◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【DAZN】プレミアリーグ総合 ★14 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1603537767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
20:30〜 ウェストハム×マンチェスターC
解説:水沼貴史 実況:安井成行
ハマーズスタメン
Fabianski; Coufal, Balbuena, Ogbonna, Cresswell; Masuaku, Rice(C), Soucek, Fornals, Bowen; Antonio.
SUBS: Randolph, Fredericks, Diop, Noble, Lanzini, Yarmolenko, Haller.
シティスタメン
Ederson; Walker, Dias, Garcia, Cancelo; Rodrigo, Gundogan, Bernardo; Mahrez, Sterling(C), Aguero.
SUBS: Steffen, Stones, Zinchenko, De Bruyne, Torres, Foden, Palmer.
Referee: Anthony Taylor
Assistants: Gary Beswick, Adam Nunn
Fourth official: David Coote
VAR: Peter Bankes
Assistant VAR: Neil Davies
いつも思うけど海外じゃ試合前の今の時間からインタビューやら配信始まってるになんでDAZNはやらないの?
クソサービスすぎね?
俺は聞いても何言ってるかわからんからどうでもいいかな
コロナのおかげで名将っぷりがパワーアップしたモイモイ
ハゲってこういうニット好きやなー
去年だかもグレーの「奴毎回着てたよな
>>13 ハゲはどっかのブランドから服を提供してもらってる
すげえのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
戦術アントニオ炸裂
モイーズが来る前までは右SBやらされたりとかしてたのにCFで覚醒w
アントニオはサイドのイメージしかないわ
もともとはCFなんか
CLについては確かにバイエルンに敵いそうなチームないね。
今季のプレミアは中堅層が強くておもしろい
皆めっちゃ練習したんだろうなってのが窺えるゴールシーン
>>48 正直アントニオがここまでトップで爆発するとは思わんかった
アドバンテージでカード取り下げってルールやっぱり糞だな
モイモイおじいちゃんになったな・・・ManUはみんなを不幸にする
ペップさんが顔真っ赤にして負け惜しみを言いそうな試合展開
後半ももでばだけど
どこも対シティの戦術が確立されてきちゃってるから
苦戦する試合が増えてきてるね
まあペップのやってるサッカーが基本的に同じなのも原因なんだろうけど
シティ、2年前に比べて単純に個々の個人能力が低くないか。
この試合もデブライネの理不尽クロスを一つまみ入れてれば
もう少し展開が違ってたろうけど
>>79 デブライネへの依存度はどんどん高くなってるわな
やりたいサッカーと選手の能力がかみ合ったチームの自信と強さよ
シティはデブライネいないと引いた相手を崩せないな
去年まではそう感じなかったけど
>>90 足元上手いチビばっかり集めまくった結果がこれだからなあ
選手入れ替わるたびに閉塞感が
ハマーズ相手にやらかしたスパーズ馬鹿に出来ない試合やってんな
ギュンドアンなのかギュンドガンなのか
はっきりしろよ!
ヤルモレンコまだハムにいたのか・・・
フェリピコウチーニョは復活したとおもったんだがなぁ
ああでるのかデブライネ。
出したくなかったろうがな。
レスターの時よりかは付け入る隙は有りそうなんだがな。
ほんとスターリングはこういうの決めないよな(2回目)
さっきからひどいロストしまくってるのに決められんな
モウリーニョとペップ相手に互角の戦い
やっぱモイモイすげえわ
アントニオいなくなって攻め手なくなったけど持ちこたえたな
固いわ西公
シティどうなっちゃんたぜ
下手すりゃCL圏外で終わるぞ
5節終わってシティ、リヴァプールとも得失点差±0って凄くね?
スターリングゴミなのに必要に経由しようとして引き分けてるの草
戦術の問題だな
前張るだけで単独攻撃で囲まれてとられる
前線にかけてる人数はただそこにいるだけで全く無意味
まだ序盤だけど上位にエバートン、アストンヴィラ、リーズとか40代のおっさんには懐かしい光景…(´・ω・`)
ザハってほんと凄いよな
この前のコートジボワール代表には選ばれて無かったけど
チェルシーとユナイテッド、どっちもカウンター狙いの布陣で草w
01:30〜 マンチェスターU×チェルシー
解説:戸田和幸 実況:野村明弘
ユナイテッドスタメン
De Gea; Wan-Bissaka, Lindelof, Maguire(C), Shaw; McTominay, Fred, Mata, Bruno Fernandes, James; Rashford.
SUBS: Henderson, Tuanzebe, Matic, Pogba, van de Beek, Cavani, Greenwood.
チェルシースタメン
Mendy; James, Azpilicueta(C), Thiago Silva, Zouma, Chilwell; Jorgnho, Kante, Pulisic; Werner, Havertz.
SUBS: Caballero, Rudiger, Kovacic, Mount, Ziyech, Giroud, Abraham.
Referee: Martin Atkinson
Assistants: Lee Betts, Constantine Hatzidakis
Fourth official: Jonathan Moss
VAR: Stuart Attwell
Assistant VAR: Simon Long
あぶね、寝るとこだったw
でも寝るか
録画でいいか
まじで、月に2,3回しか使わないだろ
なんでこんなデカイスタジアムが、日本より経済規模も人口も小さいのに維持できてるんだよ
なんか画面がちょっと白いなと思ったら雨降ってるのかw
今は無理だけどミュージシャンのライブコンサートに使ったり
ボクシング観たいな他スポーツにたまに使ったり
まあ世界中からマネーが集まるからネームライツもお高く売れるんだろうけど
00:00:00.【xy】
スコア予想
MUN x-y CHE
ランプスニット帽でカバー
何がとは言わんがニット帽でカバー
>>225 酵素やからより発酵して、薬効がアップやで
しらんけど(´・ω・`)
ベンチのオーレの闘志から程遠いオトボケ顔ほんと笑うわ
カバーニの次の移籍は、カルテルのボス役で
ネットフリックスに引き抜かれそう・・・
両クラブともここまでの戦力を揃えてよくこんなゴミみたいなサッカーできるな
>>234 どっちもカウンター狙いの糞サッカーだからなあ
特にチェルシーは普段の戦法捨ててるし
ランプスもっとしゅっとしたらジェームズボンドのスタント役出来そう
>>236 まるでユナイテッドがいつもクソサッカーしかしてないみたいな言い方は止めたまえ
わしはチェルシーの前線の躍動感すきやで
似たような選手がトコトコ上がってくるの楽しい
ブルーノフェルナンデスにスプリント力無いってどこに目ん玉ついてんだよ解説
戸田「ブルーノのピョン飛びPKは本当に不快ですね」
レアルはもっと軽いのにPK貰ってたね・・・(´・ω・`)
>>262 やっぱGKは東欧系が安牌な気がするわ。
マタはキャリアのピークのほぼ全てをマンうの暗黒期に捧げた感じだな
>>278 CLELリーグ全部獲ってるから大成功のキャリアだろ
>>267 うむ
温厚そうな優しい顔なのに、目が怖いのが良いんだよねー
曲名や歌詞にoasisなんたらってあると日本でもオエイシスって言うのにな
オックスフォードと言えば
平賀・キートン・太一だよな(´・ω・`)
>>285 デヘアはワールドカップのポカがなければ買われただろね
スールシャールも現役中は英語実況だとソルスキアって呼ばれてたし
>>295 動物園からライオンが逃げたらなんちゃら
ビッグ6の中で最もつまらない試合をする2チームの名に恥じない前半でした
戸田っちの無茶ぶりになんとか答えてラッシュフッドゥと呼ぶ野村氏
さっきからちょいちょいカメラにスカイフィッシュが現れる
ってカバーニくるうううう
カバーニ
チアゴシウバ
ウィリアン
の移籍金なし3人組が今シーズンの鍵である
メンディもしっかり反応してるのすげーな
枠内だったら手届いてたし
こいつ運動量多いし、エリア内で無理利くからな、年いってるが
難しいゴールを決め簡単なゴールを外す
◯ルーさんかのようだ
よく考えたらカバーニとシウバのマッチアップになること
色々言われてるけど20歳でここまで出来たら普通に化け物だよなリース
ハヴェルツであってるだろう
英語読みでハヴァーツと言っただけで
チェルシーにジルー師匠を出してもらって
マグワイアとプロレスやって欲しい
>>367 どういう経緯でかは分からんが、
薬屋時代から本人の発音は「ハヴァーツ」なんだよな
流石にラッシュフットは止めてくれ
今さらすぎるだろ
どっちが2000年付近生まれののワンダーボーイに札束ビンタできたかみたいな勝負になってんな
スレチだけどアーセナルのChambersはチェンバースとチャンバースどっち
チアゴシウバって名前出るたびに誰だっけ?あーあいつかってなる
シエシュって呼び方すごい下手そうな選手の響きになるな
プレミアは3枚交代に戻したからCLはキツイな今季も
北アフリカ系でテクニシャンレフティってだけでなんとなくイメージわく
プレミアリーグも、交代5人枠へ移行すれば良いのに。
米国英語だとラッシュフォード
英国英語だとラッシュフッドってことみたいだな
【プレミアリーグ】
リヴァプール×シェフィールドU
南野ベンチ
出場してないのにここまで名前が出てくるケパという名選手
クソつまんなかったわ
チェルシーが完全に弱者側に堕ちたな
なんともな試合だったが選手の呼び方で退屈しなかったよw
チェルシー
次のCLはUEFA.tvで見れるんだよな
メンディがこのシュート決めてたらユナイテッド楽勝だったのにな
04:00〜 リヴァプール×シェフィールドU
解説:ベン・メイブリー 実況:永田実
リヴァプールスタメン
Alisson; Alexander-Arnold, Fabinho, Gomez, Robertson; Henderson(C), Wijnaldum, Diogo Jota; Mane, Salah, Firmino.
SUBS: Adrian, N.Williams, Phillips, Milner, Jones, Minamino, Shaqiri.
ブレイズスタメン
Ramsdale; Basham, Egan(C), Ampadu; Baldock, Berge, Stevens, Lundstram, Osborn; McBurnie, Brewster.
SUBS: Verrips, Jagielka, Robinson, Norwood, Burke, McGoldrick, Sharp.
Referee: Mike Dean
Assistants: Darren Cann, Mark Scholes
Fourth official: Andy Madley
VAR: Andre Marriner
Assistant VAR: Scott Ledger
ジョッターが先発って事は南野の序列の方が下って事なんだな
確かにジョウタはCL良かったけどなんかモヤモヤするわ
>>461 ジョタ今日は中盤だぞ
流石に南野に中盤はやらせんだろ
南野さっさと高く売りたいんやろな
プロ意識が高いとかそんなに褒めるとこないの?みたいな記事ばっかやし
日本でのリバプールユニフォームの売り上げ次第では、南野は案外長く残留するんじゃないか
オリギシャキリが移籍しないのに南野をそんな速く売るわけない
控え一番手の座をおりぎしゃきりから奪いつつあるかと思ったがジョッたにその上行かれたな
シティもこけまくってるしトップ3がエヴァートン、アストン・ヴィラ、リーズとかほんといつの時代だよって感じだな
まぁアンチの希望観測は大いに外れてるわな
シャキリオリギどころかエリオット、ブリュースターより序列低いとかいってたからな
塩漬けにされた後だし
なんでもいいからゴールシーンが見たいよ
>>471 結果は攻撃の交代1番手だからな
使いやすいし
観客入ってないはずなのに、スタジアムで流れてる歓声とかチャントとか何なのこれ
ニッポー、ニッポー、ニッポニッポ、ニイッポーって聞こえる時あるんだけど
こんなくだらねぇ演出すんならCL流せっての
いやいやそもそもリプレイの場面はファウルじゃなくね?
>>492 VAR導入から本当につまらなくなたよな。こんな静止画像で全部判定されたらかなわん
ライン上はペナルティエリア内だしファールとるならPKとらないとおかしい
まあどうせリバプールがボコボコにするだろ
まあ前線がちゃんと機能するなら3点は取れる相手だし逆転するやろ
ファビーニョ糞みたいなクリアミスからだから印象悪かったな
まあさすがにまだ未勝利の相手には勝つと思うが
リバポがさらに攻撃的になるのは見所かな
鈍足ファビーニョでザル守備アーノルドカバーするの無理じゃね
ファビーニョをみなみ野にするだけで
DF相当楽になるはずだけどな
南野も守備軽いけど
怪我為る前のファビーニョはもう帰ってこない
チェルシー戦だっけ?ファビーニョCBあの試合は良かった記憶が
低速になってるスマホの回線でも余裕で見れるわ
南野人気ねーな
>>508 チェルシー戦完璧だったぞ
対人最強だし問題ない
守備の9割大工といっても言い過ぎじゃなかったし
こんなもんしょ
いつもだったらハイボールは全部ファンダイクがはね返してくれてたからやっぱつらいなぁ
アドリアンの時に思ったけども
やっぱりアリソンになるとボールが出る速さが全然違うな
CBファビーニョに不安要素あるとすれば
ラインコントロールとダイクほどには空中戦強くない事くらいかな
入ってもVARがあるかもといって素直に喜べなくなったな
フィルミノの代わりにミナミノだったら、ゴールミスってただろう
オフサイドディレイするのってどういう基準なんや
ドオフの無意味なプレー見させるな
この試合に関してはVARもファール基準もよくわからん
>>561 もしあのあとサラーがゴール決めてたらVARで判断するからっていうアホな理由
ボールの位置がオフサイドラインって知らねえのかオラ
それにしても残留争いチーム相手に良い試合やってんだ
ジョタは普通に戦力になってるな
まあすぐ結果出したからな
ウルブズはジョタとヒメネスだけで点取ってたからなぁ
さすがにスタミナ切れた感じだなDF競れてない
まあ未勝利で残留争い濃厚チームだけある
南野10分ぐらいは出番あるかな?
もう1点入れば早めに出番くるかも
まあ1点差だと南野より守備の選手入れるからね
もう1点取るか同点にならないと出番はない
>>612 交代枠が5人なら、3トップの誰かがお疲れのタイミングで投入できるんだけどな・・・
さあ後10分
ファンダイクいないから久しぶりのリヴァプール劇場が始まりそうで怖い
この相手に決定機めちゃ作られてるからね
中堅以上の相手だと大量失点しそう
1点差だとこの使い方になるね
守備を1枚増やして前で南野走らせる
アピールできてないな
まともにキープできないのが辛い
ファンダイクがいないと後ろからのロングフィードもできないし苦し紛れの縦ポンが悉く相手に収まってしまう
ボトム3相手にこれだと前途多難だな
心配されてた通りリバポは守備がさらに不安定だったね
今シーズン優勝は厳しいだろうね
普段は黒子のワイナルドゥムが終盤は技術みせた
途中出場の南野にああいうプレー求めたかったけど
>>695 ビジャレアル久保もだが練習の段階から実力不足な現実に向き会えよ
>>696 実利不足なら途中からもでんやろ
10分ですべてを否定するのは違うわ
セインツトフィーズは実況この人か
眠くなるんだよなぁ
>>697 マジレスするのもアレだが
久保や南野叩くためだけに試合見てる暇人相手にするのは時間の無駄だぞw
>>708 このまま終わると今節でビラ、エバートン負けて無敗チームが早くも消滅だからなあ
そしてセインツ2点目
エバートン今日はボロボロやな
酒飲みながらのサッカーは至福だわ
イングランドに生まれてればさらにみんなとパブで騒げたのになあ
>>729 まあ前節もなんとか引き分けたけど内容的には負けてたしね
VARの恩恵もあったし
>>720 英国行ったことあるが(夏だったからフットボールはやってなかったけ)、パブの雰囲気ほんと最高。飯が糞マズイ英国でもビールはうまいぞ。
ディニュ、因果応報ってやつだな
ほんとリヴァプールの試合から全く反省してねーなこいつら
あんだけ言われたのにレッド貰うかね
またまんcは分けてるし、エバートンもサクっと負けたし。混戦ですな今シーズン。だが、それがいい。
>>745 いつの間にかリバプールが暫定2位にいるけどね
まあ昨日のブレイズ戦でも前半は4231が連携サッパリで苦戦しとったけど
>>746 結果拾っただけで内容はもうw ま、昨シーズンもそんな試合合った中勝負強く拾ってたんだがな。
ただ今シーズンは勝ちきれなかったり7-2なんていう虐殺くらったりなので昨シーズンのようには間違いなくいかんw
ウルブズ、ポルトガルのコネ強すぎるわ
ジョタに逃げられてもポルトガル人でなんとかなりそう
>>748 そうはいってもネベスとヒメネスは今のところ代えが効かんでしょ
ネベスは2、3年後にビッグクラブに大金で取られそう
04:15〜 アーセナル×レスター
解説:川勝良一 実況:下田恒幸
アーセナルスタメン
Leno; Bellerin, David Luiz, Gabriel, Tierney; Ceballos, Xhaka, Partey; Saka, Lacazette, Aubameyang(C).
SUBS: Runarsson, Maitland-Niles. Mustafi, Elneny. Willock, Pepe, Nketiah.
レスタースタメン
Schmeichel(C); Castagne, Fofana, Evans, Fuchs, Justin; Mendy, Tielemans, Praet, Maddison; Barnes.
SUBS: Ward, Morgan, Choudhury, Albrighton, Cengiz Under, Vardy, Iheanacho.
Referee: Craig Pawson
Assistants: Ian Hussin, Harry Lennard
Fourth official: Graham Scott
VAR: Paul Tierney
Assistant VAR: Stephen Child
カウンターでヴァーディーが1点取って終わりそうな気がしてきた
やあ
ラカゼットとかいうELレベルのFWいつまで使ってんだ
>>809 ウィリアン怪我から戻ったらまたウィリアンCF起用かもね
05:00〜 バーンリー×トッテナム
実況:永田実
バーンリースタメン
Pope; Lowton, Long, Tarkowski, Taylor; Westwood(C), Brownhill, Gudmundsson, McNeil; Wood, Barnes.
SUBS: Peacock-Farrell, Dunne, Benson, Stephens, Brady, Rodriguez, Vydra.
スパーズスタメン
Lloris(C); Doherty, Alderweireld, Dier, Davies; Hojbjerg, Sissoko, Ndombele, Lucas, Son; Kane.
SUBS: Hart, Rodon, Reguilon, Lo Celso, Bale, Lamela, Vinicius.
Referee: Michael Oliver
Assistants: Stuart Burt, Simon Bennett
Fourth official: Kevin Friend
VAR: Craig Pawson
Assistant VAR: Adam Nunn
エンドンベレも調子いいよな
キーパス何本も出しとる
この時間だからとはいえ
スパーズって荒いのとソンがいるからかホント人気ないよな。
今期はかなり人が揃ったから魅力あると思うのだが
>>824 守備固めたいからだろうな、デイビス起用は
これ・・・このあとケインが1点取って終わるパターンか?
おおおあおああおあああ
フンミンの貴重なヘッドきたああああああ
しかもソンとケインのコンビすげえよよやややのやよ
00:00:00.【xx】
削られたフンミンがこのあと報復キムチ食う確率
しかし、スパーズは守備うんこだからな。
サッカーは終わるまでわからんよ
そいやケインは失点も防いでたな
良い働きするわほんと
なんとか逃げ切ったか
6戦でホーム未勝利、アウェイ全勝っていうのはあれだがw
【朗報】韓国サッカー業界ガチですごい、完全に日本を抜き去る プレミア得点王、リーガアシスト王
http://2chb.net/r/livejupiter/1603760816/ 21:30〜 シェフィールドU×マンチェスターC
解説:戸田和幸 実況:安井成行
ブレイズスタメン
Ramsdale; Basham, Egan(C), Stevens; Baldock, Ampadu, Lowe, Berge, Osborn; McBurnie, Brewster.
SUBS: Verrips, Robinson, Norwood, Burke, Lundstram, McGoldrick, Sharp.
シティスタメン
Ederson; Walker, Ruben Dias, Laporte, Cancelo; Rodrigo, De Bruyne(C), Bernardo; Torres, Mahrez, Sterling.
SUBS: Carson, Stones, Ake, Garcia, Zinchenko, Gundogan, Foden.
Referee: Michael Oliver
Assistants: Stuart Burt, Simon Bennett
Fourth official: Peter Bankes
VAR: Paul Tierney
Assistant VAR: Andy Halliday
英国も都市封鎖するらしいが、その間もプレミアは続くのか?
ハゲが困りますように
>>862 わいも気になってる。
11/2にボリスが何か発表するみたいだな。
プレミアもそうだけど、特に国をまたぐCL・ELは続けられるのか
ウォーカーズのショートブレット食べながら観戦するンゴ
シティの戦術に合う補強CFってどんなタイプなんだろうね(´・ω・`)
トーレスはどのくらいの実力なのか・・・まぁマンCがガチ取得した選手だから結構なものなんだろうけども。
怪我しないアグエロみたいなFWが理想なんだろうけど
そんな若手おるんかな
今北
シティーはなんで胸にうんこマークつけてんの?
お胸のポピーは第一次戦没者追悼でプレミア選手も監督も皆つけてるよ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これは5-3-2じゃきついなぁ
4-5-1にしよで
00:00〜 バーンリー×チェルシー
解説:ベン・メイブリー 実況:河村太朗
バーンリースタメン
Pope; Lowton, Long, Tarkowski, Taylor; Westwood(C), Brownhill, Stephens, McNeil; Wood, Barnes.
SUBS: Peacock-Farrell, Dunne, Brady, Richardson, Rodriguez, Thompson, Vydra.
チェルシースタメン
Mendy; James, Thiago Silva(C), Zouma, Chilwell; Mount, Kante, Havertz; Ziyech, Abraham, Pulisic.
SUBS: Caballero, Rudiger, Azpilicueta, Jorginho, Hudson-Odoi, Werner, Giroud.
Referee: David Coote
Assistants: Gary Beswick, Nick Hopton
Fourth official: Jonathan Moss
VAR: Anthony Taylor
Assistant VAR: Andy Halliday
デブライネとかアザールとか俺サッカーうまいだろみたいなナルシストな雰囲気出すよな
こういうの日本代表に多いけどベルギーも多いんだな
かったるいんで軽く流してプレーします(笑)みたいな臭さがキモかったわデブライネ
守備サボるし
>>924 ヴェルナーが緊急出動
控えGKのジガーがサブに追加
Chelsea FC @ChelseaFC
There's a late change to our starting team.
@TimoWerner replaces @CPulisic_10 and young goalkeeper Karlo Ziger is on the bench.
チェルシーが先制された時の為に言っておく
チェルシーざまあw
>>927 足元良ければとっくにビッグクラブに行ってるはずだし
守れるだけマシって割り切るしか
いやー、いいじゃん
バーンリー守備良かったけどやられたな
02:30〜 リヴァプール×ウェストハム
解説:粕谷秀樹 実況:永田実
リヴァプールスタメン
Alisson; Alexander-Arnold, Phillips, Gomez, Robertson; Henderson(C), Wijnaldum, Jones; Mane, Salah, Firmino.
SUBS: Adrian, N.Williams, R.Williams, Milner, Shaqiri, Minamino, Diogo Jota.
ハマーズスタメン
Fabianski; Coufal, Balbuena, Ogbonna, Cresswell; Masuaku, Rice(C), Soucek, Fornals, Bowen; Haller.
SUBS: Randolph, Diop, Fredericks, Yarmolenko, Snodgrass, Lanzini, Benrahma.
Referee: Kevin Friend
Assistants: Simon Beck, Eddie Smart
Fourth official: Craig Pawson
VAR: Chris Kavanagh
Assistant VAR: Sian Massey-Ellis
まさかロヴレンがいなくて後悔する日がくるとは・・・
ミナミーノ出たら教えてくれそれまでモリオーカみてるから
何年経ってもモイモイ変わってねーな凄いサイドからの放り込み
-curl
lud20241217212037caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1603537767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【DAZN】プレミアリーグ総合 ★14 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【DAZN】プレミアリーグ総合
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★12
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★48
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★44
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★2
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★54
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★42
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★6
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★34
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★13
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★16
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★46
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★54
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★5
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★19
・【DAZN】プレミアリーグ総合★33
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★18
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★13
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★49
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★56
・【DAZN】プレミアリーグ総合
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★28
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★63
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★53
・【DAZN】プレミアリーグ総合★28
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.5
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★26
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★59
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★65
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★17
・【DAZN】プレミアリーグ総合
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★62
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★47
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★77
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★4
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★23
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ☆8
・【DAZN】プレミアリーグ 2019/20 総合 ★39
・【DAZN】プレミアリーグ総合 Part.10
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★40
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★37
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★45
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★22
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★55
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★57
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★30
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★11
・【SPOTV/ABEMA】プレミアリーグ総合 ★14
・【DAZN】プレミアリーグ総合★32
・【DAZN】プレミアリーグ総合★30
・【DAZN】プレミアリーグ総合★24
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★55
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★66
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★12
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★27
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★11
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★21
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★22
・【DAZN】プレミアリーグ総合 ★19
・【DAZN】プレミアリーグ 2019/20 総合 ★23
・【DAZN】プレミアリーグ 2019/20 総合 ★29
・【SPOTV/ABEMA】プレミアリーグ総合 ★32
・【DAZN】 プレミアリーグ総合3
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★64
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★27
・【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★44