◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【音楽】「フジロックフェスティバル '19」を振り返る 象徴的なジェンダーバランスとアジアルーツ ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567098272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1マイソールのネコ ★
2019/08/30(金) 02:04:32.28ID:Hy82nQGs9
『FUJIROCK FESTIVAL '19』 SIA 撮影=SPICE
【音楽】「フジロックフェスティバル 画像>6枚 ' border=no />
『FUJIROCK FESTIVAL '19』 MITSKI
【音楽】「フジロックフェスティバル 画像>6枚 ' border=no />
『FUJIROCK FESTIVAL '19』ジャネール・モネイ 撮影=風間大洋
【音楽】「フジロックフェスティバル 画像>6枚 ' border=no />
『FUJIROCK FESTIVAL '19』 平沢進 撮影=SPICE
【音楽】「フジロックフェスティバル 画像>6枚 ' border=no />

今年の夏はなんだかおかしい。異様に長い梅雨、明けていきなりの猛暑。そして『フジロック』から一ヶ月を経過した今は再び梅雨のような様相だ。今年の開催2日目は台風6号の影響で終日の豪雨に見舞われ、タフなフジロッカーもさすがに日がな1日雨を避けられない状況は堪えたと思う。おっと、自己紹介が遅れたが、私は昨年同様、速報レポートを担当するチームの一人として前夜祭から稼働した。作業スペースがある分、終日雨に晒される人たちよりマシではあるのだが、1日数本のアクトを立ちっぱなし、耐水性のあるノートにレインウェアで守りながらメモをとったりしていた。そんな中でもSIA終わりにグリーンステージからオアシスエリアに牛歩のごとく移動していた際、橋から見た濁流の勢いの恐ろしさは今でも音を伴って思い出せるぐらいだ。

年々、夏フェスは台風とどう折り合って行くのか?が最重要課題になりつつある。さて、豪雨の記憶も伴っての今年の『フジロック』だが、大きく“ジェンダーバランスのシフト”“アジアルーツ・アーティストの活躍”、そしてサブ・テーマとして“救われなさを共有することで生まれる何か”という、個人的なテーマが残った。

まず、最初の出演者のジェンダーバランスについてだが、ビョークに続く二人目の女性ヘッドライナーとなったSIA。今期どころかしばらくライブを行っていない彼女が初来日の場所に『フジロック』を選んだことの重要性に、個人的には実はそれほどピンと来ていなかった。しかし実際、蓋をあけると“分身”めいたマディ・ジーグラーをはじめとするダンサーたちの完成度の高すぎるパフォーマンス、1時間半、ほぼ微動だにせず歌い続けるSIA、そして実は左右の巨大モニターに映し出されているのはあらかじめ撮影された映像で、寸分たがわぬステージがトレースされているのでは?という情報にライブ終了後触れた時の驚き。音楽的にはアメリカン・ヒットチャートの王道路線でありながら、あの人間同士の分かり合えなさや、後悔、仲直り、再びの瓦解を繰り返すパフォーマンス。号泣しても豪雨で涙も声もかき消される。偶然にしても感情を吐き出すには最適なシチュエーションだったと思う。モッシュピットはいざ知らず、3〜4万人が1時間半立ち尽くして集中するヘッドライナー。フェスでこれをアリにしたSIAには恐れ入った。

さらに9月でライブ表現からは身を引くことをアナウンスしていたMITSKIの机や椅子を使った器械体操とヨガとダンスを組み合わせたようなステージも、“束縛”をイメージさせる演出で、1曲1曲、舞台の演目を見るようないい緊張感と演者としてタフになった彼女を堪能した。他にも私は音漏れしか経験できなかったが、20年代のファンクを意識させる新たなスーパースター、ジャネール・モネイのパワフルなステージ、オーストラリアの女性オルタナティヴ・アーティストの豊穣を示唆するコートニー・バーネットやステラ・ドネリー、日本からは音楽そのものが躍動しているかのような中村佳穂も外せない。ジェンダーバランスは数が同じならいいというわけじゃなく、今年の顔的存在に数多く女性アーティストが居並んだことに大きな意義を感じる。しかもジャンル的にはバラバラなのも素晴らしい。

もう一つのテーマである“アジアルーツ・アーティストの活躍”については、前段と被るのだがMITSKIのステージの新しさ。ちょっと楽曲が浸透していなかったせいか、もしくは終始バンドがクールにプレイしていたせいか、淡々と進行していたHYUKOHも音楽性の幅を体感させてくれた。また、グリーンステージに大抜擢されたnever young beachの、愉快さの裏に秘めたストイシズムやら、どんどん増えて行くオーディエンスやらに感動して我がことのようにニヤニヤしてしまう感じ。残念ながらヘブンまでたどり着けなかったが大盛況だったらしいクルアンビン、ヴィンス・ステイプルスと丸かぶりで悲嘆にくれつつ、選んだ人たちが“神”と称賛した平沢進大先生のアクトなどなど、『フジロック』には欧米メディアがもてはやすのとは少し違う種類のアジアの才能が大挙出演していたのだ。(続きはソース)

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20190829-82206276-spice
2名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 02:05:16.45ID:eRfV721x0
フジロッカーて
3名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 02:07:38.81ID:eMFQso3Q0
今年のフジロックの目玉だったのこの人
【音楽】「フジロックフェスティバル 画像>6枚 ' border=no />
4名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 02:12:04.21ID:0BhARb3k0
好きなバンドが出たためしがない
5名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 02:24:55.22ID:EokPYDeh0
コスパ悪いフェスだわな
運営はドラッグ野郎を放置するなよ
6名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 02:27:00.35ID:Vb66DxcJ0
1行目から読む気のしない気違い文章だな
中学生の日記でも記事にしたのか
7名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 02:32:01.42ID:FJwONgWy0
こんなポエマーに平沢大先生とか神とか言われる世も末だわ
8名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 02:38:20.72ID:n+O8lB9x0
>>7
奏でる用務員に失礼だよな
それにメインは会人だしな、あれ
9名無しさん@恐縮です
2019/08/30(金) 02:47:42.70ID:Cd2MTZZE0
つべでたまたまクルアンビンのフル動画を見たんだがめちゃくちゃカッコイイな
ああいうのを現地で見れたらいいな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212150447
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1567098272/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【音楽】「フジロックフェスティバル '19」を振り返る 象徴的なジェンダーバランスとアジアルーツ ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【音楽】マイケル・J・フォックス、コールドプレイとのグラストンベリー・フェスティバルのステージを振り返る [湛然★]
【音楽】鶴久政治、チェッカーズの“確執騒動”振り返る「あれはショックでしたね」
【音楽】BOØWY、ジュンスカ、ユニコーン…88〜91年のバンドブームを振り返る『昭和50年男』 [湛然★]
【音楽】ジャーニー「Don't Stop Believin'」のルーツ ジョナサン・ケインが父親から貰った励ましのメッセージについて振り返る [湛然★]
【芸能】常盤貴子「恐れずにフランス映画を見てほしい」…仏映画祭フェスティバル・ミューズ就任
【音楽】DAOKOと岡村靖幸「ステップアップLOVE」MV公開でダンス対決 振り付けはMIKIKO
【芸能】グラドル葉月あや、最新DVDお気に入りは尻振りダンス「台風が来ていたけど、私の時だけ晴れ」「晴れ女を発揮しました(笑)」
【テレビ】『Mステ』嵐の特別企画で豪華11曲スタジオ生披露!貴重映像でこれまでの出演振り返る [ひかり★]
【サッカー】ザック氏が振り返る日本での4年間「まるで夢を見ていたかのよう。日本が恋しい」 [首都圏の虎★]
【ラジオ】矢沢永吉の名言「これがポルシェになるんだぜ?」…後藤次利がバックバンドをつとめた当時を振り返る [muffin★]
【音楽】いきものがかり、『100日後に死ぬワニ』コラボムービー公開! 何気ない、だけどかけがえのない100日間を振り返るバラード
【音楽】NHKで<ダウンロード・フェスティバル 2019>特番、デフ・レパード、スラッシュ、スレイヤー、他 解説は伊藤政則。
【芸能】安倍なつみが起こした「盗作騒動」を振り返る
【芸能】久米宏が振り返る「横山やすしと島田紳助」秘話
【サッカー】写真で振り返るサッカー選手のビフォーアフター
【芸能】今井美樹「本当は歌いたくなかった」 歌手デビューを振り返る
【テレビ】松嶋菜々子も被害に……石橋貴明の"セクハラ"を振り返る
【芸能】川口春奈、大反響のガキ使スケバンを振り返る「とにかく罵ってくれと…」TVで
【芸能】出川哲朗、恐怖の“出川狩り”振り返る「のぞき穴をキリでガーン!って突かれた」
【音楽】ポール・マッカートニー、ジョン・レノンのビートルズからの脱退について振り返る
【特撮】いま評価高まる「ウルトラマンレオ」…格闘色強く異色の作品 出演者が44年前を振り返る
【女優】芳根京子、三浦春馬に感謝 「熱が出そうなくらい緊張」シーンを振り返る<TWO WEEKS>
【音楽】海外で人気が出るアーティストの共通点は? 野宮真貴がピチカート・ファイヴ時代を振り返る
【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹「ハンカチ使わなきゃ良かった」 “ハンカチ王子”があの夏を本音で振り返る
【テレビ】水田わさび、ドラえもん役10年…バッシングを振り返る 旧声優陣からのエールに涙、大山のぶ代さんは風邪で欠席★2
【芸能】森田まさのりがM−1準々決勝進出の快挙を振り返る「M−1おつかれさま」イベントを開催! あの注目芸人も参戦!
【サッカー】<豪州代表の重鎮MF>「この何日かは精神的にタフだった。まるで悪い夢を見ているようでね」日本戦からの2日間を振り返る★2
【テニス】錦織、2年ぶりファイナル準決勝ならず フェデラーとアンダーソンが進出 ATPファイナル
【サッカー】<チェルシー>アーセナルのフランス代表FWオリビエ・ジルを獲得したと発表!玉突きビッグディール
【フェンシング】女子フルーレ優勝の辻すみれは、エヴァンゲリオンが大好き フェンシング全日本選手権
【サッカー】<柴崎岳とデンベレ>なぜ怪我をした? ヘタフェ本拠地の芝の状態も一因?水を撒かず、芝は長く、足にかなりの負荷
【NBA】ファイナル第1戦:ゴールデンステイト・ウォリーズが延長戦を制してクリーブランド・キャバリアーズに先勝
【音楽】モトリー・クルーのヴィンス・ニール ライヴ中にステージから落下 骨折したと報道 [少考さん★]
【サッカー】豪雨の影響で延期の天皇杯広島対名古屋の代替日が8月22日に決定 会場は同じエディオンスタジアム広島で、19時キックオフ
【音楽】ももクロ 新曲の振り付けビデオ公開! ももくろちゃんZ&しんちゃんが解説付きでダンス
【芸能】伊集院光 “食べ残し”インスタグラム映え行為を皮肉る「ビックリマンのシールとってチョコ捨ててるやつと一緒」
【サッカー】<京都サンガスタジムこけら落とし>FWピーターウタカ「ファンタスティックなスタジアム。プレミアリーグみたいな感じ」
【芸能】カラテカ入江 吉本から解雇…振り込め詐欺グループの忘年会出席を仲介 宮迫、田村亮らは厳重注意★16
【芸能】カラテカ入江、吉本から解雇…振り込め詐欺グループの忘年会出席を仲介 宮迫、田村亮らは厳重注意★31
【芸能】カラテカ入江 吉本から解雇…振り込め詐欺グループの忘年会出席を仲介 宮迫、田村亮らは厳重注意★11
【芸能】カラテカ入江 吉本から解雇…振り込め詐欺グループの忘年会出席を仲介 宮迫、田村亮らは厳重注意★18
【芸能】カラテカ入江、吉本から解雇…振り込め詐欺グループの忘年会出席を仲介 宮迫、田村亮らは厳重注意★24
【MLB】エンゼルス・大谷翔平 一打勝ち越しのチャンスで代打も空振り三振…チームは逆転勝利 [ BOS 4-10 LAA ]
【テレビ】地上波テレビのキー局は年間数十億円程度の電波利用料を払うだけで、数千億円規模の利益を上げる。既得権益の象徴的存在
【サッカー】<鈴木優磨>今季4点目!決勝点でダービー勝利! CL明けのヘンク伊東純也は後半ATにビッグチャンスを逸す...
【サッカー】<EURO2020グループ組み合わせが決定!>ポルトガル、フランス、ドイツの死の組が誕生...
【LGBT】ウーマン村本「お前だけが被害者面すんな」「バカが偽善者面して語るな」 “保毛尾田保毛男”批判のトランスジェンダーを罵倒★2
【テレビ】テレ朝、富川悠太アナの新型コロナ感染と局の対応を発表…「サンステ」で伝える
【テレビ】テレ朝 吉本にコンプライアンス遵守求める…詐欺グループへの闇営業発覚で
【自転車】ツール・ド・フランス4度優勝のフルーム、ドーピング検査で陽性反応
【芸能】アッコ 紅白不出場の心境振り返る「何であんなに必死だったんだろう」
【自転車】ツール・ド・フランス4度優勝のフルーム、ドーピング検査で陽性反応 ★2
【漫画】<SLAM DUNK>なぜ伝説の作品なのか?世に与えた多大な影響を振り返る [Egg★]
【芸能】小嶋陽菜卒業で振り返る元AKBの明と暗 篠田麻里子、高橋みなみ、板野友美らは今
大型新人モデル・Koki(15)は時代の寵児となる可能性も フルートとピアノが得意で工藤静香、中島美嘉らに楽曲提供 英語・フランス語も堪能★3
大型新人モデル・Koki(15)は時代の寵児となる可能性も フルートとピアノが得意で工藤静香、中島美嘉らに楽曲提供 英語・フランス語も堪能★2
【芸能】「クズの役しか来ない…」 藤原竜也、35歳誕生日に振り返る “クズ役”で愛される演技力の軌跡
【サッカー】<アルジャジーラ名将>本田を「ファンタスティックな選手」としつつも対策に自信!「ホンダにはウィークポイントがある」
【野球】最後の三冠王・松中信彦が振り返る19年の現役生活 「あの頃はバッティングを極めたと思いました」
【音楽】中山美穂さん 『ただ泣きたくなるの』でミリオン達成 『HERO』などヒット曲を振り返る [湛然★]
#DAIGO 、妻・北川景子の第1子出産を振り返る「やっと会えた」「嬉しい」「DAIGO大号泣です」 [Time Traveler★]
【芸能】乙武洋匡氏、自身の人生振り返る「この体にしては好きに生きてこれたほうなのかな」 [爆笑ゴリラ★]
【作家】冲方丁、1年前の逮捕・勾留を振り返る「警察が圧倒的に有利な司法ゲーム。耐えて打ち勝つしかない」
【野球】巨人ドラ5「秋広優人」、“未完の二刀流”だった二松学舎付高時代を振り返る [砂漠のマスカレード★]
【芸能】ももクロの闇が深すぎると話題に…10周年を振り返るもファン騒然「緑の存在が完全に消されてる」 [れいおφ★]

人気検索: 少女スレ こどもとの 12 years old nude 2015 アウあうロリ画像 Daisy 洋2015 アウあうロリ画像 熟年 サークル 女子小学生パン 中高生男子
02:12:13 up 35 days, 3:15, 0 users, load average: 12.21, 13.16, 20.25

in 0.28793478012085 sec @0.28793478012085@0b7 on 021716