◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1570333641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
〓たかせん〓 5
http://2chb.net/r/livebase/1570259130/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
好不調じゃなく過去の実績や成功体験で気に入った選手と心中か
ウ○コ連投は絵文字使うので正規表現NGワードで下の入れたらずっと見えんで
[\x{E000}-\x{F8FF}\x{10000}-\x{FFFFF}]
たかせんガイジ十傑
①大阪鷹(ササ、アウアウ)
②スププ甲斐アンチ
③ワイモマー今宮アンチ
④オッペケクドシン
⑤JP(アークセー)クドシンおじ
⑥法人回線アンチマン連呼ネカマ
⑦ウズラバカ
⑧あつおーお○○こ
⑨オッペケウ○コ連投
⑩110.134.77.101
打率1割台の松田を相性を理由に外して
打率1割台の内川、打率0割台の今宮がスタメンなのはなんで?
1年間頑張ったから続投した千賀
1年間頑張ったのにベンチスタートになった松田
��
>>11 ホームのファーストステージで連敗とか華々しくねーわ
2014ハムくらいいったら華々しいけど
柳田はバット水平に出せば、もっとホームラン打てるのにな
先にバットのヘッドが出るタイプであそこまでアッパーだと、全部の打球がドライブしてしまう
どうしてもアッパーしたいなら、全部レフト方向に打つしかない
タニマチ近づけんなよ
スポンサーに気を遣って何が独立採算だ
>>15 同じ横浜の同僚だぞ
生え抜きなんかより優先するぞw
優勝よりも牧原君の打席が見たい!!
工藤の愛は素晴らしいな
工藤の起用は究極的には好き嫌いだからなあ
理屈が通らない時はただ好きだから起用し嫌いだから外したと考えてOK
ホークス監督なんて秋山も工藤も外様だし王も田淵もホークスとはなんの縁もない人だ
松中もなれないし小久保もやる気なさそうだから工藤の次は内川監督かな
>>24 もう内川監督でええわ
そうすりゃ現役は引退してくれるんだろ
今年は他の球団の苦手な投手も攻略できないままシーズン終わってしまったしな
去年のほうがまだなんとかしようとしてた気がする
>>36 やる前から負ける事を考えるバカがいるかよ!
出てけ!
>>16 2軍の新井さんは水平に打つレベルスイングでライナー打ちを指導してるらしいね
それがドンピシャにハマってるのが栗原、昨日も左右打ち分けたり、加減が上手くてスイングが綺麗だった
アンラッキーな内野安打か
ツキはとことん楽天にあるみたいやな
こういうのでuzr下げてんだよな牧原は
下がりすぎなんだよ
牧原が取っててもセーフだけどこういうぽろりをやらかすのが怖い
セカンドって打力守備考えても川島しかいないんだけどな
雑やなー、逸らしたくないから守備位置も深めやし併殺もなかなか取れないし
なんで牧原なん?
キミらなんで長谷川使わんの
監督のプリンでも食べたんか
アウトコールがなくなって、観客の盛り上がりもなくなってきたような気がする
工藤采配がさっそく的中してるじゃないか
主に逆方向に
牧原「もうエラーなんてしないなんていわないよ絶対」
>>68 下手したらセカンドまで行ってるからな
ほんとクソすぎるわ
一軍にいるのが不思議なレベル
>>58 若手には言えるけど、柳田くらいになると、もう本人に悟らせるしかないんだよね
バントさせた方がいい
初回から壊れる展開は避けられる可能性が高い
槙原ってのは、ほんと下手くそだな
打撃もだめ、守備もダメ、盗塁もすくない、何もいいところがない
>>101 牧原が2000本安打達成するまで工藤と牧原の愛は続くでー
平石ってまだ39かよ
プロ一軍の監督でついに年下が出るようになったかぁ
前もバスターエンドランで出し抜かれてるのに警戒薄くないか
>>79 アレだけはホントいらんわ。相手の応援歌まで被る時あったし
今更サードグラシアル?
いいけどシーズン中にちょっとでも試しとけって話よ
まぁ最後かもしれないから好きなように悔いのない采配してくれ
松田外すなんて巨人でいうと長嶋外す行為なんだけど
敗退行為だね見てないけど
>>113 最後の最後にこれやもんなぁ
ファン舐めとる
>>111 お気に入りの選手工藤に送り返されて仲が悪くなってる模様
東浜や武田がシャキッとしとけば、こんなに苦しい事になってないんや
いきなりランナー出して力むなと言う方が無理やろな
はあ牧原と初回から心中やん
ダメだこりゃ
変化球の曲がりが悪い
簡単に見切られてる
だいたいなんで美馬との相性考えるくせにスタメンの成績は度外視でお気に入り出すのか?ふざけんなよ!マジで
バンデン悪くはないと思う
ちょっと贔屓目に見てるかな?
支給だけは許されない場面で3-2からボールを投げる
通常モードすぎ
楽チョン風情が調子乗ってるな
ボケ村の頭にぶつけて現実見せてやれ
甲斐は何故縦の配球しかしないのか、2軍の九鬼は二保にイン抉らせてたぞ
>>149 自分の子供じゃないのに今後ずっと養育費だぜ
キャノンキャノン言われるから天狗になっちまったな。、
ほんと、敗戦から学ばないよな工藤は。献身する気もないワガママヤンキーで負けるくらいなら明石でいいわ
普段よりたっかいチケット買わされてお客さんもかわいそうやな
猫やけどなんで甲斐とハンバーグ組ませてるんや?
ランナー出た時の相性最悪やろ
まーたこのアホ意地になっとる
昨日ストレート狙われたから今度はナックルカーブかよ
今日はバンデンカーブもストレートも千賀とちがって悪くはないやろ
>>161 逆だよ
ドームはどこでも得意
楽天のホームは苦手
15年は最終盤までドーム無敗だったと思うぞバンデン
バンデンスライダーええやろ
なんでかたくなにその二択やねん
おいこんだらボールしか投げない
学習能力がここまでないと、もう救う手段もないな
スタメンどうこう関係なく初回から終わるぞ下手したら
ストレートええし変化球もキレてるのに
楽天のほうが一枚上手かなこれは
まあ負けたら終わりの試合で未だに旬の過ぎたバンデンなんぞに頼らざるを得ない戦力の時点で終わってんだよね
そう、前に飛ばされない
俺の知ってる強いバンデン
俺あまりシーズンは言わんかったけどなんで試合からほとんど離れてないこいつがcsでテンパっとんの
相手の捕手よりお前のが大舞台の経験もあるやろ
全球同じような外角低めとかに要求するからますます制球が乱れるのよなあ
クソ楽チョンのゴミどもの頭に直球ぶつけて再起不能にしてやれ
選手全員潰せば俺たちの勝利だ
てか追い込む前から厳しいとこ構えすぎなんよ
運よくそこに追い込む前にいってしまったら追い込んでからはもっと厳しくさせるならボール球しかなくなるやろ
ブラッシュの構えを真似してみたら結構キツイ
よくあれから打てるよな
今宮-牧原のコンビでの併殺はほんとに少ない
今宮-本田時代に比べどんだけゲッツが激減したんだろう
初回はくれてやるスタイル
さっきの併殺なら点取られてなかったぞ
クソみたいな内野陣だな
グラシアル本職だけあって普通に上手いのに、松田と併用してやってれば…松田もグラシアルももっと打てたと思う
美馬防御率一点台かよ
もう一点取られたら終わるやん
便器が
また
負けちゃううううううwwwwwwwwwwwwwwwの????wwwwwwwwwwwwwww
.
この1点でもう絶望ってのがもうね・・・
楽天の勝ちパターンの鉄壁ぶりを考えると、5回までに追いついてないと負けってのがキツすぎる
てか松田もう見限られた?
昨日見る感じそんな悪くなかったろ
美馬との相性?
ホームチームが初戦取られて次の試合先制された時のCS突破率驚異の〇%ワロターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
四球と内野ゴロで点取られる投手力守備力で
守り勝とうとするのが工藤の野球だよな
昨日も思ったけど楽天の応援歌ってシンプルだけどかっこいいよな
応援歌でも負けてるわ
>>295 一番好きな人の活躍一番多く見たいじゃん
来年再構築するために負けて首脳陣を刷新するのが最善
バンデンスアレスミランダをクビにして、西武のニール取ろうぜ
>>203 昨日の阪神西は一死も取れなかった(´・ω・`)
>>309 相性らしいよ、最も相性大差無い内川は関係無く元気にスタメン
>>288 現地で見たら分かるけど本多と比べると牧原の守備深め、前で捌く自信ないからなんだろうけどそれじゃ併殺も減るわな
しかし今日で工藤野球見納めと思えばイライラもしないな
>>321 ホークスよりダサい選手応援歌ないだろ
チャンテもゴミだし
今宮が併殺とれなくても明石が内野ゴロを内野安打にしても守備率は低くならないから優秀なんだよなーUZRだとそうはいかないけど
>>227 分かりやすい楽天の弱点なのにな
こっちも左腕先発は一応居るのにな…
本当に工藤って投手の相性は無視だよな
野球は先に失点すると7割がた負ける
・・・気がする、相手が弱ければ別だけど強い相手は特に
>>314 もちろんよ!西武は許さん!倒す!鷹の分まで
結局栗原は上がってないの
ラッキーボーイになると思うが
負けたら終わりってわかってんの?
これ抑えても1回で替えとけよ
>>288 今宮牧原コンビは今年一番ゲッツー多いだろ
ゲッツーの少ない原因は明石が主や
あと今宮事態がとってから早くより強い球を投げるタイプなのもある
>>342 ホークスも球団主導で応援団一掃して欲しい
しかし毎度みんな球数が多いなあ
楽天の粘りもあるけど基本コントロール悪いし
うちは牧原とかいるせいで全然粘れないし
もう観戦止めて休日に切り替えてくけどお前らまだこの変てこなチームの試合観るの?
どうせ守備要因なんかいらんのに栗原上げない意味が分からない
>>321 12球団で一番ダサいぞ
中日も結構ダサいけどそれより酷い
少なくともウチは日シリ行く資格は無いよ
下克上は一度だけで十分
>>338 去年からそうなんだよ
でも直さないとこみると、コーチが容認してるのかもしれない
>>320 >>331 やっぱり松田シュートPはあかんもんな
それに美馬に当てられて怪我させられてるのもある
>>369 悔しいんか?まあ、悔しいよな、気持ちはわかるよ。だが勝負だから仕方がないんだよ。
>>359 公示で誰も変わってないやろ?宮崎に居るままだろう
この流れなら辞任は不可避だと思うよ
球団が来年も宜しくねって流れにはならない
>>357 死ぬほどウザいから消えてくれない?まじで
審判の印象も悪い
初球とってもらえないのはこれは苦労するわ
正直、黒田如水のほうが伊達政宗より格上だよな。
天下人製造した功績はデカイ
だからもう今年は良いから
ちゃんと切るやつ切って来年また強いとこ見せてくれ
工藤野球が終わったところで小久保がくると思うと似たような思いするだけだろ
>>381 CS日尻自体が罰ゲームだと思ってる
アジアシリーズとかいうのと変わらん
>>380 負けパターンにさっそく入った
このパターンに入った時の勝率はせいぜい5%
>>363 甲斐の存在にホークスファンはストレスでしかないか
>>331 松田はあっさり外すのに内川は頑なに外さないよねー
どっちかというと松田の方におってほしいのに
カーブが良くなってきたのにストレートが悪くなるいつものバンデンさん
>>395 鷹ファンはこんなのばっかりか?がっかりだぜ
>>392 リーグ優勝、日本一の経験がある工藤君で建て直しをお願いしたい!
これやぞ
>>403 それくらいのファンが真のファンやと思うわ
ギータハイボール三杯目…
酔ってきた
さあ、打ち勝てやー!!!!
昨日阪神が西を即見切ったみたいに素早い対応が必要なんだよ
分かってるか無能工藤
一番が一番打率低いけどきっと出塁率は高いんだろうなぁ
昨日の阪神さんみたいには鷹はどうやってもならんのよね
よくも悪くもベテランが多いから若い爆発力みたいなのがないから
早めに中継ぎに肩つくらせて勝てたらバンデンと千賀を明日に回せよ
もう先発中継ぎとか関係なく一人1~3イニング体制でやらせたら?
>>434 アレ、酔うほどアルコール多くなくないかい?
8月以降の試合内容やベンチの状況見て
続投させようって言う奴いるか?w
野手再建なら秋山しかおらんやろ。采配は一回外から見て変わったか見て見たい。投手コーチは山田久志や
今日で1番牧原も見納めよ
今後こいつか1番になることはないだろう
まともな監督ならな
>>435 あれは打球を足に受けた影響もあったからなぁ
バンデンクラスにもなれば今日どうすれば工藤が辞めるのか理解してるからな
楽天は岸じゃなくて美馬出す
ホークスは楽天苦手な左腕出さない
そこだな
工藤の泣きそうな顔が…
クソ嘘つきハゲチョンのプレッシャーでメンタルボロボロやろこれ
辞めさせてやってくれ
バックネット裏から見てるけど
なんだかんだいって、鷹のピンチを救ってきたのは松田だから
松田外してはいけなかったと思うなあ
たぶん工藤辞任の瞬間が今年のホークス関連で1番喜べる瞬間やと思うわ
令和初の千賀ノーヒットノーランより上かもしれん
小久保は多分ダメだろ
でも運が良ければ四番打者一人は育てるかも
>>435 あれは球が当たったからで見切ったわけじゃないだろw
>>440 バンデンももう握力がきてるな。たぶん1イニング20球くらいが限界なんだろうな。
>>442 2017年まではそうだったね
ここ2年は甲斐だったり高谷だったり
工藤続投はほんとに決まってるから嫌なら来季は観ないほうがいい
>>436 もしくは、公のゴキの人に匹敵するレベルで粘れるかのどちらかだな
それでなければ1番に起用される理由がない
>>404 鳥越さんらが戻ってくるだけでいい
工藤だとコ-チが去っていくだけ
高谷は終戦した楽天戦でのテンパリ具合で信頼失ったろ
>>444 指先だったような
なんかボール握る感覚がおかしくなったとか見た
>>453 でも工藤に関してはこの前膝に打球受けた千賀を出し続けた、投手出身の方がそのくらい分かりそうなのに
>>443 工藤監督の来シーズンにご期待くださいw
>>404 小久保はWBCではコーチの進言聞き入れたのと何より工藤と比べて人望が違うからコーチがなんとかなるやろ
工藤「牧原くんの積極性がチームに勇気を与えてくれる」
>>456 そのくせ美馬との相性を鑑みてお気に入りスタメン組むとかもうね
>>458 工藤は悪手しかうたない
あまのじゃくなのだろう
ミランダか和田出せや
少しはデータ見て野球しろや
もうホント工藤死んでくれ~
牧原ってまじで俺たちをイライラさせる為だけに存在する選手だなw
さすがに笑ったw
昨日の一発(まぐれ)と相性で、はるかにシーズン貢献度が高いマツダを外した結果、クドウが後悔することになるんだけどな。
満足そうな顔すんな
1番の仕事はそれじゃねえんだよ
>>498 流れじゃねーよ
弱いんだよはっきり言って
当たりはよかったけどどんなんでもいいから塁にでろやお前
>>470 甲斐なんて毎試合
怪リードで投手陣ファンの信頼失ってるでしょ
本多コーチなみに高速凡退するけどきっと盗塁と守備は本多コーチなみにうまいんだろうな
牧原さんは
愛人牧原さすがやわ
四球でも出塁してやる気すらない
まあ守備が長いとその後の攻撃短いのなんていつものことやし
守り勝つんじゃなくて
息を潜めて丸まってるところを惨殺されるだけって感じ
>>459 逆に留任したらどうする?
来年試合観に行く気が失せるわ
選手もやる気ないな
あるのは愛人枠のアゴとマキグソだけか
おまえら
頑張ってくれよ
楽天は絆あるから戦いたくないんや
もうタオル投げて棄権しろよ工藤
こんなもん見たくないわ
所詮、シーズンで負けた敗者
無理やり作ったPSで喜べるかアホ
この中村晃とかいうひとはなんだって今日スタメンなの?
内川でさえ昨日打ってるよ?
やぱ楽天のバッター凄いわ
世界で1番すごいんやないの?
ギター ,.イ ;:r'-"
ギター ,. -―‐- .、. ,.ィ";:;:;/
ギター / ,.イ;:;:;:/ ギター
┏┓┏┳┓┏━━┓ _ノ ,.ィ",'r';,/~ヽ. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┃┃┏┓┃\ ) ,.ィ" '// i ギター ./┃┃┃┃
┗┓┏┛┻┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛ r ┗┛┃┃ー'"/X X /,、 _ ,.- '/ ギター. --┗┛┗┛
┃┃ .,/ ┃┃.//,;">、) ノ /;:ミ;;-'" \┏┓┏┓
┗┛ l⌒`丶 、 ┗┛.>',</ / ,.'/ ギター ┗┛┗┛
!:::::::::::::::ヽ ,ィ:::::::::ツ (_,, (/
ギター ヽ::::::::::::::::);:r''" `> ギター
\::::::::;:ク ;/
ギータキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
中山ってあんな簡単に三振するバッターじゃないのになあ
キタ━━━━━━━━m9( ゚ ゚∀゚∀゚)━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
>>557 このチーム自体糞だからな
いいところ探す方が難しい
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああお、いvふぃgtdbgyじゅひfgbdbyふゅうmftんfy
復活団キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
>>472 まぁ今日はバンデンの見切り時期がたいせつやな
みのがしたーーー
あーあ牧原か晃が塁に出てたら逆転なのにまたソロかよ
牧原「奥義・初球打ちゴロアウト!」
工藤「(やだ……かっこいい)」
昨日の千賀に対する1番島内
1打席目→4球使わせる
2打席目→11球使わせて四球
3打席目→6球使わせる
今日の牧原
1打席目→2球で終わり
キター!
とか言ってるとすぐ逆転されるんだよなぁ(体験談)
ヤナギタともあろうものが、テラスムランで喜んでいるとは
ソロホームランのみの得点
初回のあと中盤以降無得点
こんなん何回も見てるから
>>585 正直工藤の進退がはっきりせん限り喜ぶに喜べない
あえて1番に出塁しないやつをおいておいて得点を最小にとどめる
名将工藤の作戦ハマったな
>>565 西武のが楽天の何倍もすごいだろ
しかも浅村も去年まで西武だし
>>613 テラスなければレギュラーにもなれない
テラスの申し子柳田だな
>>627 今のHRと采配との関係を説明してみろよ
美馬のチーム別防御率
猫5.73
鷹1.97
鴎5.24
公3.60
檻4.63
計4.01
なるほど好投手やな
>>646 どうせランナーいたら内野ゴロだから一緒だよ
また1番牧原とかいうアンチセイバー采配かよって思ったら松田は怪我?
鷹ファンで内川いらんとか言うてるの多いの謎すぎるわ
普通に結果残しとるし功労者やん
もう2番から9番までHR1本づつがノルマな
8点あれば何とか勝てるだろう
マジでマキグソ外してくれよ
内川には感謝の気持ちもあるよ
マキグソには何の恩も無いんだわ
>>659 同じ1点でも得点効率がまるで違うなw
楽天無駄が多いなあ
デブと長谷川変えてたほうがええわ
てか立花が昨日調子いいって左肩痛くて試合前練習すらやらなかったのに言ってた時点で察してた
ソロばかり、中押し、駄目押しなしで負けのパターンは今年散々見せられたからな、一喜一憂すらないドライな感情になってしまった
工藤責任とれや!
はっきり言って今年の戦犯は牧原だと思ってる
もちろんこいつを使い続けた工藤は尚更
仮に監督が代わっても使い続けるようなら牧原には素人には分からない何かしらの魅力があるんだろう
柳田ニヤニヤしていないからマジモードっぽいな
それシーズン中から頼みますわ
今のホークスが打てるくらいなら、楽天はもっと放り込むかもとしか思えん。なんで、高橋礼を使わんのか理解に苦しむ。
和田さん昨日拓也と千賀のこと論外ってすっぱり切り捨てたらしいな
そらそうやけど
>>682 時間長い方が野手疲れるんだから楽天の方いいだろ
>>673 スタメンでなければ功労者でねぎらうんだが
もしかしたら福田とやるの最後かもと思って暗いのかな柳田
このゴミピッチャーとの契約、あと何年残ってるんだっけ?
さっさとクビにしたいわ
常に優勝チームのファンって現実受け入れられなくて
俺の考えた完璧な作戦を語り続けるパターンに入ってるのかな
WADAの解説好きだけどな
たしかに面白みはないけど
>>694 千賀もだけど球種の引き出し面でも甲斐にもダメ出ししてたね
>>691 牧原なんて可愛いもんや
全ての元凶は甲斐だよ
百害あって一利なし
今日も捕手牧原待望論や
ダメやねこいつ
昨日みたいに引っ張りすぎて死ぬで
別にはよおろしたら休ませずに次投げさせればええやん
csやからもんくないやろ
本来の柳田の打席みれるならそれだけで球場にいく価値はある。今日行った人は良かったやん。そこ以外はいつでもトイレタイムやぞ
流石にデスパより長谷川だろうし、工藤的に今宮<牧原中村なのホント草
>>704 今はスキンにして整ってるけど、現役の頃はハゲ散らかしてたよね
バンデン不敗神話に頼るしかないな
2016年に1回負けただけだろ
>>706 1番の数字見て受け入れられる奴なんかそうそうおらんぞ?
ところでなんで高谷じゃないの?
バンデンすごく投げづらそう
和田オープナーのミランダ第二先発とかじゃダメやったんかな
>>703 2アウトからストレートを被弾するのが多すぎ
配球についても工夫が無さすぎるとかやったような
>>706 最下位でも同じよ
去年の阪神ファンがさんざん金本が片岡がいって現実受け止めてなかったろ
選手の戦力あるんだ悪いのは監督コーチだと逃避してるだけよ
>>726 加入当初は高谷が専属やってたのに何で止めさせたのか
>>713 ホークスの方が休みまくってたの多いじゃん
最近中日を退団した誰かさんのおかげで、複数年契約をした選手がリハビラーとして残年数を消化していくのが当たり前になったな
>>729 意味わからんな。松田は今年はそこまで悪くない。
ダメなのはアゴ
>>706 逆張りガイジかな
今年も工藤采配ゴミだろ
家の近所に
柚子庵とCoCo壱とはま寿司があるんだけど、どこいこうか迷う
工藤は報ステのインタビューで監督の仕事が楽しくて仕方ない言ってたなぁ。
一方の栗山は、責任感で潰されそうで苦しいとか言ってた(のに、辞任ほのめかしながら慰留されて続投。狡猾)
>>713 秋楽天には鷹が鴨にされてるんよな例年
17csは城所ブースととスーパーチックでなんとかなったけど
あれも1点市かとれずに2戦は負けやった
>>744 3年で12億もほぼ無労働で貰ってコーチ打診までされたのを勝手に出て行ったくせに、中日退団で「ホークスをクビになって」とかクズ過ぎる
スタメンとか打順に文句言うのはわかるけど年俸に関しては高いとか安いとかどうでもよくね
それは球団が評価することだろうよ
成績以外の反映もあるしな
安心しなさい。このCSは偶数回には点は取られてないから
>>749 工藤がファンおじコーチ陣優秀
采配しなくていい年が一番強かったという
ばんでんも、圧倒的な力というものが失せちゃってるな
>>755 デスパも相性、調子とも悪そうなんやがな
3年間やった結果、現状の戦力ないから監督コーチは必要ないってんなら
監督コーチいらないよな
契約年数と年俸から考えてハズレだったわ。ばんでん。
これ守ってる野手、クッソイライラしてそうだよな
見てるだけの俺らでさえこんなにイラつくんだもん
甲斐が小さいから他の捕手で見慣れてる球審が判定ブレてたりして
>>776 捕手がチビでキャッチングゴミだからでしょ
松田むかし美馬にクラッシュさせられてるからかダメなんだよな
>>745 昨日打っただけで内川スタメンの敗退行為が許されるものではない
バンデンみたいなタイプよりこれからはボール動かすタイプの投手取って来た方がいいよね
昨日からほあばっか
そしてこちらは見極めきれないという
3ランならさすがにテレビ消すわ
そして実際にありそうなんだよなー・・・
間違っても佐々木なんて取らないで欲しい。
そらなら西の方が良い
ホント見れば見るほどイン攻めもしなければ横の配球もしないね
>>805 そういうタイプの投手って意外と外れの選手多いけどね
球威がないから
てか美馬から高谷も今年打ったろ
バンデンとの相性とか言うてること考えたら高谷じゃねぇの
3ボールからでも打ちに行って凡退するからねこっちは…
これを現地で見てると本当しんどいんよ
四球ばっかりって
来年観戦減るかも
与四球
西 509
鷹 550
楽 459
ロ 485
日 409
オ 486
>>812 まーた高谷は真ん中に構えるから四球出ない説か
>>789 甲斐は全ホークス関係者の敵か
野手の集中力も大変だな
相手投手はゆっくり休んで
>>805 当たりを引く確率が低い
西武も今年こそニールが大当たりだったが、ここ数年外れムービング投手ばかり引いてた
カーブが死んでる以上ストレート押ししかない
摘んでる
>>838 何故かウチだけ打てないけどボルシンガーもね
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
____,,--" ヽ、
,,==、""________________)__ _
ヾ"""""ヽ______,_/~~~~ ヽl ヽ、
ヾ //.:.:.:{`、 { ヾ、 ))
\//.:.:.:.:.:.:.:{ } //_=)
ヾ〃.:.:.:.:.:> ,--、__ ll _'' }
|;; ;; ゞヽ-、___(;;;:::::={
|::::::;;;;;;;;,,, `---`--、
|:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,--.:.:\ /~~`;
}::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,,,//~~.:.:.:.:.:ヽ、 ___/ ____,';
l::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,//.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:~ll~~ /
}::::::::;;;;;;;;;;;;,,,,,((______.:.:.:.:..::.:.:.:.:// /
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>812 甲斐以外原因あるの?
全ての元凶が甲斐と甲斐ファン
高谷が受けても球数与四球が多い現実から目を逸らすな
>>833 ほんとこれ
ファンズテラスに逃げようかなと考えてる
>>865 酔ってんじゃなくて絆が出来なくて悔しくて遅くなった
>>834 これが怪リードの真骨頂よ
百害あって一利なしか?
中継観てて相手チームの攻撃時にボコボコに打たれてしまえ!
と思うとか初めてだわ。
>>874 今年最後の試合かも知れから少しは遠慮しろよ
四球
西 556
鷹 397
楽 539
ロ 505
日 496
オ 417
四球借金は断トツですな
>>879 それ
工藤解任が不明だからはよ負けて欲しい
>>862 だれが受けても四球の多さは正直変わらんよな
投手のコントロールがどいつもこいつもダメ
>>851 1軍がボロ負けしてる中で、タマスタで打ってると癒されたなぁ
>>862 甲斐ファンの妄想は勘弁
甲斐ファンの偏差値も30か
爆笑
そういやMXで観れるの今気付いてテレビつけた。
ゲームはどんな感じですか
まぁ球が荒れてる分、向こうも絞り辛いだろうな。
昨日の千賀は球がハッキリしてたから狙われたが
>>812 差はあると思うが
多分大した差ではない
シーズン通して平均的捕手より5個多い程度に収まりそう
俺も疑ってたけど高谷マスクでも四球出まくったので考え直した
原因は投手かバッテリーコーチにある
>>885 四球は敵に与えるな、敵から貰えって基本が出来てなきゃそりゃ勝てませんわ
尾花さんがそうだったか
ヘ○ヘ
キタ━━━━━━ |∧ ━━━━━━!!!!
/
>>885 だって捕手が甲斐だもん
甲斐は全投手陣の敵?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
FA打法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
だから美馬には左打者なんだって
今からでも遅くはないからデスパ→長谷川もやっとけ
スタメンでもできるということを実証してしまったか
ヤクルトのリクルーターが目を輝かせとるで
>>910 どう考えても
原因は甲斐一人だけどね
少しは野球勉強して
松田くんは美馬と相性悪いからね
内川くんは僕と相性が良いからね
外野、1塁、2塁守れて長打もあり足も速い福田を使わずに牧原を重用した工藤はアホ
間違い無く出て行くわ
ライナー1塁にいたらゲッツーで2塁にいても返せないってどうしたらええんや
>>997 使ったらすぐ怪我して引っ込んだんじゃなかった?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 21秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218212327caID:2dwsP7Ys0のレス一覧:
>>404 鳥越さんらが戻ってくるだけでいい
工藤だとコ-チが去っていくだけ
高谷は終戦した楽天戦でのテンパリ具合で信頼失ったろ
>>444 指先だったような
なんかボール握る感覚がおかしくなったとか見た
>>453 でも工藤に関してはこの前膝に打球受けた千賀を出し続けた、投手出身の方がそのくらい分かりそうなのに
>>443 工藤監督の来シーズンにご期待くださいw
>>404 小久保はWBCではコーチの進言聞き入れたのと何より工藤と比べて人望が違うからコーチがなんとかなるやろ
工藤「牧原くんの積極性がチームに勇気を与えてくれる」
>>456 そのくせ美馬との相性を鑑みてお気に入りスタメン組むとかもうね
>>458 工藤は悪手しかうたない
あまのじゃくなのだろう
ミランダか和田出せや
少しはデータ見て野球しろや
もうホント工藤死んでくれ~
牧原ってまじで俺たちをイライラさせる為だけに存在する選手だなw
さすがに笑ったw
昨日の一発(まぐれ)と相性で、はるかにシーズン貢献度が高いマツダを外した結果、クドウが後悔することになるんだけどな。
満足そうな顔すんな
1番の仕事はそれじゃねえんだよ
>>498 流れじゃねーよ
弱いんだよはっきり言って
当たりはよかったけどどんなんでもいいから塁にでろやお前
>>470 甲斐なんて毎試合
怪リードで投手陣ファンの信頼失ってるでしょ
本多コーチなみに高速凡退するけどきっと盗塁と守備は本多コーチなみにうまいんだろうな
牧原さんは
愛人牧原さすがやわ
四球でも出塁してやる気すらない
まあ守備が長いとその後の攻撃短いのなんていつものことやし
守り勝つんじゃなくて
息を潜めて丸まってるところを惨殺されるだけって感じ
>>459 逆に留任したらどうする?
来年試合観に行く気が失せるわ
選手もやる気ないな
あるのは愛人枠のアゴとマキグソだけか
おまえら
頑張ってくれよ
楽天は絆あるから戦いたくないんや
もうタオル投げて棄権しろよ工藤
こんなもん見たくないわ
所詮、シーズンで負けた敗者
無理やり作ったPSで喜べるかアホ
この中村晃とかいうひとはなんだって今日スタメンなの?
内川でさえ昨日打ってるよ?
やぱ楽天のバッター凄いわ
世界で1番すごいんやないの?
ギター ,.イ ;:r'-"
ギター ,. -―‐- .、. ,.ィ";:;:;/
ギター / ,.イ;:;:;:/ ギター
┏┓┏┳┓┏━━┓ _ノ ,.ィ",'r';,/~ヽ. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┃┃┏┓┃\ ) ,.ィ" '// i ギター ./┃┃┃┃
┗┓┏┛┻┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛ r ┗┛┃┃ー'"/X X /,、 _ ,.- '/ ギター. --┗┛┗┛
┃┃ .,/ ┃┃.//,;">、) ノ /;:ミ;;-'" \┏┓┏┓
┗┛ l⌒`丶 、 ┗┛.>',</ / ,.'/ ギター ┗┛┗┛
!:::::::::::::::ヽ ,ィ:::::::::ツ (_,, (/
ギター ヽ::::::::::::::::);:r''" `> ギター
\::::::::;:ク ;/
牧原「奥義・初球打ちゴロアウト!」
工藤「(やだ……かっこいい)」
昨日の千賀に対する1番島内
1打席目→4球使わせる
2打席目→11球使わせて四球
3打席目→6球使わせる
今日の牧原
1打席目→2球で終わり
キター!
とか言ってるとすぐ逆転されるんだよなぁ(体験談)
ヤナギタともあろうものが、テラスムランで喜んでいるとは
ソロホームランのみの得点
初回のあと中盤以降無得点
こんなん何回も見てるから
>>585 正直工藤の進退がはっきりせん限り喜ぶに喜べない
あえて1番に出塁しないやつをおいておいて得点を最小にとどめる
名将工藤の作戦ハマったな
>>565 西武のが楽天の何倍もすごいだろ
しかも浅村も去年まで西武だし
>>613 テラスなければレギュラーにもなれない
テラスの申し子柳田だな
>>627 今のHRと采配との関係を説明してみろよ
美馬のチーム別防御率
猫5.73
鷹1.97
鴎5.24
公3.60
檻4.63
計4.01
なるほど好投手やな
>>646 どうせランナーいたら内野ゴロだから一緒だよ
また1番牧原とかいうアンチセイバー采配かよって思ったら松田は怪我?
鷹ファンで内川いらんとか言うてるの多いの謎すぎるわ
普通に結果残しとるし功労者やん
もう2番から9番までHR1本づつがノルマな
8点あれば何とか勝てるだろう
マジでマキグソ外してくれよ
内川には感謝の気持ちもあるよ
マキグソには何の恩も無いんだわ
>>659 同じ1点でも得点効率がまるで違うなw
楽天無駄が多いなあ
デブと長谷川変えてたほうがええわ
てか立花が昨日調子いいって左肩痛くて試合前練習すらやらなかったのに言ってた時点で察してた
ソロばかり、中押し、駄目押しなしで負けのパターンは今年散々見せられたからな、一喜一憂すらないドライな感情になってしまった
工藤責任とれや!
はっきり言って今年の戦犯は牧原だと思ってる
もちろんこいつを使い続けた工藤は尚更
仮に監督が代わっても使い続けるようなら牧原には素人には分からない何かしらの魅力があるんだろう
柳田ニヤニヤしていないからマジモードっぽいな
それシーズン中から頼みますわ
今のホークスが打てるくらいなら、楽天はもっと放り込むかもとしか思えん。なんで、高橋礼を使わんのか理解に苦しむ。
和田さん昨日拓也と千賀のこと論外ってすっぱり切り捨てたらしいな
そらそうやけど
>>682 時間長い方が野手疲れるんだから楽天の方いいだろ
>>673 スタメンでなければ功労者でねぎらうんだが
もしかしたら福田とやるの最後かもと思って暗いのかな柳田
このゴミピッチャーとの契約、あと何年残ってるんだっけ?
さっさとクビにしたいわ
常に優勝チームのファンって現実受け入れられなくて
俺の考えた完璧な作戦を語り続けるパターンに入ってるのかな
WADAの解説好きだけどな
たしかに面白みはないけど
>>694 千賀もだけど球種の引き出し面でも甲斐にもダメ出ししてたね
>>691 牧原なんて可愛いもんや
全ての元凶は甲斐だよ
百害あって一利なし
今日も捕手牧原待望論や
ダメやねこいつ
昨日みたいに引っ張りすぎて死ぬで
別にはよおろしたら休ませずに次投げさせればええやん
csやからもんくないやろ
本来の柳田の打席みれるならそれだけで球場にいく価値はある。今日行った人は良かったやん。そこ以外はいつでもトイレタイムやぞ
流石にデスパより長谷川だろうし、工藤的に今宮<牧原中村なのホント草
>>704 今はスキンにして整ってるけど、現役の頃はハゲ散らかしてたよね
バンデン不敗神話に頼るしかないな
2016年に1回負けただけだろ
>>706 1番の数字見て受け入れられる奴なんかそうそうおらんぞ?
ところでなんで高谷じゃないの?
バンデンすごく投げづらそう
和田オープナーのミランダ第二先発とかじゃダメやったんかな
>>703 2アウトからストレートを被弾するのが多すぎ
配球についても工夫が無さすぎるとかやったような
>>706 最下位でも同じよ
去年の阪神ファンがさんざん金本が片岡がいって現実受け止めてなかったろ
選手の戦力あるんだ悪いのは監督コーチだと逃避してるだけよ
>>726 加入当初は高谷が専属やってたのに何で止めさせたのか
>>713 ホークスの方が休みまくってたの多いじゃん
最近中日を退団した誰かさんのおかげで、複数年契約をした選手がリハビラーとして残年数を消化していくのが当たり前になったな
>>729 意味わからんな。松田は今年はそこまで悪くない。
ダメなのはアゴ
>>706 逆張りガイジかな
今年も工藤采配ゴミだろ
家の近所に
柚子庵とCoCo壱とはま寿司があるんだけど、どこいこうか迷う
工藤は報ステのインタビューで監督の仕事が楽しくて仕方ない言ってたなぁ。
一方の栗山は、責任感で潰されそうで苦しいとか言ってた(のに、辞任ほのめかしながら慰留されて続投。狡猾)
>>713 秋楽天には鷹が鴨にされてるんよな例年
17csは城所ブースととスーパーチックでなんとかなったけど
あれも1点市かとれずに2戦は負けやった
>>744 3年で12億もほぼ無労働で貰ってコーチ打診までされたのを勝手に出て行ったくせに、中日退団で「ホークスをクビになって」とかクズ過ぎる
スタメンとか打順に文句言うのはわかるけど年俸に関しては高いとか安いとかどうでもよくね
それは球団が評価することだろうよ
成績以外の反映もあるしな
安心しなさい。このCSは偶数回には点は取られてないから
>>749 工藤がファンおじコーチ陣優秀
采配しなくていい年が一番強かったという
ばんでんも、圧倒的な力というものが失せちゃってるな
>>755 デスパも相性、調子とも悪そうなんやがな
3年間やった結果、現状の戦力ないから監督コーチは必要ないってんなら
監督コーチいらないよな
契約年数と年俸から考えてハズレだったわ。ばんでん。
これ守ってる野手、クッソイライラしてそうだよな
見てるだけの俺らでさえこんなにイラつくんだもん
甲斐が小さいから他の捕手で見慣れてる球審が判定ブレてたりして
>>776 捕手がチビでキャッチングゴミだからでしょ
松田むかし美馬にクラッシュさせられてるからかダメなんだよな
>>745 昨日打っただけで内川スタメンの敗退行為が許されるものではない
バンデンみたいなタイプよりこれからはボール動かすタイプの投手取って来た方がいいよね
昨日からほあばっか
そしてこちらは見極めきれないという
3ランならさすがにテレビ消すわ
そして実際にありそうなんだよなー・・・
間違っても佐々木なんて取らないで欲しい。
そらなら西の方が良い
ホント見れば見るほどイン攻めもしなければ横の配球もしないね
>>805 そういうタイプの投手って意外と外れの選手多いけどね
球威がないから
てか美馬から高谷も今年打ったろ
バンデンとの相性とか言うてること考えたら高谷じゃねぇの
3ボールからでも打ちに行って凡退するからねこっちは…
これを現地で見てると本当しんどいんよ
四球ばっかりって
来年観戦減るかも
与四球
西 509
鷹 550
楽 459
ロ 485
日 409
オ 486
>>812 まーた高谷は真ん中に構えるから四球出ない説か
>>789 甲斐は全ホークス関係者の敵か
野手の集中力も大変だな
相手投手はゆっくり休んで
>>805 当たりを引く確率が低い
西武も今年こそニールが大当たりだったが、ここ数年外れムービング投手ばかり引いてた
カーブが死んでる以上ストレート押ししかない
摘んでる
>>838 何故かウチだけ打てないけどボルシンガーもね
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
____,,--" ヽ、
,,==、""________________)__ _
ヾ"""""ヽ______,_/~~~~ ヽl ヽ、
ヾ //.:.:.:{`、 { ヾ、 ))
\//.:.:.:.:.:.:.:{ } //_=)
ヾ〃.:.:.:.:.:> ,--、__ ll _'' }
|;; ;; ゞヽ-、___(;;;:::::={
|::::::;;;;;;;;,,, `---`--、
|:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,--.:.:\ /~~`;
}::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,,,//~~.:.:.:.:.:ヽ、 ___/ ____,';
l::::::::::::;;;;;;;;;;;,,,,//.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:~ll~~ /
}::::::::;;;;;;;;;;;;,,,,,((______.:.:.:.:..::.:.:.:.:// /
レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1570333641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
07:12:55 up 7 days, 8:11, 0 users, load average: 18.21, 29.14, 23.80
in 1.0976660251617 sec
@1.0976660251617@0b7 on 042420
|