https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210521/1000064679.html
アストラゼネカワクチン直ちに公的接種に使わない方針 厚労省
欧米の製薬会社、モデルナとアストラゼネカの新型コロナウイルスのワクチンが、21日にも承認される見通しとなりました。
一方、アストラゼネカのワクチンについて、厚生労働省は、直ちに公的な接種に使わず、推奨する年齢などを慎重に検討する方針です。
アメリカのモデルナと、イギリスのアストラゼネカのワクチンについて、20日夜、厚生労働省の専門家部会は有効性が認められるなどとして承認することを了承しました。
これを受け、田村厚生労働大臣が21日にも正式に承認する見通しです。
一方、極めてまれに血栓が生じるリスクがあると指摘されているアストラゼネカのワクチンについて、厚生労働省が、現時点では予防接種法の対象としない方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。
新型コロナウイルスのワクチンとして予防接種法の対象になれば、国が費用を全額負担し、健康被害についても結核などの定期接種と同じ水準で医療費などが支給されます。
モデルナのワクチンは対象となり、今月24日に東京と大阪に開設される大規模な接種会場で使用される予定ですが、アストラゼネカのワクチンは対象となるまで公的な接種には使われない見通しです。
厚生労働省は、血栓が生じた場合の治療の指針を作成するとともに、海外のデータを分析して接種を推奨する年齢などを慎重に検討することにしています。
05月21日 08時52分
NHK AZ製ワクチンは医療崩壊が起きてる大阪に優先的に回してやれや、
ファイザーを2回打ったけど2回目がしんどかった
痛いわ熱出るわ
すぐ打ちたいならアストラゼネカ
待ってもいいならファイザー
って役所に押しかける老人に聞けばいいw
はやく打ちたい人は自己負担と自己責任ということか?
いらないなら台湾にまわしてやれ
>>10
家で寝てたの
クリニックに行ったの
薬局の薬買いに行けたのか アストラゼネカは下級国民専用になるんだろうな(´・ω・`)
そういえば消えたワクチンって言われてたやつは結局なんだったの?
高血圧持ちはおろか予備軍も危険らしいなゼネカワクチン
>>14
「自衛隊の大規模接種」以外は
ジジババはファイザーのみ
日本国は老人を大切にするあるよ
自民と霞ヶ関まだ信用できる。
選挙は今回も自民党だな
若者は立憲や共産党かな・・・・ でた直ちにw
ノルウェーでは中止のものを1.2億甲分も買ってる日本どうすんだ
いやいや、かなりの量買ってるんだろ?あれか?老人は大事だからファイザーで
若いのはどうでもいいからアストラゼネカか
カビキラーやワンデーアキュビューでおなじみのJohnsonにしましょう
一回で効くし
>>11
これ飲んでコロナ騒動なんて忘れる方が「免疫力」つくよ 俺汗っかきで血液濃くなるからアストラゼネカはごめんだ血栓怖い
お茶飲んで日光浴ほどよくして亜鉛とって納豆食ってる方が効いたりしてな
アストラはマジやめとけ
血栓なるくらいならコロナの方がまだマシだろ
買っておいて使わないなら買うなよ
他の必要な国に回せた
途上国に寄付ではなく転売する
少しお安くする代わりに利権を得る
>>39
ファイザーとモデルナで人口分はある
下半期はノババックスの国内生産が開始されたり塩野義の国産ワクチンが暫定承認される
緊急用の扱いなんだろう そら選べるなら誰だって射ちたくねーからな
足りてるなら
アストラゼネカ製の有効性って従来のインフルエンザワクチン並みやろ
そんなんいらんわ
>>20
その日は休みだったから安静にしてたら次の日には楽になったよ
>>46
打ってる最中は全然痛くないよ 日本の国内ライセンス生産分のことも考えると使いきれないと思うのだが
血栓が本当に出来る?と言われたら出来る
多いか少ないかだけ
多ければ最悪、クモ膜下出血、大動脈解離、脳梗塞、心筋梗塞の未来
生理食塩水ミスって打ったり、空気をミスって打ったりしてるんだじゃら
AZを間違って撃たれる可能性もあるw
血栓とかの前に、変異株に効かない可能性がある、って方がヤバイだろ
既に蔓延してんのに
打ち手がいないだけでワクチン自体は有り余っているからあえて使う必要はない
焦って契約しちゃったものの使い道がなく無駄にしてしまうんだね
何億かかってんだ
>>1
老人にファイザーを打ち終わるまで待っててね
若者はファイザーの余り分とアストラを分け合ってね ファイザーとAZ だと決戦できる確率はAZの方が高いけど
決戦以外の確率はファイザーの方が高い感じだよね
厚労省のやる気の無さに呆れる。いますぐ年齢関係なく自由に病院で打てるように配布すりゃいいのに。
ワクチン推進派は厚労省に異議申し立てせんとな
厚労省は助かる命を見殺しにする気か!ってよ
それともなにか?コロナワクチンに関して売上げは立ったは立ったから
製薬会社から工作の指令は飛ばんのかな?
( ´・∀・`)
>>8
> 途上国の支援用にしたらええねん
マジでこれを検討してもいいかも
アストラゼネカは、血栓ができる確率よりも、コロナで死亡する確率が高い人なら使用してもいいと思う アストラゼネカの可能性があれば打たないつもり
どうせまだまだ先、巣ごもり生活が続く
ファイザー1億回分くらい年内受け取りだろう。
打たないやつも多数いるだろうしファイザーだけで行けんじゃないの。モデルナもあるしさ
副反応の情報は医療従事者から口コミで一般人にも広まっているだろうから
一般人40代以下の半分くらい打たないんじゃないかな
>>33
ファイザーだけでまかなえるだけ確保してるから 国では責任を取りません
ってか?wwwww
酷いなw
日本は高齢者の次は既往症持ちと介護職員だっけ
その次に60−65未満が予定されてるからそこで使うしかないよな
そこで使わないならもう使わないだろうな
何故リスクが叫ばれてるアストラゼネカを承認したかわかったぞ!
モデルナに対する恐怖心をなくすためだよ
3つの選択肢を与えれば、国民はアストラゼネカじゃなければいいよって素直に打つ
>>17
開発中に契約しないと争奪戦で買えなくなるから、
先進国は皆あちこちに開発費用支払いある程度の契約している。
そして開発中にはどこがよいかはわからない。
その頃動かなかった国は悲惨な目にあっている。 >>95
変異株に弱いので他の選択肢あるならそれに時間と費用をつかった方がいい あえてアストラ打ちたい人っているのかよ
温度管理がしやすい以外で利点が無さ過ぎるだろ
老人が終わるまでは許可しません
若者には許可しますwww
1%の血栓ガチャなんて玉ねぎくってから撃てばええやろ
情勢が急変して海外からのワクチン供給途絶えた時の保険だろ
つーか、日本は打つ方に手間がかかっているから
無理に数を出しても意味がないんだよね
>>112
それは打ち手側の問題であって打たれる側の利点が無さ過ぎる >>4
そこは
埼玉県人にはそこらへんのAZでも食わせておけ!
だろうに┐(´・_・` ;)┌ >>109
アストラゼネカのは2回の接種間隔が4-12週間で良い >>102
何打たれるかわからないとみんな打たなくなるよ 今年の分は大丈夫だが、来年から以降もファイザーやモデルナを買えるかわからないし、改善される可能性もあるから保険だろ。とりあえずは備蓄とコバックスなと他国に出すだろう。
承認してやるからリベートよこせ
使って欲しいんならリベートよこせ
配送から保管先まで指定の会社使ってね
お礼の政治献金ヨロシクね、してくれないなら、色々と問題が増える事になりますよ
あっ、献金は継続的にヨロシク
それはそうと
ファイザーとアストラのちゃんぽんすると
どうなるんだ?
意外と張り合って効果倍増ブースターみたいな
大した副作用の症例もないのに、”非常に有効な”子宮頸がんワクチンを公的接種から排除したマスゴミは、
死者も出ているこのアストラゼネカワクチンには、当然大騒ぎで潰してくれるんでしょうね???
いつまでもファイザー怖がってるとアストロゼネカしかなくなるぞと
>>17
すでにJCRファーマーが神戸に生産工場建設して22年からアストラゼネカ製を量産する予定 >>125
どっかの国で試したら効果もあり大丈夫だったとかは見た。 審議委員は製薬会社からお金受け取ってるよ
議事録にも載ってるし
海外の報道ではファイザーも漏れなく死亡者出てるらしいぞ
日本は、マスメディアも国も封殺している
報道しない自由?ww
これ、アホの河野太郎ワクチン担当大臣が焦って承認前に見切り契約。厚生労働省はおかんむり。w
mRNA打つの怖いっていってる奴もいるからいいんじゃね
アストラゼネカは変異株にも効果が低いから、副反応の危険を冒してまで打ちたいとは思わない
アストラゼネカ以外のワクチンは変異株にももっと効くらしい
ファイザーですら打ちたくねえののアストラぜネカなんて打つわけねーし
老人が終わってからアストラゼネカ回ってきたって絶対打たねえよ
アストラゼネカすら買えない国が沢山あるからね
アメリカは40カ国からファイザー売ってくれと言われているらしい。
来年も買えるかはわからんから。
>>144
あなたにはアストロゼネカをお勧めします >>134
死亡例はどのワクチンにもあるけどAZワクチンは死亡と関連性があると判断されたのでEU、オーストラリアはもう買わないと決まった
残薬の使用すら停止した国もある
代わりにファイザー、モデルナを選んだ ふーん、いつのまにか在庫減ってるってことがなければいいね
AZは隣の半島国で使ってるだろ
日本国内生産分も輸出してあげれば良さげ
どうせ何かしらの大きなニュースのどさくさに紛れて、しれっと使い始めるでしょう
「直ちに使わない」とは高齢者接種には使わないが、現役世代の接種には使うということだろ
もしジジイやババアが90%以上のワクチンで、現役世代が70%ワクチンの安物で我慢しろということなら
我慢できないし納得もできない
もしそんなことを考えているなら、ふざけるな、馬鹿にするな、絶対許さねえ
>>149
お断りします。韓国ではアストラゼネカで今162人死んでるらしく、仮に日本が売ったら日本のせいがまた始まる この「ただちに」がクセモノで
今接種してる高齢者には使わないということ
一般の接種が始まる頃は・・ 後はわかるな
>>1
イギリス への,リップサービス でしょうね! ワクチンってほんとに効果あるのか?
それも臨床試験も不十分な突貫ワクチン
しかも前代未聞の代物なんでしょ
>>155
その分はアメリカ工場から9月までに全量届く。
問題は来年以降
国産もうまくいって大量生産できれば良いが。
保険は必要 ベクターワクチンてどうなん
無毒化したウイルスにコロナのRNAってそんなもん正確に作り続けられんの?
在庫処分したいアストラとキックバックの密約でも結んで
厚労省大笑いってやつじゃねえだろうな?
ワクチン接種急ピッチにさせるから俺らにアストラ打たせる気やろ?w
お断りします
>>147
つまりファイザー含めて今ワクチン接種するってことはモルモットになるってことだな >>157
打たない自由がいつまで守られるか次第やねー ワクチン接種を否定している人は手を上げて身元を市町村に告げて下さい
どんなことがあっても絶対に接種しないようにしますので。
>>83
現状感染者の受け入れもままならない病院が大多数で
それ故自宅待機中に亡くなる者まで出ているというのに
その病院に膨大な人数のワクチン接種まで割り振れってか?
そんなことでができるなら大規模会場なんぞ用意しないわ これだけじゃなくて、今回のワクチン副作用と死亡多すぎ!アメリカでは14年分の死亡が四ヶ月で出てると発表
海外はどんどん打たなくなってきてる
そもそも治験中だしな
今後一般に認可されても若い人には打てないから老害限定になるのは確実
70歳以上はアストラになるとかだろうけど、醜い押し付け合いが始まるんだろうなあ
イギリスの工作員、ロイター記者が
日本にまたウイルスをバラマキに来そう
俺はむしろアストラゼネカの方がいいわ
古い人間なんでファイザーやモデルナの新しいワクチンの方が怖い
細書だけ遣わないと公言しておいて、ほとぼりが冷めてからこっそりファイザーからすげ替えていくんですね。わかります。
テレビのせいでアストラゼナカが効きがあまり良くないと報道されたから
積極的に(老害)打たないと思うね
絶対ファイザーで打たせろと言ってくる
オレワクチンじゃなくてイベルメクチンがいいな、安全だし
ビジネスマン用に
ワクチンパスポートと一緒に
有料接種させればいい
民間企業に
接種業務
販売を
南アフリカ型変異ウイルスには効果が無いので
南アフリカ政府が持ってたアストラゼネカ製ワクチンを他の国に
無償譲渡してたよね
つまり、そういうことだ
こんなものいらない
血栓が生じた場合の治療方法って
血栓できたってわかった段階で致命的な状態だぞ
東京オリンピックをしなきゃいけないから都民にアストラゼネカを打てよ
どのワクチンを打つか選べないし
何を打ったかも知らせないんだろ
何だかな
直ちにってことは、そのうちアストラゼネカを打つってことかね?
老人と上級国民に打ち終わったら
現役世代をアストラゼネカで討ち取るとか?
日本って誰のための国なんだろうな
ファイザー一点張りだと、万が一ハズレた時に日本滅ぶ
全種買ってリスク分散すると、誰かがハズレ引く可能性が高い
どうやっても博打
アストラは自己責任で募集しろ
早く打ちたいやつは倍率低くてラッキーだろ
>>1
まあああああああった日寄りやがった!!!
アストラは英国やインドやそのほかの大半接種でやってて特に弊害が大きいという報告もないじゃん
風評被害で動いてるのはどっちなんだよ! どっちにしてもアストラなんか拒否して打たないからな
>>198
6月末までにファイザー、モデルナで7000万人分が供給される
五輪までにこれ打ち切る奇跡を起こせば人口の58%に達する
まあ無理だから五輪のために投入する意味はない 承認はするがあくまでスペアであり、本命であるファイザーとモデルナが使えなず
しかも緊急性を要する事態になった時にやむおえず使うための備え、って感じか。
>>1
アストラゼネカワクチン国内製造プロジェクト:
原液を受託製造するJCRファーマはアストラゼネカワクチンを既存工場の他に
神戸市内に新設予定(7月着工)で、23年以降に稼働、生産を全面的に移管するが
契約では少なくとも30年3月末までは生産体制を維持する必要があるという
尚、容器への充填じゅうてんや製剤化は、第一三共などが担う
新工場への投資額は土地の取得費も含め、総額で約136億円を見込んでおり
政府がアストラゼネカに支給する助成金を建設費の一部に充てる ・ファイザーやモデルナの注射のmRNA技術によって体内で生成するたんぱく質が「認知症」を起こすものと同じ働きをする研究結果 (マサチューセッツ工科大)
>>200
わかるよ
ワクチン名が申請書に記入してある
今は、自治体の接種はファイザー、大規模接接種はモデルナ スピード重視なのに厚労省はまだ邪魔し続けるのか
いい加減にして
>>211
今からモデルナか、ファイザー製造工場にできないのかな アストラゼネカは無料接種の対象から外れるようだ
打たれる心配は当面なし
>>1
アスリートと大阪足りないところにさっさと回せ
期限切れになるだろう
副作用なんてどっちもどっちだ アストラゼネカは保管も容易だしナマポに優先接種でよくね
余ったらオリジナルグッズでヲタを釣ろう
接種会場の外でグッズ販売すれば金も搾り取れて一石二鳥
使わないんだったら是非是非希望者には打ってくれよ
血栓で死ぬのなんて17/1,000,000とかで有効率70%つっても
老人や疾患持ちには効かないだけで元気なおっさんには有効率もっと高いんだろ
自民党の二階幹事長と安部前総理に優先的に接種してあげてください
>>118
草食わせとけばいいのにワクチンなんかいるかよ PEGアレルギーでmRNAワクチンが打てない人もいるので
その人向けで使うのも検討すべきですね
これ若い子、女性にも向いてないんだっけ?
氷河期ジジイ専用になるなw
>>218
当面はの含み付きだからワクチン予約競争が過熱するね
遅れればアストラ打たれることになると思われて >>225
自分いろんな薬剤とか物質とかにアレルギーあるんだけどそーいう場合は要望きいてもらえるんかなぁ アストラゼネカの場合
>日本政府との間で6000万人分のワクチンを供給する契約を結んでいて、
>厚生労働省が承認すれば国内の製造拠点から4000万人分以上が供給される見通しです。
ファイザーの場合
>日本国内でも承認され、政府は年内に7200万人分の供給を受ける契約を結んでいます。
モデルナの場合
>日本政府はことし9月までに2500万人分の供給を受ける契約を結んでいます。
(引用は2021年2月22日 付のNHKの記事より)
ファイザー+モデルナでは日本の総人口に届かないけど、接種を希望しない人も
いるようだし、アストラゼネカをちょっと待っていても大丈夫かな?
>>222
アストラゼネカは高齢者の方が効果が高い >>232
7000万人に打てば十分だからかなり余るぞ
そもそも16歳未満は接種対象外 直ちにじゃないけど2回目の摂取で使いまーすってことだねwww
その頃には国立のヤブに違うワクチン同士摂取して安全とか発表させて在庫処分やなww
まさに死のコロアンルーレット
承認は購入確定予算使用していいっての意味か
打つのは別ってかw
>>226
それよりコロナなんか7割軽症3割だけ重症するだけだから打つやつそんないないよん
ワクチン打ったら感染しないと思ってるボケ老人くらいしかな アストラゼネカは有料で高齢者向きで極めてまれに血栓が生じるリスクがありますが
予約なし飛び込みで打てますということにすればいい。
ニューヨークへ接種しに行くより安いですとも言って
モットモーットモルモット♪
接種してちょ~だ~い♪
>>241
老人って打ちたがるよなあ。うちの婆さんもそうだわ。
腎臓が透析一歩手前くらい悪いのに、打った方が安心できるとか言って
打つ気満々なんだけど大丈夫かな。 研修生とか実習生とか
不法滞在者とか
訪日外国人とか
誰でも身分証明書無しに打てますというのは有りかなと
>>1
アストラゼネカのワクチンはオリンピック選手と関係者用に使えよ
ファイザーの分を国民に回せ 少し心配してるのは
諸外国では、高齢者は免疫反応が鈍いからアストラゼネカ打っても大丈夫なる論調あるが
高齢者でも免疫に敏感で 変な外的刺激スイッチが入ると免疫が暴走する者もいるよ。
普段は自己免疫疾患と診断されなくても、体質がそういう人も多い。
アストラで血栓できるのは、やはり免疫反応によるものらしい。
血小板の数は増えず むしろ減ってるのに、血小板どおしが くっついて塊になり血管を塞ぐメカニズムみたい。
また凝固しやすい血小板のタイプが偏ってるというデータも国により出てきてるらしい。
その辺の研究を日本も行なうべき。
アストラを 接種の劇的増加策に繋げ
大学 職場 自治体の大規模接種会場新設などで 新たな「接種チャネル」で使っても良いが
血小板の体質が そうなりやすい人か どうかは、血液検査で判ると思うので
ゼロリスクは無理としても、早く打ちたい若者 健常者のうち希望者には 自己負担(といっても保険適用)で 血小板のタイプの事前検査・分析ができる様にすべき。
アストラゼネカが若者用とあちこちのスレで大嘘書きまくっている奴がいるな
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/20139/#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E5%BA%9C%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89,%E3%82%92%E7%B5%90%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
日本政府は、ファイザーから年内に1億4400万回分(7720万人分)の供給を受ける契約を結んでいるほか、英アストラゼネカと1億2000万回分(6000万人分)、米モデルナと5000万回分(2500万人分)の供給契約を結んでいます。さらに政府は、ファイザーから約5000万回分の追加供給を受けることで合意。追加分は今年7〜9月に供給される予定です。 血栓が生じるリスクがあることを十分説明したうえで台湾に譲ることを打診すれば
いかが?
「我々で実験するのか?」なんて声が出てくるかもしれないが
ファイザーとモデルナを足すと1億2720人分契約済みだ
若者はアストラゼネカなんてデマ流すなよ
>>41
カビキラーは Johnson
ワンデー アキュビューは Johnson & Johnson
で 全く別の会社。 >>257
台湾が治験用に欲しいと言ってきたら、提供するくらいは良いんじゃないの アストラゼネカの保存費用も税金が使われてるからな
早く消費して国庫の負担を軽くせんといかん
>>232
古い情報でデマ流すなよ
ファイザー5000万回分追加が抜けているぞ >>265
契約数改竄して若者はアストラゼネカとデマ流していたのがバレたからといって妄想書き散らすなよ ファイザーはANAが運び 成田空港に着いてる。
モデルナはJALが運び 関西空港に着いてる。
ならアストラゼネカは何処に着いて誰が運ぶのかな?
空いてそうだから 中部空港かな?
AZ認可しても使わないのか
まあみんなに嫌がられそうだけど
何日前だったかな
「日本でワクチン接種が進まないのは日本国民がリスクを嫌う国民性だから」
とか自民党幹部が言ったというスレがあったことを思い出した。
慎重には良いが、遅いな
海外の事例なんていくらでも取れただろ
てか、審査で海外の事例見てないのか?
>>272
EUがワクチン輸出の許可を出さなかったように様々な妨害を外国から受ける可能性が残っているので承認したが使用を見合わせるという判断が一番妥当だよ
妨害に対する保険の意味はまだある >>271
日本まで直行便なのかね?
仁川空港経由だと斜め上の国に強奪されそう
日本のモノはウリの物と言って >>154
韓国って、そんなに接種回数 接種率 高くないのに かなりのロシアンルーレットだな。
同じ東アジア人で それだけ死ンデレラだと、日本だとパヨク発狂 訴訟の嵐だな。 ファイザーとモデルナを足すと1億2720万人分契約済みでさらに
1回多く打てる注射器を使わない前提の回数だからな
そのうち生活保護利用者に強制でもするんじゃないか
ろくな支援も補償もしないからコロナで増えてるだろ
アストラゼネカのワクチン自体はもう日本に入ってきているの
>>16
>7割しか効かないなら
70%と94−95%、どちらか選べるなら当然、アメリカ2社のもの。
選択出来ない以上、70%のものは、当面使用禁止が得策 ファイザーとモデルナを足すと1億2720万人分契約済み
1回多く打てる注射器で増える回数は1億2720万人分に加えていない
接種は任意だから打たない人が大勢いる
もう若者はアストラゼネカなんてデマ流すなよ
ワクチンでネトウヨが大量に血栓死亡減るから楽しみー
老人優先でファイザー使い切ったら途中から若者からアストラゼネカ
2回めの摂取もアストラゼネカからスタートって感じだな。
まあ若者なんかワクチン打つ方がリスク高いから打たない人が大多数だろうけど
>>279
温度管理ムズく、ファイザーは衝撃に弱いから 経由はしないでしょ。
基本 無着陸便で。
そもそも経由する意味がない。
その点で 俺が少し心配してるのが
ガースーがファイザーCEOと交渉して追加になったワクチンの製造国を河野太郎は明らかにしてない。決まってない という。
それが韓国で製造とかなると、色んなナンクセつけて差止めすること必至。
その時は また半導体用のフッ素を止めれば良いだけだろうが。
あと日本で3社のワクチンが認可されたことでEUが止める可能性もゼロではない。
インド株が大陸欧州(コンチネンタル ヨーロッパ)で猛威を振るった場合、それに有効性が判明してきたファイザーやモデルナを ベルギーから外へ出すな! というデモとか起きると厄介。 アストラゼネカは変異株への効果がかなり怪しい
たくさん使われているイギリスでかなり感染減ってるから英国株には効果はありそうだが、次のメインになるインドにはまだデータが少なすぎて
無年金ナマポのゴミクズジジババなんかも、ワクチン予約合戦に参加しているんだろうけど、
そんな奴等にはアストラゼネカをうってやりたい。余った分も全部打ってやりたい。
まずは医療関係者に打って人体実験してから一般人に打ちますみたいな
>>6
> イギリスですら40歳以上推奨になってるからな
日本だと元気な若者に打てと言い出す。現役世代に打てと。 >>274
お上が無能なのを差し引いても実際あるんじゃない?
HPVワクチンがいい例じゃないかな >>289
アストラゼネカを使わないと宣言せず玉虫色の状態にしておき
ファイザーとモデルナを入荷した分だけ小出しにアストラゼネカを外国に回す
というのが上策だろうね >>290
全部怪しいわ
そもそもイギリスとか入国禁止にしてるからインド変異株自体流行してないし 韓国はワクチン足らなくて困ってるらしいからあげればいいのに
>>30
書類上の数字なだけで実際に届いた数ではなかった話
散々事前に言われてた通り 直ちに影響はない
↓
数年後川島なお美や今井さんなど食べて応援した人が癌で死にました😡
>>274
コロナは 余程の反ワクチン派 以外は打つよ。
基本は、子宮頸がんワクチンはヤラなければ感染ないし
インフルエンザも普通の健常者には治療薬がある。
日本は 通常の医療へのアクセスが容易かつ 医療費が世界に冠たる健康保険制度で安い。
清潔で衛生的な食生活 住生活をしてれば、日本では大半の感染症は防げる。
蚊やダニに咬まれても蔓延するほどの感染症は流行してない 流行を止めるし。
だから うがい 手洗い アルコール消毒 マスクで、他の感染症は激減したろ。
それで、注射嫌いのモンが予防接種嫌がる。
コロナ以外の感染症では、ワクチンを打たないことのリスクが低すぎるんだよ 日本では。
また若者 現役世代が、コロナ以外のワクチン打つと無料じゃなかったから。健康保険も基本はきかないし。
でも後遺症も怖く まだ判明してない事も多い、気をつけてても 変異株は感染する
重症化すると地獄の苦しみで死に至る事も多いコロナは、ワクチンか 人との接触断絶しか予防法がないから、普通の社会生活する人は 打つよ。 当たり前のこと聞くけど
ワクチン売っても保菌はするのよね
使わなくても有効期限がくるだろ
さっさと第三国に売却しろよ
>>298
>日本を含めたアジアでの
この 不安定さ が嫌だな。
モデルナは 武田薬品が供給だから、作ろうとしたら系列会社も動員すれば直ぐに日本で可能だろうけど。 >>308
デマだとバレた後も下級国民を連呼してしつこいね 食べて応援みたいに打って(飲食店さんを)応援とか電通にまたキャンペーンやらせとけww
大量に死ぬけどww
>>308
そらもちろん。
ワクチンの集団予防接種でB型肝炎になったのも下級だったしな 遅いとか政府叩いてたゴミども接種はもちろんすんだろ?
まさか血栓の可能性あるから打たないってことはないよな?
持ち上げたワクチンやぞ!!!
遅い
遅れてる
何やってんだ
これで叩いてたじゃねぇか!!!!!!
先にワクチン打つと上級が〜とかほざいてただろ!!!!!!!
お前らが打つんだよ
大切な高齢者様に使って血栓できたら
怒られるからね
これ誰にうつんだよ
誰も欲しがらないでしょ
効果も他のより低いし
どうしても早く打ちたい者対象に一部クリニックで予約なしで並んだ順で打てばいい
>>283
3月に輸入開始して3000万回分入ってきてる。
それから日本国内で9000万回分製造することになってるからもう作り始めてるはず。 国会議員と小学生とかに打てばいいのでは
消えてもいいやつと死ににくいやつにさ
あと承認したそいつら全員の家族含めて責任もって消化すればいい
血栓予防に毎日納豆2パック
納豆メーカー、今が売り時だ
>>319
アストラゼネカは解熱剤のカロナールを前もって飲むのが基本と聞いたけど アストラゼネカは保管が簡単なんだから
民間病院に回せばいい
多少リスクあっても早く打ちたい
っていう需要はあるだろ
だから〜!
接種後死んでも、半身不随になっても免責ってのがダメダメ!
ちゃんと責任取らせて懲役刑課すのが人道的!
スポーツ選手とかタレントとか独自に定期的にPCR検査してるとこにに回せばいいんじゃね?
そういう所は独自で医者確保してんだからそこでやれば一般人の接種スケジュールにも影響ないだろ
あと政治家とかな
>>331
若年層の方が血栓ができやすいようなので、諸外国では50代以上とか60代以上に接種することにしている。
日本もそうなるだろ。 風俗のお姉さんたちにまわしてあげて
本人たちも安心できるし
感染拡大抑止にもなるとおもうよ
長期的にはアストラゼネカの方が安全かもしれないけどな
mRNAは実績ないから
>>335
ベクターだっけ?これも新しいんじゃないの? 593 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/05/21(金) 17:56:52.47 325884444456
一部ヨーロッパでは禁止してるアストラを日本人に打たせる日本政府
欧米からは、そこまでしてオリンピックがしたい意味が分からない
真珠湾攻撃時の大日本帝国を思い起こさせる
日本人はあの頃から全く変わっていなかった
負けると分かっていても突き進む日本人とは?
こんな見出しが踊ってる事を日本マスコミは完全に隠蔽している
ただ、さすがにいま使うことはないだろう
もし使ったら情弱者への大量殺戮みたいなものだろう
ファイザーでも血栓関係の症状は報告されてるけど報道をあまりしないだけで、どれ打っても同じでしょ
https://medalerts.org/vaersdb/findfield.php?TABLE=ON&GROUP1=AGE&EVENTS=ON&SYMPTOMS[]=Cerebral+venous+sinus+thrombosis+%2810083037%29&SYMPTOMS[]=Cerebral+venous+thrombosis+%2810008138%29&SYMPTOMS[]=Coagulopathy+%2810009802%29&SYMPTOMS[]=Deep+vein+thrombosis+%2810051055%29&SYMPTOMS[]=Disseminated+intravascular+coagulation+%2810013442%29&SYMPTOMS[]=Embolism+%2810061169%29&SYMPTOMS[]=Idiopathic+thrombocytopenic+purpura+%2810021245%29&SYMPTOMS[]=Immune+thrombocytopenia+%2810083842%29&SYMPTOMS[]=Immune+thrombocytopenic+purpura+%2810074667%29&SYMPTOMS[]=Ischaemic+stroke+%2810061256%29&SYMPTOMS[]=Myocardial+infarction+%2810028596%29&SYMPTOMS[]=Petechiae+%2810034754%29&SYMPTOMS[]=Pulmonary+embolism+%2810037377%29&SYMPTOMS[]=Purpura+%2810037549%29&SYMPTOMS[]=Thrombocytopenia+%2810043554%29&SYMPTOMS[]=Thrombosis+%2810043607%29&SYMPTOMS[]=Vasculitis+%2810047115%29&VAX=COVID19
くそなげえURLだなw
https://jp.wsj.com/articles/j-j-privately-asked-rival-covid-19-vaccine-makers-to-probe-clotting-risks-11618577456
J&Jが協力呼び掛けも2社は拒否 ワクチン血栓の調査・発信で こんなの買っちゃった日本政府、費用負担はどうすんの?
税金遣っておいて海へでも投棄処分するんか
年寄りが接種したがってるんだから年寄りに回せば良いだろ。
年寄りはベネフィットが上回るらしいから。
こういうのは熱心な宗教信者が真っ先に貰い受けるべきだ。
>>7
承認前提である程度お金を払って予約してしまってあったんだから仕方なくない?
それぞれのワクチンの接種が進むなかで副反応がちょっと多いのがわかったけれど、このワクチンが抜群に効いて副反応もないって未来だってあったかもしれない
なんだかんだあってもこのワクチンのお陰でイギリスは感染拡大がだいぶ抑え込めたわけだし 高校生や大学生に学校での集団接種に使えばいいだろ
韓国で流行ってるワクチンだって言えば喜んで打つだろ
関連スレにも書いたけど
一昨年までドイツで医者してた
ドイツのワクチン計画はボロボロで、Chariteの医者にも接種終わってないんだぜ
Oxford/AZのせいもあって、右往左往振りが酷いのよ
1)まずは「若者だけ」にOxford/AZの一回目を接種
2)その後、若年層でsinus thrombosisが報告されて2回目は中止
3)今度はOxford/AZは中高年に(最初と反対!)若年層はPfizer/BioNtec待ち(BioNtecはドイツ企業なのに、手に入らず)
日本は(結果論だけど)mRNAを先に押さえて正解だった
尚、中長期合併症
1億5千万本の無駄w
誰がこれにしようって決めたわけだ?
責任者は厚労大臣ってことでいいのか?
各国奪い合いで貧しい国には回ってこない貴重なワクチンを
全員が安全になるまで誰も安全にならないって言われてるのに
こんなにド山ほど無駄にしてどーすんのよ
ストックするなんて話も聞いたけど、今そんなことしたら大ヒンシュクだよ
ワクチン確保するだけして、打つほうが全然進まない
オリンピックがそこまで来てるのに、世界中からオウンゴール扱いだよww
まーインド株で大変なところに回すんだろね
日本人は接種をしないから国外に放出するしかないだろうな。
でも未承認薬を国外に流すのは罰が悪いから『一応、承認しておこうかな』だろ。
通常他のワクチンは種類なんて知らずに打ってるよなぁ
そもそも自国でいまだに製造出来てないような国がそういうの判断できるのかね
>>357
出来ないよ直ちに使われないんだと安心してるといつの間にかアストラ打たれてるんだよ >>352
AZのは、英国で使用開始してしばらくしてから、「高齢者には危険、しかも、効果も無い」と騒がれて、60歳以上には接種しない事に
で、若者に摂取し出したら、今度は「若者に打つと血栓がー!」と判明
結局、最初と反対に高齢者につかってるというw 保管が簡単だから、諸外国に比べて数だけは莫大な病院に接種を振り分けようとしたのかしら
つーか、医師会なめちゃいかんよ
日本の医師会のみなさんはこのパンデミックも全く他人事
世界でも珍しい人たちなんだからさw
>>354
大丈夫w
mRNAワクチンも、そのうちに問題が明らかになって、「やっぱりAZがー!AZをよこせー!」になるよ
俺はもうPfizer/BioNtecを接種しちゃったけどな otz 韓国に売ればいいと思うな
米国にmRNAを支援してくれと乞食外交中だし
(mRNAを無償でもらえる訳もなく)
元々、開発前の効果が不明の先物契約だから廃棄も覚悟はしているだろ。
AZワクチンしかない韓国
ファイザーを無理矢理開始、二回目を射てない韓国
AZワクチンは韓国に売るべきだね
どこの射たれたかなんてわからないから
こっそり使いそう
誤ってアストラゼネカを使用したが
問題ないって言うんだろうな
>>367
廃棄するくらいならODAで最貧国に飛ばすか
COVAXで最貧国ワクチン援助を受けている韓国へ売るべき >>369
どこのを接種するかは分かるから選択できるのだよ。 AZワクチンはCOVAXに支援するのがいいかも
最貧国支援スキーム経由で韓国へ流れるし
>>370
ま〜ね、日本は使わないから他所に回すだけどマスゴミが騒げば廃棄も有り得る。 mRNAだと変異株にも強いから、射ち損がない
AZワクチンはCOVAXに入れて韓国へ流せばいい
COVAXは最貧国ワクチン支援スキームだし
血管ダメージの類は
ファイザーやモデルナでも発生してそうだけどな
まあ変異種に効果ないのがダメだ
使わない方がいい
>>1
でも1億2000万回分契約しちゃったし、国内で製造してんだよね。
厚労省がわざわざ冷凍じゃなくて冷蔵バッグ(3ワクチンで唯一アストラゼネカだけが冷蔵移動がメーカーから許されている)買ったのもアストラゼネカ推しだからだよね。 年齢、血液検査で中性脂肪、血管エコー結果も一緒に記録で良いような。
アストラゼネカは自己責任で希望者のみやれるようにすればいい
ファイザーモデルナは一般人まで順番待ちがあるけど
アストラゼネカは金さえ払えば早く接種出来るようにして
アストラゼネカ、中華製よりは安全な気がするけど・・・
>>380
多分、COVAXに支援じゃないかな
効果も低い、変異に弱い、血栓症の問題あり
COVAX経由で最貧国と韓国へ流れるんだろう 韓国が米国で乞食外交を展開中
mRNAを無償援助なんてありえないからw
日本で余ったAZワクチンは最貧国支援スキームのCOVAX経由で韓国へ流せばいいよ
アストラゼネカは使わないでいいでしょ。でもワクチン開発ってこういう結果もあるよって言ういい勉強になったんじゃないの人類にとって。そういう意味では無駄ではなかった。出来たものは使わなくてもいいと思う。
>>386 日本開発だと、世界のワクチンほどの母数確保できないんだろうなぁ、開発試験時の‥ それは仕方ないなぁ多勢に無勢だし‥ 日本だけでも接種後、40人近くが死んでるだわ!
こんな危険なものを打てるはずがない!
mRNAワクチンのファイザー製、モデルナ製に比べると見劣りしてしまったな。
アストラゼネカのウィルスベクター・ワクチンだって相当新しい技術で、日本には到底作れないものだけど。
日本はいまだにインフルのワクチンを卵の白身で作ってる相当恥ずかしい国。
>>387
残念ながら、日本のワクチン開発能力は国際的にはかなり低い。
反ワクチンという似非科学「市民」運動とメディアに遠慮して、予防接種行政をこの20〜30年ずっと後退させてきたため、日本のワクチン製造業界もレベル下がりまくった。
国民の予防接種普及率では日本はアジアでワースト2位。(1位は北朝鮮。)
ほとんど場合、日本の国産ワクチンよりも、欧米製はもちろん中国製でもそのほうが品質が良いんだよ。
他先進国より先に日本が新型コロナワクチンを開発できる可能性はゼロ。
長年ワクチン行政・開発を後退させてきて、急に世界に先駆けて開発しようなんて虫がよすぎる話。 厚労省!事件起きてるぞ!!
玉野市市民病院で患者を医原病かけ治療報酬審査から国保年金を悪用した税金の不正利用。
岡山県並びに県警、所轄が事件隠蔽。
病院は弁護士の連絡書で適切だと嘘並べ立てている。
事件は継続中で管轄行政も所轄も何年も前から知っている、これも犯罪じゃないのか!!
国民1回分はファイザーモデルナで出来るんだから
来年以降よな
2年目ブースターしなくてもいいて人もいるしな
>>394
毎年コロナワクチン打つことになっても、インフルだってそうだったんだから問題無い。
コロナとインフルの二種混合ワクチンにすればいいし、温度管理の都合で二周混合は無理でも、両方を同時接種すればいいだけ。
(ワクチンは複数種類を同時接種してもまったく問題無い。間隔を一カ月空けてとか医学的に馬鹿なことやってるは例によって日本だけ。アメリカでも子供の接種はいちどにまとめて何種類もやってくれる。) >>366
あの国とは一切関わらないのが正解。こちら側でどれだけ予防線を貼っても斜め上の理屈でクレーム言ってきて面倒なことになるだけ。
完全に関係を断つ以外のことをやってはいけない 韓国は色んなワクチンが生産予定になってんだけど、結局どれが生産中でどれが生産確定したか分かんない
韓国発情報ほんと信用できない
モーニングショーで玉川が言ったように、不人気のAZは任意枠として年齢職業性別関係なく希望者全員に打てるようにすればいい
インフルエンザの64歳以下は任意接種だけどあれと同じ扱いで医院やクリニックで一人数千円でさ
お金が掛かるし出来れば避けたいワクチンではあるけどそれでも希望者殺到すると思うよ
若年層はいつになるか分からないもん
接種者数の底上げになるしそれだけ集団免疫に近づく訳だから社会全体にとってもプラスだろう
アストラゼネカ専用接種会場を作って希望者に打ったらどうよ
他のより保存シビアじゃないようだし
>>398
そんなお菓子配るみたいにはいかないんじゃないかな >>1
無駄にしてはいけないので政府と各自治体の長とその家族で打ちましょう 今さ、ワクチンツアーが人気なんだよ
一人百万でNYの薬局で接種するツアー
ワクチンは1回で済むJ&J、副作用がきつくて不人気なのでアメリカでは余っている
それでも毎週設定されるツアーはいつも満員
すぐ埋まるそうでラジオでやっていた
数千円で出来るAZコースを日本でもやるべき
自分も是非受けて安心して旅行に行きたい
AZはクリニックにタダで配りますので自由に使って下さい(廃棄は厳禁)とすれば
あっという間にクリニックの半分は予防接種し始めると思うよ
注射1人1分で5000円くらい稼げるんだし
冷蔵庫で希釈不要だから取扱いは簡単だし
一日数十万の日銭が稼げる訳だし
体調が良いから金払ってでも打ちに来るわけだから問診も簡略化出来るし手間はかからない
年齢無制限で本人が希望してるれば予約無しでも早速ドンドン打っちゃえよ
すぐ打てるのならアストラゼネカでいいって人いるだろ
年齢制限とか言ってるうちに高齢者は終わってしまうし、使う機会が限られるだろう
国内生産もあるみたいだが、国が買い上げてCOVAX支援で良さげ
>>407
そんな悠長なことはやらない
クリニックにタダで配って好きに使っていいと通達を出せば明日からでも接種が始まるよ
これは医師会も大賛成、暮れのインフル予防接種はクリニック医院の重要な収入源だったからね
価格も自由とすれば各自好きに値段をつけるけど市場原理に任せるのが一番
このやり方で日本は多い時には1日70万人のインフル予防接種をやっているから問題無し
副作用が心配なら年齢制限で男40歳以上、女45歳以上とでもすればいい >>406
当日各病院などの窓口におこし頂ければ予約は不要です、というシステムが一番良いね
基本体調のいい人が殆どだろうから問診に時間を割く必要がないし
お金を払ってでも早く打ちたいという人なら生活に余裕があって元気な人が多いだろうし まあイギリスはみんなアストラゼネカだしそれでもいい人を募って打てば良い
>>6
イギリスでもほとんどファイザーとモデルナしか使ってない >>402
JJのは有効性もかなり落ちるから外人向けなんだよね >>411
>イギリスでもほとんどファイザーとモデルナしか使ってない
そんなことは絶対にない
最低でも2000万人以上に最低1回は打っているよ 医院クリニック病院に条件用途等を限定せずにタダで配るという案が何より良いのは
農協と並ぶ日本最大の圧力団体である医師会の反対が無いこと
あとインフルの予防接種のように市場原理に任せた方が一番接種が進むから
お医者さんだって国に徴用されるより自分が関わる医療機関の直接の利益になればモチベーションも違うし
効率的な運用を目指して最大限工夫するしね
これが実現すればコロナで痛めつけられた中小医療機関の救いの神になるよ
>>416
若い人はダメな症例が多いみたいだね
免疫が強くて自己免疫反応で自分の血小板に対して抗原抗体反応を起こし血栓を作ることがあるみたい
だからEUでは年齢制限を設けている国が多く本家のイギリスでも対象を30歳以上としている ( ;∀;)<上級が打ち終わったら... AZ...
>>420
もしかすると調達数揃えば追加やめるからな、これ
イギリスではそれなりに効果あったんだが >>255
血小板のタイプで血栓が出来やすいかどうかが分かるのなら献血時の接種もありだね
献血すれば、血小板のタイプが大丈夫な人に限り希望者全員にAZが接種できますとすれば
献血希望者は殺到すると思うな 今のところ国内生産出来るのはAZだけなので外すという選択肢は無いと思う
ファイザーの有効性が95%, AZが62%, JJ 66%, モデルナ 94%
ファイザーとモデルナがそろえば他のは追加しないと思う
ファイザーは冷凍保存や希釈が必要で扱いにくいので小規模医療機関での個別接種が進まない
インフルのワクチンのように取扱いが容易なAZじゃないと接種が進まないと思う
モデルナは生産量が少なく人気なのでこれ以上の入手は簡単ではない
とにかく高齢者でなく基礎疾患も無い層はもしかしたら来年まで待たなければならない、ということは絶対に避けたい
リスクを取ってでもこの重苦しい生活から抜け出したいと思う人は日本国民の1/3はいると思う
国はAZを活用してでも選択の幅を広げて欲しいと願っている
この政策を取れば菅政権の支持率は劇的に改善するし五輪への反対も減るかもしれない
五輪には間に合わないよ
せめて関東人の大部分がワクチン打ってないと
セーシェルなんか60%が中華だけどワクチン打ってても
観光客入れたら感染爆発だもん
>>430
感染者数には影響しないし大勢は変わらないけどムードが変わる
好きな時に希望すれば接種出来るとなれば人々の気分はコロッと変わり五輪を迎える心の余裕が出来る
今はワクチンも打てないのに何がオリパラだと怒りが先にくる >>431
ムードなんか電通・自民党・中抜五輪はワクチン打っても嫌 アストラゼネカのは本来は高齢者の接種に使えばよかったのよ
日本で生産しているアストラゼネカワクチン約1億本ゴミ箱行きw
>>432
>電通・自民党・中抜五輪はワクチン打っても嫌
上のことは自分には関係ないしどうでも良い
ただ今は全く楽しむ気分にならないだけ
感染を気をつけてピリピリしていてそんな心の余裕はないから >>433
今から打ち始めて効果が出始めるのは3ケ月後の8月下旬だからね え?つまり老害と上級以外はファイザーとモデルナ打てなかったら
金払ってAZ打てということ?
それともファイザーとモデルナは確保してくれるのか?
ファイザーワクチンは、マイナス60〜80℃のディープフリーズ状態に保つ必要がなくなり、-15℃〜-25℃の標準的な医療用冷凍庫に2週間保存できます。
ただし、アストラゼネカを含む他のワクチンは、通常の冷蔵庫の温度に保つことができます。
アストラゼネカワクチンは安価であり、低中所得国に永久に有償で提供されています。
ファイザー無え!モデルナ無え!
アストラゼネカは見たこと無え!
隔離も無え!従わねえ!ガースー毎日ぐーだぐだ!
朝起きて!尾身連れて!2時間ちょっとの分科会!
名案無え!支持率無え!バッハは7月やってくる!!
>>434
全くその通り
でも高齢者も殆ど打っていないから今からでもAZでも遅くない
公的接種でタダにするとファイザーとの区別が出来にくいから、AZは中小医療機関の任意接種(有料)にする
有料だから無償の公的接種との区別がつく
ボケたおじいちゃんにワクチンの種類を訊いても分からないけど
「おじいちゃん、その時お金払った?」と聞いて「2万円も取られて参った」と答えればAZとすぐ分かる 効果も低く血栓ができるワクチン誰が打つのよ
ゾッとするわ
>>7
>>8
支援に回すにも自国で承認してない物は送りにくいから
承認して全量支援に回すのが良いよね 英国の現況を見ると感染拡大させてる、もしくは抑える効果が低い可能性もあるんだよね。 ウイルスベクター型ワクチン。
>>442
冷蔵庫で保管可能なのは朗報だけどもう一つの難点は生食での希釈が必要で且つ希釈後6時間後に使いきらなければならないんだよね
1バイアル0.45mlを希釈してゆっくりと振って攪拌し5〜6本の注射器に気泡を抜きながら分注
ファイザーのはマイクロカプセルが壊れやすいから全ての作業がゆっくり丁寧にで
気泡抜きの指はじきもそっと柔らかくと普通の医療機関では躊躇してしまうことが多い
あと大きなネックは希釈後6時間以内に必ず5〜6人に接種しなければならない
小さな医院だと人数が揃うかどうか、キャンセルが出ないかどうかなど心配ごとが多すぎて気軽に参画出来ない こっそり下級国民につかいそうだよな
アストラのほうが費用やすいからな
>>446
それでも打ちたい人は日本にごまんといるから
百万円出してNYワクチン接種ツアーに出かける日本人があとを絶たないんだよ
ワクチンはAZ並みにクソなJJで、おまけに帰国後2週間は自己隔離しなければならなのにさ アストラゼネカは南ア株には効かないから
これマメな
有効率が低くても打たないよりマシ
社会全体の集団免疫獲得には間違いなく寄与する
自己責任の任意接種で希望者に打つのなら何の問題もない
ワクチンを打てる人、打てない人の分断によるストレスは相当なもの
日本のように平等意識の強い国ではいっそのこと全員打てない方が良かったと思うくらい
希望すれば全員にAZが打てますとすれば社会全体のストレスは相当に低減されると感じる
打ちたくない人もいるから
これ使わなくてもいんじゃないの
アストラゼネカ製は血栓怖いし、75%ぐらいしか効果無いんだっけか。従来なら75%って結構良いけど、やっぱ90%オーバーのファイザーとかに比べちゃうと見劣りしちゃうな。
>>456
年齢属性などに関わらず早く打ちたい人もいる
そんな人向けにAZは使うべきだと思う
ファイザーモデルナに限定すれば高齢でも基礎疾患もない一般人に回ってくるのは来年になる 任意接種にして料金は各医療機関が好きに決めていいとなればコロナで窮地に陥った中小医療機関の救済策にもなる
とにかく国はAZを希望者全員に打てる任意接種にしてみて国民の動向を確認した方がいい
希望者が少なくてAZがさばけなかったら国際支援に回しても良いんだからさ
何もトライせずに海外に回すなんてあり得ないし、国民もマスコミも黙っていない
元気な若者にガンガン打ってやれよ。まずは陸上自衛官から。
体鍛えてるし大丈夫でしょ。
それが済んだら全国の大学で集団接種。これで底辺バイト労働者確保。
経済回しましょう。
国産ワクチンの被験体になるにはどうしたらいいんだ?
保管温度問題を抜きにしてもファイザーは要希釈で希釈後6時間で使い切る必要があるなど
制約条件が多すぎて町のクリニックには障壁が高すぎる
AZはインフルのワクチンと同じ取扱いで良いから町の小さなクリニックでも十分に対応出来るから
予防接種のすそ野は圧倒的に広くなる
接種スピードは格段に増し1日100万人なんて余裕だろう
アストラデネカでも打ちたい人はいっぱいいるんだから、
どんどん使えばいいのに。
血栓が出たら補償すればいい。厚労省はズレてる。
>>1
>田村厚生労働大臣
まずこいつが全ワクチン接種しろよ 厚労省が希望する医療機関には無償でAZワクチンを配って任意接種に限り使用を認め接種代価は各医療機関で任意に定めてよいと通達を出すだけの話
今は少ないワクチン予約枠をめぐって蜘蛛の糸に群がる罪人にも似た老人達の姿が連日ニュースになっている
国はこういうかつて日本を支えた人の姿を見て心が痛まないのだろうか
AZの任意接種枠はこういう争奪戦の低減にも役に立つのにどうしてやらない
国会議員と地方議員はアストラゼネカ使えばいいんじゃないの?
あと母国がアストラゼネカ使ってる在日外国人
技術はあるのに何故か飛行機とワクチンは作れない国ニッポン
途上国に、っていうけどさあ、要するに「ブタに食わせろ」じゃねえの?
ヤバそうだから押し付ける。なにかあっても訴えられない弱い立場の人たちに押し付ける、なのでは?
この政権、OECD加盟国最下位の接種率でよく他国にワクチン譲ろうとか思うよな
これからインド型が主流になるのに
AZを希望者全員に打って集団免疫を早く獲得しないとインド型には勝てないぞ
ドイツでもAZに限り希望者全員に打てるようにしたら希望者殺到したってさ
誰でも早く打ちたいのは同じだから気持ちはよく分かる
政府は街の医院クリニックでも任意接種で打てるように希望するところには無償で配布しろよ
接種価格は医療機関の裁量で好きに決めていいようにしてさ
5万でも打ちたい人は大勢いるから医療機関も熱が入って一気に接種が加速するだろう
>>1
gdgdやってるうちにワクチンの使用期限が切れるオチ ファイザーでも死亡例も多いな
やっぱりアジア人には無理だったか
>>479
AZのワクチンはインド型には効かんよ。
これから主流になりそうなインド型に無効なワクチンなんか打ちたくない。 AZでも打ちたい人は日本にごまんといるから
今さ百万円出してNYワクチン接種ツアーに出かける日本人があとを絶たないんだよ
薬局で薬剤師が接種、ワクチンはAZ並みにクソなJJ(副作用大、有効率低いで米国人には人気ないからツアー客専用)で、おまけに帰国後2週間は自己隔離しなければならなのにさ
一軍の試合に一度も出られずそのまま戦力外になる助っ人害人
よその国で開発されたものをまたどこかに配るなんて契約上可能なのか
また税金をどぶに捨てることになるのではないかな