>>530 そもそもまったくの虚偽通報なら正々堂々と第三者に精査してもらえるということを何でわからないのか
自信があったら自分で犯人さがしなんかしねーんだよ
>>530 バカだなぁって思うだろ?これが110万人もいるんだよ世の半数はこの程度の理解だったりする
結構な高学歴の識者っと呼ばれるような人ですらこの沼に落ちてるのが現実
何故斎藤陣営の面々は新聞の取材には喜んで答えるのに集英社オンラインの取材はここまで忌み嫌うのか?
>>552 ワイの会社だとそれパワハラ認定されて左遷
わりと最近も悪ふざけと称して部下にプロレス技かけた馬鹿支店長が飛ばされた
>>581 余命騒動の時にも感じたが 世の中にはこういう認識能力 理解力の人が
それこそ数限りなく居るんだなと 戦慄させられる思いで見ているわ
しかしまあ、斎藤周辺の人物たちはどうして堪え性がないんだろうなあ
(解答例:頭が悪くて取りまとめ役もおらず、各自が勝手に保身に走ってるから)
そもそも福永とか、事件に直接関わってるんだっけ?
リハック、X、ヤフコメとかでコメントしまくってるけど何なん?
討論相手に勝った雰囲気作るために大量に喋ってるあれ全部言質になってるのに
もうあいつ斎藤の援護者じゃなく直接の利害関係者なとこまで沼ってない?
福永は立花のやることは全部肯定して、その界隈をお客さんにできればと思ってるだけだから無視でOK
>>565 俺はアンチ斎藤ではあるが
議員が簡単に県警動かせるとしたらそれはそれで問題
奥谷が警察に告発するくらいしか方法は無いがその時点で証拠は集まっていないのでおそらく無理
百条委員会設置したのは正しいと思う
>>590 年末年始検察官も働きたくないやろ
取り調べしなくても拘置期限カウントは進むし年末の逮捕は検察的にもお得では無いな
>>223 『何がやりたいんじゃコラ!刑法の教科書を飾りやがって!噛みつくのか噛みつかないのかどっちだ、どっちなんだ!!ナニコラタココラ!!』
>>569 百条委員会は結論をダラダラ先送り牛歩してるだけやってることに中身ないもんね
結果が見え見えで焦るよね
>>593 百条は百条で続けるとして
これ以上は捜査権限がないと先に進めないという案件に限って
百条から警察に捜査の依頼っていうのは不可能なんだろうか
斉藤って自分のせいで法改正すらされようとしてるこの現実をどう思ってんのかな
>>597 百条委員会で刑事事実相当のものが出てくれば告発できる
ただあの調査項目だと難しい気はする
まあ百条委員会の目的はあくまで調査とその報告
終わるまでまったり待つのが吉
>>597 これ考えると最初から警察に捜査させるのが最適解だったな
奥谷委員長も無能側
>>600 これ考えると最初から警察に捜査させるのが最適解だったな
奥谷委員長も無能側
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
>>600 気になるのは局長の私物usbの件
窃盗の可能性すらあるんだしこのまま曖昧でいいんだろうか
百条の報告にも大きな影響を与えかねない
>>527 違法性の認識はありませんとか弁護士に委任しておりますとかの短いセリフじゃなくてちゃんと長い時間話せるんだな!
なんか元彦、国民民主、れいわ、参政あたりのネット部隊の怪しさ満載だから自沈と立憲が潰したいのでは
百条委員会て今回ので最後なん?
多分何も結論出ずに終わるんだろうけどさ
>>612 >>609 “ 高校を出て秋田からこっちに来て 小さい弟妹の為に仕送りして 偉いなぁ
あの課長 随分お前に厳しかったらしいな みんな心配してたぞ ええ?
寒くなって来たなぁ ストーブ焚くか?さあ茶も飲め飲め うんうん ”
ニコニコ顔に騙されて 鬼畜なサツガイ犯みたいな調書を取られる
これが刑事警察と 既成メディアの伝統芸なんだわ
今日は総まとめな百条
斎藤はどれくらい記憶をなくすか
注目している
>>608 百条が終わる事でシーズン2が始まるんだよ今度の事件は刑事民事やまほど訴訟になるからね
つうかなんでこんなにSLAPP訴訟流行ってるんだ?
こんだけ悪用されてるんなら日本もさっさと取り締まらんと
公職選挙法違反と情報漏洩でシーズン2が開幕するのかな?
>>610 立花が自分の支持者を評した言葉『犬猫』と
楓ちゃんが斎藤へのネット工作のプロポで使った県民への『種まき→育成→収穫』(だっけ?)から来た言葉
ニートのケンモジですらついて行けない勢いだったのに
しょぼくれたスレになっちゃったね
今日の百条委員会、元彦は「捜査中なので」って中居言うかな?
先に書いとくね
今日のハイライト
「違法性があるという認識はありません」
「その件は代理人に一任しています」
「警察の捜査に関係がありますので回答を控えさせていただきます」
嫌儲でもここだけツイッター観察板を見てるようになるな
知恵遅れの隔離施設になってる?
>>620 これ考えると最初から警察に捜査させるのが最適解だったな
奥谷委員長も無能側
>>628 百条委員会ではさすがに答えるんじゃね
20m歩かされたり喫茶店で知事ですと自己紹介しただけと苦しい言い訳はしてるみたいだし
>>619 野菜民やインフルエンサーらが 裁判の場で意味不明な抗弁を始め
ここにも斎藤さんの敵がいる 裁判官まで極左になったのか!とか
余命事件再びな阿鼻叫喚が始まりそうで 苦々しい思いだわ
今日の尋問内容は東京出張でサボったときにやるはずだった尋問と同じ内容になるのかな?
>>628 百条委員会では黙秘権は認められないので捜査中は理由にならない
「弁護士に任せている」はものによるけりかなあ
>>635 誰かもっと 正面から叱責して欲しいね 県議でも記者でも良いからさ
悪戯が露見して神妙になってる子どもさんだと思えば やり方は簡単
>>564 百条委の方はその日に証言して貰った「(6人の中に)いなかった」って言ってるのを切り取って拡散されたものよね
メンタルヘルスに行けはどういった意図での発言か聞いて欲しい
公式以外に関西各メディアがYouTubeライブ配信してる
www.youtube.com/live/vPhh5w2mRoI?si=ZZXqgklS4beOSc-g
>>644 いやこの前の演説ではああ言ってたけど百条委員会での証言は偽証だったんですか?とは聞けるでしょ
上野氏の件は謝罪でさらっと終わったな
もっと反発あるんか思うたわ
>>655 これ考えると最初から警察に捜査させるのが最適解だったな
奥谷委員長も無能側
>>564 公益通報の方は県の内部調査じゃなかったかな
確か4月の内部通報を公益通報相当と事実上結論付けた
>>628 現在の百条委員会の議題には、公職選挙法違反や情報漏洩の件は
含まれていないので(告発文書の内容限定)、
そこまで突っ込んだ質問はないだろうね(軽いジャブくらいはあるかも)
ただし当然、今後は今回の選挙違反の件も、追加案件になると思われ、
斉藤氏や陣営の証人尋問が実施されることになる
まあ、その前に立件される可能性大だがな
野菜県民はカルト扱いされてるのが不満だそうだ
カルトじゃなくて🐶🐱なんだけどな
百条委員会側はまともな人間を呼んでくるのに
嘘彦側は単なる弁護士資格保有者を弁護士と偽って証言させようとするの笑う
>>636 あのさぁ未だに初期のマスコミの斉藤報道が100%正しいってんならあんた知◯障害に近いっしょ
なに考えてスレに張り付いてんのよ?
コメント欄にいまだにPC開示しろとか言うコワレコ野菜がいるの笑う
>>656 パレード疑惑については、刑事告発は市民団体等から複数されとる
受理されたってニュースはないが、逆に不受理って報道もないな
百条で横でアドバイスして制止されていたのは奥見弁護士だったんだな
奥谷委員長はその申し入れのせいで結果陥れられるようなことになった
note読んでないとか言ってたけど・・・
それと楓氏に口止めした弁護士はどなたなんでしょう?
過去に大事になった内部通報ってみんな通報者が不幸になってるんだよな
開催時間と内容
•09:45~10:00: 協議(公開)
•10:00~: 参考人招致 - 結城大輔弁護士
•13:00~: 証人尋問 - 片山安孝元兵庫県副知事
•15:00~: 証人尋問 - 斎藤元彦兵庫県知事
【ABC】
www.youtube.com/live/1GDxaPuito4?si=4HRQHwmpnqFywAXZ
【読売】
www.youtube.com/live/5qmKIFekXxw?si=BfDxqJQ9N0PH5I9w
【MBS】
www.youtube.com/live/c8OtoejRPPs?si=R5-TGCfsqB7u6J7Z
【関テレ】
www.youtube.com/live/mjkNN1mHwoM?si=bddTpN_OD6O-MDLI
【ニコニコ】
www.youtube.com/live/ajzfTl2-BZA?si=nBHbdG3VWDsBGZVJ
いろいろと芋づる式に一網打尽にしてほしいけど、立花が22日にお咎めなしって様子を見ると、誰も逮捕や起訴されないって最悪のパターンの可能性も段々と高くなってきてそうで嫌な予感するな
>>686 それな
TTは嘘多すぎて書面に出させるのが普通の対処
ケンモメンとして嘘多い業者いたら書面で出せっていうのが必須要素な、半年ロムれよ
>>683 本来なら選挙SNS戦略担当者アピール大成功で過去一楽しいイブになるはずだったのにねぇw
残念!
税金でコレやれせてるのおかしいでしょって犬猫コメあったけど大元は斎藤始まりだからな
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
コメント欄に相変わらず反斎藤とか敵味方でしか判断できない野菜いる
これ要するに3月の通報は公益通報とは言い難いって話してるよな
>>703 なわけがない
4月のが公益通報と認められてるのにほぼ同じものが認められないなんて言ってるの野菜だけ
>>695 法律そのものを大きく変えるのではなく厳罰化されるだけではないかね?
あと通報の「不正な目的」の条項を嘘彦のように悪用されない
>>702 めんどくさいこらその認識でもいいけど、その勢力が全国に広がり
中央の自民党や官僚にまで波及してる事も自覚しろだわ元彦新法的に考えて
>>703 野菜の知能はすごいな
日常生活でもこういうズレたこと言って周りに迷惑かけたっリ
逆に悪いやつに騙されたりしてるんだろうな
>>605 これー 早く当局に現物を押さえてもらわなきゃいかんわな
県は情報漏洩に関する被害届を速やかに出すべき
公益通報に対して事案に関係する人を関与させないください
斉藤聞いてるか
アンチは結局 自分にとって都合のいいものしか認めたくないってのがよく分かる
人間 こうなったらオシマイ
>>711 これ考えると最初から警察に捜査させるのが最適解だったな
奥谷委員長も無能側
そもそも告発内容の「容疑者」に警察官役やらせてるんだから駄目だろ?
通報者は探してはいけない
通報者は探してはいけない
通報者は探してはいけない
>>719 警察、裁判官両方やってるし
なんなら日本国の法律と無関係な独自法を設定してるからなw
田舎の殿様風情が3権持とうとしている
>>706 大きく変えるかどうかはその人の感想次第だけど
犯人探しが罰則になるのは大きい
むしろ内部通報担当やってた人にh常識なのになぜ今までなかったのかが不思議なくらい
斎藤の貢献は大きい
韓国の戒厳令解除は早かったよな
弾劾が一週間
その後は続いてるわけだけど日本もとりあえず止めるってのだけでも早くならんかね
自体のスケールが違うとはいえ止めるまでに時間がかかりすぎる
>>703 親斎藤丸出しの福永弁護士でさえで3月の文書送付も公益通報として扱わざるを得ないという見解なのに?
じゃあ公益通報を受け取ったのに各所にばらまいた県議の対応は大問題だね
>>739 パワハラの証拠ない派の野菜はこれからどうするのか
いままでどおりのコワレコか
もしくは証言は証拠ではないとかか。百条での証言なんだからなるだろうが
公益通報者を探し出し吊し上げ
公益通報者を保護せず醜聞をバラ撒いた
完全に悪じゃん?
どちらにしても3/27に嘘八百と、会見の場で言ってしまったのは時期尚早
もっと慎重に対応すればよかったのに
>>732 ほんとそれ
斎藤降ろしは好きとか嫌いの話でやってるわけじゃなく
それが社会にとっての利益になるから言ってるのに野菜には理解出来ないらしい
知事選挙をAKB総選挙と勘違いしてる
取るに足らない怪文書、なら探し出す理由がない
なにか自分にとってクリティカルな事実が含まれていたら犯人を探すかもなあww
>>639 井ノ本も弁護士に相談弁護士に相談で何も答えなかったね
答えないイコール真っ黒ってことだが
>>739 >「職員がテレビで取材を受けている場面が放送されると、
知事から『なぜ知事を差し置いてテレビに出ているのか』と叱責された。」
当たり前だろ、普通に叱責するはw
アホか
>>745 これ「公益通報としていない」じゃなくて「公益通報としたから受理しない」じゃないの?
Q/y/
これ音符
www.kyodemo.net/sdemo/b/poverty/?bs=hi&k=ID%3AX9O90mYt0
少なくとも「不正な目的」かどうかを通報された当事者が判断しちゃだめだよなw
ホンマ長いな、普通の民事の弁護士だとチョロチョロ言って次回期日決めて終わるぞ
斎藤が元局長を吊し上げるまでのおかしなムーブは
まともな知事の行動原理ではない
局長がマスコミ、警察以外にも送ったのか
斎藤にはどんなルートで渡ったのかは気になる
むしろなにかの犯罪が露見した犯人の行動に近いんだよねw
>>746 こんなもんパワハラでも何でもねえは
そもそも野菜さんたちは職員に対するパワハラなんて一切興味ないから
むしろ厳しくやってもらいたいぐらいなんだよ
>>766 自分も実は自分が住む市の関連の噂話でちょっと早くに知ったんだよね
Xにもばらまかれていたのか
頭のおかしな人が怪文書を送りつけてきました?
なら普通は取り合わないんだよw
犯罪予告でもない限り
怪文書で犯人探しをしているという行動そのものが裏になにかやましいものがあることを自ら証明しているんだ
>>770 昼休憩のあいだに いつもの西脇先生動画でおさらいを勧めたい
【逆ギレ!】斎藤元彦証人尋問前に応援議員「百条委」猛批判!
ウソつきは誰だ?【LIVE】朝刊全部買ってみた!12月25日
>>788 7項目全部読んだか?
あんなもんどう見ても通報者を守るべき告発とは思えんぞ
100回読んで来い
>>720 刑事罰が無いからそりゃ悪党は破るよね…
嘘彦を追い込むために読んだ人なんだから本来それはそう、
なのだが委員側に裏切り者がいるなかよくちゃんとした人を呼べた
全ては私的に処理した斎藤が悪いんだぞ
分かってんのか🐶🐱
>>791 なことねえはアホw
痴呆公務員法100回読んで来い
情報漏洩だから犯人探しした
という言い訳を考えてみよう
じゃあ選挙期間中に局長の醜聞を漏洩したやつをなぜ刑事告発しない?
まったく行動がおかしいんだwwチグハグなんです
>>794 普通に考えて、無理やり内部通報に見せかけるために付け加えられた
元々は警察への外部通報
>>798 普通に考えて、無理やり内部通報に見せかけるために付け加えられた
元々は警察への外部通報
>>795 反社は犯罪による利益ともし捕まった場合の量刑を照らし合わせて実行、不実行(もしくは人にやらせる)を決めるらしいが
刑事罰がなければ良心のない悪人は当然やるよね
あーあ、百条委員会終わりやんこれ
何のためにやってきたの
>>806 普通に考えて、無理やり内部通報に見せかけるために付け加えられた
元々は警察への外部通報
>>794 >>通報者を守るべき
そのべきか、べきでないかを評価判断するのは第三者であるべきで、告発受けた当人がやって良いことではない
被告が裁判官しちゃアウトよ
今だから見ておきたい斎藤会見の原点
フルバージョン【議会百条委員会】嘘八百、事実無根、名誉毀損を連発した齋藤元彦兵庫県知事の記者会見だよ。(2024年3月27日の記者会見)
ダウンロード&関連動画>> >>808 普通に考えて、無理やり内部通報に見せかけるために付け加えられた
元々は警察への外部通報
公益通報を怪文書として否定する為に
デマ撒きや個人攻撃をも辞さない、
倫理観のぶっ壊れ具合よ😔
>>801 外部通報ってのは真実相当性と公益性が無きゃ成立せんのよ
「お前の母ちゃんでべそ」って書いて提出してもはねられるぞ
>>814 普通に考えて、無理やり内部通報に見せかけるために付け加えられた
元々は警察への外部通報
>>794 >>768 だが、文書はその斎藤自身のパワハラ疑惑などを告発したもの。公益性があり、立件は難しいとの県警側の感触を得ると、以降、斎藤が自ら告訴に言及することはなくなった。
>>815 80の五百旗頭教授が心疾患で死んだのは斎藤のせい!!😡😡😡
怪文書以外の何物でもないwwwwwww
>>815 まずはその文書を自分の目で読んで判断してみよう
>>821 普通に考えて、無理やり内部通報に見せかけるために付け加えられた
元々は警察への外部通報
パワハラ、遵法意識の欠如
お前はどこの王様だ?という独裁者然とした思い上がりが根底にはある
>>729 現在進行系で行われている通報者へのSNS含む攻撃もちゃんと刑事罰を与えないとだめだよね
>>816 その真実相当性があるかどうか
公益性があるかどうかを
判断できる権限を訴えられた当人は持ち得ない
利害関係者だからな客観性公平性を保てない
野菜には生まれて初めて投票したのが斎藤という生まれたてのアヒル(40代)もいるから何を見ても考えを変えないだろう
推し活だろうがなんでもいいけど、なんでよりによってこんな無能を推すんだよ
あいつら会見とか見たことないんか
お野菜王国の栽培野菜は
現実をしっかり受け止めてよね
>>830 普通に考えて、無理やり内部通報に見せかけるために付け加えられた
元々は警察への外部通報
>>821>>822
怪文書かどうかの判断は
第三者委員会に投げときゃ良かったってオチだろ
嘘に嘘を重ねる斎藤擁護
>>829 嘘つきで無能な自分に共感するんじゃないの?
>>822 ワイもお前も判断できる権限はもってない
個人の感想でしかない
告発する側もされた側も当事者は判断評価できる立場にない
斎藤はやましいことがなく、手続き的瑕疵なく自分の無実を証明したかったのならその判断の部分から第三者に任せとけば誰も文句言わなかったんや
今日が最後の向上委員会か
奥谷は盛大に笑わせてくれよ
今喋ってる内容はどう聞いても斎藤が悪いとしか言ってない気がするんだが
>>837 これ考えると最初から警察に捜査させるのが最適解だったな
奥谷委員長も無能側
>>781 外部通報も公益通報には当然含まれる
公益通報者保護法にそのまま規定されてる
大丈夫か?
斎藤が嘘に嘘を重ねていくのはPR会社の件を見ても一目瞭然
目の前にいた人間のことをはぐらかす白々しさ
これが作られたヒーローの現実よw
>>841 その主張とは矛盾してないけど
警察への外部通報を、後から県庁内部への公益通報扱いにしただけ
>>834 そんなことをしてるうちに文書が拡散されまくるだろ
信金は激怒してるんだぞ
聞いてたらやっぱり企業向けだよなこの法律
やっぱ県議会がある二院制の組織なんだから
ここまでいらないわ
>>847 公益通報なら問題ない
早く確かめて適切に処置すれば良い
>>848 普通に考えて、無理やり内部通報に見せかけるために付け加えられた
元々は警察への外部通報
告発された被告発者本人が公益通報か怪文書かを判断したら違法
おまけに公益通報者の探索という絶対にやってはいけないことを斎藤元彦はやらせたんだよ
立法者が改正しようとキレてる通り性善説で罰則が無かっただけで、斎藤元彦が法律違反を犯したことには全然違いが無い
要は公益通報であったことは疑いがないということだわな
マスコミも偏向、専門家も偏向、警察も偏向、司法も偏向
信者にとって都合の悪いものはすべて偏向です
犬猫野菜「増山砲キターーー!!!」
いや来てないから
>>848 何言ってんの
地方自治体にも適用されるよ
>>847 まさに今公用PCの中身が拡散されてることですね
>>760 違法臭犯罪臭に満ちていた
風向きを変えたいとか魔が差してる
暇アノンもそうだったけどネットスラングの使い方間違ってんだよな
>>856 制限みたいなのあるだろう
たぶん二院制だからって法の立つけなんだろけど
公益通報をされた人間がした人間を光速で処分する土人国いい加減にしろよ…
やっぱ弁護士すごいなスラスラ出てくる
増山ぐぬぬじゃん
女の子が友達と揉めた時に誰かを味方につけるために自分に都合が悪い部分を隠して都合がいい部分だけ話して相手が悪いように話を作るじゃん?
その話を聞いて相手が悪いんだろうと前提で仲裁に入ってみて相手の話を聞いてみたら実は全然違う話だったって経験がよくある
奥見弁護士にしても藤原弁護士にしてもそうやって依頼人に騙されて擁護させられてる
斎藤は女の子みたいなやつ
>>862 普通に考えて、無理やり内部通報に見せかけるために付け加えられた
元々は警察への外部通報
これは我々が調査することは相応しくないですね
第三者が代わりにやるべきでしょう
となるのがまともな首長
斎藤には最低限のその能力がなかった。社会のルールが優先する法治主義ではないということだ
そんな怪文書をなんで血眼になって書いた人探したんですかね
>>660 公益通報の調査は弁護士や大学教授などの第三者で行われている
県の内部調査とは違う
その結果が『斎藤知事のパワハラ無し』
>>844 記事が有料で全文読めていないが
外部通報も公益通報だから警察として受理すれば外部通報という公益通報として受理したことになる
別に「後から県庁内部への公益通報扱い」にする必要は無い
2024/12/25(水) 01:37:38.87 ID:rebs/ejf0XMAS
2024/12/25(水) 08:27:55.27 ID:rebs/ejf0XMAS
2024/12/25(水) 03:46:12.09 ID:bvAUsk6F0XMAS
2024/12/25(水) 09:35:22.04 ID:bvAUsk6F0XMAS
こいつら勤勉すぎだろw
>>873 周回遅れのデマ撒き維新クオリティ
>>568 >>852 それ払拭しようとして
元局長の私的文書を立花孝志を使ってばら撒いてたとなると…ヤバすぎw
20m叱責の件からも
職員が車止めを動かして待ってるべきだとガチで思ってる時点でルールを守ろうって気がない人だと分かる
ルールを守る気がない人間に知事なんてやらせてはダメだ
シュレディンガーの公益通報だな
公益通報にあたらない部分で
処分してるからさすがモトヒコだわ
>>488 これは兵庫とは別件らしいがこの開き直り方で人品がわかるというものよ
斎藤くんに投票するということは兵庫が土人国のままでいいという表明に他ならない
なお斎藤くん陣営には土人どころか野菜扱いされていた
>>884 増山が野村修也は問題無いって言ってたって質問した
884
野村弁護士が言ってましたけど~と
公益通報ではない説を唱えた増山
速攻で参考人に論破される
>>881 新法では刑事罰ができたな
遡及はされないから安心しろ
刑事罰ができたってだけで前から罪は罪だからな
>>878 でえじょうぶだ
切り抜きして勝ったようにするから
>>820 コレって側近連中も斎藤が予想していなかったこと(訴える)を斎藤が勝手に口走ったから慌てて県警に行ったんだろ なんか暴走マシンみたいだな
情報漏洩と公益通報は中身を見れば線引きできるだろう
>>873 都合の良いところしか読んでないだろ
知事のパワハラの疑いについては、一部で強く叱責されたと認識する職員が確認できたものの「パワハラと認められる事案があったとの確証までは得られなかった」などとしています。
一方で、県は「パワハラがなかったと断定するものではない」としています。
しかも内部通報の改正案ですらモトヒコは真っ白という笑笑
>>894 そうだな検討中だったな
法案には刑事罰が新設される方向性だな
で、兵庫県の県議会て二院制なの?
外部窓口があればこんなに難しくなることはないのでは
>>814 元彦くんにはこれを怪文書扱いしなければ死んでしまうやむを得ない事情があったんだろう
>>902 ちゃうよ
県議議会という監視システムがあるから
普通の会社と同じには見れないって事がいいたかった
伝わらなかったらごめんね
>>891 刑事罰は元からあった
犯人探しが新たに刑事罰として加わった
元からある刑事罰は通報者の公表
斎藤はアウト
この文書の作成に竹内英明や白川智子がかんでるの??
斎藤の言い逃れのために枝葉の議論をしている印象
なんとも残念な時間の空費だ
>>906 政治的な死はもちろんパレードとか万博関連を認めると維新の怖いおじさんがタマ狙いにくるからな
>>912 -Q/y/
周回遅れのデマ撒きやってる音符
自首しとけよ
全体的にかもしれないグレーって見解かな弁護士さんは
もうすでに言い逃れのための議論になってるのになんでイキれるのかわからん
>>888 うんうん
公益通報に明るい弁護士と兵庫県警と国会議員が公益通報にあたると言ってるだけだもんね
結城弁護士だっけか
この弁護士あまり優秀じゃないなあ
>>920 兵庫県警は公益通報として受理してないよね
>>907 そういうのは二院制とは言わない
首長と県議が別の選挙で選出されて
自治体内の行政と議会が相互牽制して、民意の暴走を抑制してるという
そういう幼稚な言葉の使い間違いしてるからレッテルはられるんや野菜とか
一個一個で公益通報扱いか決めてもいいけど犯人探しは全体で見てやっていいか考えろって話だな
やっぱアウトやん
>>911 ありがとう、そうなんや
勉強になった
元からアウトだよねー
白川智子さんはなんで文書の拡散にかんだのに局長を見捨てたの?
増山がアカンのじゃなくて維新があかん
義務教育以上の教育なんて贅沢なんやから
ワイは中卒後、土方やりながら大検で大学いったから遡及的に高校の学費貰える権利あるだろ、アホが
維新に気を使っている時点でヤクザが怖いからと上納金納めてるのと変わりないのよw
>>906 穏健に収めようと思えば出来たハズ 多少ダメージは喰らうかもしれんが、ここまで酷いことにはなってなかっただろう
>>906 それは仕方ないな
知事なんてとても務まらないから辞職して静養が必要だな
増山はなんとか斎藤に生き残ってもらって情報漏洩もグダグダにしてもらいたいからこんなに必死なんか?
開かれた委員会なら大きな疑惑にしっかりと斬り込んでいけ
>>874 警察は県庁じゃないから県庁の内部通報を受理しないけど
>>923 通報に公益性があることは認めてるからな
それだけで公益通報者保護法が規定する公益通報者に該当する
>>814 堂々としてれば良かったのにね器が小さいと言うか
>>940 普通に考えて、無理やり内部通報に見せかけるために付け加えられた
元々は警察への外部通報
>>911 これ通報者への不利益な処分は罰則ありだけど
通報者を探す行為そのものへの罰則はあるんだろうか
一般論ではなく今回の件に関する個別の応答をしてほしい
>>923 「噓八百」会見直後、斎藤知事側近は県警本部に走った
https://www.sankei.com/article/20240928-YC5COTJC4VPQ3D43MJHNBMLRMY/ だが、文書はその斎藤自身のパワハラ疑惑などを告発したもの。公益性があり、立件は難しいとの県警側の感触を得ると、以降、斎藤が自ら告訴に言及することはなくなった。
公益通報としては受理しなかったけど通報としては受理してるんだよね
そりゃ文書精査するまでわかんないもんね
でも県警も内容を把握して
斎藤側の問い合わせには公益通報ですよと言ってるわけ
聖帝モトヒコこそいわばまさに嘘八百だったのであります
警察としては公益通報には当たるが受理して捜査まではしないということでしょ
政治的配慮だわな
虚偽の捏造
リコール署名偽造
請願書捏造
維新の得意技
最高裁判例がない
高裁についても分かれる
だから齋藤は白だな
>>855 犬猫野菜には増山が有能に見えるのか
徳永信一と野村修也を
公益通報について専門性が有ると言ってる時点で論外だろ
>>955 斎藤さんを擁護してる=有能
斎藤さんを批判してる=無能
斎藤さんを擁護する際にヘマをした=スパイ
弁護士って重箱の隅っこにある屁理屈を取り出してきて「可能性はある」こういう論法はやめるべきで
あくまでも裁判上でやりとりされる一般論として答えるべきだろう
>>944 というのも表向きは不利益な処分を下ろさなくても
特定できてしまいさえすれば裏から圧力嫌がらせは可能じゃないかと
>>958 県議レベルでもしっかり落とさなきゃいかんよな
増山とか自爆だろ?
そもそもテメーも不信任決議に賛成してんだから責任取れよ
上から言われたからその時はイヤイヤ賛成しましたとかやっといて何威張ってんだよ
>>957 速やかに元局長への退職金を支給し ご遺族と示談して 慰謝料etc
県法人としての償いの姿勢を見せなきゃな 何も終われないよ
斎藤の嘘八百の発言は問題やとはっきり弁護士いうたな
まあ公益通報者に対して不利益取扱いするのは駄目だけど別件持ち出したらOKみたいにしたらザル法になるだけだしな
>>958 増山元凶の一人だしほんと嫌い
立花がゲロったら次はコイツの番だよ
公益通報も問題だけど公職選挙法違反が本丸だろ?
🍁をどうするか問題があるけど…
>>969 まぁ結果的に嘘八百だったし
真実を言っちゃったってことだな
>>961 犯罪者につく弁護士なんてそれが仕事だし何ならバレないように詭弁屁理屈を捏ねるのが主な業務だろ?
弁護士なんてそれだけで尊敬に値するような仕事じゃないよ
医師なんかは一応表向きにも医療倫理に従うことが求められてるけど弁護士にはそんなもんないわけだろ
>>949 公益通報制度はあくまで組織内部での処理を主旨としているので警察は勝手に捜査するわけにはいかない
(明らかに証拠が揃った刑事案件は除く)
だから斎藤側の問い合わせには公益性ありと伝えている
第三者委員会等で調査され、刑事罰に相当するものが出てきて告発されて始めて捜査になる
>>974 嘘八百だったのに是正策の実施を決めた兵庫県くんが馬鹿みたいじゃないすか
>>673 複数の金融機関と大阪も関係してて事件が大きすぎるから捜査には年単位の時間がかかる
-m0cG
維新耕作員笑笑
www.kyodemo.net/sdemo/b/poverty/?bs=hi&k=ID%3AbvAUsk6F0
音符といいデマ撒き誹謗中傷した維新耕作員が
深夜まで沸いて周回遅れのデマ撒き
>>931 そもそもニュースにもなってなかったのに定例記者会見の冒頭で突然元彦が暴露したからな
>>972 問題ないならさっさと説明責任果たせってな
記者は怖いからじゃねえよ
そんなんなら起業すんなよ
つか斎藤陣営の言い訳には読売新聞の記事で大穴開けられてるんだから間違ってるなら早く釈明しろって思うよな
弁護士は本当に普通のことしか言ってないよな
通報内容をしっかりと精査してから人事の問題にうつるという
そしてそれを当事者が判断してはいけないという
>>970 局長のケースでも確実に救えただろうなしっかりした改正案を練ってほしい
-m0cG)ってこれでしょ
890 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 0bbd-fU1c) 2024/12/20(金) 21:48:16.47 ID:Sppjui9z0
>.>.887
別に検察は捜査機関じゃないから
>>976 警察が介入するまではセーフって本当にヤクザや違法風俗業みたいな政治家ノリでやってんだな斎藤は
>>975 いやいや、セックスが死者を生き返らせる行為であったり押し入れに入れたらドラえもんが何とかしてくれると本気で信じてたかもしれんやろがい
まぁ死刑になったけどw
>>980 嘘八百って言いながら改善策実施しますっていうのは整合性取れてないんだよ
>>975 いや弁護士にもちゃんと倫理規定あるから
>>984 その通りだけど今更その話に時間使ってもなあ
>>990 嘘八百は本当だけど
それを言ったから
誤解を招いて申し訳ない
>>986 平日の深夜から昼間まで書き込み続けられるのはどういう人間か
現実ではグロすぎて見れないぐらい悲惨なんだろうな
>>992 嘘彦を確実に追い込むために必要な手順だよ
>>997 重要性として公職選挙法違反のほうが重いのは事実だけど百条委員会が規定に沿って運用されるものである以上手続きなく論点省いたり消えたりは出来んわね
-curl
lud20250122033958ca
ID:En+3+63FdXMASのレス一覧:
>>116 イソコは論理性をもうちょい磨いてヒスらないでほしい
菅野は途中まで良かったけど死体蹴りが最近激しくなってるからちょいきつい
>>116 間違ってるなと思うこと言ってたら否定するよ
別に人で決めてないからな
お前らも好きだろ是是非非
>>116 私はあんまりだな
正直発言を追ってない
>>98 これ橘玲のコラムが近いと思う
左派(レフト)の理想主義の「敗北」
2024年12月20日
ブレグマンの主張の問題は、人間の本性を「利己性(善)」と「利他性(悪)」の単純な二元論で説明しようとすることだ。だが「現代の進化論」は、そもそもこのような主張をしていない。
人類は、哺乳類はもちろん霊長類のなかでも「徹底的に社会的な動物」として特異な進化をとげ、向社会的な感情を発達させてきた。ひとは一人では生きていけないのだから、もともと協調するように「設計」されている。
そのため無人島でもキャンプ場でも、あるいは模擬刑務所で看守役と囚人役に分かれても、なにもしなければ自然に協調行動をとる。ここまではブレグマンのいうとおりだ。
だがそれと同時に、利害が対立したときには徒党を組み、「俺たち」と「奴ら」に分かれる強固な「ヒトの本性」がある(これには性差があり、とりわけ男に顕著だ)。こうして、「俺たち」が協調して「奴ら」を殲滅しようとする。
参考:人間の本性はアリに似ている
さらには「俺たち」のなかでも、集団のアイデンティティと一体化して滅私奉公するだけでは、性愛を獲得して自分の遺伝子を後世に残すことができない。共同体のなかでは地位をめぐる熾烈な競争が行なわれており、「協調しつつ権力闘争する」という複雑なゲームが行なわれている(地位をめぐって競争するのは男女とも同じだが、ゲームのルールには性差があるだろう)。
すなわち、ヒトは利己的であると同時に利他的でもあり、善悪二元論でどちらが「本性」か議論することに意味はない。
>>119 ハゲ山も証人として出廷するからそこが見もの
>>118 小林よしのり仕様では?w
そういやよしりん今回の兵庫県県知事選挙の混乱については全く出てこないけど何か言うとるの?
>>116 応援というか是々非々やね
正しいことばかりじゃないからね
斎藤支持者みたいに斎藤が言うことは間違いないというのは思考停止だからね
>>116 騒動を盛り上げるための常連演者に過ぎないけど。
推し活やってるわけじゃないんでね。
>>115 維新が統一とズブズブだから維新好きの祖品も統一には親和性持ってるだろう
>>106 おまえら野菜がまず行け
しかし本件は政治版ステマ騒動みたいなものだが
ステマ騒動と比べると斎藤の野菜はバイタリティがなさ過ぎるな
ステマ騒動の時の某アニ豚は当時2ちゃんの全板に信者スレを立てるくらい
バイタリティあふれる迷惑活動をしていたからな
しなびた野菜はだめだな
>>119 自分の言葉で喋らない政治家ってだけで匙投げられそうなもんだけど野菜さんの呪縛はこの程度では解けないもんなのかねぇ?
>>116 arc timesはたまに見るけどイソコは記者として下の下ぐらいだから嫌い
ノイホイは単なる活動家だからそもそも見ない
このスレはデモクラシータイムズ(頭真っ白な出演者の割合が激高)の視聴者多そう
しゃあないなぁ
>>133 明らかに楓じゃない女の人と朝比奈が映ってる画像を指して「朝比奈と楓が親しげに喋ってる~!!!!!(ドヤッ」だからな
菅野、お前この船降りろと…
>>138 逮捕されれば解けるんじゃないか
野菜の脳内では不起訴で終わるって思ってるから
美人でおっぱいデカいおねーちゃんの配信者ならスパチャすりゃ演技でもファンサしてくれるが
ただのオッサンオバサン推したところで返ってくるものないだろ
>>137 己が何某かの信者だからこういう発想になるわけよw
ていうか野菜が立てりゃ良いんだよな
移れば?って提案するんじゃなく、立てたから移動しろ!だろ?
>>116 イソコは配信でゲストの話遮るし煩い
自分が嫌いな奴にぶつけると面白い
菅野は作家としては何冊か本読んだことある
配信はねちっこくて嫌らしいから観ない
野菜の煽りなんて気にするだけ無駄
無限に生えてくるからキリがないよ
>>143 元彦はマジで生活保護ぐらいしかないじゃないかと思ってるわ
普通の会社はパワハラするから入れてくれないし、何も資格なし、前科つくかもしれんし、嘘つくから業務に支障きたすし
みんなレスありがとう
自分は斎藤肯定派だけど否定派のおまえらの言うこともわかるとこはわかる
でもメディアに出てる反斎藤ってろくな奴いないよね、なんで?
違法行為させられた上に指示役がカルト宗教繋がりの弁護士雇ってるとか野菜地獄やん
おっぱいを期待するならちだいのポンコツオブザイヤーとやらに期待しろ
紗倉まながゲストだぞ
>>116 選挙不正の解明に誰かの応援も右も左も宗教も糞ねえわw
ピント外れ過ぎるだろこの爺w
>>138 不倫玉木はちゃんと記者会見した
一方斎藤は誠実に答えられない
誠実に答えたら捕まってしまうから…
イソコは昔は嫌儲のおっぱい姫やったんや
やったんや……😢
菅野がブチギレてた稲村陣営の大学生ってどいつのこと?表に出てる?
ムカつく
オマエラなんで俺らの知事にケチつけるの?
ヨソ者でしょ?放っといてくれよ
>>161 年末はキャンセルだけど、年始まで延期になっただけっぽいぞ
>>159 信者もその辺りは薄々分かってるから安心安全ロボ許容してるんだな🤖w
まだなんとか還元水の人のが責任感あったよな
元彦は森羅万象なら最強になれるけど、安倍はCIAの孫だからできたんだぞ
ケミカルシューズじゃ無理や
>>77 なにこれ家庭連合系企業の方だったってこと?
>>61 あやうく斉藤側の弁護士を百条委員会に呼ぶとこだったのか
誰だよ徳永推薦した馬鹿は
なんで徳永に頼むことになったんだ
顧問弁護士はどうしたんだよ
確かに嫌儲でもこのスレかなりヘイト買ってるからそろそろ本気で移住を考えたほうがいいかもな…
>>165 他県や中央に迷惑かけてる自覚持てよ(´・ω・`)
また地方交付税の財源にされてる東京都民の納税者は
くだらねえ金遣いをしてる兵庫県を扱き下ろす権利があるな
>>77 人権を騙ってやってることが不法行為だから認められないよ
あくまで公共の福祉に反しない限り、その範囲に収まる活動が認められているというだけ
>>165 元彦法ができてる時点で兵庫県だけの問題じゃないんだよ
>>122 ネタがない時は 投稿しなきゃいいのにな
今日は楽しいクリスマス
子供たちはプレゼントにワクワクしながら朝を待つけど
野菜たちは警察が来るかもしれない朝に怯えなきゃいけないんだな
岸和田の件も気になるな
立花って市長選じゃなくて市議会議員の選挙に出る事もあるのかな
>>211 映画化は別の意味でなるかも知れないからw
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
SNSの危険性という意味ではSNSというドキュメンタリー映画も面白かったぞ
精神有害だが
高橋マリって安倍なら「まあいいじゃん、そういうの」で終わり
玉木は切り捨て
ここが聖帝になれるかの器の違いだよな
普通にそこまで潔癖政党にならんでいいと思うんだがな
>>211 楓の我慢の限界が来てYouTubeライブを突然やり出さないかな~
生Oui~♪が見たい
つか榛葉が無能すぎる、あんな覚書見た瞬間、自民がやりそうなこと勘付かないと
聖帝wiki読み込まないと基本自民と闘えないぞ
楓ちゃん心休まる日あるんかな
とりあえず人生最低のクリスマスと正月やろな
山上氏が自由になったらどんな世界が訪れるかを考えてみる
>>213 大サタンって🏺絡み専門かと思いきやXjapanのToshiをカルトからひっぺがしたり東電の辞めた役員に12兆円の賠償金の裁判勝ったりとか有能なんだよな
それに目をつけられたんだから終わりだよ
>>224 慶応なんだよな出身校
慶応っていろいろもうね・・な大学なんだなと・・
>>231 優秀で人情味もあるんだよな
ほんと最高の弁護士だわ
>>229 いやいや我々の中ではクリスマスツリーや警察署の前でピース自撮りやろ
ネット見てると弁護士って職に絶望しかけるけど
大サタンとか神原みたいな弁護士もいると思うとちょっと救われる
>>163 今も顔は可愛い
この間の県民集会見てて思った
>>235 もう少し身近な職業を見ていても、医者にもヤベーのが多すぎる
>>232 慶應は固まってないと行動できないから
最近そういえばドラクエレスないな
だるま、電通のやつとかの
ケチばっかつけるな
いーかげんにしろ
スレキチガイみたいに立てやがって
お前らもうやめろ
必死にネチネチしつこいんだよ
ダレかからカネでも貰ってるのか?
これスレ立てエターナル化するのか?
もう新スレ止めるべき頃合い
素直に兵庫知事の元ちゃんを認めろよ
選挙で元知事から元彦知事になったんだから
津田は冷笑っていうより限りなく黒に近いグレーだけど
どうせ逮捕されないんだろうなっていう諦念に近い
>>240 今の元彦の状況を考えるとケーキおねだりぐらいは許してあげたい
>>200.201.208.212
ありがとう
局長の時のようなこと被害者にやんなきゃいいんだけどな
>>178 よしのりまともやん
まぁ保守を名乗るならキレるわな
高須についてはライバル美容外科医叩いてるけど愛知リコールのこと忘れてねーからな
しかも野菜で元彦に献金までしてたから
>>68 アイコンの顔と全然違うんだなおじいちゃんじゃん
>>1 前スレ
メルチュで運営してたSNSは正常の範囲内
祖品がやってたLINE関係は異常
報道特集で指摘された通り
デマを拡散してたのはこっちだよね
noteで楓がSNS全般を任されていたっていうのは
斉藤の弁護士が言う通り盛っている
LINEでデマを拡散していた連中の方が影響力が大きくひどかった
>>917 LINEグループチャットでデマショート動画バラまいてるの楓ちゃんだぞ
デマ拡散してるのは祖品たちって
報道特集で報道されたぞ
LINEグループチャットで祖品たちにショート動画バラまいてる映像あったやん
だからショート動画ばらまいてるのは
楓の指示ではないだろ
私のキャパシティとしても期間中全神経を研ぎ澄ましながら管理・監修できるアカウント数はこの4つが限界でした。
LINEはないぞ!
楓ちゃんがLINEビジネスアカウントを作ったアクセス記録があるから5つだったということ
そもそも盛り気味のnoteでここだけ数を限定したのが不自然です
盛ってるどころか、少し隠蔽してる可能性もあるオープンチャットやLINEグループは時系列的にもデザイン的や指示系統的にも、楓ちゃんが元を作って、西村康稔系のネトウヨに預けた可能性がある
10/1の種まきから、チームさいとうの前身と思われるボランティアの募集が10/4、森けんとの動画制作者募集が10/6、公式応援アカウント立ち上げが10/7、公式アカウントとそっくりな見た目のyuukaのチームさいとうLINE立ち上げが10/21で、初日で登録者1000人達成
途中でリニューアルもしてるらしい
素人が作るには早すぎるし、連動しすぎ
>>242 まあでもトランプ見てきたんだから本来言えることあったよね
初動で間違ったかな
いわゆる反社会的な人物やデマやヘイトをばら撒いてお金稼ぎしてるインフルエンサーの多くが斎藤元彦支持で批判は許さんとなってるの何でなんだろ
保守界隈や保守界隈とつるんでる連中は問答無用でNOでいいよ
これだけで騙されない確率かなり高くなる
>>256 まぁそうだけど
大統領選取材で1000万も赤字出ちゃったそうだから見逃してあげてw
>>257 報道一九三〇でも言われてたけど、流れができたらそれに乗ると容易にマネタイズできるから
もちろん本気で元彦に帰依してるやつもいるだろうけど
>>178 ツッコミどころ多すぎやな
政策論争してたのに何も見えてない
所詮東京の人間よ
ネットを見た7割が齋藤に投票って
そりゃそうだろ
ネットで齋藤の演説みてたの
そこで政策みてんの
よしりんも耄碌したな
>>253 なんで事務局長だけ豚箱なんだよ
なんで本当のことを言わなかったのか…
どうでもいいけど祖品の靴ダサない?45やろ
//i.imgur.com/xH3ri8I.jpeg
>>257 文春は斉藤叩きで部数を稼ぐ腹づもりだったって話がある
それで状況が激変したので予定稿を引っ込めたと
PCの中身を知りながら文春砲がなかった理由は
そんなところにもあったのかもしれない
民意民意うるさい人がよく出現するけど
本来は斎藤くんに投票した人たちが斎藤くんがおかしなことをしてないかしっかり監視しないといけないんだぞ
>>265 克也曰くは本当に知らなかったんじゃね笑
私はそうとは思えないが笑
高須系は統一関係と維新ガッツリっぽいし、検体の医者とどっちが害悪がって話よ
>>257 いつも通り上の方の指示で動いただけでは
今までもこれからも
よしりんはオウムとか薬害エイズの頃がピークで後はイマイチな印象
>>270 そんなの県議がやれよ
税金で食ってんだろ
>>253 表向き医者としての倫理
裏はライバル叩き
なんだろうな
>>273 あの年代で高校生とかだったやつはもう目が覚めてるだろ
情弱低知能周回遅れがパヨクがぁーやってんだよ
ネトというかライトウヨの最盛期が2020あたりだから
齋藤批判って政策の批判ならいいと思うけど
くそどうでもいい事批判してるから
アンチは嫌われるんやで
>>281 法律変えるほどの「どうでもいい事」とは?
>>281 製作なんか稲むらの足元にも及ばないカスで論ずるに値しないだろ
今岸和田市長のスレ見てきたけど
嫌儲ですら検索ヒット数が不倫>レイプ+強姦になってるのが怖い
>>279 立花も昔は良かったんだけどね
俺もNHK撃退シール貰って貼ったら本当にNHK来なくなったし
なんかのきっかけで色々壊れてしまうんだろうな
たとえば齋藤の県庁立て直し凍結の政策
自分は利権側で凍結する齋藤は許せん!
というならなるほどって分かるけど
政策以外のどーでもいい事たたいてる奴って
バカにしか見えんわ
>>3 暇アノンや余命騒ぎの時も、これこれの理由で法的にアウトだろって根拠説明するとインテリぶるな!ってキレてるやつがいたな
客観的にだめな理由を説明してあげようとしても、自分が理解できなくて調べようともしないとそうなる
>>284 稲村のなんの政策が優れてるの?
それ言えばいいじゃん
批判ばっかせずに稲村のいいとこ褒めろよ
じゃないとSNSで稲村の何が拡散されんだよ
違法を指摘してるだけなのに叩いてるってこれもうわかんねーな
>>285 インセルやミソジニーは扇動しやすいからな…
>>289 文盲かな?
稲村の政策が特別優れてる理由じゃなくて
斎藤の政策がカスだから批判どころか話にならないってだけ
それ以前に不正選挙で今があるんだから引きずり下ろすのが先決だろ
>>290 信仰心が強すぎてカルト化してるんやろね
自分はジジイで若者投資する齋藤は許せん!
ならなるほどーって分かるけど
カスカスいってるだけじゃ何もわからん
>>287 築年数からするとどのみち建て替え時期じゃん?
これから建設従業者減っていくから先延ばししてるとどんどん高くなるよ
>>292 飽きずにデマ広めれば何とかなるんだよ
それが分からない?
>>297 県職員の4割が50代だから
先延ばししたらゴッソリ職員の人数減るよ
>>299 ケ−キ持ち帰る元彦
小馬鹿にされてるんやで
>>295 斎藤と言うか背後が利権側なの未だに分かってねえのか
立て替えなんて先延ばししたっていつかはやんなきゃなんねえんだけど?
それで浮いた金を今回の選挙の功労者に配ってるだけだからな
>>290 記者が質問する
知事なり市長がマトモに答えない
記者が強い口調で質問する
視聴者「記者がいじめてる!いやあああああああ!」
>>301 そこで職員数持ってくる理由は?
新規採用なしでやっていけると?
元彦が言ってんの?
縦読みって縦読み側のお遊びだと思うんだけどなんでそれでお野菜くんが喜ぶんだろうね
わざわざその縦読み作ったの?
>>306 新規採用したところで
ごっそり減る事実は変わらない
>>307 ?
意味がわからん。何がいいたいのかちゃんと論理的に説明しろ
>>305 斎藤がウルウル目で当たり障りない回答するのが効果的になってる
石丸伸二みたいにオラついた感じで言い返してたらこうはならない
県庁はとんでもなくボロボロらしいな
そんなもん建て替えないとダメだろう
それだけ
>>290 そうコメントすればそう見える人が出てくるから
信者増やすためのパフォーマンスだから、コメント消したりポジティブコメントした方が本当はいいんだけどね
>>310 お前は自分の家に穴が開こうと水が漏れようとそのまま住み続けるのか?
まあ段ボールやブルーシートなら理解できなくもないが
>>310 減ってやっていけるのけ?
AI君が頑張るとか言い出しちゃうタイプ?
つか2018〜2019年あたりが底でそっから職員数増えてるけど?
://graphtochart.com/japan/hyogo-number-of-general-personnel-prefectures.php#google_vignette
県庁いらないっていてるのは野菜だからビニールハウスでいいって事か
立花も最初は良かったと言うが政見放送で「NHKをぶっ壊す!」と言って話題になったのが2016年
この件が2018年から19年、立花が参議院議員になって国政政党になったのも2019年
騙されていい時期って相当短いぞ
>>316 穴も水も漏れてないが?
単に地震に耐えられないかもーって煽ってるだけで
別に阪神大震災に耐えたんだから
その煽りも意味無い
>>315 別スレで安倍の良い所書くスレあるけどそっちは色々書いてあったから斎藤で同じようなスレ立てれば良いのにね
頭野菜は反斎藤は悪で統一されてるから終わっとる
>>320 うーん、パブエネ
シバターがうつ病患者に追い討ちかけて亡くなったの思い出したわ
>>321 今後一切建物に傷一つ入らないと断言できるんか
鉄筋コンクリートのビルって大抵寿命50年だけど
>>321 回線変えててレスに間があったのかw
ブラウザも変えようよw
IDだけ変えてもわかりやすいからw
>>325 なら学校の建て替えしろよ
県庁建て替えよりよっぽど県民にメリットあるやろ
っていうので齋藤の政策が支持された
>>326 千億を数字で打つとなんかひっかかるんよな
>>327 話変えるなよ
お前は家に穴が空こうが水が漏れようが住み続けるのかって質問をしている
>>329 県民に取っての家は学校だろ?
県庁なんて俺は関わりないのになんの例えだよ
自分は県職員で県庁は家です!
って言うならなるほどーってなるけど
そうなんか?
>>330 県庁とか学校は論点じゃない
「家に穴が空こうが水が漏れようが住み続けるのか?」YesかNo、はい、いいえの2択です
自分の正体隠して齋藤批判したところで
県民になにも届かんぞ
>>333 2択ぐらいいくらスカスカの頭でも答えられるだろ
立花が岸和田市で選挙しなきゃいけなくなったのはカンテレと共産党のせい!って動画上げてる
菅野が立花は被害者にセカンドレイプするぞって言ってたからさすがに避けて共産党がーにしたのかな
直近の動画のタイトルがみんな共産党だわ
>>332 論点だろ
君は県庁が家ですか?
yesかnoで答えて
>>328 数字は引っ掛かる確率が高い
1000億ならなぜかいけるけどな
>>338 学校は行ってたからな
県庁なんて行ったこともない
おれにとってどうでもいい
そんなどうでもいいところに1円も出したくない
>>339 別にお前が出そうが出すまいが税金使われるだけだから
お前が一生無職で納税しないならそれも叶うかも知れないけど2択には答えろよ
>>335 共産党なら脅迫しても大丈夫だと思ったんだろう
個人名出して何かすると捜査機関の心証悪くなるから
>>320 俺が切ったの立花がモリカケ問題追求しててよーやっとると思ってたら昭恵だか誰かの電話で手のひら返して擁護しだしてからかな
モリカケって2016年くらいだっけか
>>340 >>336 人に言う前に自分が答えようね
>>343 論点じゃないって自分で証明しただろ
県庁も学校も家じゃない
さあ答えてみろ
>>344 家じゃないとこが水漏れしてました
君は寄付をして直しましたか?
yesかnoで答えて
>>346 お前が論点ずらす為に学校持ち出しただけだ
最初の質問は自分の家に穴が空こうが水が漏れようが住み続けますか?って質問だから答えてよ
>>347 >>346 答えてよ
結果的に俺と同じ結論なるわ
>>351 簡単な2択です。YesかNo答えるだけ。
>>354 こっちの質問と論点が違うので答えは同じになりません。
先に答えてくれたらその質問にも答えてあげるよ
>>356 答えられないわけないだろ
お前家壊れてても住み続けるんか笑
折田楓マジでどうしてるんだろう
まだ全く音沙汰ないよな
>>357 お前は関係ない場所を寄付して水漏れ直したことあんのか
>>353 それマ?
陳述書の宿題もあるし熱出してる場合じゃないだろう
だが高熱で逝けばいいのに・・
>>359 そんな話ししてないけど
寄付ってどっから来たの?
ボロ家に住んでるシロアリの気持ちはわからない
斎藤元彦ファンボーイは斎藤元彦が県庁立て直すって言っても熱烈支持するよね
>>361 県庁をボロ屋にすれば気持ちわかるんじゃね?
>>358 どこかで隠遁生活でしょ
警察から触るな話すなだろうし
>>363 お前がボロ家に住み続けるシロアリなら県庁の立て直しに反対なのも納得だよ
「学校は県民の家」とかいう珍説を真顔で強弁してる人面白すぎるだろ
>>366 なっとくしたなら良かった
朽ちるまで県庁なんて建て替えゆるさん
>>362 そりゃそうだろう
信者は教祖のやることを讃える
>>369 オプチャだと疑問を持ったら「粛清」らしいしな
俺の目の黒いうちは県庁の建て直しなんて絶対に許さん
>>368 納得はしたけど理解はしてないけどな
その理論なら県庁どころか学校なんてもっと先送りになるけどな
事実斎藤の施策なんて現金配るだけで初期費用かさむ事全部先送りだからな
>>374 学校全部やってから
県庁の建て直しお願いするなら考えたるわ
>>371 都合悪い一文でこれやからな
ちょっと話題が遅れてるかもだけど、ちだいの予測また外れたね。
これは警察側がおかしいのか、予測する側がおかしいのかどっちなの?
>>377 何も理解してないな。斎藤の政策ってのは初期費用がかかる立て直しを全部先送りにしてコスト削減図ってるだけで斎藤の居るうちは立て直しなんかありえないから
>>378 えぇ…北朝鮮でもこれだけじゃ粛清されんやろ
はばタンpayの予算って国からの臨時交付金やからな
>>376 見てるだけだとダメなのかね?
賛美する発言しないと怒られたりするんか?
久しぶりにスレ見たけど
年内300スレ行くかなと思ってたら
軽々超えててww
>>242 だったら岸和田も諦めとけよって話でしょ
>>383 今のとこメインだけはROMでも居られる
討論系はアンチ採用で弁が立つ人とROM専は強制退出させられる
>>341 あと共産党から市長出そうとして、自民の青年部長?が動いたり、それを真っ赤っかな市長なんて立花に足元掬われるからやめろって公明の議員が言ったりしてる
>>390 学校も何もかもボロ家でいいって事か。シロアリらしい判断だな。
耐震性不足だからそれなりの地震でも全滅してくれそうだな
>>391 なんじゃそりゃw
なりふり構わずとはこのことか
>>395 ああ、耐震化じゃないな。穴が空こうが水が漏れようがが正しいな
岸和田市議の連中は市長の選択が議会解散とは全く予想してなくて、立花孝志対策には立花もビビってるたかひら市議がおるから楽観視してたやろw
>>400 県庁汚くて危ねぇから県職員志望が減る→県政が滞るってルート辿るから回り回って自分に帰ってくるぞ
明日(今日)は百条委員会でゴミ虫ども証人喚問があるってま?
岸和田は斎藤パターン無理だろ
和解金払った上で嫁出して会見はメイン主婦層が生理的に嫌う
反齋藤で寄付呼びかけて
県庁立て直せば?
反齋藤100万人いたら
10万集めたらいけるだろ
なんなら県外の反齋藤にも呼びかけろ
そんなのよその家をピカピカにしたいなら
やればいいやん
>>404 滞らないだろ
リモートワーク余裕世代なのに
>>240
ケ
ー
キ
も
チ
カ
エ
る
元
彦 レス:1-200 201-400 401-600 601-800 801-1000 ALL
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1735052701/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★316 [931948549]YouTube動画>4本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然となる [115996789]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★72 [432287167]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★58 [432287167]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★31
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★28
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★64 [359965264]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★8 [989870298]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★7 [617981698]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★25
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★67 [432287167]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★53 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★36
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★29
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★62 [115996789]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★99 [149081264]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★235 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★186 [508076421]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★300 [617981698]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★93 [989870298]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★43 [838847604]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★95 [149081264]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★18 [359965264]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★196 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★247 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★260 [359965264]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★248 [989870298]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★329
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★290 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★321 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★400 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然 ★86 [432287167]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★103 [432287167]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★33
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★256
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★302 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★291 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★278 [931948549]
・【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★215 [931948549]
・【速報】斎藤元彦、不起訴 [175484605]
・【超速報】斎藤元彦氏、当選無効か 総務省が見解 [314039747]
・兵庫県百条委員会「斎藤元彦は統一教会だーーー!!」めっちゃデマを流してしまう… [963243619]
・国民民主党「兵庫県知事選は稲村和美を支援します」支持者「斎藤元彦支持するぞおおお!!!」 [972432215]
・【赤旗砲】兵庫前知事・斎藤元彦氏「仕込めるかどうか。仕込みすぎるのも良くないが」“サクラ”を指示 [115996789]
・折田楓さん、斎藤知事の広報・SNS戦略を「大手代理店がやってる」「東京のコンサルが手掛けてる」というデマに憤慨していた… [597533159]
・飛行機の中で「Galaxy Note7」というWi-Fiスポット名を使ったバカのせいで機内が騒然 [741292766]
・石破茂「株を含め、どこまでが買収でどこまでが投資かという法律上の問題。米国の会社として存続する実感を米国人が持つかどうかだ」 [432287167] (91)
・ネット工作会社 なんでこんなものがこの世に存在してるんだよ・・・ [616817505]
・ラジオ"有限会社チェリーベル"松来未祐さんの死去に伴い今週で終了 [367629687]
・旭日旗ステッカーを貼った車が韓国の道路を走行=「目を疑った」「大統領室の車?」とネット騒然 [832531231]
・浜辺美波の投稿に橋本環奈&池田エライザ揃ってツッコミ「可愛すぎる」「尊い」清純派女優3人にネット騒然 [387413547]
・MX朝7時 岡田斗司夫が過去80人同時交際認めネット騒然 ゲスト:田中康夫 吉田豪 [803721355]
・【悲報】グレタさん関連発言で大炎上のフルメタ原作者よりイラスト担当の方が重度のネトウヨだった [921615131]
・【事件】 従業員4人を銃で撃ち1人死亡1人重体2人ケガ 建設会社の代表者のやんちゃな次男、逃走中 和歌山 [219241683]
・ネット通販システム会社「ジェネシス・イーシー」、クレジット情報1万件流出 セキュリティーコードも [402859164]
・【悲報】エールフランス、世界で安全な航空会社上位20以内に入ってしまう 僕「こんなの嘘でしょ・・・何故なんですか・・・」 [616817505]
・米FCC、「ネットワーク中立性」を撤廃、通信会社が動画配信などを規制可能 通信会社「快適に見たければ追加料金を払え」 [956093179]
・【速報】けものフレンズ9話が超絶神回でネット騒然! 今世紀最強覇権アニメもクライマックス、世界の謎を説き明かせ!! [293126588]
・「夫は住所不定無職の元バンドマンだったんだけど職安的な所で社会復帰して今正社員10年目」 → しれっと出てきたバンド名にネット騒然 [471488408]
・【悲報】辞めた会社の糞上司をぶん殴りたい [616817505]
・撃たれた3人、教育担当者だった [368289528]
・【速報】NTT、ドコモを子会社化か 日経報道 [465850946]
・会社員の岡さん 屋根と除雪機に上半身を挟まれ死亡 [485983549]
・菅は安倍ちゃんを拉致問題担当大臣に任命すべき [519023567]
・【悲報】村岡まゆこ兵庫県議に斎藤信者がブチギレ [237216734]