◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

初心者向きの武器は太刀みたいな風潮無くせ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygover/1339490670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 17:44:30.26ID:mVay7zg+
2Gまでなら使いやすいと思うよ
素直なモンスばかりだったからね
でも時代は3G
太刀はストレス製造機でしかないんだよ
0002名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 17:51:07.73ID:uG5P5n7Q
二番煎じなんかして面白い?
0003名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/12(火) 18:12:25.82ID:YNYh2f6l
初心者武器ではないけど、2Gまでの太刀ならアリ、tri以降はナシだなとは思う
大回転でゲージ色が変わるって仕様は要らなかったわ
0004 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/06/12(火) 21:15:54.29ID:ykfUKW7x
そもそも初心者が勝手に太刀に食い付いてるだけであって、質問スレとかで聞いたら片手大剣が初心者向けで太刀は玄人向けの部類だと返ってくる場合が大半だと思うぞ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 00:31:54.07ID:S+nbX4Xf
その風潮もどうかと思うけどな
太刀は基本的練気無しでもDPSが高く、回避びつなぐ受け付けも長い
使いこなしてる奴もいれば、自称熟練社の厨も多い良武器
0006名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 01:03:50.74ID:2cKXP++B
そしてなによりかっこいい\(^q^)/
0007名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 06:55:43.74ID:+QcE5dYS
派生が少なくて、とりあえずゲージ溜めてR連打で戦えちゃうから、初心者向け武器かどうかは知らないけど、
大剣と並んで初心者に勧めやすくはある。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 07:00:19.71ID:qAcDXLbO
そもそもガードできない武器を初心者にすすめるのをやめろ
特攻→攻撃食らう→回復がぶ飲み→特攻
みたいなやつの出来上がりだろうが
初心者はガードできてなおかつランスガンスはくせがあるから除外で片手か大剣でいいんだよ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 09:08:01.13ID:pndRR6qe
太刀は圧倒的に初心者に使いやすいくて強い厨房武器、だがお手軽強武器故にフンターを量産した害悪武器。
2gの時のティガ倒せない厨を量産。
パーティーでも立ち位置気にせず回りに迷惑かけまくる害悪っぷり。
次回作リストラです。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 09:19:35.10ID:6ndjH3zb
>>8
初心者はガードできる武器でもガードしないか、
もしくはガードしかしない亀になるからな。

太刀はサルでも扱えるお手軽武器だって事をそろそろ太刀厨は自覚するべきじゃね?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 16:02:47.69ID:vXdH+iOn
>>1
大剣の次は太刀か
お前は何がしたい
0012名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 18:46:48.83ID:6tww0E1Q
・近接最強を誇るDPSの高さ
・抜刀状態での移動の速さ
・納刀も速い
・尻尾も楽々攻撃出来るリーチ
・攻撃後の回避受付時間が長く回避性能とも相性が良い
・移動切りによる、ランスに勝るとも劣らない圧倒的な張り付き性能
・縦切り系ループでPTでも迷惑をかけない

文句無しに最強。
これで初心者向きじゃないなら何の武器使えばいいのよ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 19:29:03.53ID:6ndjH3zb
> ・近接最強を誇るDPSの高さ
下駄履かせすぎ。近接DPS最強はヌヌで次点はムロフシ。
> ・攻撃後の回避受付時間が長く回避性能とも相性が良い
太刀って移動切り、切り下がりなど、基本位置取りで回避するものだけどね。
> ・移動切りによる、ランスに勝るとも劣らない圧倒的な張り付き性能
張り付き性能では流石にランスには明らかに劣る。双剣にも勝てるかは怪しい。

> ・縦切り系ループでPTでも迷惑をかけない
でも大迷惑切りするんですよね^^
黄色維持で縦だとDPSはランスにすら劣る。


色メガネひどいね^^

操作お手軽なのは間違いないが
初心者向けではなく、初心者が最後まで武器依存したまま、全く成長しなくなる
フンター御用達武器の間違いだよな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 19:38:49.12ID:WgXyMMzU
大剣は決して初心者向きではない。
モンスの行動十分理解してないと抜刀切りすら当たらない。

それより何より初心者に持って欲しくない最大の理由はハンマーと同じだけど…
0015名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 19:52:06.58ID:WgXyMMzU
太刀は自分はほとんど使わないけど、太刀上手い人がいると捗るから初心者向けってわけじゃないと思う。
ランス、ガンスはかなり気を使わないといけないから一緒に狩りには行きたくないけど、自分が全く使えないから上手い人はほとんど無傷だしすごいと思う。
ヌヌも初心者にはきつい気がするし、
初心者でも迷惑かけずに使いやすいって意味ならやっぱり片手じゃないかと。
自分が初モンハンで最初に使った武器はヌヌだったけど、使いやすいとかより鬼人がやってみたかったからで
実際最初の頃はランポスに囲まれたら死にまくってたしw
0016名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 21:12:44.60ID:EJ+uXEc2
>>14
大剣はモンスターの隙を狙って攻撃しないといけないってのは正しい
だからこそ初心者に勧めたい武器なんじゃないか
それに3Gは武器の制作簡単でTAでもなきゃ火力に困ること無いしな
前作までの経験者ならブラキも水中戦闘もサクサクの双剣勧めるかな
0017名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 21:16:37.52ID:AgV1ceNX
初心者は死ににくい片手が良いな
でも片手は下手くそだと火力が出せないから大剣や太刀に流れるのか
0018名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/13(水) 21:52:30.46ID:lQ/9nFdU
個人的には、慣れてるとか初心者とか関係なくモンスにあわせて色々使い分けるのが1番楽しい。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 00:27:07.84ID:6VKWAeeX
お前ら初心者のハードル上げすぎw
いつガードして良いか見分けられない
ガードより回避の汎用性が高い現状だと太刀は文句無しに勧められる
どの武器でも使いこなすには一定の経験が必要なのは変わらないし
初心者が使ってるから熟練者の格が落ちるなんてこともない
初心者と同類扱いされて力量バレるとビビってる下手はどの武器使っても糞下手
太刀は中級者にとってPTでの扱いが神経質なだけ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 00:33:35.14ID:8qq1sFdV
2Gでよくいたのが高耳も付けずに
フルフル挑んで倒せないって初心者で
武器何か聞くと太刀と答える。
そりゃ厳しいわ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 00:47:29.71ID:6VKWAeeX
それどの武器でも倒せない
ツッコミ過ぎのパターンだろ
フルフル初出で高耳って何の冗談だ?
防具なんてマフモフで十分だろ、何作るんだよ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 00:51:05.90ID:wz8uvMBW
>>19
>ガードより回避の汎用性が高い現状

水中戦の登場で、回避の汎用性はかなり落ちてると思うが…
むしろガードの重要性が増してる感じがする

太刀の問題点は、勘違いして成長しないまま終わっちゃう可能性が高いこと
他武器は基本がなってないと根本的に戦えない
そこに何か理由があるはずだ、何が違うんだろう、と思わせられるのに対して
太刀はゲージの特殊性や手軽さから「これで正しいはず」と思わせてしまう
0023名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 01:10:57.11ID:6VKWAeeX
お前が太刀、ランス以外で水中やってないのはわかったww
せいぜい頑張れ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 01:13:04.63ID:6VKWAeeX
水中どころかロクに他武器使ってないな
ハンマー笛やガン系メインとか嘘付くなよww酷すぎて吹いた
もうわかったわ
0025名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 01:23:30.24ID:RQvQ4y3i
初心者の友達には尻尾の切りやすい太刀、大剣勧めてるな
0026名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 04:11:15.73ID:ikixLZAA
多少乙っても適当に切ってたらある程度ダメージ与えてる感がある太刀以外だと、
ちゃんと考えて攻撃しないと物凄く時間かかったり攻撃当たらなかったりでイライラするから
初心者は太刀に流れがちってだけで、初心者に太刀おすすめする理由にはならないとは思うよ。
攻撃喰らうの覚悟で適当にゴリ押しで進めて行くと一定レベル以上のモンスで詰むから
動きやすくてガードが出来てアイテム使用時や攻撃時の隙が少なくモンスの動きを観察しやすい武器と言えばやっぱり片手じゃないかな。
まぁどの武器使っても何も考えないでやるなら同じだけど。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 04:19:09.62ID:acZHz4gX
正直初心者に太刀大剣ハンマーガンス使われると周りが困ると思う。
大型に群がってる所に散弾や拡散ぶち込まれるのと変わらないし。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 04:32:26.42ID:acZHz4gX
完全なソロゲーなら誰にも迷惑かけないけど。
もちろん初心者でもそれなりに周り見て、大迷惑切り・切り上げ・溜め三・竜撃砲とかを極力人を巻き込まずに隙や位置取り考えて使えるなら問題ないけど、殆どの場合そうはならないし。
0029 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/06/14(木) 06:03:00.73ID:Imm8UYYs
アクションRPGや無双系かなんかのつもりで、自分が快適に攻撃し続けられる事を第一に選ぶと、太刀が一番初心者向けであるかのように見えちゃうんだろうな
実際、操作自体がおぼつかないくらいの初心者がごり押しが通用する程度のクエをやる場合には太刀が一番簡単だろうし
だがモンハンはいかに敵の動きに対処するかが重要なゲームで、ガードが無く隙も小さくない太刀で攻撃し続けながらも敵の動きに対処するというのは、少なくとも右も左もわからない初心者が簡単に実践出来る事ではなく、
それが出来ないなら攻撃も離脱も素早い片手や攻撃を欲張る必要の無い大剣でやった方が良い結果が出る
0030名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 11:45:57.20ID:wz8uvMBW
>>23 >>24
それぞれ誰に向けてのレスかぐらい書きなよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/14(木) 21:28:54.89ID:8qq1sFdV
>>21
村フルフル相手なら高耳もガ性もいらないから
裸でいいからガンス担げと答えていたよ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 00:32:20.03ID:HigVavrk
>>29
大剣は離脱素早くないよ
太刀厨の典型的なレスだね

実際太刀は高度な応用が利く良武器だけど
XXは難しい武器、XX使いは総じて上手い(キリッ
ってレスが無駄に多いのは太刀、それで太刀使いが馬鹿にされてるのが迷惑
他武器楽とか利点くらい把握してから貶せよ
0033名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 00:33:34.71ID:HigVavrk
片手だった、回避受け付け
0034名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/15(金) 01:07:37.18ID:SqiHblcC
太刀のDPSというよりDPMが高いのは間違いないんだよな
目つぶってボタン交互におせばダメージ率最高
これ否定してるのはモンハン初心者で太刀使ってて
武器のお陰で上手いんじゃない!!とか筋違いの反感持ってる奴だけだろ
変な煽り屋のせいでムキになってる人がいるけど初見強くて使いこなしたらテクニカルにいけるなんて最高の誉め言葉だろ
大剣なんてオトも外し誘導パターン化、超反応、計算スタン以外差別化しづらくてスレも話題ないんだぞ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 10:34:37.88ID:3HD0tJng
>>34
太刀は超初心者と上級者向けの武器で、その中間が茨の道なんだよ
大剣に話題がないのは、そうした壁がないから
そりゃ名人クラスへの壁はあるが、もうそこは参考にはならんししなくてもいいからな
0036名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 15:18:27.04ID:8549R7O2
正直、片手が初心者向けって言う方がよっぽど罠だと思う
0037名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 16:06:43.19ID:O2KsXhfL
片手ほど初心者向きの武器なんてないぞ
モンハンなんてアクションゲームにしてはかなりモッサリした動作しか出来ないのに
その中でもとびきりモッサリの大剣使えって言うほうが罠だわ
まあ抜刀コロリンで勝てるからいいなら別だが

あと片手が玄人向けとか言う風潮のほうがファックだな
片手を一番使ってるけど、使えば使うほどそんなことないと思うわ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 18:35:39.38ID:zyoR7tWV
初心者にゃ他ゲーみたいに速い動きとれる片手剣は魅力的だろうが
覚えゲーの割合が強いモンハンで武器としても覚えなきゃ行けない事が多く、一撃必殺の為にゴリ押しする必要がない武器なのは辛いな

初心者のよくやるX連打盾コンは打撃ダメージを含む上吹き飛ばし効果、唯一のSAは距離把握が必要な飛び切りで連携に組み込むのには事前補正が必要
切れ味システムに他武器よりも悩む事が多い(同じ連撃武器の双剣は弾かれ無効でゴリ押し可能、ランスは切れ味が一応長めに設定されてる)
ガードはおまけでしか無く回避主体武器だがディレイが短く、結局攻撃を1手は休めなければならないほど
隠し補正の属性補正があることも外情報でしかわからない上、システムや肉質的にある程度物理優先のほうがいい場合も多い
転倒などのチャンス時も連携のモーション値を把握してないとろくなダメージにならない上、威力が分かりやすいモーションが無い
大体の敵の尻尾を切るのは難しいほどのリーチの短さ+盾コン系は打撃ダメージを含むので尻尾切りには不向き
相性のいいアイテム類も使用がわかりにくい(疲労時効果アップや時間減少など)
必殺技や特殊効果もなく運用には外情報必至で作中だけじゃ強さや強くなる方法がわかりにくい

あと片手が素人向けとか言う風潮のほうがファックだな
片手を一番使ってるけど、他武器を使えば使うほどそんなことないと思うわ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 18:44:14.69ID:O2KsXhfL
なげーよwww
きめえwww
0040名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 19:04:44.75ID:zyoR7tWV
>>39
それくらい覚えることが多いって事、論点を上げるでもなく無意味な煽りしかできんのか?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 19:23:10.94ID:O2KsXhfL
じゃあ反論してやるよwwww
まず、モンハンも知らない初心者がそんな細かいことをいちいち気にすると思うか?
だいたい、そこまで短所を無理矢理見つけて来られると、片手を堕としたいだけに見えてくるわ
ガード、抜刀アイテム使用、高機動力、そしてなにより使いやすい(個人差あり)
これらは片手剣の立派な長所である

俺が最初に片手剣を握ったのも使いやすいほかならない
片手剣が玄人武器じゃないと言ったのは
火力を出すために必要なテクニックや知識が片手だけに特別多くなるとは感じないから
覚えるべきこと?そんなのどの武器担いでも同じくたくさんある
0042名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 19:25:29.96ID:O2KsXhfL
つーか煽ってきたのはお前だろ
文末で俺のマネをしないでもらいたいんだが。腹立つわ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/16(土) 22:33:32.07ID:sDRqPJEk
片手は初心者向けではあると思うよ。
あくまで初心者の間の村クエに限るけど。
上位になってモンスターサイズが大きくなるにつれ
部位破壊とか厳しくなって
自然に他の武器に乗り換えるもんだと思うがな。
0044382012/06/17(日) 01:05:53.27ID:QzfADrt9
>>41
片手剣は初心者のこの武器って何やればいいの?って質問にこれやってろってのが特に無い武器種
攻撃以外でもやれる事が多すぎて逆に強みがわかりにくいのも初心者に対してはマイナスと思う(有用な小技、小ネタが多い上覚えとかないと面倒な事が多い)

  双剣:基本攻撃中心に敵の行動に余裕有れば鬼神化して乱舞でおk、慣れたら鬼人強化攻撃も強いよ
  大剣:抜刀コロリンでおk、慣れたら溜め切りも強いよ
  片手:攻撃は盾コン以外のコンボでおk、アイテムも抜刀中にも使えるし、スタン可能だし、ジャンプ切りでSA、ガードもできて…etc

初心者用と言われる太刀、大剣は持続性の高いSAや長リーチ、切れ味の特殊補正と高威力攻撃の有無、動作の遅さなど分かりやすいリスクリターンや小技、強技があり
それに沿った運用を考えるだけでいい 、又序盤の壁となりそうな飛竜種などにはターゲット補位置正の無いモンハンでのリーチの短さは辛いものでしか無いと思う
(こけた時に弱点狙うのと尻尾狙うのはかなりのダメージ差になるし、浮くと尻尾以外攻撃できない、思いの外閃光当てにくいし持ち込み5個しか無いなど)

一番下に突っ込んだのは使い慣れた武器だから使いやすいと思うのでは?ってのを文面上強く感じたから
0045名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 03:08:24.65ID:qZ+G8n/q
片手は覚えることが多い
太刀は考えることが多い
0046名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 11:22:55.27ID:piMtgS9S
片手は水中が終わってるから今作では勧められないな…
地上限定なら初心者向けで良いが。

太刀を初心者に勧めるとほぼ間違いなくフンターになるのも困る。
ごり押ししかできないお手軽厨武器だから仕方がないけど。

基本は大剣で学んで、モンスの動きが見えてきたら違う武器に移る、ってのが個人的にはお勧め。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 13:04:30.37ID:5yMEtnaw
ガンガン斬ればいいゲームではない、と言うことを
理解してもらいにくいのが太刀だと思う
双剣片手もその気はある、が片手は
まだアイテム使えガードしろと言えるかな
0048名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 16:01:24.89ID:nLQ5ZgO7
太刀はコンボの受付期間が長すぎるのが最初に当たる問題かな。
回避しようとしたら、ボタン連打してて次の縦切りを受け付けてました。
SA付きだから体力削られて追撃食らって本来受けなくてもいいダメージ受ける。

それまでは、兎に角「当てやすい」ってのが大きかったなあ。
片手、ハンマーは届かない。大剣は当てれなかった後のストレスが初心者には半端ない。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 18:28:14.19ID:RpAK1ncL
俺の周りの初心者は双剣で始める人ばかりで、鬼人化もろくにせず振り回してばかりの立派なふんたーに育ってるよ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 19:02:53.63ID:2l11s9yE
片手が一番初心者向けだろ
アクションゲーム自体が初めてならわからんが
片手が一番見た目に忠実に動けるんだよ
モンスターの動きを覚える必要なんてない、見たまんまが攻撃チャンスであり、回避タイミングであるわけ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 01:04:37.93ID:U6WAk6o4
>>50
そうは言うが、ハンターカリンガの攻撃力の低さが悪いのか、
ギアノスやブランゴみたいな雑魚に狩られそうになってる初心者がでるのが片手剣
0052名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 02:49:35.15ID:euo2pl7+
>>49
ふんたーが双剣か、胸熱だな
0053名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 05:35:17.82ID:pf56e+LZ
片手は雑魚掃除しやすいほうだろ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 06:38:52.58ID:vRc4T6iy
密着すりゃいいからね、序盤の雑魚掃除は初心者でも割とできる
それでいてボス戦も戦えるという意味では割と初心者向けかな、ただ火力が無いのは痛い

「見た目に忠実に動ける」というのは一見するとそうだけど、実際は盾コンという「見た目と全然違う攻撃」があるからそこは罠だな
俺も初心者の頃片手を使ってた身だが、回避しようとして出来なくてやられること多かったよ
その理由は後から振り返ってみれば「盾コン1撃目の直後には回避できない」ことだったんじゃないかと思う
0055名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 11:14:37.95ID:85H2P0qH
X、△連打で盾コンが出るのがな、スティック+A(or○)のバックナックルは初初出しできる弾かれ無効+相応の威力とスタン値の攻撃でまだ使えるが
盾コンはモーション値×、打撃に属性付かない、スタン値×、打撃斬撃混同、モーション長い、味方吹き飛ばしとふんたーさん専用とも言えるお荷物モーション
0056名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 14:57:06.38ID:CJ7OQx93
>>35
無理矢理過ぎて笑える、他の武器使った事ないだろw
似た素材から作れる武器を同クラスとすると
大剣抜刀攻撃→回避、踏み込み斬り+突き→回避
これ攻撃力も離脱時間も太刀の完全勝利
抜刀(技)つけても負けるんだからギャグ
オワコンの大剣なんてわざわざ担ぎ続ける奴は趣味だろw
大剣で無理ならランスでも太刀でも切り替えるわ
そりゃ簡単過ぎて切り替え先すらない下手太刀使いは困るよなww
普通の太刀使いに迷惑かけるなよw
0057名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 15:15:19.76ID:2lfCxMS5
太刀の役割
太刀の役割は尻尾切りです
特に頭はハンマー様、双剣様のポジションです
「尻尾が切れない太刀使いは、畜生(プーギー)にすら劣る!」と某太刀厨様の迷言があります。
尻尾が切れたら羽を狙います
上位金冠クラスの飛竜に対して、安定して羽を狙えるのは太刀の数少ない長所です
巨大な飛竜がバターンと転んだ!チャンスです!
でもちょっと待って周りを見渡しましょう
他の近接前衛が蟻のように群がっていますね
その様子を遠目から見守るくらいの心の余裕を持ちましょう
切り下がりはランゴスタ掃除用に用意された技です
PTで暴発を防ぐため、キーコンフィグでボタンを割り当てないのも一つの手です
気刃切りはターゲット達成後の一分間で使用する技です
ボスが死ぬまでは絶対に使ってはいけません
頭にハンマー様がいますね
尻尾には大剣さんが、足元にはランスさんがいます
…おや、遠くにイノシシが見えるではありませんか
さぁ、あなたの仕事は一つです
以上を守れば快適な太刀ライフは約束されたも同然です
そこのあなたも今日から1レベル上の太刀使いを目指して、がんばりましょう
0058名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/18(月) 22:21:12.38ID:vRc4T6iy
実際、太刀ほどザコ掃除のしやすい武器もないんだよな
一応散弾もしやすいけど、ガンナーは他にも持ち物多いし…

まあ、tri系のガンナーは弾用ポーチが1ページあるから
1枠くらいなら突っ込んでたりするのかも知れんが
0059名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/19(火) 14:37:19.76ID:TSoEQioC
>>48
遅レスだが、それは単なる下手くそな。
普通、最初に当たるのはしなくてもいい回避して逆に被弾したり
ヒット&アウェイを徹底し過ぎて時間かかったりってところだろ。
ボタン連打とかアホかw
厨武器に相応しい意見だねwww
0060名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 00:48:26.85ID:q1AJiRmX
>>59
スレタイ嫁ぇ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 16:25:55.55ID:HKgTmK9Y
弓使えよ、弓
相手の周りをくるくる歩きながら溜めて狙って撃つだけやで
気にすることはクリ距離とスタミナ管理くらいや
何回か3乙したらモンスターの動きも覚えるやろうし
これほど簡単でわかりやすい武器はないやろ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/20(水) 22:04:47.99ID:q1AJiRmX
>>61
弓は、MHP2Gの訓練所の教官の説明も悪いと思うw

そして初期弓は連射とは名ばかりの連射弓だし
0063名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 00:54:48.15ID:B5wysZ6p
クリ距離は初心者だと貫通距離の大外から撃ったりする人いるからなあ
実際のところ俺もクリ距離初めて知ったときには「近っ!」って思ったものだ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 02:03:34.27ID:L/sMNfIB
やっぱり蟹とランゴスタが悪いと思う
0065名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 19:51:04.88ID:S9gxFc0M
尻尾切りにしても雑魚掃除にしても今はスラアクのが良いだろ
初心者にもスラアク進めちゃえよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/26(火) 20:14:43.55ID:2HAJyBNa
太刀使いやすくて初心者向けだろ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/27(水) 03:05:32.19ID:Z9Ne6qG6
>>66
雑魚とドス鳥竜が楽なだけじゃね
0068名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 02:37:56.08ID:cEpsgp2r
>>66
太刀厨死ね。自殺しろ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 18:55:29.95ID:47DNUj5g
太刀はかっこいい
0070名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 20:04:27.52ID:DMVB6k9u
初心者向きの武器は太刀みたいな風潮無くせ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1339490670/

初心者向けの武器は大剣みたいな風潮無くせ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1339482281/
0071名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 20:08:54.13ID:cEpsgp2r
>>66
かっこよく立ち回るのがもっとも難しい武器だがな。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 21:21:08.39ID:x99AfJtN
とりあえず切り下がりで攻撃回避してりゃ見栄えするだろ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 22:01:51.73ID:XN0QuMqD
ライトボウガン初心者向け説
・納刀抜刀が早いのでアイテムが使いやすくダメージを食らった後に回復薬を飲みやすい
・武器出し時の移動速度が速く快適
・ゴリ押しすると無残に散るので相手の動きを覚えるようになる
・速射はスキが大きいのでモンスターのスキを見極めるスキル(通称スキスキル)がつく
・弱点を突かないと弾切れに陥るのでちゃんと肉質を見極めるクセがつく
・調合素材に金がかかるのでしっかりと準備するようになる
・枕がでかい

などが挙げられる
0074名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/28(木) 23:42:47.35ID:MDvoraXt
ドボルライト一本あれば店売り防具のアロイでも下位は余裕で、G級までに必要な準備も仙骨マラソンぐらいだし
楽するためにはブラキと連戦する必要のある他武器と比べるとライトが初心者向きというのもあながち間違いじゃないな
0075名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 13:09:54.37ID:wvnXaWMq
スレ主と概ね同意。
2G当時の太刀はごり押しがめちゃくちゃ利いたし、攻撃力も高く、簡単な操作もあって、
苦戦する初心者にお勧め出来る武器ではあった。

しかし現在、大回転斬りを決めなければ、その真の性能を発揮することが難しくなった今、
太刀は初心者向けの武器では無いだろうと思う。
PTで大回転斬りをすれば他者を巻き込むし、かと言ってゲージを上げないと火力として心許無い。

>>65
スラアクも一見複雑そうに見えるんだけど、剣モードへの移行の仕方と、斧切り上げからの連続攻撃さえ覚えれば、
まあ確かに初心者向けと言えなくも無いね。
ただ、PTプレイでハンマーが頭狙っているのに属性開放突きとか頭に撃ってくるとかカンベンして欲しいがw

まあ、どの武器もプレイヤースキル次第で火力にしろPTプレイにしろ大きな差が出るから、
「初心者武器なんて物はもう無い」というのが俺の意見だな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 13:16:09.67ID:XQUO/Raa
最新の3Gは大剣・太刀・スラアクが人気トップ3だから
この3つがすなわち初心者にも多く使われる武器だとみてあまり間違いはないと思う
0077名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 21:06:26.73ID:KlpgQ2CW
3Gの太刀厨は、大回転斬り云々よりも、
それを無理やり決めようと無理して迷惑かけるのが多い気がする。

上手い太刀は赤維持とか拘らずに、最低手数で各部位を卸してくイメージ
0078名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/29(金) 23:07:30.60ID:M7ARkBw7
PTプレイも皆太刀なら問題ない
0079名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 02:04:53.57ID:z8qYheg4
「真の性能を発揮するには大回転が必須」とか冗談だろ?
「赤維持でやっと他武器と並べる火力になる」ってちゃんと正直に言えよ
無駄にかっこつけようとすんな

太刀厨ってすぐ見栄張りたがるから嫌だわぁ
低火力は隅っこでファンゴ掃除でもしてろ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 02:10:51.56ID:z8qYheg4
>>76
はいダウト

お前の周りの数少ないお友達が何使ってようと
それが全体の意見になる事はねえよカス

一般的な人気は大剣・ヌヌ・スラアクだヴォケ
次がガンス
片手も割と使用人口は多い


太刀ってすぐバレるような嘘を平気で吐くから嫌いだわ
0081名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 09:09:31.18ID:aHpTt64m
>>79 3Gでは太刀結構火力あるよ P3ではどうしようもないゴミだったけど
初心者向けならやっぱ抜刀状態で素早く動けて納刀が早い武器かな 片手とか双剣あたりが使いやすいと思う
0082名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 11:08:53.94ID:KJMv6Rrd
>>80
すれ違ったギルカを眺めてきたが、片手はごく少数だったぞ
太刀と斧は確かに使用率高めでガンスが思ってたよりも多くて驚いた
0083 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/06/30(土) 12:51:49.73ID:sQWwq5IL
>>79
大回転が誰も得しないシステムで、P3の太刀が扱いの難しさと見返りが釣り合ってない武器なのは確かだが、数値見たらわかるはずの通り赤維持でやっと並は過小評価しすぎ
赤維持を最優先事項だと勘違いして、点滅切らしてたり柔らかくない部位を攻撃しまくってたりしたら、「赤維持してるのにこんなもんなのかよ」と勘違いしちゃうんだろうけどな
0084名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/30(土) 13:52:05.24ID:E9She8Lu
>>82
ガンスが多いのは、水中戦と、それ救済用のイベント武器のお陰
0085名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 04:44:19.55ID:Ua4/VE5Z
スラアクって急に増えた感じ
3の時はそんなにいなかったから少数スキーで使っていたけど
今もメイン

使用者も増えたし他の武器に浮気しようかな
笛とか、笛とか、
0086名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 09:36:28.31ID:BoXW0VMV
MHP3rd で一気に難易度下げたのが効いてるんじゃね?
「ヒマつぶしにちょっと他の武器でも」ってのがやりやすかった
MHtri だとあんまり浮気してる余裕なかったしなー
0087名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 13:45:43.64ID:X5mQPkR4
スラアクに関しては尻尾斬り目的の奴が増えた感じだなあ
大剣よりも斬りやすいと俺の周りでは評判
0088 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/01(日) 16:07:18.32ID:VoTSWwyA
というか、「スラアク以外での尻尾切りがやりづらいようにしてあげたから、尻尾切りたい人は開発お気に入りのスラアクちゃんを使ってね」って感じだからなあ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/01(日) 22:50:51.00ID:GLo3GLFe
大剣、太刀でも微妙に届かないとか
シビレ罠で尻尾上げるとか
0090名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 03:33:02.04ID:3eTlmAQm
>>83
それ多いな
溜めたくて、どこでも良いから斬らせてとモンスのケツを追い回し、やっと斬るのは固い部位
で、太刀は難しいだの維持がどうだの、他武器の高DPSはさも自分の好きなタイミングで出せるような口振りの太刀専初心者
挙げ句オススメ武器だけ作ってプロハン動画の真似して「他武器は簡単」とかさ
錬気で効率良くなるのはモンスの肉質対処叩き込むか、モンハン自体慣れてからだし
完全無視しても全く不利な武器じゃない点さえ気づけば強い、これはハンマー溜3に言えるが
モーション値が変わった双剣やこういう利点しないと大きく討伐が遅れる大剣ガン系なんかとは性質が違う
大剣は早さにこだわらなければ扱いやすいが
0091名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 04:01:34.68ID:xyyH+3Pl
まああれだ、どっちにしても初心者向け武器ではないのは違いない<<太刀
0092名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 04:44:06.24ID:t0vKQAC9
× 初心者向けの武器
〇 初心者厨房がついつい手を出したくなる武器
0093名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 04:50:45.84ID:pGQMjJSi
そして厨は進化して厨二になると
0094名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/02(月) 20:43:41.51ID:n5hGWnkU
そして厨二はフンターになると
0095名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 01:33:41.55ID:0zqCi0wS
いやいやwどの武器も追求すれば浅くないし不遇期は防具スキル依存の他武器の方が酷いし
太刀専の太刀は特別厨は周囲が見えてないだけ
0096902012/07/03(火) 01:37:41.15ID:0zqCi0wS
いい加減どの武器でもいける事に気付け
3Dアクションゲー初心者の女とか割と笛率高いけど
寄生でも何でも楽しんで生き残ってるし、お前らが想定した議論に都合の良い初心者なんて少ないから
0097名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 16:25:33.82ID:mKNigqJs
俺プロハンだけど太刀が一番かっこいいよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 17:01:14.26ID:eCCYqpRO
日本刀とか和のイメージ入った武器多いからな、太刀は
0099名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 19:23:23.39ID:eoAWx9Yk
>>96
太 刀 厨 必 死 だ な
0100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/05(木) 20:28:52.37ID:+h/1gg6b
自分でプロハンと名乗る奴にロクなのがいない。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 23:28:43.45ID:mKNigqJs
>>100が縦縦いれる間に俺なら鬼神から大回転までいれられる程の腕前だがなにか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/05(木) 23:48:23.84ID:dRV9Pbzh
>>101
そういう言い方がすでに厨臭い
0103名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 01:22:59.46ID:lqG6KTq/
大回転決めると後ろにフンター共がひざまずいてるよな
0104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/06(金) 05:02:53.60ID:5XbJuYX8
太刀叩きの流れにもっていく為に太刀厨を演じてる太刀アンチと、それを自演と見抜けない太刀アンチがじゃれあってるだけ
0105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/06(金) 17:04:55.32ID:M5WyFSse
動画も上げずに俺tueeeかw
さすが厨は違うわwww
0106名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 18:07:00.30ID:DKRn3vOA
>>104
プロレスだと見抜けないメクラさんちーす
0107名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 19:51:28.08ID:Fxyd2jOv
プロレスだろうがアンチ同士のじゃれあいだろうがどのみちクズだし特に問題ない
0108名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 20:42:40.35ID:kNxTQdN2
どこが初心者向きやねん
0109名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 09:07:20.31ID:VqWJxjHV
今アドパやってるけど、下位クエストで太刀使ってる人ほとんどいない。
初心者には凄く難しい武器だと思われ・・
0110名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 11:52:09.24ID:7qpCw2+2
初心者で使わない人はたぶん大回転をうまく当てられないからだと思うんだが…
そしてだんだん敵の動きがわかってきて太刀使ってみようかなー
っていう所から太刀使いへの道が開くと思うんだ

以上ハンマー使いがお送りしました
0111 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/08(日) 20:55:04.28ID:25nby0Mi
太刀はソロ専武器
異論は一切認めない。
死ね太刀厨。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/08(日) 20:56:17.56ID:NwX3N6XT
よっしゃ近接に向かって散弾ブッパしてやるぜ!!
0113名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 08:30:48.82ID:De9g5fBV
>>109
こんだけ必要以上にPT太刀が叩かれてたら、今更アドしてるような奴は避けるだろ
固定された常識もあまりないか守られず奔放に動いちゃう奴がいる下位クエは微妙
難易度が高く良く回される敵やクエだとPTでの立ち回りが固定してくるから誤爆も誤解も減って使いやすくなるだけ
0114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/09(月) 10:17:36.54ID:ORV3VehQ
太刀双剣でごり押し勇者プレイしてた連中はP3で太刀双剣が同時に玄人向け仕様になって一気に弓とかに流れたからね
実際、当時の弓スレは全国の厨房ハンターの全てが集結したかのような圧倒的な酷さだったし
今太刀使ってる奴は分かってて使ってるまともな奴か何にも知らない真の情報弱者かのどっちかだろう
0115名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 10:54:03.83ID:ZJzgklPE
もう大剣と太刀の二刀流でいいよw
0116名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/09(月) 14:42:31.86ID:bD+zghr3
ただの太刀アンチスレになってるなw
0117名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 10:25:40.34ID:cggc+RQr
太刀でG級まで来たけどキツくなってきた。
ソロだとどうしても回復Gガブ飲みプレイになっちゃう。
かと言って回避重視にすると時間掛かっちゃうしどうしようもないわぁ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 01:34:02.10ID:zF2JfxRE
太刀でGいけてる時点で十分上手いよ
0119R4i GOLD 3DSマジコンR4i GOLD 3DSマジコン2012/07/11(水) 15:48:44.61ID:ozOT0i4c
http://www.r4tt-shop.com/

タグ :r4igold3ds販売通販
R4i gold 3ds マジコン R4i gold 3ds 通販 R4i gold 3ds 販売
0120名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 11:20:09.74ID:lI58YCPw
大剣が一番ターン制を初心者に教えやすかったぞ。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 11:56:57.70ID:hkj5+7tf
大剣は動きが鈍過ぎ
0122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/12(木) 14:02:27.94ID:iUTp+yaL
大剣片手は文句無く初心者向けだけど、当の初心者本人には大剣は遅くて使いづらい、片手は火力低いという勘違いをされがちだからな
それで消去法的に構え移動が遅くなくて快適に攻撃できる太刀や双剣に流れるという
序盤の雑魚狩りクエや小ボスクエではガードの無い手数系近接の何が難しいのかは見えてこないだろうし
0123名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 14:10:42.05ID:Rs8G+AwU
P2Gは見た目だけで双剣を選んで先生にフルボッコにされたなあ
でライトに変更して金がかからない通常Lv1だけで40分かけて討伐した
知識が無いって恐ろしい
0124名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 15:38:17.51ID:vLBbZxEs
太刀厨「大剣は遅い(デンプシーしながら)」
0125名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 17:38:34.72ID:hiLP1R+1
太刀って動き覚え易いからブン回して被弾する奴多いわな
実際は難しい武器だと思うわ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 18:30:54.76ID:aluk3c1d
太刀は自分のなかでは上級者のイメージ

自分は2Gからだけど大剣メイン、片手ライトボーガンがサブ
最近は笛にはまった


ランス&ガンスが一番難しく感じる・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 20:02:19.59ID:eGaoqzvs
下手くそが太刀を使うからイメージ悪いけど
そいつが太刀以外を使ったらもっと酷いかろくに何もできないかのどっちか
つまり太刀の方がマシ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/12(木) 22:32:31.11ID:5K+c66SF
>>126
ランスは簡単だよガードの代わりにカウンター突きとかできたら強い
ガンスは上級
0129名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 02:30:21.93ID:2W84X+lE
太刀はプロハン向きだな
0130名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 03:25:06.39ID:U7z26Tnu
ランスがかなり苦手だ。突きの終わりにいちいちステップ入れないと長い賢者タイム入るし
ステップ回避するにもディレイがほとんど効かないから、ステップのタイミングも限られる
それでステップ直前とかステップ直後とかの間が悪い攻撃がくるとガード間に合わず確定でダメージを受けてしまう
んで安全思考でいくとアホみたいに手数減ってしまい、5分は遅くなる
全武器最低100回は使ってるけど被弾が一番多くなるのがランスだわ

まあ、俺がランス苦手なだけだけどな!!でも水中は文句なしに最強だわ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/13(金) 06:56:31.15ID:63wFPYJ/
>>130
突く回数2回にして様子見とか
0132 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/13(金) 13:44:18.44ID:26uYa9+w
>>130
ランススレでは「3回突けそうな時は2回、2回突けそうな時は1回、1回だけ突けそうな時は手出すな」ってのがランス初心者へのお約束らしいぞ
ギリギリまで攻撃してキャンセル回避で華麗にすり抜けなんてのはそれこそランスを極めたと断言出来るくらいになるまでは忘れてていい
0133名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 14:27:23.90ID:gtO7O1mc
>>130
安全思考で5分なら充分じゃないか。元々あんまりTA向きの武器じゃないんだし。
被弾するとコケるわ吹っ飛ぶわ、回復薬でガッツポーズ取るわで余計に手数が減るぜ?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/14(土) 23:47:28.16ID:X9+XWxCm
ガッツと腹たたく動作はマジいらない
わかったから早く動けって思う
0135名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 02:54:34.21ID:cZdaTw+m
喰らわなきゃ問題ないよ
実際エリチェンされたときに飲む食うだけで充分なんだし
0136名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 14:35:00.08ID:Ff1YUAbx
笛いいよ笛
鈍器としてなら初心者にぴったりだろ
リーチ長いし動きは早いし弾かれないしディレイは効くし特に決まった攻撃コンポ無いし源気を狙えるし
攻撃に隙が大きいけど、モンスターの動きを見るきっかけにもなるだろ
楽器としてなら修行がいるけど
0137名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 04:56:26.98ID:ucSfmYqZ
MH4では、また蟹の甲羅をランスで割りたい
0138名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 15:08:51.29ID:27nqc6mW
>>136
笛使いは武器ごとの旋律暗記してるの?
アドパで演奏しながらボコボコ殴ってる人見ると絶対無理って思うわ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 19:54:58.06ID:pul5xAhr
>>138
使ってれば慣れてくるよ
旋律を意識しながら殴れば自然と覚えられると思うんだ
でもルナリコとかの特殊な旋律はよく忘れるww
0140名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/16(月) 20:38:46.22ID:R/jqTHWD
>>138
むしろ初心者なら殴りながら余裕見付けて演奏する感じでよくね?
演奏出来る音符並んだら判るようになってるんだし…
白白の後に色んな旋律を試しながら叩けばいいかと
0141 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/17(火) 02:34:10.07ID:jAPmbg+L
笛は確かにいいだろうが
属性だけじゃなく旋律も選択肢に入るから
爆破武器だけ作れ!
と行かない時点で初心者向きじゃないだろ。
金と素材が余ってるまで手を出さないほうがいい。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 02:41:09.35ID:gDVnbf9Q
とりあえず、自分強化だけ吹いて突撃。切れたらエリチェンして再突撃すればOK
って言い方も出来るから、ど初心者相手のど初期には悪くないと思う
0143名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 08:28:18.85ID:hte+czFz
そもそも笛は必須スキルっての無さ過ぎて
不慣れならなおさら旋律よりスキル付けちゃった方が良い
攻撃うp系も不慣れで一人なら殴った方が早い
属性笛も笛どうしの比較ならわりと良い、でもイエログラフ一直線もおk
0144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/17(火) 08:56:17.40ID:6uQjU/I7
初心者向けと言っても、右も左もわからない状態で雑魚相手に操作に慣れる程度の段階と、それ以降の本格的にボスとかが出てくる段階では話が違ってくるからなあ
大剣なんかは後者の意味で初心者にオススメされてるわけだけど、前者のような人にはイミフ武器だろうし
0145名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 16:33:34.24ID:CF5lqDi2
>>141
旋律含めても爆破一択で済むよ
イエロの旋律のメインは耳栓だから汎用性いいじゃん
ってか136では鈍器として初心者にオススメって書いてあるでしょうに
>>144
全武器同じじゃね
ド初心者に大剣使わせると抜刀したままでぐるんぐるんしたりするし
0146名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 17:58:16.77ID:QzqGqfMB
どの武器から始めたって、やり込みレベルまでやる奴はやる
武器を使いこなすのが難しいとか簡単だとか言ってる時点で理解できてない
可能な限り武器のパフォーマンス引き出してタイム縮める等、目的に応じて結果をだせるから上級者で
××って武器は簡単だと言うのは、余裕がなくなるくらいシビアに使う方法を知らないか、やりもせず妄想してるだけ
どの武器で詰むなんて事無いし、きついなら武器変えても良いんだから好きにさせろ
0147名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 18:22:14.89ID:Cwqe9e/v
タイムアタックだとたいていヘビィかハンマーだな
0148名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 20:36:00.83ID:vuBMKG0l
初めの頃は、敵が軸合わせを終えて、出してきた攻撃に対処する感じだよね。
で、慣れてくると敵の軸合わせを先に外しといて
攻撃の前に躱し終えといて、すぐにこっちの攻撃を当ててく感じになるけど、
太刀はガードが無い分、割と早くにその動きを覚えやすい。

剣士で行く場合、当てたい場所に縦斬りを当てる練習もできて
これは他の武器の基礎にもなるから、大体まんべんなく使えるようになる。

個人的に、初心者が一番使ったらダメなのって、太刀じゃなくて双剣だと思う
0149名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/17(火) 21:35:33.77ID:gDVnbf9Q
振り向きに合わせて溜め3を頭に入れる。というのを覚えるのはどのあたりだろう?
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 00:25:31.98ID:e6mgLtRJ
振り向きに溜め3は
振り向きにホムラン当てたり、性能つけて回避ランサーの練習しはじめたり
暴れる頭に練気ゲージ回収しながらディレイかけて、全部当てたり
笛とかガンスをはじめてみたりするぐらいの時期じゃないかな。知らんけど
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/18(水) 00:52:37.69ID:+RQNucI+
>>149
始めたシリーズ、初期武器、3Dアクションゲーの経験、想定敵/見た動画次第
だけど>>150が言うの実感できるな、総モンハンプレイ100〜300時間くらいあたりの雰囲気っていわれたらそうkamo
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 17:27:44.70ID:7eRG4ltH
     ______キリッ
     /  ,,、,、,、,、,、,、,、、ヽ   ▲△▲△▲△▲△▲△▲△
     l  /       ヽl       運 営 方 針
     l  l        |    〜運営チーム 心の掟〜 
     l  l        |   ▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
     | 」   \   /|
    ,r-/  ( ゚ )| = |( ゚ )  その1 お客様の心を理解すべし!
    l       |___|  |  その1 お客様の声を大切に!
    ー':           |  その1 困っている方を素早くサポート!
    ∧::::::::::〃 -----ヾ::|  その1 不具合、障害にはしっかり対応!
   /\ヽ:::::::::::::::´⌒´::::::/  その1 ご連絡内容は丁寧かつ明確に!
 /     ヽ:::::::::::::::::::::::::::ノ/ヽ その1 しかしながら!
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/19(木) 23:53:05.93ID:tDv205xz
かっこいいから使ってる
それだけだろ
別にそんな風潮無いし、クソスレだし
0154名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 21:40:39.51ID:extaQn8Z
一生ソロでやるならそれでいいよ
むしろソロだけやってろ
お願いします
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/20(金) 23:53:49.21ID:k1kISNhS
あ、そんな風潮ないって言ったけど太刀=弱いとは考えないで欲しい
赤ゲージにしたらかなり強いし
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 09:27:08.84ID:MIUtMfc+
P2Gで始めて3、P3、3Gと来てハンマーの振り向き溜め3もエリチェンなしの演奏もカウンターランスも出来るけど
ディレイ回避だけは未だに出来ないや
回避すべきタイミングに回避可能にはなってるが
回避行動そのものをキッチリ合わせられない
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 09:34:49.79ID:iEUbOskZ
>>155
その赤ゲージを維持するために周りのことを考えずに大迷惑斬りを乱発すると
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 11:41:04.15ID:/mPlKKFO
後ろから太刀の横へ攻撃しに入ってこかされて文句言う奴多いよな
0159名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 23:24:23.07ID:inPu5IxE
ゲージに赤以上のレベル欲しい
限界突破で大回転当てれば当てるほど無限に強くなっていくみたいな!
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/21(土) 23:27:02.87ID:inPu5IxE
あれ結局はモンスターの血を吸って強くなってるんだよな!
0161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/22(日) 08:42:57.71ID:e9qVVfEW
正直大回転いらんからFの避け斬りや溜め突きが欲しい
ゲージ色システム残すにしても上げ方変えるか段階減らすかしてくれ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 21:06:09.44ID:BWcz0bJL
みだれぎり
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/22(日) 21:44:21.28ID:CHHjL60c
>>161
ゲージを満タンにすれば色が変わる。みたいなの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 02:18:59.65ID:+AdEftQ+
太刀の色ゲージ制度はいらないと思うけどな
初心者がゴリ押しプレイを覚えちゃうだろ…
P2Gの太刀がよくできてた
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 03:21:44.85ID:XQv1Vnhy
旧システムですらゴリ押しプレイ覚えちゃってる太刀厨は居たからそこはもう仕方ないんだが
PTプレイに慣れたら巻き込まないように縦と突きをメインに据えるようになるのが旧システムだった
今の大回転推奨は、もうあれ巻き込み上等みたいなシステムじゃん
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/23(月) 10:55:23.08ID:qKzx8wn+
パーティはそれぞれが他人の位置を把握してれば大回転入れても充分住み分けできるんだがな
太刀で他人お構い無く巻き込むやつ多いが他メンバーが自分の位置取り好き勝手してこかされてる場合も多い
0167名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 00:35:57.92ID:XZ6blHk2
全員太刀でプレイすればいい
SAの無いゴミ武器をパーティープレイに担いでくるな
0168名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 01:54:44.53ID:XZ6blHk2
位置取りとかマジキチ
皆で切ってりゃ相手は死ぬ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/24(火) 09:55:48.38ID:by2aIb9v
PKですね分かります
ローカルで何をするかについては何も言わないからオンには来ないでね
0170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/24(火) 10:19:03.64ID:a0TEyU7W
大丈夫だよ
こういう発言は大抵、太刀嫌いな奴が太刀叩きの流れを維持したくて自演してるだけだから
まあ、その手の奴は選んだ武器種が違うだけの同レベルである場合が多いわけだけどね
0171名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/27(金) 21:54:38.67ID:BScwxGxR
P2G(笑)
0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 08:06:22.04ID:VR8KeXha
太刀使いに文句があるワケでもなければ太刀厨に文句があるワケでもない
…どちらかと言えば、開発への文句がある
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 00:53:51.35ID:9cvAfRgV
太刀の文句は俺に言え!
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 11:53:36.21ID:1ltwmmMm
ブラキ以外にはランスが一番無難だと思うよ
偏差値で言えば50オーバー
少なくともガ性1つけられるようになったら世界変が変わるよ
カウンターを意識すればターン制もしっかり身に付くと思う
厨向けの武器でありながらランス最強を地で行ってた黒滅龍槍がそれを証明してると思う
カウンターすらない時代でも十分強かった
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 12:31:50.02ID:RGzk21jz
しかしランスは近接では笛の次に不人気という事実
0176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/30(月) 14:07:01.69ID:pPxR233H
無双感覚でゴリゴリやりたいガキんちょの皆さんには構え移動が遅い時点で選外だろうからなあ
実際、3系列に入ってからは理不尽に広い判定や攻撃じゃないのに攻撃判定みたいのがかなり減った上、
どいつもこいつも飛びかかりと追尾攻撃で勝手に近付いてきてくれるから、ランスの安定感はかなり上がってるよね
0177名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 18:55:08.60ID:nyyCvbZf

訓練所クリアしはじめて気づいた

笛って強いんじゃね?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/30(月) 19:50:30.71ID:FL94fJxk
訓練所の笛はスキルが優遇されているので
ソロで使ってみると火力の無さに落胆する
快適なのは間違いない
0179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/07/31(火) 01:19:22.42ID:zzPbxz9W
笛の弱さは攻撃動作の大きさの割にモーション値が低い事が全てであって、立ち回りが難しいとかじゃないからな
ゴミ装備vs体力極少な訓練所ではその欠点が出ないから強いように感じてもおかしくはない
実戦での「こいつにはこれ1択だろ」みたいな武器種は装備やアイテムが露骨に嫌がらせ仕様だったりする場合が多いし
0180名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 01:44:41.47ID:IbHACnwr
笛?ランス?は?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/01(水) 20:07:32.72ID:qQq16lDJ
大剣は抜刀コロリンで弱点狙いさえ理解すれば詰まりやすいモンスが少なくて初心者向けだと思う
初心者の頃は俺も太刀厨だったが使い慣れるほどこれは初心者向けじゃねえなと思うようになったわ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 00:12:48.50ID:IM9K3wji
俺は最初っから太刀一筋だは
0183名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 09:52:57.41ID:oCfJLAi7
使ってて気持ちEから太刀は永遠の厨御用達武器さ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/02(木) 10:39:37.72ID:37IStzZu
初心者向きってのと初心者でも使いこなせるってのは違うからね

経験者は初心者に先入観を与えずに、まずは好きな武器を使ってみろって言って欲しい
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/03(金) 16:08:03.62ID:V5NaaaZs
ウザい奴吹き飛ばせるからスラアク使おうぜ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 00:05:39.27ID:wdngXz0e
スラアクは初心者でもつかいやすいね
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/04(土) 20:10:08.84ID:3fGiQZa7
モーション遅めの斧と移動遅い剣の二択でどちらにせよ納刀遅いから
避けきる能力がないと防御ズタボロだがな
0188 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/08/04(土) 20:17:14.23ID:nLkB1hE1
厨房はこのゲームが防御回避が一番重要なゲームだなんて夢にも思わないからね
「防御を捨てて攻撃に特化した」なんてのを最強武器種の称号かなんかにしか思ってない
0189名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 03:25:35.00ID:4R2p1tca
つーか火力特化の武器って双剣だよね
太刀は光るから厨房がよく使う
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/05(日) 20:13:16.94ID:GV22YdgO
太刀をつかいますが光は特にどうでもいいです^^
0191名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/06(月) 11:50:22.56ID:8Ki+vSjK
大剣が初心者武器きどってんのがムカツク
モンハンの基礎が全て詰まってるとか過大評価にも程がある
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 00:29:53.46ID:dwV0HYVL
>>191
大剣「よう太刀、お前2DOSからの割りに態度デケーよな…溜め斬っていい?」
0193 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/08/07(火) 02:55:10.33ID:e/vTrkKC
>>192
太刀じゃなくて厨なんでそこんとこよろしく
まともな太刀使いもこの手の馬鹿餓鬼に群がられて心底迷惑してるんで
0194名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 04:51:00.15ID:bTKlPBlA
>>193
まともな太刀使いが一番の被害者かもしれんな、トライ時代にこんな風に言われてた

「碧玉並にレアな太刀使いの為にジャギィの皮共の相手なんかしてられるか」

んで、太刀が部屋入ってきたらペッコに呼ばれて移動で部屋崩壊w
0195名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 07:50:24.55ID:HWc5ySt9
自分から転かされる位置にきて転けてるくせに太刀厨認定してる当たり屋みたいのも確実にいるからなぁ
もちろん太刀厨も確実にいるが
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/07(火) 22:54:38.24ID:dwV0HYVL
実際にマルチプレイすると、ランスにコカされ、スラアクに爆破され、ハンマーに飛ばされ、ガンスに燃やされ、弓やボウガンに打たれて足止めされ、笛に寄生される

片手と大剣には何かされた記憶は殆ど無いんだよなぁ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 07:58:56.75ID:ITwIM9Vo
>>196
双剣も思い出してあげて…
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/08(水) 08:32:27.30ID:4bAEv8/+
片手はところ構わずぴょんぴょん飛び込んできて他の近接が攻撃止めてる時があるな
大剣は大抵避けやすいから仮に暴走してても共存しやすい
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 05:03:37.91ID:EMiQgkxq
>>198
片手がジャンプ斬りで飛びこんだらSA状態じゃん
なんで手止めるの?爆弾でも置かれた?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 07:35:22.95ID:jYlIpZYH
>>199いや爆弾おいてなかったよ
スラアクに転かされてたけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 11:49:47.40ID:pid341J5
>>200
??
片手のジャンプ斬り始動はフルコンボ入れ終わる位の時間SAつくからこかせた事ほとんどないが
解放突きかなんかの吹っ飛ばしか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 12:48:27.24ID:jYlIpZYH
回避しようとしたのかコンボ切らしたのかは知らんが何度か転けてたよ
吹っ飛ばしされてる片手は今の所見たことないな
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/08/09(木) 16:14:25.58ID:JOTLHLop
コンボ切らすっつーか、脚元に居座り過ぎたんじゃね
ソロじゃないんだから1人で手数稼がなくてもいいのに
0204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/08/10(金) 14:38:33.82ID:2hewKbH5
意識的にアーマーを活用していけてるような真っ当な人ばかりじゃないからなあ
オンラインの野良部屋とかは特に
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/03(月) 16:42:17.95ID:EXWKV8IZ
ガンキン「こらっフロギィ!また遅刻か!」
フロギィ「すいませーん!目覚ましが壊れてて」
アプトノス「フフフ、フロギィ君たらまた遅刻してガンキン主任に怒られてる」
フロギィ「先ぱーい、からかわないで下さいよ〜」
ガンキン「ったく・・・」
オルタロス「ガンキン主任、息子さんからお電話です」
ガンキン「む、なんだ仕事中に・・・ミニガンキンか、どうした?」
ミニガンキン「と、父ちゃん、実はガールフレンドのガンキン子ちゃんが引っ越しちゃうんだ!」
ガンキン「なに!?分かった、すぐ行く!!みんな後は頼んだぞ」
みんな「はーい」

ミニガンキン「父ちゃん、飛行機が出発するまで後1時間しかないんだ」
ガンキン「うーむ、今から買出しに行く時間はないし・・・!これだ!!」
ミニガンキン「父ちゃん、こないだ叩き潰した太刀ハンターの死体なんかどうするの?」
ガンキン「フフ、まあ見ていなさい」

ガンキン「どうだ!これがガンキン流「太刀ハンターの丸焼き」だ!」
ミニガンキン「うわあ、愚かにもレウスに真正面から向かっていく太刀ハンターを
 ブレスでこんがり丸焼きにしたことで、周りのハンターの「ざまあw」って気持ちがおいしさとなって伝わってくるね!」
ガンキン「さあ、早くガンキン子ちゃんに持っていくんだ!」
ミニガンキン「うん!ありがとう父ちゃん!!」
0206名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/23(日) 22:55:36.50ID:dJFwhZe8
>>1
【モンハン速報】モンスターハンターの太刀厨のご先祖様達が見付かる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1348407757/
佐々木小次郎の太刀…約3尺()

真柄直隆の太刀…5尺以上 ←太刀厨のご先祖!!
福間三郎…7尺の太刀厨
熊本・本妙寺「大太刀」重さは38.77キロ
初心者向きの武器は太刀みたいな風潮無くせ->画像>8枚
初心者向きの武器は太刀みたいな風潮無くせ->画像>8枚
初心者向きの武器は太刀みたいな風潮無くせ->画像>8枚
短刀 銘行光(たんとう めいゆきみつ)
初心者向きの武器は太刀みたいな風潮無くせ->画像>8枚
梨地螺鈿金装飾剣(なしじらでんきんそうのかざりたち)
初心者向きの武器は太刀みたいな風潮無くせ->画像>8枚
太刀 銘備前国長船住景光 元亨二年五月日(たち びぜんのくにおさふねじゅうかげみつ げんこうにねんごがつじつ)
号 小龍景光(ごう こりゅうかげみつ)
初心者向きの武器は太刀みたいな風潮無くせ->画像>8枚
石清水八幡宮に伝わる神宝の太刀 「玉纒太刀」
初心者向きの武器は太刀みたいな風潮無くせ->画像>8枚
初心者向きの武器は太刀みたいな風潮無くせ->画像>8枚
山金造波文蛭巻大太刀
初心者向きの武器は太刀みたいな風潮無くせ->画像>8枚
大太刀 附・革鐔
初心者向きの武器は太刀みたいな風潮無くせ->画像>8枚
0207名無し降臨2012/09/24(月) 22:45:59.82ID:zzXnn6U7
太刀うっとうしいんだよ一人尻尾切ったったwwwとか言うけどだいたいそのあと仲間からの報復攻撃 モンスターの前に出されて殺される。これが太刀の行く末だww
0208名無し降臨2012/09/24(月) 22:51:22.86ID:zzXnn6U7
205
愚かなハンターに周りのハンターは「ざまぁw」www
0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 19:17:26.88ID:RVmSC+XI
>>193-194
自称・まともな太刀使いも周りから見れば邪魔な地雷でしかないという現実
0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/25(火) 22:52:14.64ID:ncLRphFi
市民団体

太刀の市民権を取り戻す会の発足は近いw
0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 00:07:57.03ID:mYf1XlFm
ランスハンマーの血の叫びが聞こえるスレ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 00:23:31.23ID:LsT9LK1e
つーか片手でも大剣でも攻撃後のころりん中に太刀に斬りつけられて尻餅とか普通にあるからな
太刀が気付いてないだけで
んで尻餅中にモンスの反撃で太刀もろとも吹っ飛ばされるという
0213名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 00:56:13.01ID:mYf1XlFm
それみんな下手くそな前提だろw
0214名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 02:35:48.41ID:B5rWG3Te
モンハン武器厨の対立はきのこたけのこ厨の対立並みに溝が深くなってしまった

このままだと4では戦争が起きるぞ
講和だ講和の根回しを急ぐのだ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 05:28:45.75ID:xp72mQhU
下手くそな奴にかぎって能書き垂れるよな
俺だけどさ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 10:45:50.32ID:hv9gZEAN
上手い人ほどPTで太刀使わないんじゃね?
手数な武器だし、切り下がり無し縛りじゃ大剣のが上になるだろうし。
まぁモンスにもよるか…ただ初心者や下手な奴が多いのは事実(キリッ
0217名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/26(水) 11:28:09.01ID:yC55rcEI
動きが素早いヤツが増えてきたから、練気ゲージ貯めるのがキツい。
2Gまで太刀やってたけど、大剣に切り替えました。
0218名無し降臨2012/09/26(水) 22:30:17.14ID:ucUF6FcN
弾かれたら反動デカイ。
ハンマー厨の俺は太刀ムリ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/27(木) 11:20:32.74ID:UOXefhgV
太刀はソロならそれこそブン回せばそれなりに戦えるが、PTになると完全に上手か下手かに別れるね。

まあフロンティアでもそうだが、ぶっちゃけ7割方後者だが…

特に意味わからんのが、太刀なのに足元しか切らないヤツ。

太刀の特性活かせよ!!
って思う。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 15:21:48.15ID:+eQMWAmD
太刀厨からすると尻尾斬りたくてもモンスによって届かないんだよな。
抜刀縦→縦でやっと届くから抜刀縦→突き→移動切りに気刃混ぜて狙うのは胴か脚ばっかになってしまう。
転かして大回転して尻尾切った方が精神的にも楽だし。

まあ、PTしたことないぼっち太刀厨です
0221 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2012/09/28(金) 19:11:23.02ID:f+VAgFkz
太刀双剣の厨はP3で一気に弓に流れたイメージなんだけど、それは2ch内だけなのかね
0222名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 20:46:27.01ID:1E7mK9lo
初心者向けじゃなくて初心者が憧れて使いまくってるだけだろ
手数と威力があるし、何よりあの流れる動きが初心者を魅了する
0223名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 20:55:53.81ID:qCiiFCpC
>>218
そんなあなたに弾かれない笛
0224名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 01:50:29.47ID:6RWUORZl
>>221
太刀厨は弓より斧に流れたんじゃね?
火力も尻尾の切りやすさも完全に太刀の上位互換だし
変形に属性解放と厨ニ心をくすぐりそうだし
0225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2012/09/30(日) 02:01:45.70ID:yzHoOgxJ
>>224
上位互換というか、開発が「ぼくちゃんのだいすきなすらあくちゃんがさいきょうじゃないとやだやだー」って太刀からリーチ、双剣から定点火力を奪い取った形だからね
しかも心眼攻撃完備でゲージ溜めるのも簡単で乱舞あるのに強走ペナルティ無しという
そして奪われた太刀双剣は扱い難さだけが残った玄人向けすぎる武器になっちゃったと
0226名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 09:06:29.58ID:zbWUAFm0
双は仕方ない、元々スラアク初出のtriには双なかったしな
太刀は移動切り追加は良かったんだが、ゲージ色を何故大回転依存にしたしとは思う

でもまあスラアクは機動力の関係で太刀より初心者の食い付きは少ないよ
てかtriの時は麻痺太刀が作りやすい上に強かったから太刀4人とかよく見た
0227名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 11:18:08.78ID:dukf9YyC
太刀、大剣、ガンナー……
色んな武器は使うがスラッシュアックスは使わない…
てか使いたくない…

個人的に邪道な気がするし
0228名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/01(月) 06:47:34.29ID:7wYQeBw+
斧は移動力機動力ゴミなんで回避や位置取り覚えないとすぐ死ぬし、
使いこなせるようになるころには初心者は脱出してるだろうな
一種のスパルタ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/06(土) 11:34:29.20ID:eBnkFh8J
剣斧は上級者が使ってこそ浪漫がだな
0230名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/06(土) 13:52:13.14ID:NIyLhHL/
初心者だと剣モで振ってリロする武器になるしなあ
0231名無し降臨2012/10/07(日) 10:57:12.10ID:vkLsgfic
>>223
なるほど参考になったぜ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/14(日) 16:01:19.08ID:G3pK/QZa
剣斧はモードの使い分けが上手い人だと、ずっと張り付いて攻めてるからな。
それでいつの間にか相手が死んでいたりする。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/28(金) 20:45:59.59ID:wqSVsoeH
あー気刃キメてー!
0234名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/03(木) 13:34:54.19ID:9YpQl5hX
4人くらいになるともう尻尾は
スラアクか片手に任せた方がいい。になる
0235名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/04(木) 16:39:18.64ID:otR0u1EW
太刀弱い
0236名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/05(金) 11:29:37.06ID:D5BkpiDt
初心者向きの武器は太刀じゃなくて
厨人口が多い武器は太刀が正しいと思う
0237名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/06(土) 01:11:09.73ID:5niUeg6w
×初心者向きの武器
○初心者が好む武器
0238名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 18:28:48.85ID:Vsb5KR8E
モンハン3Gからだけど
自動防御の御守りもらった頃に単純に
攻撃力つき抜けてた大剣に持ち変えたら
G級になった今でも大剣しか使ってない
0239名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/01(水) 18:59:49.91ID:r7sm61Z5
太刀使え粕
0240名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/15(日) 13:05:39.88ID:YAEZh3Sl
凸ガン
0241名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止2017/01/13(金) 04:33:17.04ID:WFacTxqZ
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0242名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/25(木) 00:53:52.27ID:M4TXOwB2
携帯もおもしろいけど小遣い稼ぎも面白い
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

NR2ZL

lud20240611192628

ID:e/vTrkKCのレス一覧:


レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/handygover/1339490670/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「初心者向きの武器は太刀みたいな風潮無くせ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
童貞を捨てようと思う 風俗は怖いんで、初心者向けのオナホール教えてください [無断転載禁止]
ベースっていう楽器を始めたい!!なんか初心者向けのなんかないの?教えて!!! [無断転載禁止]
初心者向けの武器は何?
初心者向けの武器は何ダヨ
嫌儲の 「ネトウヨ=異常者」 みたいな風潮っておかしいよな。彼らはただ日本が好きなだけなのに。
最近免許取った初心者なんだけど煽られたときってどうしたらいいの? [無断転載禁止]
レート1600台の初心者なんだけど、パーティみてくれないか [無断転載禁止]
欅坂の中で平手は特別可愛い訳ではないみたいな最近の風潮wwwwwwwww [無断転載禁止]
初心者の俺でもSEXできた!出会い系サイト 107 [無断転載禁止]
初心者の俺でもSEXできた!出会い系サイト 95 [無断転載禁止]
初心者の俺でもSEXできた!出会い系サイト 83 [無断転載禁止]
出会い系初心者の俺でもSEXできた方法 2 [無断転載禁止]
『鉄男』や『野火』みたいな映画撮るくせに『シンゴジラ』では俳優としていい味だしちゃう山本晋也って何者なの? [無断転載禁止]
タオルハンカチが許されない風潮 拭き心地良し、吸水性も良し、おまけにアイロンがけ要らずで攻守最強なのに [無断転載禁止]
【安倍首相】拉致被害者家族と面会「金正恩委氏との会談、チャンスを逃すことなく問題解決に全力を尽くしたい。条件を付けずに向き合う」
【悲報】サッカー日本代表「日本はミスした者を叩きのめす悪しき風潮が蔓延している最低な国」 →ネトウヨ発狂中
ヤッホー☆メタル初心者のJK17歳だょ☆好きなバンドはCeltic Frost☆メタルのこともっと知りたいからケンモジサンに教えてほしいな
今のハロプロに必要なのはつんくみたいにヲタに小馬鹿にされながらも批判の矢面に立てる度量の大きい人だよな…あっ一人適任者が [無断転載禁止]
【悲報】モーニング娘さん、フェスで初心者向けの無難なセトリを組んでしまう・・・
籠池が逮捕されそうだけどだからと言って安倍は無関係になってセーフみたいな風潮は全くおかしいし間違い [無断転載禁止]
【IT】ディープラーニング初心者向けの日本語学習サイト、PFNが無償公開
せつ菜がエッチの時にアホみたいに叫ぶ風潮やめてくれないか?
2chにありがちな「みやすのんき」だけはガチみたいな風潮なんなんだよ
格ゲー初心者でギルティギア始めたいんだけど続けれる気しない… [無断転載禁止]
米科学者「バイオテクノロジーが発展すれば、ケンモメンみたいなのが人類を滅亡させる力を手にしてしまうのでは?」っていう話 [無断転載禁止]
任天堂信者ってポケモンとか妖怪ウォッチ好きみたいだけどコロコロとか子供向けアニメ見てるの? [無断転載禁止]
初心者の俺でもヤレた!出会い系サイト 32 [無断転載禁止]
初心者の俺でもヤレた!出会い系サイト 70 [無断転載禁止]
初心者の俺でもヤレた!出会い系サイト 50 [無断転載禁止]
心愛ちゃんの父親みたいな奴って「俺は家で完全支配者だけど、外じゃDVを完璧に隠せてる」ってゾクゾク快感を感じてるんだろう?
初心者の俺でもヤレた!出会い系サイト 51 [無断転載禁止]
お前らの初心者の頃に犯した苦い思い出書いてけ [無断転載禁止]
【悲報】世界的著名ゲーム開発者「ゼルダのクソみたいな嫌がらせの雨はしょーもない」 [無断転載禁止]
【実業家】ホリエモン、小池氏は「とにかく総理大臣になるのが目標みたいな人」 [無断転載禁止]
社畜として働くのが正しいみたいな風潮があるけれど、日本人は奴隷じゃないんだよ
忍者みたいな格好をしたデブ、女性に向かって忍法ではなく股間のチン棒を披露
今からベビメタ好きの友達と討論したいのだが戦える武器をくれ [無断転載禁止]
結婚して子ども育ててる人は偉いみたいな風潮って変じゃない? [無断転載禁止]
衛宮士郎みたいに他人に尽くせばモテるようになるの? [無断転載禁止]
志田やべりさを推せばお洒落みたいな風潮なんなんだよおい [無断転載禁止]
【求む】ポケモン自体が初心者のスレ【ベテラン】 [無断転載禁止]
不満を言うメンバーが悪いみたいな風潮あるけど初期メンってどうだったの?
【ももクロ】有安杏果、10月にソロ初武道館&アルバム「夢の夢の夢みたいな話」 [無断転載禁止]
【悲報】サッカー日本代表DF吉田麻也「日本はミスした者を叩きのめす悪しき風潮が蔓延している国」
在日を馬鹿にしちゃいけないみたいな風潮って意味不明だよな 俺たちの税金でタダ飯食ってるクズなのに [無断転載禁止]
田村淳さんみたいな人生の勝利者が青学程度の大学に努力しても合格できないという結果に安堵してしまう僕の心根の卑しさに涙が出てくる…
今回の騒動闇営業自体が悪みたいな風潮になってるけど闇営業自体は悪くないよな
筋トレ初心者なんですがムキムキになりたいです [無断転載禁止]
【グラフィティジャパン】私みたいなおばさんが本当にいいの?初めての不倫セックスに悶え乱れる美熟妻たち…【熟女/ドラマ】 [無断転載禁止]©bbspink.com
エロ漫画描きたい 絵描き初心者なんだが指南してくれ
英語の超初心者向けのリスニングでこのレベルだからな、おまえら聞き取って正解できる?
ハンバーグ=子供向けみたいな風潮なんなの? ステーキがそんなに偉いのかよ
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜初心者向け〜そのG [無断転載禁止]
【初心者スレ】よい子のためのハシプロ解説 [無断転載禁止]
【電子タバコ・VAPE専門スレ】〜初心者向け〜そのF [無断転載禁止]
最近、西陣が優良メーカーみたいな風潮なんなの? [無断転載禁止]
社会人って「通勤電車の中でウンコ漏らして初めて一人前」みたいな風潮あるよな
自殺することが「悪」みたいな風潮ってなんなの? 個人の自由でしょ? [無断転載禁止]
ジム初心者がよくやるクソみたいな迷惑行為
【悲報】エブリシング=MISIAみたいな風潮だけど実はミスチルNo.1の名曲こそ…
【初心者向けワイヤレスイヤホン】質問、相談スレ
ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者向け】3本目 [無断転載禁止]
横浜のクラブへ行きたい初心者からの質問
【若葉】運転初心者のためのスレPart119【黄|緑】 [無断転載禁止]
【仲良し★】将棋初心者のための質問&雑談スレ18 [無断転載禁止]
06:26:28 up 1 day, 16:04, 4 users, load average: 4.25, 5.30, 5.60

in 0.63194489479065 sec @0.048969984054565@17e on 061119