>>399
私ピンクの夜ヒットDVD持ってるんだけど
みちよは初期のピンクにかなり興味を持っているご様子だわ
常にすごい真剣に見てるし恒例のオープニングではカルメンを丸々1コーラス振りも完コピして披露していたわ みちよは珍しくピンクにたいしては違った感じで見てたわね。あれだけ
踊って歌って睡眠時間なんて殆ど無しじゃ苛める気にもなれないでしょうね。
ピンクの夜ヒットDVDって見た事ないけどみちよみたいに他の歌手が映ってるんだ。
見てみたいな〜。
みちよがカルメンを歌い終わる時にペッパー警部よっ!風に
ペッパー警部SOSカルメ〜ン!って叫ぶのよw
とても奇妙にも取れるけどそれまでの3枚のシングルのタイトルを叫びたくなるほどの
ピンクに対して深い愛情を感じ取れるシーンでもあるわw
アンタたち、失礼でしょ!
みちよ様ってお言いなさいっ!!
夜ヒットのオープニングメドレーでみちよ様からピンクにマイクを渡す時の台詞
「わたくしはヤングレディー この方たちはピンクレディー!」だったわ
みちよ様ったらお茶目なのね
>>408
当時ピン子が出てたボールペンのCMでは
私たちピン子レディー!だったわねw そのころだったと思うけど、ピン子、なんとチョコレートのCMに出演してたわよ。
でも商品は名糖アルファベットチョコw
>>408
そりゃあ、ルミ子に「一若二婆」って由紀さおりと一緒に紹介されて
本気でブチ切れるみちよちゃんだもの。 >>412
あら、ご自身でブスって言ってたじゃない! >>414
『フォーリーブスに対抗してスリーブス』 1976年のレコ大 北の宿からと内藤やすこの新人賞は文句ないわよね。
歌唱賞の亜紀ちゃんはいいけど百恵を差し置いてあばよの研ナオコが5人に選ばれたのは
ちょっと意外だけど。
百恵は賞から縁遠かったわね
それでもビッグスターになったけれど
聖子もそうね
対抗馬はいつも自分の作品だったって阿久悠が自慢げに書いてたわ
ホリプロは賞対策費も本人持ちだったのかも。
百恵は衣装にすら金かけないんだからそんなことにも金使わなそう。
76年の新人2番手新沼はそれほど売れてないのにびっくり。レコ大賞の
新人賞でピンクに票が入ると嬉しかったな。89年くらい迄で一番アイドルが
不作の年だったんじゃない?
75年デビューまでで男も女もソロのアイドル枠が満杯になってて新人が入る余地がなかったのよね。
76年の紅白での横須賀ストーリーがトップバッターって豪華すぎ。
後半は今と違ってジジババのオンパレードね。
>>416
あのへんな掛け合い漫才が被って「哀しい妖精」の出だしが
潰れてるわね。
でも3人のコーラスはさすがに上手いわ。 >>420
76年は内藤やす子と新沼がテレビでまくってたし
角川博とか朝田のぼるもちょくちょく出てたから不作って印象はないわ
確かに大ヒットはなかったけどね
不作と言えば何といっても74年と79年だわ
アイドルがいっぱいデビューしたのにずば抜けたのがいなくて >>425
やっぱりそうだったのね
アグネスったら 沙織ファンサイトに寄生してる
仙台のTON CHANって何者?
沙織基地外のレズビアン?
>>426
よく読んで「アイドルが不作」って書いてくれてるわよ? 76年の紅白ってアグネスは留学で仕方ないけど内藤やす子とイルカ辺りは
初出場でも良かったと思う。チェリッシュも20位くらいのヒットはあったし
雲のじゅうたんのイメージソング歌ってたから納得いかなかったんでは。
じゃあ誰が落選ってなると藤圭子と峰子とサッコになるのかしら?
76年の紅白ってアグネスは留学で仕方ないけど内藤やす子とイルカ辺りは
初出場でも良かったと思う。チェリッシュも20位くらいのヒットはあったし
雲のじゅうたんのイメージソング歌ってたから納得いかなかったんでは。
じゃあ誰が落選ってなると藤圭子と峰子とサッコになるのかしら?
あの頃の紅白の選出って出演歴のある歌手には甘くて
無い人が出場するにはなかなか敷居が高いって印象があるわ
リンダの暗闇にドッキリとか淳子のセーラー服とか
そんな中で真理は早々に落選したわねw
夜ヒットのオープニングメドレーだけまとめた動画観てたら
みちよ様の事を紹介する時に百恵も宏美もみちよ先輩!と呼んでいるわ
そう指導されたのかしら?
76年
中学上がったフィンガー5
出せば良かったのに
橋幸夫落として
沙織がうまく連続出場出来たわね。あの頃はベスト10番組もないし
歌番組多かったからテレビに出てれば落ち目って感じがしないもの。
あの頃のみちよだって20代でしょ。凄いババアに見えたわ。
みちよは79年くらい迄は夜ヒットの女王って感じで月1くらい出てたし
扱い良かったわね。衣装も素敵。77年の紅白落選は酷いわ。
>>432
あの頃は連続出場してた人が落選したときに強烈な落ち目感が付いたわね
アイドルなんて旬はせいぜい1〜2年なんだから毎年入れ替えるくらいでよかったのよ 子供の頃、紅白関連のニュースで読売新聞の社会面に
「園まり落選!」という見出しの記事があったのを覚えてるわ
紅白ってそれほど凄い番組なんだと子供心に思ったものよ
舟木一夫は落選したことにショック受けて自殺未遂起こしちゃったし?
>>438
園まり落選のリアルタイムって、お姐さん、おいくつ?
あたしは、舟木一夫の自殺騒動はリアルタイムで覚えてるけど。
親が騒いで話してたからw 狂言自殺というやつね舟木
思わず美川の三面記事の女を口ずさんでしまうわ
落葉が雪にもそうだけどあばよがオリコン1位なんて知らなかったわ。
76年は何でも有でとどめがピンクだったのかしら?
小さい男の子と女の子に歌わせたチンチ○ポンポ○って曲がヒットしたのも76年だったわね
今じゃそんな企画自体があり得ないわw
と思ったけどあれ?と思って調べたらたった7年前にエイベからリメイク版が出てたわw
当時のヒットは、凄まじくバラエティに富んでたわわね。
アイドル歌謡、アダルト歌謡、演歌、俳優の歌、ニューミュージック
お子様向け、お笑い系コミックソング。
さっきNHKのニュースBGMでキャンディーズの「微笑かえし」が流れたんだけど
未だにこの詩がわからないの
お引越しのお祝い返しはルーズ過ぎて返してないってことなの?
畳が日焼けしても返せてないってこと?
引越し祝い貰ったけど
微笑みならタダで上がるわ
タダより安いモノはないわ
よっしゃ、微笑みで返しちゃえ
って歌よ
Evaluation: Average.
岡田奈々の写真集買ったわ
いまどきにしては結構な値段だけど
素晴らしい作りだわ
ビジュアルの良さを改めて確認したわ
週刊平凡、平凡パンチからの写真もあったり
平凡付録ポスターも有ったりでボリュームたっぷり
相本久美子、木之内みどりなんかも
このシリーズで出してほしい
出来たら明星と平凡で協力してほしいわ
ちょっと、243って気にならない?
今、恋のロマンスってのが流行ってるけど
80年代より70年代いや60年代の感じもする曲よね
聞いてて疲れないの
テレビ東京の倉庫から取り出した1950年〜90年ごろまでの貴重な名曲映像を大放出する番組『あなたの名曲ベスト 100〜3秒聴けば誰でもわかる名曲レア映像祭り!〜』が同局系で2日(後6:30〜9:54)に放送される。
例えば、山口百恵さんがテレビ東京に最後に出演した映像を、初めて再放送。黒柳徹子やジャッキー・チェンが同局の番組に出演した時のものや、王貞治氏の“謎の”歌唱シーンも今回、披露される。
勝新太郎さんが石原裕次郎さん「夜霧よ今夜も有難う」を歌うシーンや、森光子さんフランク永井さんの名曲を歌うシーンといった、俳優たちの歌唱シーンやなつかしの「エマニエル坊や」が歌って踊る映像も。
>>453
貴重な映像だったわね
またやって欲しいわ、テレ東さん 木之内みどりの唯一の写真集は
つまんないエッセイばかりで良い写真がなかったから
昔のグラビアで写真集作ってもらいたいわ
テレ東社屋引っ越しの時の整理で
古いビデオ大量に出て来たのよ
今までの管理が杜撰だった証拠よね
やだ羨ましい
うちの地元ではやってくれなかったわ
悲しい
パールカラーにゆれてって意外にロングヒットなのね。76年は
百恵がアイドルで一番ね。百恵 裕美 宏美 淳子 キャンがベスト5かしら?
テレ東の百恵のやつ
どうせならフルで見せて欲しいわ
南沙織の17歳とか、淳子の青い鳥とかは
前にあった似たような番組の使いまわしだったわね
>>458
一応、こんな感じらしいわ(女性アイドルだけじゃないけど)
年間売上金額トップ10
1.太田裕美
2.山口百恵
3.岩崎宏美
4.小椋佳
5.野口五郎
6.桜田淳子
7.中村雅俊
8.荒井由実
9.布施明
10.西城秀樹 >>460
木綿や他の曲、アルバムで1位にランク出来なかった裕美さんが年間1位って凄い記録。 >>460
これはシングルの売り上げかしら?
76年の総合売り上げ(シングルLPテープ)金額一位は
荒井由実だったはず。 人気絶頂時、アイドル歌手のシングルリリースのペースって
3ヶ月毎の年4枚位っていう印象があるけど、太田裕美は年に4枚出した事は無い。
76年にいたっては、「赤いハイヒール」と「最後の一葉」の2枚。これは、75年暮に発売の
「木綿のハンカチーフ」のロングヒットの影響だけど、他の年だって年に3枚。
76年って子門真人はそういうランキングには入れてもらえないのかしら。
南沙織がよしだたくろうと歌ってる「春の風が吹いていたら」って。
本当に貴重だわ。デレッデレなよしだもかわいいし、沙織の声も素敵だし。
あえて酒井さんはよしだに曲の発注しなかぉたのかしらね。
90年代にはあるけど、それもすばらしい。
1976.10.31放送のレッツヤンを録音(テレビにラジカセを近づけて)した。
パールカラーにゆれて(山口百恵)
最後の一葉(太田裕美)
キャンディーズ(グッド・モーニング・スターシャイン)
森田つぐみ(さよならは似合わない)
等が録ってある。司会は鈴木ヒロミツ
>>463
'77年は、
1月20日「しあわせ未満」
5月31日「恋愛遊戯」
9月1日「九月の雨」
12月21日「恋人たちの100の偽り」
の4枚よ >>467
そうでしたか。ありがとう。
ギリギリ4枚の年もあったんだね。
まあ、3ヶ月毎ではなく大体4ヶ月間隔じゃなかったかな?
76年の1位がシングル売上げならば、「木綿」「赤いハイヒール」「最後の一葉」の
三枚の合計で約170万枚って感じでは? そういえば、宏美の方は普通に3か月毎だったけど
'77年は、1/25→4/25→7/5→9/5で、後半の2枚はだいぶ
変則なのよね
「悲恋白書」からの2か月半はともかく、「熱帯魚」から
「思秋期」が2か月って随分と間隔が短すぎよね(その代わり
その後の「二十才前」まで5か月空いちゃうけど)
でも、埋もれがちだけど「熱帯魚」も結構売れたのよね
>>470
川口さんは何で宏美にこんなメロディー書いちゃったんだろって発言してたわよ熱帯魚 >>470
思秋期で年末の賞レース狙えると判断したんじゃないの? あたしも賞レースの勝算だと思うわ
思秋期は嫌いじゃないけど
売れるべくして売れたと言うより
売りに行って売れたと言う印象だわ
思秋期
素人受けするコード進行でありふれたメロディーよね
76年の郷ひろみって迷走してたのかしら?ベイシティーローラーズのカバーとか
楳図かずお作詞の寒い夜明けとか御三家の中では一番売れなかったわね。
11月4週目オリコン遂にペッパー警部8位に初登場。
ピンクは発売日が
カルメンが3月10日
シンドバッドが6月10日
ウォンテッドが9月5日
UFOが12月5日 と全て月の前半に発売日を持ってきたのに
次のサウスポーは楽曲変更もあってか3月25日になったけど
パターン通りに5日頃に発売してたらキャンディーズの微笑みがえしは1位を取れなかった可能性があったわ
ちなみに
微笑がえしは登場2週目で1位
サウスポーは初登場で1位よ
>>475
でも、短髪になったあの年のひろみ良かったわ 少し大人になってからの写真集は凄かったわ。お尻やきわどい水着や下着で
陰毛は見えてるし。あれくらい脱いでくれるアイドルいないわね。
当時ってヘアヌードは解禁してなかったけど大丈夫だったのかしら?
ひろみのてぃくびと乳輪ってちょっと特徴的で変わってたわよね
乳輪だけ見せられてもあっ!これはひろみのって識別出来る自信があるわw
>>477
がっついてるわね!
ビクター音楽産業w >>477
70年代は発売日を急遽変えることって多々あったの?
84年6月から、ジャケットに発売日の表示(N・6・21)が入るようになったから、
その頃以降はそう簡単に発売日を変えられなくなった気がするわ。 >>483
とりあえず、
岩崎宏美 「二十才前」78/1/25?→78/2/5
「摩天楼」 80/9/21→80/10/5
「聖母たちのララバイ」 82/4/21→82/5/21
とか、わかってるものだけでこのくらい
延期かもっていうのが、キョン2の「ヤマトナデシコ七変化」が
N・9・5表示だけど、84年9月21日発売だったわ キャンディーズは
あなたに夢中 73年9月1日
そよ風の口づけ 74年1月21日
危ない土曜日 同4月21日
なみだの季節 同9月1日
年下の男の子 75年2月21日
とブレイク前は苦戦しただけあってリリース間隔もバラバラで長い時は半年も空いてる時もあるけど
一方アルバムの方はデビュー後僅か3ヶ月後の73年12月にリリースされた以降
2nd 74年6月
3rd 同年11月
4th 75年4月 と人気アイドル並のペースでリリースしてて期待されてたのかされてないのか分からない売り方だわ
淳子が明後日復活するのね。
でも信者から裏切り者よばわりされて叩かれてるわ
>>486
信者からも世間からも
もう八方ふさがりね、ズンコ >>486
新しい信者集めのための復帰だと思ってたけど違うのかしら?中だとどういう存在なのかしらね。 宏美はドリームでもベスト3入り逃がすのね。同時期の百恵は赤い衝撃が
3位に入るけど。テレビやコンサートでも歌ってないのかしら?
ドラマの夕焼けを走っているようなオープニング好きだった。
>>481
わかるわ
ぷっくりとしてて少年っぽさも男臭さもなく、要はそそられないのよね
色味はピンクだけど若くして吸われ過ぎたんでしょうね 1976年12月2週のオリコンってトップ10内は順位のみで入れ変りはない
珍しい週ね。ペッパー警部は8→8→7って一気に上がったわけではないし
研ナオコのあばよが何週も1位って驚き。和田よりも歌手だったのね。
百恵 初恋草紙
宏美 霧のめぐりあい
ここらへんて当時聞いた覚えないのよね
そういう人結構多いの
何でかしら?
あたし、ビクターのアイドルのアルバムは持ってるけど、
ソニーのアイドルのアルバムって聞いたこともないのよ。
ビクターの売り方のほうが巧いのよね。
あの紙ジャケシリーズは秀逸。
ソニーはもったいぶるし、やたらデカイし、単品にしないから買いにくい。
>>492
これ4〜5回目のアンコールプレスかしら
買いたい人は既に買ってしまっているわ >>491
ひろみは乳首というか乳輪に特徴があるのよ。
正面から見るとハの字型で、ブツブツが全然なくてつるんとしてるの。
大抵の人は乳輪にブツブツがあるのに。 >>492
私は買う価値が十分にあったと思ったわ、それ。
とりあえず予約する価値あると思うわよ。
ただ、個人的にはみんなのうたの「あじさい」が
入ってれば言うことなかったわ。
あれ、三枝成章さん作曲の名曲だし
どうでもいいようなCM曲入れるぐらいなら
「あじさい」を入れてほしかったわ。
別ので持ってはいるけど。 20代前半の淳子の美しさ
神がかってるわ
いまでも
あと5キロやせたら、だいぶ違うわ
>>500
「あじさい」は放送当時、偶然運良く聴いたんだと思うけど、その後永く
記憶に残る曲だったので、「First Quarter」で久しぶりに聴いた悦びは大きかった。
そのBOXセット第1弾は、とても素晴らしいものだったのは間違いないけど、
惜しむらくはクオリティが高かったアルバム曲がおそらくは選曲対象外だった事。
「太田裕美の軌跡」とタイトルを付けるのであれば、アルバム曲を収録してこそ
太田裕美の活動にみあうものだったはずだけど、BOXセットが殆ど無い頃(20年近く前)だし、
いきなり冒険は出来なかったのかと。
その意味では、オール・ソングス・コレクションこそ望ましかった物だと思う。
山口百恵と共にソニーに於いて近年までも各ベスト盤が売れていると
聴いた事がある。(ベスト盤の女王と呼ばれるらしい)
「木綿」しか取り上げないメディアに比べて評価が高い。 アマゾンかどっかのレビューみたいな独りよがりな文体が気持ち悪いわ
あじさい、味災と言われた某駅そば屋と同じ名前だけれど
みんなのうたのコンピには入ってないのね
淳子、アニーよ銃を取れの曲以外に化粧も歌ったのね。
いよいよ本格復帰が近いのかしら?
百恵、裕美はベスト盤の女王だけど、ボックスの女王は沙織かしら。
現役時代のレコードの売り上げと比べると、ボックスの売り上げが相当良いのよね。
>>503
実は私も「あじさい」をリアルタイムで聞いたのは1回だけだったのよね。
でもその1回がすごく印象的だったわ。
これみんなのうたじゃなくて、普通に裕美の曲として
レコード出して歌えばいいんじゃないかしらって思ったわ。 その何年後かの宏美の「走馬灯」はよく耳にしたわ>みんなのうた
宏美の「走馬燈」はみんなのうたバージョンがCDになってるけど「笑顔」はTVとCDは別バージョンね
裕美の「金平糖」はみんなのうたCDに入っているけどTVのとは別バージョンね(約30秒違う)
この数年「あじさい」は再放送されていないわ
あら、70年代頃のみんなのうたが再放送されてたりするのね。
知らなかったわ。
淳子出て来たタイミングで
スタ誕同窓会か
中三トリオライブしてほしいわ
あら、同年の宏美、昌子、咲子に比べて劣化が少ないわねズンコ
24 : 陽気な名無しさん : 2010/11/03(水) 12:41:56 ID:2gJMJLnJO [1/1回発言]
大場久美子
「歌番組のエンディングで前に並んだら、後ろにいた歌手からつねられたの。」
林寛子 「高田みづえって言っちゃいなさいよ!」
今、TBS感謝祭で
なぎさの「異性」の歌映像が出たわ。
なぎさはスタ誕出身者の中で歌手としては失敗だけど
女優としては大成功した珍しいパターンよね
郁恵は一応、紅白の出場経験があるから歌手として成功したと言えるのかしらね
>>517
なぎさほどの活躍ではないけど神保美喜もそうだわ なぎさが元アイドル歌手だったなんて、若い人は全く知らないんでしょうね
浅野ゆう子とかも
めぐみとか郁恵とか、時々でも懐メロ番組で歌う人ならあれだけど
浅野ゆう子って90年代に自分のドラマの主題歌歌ったら
ミリオンとか出せた可能性あるんじゃないかしら。
90年代のゆう子なら小室哲哉とかに曲を書いてもらうことも可能だろうし。
>>521
田中美佐子とユニットでCD出したくらいだから、
ソロでも出してほしかったわね。 真理ちゃん月刊明星で異例の2ヶ月連続が3回は今でも語り草になってるわね
それほど異例のブームだったわね
72年は3月、4月、6月、7月、11月と、ほぼ半分が真理ちゃん
5月号で松尾ジーナになったのは明星が真理ちゃんに偏らないように配慮したのか?
それがなければ5カ月連続だったのにね
>>523は表紙の話よ
72年の歌謡大賞は吉永小百合さんが司会だったわね
当時の2世代国民的アイドルのご対面といったところかしら >>523
松尾ジーナ起用が不可解よね
人気投票で上位でもなかったし
どう考えてもあの頃は沙織かルミ子でしょう >>526
ジーナはドラマ出演とかCMとかで一時話題になったのよ
ハーフだしマスコットガール的な扱いかしらね
少し後のシェリーみたいなものかしら
沙織は2回ね
真理ちゃん人気の煽りを受けて少なかったわ
昌子なんて1回よw
しかも中トリオとして
明星の扱いはめぐみちゃん>昌子だったわね あの頃、
高見エミリーってどんな人気だったの?
鳩山さんの奥さんよね?
高見エミリーって一応存在は知ってるけど
このスレに該当する人では、ないと思うの
松尾ジーナは71年ごろにちょっとだけ人気があったのよね?
76年ごろの松本ちえこ的人気と解釈してるわ
高見エミリーと言えば「台風娘がやってきた」ね
宍戸譲さんと
エミリーちゃんは少女モデル時代のほうが売れてたんじゃないかしら
青い森の日曜日のシングルはかつてはレアアイテムだった気がするわ。歌手としてはこれ一枚かしら?
70年代はクイズ番組のアシスタントとか
ドラマのゲスト出演をちょこちょことという感じだったわね
ライダーガールズでショッカーと戦ってたしw
わたし子供の頃仮面ライダー大好きだったからそれだけで高見エミリー知ってるけど
あの娘が鳩山さんの奥さんになったのね 今さら知ったわw
歴代のライダーガールズ 島田陽子 山本リンダ 中田喜子…
リンダは困っちゃうナの後だけど結構な有名人を輩出しているわ
1960年代後半から70年代初頭、芸能界は今とおなじ、
というか今よりももっとすごい
ハーフの女の子がブームだったわね。
小川ローザって見るからにハーフだったけど純日本人だったのね。顔立ちがハッキリしてるから芸名にしてハーフに見せたのかしら。
わ歌を歌ってる風吹ジュンを見てハーフだと思い込んでいたアホな子供だったわ私w
あの独特な歌唱法とジュンって名前のせいかしら?
>>525
アグネスはとっととLPのCD化をすればいいのよ
あれだけの作品を埋もれさせておくのは、本当もったいないわ 別にハーフを売り物にしてたわけじゃないけど
南沙織は、わりと最近までハーフとされてたのよね。
日本人なのに。複雑な事情があったみたいね。
おバカタレントから女優に転身して大成功した珍しい例よね
髪の量が異様に多く感じるんだけど
何なの?ジュンの頭って
がきデカのジュンちゃんって桜田淳子のことだとばかり思ってたわ
割と最近…いや、20年くらい前に気づいたのかw
>>539
学業専念とは言ってたけど
翌年入籍発覚でファンにウソって
メディアでは凄く叩かれたわよ 76年12月最終週 オリコン
ペッパー警部 6位→7位
もう一度だけふり向いて 11位→12位
S.O.S 19位→18位
ピンクは一気に上がらない
淳子はどうしたのかしら?
77年12月の夜ヒットみてたら
宏美がドリーム
郷ひろみが寒い夜明け
だったわ
両方とも大好きな歌よ♥
宏美の歌のうまさは特筆ものね!
年末を控えたこの頃の歌謡界、楽しかったわね
宏美が歌う後ろで井上と佐良とひろみがステップの練習してるやつかしら?
>>536
あたしは、平山三紀をハーフで、外国の曲を
日本語で歌ってる歌手だと思ってたわ。 ドリームと寒い夜明けだから77年ではなく76年の間違いだと思う
うちにも録画があるけど佐良直美は愛馬をスタジオに連れてきて馬の上で歌ったのよ
この暫くあと、キャシーとのレズ関係がバレて芸能界から消えるのよね直美兄貴
>>552
馬上で歌うやつね
見た覚えあるわ
ちゃんと歌えてなかった
あれはちょっとムリあったわね >>552
一方的に言われただけで真相ってわけじゃないでしょ? >>554
真相でしょ
だから芸能界を離れたのよ
いかにもレズ顔じゃない直美兄貴 70年代女性ソロアイドル総合ランキング
公正に決めました
1山口百恵
2桜田淳子
3天地真理
4岩崎宏美
5アグネス・チャン
6南沙織
7麻丘めぐみ
8森昌子
9浅田美代子
10榊原郁恵
牧場ユミって当時の女の子たちに人気だったみたいね
百恵も淳子もスタ誕では牧場ユミの歌で合格したのよね?
70年代女性アイドル総合ランキング
デュオ・グループ部門
1 ピンクレディー
2 キャンディーズ
3 ゴールデンハーフ
4 リンリン・ランラン
5 リリーズ
6 アパッチ
7 キャッツアイ
8 ギャル
9 思いつかないわwトライアングル?
10 ビビ?
ビューティーペアがいらっしゃったわねw
堂々の3位よ
もう一度だけふり向いて 人気絶頂なのにトップ10入逃がすのね。
哀愁のシンフォニーは前曲に続いて10位入りしてない。
赤い衝撃は結構売れてるわね。こんな曲を75年にもってくれば
良かったのに。
>>556
あの発覚で紅白落ちたけど
そのあとまだ結構テレビ出てたわよ
山城新吾の番組で
レズネタでよく突っ込まれてたわ >>561
トライアングルはアパッチ キャッツアイ ギャルよりは上よ
単純に1番売れた曲のレコード売り上げの最高位でも
ゴールデンハーフ20位以内
リンリンランラン リリーズ トライアングル 30位前後
その他 50位以下ですもの アパッチのデビューシングルってトップテンにランクインしたんじゃ?
>>566
ソウルこれっきりですか?の事かしら?
アパッチの結成はこれキッカケだけど
名義が違うしレコードが思いがけなく売れたからテレビ用にアパッチが急遽選ばれただけで
レコードは別の人が歌っているのよ 1 ピンクレディー
2 キャンディーズ
3 ビューティーペア
4 ゴールデンハーフ
5 リンリン・ランラン
6 リリーズ
ごじゃごじゃうるさい人がいるから6位までにしとくわw
>>569
ごじゃごじゃついでに言わせてもらうけど
ビューティーペアは確かに人気があったけどアイドルとは認めたくないわ
ピンクも番組で共演させられて女子プロレスラーと一緒にされた!とオカンムリだったし
その話を聞いたダウンタウン松ちゃんも「しかも全然ビューティーじゃないし!」ってオチをつけてくれてたわ ビビって確か2人とも170cmくらいある資生堂のモデル上がりだったよね
>>558
昌子ってアイドルかしら?
あたしら男子はスルーだったわよw ついでに言うと、昌子なんかは演歌歌手扱いだったわ
昌子だったら裕美をランクインすべきね
昌子もさゆりもデビューはアイドルで歌謡ポップスを歌ってたって
まるで長山洋子みたいな扱いになってるけど、
デビューから演歌歌手よね?
>>572
またダウンタウンネタで悪いけど
ラジオで中3トリオでは誰が良かったかの話になって
当然百恵と淳子に意見が別れたけど
最後に「昌子?悪いけどそれなら男抱いた方がましやわw」的な事を言ってたの思い出したわ >>574
昌子もさゆりもファーストアルバムのB面はアイドルソングのカバー集だったし
オリジナル曲も初期は微妙にアイドル寄りな歌謡曲って感じじゃないかしら? そういえばタワレコのホムペで昌子のゴールデンアイドルを試聴した事があるけど
初期の曲はカップリング曲も含めてこの曲ならめぐみや百恵が歌っても違和感ないって曲が
多数あったのを思い出したわ
>>575
あたし当時はノンケで、淳子や裕美で抜いてたわw
昌子なんかをオナペットにしてた男子は皆無よ
誰がレコード買ってたのかしら? 昌子はあの癖っ毛をどうやって克服したのかしらね。80年代に入ると綺麗になったわ。
昌子のレコードを買ってたのはジジババだと思うわ
子供(子役)ならなんでも可愛い可愛いって目を細めるジジババっているじゃない?
ああいう人たちが色気のない昌子を買い支えてたのよ
>>580
武道館での高3トリオの解散コンサート
10代の百恵淳子ファンの中にそういったジジババが点々と混ざっていたと想像すると笑えてくるわw
百恵淳子ファンは昌子にもコールしてあげる優しさはあったのか現場の雰囲気がいまさらながらに気になるわ 昌子ちゃんの時だけ声援ないけど、
みんなで歌をじっくり聞いてるふうに見せかけてたわね
MASAKOなんて鉢巻してたらもやっぱり恥ずかしいと思うわ
百恵淳子がキラキラしたヒットソング歌う中、おかあさん歌ってたのね、昌子w
ルミ子のレコードは小学生も買ってたって聞いたわよ。昌子やさゆりはそうじゃないのかしら?さゆりのかくれんぼなんて若い世代狙ってたんじゃないの?
年功序列なんて言葉を知らなかった子供の頃
3人並ぶと常にセンターに昌子がいる事に不思議に思ったものだわw
>>570
ビューティって名詞でしょ
なんでビューティフルペアじゃないのか
英語を習いたての私は納得行かなかったわ 昌子のルックスがさゆりだったら、そこまで浮かなかったかもね
>>578
>あたし当時はノンケで
何が原因でオカマになったの? リリーズ、小出しに復刻するなら
いっそBOXで売っちゃえばいいのに。
>>584
デビュー当時の静江もアイドル的な扱いだったわね >>590
何が原因かですって?
お尻の中に住んでる虫の知らせよ
あと、宏美は売り上げはあるんだろうけど、やっぱり男子のあいだではさっぱりだったわ。アイドルってより上手な歌手って認識だったわ。
郁恵はブスのくせに何しに出てきたって笑われてたけど、あのデカパイね。オナペットにしてたヤツいっぱいいたわ。 >>559
トップテンがその強力なメンツだと石野真子は次点だわね。 郁恵真子よりみづえの実績のが上なんだけどねー
咲子はこの3人より持続力がなかったわ
>>581-582
てゆうか、そもそも高3トリオ解散てそんなに重大事だったのかしら?
別に引退するわけでも、ずっと三人一緒に活動してたわけでもないのに
どうでもよくね?
ファンもそれぞれお目当て見るためにコンサート行ったんじゃない?
ジョイントコンサート見るような感覚でね 解散じゃなくて卒業だけど
あたしが3人の誰かのファンだったら
節目になるイベントを見に行きたいと思ったかもしれないけど
別に卒業自体はどうでもいいと思ったと思うのよ
3人一緒のイベント楽しみにしてファンていたのかしら?
どうせその後も歌番組なんかで共演あるんだろうしねえ
ノンケさん的にはヒロリンより奈々、なぎさ、みどり、だったでしょうねえ
>>597
当時子供だったけどテレビでも雑誌でも大々的に扱っていたのを記憶しているわ
実際中3トリオって3人娘的な企画で一般的に定着した最後の存在よね
それ以降は出来かけては定着せずに終わっているもの