQI0
474ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 12:02:19.62ID:xb62rYfa0
475ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 12:13:17.70ID:9J8p9O/k0
ロマンスカーのEXEてなんでスルーされたの?
476ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 13:18:57.98ID:IR/DjnNR0
豪華な通勤電車って側面を勘違いされたかね
あとはMSEみたいに連結側先頭車を作るか前後対称で作るか議論になって製品化自体見送りになったか
477ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 13:53:28.28ID:Z7kJ9kXo0
>>472
>>473
確かにリレー号は200番台原色風で発売されてた。何れにせよ実車と全く似てないがなw 478ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 16:52:32.68ID:9J8p9O/k0
>>476
色が地味だから?今からでもいいからやって欲しいなぁ 479ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 16:57:54.79ID:eKa4J1/40
某プラフェスは非公開にすれば池沼が来なくて済むものを
なんで公開し続けるのかねえ
「多くの方に楽しんで欲しい」ってかw
480ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 18:34:52.50ID:Z7kJ9kXo0
>>475
>>476
デビュー間もない頃は不人気だったからねぇ。展望席がない、非連接構造で鉄道ファンから批判の的だったから、出しても売れないと思われたんだろうね。 481ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 18:39:46.78ID:MrrRrdLJ0
>>475
どちらかと言えばビジネス用の車両で色が地味なせいじゃない?
EXEαなら出して欲しいけど原色はいらんなぁ 482ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 20:30:23.64ID:9J8p9O/k0
他で見かけない色だから良いと思うんだけどねぇ。難しいのかね
この際EXEとEXEαセットで出してみてくれんかねぇ
483ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 20:50:29.61ID:F+Zi0Rpv0
>>482
小田急の博物館の限定品として実現するかもよ? 484ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 22:12:29.60ID:9J8p9O/k0
>>483
ロマンスカーミュージアム?来年の春か。限定で出すならもう新型は出てるから3000形復刻じゃないかね
中途半端にEXEあたりは出さないだろw 485ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 22:46:50.85ID:Z7kJ9kXo0
>>483
>>484
結局何も出さないに一票。確か今年春にサフィールに置き換えられて、VSEが廃盤になるからそこでしれっと復活もありそう。 486ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 23:14:49.00ID:OJbOUnXM0
さようなら、あそぼーい
487ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/24(月) 23:32:17.16ID:9J8p9O/k0
>>485
プラキッズ特盛GSEが限定でてるしね。あれ売って終わりだろうね 488ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/25(火) 01:56:40.74ID:XzunPSKT0
>>487
言われるまで今まで気づかなかった!
わざわざ特注を買ったのに直後にS品番で出ると知ってムカつき保存用棚に突っ込んで見てもいなかったわ
レギュラー品は人形の子供のお客が1体だけなのかー
じゃあ実物同様にもう1編成入線させるわ 489ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/25(火) 12:40:21.62ID:TPqEPwn70
>>488
昔出てたセット品のVSEもそうなんだけど中間車が前後逆って違いもあるよ
まあネジ外して前後逆にすればいいだけなんだけど 490ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/25(火) 15:47:36.71ID:dqIwscVy0
あの人形いる?あれ付けるならライトでも付けてくれよ
491ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/25(火) 16:57:44.41ID:dU6nT4ao0
>>490
無くても困らないけど、ジオラマしてる奴等にしたら生活感出すのに欲しいんじゃね? 492ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/25(火) 18:24:05.16ID:TPqEPwn70
493ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/25(火) 18:38:33.31ID:EPH7Z+7R0
>>490
展望席をクリアパーツにした以上、ライトシャーシに対応させるのは無理でしょ…
プリズムで誘導したところで展望席も真っ白に光ってしまう 494ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/25(火) 18:45:39.21ID:dqIwscVy0
あの人形いる?の方が伝えたいことなんだ。ライトはどうでも良い
495ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/25(火) 19:13:39.77ID:yma7Qe/r0
小さい子供的にはいるのかもしれない>プラキッズ
496ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/25(火) 20:03:38.41ID:PRaQPcDJ0
ここは大きなお友達の要望ばかり
497ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/25(火) 20:05:41.37ID:mipyUCIY0
プラレールの人形って結構バリエーションあるよな
最初のはプラレールタウンやサロンカーに付いてたファミリー人形かな?
498ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/25(火) 20:10:43.18ID:2ge9hUMJ0
いつの間にかライト付けるな話になってて草
あの人形は賛否あるのね。まず可愛くないんだよ
499ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/25(火) 23:46:46.85ID:vqmjWR7M0
でもレゴの人形みたいな形にすると眞子さまと間違えちゃうじゃないか。
500ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 01:27:10.32ID:VWR8A4Yz0
>>497
もっと古いのがゆうえんちセットの指人形かな?
玉みたいな頭に申し訳程度のパイプ状の胴体が付いてた
ゆうえんちきしゃが牽くカートやメリーゴーランドに乗せられたんだ
それとサロンカーの家族人形って当時わざわざ別売りまでしてたんだぜ(需要あったと思えんw)
まあ子供2体はプラキッズより小さいから文字通りの子供として使い勝手がいい 501ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 08:12:51.18ID:jrvsKHEO0
>>467
復刻品出してほしい
ちょうど実車も引退だし 502ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 11:06:33.03ID:bcO/11LE0
>>501
お前まわりからよくバカタレって言われるだろ?
ああ、それか可哀想すぎて逆に本当のことは言われないかな? 503ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 11:25:29.75ID:ZXtQ6aIS0
>>502
最近やけに人の書き込みに難癖つけてくるのはお前か?
掲示板なのだから何書いても自由なんだよアホンダラ 504ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 12:13:05.74ID:PvS49vRq0
505ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 12:56:04.19ID:5fwXoZOc0
506ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 12:56:30.56ID:nr3jsgbX0
鏡台と切れ味鋭いブーメランが常備されているスレはここですか
507ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 13:42:29.05ID:j4mVWO2f0
>>503
最近やけに人の書き込みに難癖つけてくるのはお前か?
掲示板なのだから何書いても自由なんだよアホンダラ
ここまできれいに決まるブーメランもなかなかないぞ 508ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 13:53:36.49ID:+JjdRAWI0
争いは同じレベルの(ry
509ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 15:13:12.61ID:4m0SOxhW0
510ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 15:18:39.09ID:4m0SOxhW0
今のところN700S関連セットの方は予定通り発売とのことなので良かった
511ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 15:21:50.24ID:iA64PZHo0
単に不具合じゃね?塗装ミス発覚とか
512ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 16:14:42.72ID:dJspAWrU0
>>511
ひのとりだけじゃないよ
シンカリオンの4種類とトミカのバイクも延期になってる 513ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 16:33:36.84ID:PRUroEqX0
生産ライン云々とかの問題なんだろうね
514ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 16:51:37.05ID:unU/uYiW0
>>512
シンカリオンE5以外マーク2化しないのか
ドクターイエローはともかく
せめて細部の色くらい替えて武器追加とかすればいいのにと思う
ドライブヘッドのように
あとハローキティの合体相手普通はグランクロス打てるドクターイエローだと思うのだが 515ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 16:51:37.05ID:unU/uYiW0
>>512
シンカリオンE5以外マーク2化しないのか
ドクターイエローはともかく
せめて細部の色くらい替えて武器追加とかすればいいのにと思う
ドライブヘッドのように
あとハローキティの合体相手普通はグランクロス打てるドクターイエローだと思うのだが 516ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 18:21:01.47ID:7R834aj50
ひのとりはハルカス行けば買えるよ
517ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 22:12:30.70ID:KtQaWm+c0
ひのとりで
うちの家計は
ひのくるま
518ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/26(水) 23:36:09.68ID:dJspAWrU0
>>516
自分の家からだと遠いから発売日が遅れるのは構わないかな
4月にトミカ博があるので資金を使えるのもいいかなって・・
と書いてて4月発売だと一緒だけどw
プラレールやトミカ以外の玩具でも発売延期があるみたい
アニアなんてMade in Chinaでホホジロザメが2回延期になってるよ 519ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/27(木) 01:00:49.16ID:oHiV21m00
>>518
千葉の沿岸部は市川の人の生活圏とも重なるからイベント参加は要注意
GWには新型肺炎騒ぎが収束してるといいね 520ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/27(木) 07:22:14.86ID:gToMWBgn0
>>519
あと2か月あるから関西のトミカ博は心配してないんだけど
関東の方のプラレ博とか心配かな・・
密着度が半端ないから行く親子さんはマスクは必須だね 521ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/27(木) 08:39:35.85ID:3as7i5uA0
はいはい中止中止
522ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/27(木) 11:10:04.16ID:xkiRNvZD0
そんな恐いなら布団から出ちゃダメだよ。
523ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/27(木) 15:23:59.67ID:JUthgYKs0
子供は感染しないから平気
524ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/27(木) 17:31:02.62ID:pUzSr0iO0
子供おじさんも実質子供だから平気
525ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/27(木) 18:40:39.10ID:lO2XI9Ij0
ついに政府が、全国の小中学校+高校に春休みまでの臨時休校を要請…
これ、プラレール系のイベントにも甚大な影響が出そう
526ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/27(木) 20:11:22.89ID:0ih2szOp0
5月までに収束してればいいけど、しなければプラ博は中止になるかもね。
527ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/27(木) 22:27:24.77ID:bO1eyRNF0
輸入品には触りたくない。
528ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/27(木) 23:06:36.19ID:/jBDZRtq0
529ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/27(木) 23:06:36.19ID:/jBDZRtq0
530ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/27(木) 23:08:11.00ID:ZpZTS/2B0
まあ
おもちゃ趣味と自分や家族の健康を天秤にかけりゃ答えはひとつだしな
万が一を恐れ中止になればなったで諦めるだけさ
531ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/27(木) 23:59:46.67ID:0aMX1GF60
しゃーない切り替えていこうぜ
外が危険なら家の中でレイアウト組んで遊ぼう
532ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/28(金) 08:17:28.64ID:94jO0Jtj0
お前らは車両集めるだけでレールとかは放置だろ?
533ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/28(金) 14:01:19.63ID:BXv2gRRq0
かつて運転会メンバーだったから10畳いっぱいに敷き回す程度はキープしてる
実在の区画をイメージして関連車両を集めているとどうしても車両>レールになるな
534ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/28(金) 15:06:28.98ID:ZX6u2Lxp0
走らせないワイ高みの見物
駅、車庫等作ってディスプレイくらいしかしないな
535ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/28(金) 15:43:44.72ID:bWle+ztV0
車両だけ抜き取ってあとは捨ててる
536ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/28(金) 16:57:09.05ID:y9b2DbcT0
車両が主とは言え、長編成で走らせるのが好きだからある程度のレールや情景部品は持ってるわ
最近は165系の後尾車のシャーシ反転させ連結可能にして3+3にして遊んでるわw
537ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/28(金) 17:16:35.15ID:xts6Zdmm0
うちは線路&橋脚増えすぎ問題は割と困ってる
N700Sセットでまた無駄に増えるな…
もちろんレイアウトでも遊ぶからある程度は線路必要だけどね
538ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/28(金) 18:59:07.06ID:F058h0G20
ほんと自分語り好きなのなお前ら
539ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/28(金) 21:09:00.78ID:I4jS9OIG0
>>538
元々お一人様遊びの玩具なんだからそーなるのは当然だろ? 540ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/28(金) 22:21:48.33ID:NvaCUQ6R0
541ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/28(金) 22:34:39.72ID:lhFCmwII0
>>540
お前は自分に友達がいると思っているの? 542ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/28(金) 22:53:22.72ID:zOEEDKLx0
>>538
はじめに>>532がお題を出してくれてるから答えただけ
自分語りってのはおまえみたいに流れに乗らず
いきなり自分の思ったこと書き込むのも含まれるから気をつけて 543ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/28(金) 22:57:37.20ID:fgwhw8Q/0
しょーもな
544ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/28(金) 23:27:03.71ID:NvaCUQ6R0
545ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/29(土) 00:26:58.51ID:SvgJ4cg80
今年唯一購入予定になるひのとりが延期とか
まだ公式ページに公表無いから分からんけど
546ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/29(土) 01:05:58.28ID:TaEmC4Td0
>>545
3/8に
近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店ウイング館8階で限定300セット
近鉄百貨店上本町店7階「おもちゃ・TVゲーム」コーナー限定100セット先行販売と書かれてるけど
確かに販売中止告知はないみたいだね 547ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/29(土) 14:53:03.27ID:evus4bZl0
ビッグトーマス買うとレールセットが貰えるって…
焦る必要無くて助かるけど昔はもっと良いものくれたのにな
548ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/29(土) 20:45:06.12ID:0f8z2V930
小生くらいの歳になると、友達と言える人も少なくなるから、プラレール車輌に語りかけたりするよ。
ここで何度も17系発売を要求しているのは、旧知の友人に手紙を出すような感覚だね。
549ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/29(土) 22:27:26.41ID:gi3+H1eh0
>>548
17系って、北陸トンネルで全焼したオシ17の事ですな
ダチ公減ればまた見つければいいだけ 550ぼくらはトイ名無しキッズ2020/02/29(土) 22:34:40.02ID:NQUN+3z00
だから池沼にいちいち釣られんなよgm
半年ROMってろ
551ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/01(日) 09:20:48.59ID:rThY8Q8J0
手転がしで「ガタンゴトン」って歌ってる大きなお友達は多いんだろうね
552ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/01(日) 18:20:35.85ID:sEgMkn470
いつの間にか公式に記載あるか。ひのとり
まあ定番商品であと5年くらいは売る商品だしいつでも構わんけど
553ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/01(日) 19:32:33.79ID:OSqausYr0
E5系中間車の残念色じゃない方を入手したけど、今度は帯の色が紫っぽくなってて糞だったわw
E2系のピンク帯も何故か紺色塗装に直接重ねてるせいで酷いけど、同じような感じになってる
554ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/01(日) 20:31:48.52ID:L5BYw6nk0
帯色が紫なのはH5系なのでは?
555ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/01(日) 23:29:33.71ID:bXFzbsB80
パンタつきならその可能性が高いね。プラ博の入場記念。ともあれ、はやぶさの中間車は暫く買わず様子見る方が
E7て単体で販売されないの?そろそら良いと思うんだけど。エンブレム無し黄色無しとか、サウンドやら笛とか止めて欲しい。普通に買いたい
556ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/01(日) 23:44:47.03ID:S60r35++0
>>555
ライト付き買ったら屋根上の黄色塗装省略されてて流石に閉口したわ...子供向けなのは重々わかってるんだけどね、いちいちそんな省略とかしないでくれって思うよ。
子供でもN'EXの貫通扉白成型なのは怒ると思う、というかパッケージの写真から変えるなよ。流石に苦情出そうと思う。 557ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/02(月) 00:30:09.11ID:3Eb2l1yi0
ビービーうるさいヲタお客様ってつくづく面倒だな
対象年齢3歳以上のおもちゃに、鉄道模型並みの品質でも求めてんのかね
つーかHOの値段の世界でも、ロット違いで塗装の色味が違うとかままあるんだが
558ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/02(月) 01:49:36.88ID:L9Y/D8uI0
>>554-555
説明不足で申し訳ない、KF品番をヨドバシで購入したものなのでE5系で合ってる。
まぁ個人的に屋根の細かい塗装とかはこだわりないんだけど、連結した時に車体や帯の色が違いすぎないようにしてくれると嬉しいなと思う。
まぁ新ロットは帯の色が変なだけで、残念色よりは100倍マシだけどね。 559ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/02(月) 05:02:34.44ID:P0oHxHM80
公式サイトの新商品情報にE235系山手が載ってた。
既出な気がするけどE231との入れ替えで品番S-32、ドア開閉機能付き。
“ 季節によって変わる全12種の行先表示シール付き!”
S品番車両単品で行き先シールは初めてかな?
ドア開閉レバーは201、231どっちとも違う新規デザインっぽい。
560ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/02(月) 07:50:32.75ID:Lvf0yQ4p0
>>555
>>558
タカトミって本当に微妙な色変え好きだよね。ふと気になったんだけど、昔売ってた500系や700系の単品中間車はどうだったんだろう。 561ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/02(月) 13:33:38.66ID:SkzeMXF00
総武は顔だけマンとたの列のドア開閉入れ替えないのか?w
せっかくのオリジナル金型なのに廃盤なのか
562ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/02(月) 14:05:06.71ID:11rN8GMf0
>>560
もちろんその頃からの伝統だな
500系も700系もベースカラーは樹脂のモールド色そのままだから材料となるペレットの白色の差や混ぜる顔料の割合で3両売りと単品中間車で違ってばかり
700系は標準の白に対して青白いのやアイボリーが作られたしまだ改良前の品があふれてるのにバラ売りだけ窓を埋めて黒塗装に変えた
500系は地色の差は目立たないけど屋根がそれこそ水色系から紫系までロット差が激しくてウォークラインがあったり無かったりも 563ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/02(月) 14:19:40.52ID:jjZf9+1v0
>>558
俺も最近尼で買ったんだ。帰ったら帯の色見てみる。ただ俺は屋根の色が気にって気にって。走ってて目立つからね
あと裏返すとシャーシの色が違うからね。そもそも合わせる気がないんだよ。ベトナムとタイでどうしようもないのかもしれん
もうね、気にしたら負けな気がしてきた。無いものは無いんだよ。 564ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/02(月) 14:24:41.45ID:L9Y/D8uI0
>>563
確かに若干屋根の色は違うかもしれないけど、最近アマゾンで購入したのであれば新色(非残念色)だと思うよ。
シャーシの色は自分がヨドバシで購入した新ロットも灰色のまま変更されてなかった。 565ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/02(月) 16:11:33.88ID:i+jWWzDL0
566ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/02(月) 17:36:01.96ID:jjZf9+1v0
>>564
開ける前に屋根の色は確認したんだよ。多少違うけどガッカリグリーンではないなと
で開けて底見てビックリ。そこで俺は悟ったよ。細かいことを気にしてはいけないんだと
E7も屋根の黄色が長方形一点タイプと正方形二点タイプがある。そこへまさか塗り無しが来るとは…
気にしたら負けだよ 567ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/02(月) 19:28:51.55ID:tARIk0d70
>>559
ノーマル中間車が貴重になるな
金型はあるんだから通勤車の増結用中間も用意して欲しいところ 568ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/02(月) 20:51:11.64ID:LyVKaxHa0
塗料の違いにぶーぶー言うのに何故塗り直さないのか
クレオスがはやぶさカラー出してるからそれで塗ればいいと思ったけど限定品だったわ
569ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/02(月) 21:23:25.84ID:YZUDq1ZJ0
570ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/02(月) 22:34:04.03ID:52M6E4bw0
今ヤフオクにでてるコロコロプラレールいいな
青いレールもいいけど、落ち着いた色と90度カーブ使ったのコンパクトな感じが好感持てる
家の棚に飾っても良さそうw
571ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/02(月) 23:50:07.11ID:WI62a/Dd0
>>557
そうやって見て見ぬ振りしてきた結果がパッケージ写真と全然違う製品なんだけど?相手しすぎるのも良くないけど、全く相手しないのはどうなのって思う。
たかがこの金額のおもちゃに何もかも完璧にやれとは言ってないけど、一応金は出してるんだからもっときちんとしてくれって言うのは客として当たり前。 572ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 00:06:25.99ID:pYJbXpW30
見事なまでにクレーマー気質
そのヤバい思考治るといいな無理だろうけど、お大事に
573ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 00:16:26.56ID:jxlnX98P0
何に怒ってるのかと思ったら
クソしょーもないクオリティについてで失笑した
メーカーに文句言うのは勝手にどうぞだが
ここで鼻息荒くしてんのはバカ丸出しとしか
574ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 00:18:45.91ID:1zc8Gqqw0
苦情を出すやつは全員クレーマーに見えるのかな?金返せとかまでは誰も言ってないし、改善してほしいねって話を共有してるだけ。
ヤバく見えるのならそれで結構。口出ししないことがいいみたいな押しつけまでしないでね^^
575ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 00:56:00.61ID:t98HAm+S0
便所の落書きにマウント取ろうとすんなよ
現実で嫌な事あったんなら仕方ないけどさ
576ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 00:59:16.54ID:xWG+yUsR0
一般人なんか1.2編成しか買わねぇんだから
欲しけりゃ塗り直して売ってやるよ
577ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 01:09:42.35ID:URr43bs10
真正でした
578ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 01:34:20.41ID:ey0qKha80
随分寛大なんだな
579ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 05:22:32.27ID:do+qD/t30
580ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 05:46:40.80ID:HZ9JatME0
581ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 05:50:22.48ID:9T+B2Emd0
>>580
ごめん、想像以上に違ってた
下の製品はグリーン塗装の上にピンク塗装を上書き(被せ)してるせいでこんなくすんだ色になってるのかね 582ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 06:21:38.72ID:LyJ4JJdr0
>>580
タカラトミー「E5系でもH5系でも両方の増結にご利用いただけます」 とか言ってきそうで怖いw 583ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 14:15:07.41ID:RZmQgqJG0
>>582
そういえばいいかげんH5の単品販売ないかな? 584ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:08:10.12ID:vE3DF9s20
文句がある場合は、トミータカラのお客様相談室に電話してみるといい。
「貴重なご意見、参考にさせて頂きます」とか言ってくれるし。
どこの業界でも、知識人の言うことを聞かない会社は伸びないよ。
585ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:23:21.46ID:MD7wGBWl0
586ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:24:40.14ID:MD7wGBWl0
587ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:25:30.33ID:MD7wGBWl0
588ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:26:22.76ID:MD7wGBWl0
589ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:27:20.30ID:MD7wGBWl0
590ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:28:25.92ID:MD7wGBWl0
591ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:29:19.16ID:MD7wGBWl0
592ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:30:03.53ID:MD7wGBWl0
593ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:30:55.47ID:MD7wGBWl0
594ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:31:23.25ID:MD7wGBWl0
595ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:31:46.61ID:MD7wGBWl0
596ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:32:11.35ID:MD7wGBWl0
597ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:32:45.54ID:MD7wGBWl0
598ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:34:26.62ID:MD7wGBWl0
599ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:35:42.23ID:MD7wGBWl0
600ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:36:17.69ID:MD7wGBWl0
601ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:37:00.99ID:MD7wGBWl0
602ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:38:01.14ID:MD7wGBWl0
603ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:39:00.19ID:MD7wGBWl0
604ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:39:53.23ID:MD7wGBWl0
605ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:40:32.82ID:MD7wGBWl0
606ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:40:51.19ID:MD7wGBWl0
607ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:41:39.89ID:MD7wGBWl0
608ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:43:05.22ID:MD7wGBWl0
609ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:43:43.56ID:MD7wGBWl0
610ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:45:56.14ID:MD7wGBWl0
611ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:46:38.70ID:MD7wGBWl0
612ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:48:11.19ID:MD7wGBWl0
613ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:49:02.80ID:MD7wGBWl0
614ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:49:16.37ID:MD7wGBWl0
615ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:49:44.68ID:MD7wGBWl0
616ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:51:35.96ID:MD7wGBWl0
617ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:52:39.23ID:MD7wGBWl0
618ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:53:00.45ID:MD7wGBWl0
619ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:54:25.35ID:MD7wGBWl0
620ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:54:45.54ID:MD7wGBWl0
621ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 18:59:58.50ID:3LWmDl/Q0
>>583
楽しい列車シリーズとかで来るかもしれないね
北海道新幹線の節目の年とかは期待できるかもしれない 622ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 19:00:44.48ID:3LWmDl/Q0
>>580
そんな違うんか…E2系もそうだけどピンクの発色安定って技術的に難しいのかもしれないね 623ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 19:03:19.55ID:tDzOJE7+0
624ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 19:08:59.89ID:MD7wGBWl0
625ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 19:09:43.78ID:DpFoiP6f0
お前の予感は外れるな
E5E6だって出始めは散々揶揄されてたのに、今じゃ新幹線の顔役だ
626ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 19:16:55.59ID:JuJmksRn0
ダサくても使われるから見た目はもう関係ないな
627ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 19:22:27.79ID:a69/O4go0
>>625
え、普通にE6とE7ってデビュー前から高評価だったことないw
E5のデビュー時はTwitterやってなかったので知らんけど低評価ばっかだったの? 628ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 19:23:10.07ID:a69/O4go0
>>623
サツマイモが引退してナスビになるのか
個人的にはそこまで嫌いなデザインじゃないが、色が地味なのではやぶさやドクイエの看板状態が続くと予想 629ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 19:27:09.42ID:D8fYFlWo0
E8系、既に「うっ血チンコ」とか「ナスビ」言われてて草生える。
これの中間車もKF品番で来るかもしれませんね。
630ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 20:04:39.89ID:7FPx1Y1z0
>>627
E5系の時は包茎チンポって言うアンチがいたな 631ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 21:00:49.77ID:ieJlIhnd0
まーーーたキチガイクソ動画野郎湧いてるのかよ
目障りじゃ、消えろ
632ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 21:24:59.71ID:P+1MtUsb0
イメージ画像と実車は変わるから大丈夫ではないの
ただ、またセット品から始まってS-品番は遅くなりそう
ほぼE6系のデザインにE3系のカラーリングっぽいけど
プラレールではデフォルメされるから似た感じで商品化だろうね
しかしJR東は活発なのにJR西は700系のさよなら運転中止になったし
N700AやらaやらSやらで番号がない
633ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 21:59:12.14ID:82p4CF710
東はイメージイラスト通り仕上げてくるからなぁ
ライトがもうちょい内側なら良かったけど、視認性とかコストの問題かな
634ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/03(火) 23:11:01.34ID:LMSZy4R50
635ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 00:31:02.41ID:vQEgela/0
636ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 01:54:13.03ID:uv11CtAE0
>>634
あー1020円くらいで買って損したwww
ところで山形用E8はちゃんと別金型作るかな
なんかE6塗り替えるだけで商品化できるような気がするが 637ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 02:41:28.57ID:Eov3HIGY0
>>634
この全面シール貼り、マジでどんだけ売れなかったんだよw
ついに1両編成シリーズより安くなったのかwww 638ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 07:28:18.59ID:u4UJOyGr0
>>635
おそらく今年のラッピング車と入れ替えじゃないの? 639ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 12:48:47.54ID:QZaCl+M90
>>634
全ラ車とはいえこれは笑えねぇ・・・
S品番の方もどうなるか見ものだな 640ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 13:58:45.82ID:12j4RPo40
>>637
それにトーマスラッピング編成はS59がずっとあったから
もう間に合ってるって母子も多かっただろうな
2011年から2年ごとのバージョンやパーシーまで揃えるのは一部の大きいおじさんのみだ 641ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 14:25:25.87ID:7jpaDSS30
3000の2013トーマスをキャラ枠で売ればよかったものを
プレミアムカー控えてるから避けるのはまあわかるけども
642ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 15:05:09.12ID:bu3nNOki0
>>641
京阪3000はプレミアムカー付きで出そう
京阪10000系せめて凹凸少しはつける 643ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 15:12:56.32ID:bu3nNOki0
失礼つける→つけろ
顔だけ替えて13000とか売れないかな?
644ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 18:58:37.56ID:dGfcV1Av0
>>643
そんなマイナーな通勤電車なんて製品化されないと断言できるね。
小生レベルのプラレーラーとなると、トミータカラが製品化しないプラレールは自作してしまうので問題ないが(苦笑い) 645ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 19:04:30.51ID:0H8rWqyx0
確か小生はスルーでよかったよね?
646ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 19:07:38.86ID:4YUNvDYQ0
647ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 19:54:24.69ID:dGfcV1Av0
小生さんの人気やべー
648ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 20:06:30.56ID:QZaCl+M90
>>640
そのS-59の方は結構長生きしてるよね。8000系から交代した当初はすぐに廃盤になりそうって思ってた。 649ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 21:17:02.91ID:7jpaDSS30
京阪3000と13000はそもそも作りが違うから流用は無理だけどな
650ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/04(水) 23:59:18.35ID:0fLJjCPt0
>>649
いや10000系の顔だけ入れ替えれば
と思う 651ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/05(木) 00:13:18.65ID:ZUNW5zSp0
652ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/05(木) 04:31:18.20ID:Yd1bZsQ70
E8系はどんなヤクザ商法してくるかな?
せめてH5系との連結セットとかなら良いんだけど、最初は非連結仕様のベーシックセットとかありそうで怖い
653ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/05(木) 06:21:39.39ID:V8sSLmtI0
>>652
流石に連結仕様じゃない?
ベーシックセットはでて今のE7系とポジション入れ替わるのでは? 654ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/05(木) 06:21:39.42ID:V8sSLmtI0
>>652
流石に連結仕様じゃない?
ベーシックセットはでて今のE7系とポジション入れ替わるのでは? 655ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/05(木) 10:05:49.84ID:kSm5p4PC0
656ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/05(木) 10:06:02.07ID:kSm5p4PC0
657ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/05(木) 10:06:21.31ID:kSm5p4PC0
658ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/05(木) 10:06:40.01ID:kSm5p4PC0
659ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/05(木) 10:07:00.41ID:kSm5p4PC0
660ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/05(木) 10:07:24.12ID:kSm5p4PC0
661ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/05(木) 11:56:34.31ID:trX1FFD70
3日から4日の日付が変わる頃10000系を注文したら
今届いたよ
もしかしてすでに梱包状態で売りさばくつもりなのかな
地元の電車で500円だから買い増ししたけど
交野線でしか見たことないトーマスラッピング
662ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/05(木) 16:28:34.81ID:0wBXSskE0
>>652
N700Sみたいにボッタクリなセットを出してくると思う 663ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/05(木) 16:43:07.01ID:cHkWO8lh0
そういう商売だから
664ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/06(金) 04:54:07.35ID:1kwzjJnJ0
E6は確か最初に連結できないやつが発売されてんだよね
今考えると、マグネット連結器が付いてないE6後尾車って貴重だな
665ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/06(金) 05:20:46.48ID:+p1nhOgM0
>>664
E5・6系 H5系テコロジー「そんなに貴重か?」
東の新幹線ってE1系以外は最初は連結不可、後に連結仕様になってるな 666ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/06(金) 12:40:52.34ID:B6qS4ebu0
>>664
情景とプラキッズが紙の伝説セットのやつだね。確かに非連結仕様のE6系はあれしかないな。 667ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/06(金) 16:27:26.62ID:RyNHPYoI0
>>666
プラキッズまで紙のセットがあったんだ・・・
知らんかった 668ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/06(金) 16:42:39.87ID:p1xY34g60
レアだから高騰しそう(適当
669ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/06(金) 18:10:41.06ID:NqCCM7qJ0
>>667
あれは凄いよ
門型架線柱も木も駅ホームと駅舎も紙 670ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/06(金) 19:03:02.03ID:HvU9cMP20
>>664
違う。正確には紙情景セットとトイザらス限定のセットのみ
最初の踏切セットのやつは普通に連結仕様。
フリーゲージトレインを作るなら非連結のやつを探す旅から始まる 671ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/07(土) 01:07:23.14ID:awLNBKeg0
ひのとりの発売日が山手線と同じ4/9になったようだね
672ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/07(土) 01:13:09.66ID:yC8xqYPW0
ヘェ〜
673ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/07(土) 20:15:33.10ID:o0bOr3UZ0
ひのとり、もう展示してる店あるみたいね
674ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/07(土) 20:23:57.85ID:+vHbATga0
GOトレ2410持ってるけど、5800と遊びたい…
近鉄といえばシリーズ21よりVVVF顔なんだよなぁ
675ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/08(日) 17:54:50.70ID:ifg9o5JC0
E235系山手線とかサフィール踊り子って1スピードシャーシなんだな…
ひのとりはライトとの兼ね合いもあって2スピードだけど
676ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/09(月) 01:56:40.61ID:KsomJTka0
ひのとり出来良さそう
あとは普通車があれば完璧なんだけどな
オレンジ分も足らんのでEX新塗装も完全新規で
677ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/09(月) 04:52:58.63ID:k9P+bkbQ0
>>674
Goトレなぁ、ゴムタイヤをプラレールのは使えないし結構壊れ易いし、リサイクル店で見掛けるも電池の蓋ねーのばっかだしな
近鉄の通勤型と言えばやっぱ8000w 678ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/09(月) 10:20:17.28ID:cL8zXVfW0
8000も2410も形はほぼ一緒
679ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/09(月) 12:03:53.09ID:RYZ0oCBC0
>>676
株価安いから筆頭株主になって製品に口出ししまくってくれ 680ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/09(月) 14:32:07.51ID:KsomJTka0
8000は裾が違うだけだけどな
681ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/09(月) 14:53:44.32ID:qyPyCtOX0
プラレールのかもしかの詳細教えて欲しい
682ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/09(月) 15:44:39.45ID:ywrvsWC+0
>>681
通常商品のL特急を白い素材で作ってかもしかカラーの水色とピンクで塗装してる
2004年ころのまだ活動してた公式ファンクラブ最後の限定品(有料)だったな 683ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/09(月) 16:07:44.86ID:3r/2fIfy0
近鉄が普通車出すならやっぱ5800か5820か
南海は最新8300。名鉄も9500
684ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/09(月) 23:42:14.31ID:KsomJTka0
名鉄は鉄コレ的には6000で最多両数的には3500で最新車なら9500かな
近鉄はVVVFなら名古屋でもお馴染み顔だし
南海は1000がいいけど最新車の8300になるか
685ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/09(月) 23:59:22.99ID:qsNW2edm0
>>679
タカラトミー株が3桁で安売りしてたので1枚買ってコレクションに加えたら数日で車両10編成以上買えるくらい溶けたゾ
うっかり先週こんな紙情景を買わなければいっぱいつなごうEF65 9重連 瀬戸大橋1000t荷重試験列車セットも買えたなぁ・・・・ 686ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 00:15:48.45ID:2py6ri5K0
最良投資は絶版品だよ
うちの押入れ在庫みたら涎タラタラ
🤤
瀬戸大橋線セット3
ナップフォード駅4
小田急箱根の旅2
箱根登山鉄道の旅1
レールカーゴ3
あり超5
ぼく街色々
トメカ街マクド2
スペサル3本セット∞
・・・・
687ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 01:06:33.36ID:V3REz7NA0
10年でいくら儲かるか分からん
実家のタンスの肥やしより、
就職先探して時給200円とかで
雇われた方が親は喜びそうだね
688ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 04:06:52.69ID:VD+CxAhi0
>>687
>>686の上から5つは未開封なら余裕で諭吉は越えるし、中古でもそこそこの値段にはなる
正直銀行に10年利息に比べたらはるかに利回りはいいけど、改悪してからダブオク出品しても余り競らん様になってるけどな 689ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 10:40:40.62ID:eM4LmiQV0
>>685
ドンマイ
俺もまさか今日800抜けるとは思わなかった
中国委託工場のマヒが痛いと言うよりも全銘柄暴落の地合いに巻き込まれたな
これで大底だと思うから夏には1000円以上になるさ
それに3月26日で権利確定だから6月総会の直後には配当も来る(あれ?実績見直しで無配かも?) 690ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 10:47:17.14ID:eM4LmiQV0
>>688
問題は評価額はまさしく高値なんだけどそれを払える人間がいないってことだな
コメントできるアプリだと半値以下の交渉しか来ないし
そういう垢のいくつかは本気で欲しいが貧乏なんじゃなくて転売狙いの乞食だから承諾したくないし 691ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 12:23:15.79ID:oNynvVZA0
692ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 13:44:06.02ID:iLfxeLpQ0
>>689
へー中国工場止まってるのか
中国はぼちぼち動き始めてるからそのうちには何とかなるかな
無配はしゃーないがトミカは欲しい
>>691
知ってた
曲げ師の俺があわてて廃盤直前のプラレール買うと直後に量販店が大幅値引きで在庫投売りするし
証券取引も同じく 693ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 14:28:25.77ID:oNynvVZA0
まあ今株買ってしばらく保持してればどうせ上がるでしょ
あと、原油価格暴落でプラレールが安くなる可能性が微粒子レベルで存在している…?
694ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 14:58:15.64ID:iOSgNUXF0
>>690
値下げ転売古事記は無視しとけばいい
こいつら支払いは遅いし受取りしねーし 695ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 17:31:03.65ID:eM4LmiQV0
>>694
ずるい連中だよね
半値交渉して自分はまた倍で売ろうと企んでる
オクネタついでに
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/459500782
幻の変形Y字レールがバルクの中に入ってた
これ知ってる人はほとんどいない 696ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 18:26:47.59ID:Bf3Ap70j0
700系のさよならセットが無い件。
来年度以降もレールスターが残って形式消滅する訳では無いからか?
ちなみに300系の時は当初6両の予定が3両になってしまった。
697ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 18:37:34.43ID:teZ4D8xG0
ひかりrail starセットいっぱい買ったなあ
グレーの鉄橋目当てに
698ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 18:40:08.72ID:Bf3Ap70j0
300系は9月発売だった。
まだ希望はある。
699ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 18:40:49.56ID:HnYz0e+J0
>>696
N700SとかALFA-Xとかの新幹線関連の新製品を連発してるから同時に販売しても売れないと判断したのかもね
E4系も700系もさよならセットが来なければ悲しいな 700ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 19:01:37.83ID:Bf3Ap70j0
E4系の引退はE7系水没により延期された。
プラレールの新塗装発売の時に旧塗装が1つだけ売れ残ってたから新旧を1本ずつ買って連結させてる。
701ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 20:03:57.19ID:iOSgNUXF0
>>695
基本的には質問からの値下げ交渉は応じない様にしてるからね
売れないからヘコヘコするヴァカのお陰で図に乗るからな
あと、メスカリ流れの奴に多いんだけど、とりま落札しとくもその後に安いのが出たら放置して来るよ 702ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 20:23:56.46ID:iOSgNUXF0
>>696
0系、100系、300系と出してるから700系は発売しませんとはならんとは思うよ
>>699が書いた様に暫く待ちましょう 703ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/10(火) 21:56:43.31ID:P5hlOrSG0
>>683
名鉄は2000系の新メカ化はまだかな?
リニューアルされたパノラマスーパーか2200の可能性もあるけど 704ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 01:15:22.83ID:jvLrsvWl0
ビスタEX。ダブルデッカーのみ新規で抑えて新塗装できんかな
モールド気にしなければ上から塗装だけでも大丈夫なんだが
パノラマは完全新規で1200で作り直さないといけないだろうが
705ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 04:21:12.43ID:3YtL0MJd0
>>704
ただ、今の乙特急カラーはダサすぎるんよな
と言いつつもEX出たら買うけどw 706ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 08:26:53.26ID:C4dYpD710
1歳の誕生日に買って貰ったプラレールが出てきた
さすがに塗装が可哀想なことになってるから塗り直そうかと思うんだが、
サフ→白→赤と青→クリア
の順でいけるかな?
教えてください
707ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 09:53:28.00ID:bip1i6V90
>>706
思い出のプラレールっていいなぁ
写真を観たところ動力車の屋根が汚れてるので
硬い白色のスポンジ状の汚れ落としで軽く徐々に車体を洗浄してから
書いている順番の流れでラインを再現するといいかも
中間車の赤いラインはマスキングテープで上手く再現できて
無事に復活することを祈ります 708ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 11:21:12.78ID:2bq4jUAJ0
709ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 12:23:18.04ID:VMyMrVc40
Ace→かっこいい コンセントがある 新塗装似合ってる 快適 新しい
スナックとかその辺→ダサい ボロい シートがくそ 新塗装キモい コンセントない ボロい ボロい ボロい ぼったくり お前いつまで走ってんねん
という訳でAceを製品化してほしい
710ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 14:55:31.65ID:jvLrsvWl0
名鉄はミュースカイを博限定にして
完全新規金型の1200を定番にすればいいのに
711ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 15:11:26.84ID:WgtrafCF0
そんなの新規で起こしても売れないから仕方ない
712ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 16:07:16.99ID:NbFEb3SK0
TX やスパひた、レールカーゴみたいに、現役なのに絶版になったのは高騰しやすいって隣家のヌコがいってた
713ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 16:55:56.72ID:F8G3uaiD0
714ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 17:31:55.45ID:FhTJ+QSB0
715ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 18:21:30.30ID:jvLrsvWl0
716ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 18:52:37.84ID:VMyMrVc40
この株価が暴落した中、小生はトミータカラの株を買い漁ったので、次の新製品に口出しするつもりだよ。(笑)
来年からは国鉄の名車が順次製品化されているだろうね。(笑)
717ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 19:03:06.50ID:Nrtgwqz60
>>709
まずお前は鏡見ろ
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`) 718ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 19:03:31.37ID:E5rpxcOB0
719ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 19:33:20.11ID:VMyMrVc40
720ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 19:36:05.97ID:WgtrafCF0
N700Sセット、買おうか買わないかマジで迷い中
皆さんはどうされる予定なのでしょうか?
721ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 19:50:52.78ID:E5rpxcOB0
722ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 19:57:08.46ID:IjPPCxYj0
>>716
残念ながら去年の株主総会で鉄コレについて
発言した株主がいたけどあしらわれてたね
ググれば出てくるネタ 723ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 20:30:51.43ID:FhTJ+QSB0
>>715
パノスパは全特の花形運用したけど、一般人が名鉄と言えばとなると特別料金不要で展望が出来たパノラマカーになるんだよな 724ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 20:33:49.81ID:VMyMrVc40
>>720
中間セットは生産少なそうだけど車両セットはしばらく売るだろうから値崩れするまで待つ
かな 725ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 20:48:49.47ID:PGNnroYk0
そろそろチャルメラくるのかなぁ
726ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:31:06.83ID:fVR9q2QR0
727ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:31:20.99ID:fVR9q2QR0
728ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:31:34.32ID:fVR9q2QR0
729ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:31:47.99ID:fVR9q2QR0
730ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:32:03.88ID:fVR9q2QR0
731ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:32:16.76ID:fVR9q2QR0
732ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:32:30.16ID:fVR9q2QR0
733ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:32:44.10ID:fVR9q2QR0
734ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:32:58.64ID:fVR9q2QR0
735ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:33:11.71ID:fVR9q2QR0
736ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:33:25.54ID:fVR9q2QR0
737ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:33:47.49ID:fVR9q2QR0
738ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:34:01.33ID:fVR9q2QR0
739ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:34:15.25ID:fVR9q2QR0
740ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:34:28.57ID:fVR9q2QR0
741ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:34:44.25ID:fVR9q2QR0
742ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:34:57.05ID:fVR9q2QR0
743ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 21:35:14.70ID:fVR9q2QR0
744ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 23:28:11.47ID:A4xFwm970
745ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 23:28:41.71ID:A4xFwm970
エヴァでないかな?
746ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/11(水) 23:28:42.23ID:A4xFwm970
エヴァでないかな?
747ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/12(木) 01:24:44.83ID:5Er/IIh00
>>720
とりあえず全部買う予定
ブロックショップって最初はいらねぇって思ってたんだけど、時間が経つにつれて欲しくなってきた 748ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/12(木) 15:08:02.04ID:C5jjKrXc0
>>720
新しい坂曲線レール目当てで買う。ライト付きとか待ってたらいつになるか分からんしw 749ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/12(木) 15:11:37.39ID:zLN17hJz0
生産時期が違うと白樹脂の色が差が出そうだから同時に購入する予定
>>724
確かに現状値段が高すぎではあるな
リリース日にビッカメで特価になるといいんだけど 750ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/12(木) 18:09:26.83ID:MFi1bh050
751ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/12(木) 19:07:24.75ID:/PZJnZ780
752ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/12(木) 19:09:10.05ID:Wcn/TLYw0
国鉄小生も動画キッズもウザいけど一番ウザいのは
なんでもかんでも売れない否定ガイジ
753ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/12(木) 19:21:27.63ID:5Er/IIh00
実際売れないものは売れないよな
754ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/12(木) 19:28:28.25ID:eOeDKy7/0
>>572
ひたすら製品化願望を垂れ流す老害の方がウザい 755ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/12(木) 19:31:59.63ID:7R+pqQu80
旧型新幹線とか新型特急の製品化妄想なら分からなくはないけど、売れないって分かってるニッチな車両を新規金型で起こせって言われてもねぇ…コスト回収できんでしょって突っ込まれてしまう
756ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/12(木) 19:34:05.51ID:RCrWmh7l0
糞みたいな要望はチラシの裏に勝手に書いとけって話だな。
こないだ今更EXEを製品化しろとか言ってた奴には流石にドン引きしたわ。
757ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/12(木) 19:35:43.35ID:RCrWmh7l0
>>720
立体レイアウトセットと高架レールセットは買うが、中間車セットは買わない予定。
池袋のプラ博が中止になった場合には中間車セットを購入するかもしれないが、それまでに在庫が残ってるかちと不安ではある。 758ぼくらはトイ名無しキッズ2020/03/13(金) 02:42:32.69ID:Kgy1cjcW0
DD51に使われてる長い♀連結機って店で売ってた?