◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

地方の主婦が知らない関東の名門大学 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1595044074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しなのに合格
2020/07/18(土) 12:47:54.29ID:WDJaYjsk
どこが思い浮かぶ?
2名無しなのに合格
2020/07/18(土) 12:48:42.19ID:4n08DbWv
東工=一橋=千葉薬
3名無しなのに合格
2020/07/18(土) 12:49:34.84ID:qphQ18fe
東京医科歯科大学
4名無しなのに合格
2020/07/18(土) 12:50:05.70ID:s1nNeQHl
東京理科大
5名無しなのに合格
2020/07/18(土) 12:50:36.46ID:j+MADJ75
電気通信大とかじゃね?
関東ですら知られてない
6名無しなのに合格
2020/07/18(土) 12:56:16.91ID:EK5tnk/r
そもそも東京早慶マーチくらいしか知らなそう
7名無しなのに合格
2020/07/18(土) 13:34:10.00ID:6Y5ZZ9GM
一橋や東工大は知られてる
8名無しなのに合格
2020/07/18(土) 13:37:41.04ID:sUmGCBXV
こんなスレでもスルーされる東京海洋大が哀れ
9名無しなのに合格
2020/07/18(土) 13:39:52.97ID:rdVPKvNc
地方はマーチなんて知らねぇよ
10名無しなのに合格
2020/07/18(土) 14:14:08.73ID:N2EwCyIu
マーチなら受験に興味ない地方民でも知ってるだろ
・明治→ラグビー、箱根駅伝
・青学→箱根駅伝、オシャレなイメージ
・立教→長嶋茂雄の出身校
・中央→司法試験、箱根駅伝
・法政→'HOUSE'の語呂合わせ暗記で「法政(HOUSEI)大学、家のそば」というのがある
11名無しなのに合格
2020/07/18(土) 15:59:41.23ID:aC/kIVrq
関東学院
12名無しなのに合格
2020/07/18(土) 16:09:13.10ID:JfYgmWF1
千葉一択だろ
13名無しなのに合格
2020/07/18(土) 16:29:18.21ID:IlaMCeUp
医科歯科一択だないくらマンさんでも東大~日東駒専は知ってるよ
ただ千葉薬の難易度は知らないだろうな
14名無しなのに合格
2020/07/18(土) 16:32:57.74ID:hlmUl5Vr
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
15名無しなのに合格
2020/07/18(土) 16:49:01.00ID:G7QU9ULB
>>14
お前ネガキャンが目的なのになに「関東の名門大学」に反応してんだよ
16名無しなのに合格
2020/07/18(土) 16:49:16.03ID:WxAo3hv5
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
17名無しなのに合格
2020/07/18(土) 17:42:34.90ID:/FUKx6uh
>>15
たしかにww
これは完全に誤爆かな
18名無しなのに合格
2020/07/18(土) 17:43:23.66ID:d6U2qU3/
大学受験経験者なら知ってるよ、年代にもよるが
19名無しなのに合格
2020/07/18(土) 17:48:02.24ID:u923F++I
HOUSEI大学、家に愛の方がよくね?
20名無しなのに合格
2020/07/18(土) 17:57:45.53ID:hlmUl5Vr
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
筑千神と違って横国は地域貢献型大学だろw
世界水準型研究大学どころか特定分野型にすらなれずに地域貢献型大学ってw
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw



筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
21名無しなのに合格
2020/07/18(土) 18:04:55.16ID:YRcgdhC/
京府医の 
ワイ 
涙目
22名無しなのに合格
2020/07/18(土) 18:14:46.12ID:u7gJSvR9
千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな
県の産業規模が小さすぎる
23名無しなのに合格
2020/07/18(土) 18:34:09.04ID:L/MLz4rz
一橋東工は言うほど知られてなくない
田舎の百姓レベルなら知らないことが多いが
24名無しなのに合格
2020/07/18(土) 18:35:52.37ID:59zxK2dz
>>1
早稲田大学 慶應義塾大学
25名無しなのに合格
2020/07/18(土) 18:36:33.40ID:59zxK2dz
>>1
東京工業大学 一橋大学
26名無しなのに合格
2020/07/18(土) 18:36:36.13ID:bBHd3OoX
>>21
関西では有名やから泣くな
27名無しなのに合格
2020/07/18(土) 18:57:11.70ID:d6U2qU3/
実業系高卒は知らない人多いかもしれないね
28名無しなのに合格
2020/07/18(土) 19:22:37.74ID:1JCMiBQC

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
29名無しなのに合格
2020/07/18(土) 19:50:18.81ID:NyAXVfHk
慈恵医大
30名無しなのに合格
2020/07/18(土) 20:51:26.05ID:WCB4YQz4
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉
31名無しなのに合格
2020/07/18(土) 20:56:10.39ID:ctpS7K2S
医科歯科は名前はしょぼいが医学部医学科の偏差値は東大理3にも匹敵するくらいだ
32名無しなのに合格
2020/07/18(土) 21:01:17.96ID:d3VlyJvg
>>31
いや待て、名前もショボくないだろうよw
33名無しなのに合格
2020/07/18(土) 23:05:52.63ID:KGRkRb/1
>>32名前だけなら東京医科大学の方がかっこいいというか、歯科が付くとなんか残念さがある
34名無しなのに合格
2020/07/18(土) 23:30:33.76ID:hlmUl5Vr
2021年版QS世界大学ランキング(2020年6月10日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2021

  世界順位
 1.(024)東京大学
 2,(038)京都大学
 3.(056)東京工大
 4.(072)大阪大学
 5.(079)東北大学
 6.(110)名古屋大
 7.(124)九州大学
 8.(139)北海道大
 9.(189)早稲田大
10.(191)慶應義塾
11.(265)筑波大学
12.(321)広島大学
13.(362)東医歯大
14.(403)神戸大学
15.(465)横浜市大
16.(488)千葉大学
17.(501-510)一橋大学
18.(531-540)長崎大学
19.(541-550)新潟大学、大阪市大
21.(561-570)熊本大学
22.(571-580)岡山大学
23.(591-600)金沢大学
24.(601-650)岐阜大学、徳島大学、東京農工
27.(651-700)鹿児島大、大阪府大、首都大学
30.(701-750)群馬大学
31.(751-800)東京理大
32.(801-1000)京都工繊、九州工大、名古屋工大、立命館大、埼玉大学
           信州大学、上智大学、東海大学、山口大学、★横浜国大★ ←ワロタw
35名無しなのに合格
2020/07/18(土) 23:38:32.32ID:7djHO3TX
>>28
この黒いのなんやろなーってずっと思ってたんだけど、もしかして埼玉東京神奈川なの?
36名無しなのに合格
2020/07/18(土) 23:41:47.40ID:d3VlyJvg
國土館大学
37名無しなのに合格
2020/07/19(日) 01:14:04.73ID:JY/BfNMa
東京農工大
38名無しなのに合格
2020/07/19(日) 01:45:59.19ID:LyK9weNV
農工大の獣医が難しい事は知られていなさそう
39名無しなのに合格
2020/07/19(日) 03:36:54.65ID:scMj24eP
「名門」と無名のギャップという意味では東工大じゃね
40名無しなのに合格
2020/07/19(日) 08:47:03.84ID:ulmDpFoT
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
41名無しなのに合格
2020/07/19(日) 10:19:42.69ID:b/2z5kM/
地方より関西の方が関東に興味がない
42名無しなのに合格
2020/07/19(日) 10:51:48.17ID:9OT7nLM1
正直いうとMARCHまでがギリギリ。学習院は天皇陛下が通ったから知ってる。東京の国立大学は東大しかないと思っている(地方だと国立は県に1校しかないから)。お茶の水は私立だと思ってた。箱根駅伝の優勝校なら名前は聞いたことがあるけど、どこにあるかはよくわからない。そんな主婦が多いです。
43名無しなのに合格
2020/07/19(日) 10:56:41.07ID:M/eSUkzH
地方だと立教は知られてない
44名無しなのに合格
2020/07/19(日) 11:03:59.26ID:sqsOecUJ
>>43
いや、六大学は流石に誰でも知ってる。それより上智がマイナー。
45名無しなのに合格
2020/07/19(日) 11:11:41.43ID:jjLyEhFF
上智は知ってると思うけど、武蔵大学は知らない人多いと思う
46名無しなのに合格
2020/07/19(日) 11:40:40.88ID:Qh1Dhh08
東京農工
ICU 上智
東京学芸
47名無しなのに合格
2020/07/19(日) 11:43:06.04ID:kJZpELN6
武蔵と國學院だね
関東では普通に知られてるけど、地方の主婦なら知らないんじゃないかな
ICUも前まではそんな感じだったけど誰かのせいで有名になってしまった
48名無しなのに合格
2020/07/19(日) 12:36:34.87ID:/6ffcoKq
東京農工大、電気通信大、東京海洋大(東京水産大と東京商船大が合併)の国立理系3大学では?
「名門」の基準は、一応沿革を確認してみた
あと、東京学芸大が入るかな
私大は、ホントの名門であれば地方のド田舎でも知名度があるはず
悪い意味で知名度のある大学ってのもあるけどw

上智は、地方のキリスト教系高校出身であれば知名度はあると思う
ICUは秋篠宮眞子内親王、佳子内親王の件で女性週刊誌が結構取り上げてたから知名度ある
49名無しなのに合格
2020/07/19(日) 12:50:18.99ID:/6ffcoKq
>>47
武蔵は私立旧制高校としては名門だけど、大学は名門の基準には当てはまらない
國學院大は国語の古文や遡った国史に関しては名門だけど、それ以外はどうってことはない
50名無しなのに合格
2020/07/19(日) 19:20:57.37ID:bFMZ+6TJ
玉川大学
51名無しなのに合格
2020/07/19(日) 19:26:14.79ID:ISshnyph
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
52名無しなのに合格
2020/07/19(日) 19:26:39.99ID:XYko15tO
一工は大体難関大として知ってる
早慶は誰でも知ってるけど、難関だと知ってる人は少ない
53名無しなのに合格
2020/07/19(日) 19:33:58.24ID:sqsOecUJ
>>52
そんなバカなw
逆ではないのか?
早慶が誰でも入れる大学と認知されてるとでも?
54名無しなのに合格
2020/07/19(日) 19:35:09.86ID:XYko15tO
>>53
早慶はわりとそう
早慶受かる奴がそれなりにおる高校出身なら
早慶が難関なの知ってるけど
55名無しなのに合格
2020/07/19(日) 19:40:43.65ID:zAPRE1CF
>>54
そんなバカな事言ってると、MARCHあたりの工作員と思われるよ。早慶は実際以上にネームバリューで難関校と過剰評価されてるのが実情。
高卒で大学と無縁の人ほど、逆に秀才と思ってるのではないか?
56名無しなのに合格
2020/07/19(日) 19:50:22.84ID:jjLyEhFF
だとしたら、早慶っておいしいね
57名無しなのに合格
2020/07/19(日) 19:50:46.53ID:/6ffcoKq
いや地方なら「早慶は全ての学部学科が難関である」という誤解の方が大きいのでは?
ホントは「それほどでもない学部学科もあるよ」でしょう
地方から普通の家庭の子どもをスポ薦以外の一般入試か指定校推薦で東京の私大に出すなら、
早慶じゃないとダメというくらい知名度が高く名門認識も強い
58名無しなのに合格
2020/07/19(日) 20:03:17.98ID:Hnb1F4Fi
>>57
まあ地方の主婦が学部なんか気にするわけないよ
大卒は立派だね、その中でも都会の超一流大学である早慶なんて凄すぎ!って思考だから(実態はともかく
59名無しなのに合格
2020/07/19(日) 20:03:43.52ID:jjLyEhFF
>>57
なるほど、入りやすい学部とそうでない学部があるという事か
それなら、納得
60名無しなのに合格
2020/07/19(日) 21:23:27.73ID:J58lh+k3

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
61名無しなのに合格
2020/07/20(月) 05:08:51.87ID:paF7gmkr
地方の主婦だと

東大京大早稲田慶応←クイズ番組で知ってる
明治←箱根駅伝 ラグビー 六大学
青学←箱根駅伝 オシャレ大の代表
法政←箱根駅伝 野球 六大学

あと地元国立大。中央や立教は意外と知られてない
62名無しなのに合格
2020/07/20(月) 05:49:37.75ID:+q6f/0Ag
>>61
六大学なのに立教は知らんのかww
何だそりゃ
63名無しなのに合格
2020/07/20(月) 05:59:51.39ID:LTxekxfa
>>62
六大学は大学野球に全く興味ない地方の主婦だと知らないだろ。
「東京」六大学でしかない。プロ野球の球団だって知られてない。
64名無しなのに合格
2020/07/20(月) 06:51:35.33ID:x1mdj38H
「東京六大学」という括りがあるのはわりと知られている
その中に東大と早慶が入っているのも知られている
それが硬式野球リーグの括りに付けられた名称でしかないということは知られていない
東京にある「賢いのが行く大学6つ」だと誤解されている
それを悪用して、明治と立教と法政が…以下略
65名無しなのに合格
2020/07/20(月) 07:00:57.99ID:paF7gmkr
立教は箱根駅伝出てないからな。視聴率30%以上で6時間×2日はでかい

もうちょっと上の世代だと長嶋の大学として知名度あるが。
66名無しなのに合格
2020/07/20(月) 07:32:30.96ID:Ubzp8FRv
マーチは知られてルけどあくまでスポーツが有名だとして認知されてるよ。俺も高1のときまでそうだった。
67名無しなのに合格
2020/07/20(月) 07:32:49.69ID:x1mdj38H
箱根駅伝で名前を売れば売るほど、「スポーツの大学」という知名度が上がる
東洋大とか駒沢大とか(東海大は東海大ナントカ高校が甲子園に出てるので最初からそう思われてる)
スポーツをするわけでもない高校生が一般受験して行く価値がある大学なのか?と思われる
ただ青山学院って女が行く大学というイメージが大きかったので、箱根駅伝に出て優勝しているのは意味があったかも
68名無しなのに合格
2020/07/20(月) 07:36:32.86ID:L+2jo4gj
地方の主婦が一工など知ってたら不自然
東早慶だけはすぐ出るけど、あとはそれこそ箱根駅伝で連呼される大学だね
立教より東洋や山梨学院の方が有名だろう
69名無しなのに合格
2020/07/20(月) 07:37:51.58ID:x1mdj38H
中央大は、若ければ若いほど「東大に次ぐ法曹の名門大学 この分野では私大としては早慶を凌ぐ」という知名度は無くなっていく
70名無しなのに合格
2020/07/20(月) 07:50:31.94ID:T8OeNEDI
地方の主婦と言っても、高卒や専門の底辺から、大卒や下手したら東京の大学からUターン組もいる訳で、その辺の定義付けをはっきりしないとなw
71名無しなのに合格
2020/07/20(月) 07:54:11.63ID:n9vhFQGZ
イッチが想定してたのは前者やろな。後者にまで考えが至ってなさそう
72名無しなのに合格
2020/07/20(月) 07:56:38.52ID:n9vhFQGZ
ちなみに農学部関東No.2の農工大は、地方の主婦どころか東京の文系サラリーマンも知らなかった。ふざけてるw
73名無しなのに合格
2020/07/20(月) 08:37:05.05ID:T8OeNEDI
>>72
明治に農学部があり、文系学科もあるなんて事も間違いなく知らないだろうなw
74名無しなのに合格
2020/07/20(月) 08:40:29.18ID:stxPQl2f
津田塾、東京女子、日本女子
75名無しなのに合格
2020/07/20(月) 08:41:24.91ID:stxPQl2f
地方か否かよりも
大卒か高卒かで違いが生じるだろう
76名無しなのに合格
2020/07/20(月) 08:45:40.10ID:L+2jo4gj
地方=田舎(大阪京都名古屋などではない。農漁村より中小都市住民か)
主婦=中程度の生活(地方から東京の女子大を出て地元の医者の妻になったような
          人ではない。学歴は地元の高校か専門か短大)
77名無しなのに合格
2020/07/20(月) 09:04:06.38ID:FFCAGIEw
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
78名無しなのに合格
2020/07/20(月) 09:36:41.42ID:Td+FYtZ2
>>76
名門の定義も頼む
79名無しなのに合格
2020/07/20(月) 12:59:49.18ID:r3bIw5h1
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉
80名無しなのに合格
2020/07/20(月) 14:48:41.35ID:5Q7jHTXt
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
81名無しなのに合格
2020/07/20(月) 17:50:44.86ID:nlz+5lyR
成蹊大学とか成城大学もなかなかの名門
82名無しなのに合格
2020/07/20(月) 17:53:20.65ID:T8OeNEDI
警察の世界では、国土館大学や日本文化大学は超名門
83名無しなのに合格
2020/07/20(月) 19:26:16.60ID:N4munv9i

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
84名無しなのに合格
2020/07/20(月) 20:56:32.22ID:DQhZrVcN
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w
筑千神と違って横国は地域貢献型大学だろw
世界水準型研究大学どころか特定分野型にすらなれずに地域貢献型大学ってw
横国のライバルは同じ地域貢献型大学の埼玉大だろw



筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
85名無しなのに合格
2020/07/20(月) 21:09:44.92ID:8y7HhKej
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
86名無しなのに合格
2020/07/20(月) 21:28:08.93ID:nlz+5lyR
>>82 国際武道大もだな
87名無しなのに合格
2020/07/20(月) 21:45:43.13ID:RKodAPrT
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉
88名無しなのに合格
2020/07/21(火) 06:31:45.03ID:VhZ9/Xqc
東京外国語大学
89名無しなのに合格
2020/07/21(火) 09:08:47.78ID:fhTZUpn3
地方の主婦の場合、大学の序列や偏差値なんかほとんど知らない
東大京大が頭良くて日大帝京がバカくらいしか知らない

そもそも地方は高校の序列が支配してる高卒社会だから
90名無しなのに合格
2020/07/21(火) 09:18:53.07ID:IcBfJJk6
>>89
70を100回読め
91名無しなのに合格
2020/07/21(火) 10:41:56.33ID:TAVbfgCk
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
92名無しなのに合格
2020/07/21(火) 12:15:55.14ID:Do/XILIz
>>89 そりゃ確かにごく一部の難関私立を除けば公立中学からだとトップ層はほぼ公立トップに進学して後は知らないって感じだわな。
93名無しなのに合格
2020/07/21(火) 12:59:54.95ID:2tZjt3cx
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉
94名無しなのに合格
2020/07/21(火) 23:11:39.20ID:vFkdAWUM
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw

あれほど必死になって研究研究とアピールしていたのに、あえなく国から地域貢献型大学の烙印を押されててワロタw

筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
95名無しなのに合格
2020/07/21(火) 23:26:05.31ID:5DN4bITX
>>94
だからお前さ、ネガキャンが目的なんだろ?(それ自体もキモいが)
なのになに「関東の名門大学」に反応してんだよ
96名無しなのに合格
2020/07/22(水) 00:22:06.82ID:WV55soyI
理科大じゃない?名前の印象薄いし
97名無しなのに合格
2020/07/22(水) 00:40:49.51ID:6vZm3kIE
これは東工大と理科大だな
98名無しなのに合格
2020/07/22(水) 03:13:17.19ID:5G14UUZJ
>>43
箱根駅伝に出て来ないからね。
99名無しなのに合格
2020/07/22(水) 12:07:14.23ID:gG4gh/O6
>>98
地方の主婦がそんなに箱根駅伝に興味があるだろうか
100名無しなのに合格
2020/07/22(水) 12:10:59.77ID:gG4gh/O6
>>96 >>97
夏目漱石の「坊ちゃん」って遅くとも中学生のうちには読むから、「物理学校=現在の理科大」で知名度はある
国立東京工業大学のほうが知名度は低い
101名無しなのに合格
2020/07/23(木) 22:35:28.24ID:m305y2Xa
地方から東工大とか理科大とか行くと、弁明が大変
102名無しなのに合格
2020/07/26(日) 18:31:25.88ID:IkMn6k/p
電気通信大学
103名無しなのに合格
2020/07/26(日) 18:38:16.79ID:i6H+y8Pf
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
104名無しなのに合格
2020/07/26(日) 19:25:58.42ID:UQgK2epG

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
105名無しなのに合格
2020/07/26(日) 20:53:59.91ID:+eFZVUn7
何度も出てるが東京医科歯科大学と首都大学東京(東京都立大は知ってたと思うからこれでチャラになった)
106名無しなのに合格
2020/07/26(日) 20:57:50.22ID:4+ggtMk4
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
107名無しなのに合格
2020/07/26(日) 21:07:29.43ID:UBxi/lWA
千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな
県の産業規模が小さすぎる
108名無しなのに合格
2020/07/27(月) 04:55:47.45ID:NTdJHOnV
國土館大学
109名無しなのに合格
2020/07/27(月) 08:07:23.39ID:Kq4cRZmg
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
110名無しなのに合格
2020/07/27(月) 09:04:25.69ID:pdgsEs95
理系出口
早慶>横国>都立>埼玉>千葉
111名無しなのに合格
2020/07/27(月) 17:53:25.85ID:4ryFCH5E
ぶっちゃけ地方の主婦は地元のFランしか知らない。
112名無しなのに合格
2020/07/27(月) 17:56:50.29ID:3yEmHkqT
県内高校フィルター
113名無しなのに合格
2020/07/27(月) 18:53:09.28ID:7I2oyPf0
地方の主婦でも知ってそうな大学
・東大
・早稲田
・慶応(ただし正式名称は知らない)
・地元の国立大学
・行動半径内にある大学
・芸能人が入学してワイドショーネタになった大学
114名無しなのに合格
2020/07/27(月) 20:57:16.33ID:Q+5JKa+/
成蹊:安倍晋三の出身大学、中井貴一
成城:アナウンサーが数々出てる。及川光博、えなりかずきの出身大学
明治学院:ALFEE、上白石姉妹の一人、佐々木久美、桜井玲香
國學院:宮田愛萌、嗣永桃子出身。衛藤美彩の従兄弟、マラソンの木付選手在籍
津田塾:田嶋陽子出身
芝浦工業:実は田代まさしの出身大学
文教:先生養成大学
東京農業:理系大学。北海道にも実はある。
獨協:外国語に定評のある埼玉の大学
東京薬科:理系の大学
115名無しなのに合格
2020/07/27(月) 22:33:56.12ID:rsCortnQ
千葉も都立にあっさり抜かれたし、埼玉にも抜かれるかもな
県の産業規模が小さすぎる
116名無しなのに合格
2020/07/27(月) 23:00:55.75ID:HhtLlz+F
ひょっとして国から地域貢献型大学の烙印を押された横国かな?w

横国が国から地域貢献型大学の烙印を押されたからってイライラするなw


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


   横浜国立大学:国際水準の研究大学を目指す!(ドヤッ!

                  ↓

   文部科学省:横浜国立大学は地域貢献型大学っと… ←ワロタwww


筑波大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
千葉大 世界水準型研究大学 スパグロ採択 卓越大学院採択
神戸大 世界水準型研究大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択

-----------------ここから下がザコクです------------------

埼玉大 地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択
横国   地域貢献型大学 スパグロ落選 卓越大学院不採択 ←ワロタwww



文部科学省が国立大学を3つに分類。横国他55大学は地域貢献型大学に
https://benesse.jp/kyouiku/201509/20150918-1.html
117名無しなのに合格
2020/07/29(水) 23:36:37.55
オマーン国際女子大
118名無しなのに合格
2020/07/30(木) 10:51:55.37ID:QoqryWyi
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら千葉は横国埼玉より出口は厳しい
119名無しなのに合格
2020/07/30(木) 11:19:45.48ID:5QfIoojG
地方の主婦なんて東大早慶ぐらいしか知らないだろどうせ(あとは駅伝で青学とか?)
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213121615

ID:ctpS7K2Sのレス一覧:


31名無しなのに合格
2020/07/18(土) 20:56:10.39ID:ctpS7K2S
医科歯科は名前はしょぼいが医学部医学科の偏差値は東大理3にも匹敵するくらいだ
32名無しなのに合格
2020/07/18(土) 21:01:17.96ID:d3VlyJvg
>>31
いや待て、名前もショボくないだろうよw
33名無しなのに合格
2020/07/18(土) 23:05:52.63ID:KGRkRb/1
>>32名前だけなら東京医科大学の方がかっこいいというか、歯科が付くとなんか残念さがある
34名無しなのに合格
2020/07/18(土) 23:30:33.76ID:hlmUl5Vr
2021年版QS世界大学ランキング(2020年6月10日公開)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2021

  世界順位
 1.(024)東京大学
 2,(038)京都大学
 3.(056)東京工大
 4.(072)大阪大学
 5.(079)東北大学
 6.(110)名古屋大
 7.(124)九州大学
 8.(139)北海道大
 9.(189)早稲田大
10.(191)慶應義塾
11.(265)筑波大学
12.(321)広島大学
13.(362)東医歯大
14.(403)神戸大学
15.(465)横浜市大
16.(488)千葉大学
17.(501-510)一橋大学
18.(531-540)長崎大学
19.(541-550)新潟大学、大阪市大
21.(561-570)熊本大学
22.(571-580)岡山大学
23.(591-600)金沢大学
24.(601-650)岐阜大学、徳島大学、東京農工
27.(651-700)鹿児島大、大阪府大、首都大学
30.(701-750)群馬大学
31.(751-800)東京理大
32.(801-1000)京都工繊、九州工大、名古屋工大、立命館大、埼玉大学
           信州大学、上智大学、東海大学、山口大学、★横浜国大★ ←ワロタw

レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jsaloon/1595044074/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「地方の主婦が知らない関東の名門大学 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
関東の大学=これから上がる株 その他地方=これから下がる株
地方大学総合スレ
地方から東京の大学きた人で
東京人も地方人も地元の大学優先すれば
地方大学はどう足掻いても京都大学
九州地方民の大学序列観が知りたいんだが
受験知識を得るまでは名門だと思っていた大学
コロナで地方の大学の難易度が上がるかも
お前らは立命館大学って名門だと思う?
東海地方の私立大学 南山愛愛名中etc
有名私大と同レベルの地方国立大学を集めてみた
東京から地方の医学部受ける人て何を基準に大学選んでんの?
俺は天才の慶應だ。地方国立大学は見下してる。
早慶や地方旧帝大未満の大学に英熟語帳は必要?
日本の三大名門大学は東京大学、名古屋大学、京都大学
人生の目標の為に地方の大学行ったけど質問ある?
来年の受験生の動向、地方の受験生は東京の大学を受ける?
【言語聴覚研究の】関東学園大学part21【名門】
【ワタク】早稲田大学VS和歌山大学【地方国立】
【中国地方NO.1私大】岡山理科大学VS広島修道大学
引きこもりニートの名門 トーコマの恥さらし東洋大学w
地方から東京、移住の理由「大学進学」←以後原則禁止の方向へ
近畿圏以外の地方から京都の高校 or 大学に入学した選手
関東から中国地方の大学行こうと思ってんだけど不安になってきた
都内難関私立大生だけど、駅弁とかの地方の大学生ってすることある?
【悲報】名門大学の教授が『学生の私語』にブチ切れて授業放棄
【緊急】自民河野太郎 東京大学一橋大学の地方移転化を発表!!!!
【名門】日本史の教科書に載ってるレベルに歴史のある大学【伝統】
地方医学部志望だけど25ヵ年とかがある大学マジ羨ましい。
東京工科大学だけど、地方の旧帝と同格くらいに思ってる 特に九大には明確に上
地方でトップの国立大学より日東駒専のほうが難易度上ってのがにわかに信じ難い
旧帝と筑横神東工一橋以外の大学でまともな地方国立大 ※東京圏の国公立除く
東農大と東工大が合体? 隠れた名門「東京農工大」とはどのような大学なのか
【朗報】北の名門「小樽商科大学」、筑波大、千葉大、大阪市立大、広島大を就職で上回る
東京成徳大学に通ってるけど、東京にいる時点でザコクや地方旧帝大より格上の自信がある
大学名を聞かれた時にMARCHと地方国立ならどっちの方が恥ずかしい?
高経大こと高崎経済大学以上にあらゆる地方から学生が集まる田舎の大学ってあるの?
【石川】「地方大学の努力を否定」 大学定員規制撤廃 都要望に [首都圏の虎★]
中央大学法学部は早慶と並ぶ名門って言われてるけど偏差値March平均レベル
一浪で国立文系(地方)に入ったんやが、今の大学が嫌いになってしまった
関西の大学の難易度が相対的に伸びたり地方医学部の難易度が下がったのは良いこと
地方の大学出ても就職先や転勤先が東京なら大学の地方移転の意味ないじゃん!でもさ
【東北大】東北地方の大学カースト序列格付けランキング【国際教養】
【東京圏一極集中】是正へ新基本方針案 地方の国立大学定員増など [首都圏の虎★]
【重大事実】地方国立大学の皆さーん!君達は絶対に難関私立早慶には勝てません!www
天才物理学者(MIT卒、ノーベル賞受賞者)「名門大学に行っても地頭は良くなりません」
【東大】関東地方(首都圏)にある有名大学の格付けランキングができたよ!【慶応】
京阪神からよその地方の大学行って卒業してからUターン就職するヤツどんだけいるの?
芝浦工業大学って東京にある一流大学なのに就職でも年収でも地方の雑魚工業大に負けてるよね
【悲報】東北大卒でも奨学金10年経っても返せない…地方大学生を襲う非正規雇用、手取り10万円の現実
【名門】関西学院大学がW合格で関関同立2位!兵庫県立大を圧倒し岡山大学と拮抗!
合格者数日本一の立命館大学は なぜ、地方国公立や関関同や南山に蹴られまくるのか?
神戸大、筑波大、広島大以外の全地方国立大学が工学研究力では東京理科大以下である事が判明
筑波大!横浜国立大!神戸大!お茶女大!東京外語大!広島大!←このあたりの地味名門大学の印象
9月入学になったら地方から首都圏の大学に受験しにくる夏服姿の地方女子をたくさん見れるから今は
首都圏民、特に田舎に憧れる女は地方の国公立行こうとは思わないの?岩手大学人文社会学部なんか
正直、地方の普通の大学を卒業した奴の「大学は出とけ」って説得力ないよな 年収もあんま変わんないし
横浜国立大学は名門感あるのに横浜私立(ワタクシリツ)大学だとショボく感じるだろ?
【名門大学生の悲劇】父親を刺殺したイケメン慶應ボーイ、やっぱり親父のDVが原因だった
【地方志望受験生へ】日本中が死にたいくらいに憧れる東京の大学行かなくて本当にいいんですか
地方民「東京は大学受験で早慶マーチと選び放題で羨ましい」←中学受験受かって大半がニッコマーチやぞ
【大阪名古屋東北九州北海道】地方の旧帝国大学を動物で例えてみた【キツネネコウサギネズミリス】
【東京大学】「田舎出身の東大生」が絶句…入学直後、痛いほどに感じる「首都圏名門校出身者」との「巨大な格差」 [七波羅探題★]
「私たちは借りさせられた」地方勤務を条件に免除となる奨学金を借りるも途中退職した医師が債務がないと主張し大学を訴える
18歳でセンター試験受けて名門大学に入り22歳で大企業総合職に就職←この当たり前ができてない奴www [無断転載禁止]
バスケ世界大会得点王に輝いた日本人高校生ハチムラ・ルイ(17)、ワシントンの名門ゴンザガ大学を受験へ
06:36:27 up 7 days, 7:35, 0 users, load average: 16.67, 17.46, 17.75

in 1.0328397750854 sec @1.0328397750854@0b7 on 042419